- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/08/09(日) 16:28:07
ステイホームで在宅時間が長くなるなか、一軒家やマンションなど、ご近所トラブルも増えているのではないでしょうか。愚痴や解決法など、話し合いましょう!+65
-10
-
2. 匿名 2020/08/09(日) 16:29:29
マンションのエレベータのボタンが濡れてる……
多分すぐさらっとするからアルコールスプレーなんだろうけど、ほんと気持ち悪い
管理会社に言ってなんとかなるもんなのかなぁ+291
-58
-
3. 匿名 2020/08/09(日) 16:29:34
上の部屋が朝から夜中までうるさーい!!
ドタバタ何やってるんだろ+631
-11
-
4. 匿名 2020/08/09(日) 16:29:49
家にいるってストレス溜まるよね+362
-46
-
5. 匿名 2020/08/09(日) 16:30:19
在宅なのか、下の階の人が一日中タバコをベランダで吸っていて臭い。窓とか閉め切っていてもどこからか臭いがやってきて迷惑。+835
-21
-
6. 匿名 2020/08/09(日) 16:30:21
アパートなので子供たちがうるさい。+413
-6
-
7. 匿名 2020/08/09(日) 16:31:04
>>2
うちのマンションは、エレベーターの横にアルコールスプレーを設置してあるよ。+223
-4
-
8. 匿名 2020/08/09(日) 16:31:19
壁薄すぎて隣のいびきが聞こえるし最悪+178
-25
-
9. 匿名 2020/08/09(日) 16:31:36
隣の部屋の女子大生が毎日彼氏連れ込んで
喘ぎ声出してる。
本当に迷惑+871
-16
-
10. 匿名 2020/08/09(日) 16:31:43
>>5
自分の家が他人のタバコの臭いとか凄く嫌だ+467
-6
-
11. 匿名 2020/08/09(日) 16:31:43
隣の部屋のクソガキ共が朝から夜までうるさい。
窓あいてるし、ベランダでも騒ぐ。
暑いんだから窓閉めてエアコン入れて部屋にこもってろ。
夜は響くんだよ。
と、いうわけでマンション管理会社に意見した。+702
-11
-
12. 匿名 2020/08/09(日) 16:31:43
外出しても良いことになってるけど外出しづらいし
かといって家にいても子供らバタバタしていて神経使う…本当コロナのせいで休まることが少ない
+269
-14
-
13. 匿名 2020/08/09(日) 16:32:10
一人暮らしだけどステイホームしてたら頭おかしくなりそう。普段の休みなら居心地いいし休みサイコーって感じなのに…
話し相手ほしい。テレビ見ながらあーだこーだ一緒に言える旦那がいる人本当羨ましい+325
-24
-
14. 匿名 2020/08/09(日) 16:32:15
マンションだけど、周囲のどこかにベランダで喫煙してるお宅があって窓を開けるとタバコ臭い+329
-14
-
15. 匿名 2020/08/09(日) 16:32:22
Webミーティングの時間にちょいちょい
「ご家庭内で不要になったーーー♪」って廃品回収業者の音が入って笑われる+378
-6
-
16. 匿名 2020/08/09(日) 16:32:27
賃貸が良いのか戸建てが良いのかますますわからなくなってくる。
賃貸だと住民の騒音問題、でもそれって戸建てでも無いわけじゃないよね。
隣の家が昼から夜中までワイワイお酒飲んでBBQしてるとすごい腹立つし。
田舎の戸建てが最強なのか…でも田舎すぎると不便だよなあ…とか色々思うと、もうどこに住むのが正解かわからないw
快適な住居に出会えた人は、それだけでも幸せなんだ+566
-6
-
17. 匿名 2020/08/09(日) 16:32:56
裏のファミリーが庭でBBQするんだけど、今年は頻度がものすごい。たまにならいいけどさー…。+480
-2
-
18. 匿名 2020/08/09(日) 16:33:23
ベランダ喫煙やめてほしい。
在宅ワークなのか、前は昼にはベランダ喫煙なかったのに今は朝から。
マンション規約で禁止じゃないからつらい。+297
-11
-
19. 匿名 2020/08/09(日) 16:34:49
>>5
在宅だからタバコを吸いに外に出るよね
自分の家で吸え!
前は週末だけだから我慢したけど
今はほぼ毎日で腹立つ+327
-11
-
20. 匿名 2020/08/09(日) 16:34:50
近所の人がよく休日になると用事を連れて1日掛けで出掛けてるんだけど、今だに同じ状態。近場の実家なのか遠出の旅行なのかもこちらはわからないのに、回覧板とかは普通にマスクなしで届けて来るから怖くなる+8
-39
-
21. 匿名 2020/08/09(日) 16:35:19
集合ポストが濡れてる
除菌スプレーの代わりにファブリーズやってる人いるんじゃないかな?
アルコールとかなら乾きそうなもんなのに、濡れたまんまw
うわってなる…+205
-3
-
22. 匿名 2020/08/09(日) 16:35:52
朝からお庭でプールする家が大量発生。
しかもギャーギャー激しい。
水鉄砲撒き散らかしてビーチボールガンガン投げてて道路を塞いだり、親まで一緒に騒いで本当にやかましい。
勘弁してほしいよ。+487
-24
-
23. 匿名 2020/08/09(日) 16:36:00
隣のおじさんが1人でずーっと
ステイホームだからなのか
昼間に電話してるだけなのに
うるさいと怒鳴り込んできて
怖すぎて不動産屋に連絡した+331
-16
-
24. 匿名 2020/08/09(日) 16:36:05
>>3
アレでしょうね…+16
-22
-
25. 匿名 2020/08/09(日) 16:36:13
>>2
アルコールならいいじゃん+212
-10
-
26. 匿名 2020/08/09(日) 16:36:20
>>16
戸建が最強だと思う
BBQなんてどんなに好きな人でも毎日やるわけでないもの
集合住宅は毎日がやばい+47
-70
-
27. 匿名 2020/08/09(日) 16:36:22
数人、かなり認知症が進みました。
たまに夜中に隣人にピンポンしたり、歩いてたり…心配です。
やはり人との関わりあいがなくなったせいでしょうか?+209
-4
-
28. 匿名 2020/08/09(日) 16:37:30
道路族+243
-1
-
29. 匿名 2020/08/09(日) 16:37:55
今上の階の人が狂ったように布団叩いてた。ストレス溜まっているんかいな+163
-7
-
30. 匿名 2020/08/09(日) 16:38:05
>>9
いつも録音して楽しませて貰ってます笑
次は◯◯プレイでお願いします笑笑
みたいなくっそ気持ち悪い手紙投函したら辞めてくれないかな+574
-11
-
31. 匿名 2020/08/09(日) 16:38:12
マンションの入り口で泣く幼児がいて、ママさんも大変だろうけど10分以上力いっぱい泣くからイライラしてしまう。+290
-17
-
32. 匿名 2020/08/09(日) 16:39:09
>>16
都会の広い庭付き戸建て最強だよ+188
-16
-
33. 匿名 2020/08/09(日) 16:39:14
>>2
得体が知れないとキモチ悪いよね!
もうそれ、コロナ関係なくなってくる笑+216
-2
-
34. 匿名 2020/08/09(日) 16:39:30
さっき他のトピでも書いたんだけど、朝の9時くらいからアパートの隣の部屋の外国人が友達と集まってカラオケ大会してる(>_<)
重低音の『ズンッズンッズンッ!』がずっと響いてて頭が痛くなったよ。+297
-5
-
35. 匿名 2020/08/09(日) 16:39:52
>>27
嘘松+7
-25
-
36. 匿名 2020/08/09(日) 16:39:54
今現在上の部屋の子供がバタバタうるさーい!+161
-5
-
37. 匿名 2020/08/09(日) 16:40:12
危害とまではいかないけど、下の階に住んでいる学生さんが4か月くらい帰ってきてない
郵便受けに郵便物やチラシがたまりまくっていて、これ大丈夫かな…とは思う+152
-1
-
38. 匿名 2020/08/09(日) 16:40:25
>>16
戸建は近所関係でしくじったら地獄。+371
-5
-
39. 匿名 2020/08/09(日) 16:40:27
>>3
走ってるかんじ?+39
-1
-
40. 匿名 2020/08/09(日) 16:40:37
マンションの駐車場で若者7人くらいで花火してた。
密だし、うるさいし、煙凄いし、大迷惑。+195
-2
-
41. 匿名 2020/08/09(日) 16:40:39
>>16
田舎の戸建てです
最強を望むならコンビニもなし
最寄り駅まで車で20分とかじゃないと
田舎の戸建て庭があるから
バーベキューとか、暖炉あるから煙とか
田んぼ焼いて煙が風に乗ってくる
色々嫌よ笑笑+147
-4
-
42. 匿名 2020/08/09(日) 16:41:04
>>16
戸建ても当たり外れがあるよ。
静かな人が集まってる所は、人が外で喋ってるだけで目立つくらいだけど、ひと家族でもDQNがいればその生活も急に崩れる。
近所の人に恵まれたらラッキーだよね。+374
-5
-
43. 匿名 2020/08/09(日) 16:41:26
>>5
うちと一緒だー
たぶん、換気扇の下で吸ってるっぽくて、ベランダにタバコの臭い充満してる+146
-9
-
44. 匿名 2020/08/09(日) 16:41:27
トラブルではないんだけど散歩してたらちょっと離れた新しい住宅街で中国人グループを発見。
数軒に渡って中国人が住んでるっぽくてこんな平和な街にも近い将来リトルチャイナが出来るのかもと恐怖を感じた…+261
-0
-
45. 匿名 2020/08/09(日) 16:41:31
>>27
私も30代後半だけど自粛のえいきょうなのか物忘れが進んでる気がする+127
-2
-
46. 匿名 2020/08/09(日) 16:41:46
看護師なの知ってるから回覧板回されなくなったし、庭先で会ったらシッシッてやられたよ〜
シッシッってしてきた人に限ってはうちの病院に通院してるんだけどね笑+455
-6
-
47. 匿名 2020/08/09(日) 16:42:33
>>5
換気口や窓の隙間から入ってくるよ〜!
ほんと迷惑!!
+158
-5
-
48. 匿名 2020/08/09(日) 16:42:37
>>5
うわーーームリーー
つらいね(T_T)それつらいよ
あたしあの匂いは頭痛が起こるから
家の中で匂うとかもう・・+139
-7
-
49. 匿名 2020/08/09(日) 16:42:50
子供やBBQなんて大した事ない
夜中に走るマフラーを変えてる車が一番嫌だ+23
-38
-
50. 匿名 2020/08/09(日) 16:43:48
>>5
管理会社に言ったら、注意入るよ。
うちのマンションもタバコ吸ってる人それぞれいたけど、誰かが苦情入れて改善されたよ。+142
-10
-
51. 匿名 2020/08/09(日) 16:44:06
家の前でガキンチョの遊ぶ声+150
-1
-
52. 匿名 2020/08/09(日) 16:44:06
>>47
誰か分かればねー
伝えて差し上げれば 実際は
気づいてない、知らない人多いから。+3
-2
-
53. 匿名 2020/08/09(日) 16:44:13
>>46
ひどい!!!!!
私が代わりに怒りたい+299
-2
-
54. 匿名 2020/08/09(日) 16:44:22
どっちが最強かってマンションも戸建ても当たり外れの問題よね。
当たればどっちも快適。
うちはお隣さんとお向かいさんに恵まれてギリギリセーフかな。3軒先が道路族だからちょっとイラつく程度。+111
-2
-
55. 匿名 2020/08/09(日) 16:44:33
>>11
うるさい家って何故か窓全開よね…少しは周りを気にしてくれ…+342
-1
-
56. 匿名 2020/08/09(日) 16:45:46
>>45
わかるよ!
私も30後半、言葉が急に出てこなくなったり物忘れが一気に進んだ。+57
-1
-
57. 匿名 2020/08/09(日) 16:45:55
>>47
ニンニク好きなのかお昼時になると
ほぼ毎日ニンニク臭が窓の隙間からするよー😭+35
-2
-
58. 匿名 2020/08/09(日) 16:46:02
>>9
有名なペチペチがうるさいの貼り紙をコピって投函してみたら?+310
-0
-
59. 匿名 2020/08/09(日) 16:46:14
>>55
エアコン無いのかな?+34
-1
-
60. 匿名 2020/08/09(日) 16:47:02
>>11
えらい!よくやった!
てか、うちんとこもなんだけど
なんで窓開けんの?
熱中症ならん?
熱中症にむしろなってくれとまで願ってしまうメンタルになる。+132
-2
-
61. 匿名 2020/08/09(日) 16:47:06
>>9
録音したものをポストに入れてやめて下さい、が一番いいと思う+220
-9
-
62. 匿名 2020/08/09(日) 16:47:15
夕方になると毎日上の階から何かがバウンドする音が聞こえる。
ダンベルかなと思ってるんだけど、音がうるさくてイライラするし、音がする時間が短くてもう筋トレ止めたんかって更にイライラする。+105
-2
-
63. 匿名 2020/08/09(日) 16:47:19
>>50
うちはだめだった…規制できませんって…つらい。引っ越しもできないしノイローゼになりそう+81
-4
-
64. 匿名 2020/08/09(日) 16:47:25
>>55
ほんとにこれ!なんでなの?+86
-1
-
65. 匿名 2020/08/09(日) 16:47:42
>>40
それはもう警察に通報。
火事にでもなったら最悪。+47
-0
-
66. 匿名 2020/08/09(日) 16:48:48
マンションの前でパパらしきお疲れっしたー!ママらしきありがとうね〜!またね〜!と子供のバイバーイバイバーイ!を何度も叫ぶ一家にイライラする。早く解散してくれ。+219
-7
-
67. 匿名 2020/08/09(日) 16:49:47
窓開けて夜遅くまで泣く犬はかなりやばい+15
-2
-
68. 匿名 2020/08/09(日) 16:50:47
>>1
ここ相模川が近いから土地が安いんだよね。
土地の安い場所って変な奴が集まりやすい気が…+58
-2
-
69. 匿名 2020/08/09(日) 16:50:50
>>46
ほんとそのご近所さんたちの神経疑うわ
大人がそれなら子供のいじめも無くならくて当然だね
+254
-5
-
70. 匿名 2020/08/09(日) 16:51:13
>>3
うちもお隣がお子さん四人なのもあるだろうけど
ドタバタ家の中を走る音や
夜遅くまで泣きわめいていたり
大変だろうから苦情入れたことはないけどそろそろ我慢もしんどい。+237
-4
-
71. 匿名 2020/08/09(日) 16:51:20
前から何故かうちの前が井戸端会議場所になったり子供達の遊び場になってて、夫が在宅になってあまりにも煩くて仕事にならなかったみたいで注意したら一切来なくなった。
もう数年悩んでけどコロナキッカケに注意できたのは良かった。+185
-0
-
72. 匿名 2020/08/09(日) 16:51:36
騒音主あるある
窓全開、踵歩き、何十回もベランダ開閉、家中のドアや扉を力いっぱい閉めてドカーン!でもバウンドするからもう一回ドカン!何してもうるさい。+166
-0
-
73. 匿名 2020/08/09(日) 16:51:41
住宅街なのに毎週どこかBBQしてる……
別にBBQ自体は否定しないけど、毎週はきついて+57
-6
-
74. 匿名 2020/08/09(日) 16:51:41
エアコン無い人多いのかな
そんなに外の音聞こえるものなの?+7
-8
-
75. 匿名 2020/08/09(日) 16:52:09
>>11 私は直接、今リモート会議中なので静かにしていただけませんか。って言った。なんで言われないとわからないんだろう。+161
-15
-
76. 匿名 2020/08/09(日) 16:52:16
>>55
ほんと不思議
三兄弟で朝っぱらから窓開けてるからうるさい
エアコン入れればいいのにさ
しかも外に出たと思ったら公道で自転車やらキックボードで遊んでる+153
-4
-
77. 匿名 2020/08/09(日) 16:52:32
向かいのマンションのベランダに吊るしてるガラスの風鈴がカチカチカチカチとうるさい。
風が強い日は終始カチカチカチカチ…
イライラMAXになってきた頃、しまわれてた。
隣の人がクレーム入れたのかも+96
-1
-
78. 匿名 2020/08/09(日) 16:52:35
>>20
回覧板今時手渡し?📪️インでいいじゃんね。+24
-1
-
79. 匿名 2020/08/09(日) 16:53:01
隣の家の高校生の男の子が、3日前ぐらいから毎日夜に窓全開で熱唱してる。全然上手じゃないのに何故か聞き入ってしまうw
昨日なんて浜崎あゆみのMを裏声で熱唱してて、後半のサビで声かすれすぎて何も聞こえなくなったと思ったら何度か大きく咳払いして最後に「わけなく始まりは訪れ 終わりはいつだってわけをもつ…」ってすっごいきれいな声で歌ってたからちょっとツボに入ってしまい、そのあとしばらく思い出し笑いしてしまった。+260
-2
-
80. 匿名 2020/08/09(日) 16:53:24
>>30
多分そんなに聞こえてるって気付いてないだろうから効果ありそう。めちゃくちゃ恥ずかしいだろうね+292
-0
-
81. 匿名 2020/08/09(日) 16:53:45
在宅はいいけど、一日に何度も人の家の前をウロウロしながら携帯電話で話するのやめて欲しい。電波不良なら家電引けよって思う。+77
-2
-
82. 匿名 2020/08/09(日) 16:54:38
>>16
いつどんな人ととなり合わせになるかわからないからこそ賃貸だわ、一般市民として私は。
戸建てでもご近所さんは一生 同一じゃない。
賃貸ならいつでも引っ越せる。
金さえありゃー、
家の周りぐるっと植木の揃った庭に囲まれた
戸建てが近くにあるんだけど、
あんなん羨ましいわ〜+111
-4
-
83. 匿名 2020/08/09(日) 16:55:14
ギチギチに詰まった新興住宅地の超狭い庭でBBQ &花火をしてる家族がいる。くさい、うるさい。今年は頻度が異常。普段は道路族だし、近所ガチャ外れた〜!と思った。家買ったこと後悔してる。+147
-1
-
84. 匿名 2020/08/09(日) 16:56:28
>>16
お金があればなぁ+22
-1
-
85. 匿名 2020/08/09(日) 16:56:38
>>82
孤立した家は泥棒や事件に巻き込まれる可能性が高いらしいよ+15
-4
-
86. 匿名 2020/08/09(日) 16:56:49
>>30
録音テープ、ポストに入れてやんなよw
合いの手入れるってネタよく見るよね
その声に合わせて+214
-4
-
87. 匿名 2020/08/09(日) 16:57:13
>>70
横ですが
我が家も子供に電池が入っていたら抜きたいくらいでホント申し訳ないです
無人島に家族で住みたい+140
-12
-
88. 匿名 2020/08/09(日) 16:57:41
>>66
子供のバイバイしつこいよね。
離れれば離れるほど大声になるから、はよ家はいらんかいってなる。笑+173
-3
-
89. 匿名 2020/08/09(日) 16:57:45
>>17
わかるー!空気や景色がいいところならまだしも住宅密集地だし道路沿いだし、排気ガス吸いながらBBQして美味しいのかな?って毎回思う。+95
-1
-
90. 匿名 2020/08/09(日) 16:58:45
>>66
すごくよく分かる
バイバーイバイバーイ
ありがとね〜
またね〜+101
-3
-
91. 匿名 2020/08/09(日) 16:59:47
>>71
素敵な旦那さん!+55
-1
-
92. 匿名 2020/08/09(日) 17:00:13
>>17
うちの隣の家族も…。毎週日曜日(たまに土、日で連日)に焼き肉している。
隣の家にエアコンがないから、外で焼き肉して涼んでいるみたい。夜まで子供達がうるさいよ。
+119
-0
-
93. 匿名 2020/08/09(日) 17:01:18
>>66
わかる。
しかもベランダからも○○ちゃーん!バイバーーーい!!
+50
-4
-
94. 匿名 2020/08/09(日) 17:02:32
お向かいさん、滅多に木を切らず伸ばし放題で電線にも引っかかってるし道路の外灯の明かりも凄く暗くしてるし鳥の糞も凄いでも気にしてない
たまにご主人が気が向いたら切るらしいんだけど、切った枝は庭にずっと放置で枯れ葉になり風が吹くと近所にまき散らす
お風呂の残り湯を打ち水として毎日道路一面に撒く勝手に我が家の前にも幅広く撒いてる
1度やんわり言ったけど気が付かないタイプなのかな
+21
-3
-
95. 匿名 2020/08/09(日) 17:02:34
>>85
あ、そこの家は高級住宅地の中にあって
周りも家ばっかり。
囲まれた庭って言っても所詮 日本だから
幅はそんなにダダ広くないの 一応大阪府内。
なるほどねー、それもそうね♪
きっとあのお宅は
セコム系もいいレベル入ってるだろね〜w
+15
-4
-
96. 匿名 2020/08/09(日) 17:03:50
>>95
???+8
-2
-
97. 匿名 2020/08/09(日) 17:04:37
>>92
エアコンがない⁈+70
-0
-
98. 匿名 2020/08/09(日) 17:04:52
>>92
エアコンがない?!
でも焼肉はできるのね、
牛肉買って、焼肉できる機械も買って?
北海道とかエアコンいらない地域なのかしら+55
-0
-
99. 匿名 2020/08/09(日) 17:05:12
>>17
うちのマンションの隣に建ってる豪邸でも庭でBBQしながら花火やってる
うちがちょうどその豪邸側の3階だから、何か飛んできて窓割れないか心配…
苦情を出すほどでもないんだけどね+25
-2
-
100. 匿名 2020/08/09(日) 17:05:18
>>22
うちも今まさに向かいの家の夫婦が朝から友達招いてBBQしてプール出して大騒ぎしてる。子供の声がギャーギャーうるさいし大人も子供を注意するどころか、楽しませようと煽ってる。
自分の家なら騒いでも許されるんですかね?まあ、世間はお盆休みだし我慢するしかないか...
+167
-3
-
101. 匿名 2020/08/09(日) 17:06:39
都会でも田舎でもないほどよい土地で庭付き戸建て。
お隣さんは同時期に建てたファミリー。
周りも戸建てで土地広め。子供達がプールしてる声も不快には感じません。
ここを見て、何の害もなく暮らせてるのが幸せだと気づかせてもらいました。
もうひと部屋あったらなぁとか、立体駐車場かガレージあったらなぁなんて夢見てる今を大事にしようと思います。
+11
-30
-
102. 匿名 2020/08/09(日) 17:07:10
>>3
ハンドクラップ?+9
-0
-
103. 匿名 2020/08/09(日) 17:07:11
>>9
私もそれでムカついてとっとこハム太郎の音楽を大きめに流したことある。+323
-3
-
104. 匿名 2020/08/09(日) 17:07:50
お向かいの家が友達集めてBBQやってる
百歩譲ってBBQは許容範囲だけど、そんだけ人数集めるなら日を改めろ、そしてしかるべき場所でやれアホンダラ
さすがにやかましいんじゃ+95
-1
-
105. 匿名 2020/08/09(日) 17:07:52
>>46
同居してる義母が病院でパートしてるんだけどスーパー行ったら近所の人に「私が終わるまで入らないで」と言われたと泣きながら帰ってきて本当可哀想だった、腹立つわ。人を何だと思ってるんだろうね+386
-1
-
106. 匿名 2020/08/09(日) 17:08:02
>>71
相手も普通にやめてくれる人達で良かったね。うちは逆ギレしてもう数年も嫌がらせされてるよ。+102
-0
-
107. 匿名 2020/08/09(日) 17:08:17
エアコンがないでビックリと
BBQ隣人のコメントのかぶりようw
みんな大変だね、なんなんだよまったく+16
-0
-
108. 匿名 2020/08/09(日) 17:09:24
>>74
騒音出す家って窓閉めてても聞こえてくるくらい何もかもうるさいんだよ。音の大きさが酷いの。+97
-2
-
109. 匿名 2020/08/09(日) 17:09:34
>>97
うん。北の大地よ。
+10
-0
-
110. 匿名 2020/08/09(日) 17:09:45
>>103
おぬし、なぜそのチョイスw+231
-0
-
111. 匿名 2020/08/09(日) 17:10:36
近所の監視が激しくなった。
特に爺婆は暇なんだろうけどストーカーみたいで気持ち悪い。+31
-2
-
112. 匿名 2020/08/09(日) 17:10:50
>>92
焼き肉の前にエアコンがないにビックリだわ+35
-0
-
113. 匿名 2020/08/09(日) 17:12:01
>>108 よこ。
あーーー腹立ってきた
ちょうどいまそのトラブルで困ってるから、ほんとそうなの。
あと数十分後に
晩飯前のウルサイタイムが来るぅ〜〜
+46
-0
-
114. 匿名 2020/08/09(日) 17:12:15
隣の家にエアコンがないとかよくわかるね。
団地とかの話なのかな?+3
-1
-
115. 匿名 2020/08/09(日) 17:12:42
コロナ禍っていうか夏休みだからなんだけど、隣の家の子が下手くそなリコーダーの練習を朝っぱらからしててしんどいw
授業では飛沫問題があって、きっと夏休みの宿題なんだろう。しょうがないんだけどさ…
+58
-2
-
116. 匿名 2020/08/09(日) 17:13:07
>>114
室外機ついてないから。
+22
-1
-
117. 匿名 2020/08/09(日) 17:13:32
>>38
うちの姉の家が隣と50cmくらいしか開いてないんだけど、隣の家がこっちに面してる窓も全開で子どもの奇声や走り回る音や親の怒鳴り声が夜中も聞こえる
窓開けてトイレやお風呂に入る人でトイレを流す音やおならの音、お風呂のザッバーンカコーンって音が丸聞こえ
お隣さんって選べないし、戸建てだと引っ越せないし、トラブルになるから注意も出来ないし困ってるらしい
+138
-1
-
118. 匿名 2020/08/09(日) 17:14:42
近所の肉バル。
優先的にテラス席に客を通してるみたいで、23時過ぎても、ワイワイ騒ぐ声や、ごきげんな洋楽ロックが爆音で聞こえてくる。
しかも閉店時間の26時過ぎてもうるさい。
ムカつく!!!+99
-0
-
119. 匿名 2020/08/09(日) 17:15:29
>>37
うちの子も春休み終わって新学年!どうなるかわからないけど大学は対面で講義するって言ってるし一人暮らしの部屋へ向かうぞって準備して翌々日出発って時に急遽オンライン講義が決定し大学へは基本来るなと通達、2月から数えて半年マンション放置だわ。
どうしても直接提出しなきゃならない書類を出しに大学へ行ったついでに数時間寄っただけ。
+47
-0
-
120. 匿名 2020/08/09(日) 17:15:32
>>57
自分の料理で部屋がこもるのはいいの。
でも他人のはどの匂いもイヤ〜〜!
ここはわたしの家なの!てかんじ。
しかもニンニクか・・+22
-2
-
121. 匿名 2020/08/09(日) 17:15:36
東北とかはまだ夏用のエアコン入れてなかったりする家あるんだよ。窓開けたほうが涼しいの。流石にここ数年はエアコンないと死ぬって言う時あるけど一週間あるかないかなんだよね。+14
-1
-
122. 匿名 2020/08/09(日) 17:15:47
>>116
室外機の有無をチェックしてるのね。
よく観察してるね。+5
-22
-
123. 匿名 2020/08/09(日) 17:16:13
>>117
お姉さん家の音も聞かれちゃってる可能性あるのでは?
+52
-2
-
124. 匿名 2020/08/09(日) 17:16:20
>>50
うちのマンションもだいぶ改善されたけど、それでも吸う人は吸ってる。「知るか!」って思ってるのかね…人間性疑うわ。+30
-1
-
125. 匿名 2020/08/09(日) 17:16:35
>>113
辛いよね。家に着く前に振動音が聞こえてこないかドキドキしながら帰ってた。今はさらにその家の監視。ストーカーみたいで気持ち悪い。+24
-1
-
126. 匿名 2020/08/09(日) 17:16:51
近所に障害のあるお子さんがいるのだけど、
この暑いのにエアコンつけないのか窓開けてるようで、
毎日のように奇声のような呻き声みたいなのが聞こえてくる。
+60
-8
-
127. 匿名 2020/08/09(日) 17:17:42
>>101
うちも同じ。お隣さんほぼ毎週庭でBBQしてるけど匂い気になった事ないし、よく一緒にやらせてもらうよ。
今も夏休みもステイホームだけど快適に過ごせてる
+5
-32
-
128. 匿名 2020/08/09(日) 17:18:07
コロナで休校中は夜中の1:30頃まで隣人がうるさかった。まだ小1になったばかりの子もいるのに。もう休校はウンザリ。+61
-0
-
129. 匿名 2020/08/09(日) 17:18:24
>>117
はい、うちです。
お隣の風呂のザッパーンガッコーン
早朝のキッチンからガチャガチャ、ガンガン
カンカン、コンコン。響くんですよね〜
お姉さまのお家は木造?
+49
-0
-
130. 匿名 2020/08/09(日) 17:18:59
>>17
うちの隣も休校中はほぼ毎日車1台分の駐車場スペースでご飯食べてたよ
焼き肉だけではなくて、涼しい時はすき焼きもやっていたみたい
逆隣はベランダから駐車場が見えるから気を使うと言ってた
男の子3人と親だけなのにかなり騒音が響き渡ってた+55
-0
-
131. 匿名 2020/08/09(日) 17:19:08
>>55
親までぎゃーぎゃーでかい声で話してるし。
消えろ+113
-5
-
132. 匿名 2020/08/09(日) 17:19:34
>>108
大きさも酷いし、いつでもうるさい。+9
-0
-
133. 匿名 2020/08/09(日) 17:19:40
田舎の戸建ては平和だなー
っていうか、私が引きこもりで誰とも交流してないからかw
ガルちゃんあってよかったわ+29
-1
-
134. 匿名 2020/08/09(日) 17:19:42
>>126
それダメだよ、ほんと。
逆に通報されるよ
虐待ホットライン系でも可能性あるぐらい+3
-7
-
135. 匿名 2020/08/09(日) 17:20:20
>>46
通院してきたらシッシッゞ(`´ )ってやってやりたいね!
他人に対して無神経すぎる対策の人はコロナかかってしまえ。と思ってしまう
+227
-3
-
136. 匿名 2020/08/09(日) 17:20:23
>>117
うちもそうだよ
ありきたりな普通の建売だから仕方がないかなと思ってる+23
-0
-
137. 匿名 2020/08/09(日) 17:20:35
>>9
管理会社に注意してもらった方がいい。+121
-0
-
138. 匿名 2020/08/09(日) 17:20:51
>>131
親がね、一番うるさかったりする笑
うちのとこ。+51
-1
-
139. 匿名 2020/08/09(日) 17:22:11
>>129
何棟かまとめて売り出された建売です
見た目はおしゃれっぽいけど一般的な木造住宅です+8
-0
-
140. 匿名 2020/08/09(日) 17:22:40
>>17
ウチもさっきやられたー!外でお好み焼パーティ。
ウォークイングクローゼットの窓を風通しのために開けていて、気が付いた時には手前の方でハンガー吊りしてた服ににおいが付いてしまっていた。ソースと油のにおいってなかなか取れないのに。最悪。内容は自主規制するけど、心の中で隣の奥さんのことを罵倒した。+112
-2
-
141. 匿名 2020/08/09(日) 17:25:01
>>125
え?!!監視されてるの?!
注意したら逆ギレしてきたとかのパターン?!
だいじょぶ??(;_;)
+8
-0
-
142. 匿名 2020/08/09(日) 17:25:47
向かいの数十メートル離れた家のおじさん、なんで反対車線側の我が家のマンション入口でタバコ吸うんだ?
全部煙が上にきて窓開けてると1日に何度か臭くなる+14
-1
-
143. 匿名 2020/08/09(日) 17:25:52
下の部屋の人の目覚まし代わり?の音楽で目覚めた。相当な爆音だと思う。+7
-0
-
144. 匿名 2020/08/09(日) 17:25:57
>>2
集合住宅なんかに住むからそうなる
嫌なら戸建買いなよ+3
-44
-
145. 匿名 2020/08/09(日) 17:26:50
騒音主ガサツ専用アパート作って欲しい、ガサツ同士やり合ったらいい。静かに暮らしたい人もいるんだから。+98
-1
-
146. 匿名 2020/08/09(日) 17:27:30
隣が2階の部屋にクーラーを設置した。
うちは何段かの階段を上がって玄関になってるんだけど隣のそのクーラーの室外機の熱風が階段を上がっていくと顔に部屋の匂いと共にもろに掛かる。その室外機の前には玄関横の植木もあるのに何故そこに設置したのか頭が悪いんだと思う。室外機から植木までは30cmもないから葉っぱが風もないのにぐりんぐりん動いている。本当に腹が立つ。枯れたらどうしてくれる?
密集してるから仕方ないんだろうけど
皆さんならどう対処します?+3
-19
-
147. 匿名 2020/08/09(日) 17:27:57
戸建だけど
3、4日に1回、隣が夜中に台所で
ニンニクを大量に焼いている様子
朝出勤時、私の車がものすごいニンニク臭で
燻されてる。なかなか取れない
泣き寝入り😢+26
-0
-
148. 匿名 2020/08/09(日) 17:29:51
>>9
ネットでみたやつで、隣からいきそう!と声が聞こえたから「俺も!」と言ったら音が止んだってのがウケた。+507
-4
-
149. 匿名 2020/08/09(日) 17:30:27
単なる注意なのか虐待なのか判別しづらい親のガミガミ怒る声と子供の泣き声
「お前○△☆※〒◆だろ分かってんのかよ!ああ?」
ここ数か月で聞こえてくる頻度が増えた気がする
#189に電話したほうがいいのか悩んでいる+24
-2
-
150. 匿名 2020/08/09(日) 17:30:34
>>139
木造響くもんね、うちもだけど。
お互いさまとかっていう風潮あるけどさ、
そういう話じゃないの
お互いさまはうちも窓開けて騒音出してりゃ該当だけど うちは隣側の窓開けない、
てか開けれんわ!ウザすぎて。
わたしも引っ越せないから、言いには行ってない。
でも確実にメンタルには来てると思う
+31
-0
-
151. 匿名 2020/08/09(日) 17:31:24
>>147
かわいそうに。
ニンニク好きな人は自分自身がニンニクの匂いになってるの気が付かないからね…。
+22
-1
-
152. 匿名 2020/08/09(日) 17:31:40
>>1
顔ばっちり映ってたよね
やってることの割に意外と見た目も表情も普通な感じで驚いた+23
-0
-
153. 匿名 2020/08/09(日) 17:32:22
>>6
ミニ戸建も煩い+26
-2
-
154. 匿名 2020/08/09(日) 17:32:42
>>138
わかる
子供の声ならまだ我慢できるけど、大人の声は耳に障る…
大声で笑ったりしていてイライラする…+75
-2
-
155. 匿名 2020/08/09(日) 17:33:00
>>30
匿名で投函にしても、隣りの人かな? 階下の人かな?くらいの目星はつくのでは+139
-0
-
156. 匿名 2020/08/09(日) 17:33:04
>>147
黒ニンニク作ってるとか?
町内会がダメなら申し訳ないけど警察にお願いするかも+4
-2
-
157. 匿名 2020/08/09(日) 17:33:25
>>117
そんな聞こえるの⁈
木造アパートと変わらないじゃないか…。
でもやっぱりそれでも戸建の方がいい点があるのかな。+20
-0
-
158. 匿名 2020/08/09(日) 17:34:39
>>138
隣の父親が子どもに怒鳴ってたり一緒にはしゃいで遊んでたりいちばんうるさい
+59
-3
-
159. 匿名 2020/08/09(日) 17:35:14
>>145
本当に思う。
うちらは平和に暮らせるよ。
彼らのトラブルは騒音はないんじゃない?w
なんか違う次元のことで揉めそう。+16
-0
-
160. 匿名 2020/08/09(日) 17:35:21
>>42
暴走族の道路井戸端族なんで…煩いとかのレベルじやないっす+22
-2
-
161. 匿名 2020/08/09(日) 17:35:30
>>157
ピンキリだからね
窓が防音遮熱の性能の高い物を使ってる家とそうでない家との違いもあるし
サイディングも14cmの建売もあるし、34cmの家もある
調べて買えばいいんじゃないかな+20
-1
-
162. 匿名 2020/08/09(日) 17:35:42
>>17
わかる!
前までは月イチくらいだったのに今は毎週。
今日とか34度くらいあるのに朝からBBQ&プール。
現在17時。まだやってる。
うるさい臭いはもちろんだけど、車出す度に子どもが飛び出して来そうで怖い。+96
-0
-
163. 匿名 2020/08/09(日) 17:36:23
>>16
賃貸だろうが戸建てだろうが壁薄かろうが厚かろうが関係ないよ
ご近所次第ですね
一人でも最低な人がいたらそこから一気に崩れます
+122
-0
-
164. 匿名 2020/08/09(日) 17:37:01
>>51
熱中症(笑)+1
-0
-
165. 匿名 2020/08/09(日) 17:37:08
>>163
その通りだと思います。
+16
-0
-
166. 匿名 2020/08/09(日) 17:37:16
コロナが原因じゃないんだけど、かなり昔、隣人トラブルになった事ある
しょっちゅうゴミを投げ込まれたり、こちら(隣人)が庭に出てる時はお宅の窓を閉めろとか、今男の人が覗いてたって数回怒鳴り込みに来た時は夫は長い出張で不在、子供は幼児
その他逐一細かくクレーム(お宅の窓が5センチ開いてるとか)
一度クレーム言うと慣れるのか、物の言い方が高圧的で横柄で遠慮がない
子供の年齢が近いし何かされるかもと思って反論しなかったけど、クレーム言われたある日、旦那が話しに行って怒鳴り合いに発展した
次何かあれば警察に通報しよう(記録として)と思っていたけどゴミも何もピタッと収まり1年後ぐらいに引越して行った
うちはトラブルになった家人が引越したから終わったけどこの先もずっと隣人なら精神的に気が休まらないと思う+96
-0
-
167. 匿名 2020/08/09(日) 17:38:29
年配の家がエアコン付けず窓開けてる。耳も遠いみたいでテレビも会話も声が大きくて個人情報も筒抜け。+24
-1
-
168. 匿名 2020/08/09(日) 17:39:17
>>90
戦地に送り出すようだよね
繰り返しの爆音がさ(笑)+8
-0
-
169. 匿名 2020/08/09(日) 17:39:35
>>154
大人は考える脳みそがあるでしょ?
社会的に。
なのになぜ考えつかん?
なぜ子どもより騒ぐ?てのが
わたしのイラをイライラにさせる。+36
-0
-
170. 匿名 2020/08/09(日) 17:41:56
>>147
うちも裏の家がそう。換気口から入ってきて部屋の中が臭くなる。うちは換気扇の位置で文句言われたのに相手はなんの配慮もなし。+26
-0
-
171. 匿名 2020/08/09(日) 17:43:41
>>68
高くてもおります〜
騒音族は国道沿いや線路脇とかで頼みたい
住宅街ではきっつい!!+28
-0
-
172. 匿名 2020/08/09(日) 17:44:11
>>141
だいじょぶじゃないです。
本当に気持ち悪いです。
注意したら逆ギレのパターンです。+16
-0
-
173. 匿名 2020/08/09(日) 17:45:17
>>103
アハアハ系じゃないんだけど
同じく騒音トラブルで・・
真面目に使わせていただこうかしら。+66
-1
-
174. 匿名 2020/08/09(日) 17:45:42
道路属うるさすぎ 家の土地勝手に入ってかくれんぼ始めるし何様なんだ 歩いて1分の所に公園あるんだから行けよ+64
-0
-
175. 匿名 2020/08/09(日) 17:46:15
近所で監視する人って本当にストーカーと同じだよね。出入りするタイミングをずっと見計らってるみたいで。
そんな暇なんてないよと普通の人は思うのだろうけど、普通そんな事しないよねって事をする異常者がいるんだって事です。
+25
-2
-
176. 匿名 2020/08/09(日) 17:47:22
>>55
暑い地方出身じゃないかな
こっちにもいるよ
35℃の今日でも窓90度に全開中
そのかわり寒さにからっきし弱いらしく
冬はなかなか全開にならず快適で〜す
早く寒い冬を頼みたーい+34
-0
-
177. 匿名 2020/08/09(日) 17:48:28
>>172
ひとり?!ご主人とか家族いるの?!
まぁ、手は出してこないかもしれないけど
わたし、あなたが心配だわ(;_;)
身の危険もあるけど、やっぱりメンタル。
注意するのだってこっちもいい気しないのにね!
あなたは間違ったことしてないとわたしは思ってるから。+11
-1
-
178. 匿名 2020/08/09(日) 17:48:41
>>138
うちも親が一番騒いでいる
なんなら子供の方が静かなくらいだよ😓
+20
-2
-
179. 匿名 2020/08/09(日) 17:49:17
>>103
ワロタ
なんて機転のきく人なの?
だーいすきなのはぁーひーまわりのたねー
やる気なくすねw+199
-1
-
180. 匿名 2020/08/09(日) 17:50:41
>>59
こっちに居るのはスケルトンの注文住宅で大枚はたいた
子も複数人が下から私立通学中
よってエアコン超節約(笑)+1
-2
-
181. 匿名 2020/08/09(日) 17:50:52
>>150
夜中に窓開けてお風呂に入る人みたいで、お風呂の中で痰をはく音まで聞こえて驚きました
わたしが寝た部屋は今は使ってないけど、元は寝室として使ってたみたいでこれだと寝れないなと思いました
24時間換気からも結構音が入ってくるんですね+22
-0
-
182. 匿名 2020/08/09(日) 17:51:16
>>127
いいなー。お隣とうまくいってて。
うちのお隣は引っ越して来たときに挨拶もなかったし、町内会にも入ってないし、外で顔合わせたら逃げていくし、猫を外に出してご近所さんから注意されたら凄い目付きて睨み付けてくるような人だよ。
+10
-2
-
183. 匿名 2020/08/09(日) 17:52:24
>>3
うちもいい加減頭にきて文句言いに行ったら「うちじゃないです」ってすっとぼけた!その日だけ静かだったけど、次の日から何か床に引いてドンドンやってる。わかっててやってて腹立つ!+116
-2
-
184. 匿名 2020/08/09(日) 17:54:22
>>130
駐車場すき焼きって新しいね
+22
-0
-
185. 匿名 2020/08/09(日) 17:54:43
>>169
ほんとに。
仕方がないので耳栓を買って、騒ぎだしたら装着してます。
あとは、友達がいなくて近所のママさんと大声でしゃべるのだけが生きてる甲斐なんだ、かわいそうに…と思っていて半目で過ごしてます。
+26
-1
-
186. 匿名 2020/08/09(日) 17:56:31
>>63
え?!!
ダメとかあるの?!いまどき!
公団かなんか?
つらいよねーー
ノイローゼなるよ・・ほんと
手立てがなにかないものかー(T-T)
空気清浄機なんて甘いよね?…
換気扇も回せないしな💦
+1
-5
-
187. 匿名 2020/08/09(日) 17:57:08
>>92
高原ならわかるけど違うなら焼肉してないでエアコン買った方がいいね
+17
-0
-
188. 匿名 2020/08/09(日) 17:57:24
緊急事態宣言中でも小さい孫連れて泊まりにくる馬鹿娘
ある意味、愛のない家族よね
走り回る馬鹿孫にうんざり+40
-2
-
189. 匿名 2020/08/09(日) 17:57:36
>>9
プレイが始まったら「こんにちは赤ちゃん」を大音量で流す+267
-2
-
190. 匿名 2020/08/09(日) 17:57:51
>>138
分かる
私の近所もおとなが子供より大騒ぎしているって頭おかしいよね
+18
-1
-
191. 匿名 2020/08/09(日) 17:57:51
>>127
いいな
土地が広い家って
うちの近所は住宅密集地で同時期に建った建売のお隣さんに誘われて、お隣だし一生の付き合いだし子どもも同年代だしと思って断れなくて駐車場でBBQを一緒にしたら、それ以来隣とうちだけ無視されるようになった...+32
-1
-
192. 匿名 2020/08/09(日) 18:00:28
>>185
そうね、あたしも耳栓何種類も買ったわ…
耳栓もめんどくさくなったりして
防音用のヘッドホンも持ってるわw+15
-0
-
193. 匿名 2020/08/09(日) 18:00:56
>>188
それで隣のおじいさんが帰って来てた隣の息子を刺し殺した事件あったよね。
+16
-0
-
194. 匿名 2020/08/09(日) 18:02:33
>>178
いるのよ。
親がおかしいから子どももおかしいと
身構えてたんだけど、
やっぱり親が一番クレイジーだった+45
-0
-
195. 匿名 2020/08/09(日) 18:03:02
>>183
私も言われたー
うちの子だって証拠あんのか! と
こりゃやべえ輩だと思ったからそれ以来会わないようにこっちがきい使ってるよ
子が泣き叫んで紙パンツ一丁で道を右往左往しててもね(笑)
子になんて接触したら何言われっか分かんないもん
ご近所さん皆スルー中
それぞれ嫌な思いしたんでしょうね〜
触らぬ神に祟りなし+61
-0
-
196. 匿名 2020/08/09(日) 18:03:59
>>189
現実!!w+77
-0
-
197. 匿名 2020/08/09(日) 18:04:16
>>185
偉い!!
仙人の域ですね
私も見習いますわ+6
-0
-
198. 匿名 2020/08/09(日) 18:05:00
>>29
ウチの上の人も布団叩き大好きみたい。
ご近所さんの愚痴こぼすと、絶妙のタイミングで布団叩きする。
まさか盗聴でもされてるんじゃ…と思ってしまう+15
-0
-
199. 匿名 2020/08/09(日) 18:05:23
>>103
サンバのホイッスルもいいよ+51
-0
-
200. 匿名 2020/08/09(日) 18:05:26
近所の高校生が家の前でバスケットボールをバンバンついててうるさい。
場所的にドリブルしか出来ないのに道路でやる意味あるの?
かれこれ2時間経つんだけど…+36
-2
-
201. 匿名 2020/08/09(日) 18:07:34
>>16
田舎の戸建てです
過疎地なので年金受給者の夫婦というか、ご主人が既にあの世に行かれている率多い高齢者住宅街に住んでます。
最近、時差通勤で午後から夜遅く勤務で自転車→電車で行くのですが、
休日の、買い物帰りに 近所のおばさまに捕まって「最近どこに働きに行ってるの?ねぇ、どのあたり?」と場所を聞かれて困ってます。
けっこう、開けている地域の感染者が1日2~3人最近出ている市の、商業施設勤務なので はっきりとは施設名を渋りましたが、勤務先で感染者が出たらどうしようかと本気で悩んでいます。
こわい・・・・
まさに、風評被害だわ・・・・+26
-1
-
202. 匿名 2020/08/09(日) 18:09:38
隣の家、バスケットゴール置きやがった😡
しばらくしたら旦那にクレーム入れてもらう👹+57
-5
-
203. 匿名 2020/08/09(日) 18:10:07
>>22
それ相当うるさいね
やだなーー+49
-1
-
204. 匿名 2020/08/09(日) 18:10:34
>>5
うちも!ベランダじゃなく部屋で吸ってるんだけど臭いが入ってくる。もうイヤだ!!+55
-1
-
205. 匿名 2020/08/09(日) 18:11:40
>>22
最悪😖💦💨+37
-1
-
206. 匿名 2020/08/09(日) 18:12:21
家の前でギャーギャー騒ぎながらボール遊びする子供たち。車のすぐ側で遊ぶからボールをぶつけられるんじゃないかとヒヤヒヤする。
監視しとくわけにもいかないし。+39
-1
-
207. 匿名 2020/08/09(日) 18:12:22
>>27
ないとは言えないよね〜
ご近所に認知症の一人暮らしが出たら
大変なんだろな+9
-0
-
208. 匿名 2020/08/09(日) 18:14:06
>>34
低音はね、ほんとにだめなやつ。
精神病む。+55
-0
-
209. 匿名 2020/08/09(日) 18:14:36
>>155
ここはガールが書き込んでると思うので、クソ気持ち悪い手紙が入ってても、ガールが入れたんだと疑われることあんまりないと思うからいいと思うなぁ
ご近所にたまたまそれっぽい男性とか住んでたら疑われて気の毒だけど+75
-0
-
210. 匿名 2020/08/09(日) 18:15:06
隣の家が、汚家。なんでも放置してる。
自粛期間中に、突然ハンマーで家を囲うフェンスのブロックを壊しだした。
朝7時頃からカンカンカンカン、ガンガンハンマーでブロックを削る音が響いて、その期間頭が痛かった。
近所で新築の家を建ててるのかと思うくらい、音がすごかった。会っても一言もなし。迷惑すぎる。+18
-1
-
211. 匿名 2020/08/09(日) 18:15:33
うちのマンション、ベランダ火気厳禁。
なのに真上の部屋、三週連続週末に人呼んでベランダで炭使ってBBQ。
煙も匂いもすごいし何より騒いでてうるさい。
管理会社に言ったら注意されてそれ以降はBBQやってないけど、煙や匂いがついて洗濯物洗い直したり、うるさくて迷惑被ったのに一言も謝罪がない。
+45
-0
-
212. 匿名 2020/08/09(日) 18:15:38
>>198
昔住んでたところの隣の奥様がまさにそれだった。
夏場、クーラーは17時~利用制限してたみたいで、リビング部分の吐き出し窓2ヵ所全開
だから、怒鳴り声とかも丸聞こえ状態
こちらが、恥ずかしいくらいに色々聞こえくる+28
-0
-
213. 匿名 2020/08/09(日) 18:17:16
>>38
こればっかりはね。
しくじりというより運だと思ってる。
こっちが用意周到に確認して
大丈夫だと踏んで安心してても、
豹変はいくらでもある。
+50
-1
-
214. 匿名 2020/08/09(日) 18:17:53
上の階がまじでうるさすぎて本当にそろそろぶち切れそう。
そこそこいいマンションで騒音トラブルはこれまでほとんどなしだったのに、
あまりのうるささに長い棒で天井ガンガンやってやろうかと何度も思う。
でも自分も下の階に迷惑かけてるかもしれないし、お互い様かもしれないと我慢して3年+43
-0
-
215. 匿名 2020/08/09(日) 18:18:00
>>42
静かないいところだと思って
戸建てを買ったら保育園が建った
最悪です+64
-1
-
216. 匿名 2020/08/09(日) 18:19:07
>>210
ちょっとそっちの病院通いの人じゃないかと思ったのはわたしだけか?そのお隣さん。
こわいわ+6
-0
-
217. 匿名 2020/08/09(日) 18:21:23
>>184
汁に虫浮かないのかな?w+4
-0
-
218. 匿名 2020/08/09(日) 18:21:39
>>14
タバコもだけど、今朝隣がベランダでケンカしてた。夫婦だけではなく、30代の発達障害の息子も吠えてた。最初うるさいと思っていたけど、吠えてたから怖くなった。+29
-0
-
219. 匿名 2020/08/09(日) 18:21:48
>>29
前の隣人がそれでした。隣の部屋だったんだけど、布団からマットからベランダの手すり目一杯に色々干す。で、仕上げは狂ったように布団たたき、マットを叩きつける。毎回15分くらい続いて、落としてるつもりのほこり吸いながらたたいてる。って思ってた。
こっちが引っ越したよ。+21
-0
-
220. 匿名 2020/08/09(日) 18:22:56
>>17
コロナで遠出できない人達に向けてテレビでおうちの庭でバーベキュー勧めてたよ。あと、マンションの人にはベランダプール。+41
-1
-
221. 匿名 2020/08/09(日) 18:24:35
>>214
4年目に遂に崩壊して、
気づいたらペコペコの鍋と
傷つきまくったガスレンジの前で
記憶をなくして呆然となったのはわたしです。
お互いさまってね・・ときに人を殺すよね
+34
-0
-
222. 匿名 2020/08/09(日) 18:24:51
>>63
そうなんだよね。
注意喚起は出来ても禁止は出来ない。
喫煙そのものは法に触れないから、マンション規約を後から「禁煙」に出来ない。
ベランダ喫煙のせいで洗濯物に火がついて火事にでもならないと総会の議案にも上げられない。
+26
-1
-
223. 匿名 2020/08/09(日) 18:25:24
>>210
市役所に騒音相談したら騒音計で音の大きさはかってくれたり騒音計貸し出したりしてくれますよ
+10
-0
-
224. 匿名 2020/08/09(日) 18:26:03
緊急事態宣言中に越してきたお隣。
聞いたらわりと近くから引っ越してきてた。(ここは賃貸)
そしたら2人兄弟が早朝から騒ぐ騒ぐ、そして大声で泣く。
4月~5月はお互い窓全開だから、うるさいうるさい。
ストレス溜まってるから仕方ない..と大目にみてたんだけど、真夏はベランダで大騒ぎ。こないだは狭いベランダでプールで大騒ぎ。
次やったら絶対にクレームつけてやります。
もう限界だ。
引っ越してきたのもそういう理由かもなあ。
ちなみにお母さん、全然怒りません。優しいのか泣きわめく子どもにそうだねぇ~なんてゆーっくり話しかけるタイプ。
しずかにしなさーーーい!なんて言わないのかしら。+72
-1
-
225. 匿名 2020/08/09(日) 18:26:32
>>218
もはや、人間のだす騒音じゃないんだろな
それ・・
ボリュームも種類も。動物だな・・+17
-0
-
226. 匿名 2020/08/09(日) 18:26:50
>>214
うちも前に住んでた部屋の上階がうるさくて下から棒で天井突こうかと思ったけど、実際上の階の人ってそれで何らかの影響受けるのかな?結局やっても無駄なのかな?と思ってやらないまま引っ越しになったけど。+12
-0
-
227. 匿名 2020/08/09(日) 18:29:39
>>224
一見、逆ギレとかそっちタイプじゃなさそうだね。
わかってない、気が利かないだけかもね
こちらの理性がきくうちに
冷静なトーンでお伝えになっても
いいかもしれませんね・・
やっぱ我慢しすぎると感情が乗っちゃうので・・+17
-0
-
228. 匿名 2020/08/09(日) 18:31:13
>>222 よこ。
そうなんだ、そういう場合もあるんですね
勉強になります。ありがとうございます+5
-0
-
229. 匿名 2020/08/09(日) 18:31:15
>>210
朝7時ならまだいいかも…
うちは向かいの一軒家が23時とかにそれやってて、最初何の音か全然わからなくて怖いしあと少しで警察呼ぶレベルだった
それが何日か続いて隣んちの人は何も言わないのか?と思ったら2家族一緒に道路で遊んでて色々察した+17
-1
-
230. 匿名 2020/08/09(日) 18:31:21
>>216
本当に音だけ聞くと、そういう感じだった。怖いよね。
元々雨戸も1年中全部締め切ってるみたいで、何人住んでるのかもわからない。
結局何のためのハンマーだったのかわからないけど、自粛期間があけておさまった。+6
-0
-
231. 匿名 2020/08/09(日) 18:32:55
>>215
決まったところにしか
建てれないんだと思ってた、そういう施設。+17
-0
-
232. 匿名 2020/08/09(日) 18:35:17
>>230
関われないな、あたし、こわくて。
なにかトラブル起こったときに
我慢しか選択肢がないのもなー
つらいよね+4
-0
-
233. 匿名 2020/08/09(日) 18:36:14
>>225
返信ありがとう。
以前も駐車場内を自転車(免許はないみたい)でグルグル回って芝生のことろでオシッコしてた。
ケンカもすごいけど、吠え声が本当に怖くて、朝から本当にやめてほしい。+10
-0
-
234. 匿名 2020/08/09(日) 18:38:12
>>202
そんなやつはアメリカ行け!!+10
-0
-
235. 匿名 2020/08/09(日) 18:38:25
>>223
そうなんだ、貸してくれるのはありがたい。
今も続いてたら相談してた。何か行動したら、うちだってばれそうだけど。
ブロックの一部が穴が空いて満足?したのか、それ以来放置されてる。+4
-0
-
236. 匿名 2020/08/09(日) 18:42:08
>>235
地域によって貸し出してるところもあります。
うちの地域は貸し出しなしでした。
でも計測しに来てくれるそうです。
マンション内の騒音問題はダメ、
一軒家で庭とかの場合は計測okとのことでした+10
-0
-
237. 匿名 2020/08/09(日) 18:42:10
>>228
>>222です。
そうなんです。
私がマンション理事長やってるときに、うちのマンションで民泊やってる部屋がある疑惑がありまして。
まだうちの自治体は民泊は違法の頃です。
とうとう某予約サイトで民泊してるのを見つけて、管理会社を通じてその部屋の人は追い出されて、その後すぐにマンション規約で民泊やそれに類する行為を禁止にしました。
翌年の春に民泊緩和になる前に。
住民にアンケートをとり、役員理事会を何度も開き、臨時総会を早急にやってマンション規約改定をしました。
なかなか出来ない、いい経験でした。
+49
-1
-
238. 匿名 2020/08/09(日) 18:43:06
>>2
ジェルタイプかも+3
-3
-
239. 匿名 2020/08/09(日) 18:43:10
>>180
え?
なにそれ?バカなの?w どうなってるの?
ちょっとレベル高ぇーなー、おいw+5
-0
-
240. 匿名 2020/08/09(日) 18:44:41
>>232
うん、関わらないのが一番だよね。密集地でうちだけ新しいから事情がわからなくて。まあいっか精神でいくわ。+4
-0
-
241. 匿名 2020/08/09(日) 18:44:57
>>5
うちも買い出しから戻ってくるとふんわりタバコ臭してうざいし、外でも勝手にタバコ吸うクソがいるからほんと最悪
家の中で自分が吐いた分も吸い込んどけと思う+81
-4
-
242. 匿名 2020/08/09(日) 18:47:43
>>236
ありがとう、参考になります。市役所で相談できるってことも知らなかった。+4
-0
-
243. 匿名 2020/08/09(日) 18:49:05
>>111
爺婆に限らずですよ!
シングルマザーでいつも一緒の母娘もですよ!ww
+8
-1
-
244. 匿名 2020/08/09(日) 18:49:29
>>233
知能は別として
だいの大人だからね、体は。
うちの隣接してる斜め前も小学生だけど
そんなかんじ。
幼稚園から知ってるけど、
やっぱりジダンダの響く強さも
訴える声の大きさも変わったもん!
そりゃ
わたしの想像を越えるだろな 成人は。
こわいだろうね〜ヤダよね〜涙+11
-1
-
245. 匿名 2020/08/09(日) 18:51:53
>>240
あ〜もどかしいね
そうね、相手が異常丸出しな分
割り切れることもあるもんね・・
でも、本気で身の危険を感じたら
躊躇せずそれなりの対処をしてね
心配だから。+9
-1
-
246. 匿名 2020/08/09(日) 18:52:03
>>229
23時はきついわ。隣は容認って感じかな。何してたんだろうね?+5
-0
-
247. 匿名 2020/08/09(日) 18:56:47
>>122
そんなこともわからないで、煽るとか+1
-0
-
248. 匿名 2020/08/09(日) 18:57:40
うちは隣が若い男だけど、毎日違う女連れ込んできて毎日喘ぎ声とギシギシが聞こえます
ほんと迷惑ですよね
声とギシギシに合わせて壁をノックしたら止まる時もあるけど気にしてないのかあまり効かない、、、
たまに窓開けてやってる時もあるし
ちなみにうちの管理会社は生活音的な感じであまり対応してくれなかったです
ほんと録音機材買ってポスト投函するしかないかも
+26
-1
-
249. 匿名 2020/08/09(日) 19:03:26
マンション6階に一人暮らししてるけど、同じマンションに外国人家族?親戚?が全員暮らしてる(私の隣の部屋にジョニーファミリーが住んでるとしたら、また隣の部屋にはジョニーの親戚、下の5階にはジョニーのいとこファミリーが住んでる感じ)で、しょっちゅう上の部屋に下の部屋に行き来してる。外国人だからなのかわからないけど声が大きいし夜中の12時過ぎにドアをバーンてやって帰宅するし、最近下のファミリーに赤ちゃんが産まれたみたいで昨日は夜泣きしてるし。。勘弁してくれ。。+28
-0
-
250. 匿名 2020/08/09(日) 19:03:47
コロナが流行るずーっと前だけど隣の人がベランダでタバコ吸ってたらしく窓開けた瞬間に臭ってきたからデカい声で「ちょーダバコくさーい」って言ったらそれ以来外では吸わなくなったみたい。+26
-1
-
251. 匿名 2020/08/09(日) 19:03:54
>>9
いいマンションに早いとこ引っ越せば?
隣の声なんて何も聞こえないよ!
たまに上の階の足音する事はあるけど。
壁が薄いんじゃない?+7
-42
-
252. 匿名 2020/08/09(日) 19:04:08
>>96
あらら、
なにがわからなかったのかしら・・
ポツンと一軒家の想像をされたのかと思って
返事したんだけどな〜
+4
-12
-
253. 匿名 2020/08/09(日) 19:06:12
>>244
小学生もうるさいですね。明らかに上でジャンプしているんです。何回も。子供もストレスたまってるのかなぁと思って諦めてます。+31
-0
-
254. 匿名 2020/08/09(日) 19:06:38
>>5
自分の住まいが安普請と言ってる様なもの+3
-12
-
255. 匿名 2020/08/09(日) 19:07:09
トピズレごめん!
山手線使う人、気をつけてください。
8/9 20時から22時ぐらいまで山手線にマスクを着けずに50人から100人ぐらいで乗るというクラスタージャックを試みている人がいます。
本日20時ノーマスクで山手線に乗車するクラスタージャックなるものが企画されている模様:ハムスター速報hamusoku.com本日20時ノーマスクで山手線に乗車するクラスタージャックなるものが企画されている模様:ハムスター速報 VIPetc!今日のニュースTOP > 社会 > 本日20時ノーマスクで山手線に乗車するクラスタージャックなるものが企画されている模様Tw...
+21
-1
-
256. 匿名 2020/08/09(日) 19:08:14
>>234
中国に行けでしょw
ボールの音って響くからね。。+14
-1
-
257. 匿名 2020/08/09(日) 19:08:47
>>17
千秋さん+1
-1
-
258. 匿名 2020/08/09(日) 19:13:18
>>248
ノックしてだめか・・
なんか気分、絶望的になりますよね
しかも男性・・。
過去トピで、
自分の彼氏さんに言ったら
隣へ怒鳴り込んでくれたなんてのも見ましたw+4
-0
-
259. 匿名 2020/08/09(日) 19:14:22
>>55
うちもこないだとなりに
うるさいから、泣き叫ぶなら窓しめて!と言いに行ったよ。
まじ言われる前に気づけよ!!+66
-5
-
260. 匿名 2020/08/09(日) 19:14:25
>>256
バスケに反応してしまってだなw
+3
-0
-
261. 匿名 2020/08/09(日) 19:15:55
>>214
棒でがんがんやってやれ!!!+14
-0
-
262. 匿名 2020/08/09(日) 19:17:09
>>9
そいつのドアにメモで「アッハーン」って書いて貼っておきな。+123
-2
-
263. 匿名 2020/08/09(日) 19:18:36
>>260
そう思ったw+4
-0
-
264. 匿名 2020/08/09(日) 19:19:36
>>249
うわぁキツそう
外国人って都合の悪い時だけ日本語わからないフリするから厄介+16
-0
-
265. 匿名 2020/08/09(日) 19:20:14
>>2
アルコールって機械によっては直接かけちゃダメなんだから、それを管理会社に言ったら?
ボタンを押した後に消毒薬願いますって張り紙して欲しいやね+76
-0
-
266. 匿名 2020/08/09(日) 19:24:56
生ゴミを何日も前に捨ててる奴がいて
カラスが集まってた。
幸い荒れたりはしなかったけど
管理会社に連絡したら
本人に電話しても出ませんでしたって言われて
それから連絡がない。
電話掛けたら担当者不在って言われて
どうなりましたか?ってメールしても無視。
管理会社クソ+31
-1
-
267. 匿名 2020/08/09(日) 19:31:03
>>177
会ったこともないのにありがとう。
結構酷いことされてるので警察にも伝えて証拠取りもしています。+8
-0
-
268. 匿名 2020/08/09(日) 19:31:35
マンションの上うるさすぎて、コンシェルジュに相談して手紙入れてもらったのに、また最近うるさい…
本気で頭おかしいわ。
子供が走り回ってるのも注意できないのか?
管理できないなら戸建てに引っ越せよ。
太鼓連続で叩いてるような音するんだけど笑
ドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンっ!!!!+56
-0
-
269. 匿名 2020/08/09(日) 19:32:21
>>70
そんなに人様に迷惑かけるなら人気のない公園探して思いっきり遊ばせればいいのに。18時でもまだ明るいし他の人が帰る時間帯で人なんてほんと少ないのに、横浜だけど探せばあるよ。+63
-7
-
270. 匿名 2020/08/09(日) 19:32:59
>>259
わかっててやってる確信犯も多いからね。
子供のすることくらいで注意してくる方がおかしいです、自分の家で何やってても勝手でしょ、くらいのスタンスな種族がいるんだよ。+52
-1
-
271. 匿名 2020/08/09(日) 19:43:00
ずっと戸建て暮らしで、騒音とは無縁だった。
初めて木造アパート一階での一人暮らし。
二階の騒音主の存在が、こんなにストレスになるなんて。
騒音トラブルで殺人とか、なんでそこまで?って思ってたけど
今や気持ちが痛いほどわかる。
毎日のことだから、ほんとチリも積もればだわ。
でも、次は鉄筋マンションの最上階に住むと決めた。
ある意味良かったかも。+46
-0
-
272. 匿名 2020/08/09(日) 19:46:30
>>215
後からって本当に最悪ですね
+29
-0
-
273. 匿名 2020/08/09(日) 19:51:05
>>270
何度も言いに行ってやるから大丈夫!+16
-1
-
274. 匿名 2020/08/09(日) 19:53:24
>>2
マンションのエレベーターくらいなら、指にラップでも巻いて使い捨てて対処したら?
嫌だと思うなら自分で対策する努力もしないと…+13
-10
-
275. 匿名 2020/08/09(日) 19:53:58
>>16
地方都市に戸建を建てて快適に過ごしてたよ。だけど主人の転勤で東京のマンションに引っ越した。住んで3年目だけど、いくら広い戸建でも地方に帰りたくない。狭いマンションのままでいいから東京に住み続けたい。子どもがいると特にそう思うよ。自宅を売って都内でマンション買うつもり。
+12
-7
-
276. 匿名 2020/08/09(日) 19:54:22
>>240
本当に関わらないのが一番だけど
隣人族が我が家前でサッカーしたりして車にボールぶつけられたり勝手に庭に入ってきたりするから
どうやったらかかわり合いにらならないのか分からない
+8
-0
-
277. 匿名 2020/08/09(日) 19:56:11
>>273
強い❗️カッコいい❗️
私にもその勇気分けてくれ~+12
-1
-
278. 匿名 2020/08/09(日) 20:01:50
>>277
うちの管理人さんに、逆ギレされることもあるから気をつけてと言ってもらえたけど、うるさくされてるほうが我慢なんておかしいもん。
あまりにもうるさいから、遠慮なく何度でも言ってやる。+30
-1
-
279. 匿名 2020/08/09(日) 20:02:02
>>55
本当!ついでに母親の怒鳴り声もうるさい+34
-2
-
280. 匿名 2020/08/09(日) 20:07:00
>>267
そっかぁ・・よかったよ!
面倒だし、つらいのに
きちんと対処されてえらい!
会うことないし、お互い知らないけど
応援だけ遠くからさせてください
1日でも早く平穏な日々に戻りますように✨
+7
-0
-
281. 匿名 2020/08/09(日) 20:08:36
たばこの匂い+7
-1
-
282. 匿名 2020/08/09(日) 20:13:30
>>271
私、騒音が嫌で、鉄筋の最上階買いました。
そしたらまさかの隣がくそうるさい。
上からじゃなく、横からこんなに聞こえるなんて。
少しでも鉄筋の最上階、角部屋をおすすめします。+45
-0
-
283. 匿名 2020/08/09(日) 20:13:48
>>276 よこ。
それは別件じゃない?!!
実際 自分の所有物に
被害が及んでるわけだし(>_<)
他のコメントに
「証拠集め」ってことばが出てたけど、
明らかに金銭絡んだ被害が出る前に
後悔ないように対策考えてもいいと思うよ・・
過去トピで実際、
近隣の子どものボール遊びで
車に被害出て弁償へ発展みたいな話みた
ストレスだよね、困るね〜
+8
-0
-
284. 匿名 2020/08/09(日) 20:15:36
>>92
肉しばらく我慢してエアコン買わないと今年は本当にやばいw+12
-0
-
285. 匿名 2020/08/09(日) 20:16:41
>>282 横
鉄筋でもなんかいろいろ種類あるんだってね?
だから音が聞こえる物件もあったり。
家賃高ければそんな物件当たらないって訳でも
実際ないし。
せっかく選びに選んだのに、隣の音聞こえて
うるさいとか・・困りますね
+14
-0
-
286. 匿名 2020/08/09(日) 20:28:55
>>31
うちは戸建てなんだけど 近所に1歳の子を泣かせっぱなしの家があるよ 子供も構って貰えないから どんどん鳴き声が強くなって 喉が枯れて むせて咳き込んで それでも 力いっぱい泣いての、繰り返し まったく親がなだめてる様子なし 一日中 絶叫マシンに乗ってるかのような 絶叫とキーキー声 よくあんなにも泣かせっぱなしで放っておけるなと呆れる ちなみに両親共に 教育者のご家庭です。+56
-10
-
287. 匿名 2020/08/09(日) 20:32:48
>>19
いっそ、袋かぶって喫煙してほしいわ。
うちはコンセント🔌穴からも入ってくる。窓玄関換気扇✖︎開けれない。
キッチンシンクも扉開けるとタバコ煙充満してる。
管理会社通して掲示スルー。
大家さん(某有名オフィス文具レンタル含会社)に相談。
喫煙含め、外出時マスク着用意識なしで不安、困ってると相談。
→「(マスクしないで外出)それぐらいいいじゃないでしょうか」と返答あり。
キチ○イだとさすがに思ったわ。
+12
-3
-
288. 匿名 2020/08/09(日) 20:45:54
田舎だからか、どこかで何か外で燃やす人?農家?がいる
洗濯物に臭いが移るんだよ!!
違法じゃないらしく文句言えない!!
いいかげんにして!!+23
-2
-
289. 匿名 2020/08/09(日) 20:50:26
>>185
私は テレビをつけて 音をかき消してる 本当はテレビつけたくないんだけど 外でバカ騒ぎされてる騒音より くだらない見たくもない番組をとりあえず 大きめの音でつけとけば 外の音が気にならないので
あとは 掃除して動き回ったりしてる じっとしてると 音が余計に気になるので+21
-0
-
290. 匿名 2020/08/09(日) 20:55:25
>>46
どんな考え方したらそうなるのかまぁーったくわからない!
どう考えても看護士とか医療関係者の人は自分を助けてくれる人なのに。+124
-1
-
291. 匿名 2020/08/09(日) 21:00:18
静かな住宅街に住んでいるのですが、近所のおうちにお孫さんたちが泊まりで来ているみたいで朝から夕方まで外でわーきゃー遊ぶ声がします。
窓を閉め切ってもうるさくて、しんどいお盆になりそうです。。
この地域に住んでる子供ならまだしょうがない気がしますが、孫ならこないで欲しいのが本音です(^^;)+7
-7
-
292. 匿名 2020/08/09(日) 21:00:19
毎日犬の散歩をしていてなるべく人が歩いていない道を選んで歩いているけど、道に使用済みのマスクがいつも落ちていて、
犬がにおいを嗅いだりしたらもしかしたらと危ないので迷惑です。+8
-0
-
293. 匿名 2020/08/09(日) 21:09:32
>>8
ごめん、うちの夫かも+23
-2
-
294. 匿名 2020/08/09(日) 21:14:32
>>220
え、テレビで?
マンションのベランダプールって基本禁止だよね+24
-0
-
295. 匿名 2020/08/09(日) 21:16:18
>>22
やばいね。
失礼だけど民度の低い地域なの?+9
-0
-
296. 匿名 2020/08/09(日) 21:18:09
>>17
うちの裏の人は、昼前から夕方まで、BBQだけじゃなくてビニールプール出して子供たちがキャーキャー言いながら騒いでた
その家の人だけじゃなくて、友人一家(?)も一緒になって騒いでるから窓閉めててもテレビの音が聞こえにくいくらいうるさかった+43
-2
-
297. 匿名 2020/08/09(日) 21:19:44
隣の家族が緊急事態宣言中も解除されてもBBQしていて洗濯物干すのも気張ってしまう。すぐ隣に洗濯物干す場所だからモロ匂いがこっちにくる。早く引っ越したい…。+6
-1
-
298. 匿名 2020/08/09(日) 21:24:46
住宅地で庭で大騒ぎしてるの本当に大迷惑
バーベキューやらなんやら、うるさくてうるさくて堪らない
騒音レベルで騒ぐの辞めろ
+20
-0
-
299. 匿名 2020/08/09(日) 21:29:07
>>279
本当にそれ。子供の声より母親のどなり声が不快で仕方ない。どなり声聞いていいになるわけないんだからせめて窓閉めて怒鳴ってほしいわ…+17
-3
-
300. 匿名 2020/08/09(日) 21:31:37
バーベキューやプールで何人か集まってお酒飲んでどんちゃん騒ぎする近所の住人
住宅地なのにしょっちゅうやってる
いい加減にして+20
-0
-
301. 匿名 2020/08/09(日) 21:33:34
>>55
うちの隣も窓全開。会話とかただ漏れで恥ずかしくないのかな…?大声で怒鳴るし、夫婦喧嘩も丸聞こえなんだけど。うるさい+44
-1
-
302. 匿名 2020/08/09(日) 21:34:24
>>103
こんにちは赤ちゃんバージョンしてるって人
前にネットでみたよwww
ハム太郎もいいね😂+119
-0
-
303. 匿名 2020/08/09(日) 21:35:36
となりの小学生がうちの壁にボールあてて
遊んでた、、。窓にあてて割れないか心配。
小さい子供2人いるので、。+21
-0
-
304. 匿名 2020/08/09(日) 21:37:09
遭遇したくないのに隣が道路族で、家の外にいる
確率が高くてうんざりする。
昨日今日は雨だったから油断してたら、今日は
夕方から晴れたから出てきたみたい。
虫みたいな奴らだな!+66
-0
-
305. 匿名 2020/08/09(日) 21:39:42
>>299
しかも言葉遣いがチンピラよ
子を オイッ と呼ぶ…+8
-2
-
306. 匿名 2020/08/09(日) 21:40:19
>>55
うちんとこはフィリピン人だわ…
文化やお国柄の違いで、窓閉めずに大声で話すのかもしれんけど、
ここは日本だから、日本のマナーを覚えて欲しい…
しかもシェアハウスで5、6人?住んでるし、
週末になるといっぱいお友達が来るみたいで、更にうるさい。+33
-0
-
307. 匿名 2020/08/09(日) 21:42:51
>>1
今度はペスト付きのマスクかな?
中国から“謎の郵便物”…今度は種ではなくマスク
2020/08/08 15:15 テレ朝news
注文していない植物の「種」の入った郵便物がアメリカや日本に相次いで届いている問題で、今度はマスクの入った小包が届いていたことが明らかになりました。
アメリカでは先月から種が入った郵便物が中国から届いたという報告が何件も見つかり、日本でも「注文していない郵便物が届いた」という同様の報告が相次いでいます。
アメリカでは南部バージニア州に住む女性の自宅に黒い小包が届いているのが見つかり、開けてみると、種ではなくマスクが入っていたということです。
マスクが届いた女性は氏名や住所など個人情報が海外にも流出していることに不安を覚えて警察に届け出たということです。中国政府は「中国郵政」の文字は偽造だとして、
さらに調査する方針を示しています。
中国から?“謎の郵便物”今度は種ではなくマスク news.tv-asahi.co.jpテレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!
中国から?“謎の郵便物”今度は種ではなくマスク (20/08/08) - YouTubewww.youtube.com注文していない植物の「種」の入った郵便物がアメリカや日本に相次いで届いている問題で、今度はマスクの入った小包が届いていたことが明らかになりました。 アメリカでは先月から種が入った郵便物が中国から届いたという報告が何件も見つかり、日本でも「注文してい...
+5
-0
-
308. 匿名 2020/08/09(日) 21:44:36
>>294
そう。ちょっとなんの番組か忘れたんだけど放送してた。私もベランダでプールお勧めって非常識過ぎるなって思って観てたけど。+38
-0
-
309. 匿名 2020/08/09(日) 21:45:07
>>34
それうちのアパートかもww
めっちゃうるさいよね
+12
-0
-
310. 匿名 2020/08/09(日) 21:47:32
アパートの隣人、
連休前から
首都圏で働いている人が
こっそり帰省してた。
エレベーターとか、
共用部分どうしても使うのに
こっそり来られたから
今日まで知らなかった。
ここからクラスター発生した時は
知らん顔するつもりなのかなぁ。+6
-3
-
311. 匿名 2020/08/09(日) 21:54:49
>>305
もしかして近所の人?と思う位だよ
親の言葉使い悪いってあるあるなのかな?
+7
-1
-
312. 匿名 2020/08/09(日) 22:06:23
上の学生、夜中に帰ってきて
ドタン!バタン!ガタン!ダンダンダン!って
うるせー
2時くらいまで続く。
こっち朝から仕事なんですけど。+38
-0
-
313. 匿名 2020/08/09(日) 22:08:38
>>5
うちの場合、マンションなんだけど内廊下で、玄関が隣の部屋と向かい合わせな構造です。
隣の部屋がかなりのヘビースモーカーらしくドアの開閉時に漏れるのか隙間から流れ出るのか、
共用部がものすごくタバコ臭い!!向かいのこちらの玄関内でも微かに臭うときがあって不快です。
共用部で喫煙してる訳じゃないから違反じゃないけど、部屋から漏れる程ってどんだけ!!+53
-3
-
314. 匿名 2020/08/09(日) 22:11:03
>>41
まさにうちのことだわ!+1
-0
-
315. 匿名 2020/08/09(日) 22:22:13
新興住宅地。コロナの自粛でご近所付き合いが濃厚になり、最初はそれなりにやってたのに何故かうちが1軒の家から嫌われてるっぽい。
心当たりはない。
戸建てにしたことを後悔してる…引っ越したい。
コロナ以前はどの家とも挨拶程度の付き合いだったのな、その頃に戻りたいなー
本当コロナのせいでいろいろがめちゃくちゃだ+34
-3
-
316. 匿名 2020/08/09(日) 22:23:08
近所の道路族の子どもと親がうるさい。
朝からギャーギャー道路を占拠。
なぜすぐ近くの公園に行かない…
非常識な。+41
-1
-
317. 匿名 2020/08/09(日) 22:23:37
>>19
うちも下の死にかけがわざわざ窓開けて外に煙り出してるからコロナ関係なくムカついてた。管理会社はタバコは自由でして。。とかなんとかで何もできないらしい分譲だから仕方ないけど早くくたばって欲しい+26
-2
-
318. 匿名 2020/08/09(日) 22:44:57
>>8
そんなビンボーアパート引っ越して、もっといいところに住んだ方がいいよ。+17
-9
-
319. 匿名 2020/08/09(日) 22:45:28
>>189
優勝!+42
-0
-
320. 匿名 2020/08/09(日) 22:46:30
>>189
中出し限定じゃんか。+25
-0
-
321. 匿名 2020/08/09(日) 22:52:20
>>22
もーめちゃくちゃ分かるよ、、
隣と前のうちが庭でプール。
隣って言っても真横でうるさいし
何故か前のうちは庭が南側にあるくせに
わざわざうちの前の道路挟んだ北側の駐車場でやるし。
まじ迷惑な。
そのふた家族一緒になって親までうるさいし
迷惑なことに気づけよっておもうわ+78
-3
-
322. 匿名 2020/08/09(日) 22:54:09
>>306
シェアハウスで5.6人…?全員の足音とか生活音考えると本当にうるさそうだね。マナー守ってる人が嫌な気持ちになるとかおかしい。+5
-0
-
323. 匿名 2020/08/09(日) 22:55:08
>>103
私はこんにちは赤ちゃん流してやったよ
+71
-0
-
324. 匿名 2020/08/09(日) 22:56:20
分譲地です。子供、男4人いる家が庭でプールしている。家の中でもストレスたまるだろうけど、男4人ってすごいよ!庭に出てくる頻度が増えたらうわってなる。あー、うるさい!!+30
-0
-
325. 匿名 2020/08/09(日) 22:58:18
>>55
いつも思う。ガル民が近所だったら静かに暮らせそうだ。+13
-1
-
326. 匿名 2020/08/09(日) 23:00:32
>>3
朝は7時過ぎから、夜は9:30まで子ども3人の走り回るドタドタドスドス音が毎日で病むわ。床に何か硬いものを落とすような音も決まった時間に聞こえるし。
早く引っ越してくれー!+49
-0
-
327. 匿名 2020/08/09(日) 23:00:48
木造一戸建て境界線ギリギリ賃貸、何もかも大きな音を立てるガサツ人種!
ノイローゼになりそう
うるさい人って本当に窓開けっ放しで洗濯の終了音で毎朝5時に起こされてる
たった三人家族なのに洗濯の回数が異常
トイレの流す音も筒抜け最悪!+27
-0
-
328. 匿名 2020/08/09(日) 23:01:52
>>4
子どもは別にいいけど、旦那が、、ね。+6
-0
-
329. 匿名 2020/08/09(日) 23:05:00
>>243
子育て中のパート主婦もね
ストレスの捌け口がご近所の監視なんでしょうね
監視されてるって思う時点で自分が監視してる事に気づいて+5
-2
-
330. 匿名 2020/08/09(日) 23:12:32
隣家が友達家族と一緒にバーベキューやってたんだけど、毎回毎回当日の朝「昼からバーベキューやります。うるさかったらごめんなさい」ってメールして来てもメールに気づかなかったから洗濯物取り込めなかったじゃん!
バーベキューやるならせめて前日に連絡してきてよ
でも子供の声はうるさいし、それより酒が入った大人の声の方がもっとうるさいよ!
本音はバーベキューは近所迷惑以外の何物でもないからやらないで欲しいです。
+39
-7
-
331. 匿名 2020/08/09(日) 23:17:23
>>77
私は隣の戸建ての二階に昔ながらの風鈴がチンチンチンチンうるさい。強風で飛んでいけばいいのに+20
-1
-
332. 匿名 2020/08/09(日) 23:17:45
家に居るようになって気にもしてなかった事が見えるようになった
ガキの叫び声とか
近所の気分悪い挨拶する主婦とか
何度もしつこいドアバンとか
向かいに監視されてるみたいで気持ち悪いし
家に居ても落ち着かない
やっぱり寝に帰る位がちょうどいいと思った
+36
-2
-
333. 匿名 2020/08/09(日) 23:19:12
>>220
だってテレビだもん。非常識な馬鹿テレビだもん。+22
-0
-
334. 匿名 2020/08/09(日) 23:27:55
>>5
同じだ!しかもうちは騒音付き。朝5時ごろからタバコスパスパテレビの音丸聞こえ。当然昼もタバコと音。夜はさらにヒートアップの音+タバコの量!
うっかり洗濯物出そうものならすげー臭くなる。
+13
-2
-
335. 匿名 2020/08/09(日) 23:30:51
>>189
大受け〜〜www+10
-0
-
336. 匿名 2020/08/09(日) 23:33:09
>>9
腰の振りが足りない!修行してこい!って書いてお手紙投函。+23
-0
-
337. 匿名 2020/08/09(日) 23:33:14
>>286
さすがにそれはヤバくないですか?一日中絶叫してるってほったらかしてるレベルじゃなく何かあるとしか思えないし、通報した方が良さそうな気がするけど。でもご近所なら逆恨みされたりするのも嫌ですよね…+22
-4
-
338. 匿名 2020/08/09(日) 23:34:54
戸建てだけど、犬が朝の6時から吠えててその音で起きる、、、
こっちは用事がないから10時まで寝たくても、強制的に起こされるのが辛い、、、
朝の4時とかに吠えてたら早朝に迷惑って保健所とかに言えるけど、6時台だから微妙😫+20
-1
-
339. 匿名 2020/08/09(日) 23:35:13
>>226
分譲マンションなので
荒波立てたくないけど…!!
本当に天井ぶち抜いてやりたい!
プロレスでもしてるんですか?ってくらいうるさいんだよね…。
しかもいちばん高い最上階の部屋なのにぃ!!
妥協しないで1番上にすればよかった…+19
-0
-
340. 匿名 2020/08/09(日) 23:35:50
>>34
だから嫌いなんだよ外国人。だいたい今の時期日本にとどまれる連中なんてたかが知れてる。+40
-0
-
341. 匿名 2020/08/09(日) 23:37:34
>>44
リトルチャイナどころじゃ済まないよ。共産党のお墨付きじゃなきゃ国外で暮らすとか無理だし。+8
-0
-
342. 匿名 2020/08/09(日) 23:43:16
>>115
私は隣の戸建てに住む小学生が
学校行く前に毎朝ピアノの練習してて、それで朝起こされる。夕方も帰ってきて引いてるから、子どもの昼寝してるときに聞こえてきたらイラッとする。+15
-2
-
343. 匿名 2020/08/09(日) 23:47:40
>>55
うちの近所も窓全開で大声、小型犬が人が通るたびにキャンキャン鳴いて、そのたびにやんわり毎回怒ってるけどしつけが下手すぎ
やっぱりトラブルメーカーで変わり者だよ 自分本意で相手の気持ちなんてかまやしないおかしな人だよ 大っ嫌い+28
-0
-
344. 匿名 2020/08/09(日) 23:59:12
上の住人かいなくなりますように+23
-0
-
345. 匿名 2020/08/10(月) 00:00:41
>>315
うちもコロナで近所と微妙な感じになっちゃってて面倒くさい。。
コロナで家の庭で遊ぶ→近所の子が勝手に入ってくる→無茶苦茶する…が続いてうんざりしててなるべく挨拶程度、無駄話しないようにして庭にもでないようにしてた。でもそれを察されて向こうからも嫌な態度取られ始めてる。。こんなことになるんなら初めからチョコチョコ注意しておけばよかった。+16
-0
-
346. 匿名 2020/08/10(月) 00:00:48
>>206
うちも隣の子どもたちに駐車場でボール遊びされて、車にはバンバンボール当てられるし趣味で育てている花の鉢を何度もひっくり返されて枯らしたよ。
低いブロックで仕切られた駐車場で隣は出勤で車がなくて、うちは夫がカバーを掛けて大切にしている趣味の車。
でも何も言えず泣き寝入り。
+25
-1
-
347. 匿名 2020/08/10(月) 00:07:56
>>72
まさにうちのお隣さん!!
そしてベランダでたばこ…+10
-1
-
348. 匿名 2020/08/10(月) 00:11:33
隣に1歳にならないくらいの小さなお子さんがいて、ずっと窓全開…この暑さでようやくクーラーを買ったらしく、騒音も落ち着いてホッとしてたのになんとベランダにすんごい量の観葉植物買ったみたいで今度は虫問題。
分譲なので簡単には引っ越せないけど、もういろいろと辛過ぎて病んでしまいそう+26
-0
-
349. 匿名 2020/08/10(月) 00:12:00
今度縁切神社に行ってみるか+10
-0
-
350. 匿名 2020/08/10(月) 00:14:38
>>79
ポケカラしてるんじゃない?+8
-0
-
351. 匿名 2020/08/10(月) 00:17:17
騒音被害で警察に通報しました
いつも窓全開で子供が爆音で泣き叫ぶ
毎晩夜にベランダにプール出して子供の入浴、その騒音がすごい上に23時頃になることもあって…
そしたら直後に怒鳴り込まれてかなり脅されました
こちらは一人暮らしなので本当に怖くて一部始終管理会社に相談したけど関与せずの一点張り
結局これはもう運なんだなと思うけどまた引っ越しても繰り返しかなと思うし、つぎもハズレだったら生きていけない
家にいるのがストレスってかなり精神的やられます
+75
-1
-
352. 匿名 2020/08/10(月) 00:21:21
隣人のBBQ
と言ってもコロナ前からやってたけど、コロナを理由にいちいち通報してたらしなくなった
+21
-3
-
353. 匿名 2020/08/10(月) 00:22:59
>>18
素朴な疑問なんだけど
タバコを台所の換気扇で吸ったら
煙は何処に行くの?+3
-1
-
354. 匿名 2020/08/10(月) 00:28:34
>>345
>>315です
同じ感じですね
うちも子どもがいるんですが、結局子ども同士の関係にも影響しはじめてるから、今後を考えるとしんどいです。
学校とかずっと一緒なのに…。
なにが悪いかも分からないからどうしようもできないし、切なそうな子どもの顔を見るのがツライです。
明日も休みだし、なんなら今週はお休みの人も多いだろうから本当に憂鬱…。
こんなことで悩みすぎないように、気分転換しましょうね!+8
-0
-
355. 匿名 2020/08/10(月) 00:36:33
>>1
逮捕された女の監視カメラへの攻撃理由が、自分のうちの洗濯物が写るからだと言っているみたいだけど、近所の家に監視カメラがあると嫌な気持ちになるものですか?
車へのいたずらやちょっとした嫌がらせがあったので監視カメラをつけようかと思っているのですが、逆に攻撃されるようなら嫌だなぁと思っています。+14
-0
-
356. 匿名 2020/08/10(月) 00:42:22
>>6
私さわざと子供が多い小学校のちかくに家買った。
なんか、子供がいつもいるっていいなって
こういう考えってめずらしいよね。+10
-14
-
357. 匿名 2020/08/10(月) 00:49:11
メゾネットに住んでるけど、上の子供が毎日ドタバタ煩い。特に夜!コロナになってからの休日は朝から夜まで。親も一人娘だから注意しないのかな...と思ってしまう。ずっとストレス。+16
-0
-
358. 匿名 2020/08/10(月) 00:54:47
マンション駐車場で、縄跳び、ボール遊び、座り込んで話し込み本当に迷惑でうるさい。
親もいっしょにやってるから苛々する。お前だよ、お前ーーーー
+23
-1
-
359. 匿名 2020/08/10(月) 00:57:23
>>357
集合住宅に住んでても子供が走るのは自然なことだから止めたりしないっていう同僚がいました
一軒家建てて越してったけど、同僚に対して今までと見る目が変わってしまいました+21
-0
-
360. 匿名 2020/08/10(月) 01:01:37
>>78
それは隣に言ってよ!
+0
-0
-
361. 匿名 2020/08/10(月) 01:21:08
>>79
コロナで気分が沈む事も多かったのですが、笑わせてもらいました。ありがとう+31
-1
-
362. 匿名 2020/08/10(月) 01:25:49
>>13
ここがらあるじゃないか(^O^)
1人じゃないよ!+22
-1
-
363. 匿名 2020/08/10(月) 01:41:51
>>22
うちの隣も!!小学生の女の子の刺殺されたような叫び声って言うか奇声で起きる😭💦
庭でプールしてるみたい
親が出してるから注意もしにくいわ!+45
-0
-
364. 匿名 2020/08/10(月) 01:57:23
賃貸マンション住まいですが、夜中に凄い音を出してる部屋があったので、特定(外から見て、複数回その部屋だけ電気点いてるのを確認)して、フリマアプリで某宗教団体のロゴ入り便箋を入手。
その便箋に旦那の字で苦情を殴り書きしてポストに入れたところ、かなり効果がありました。
この宗教の信者さんか、本物の馬鹿だと通用しない可能性もありますが、なかなかオススメです。+28
-0
-
365. 匿名 2020/08/10(月) 02:09:26
>>226
私は上の部屋の住人(100キロオーバーの巨漢女)にしょっちゅうやってました。
半端な突き方だと聞こえないみたいだったので、クイックルワイパーの床に接地する平らな部分で思い切り良く突き上げる様にやってます。
良い感じにヒットした時はその瞬間から静かになる。最近ようやく静かになってきました。
太るのは勝手だけど、全ての巨デブはせめて迷惑考えて一階に住んで貰いたい。このせいで一時期不眠になりかけて、事件起こす人の気持ちが分かりました。+13
-5
-
366. 匿名 2020/08/10(月) 02:14:53
>>342
実家で使ってたピアノを持って行けって言われてる。でも、今時の住宅事情にピアノって向かないよね。
弾くなとは言わないけど、キーボードで昼間以外はヘッドフォンか音小さくして練習して欲しいわ。
+17
-1
-
367. 匿名 2020/08/10(月) 02:51:50
近所のDQN家族と仲間たち。
市内でもコロナ感染者増えてるのに、近所の仲良し家族6〜7軒集まっての朝から晩までBBQ。
しかもその中の父親数人は感染者が多い隣県へ毎日電車で通勤。
その子供達もうちの子達が庭出てると勝手に入ってきて遊ぶような子達だからホントやめてほしい。
本気でバカだと思った。+36
-0
-
368. 匿名 2020/08/10(月) 02:59:12
>>23
いやうるさいんでしょ
声って本人が考えるよりずっとうるさいよ+61
-5
-
369. 匿名 2020/08/10(月) 04:18:40
隣と上の部屋が共有部分で子供遊ばせたり室内で車のおもちゃ使わせてるのかゴロゴロうるさくて引っ越した
管理会社にも伝えたし直接文句も言いに行ったけど静かになるのは2、3日だし完全テレワーク中は地獄だったよ
新居は子供避けるためにちょっと治安が悪い場所を選んだら快適になった+7
-1
-
370. 匿名 2020/08/10(月) 04:35:42
>>358
うわー自分さえよければって感じの親だねぇ。そういう人は戸建に引っ越しても道路族化するだろうから山奥にでも行ってほしいわw+14
-0
-
371. 匿名 2020/08/10(月) 05:33:42
>>23
電話の声って気付いてないかもしれないけどうるさいよ。これはおじさんが気の毒+61
-4
-
372. 匿名 2020/08/10(月) 05:34:06
捻り潰したい+5
-0
-
373. 匿名 2020/08/10(月) 05:45:28
>>368
テレビの音声は人の耳に不快を感じさせる部分を調整してるんだってね
人の生の声は個人差もあるけど、隣近所の騒音問題の原因になりやすいのはそういう理由
+14
-1
-
374. 匿名 2020/08/10(月) 05:49:29
>>360
いや、それは自分で言うしかないよ。
「コロナ禍でもあるのでポストに直接入れておいてくださればOKです。いつもお世話になって感謝しています。」とか理由書いたメモいれておけば?
相手は失礼にならないかと思って丁寧に手渡ししてくれてるんだと思う。+3
-0
-
375. 匿名 2020/08/10(月) 05:57:06
>>30
余計に興奮して盛り上がってしまうかもね。+6
-0
-
376. 匿名 2020/08/10(月) 06:08:27
隣のアクティブじじいの騒音。
大量のアルミ缶を早朝から足で潰している。
あとチェーンソーや高圧洗浄機の音がうるさい!!
あー人里離れた一軒家に引っ越したい。+22
-0
-
377. 匿名 2020/08/10(月) 06:28:33
>>353
外から隣んちへ入ってくるよ
家中閉め切って吸えば良いのに+4
-2
-
378. 匿名 2020/08/10(月) 06:31:24
>>371
電話してる人って声大きいよね⁈
耳が悪いのかな、スーパーの中でも喋ってる人いる+29
-1
-
379. 匿名 2020/08/10(月) 06:38:27
>>355
うちは付けてるよ!うちも防犯上、外壁用じゃなくて室内から外から見えにくい所に設置してもらった
多分今どの家もこっそり付けてると思うよ
インターホンみたいに誰が訪問してきたかも記録に残るし、近所の違反ゴミもバッチリ映ってたw
監視カメラ付けてるってご近所に言ってないから通報はしてないけど、隣町も違反者プリントアウトして貼ってあった+10
-1
-
380. 匿名 2020/08/10(月) 06:42:01
>>55
やっぱり、うるさい家は窓が全開でも気にしないよね!
窓開けて大声で電話してるキチガイのババアがいるんだけどあれは、本当に頭おかしいって思ってる。
関わりたくない!!+32
-0
-
381. 匿名 2020/08/10(月) 07:23:09
今、騒音主の部屋からドシーンッ!!!!って建物が揺れるぐらいの音したんだけどなんだろう。。
転んだのかな。
そのまま入院してくれたらいいのに。笑
+21
-0
-
382. 匿名 2020/08/10(月) 07:33:29
>>378
確かに電話してる人って声が大きい!店内で喋ってる人いるけど、あれすごい迷惑!しかも歩きながらだし、会計も電話しながらだし、今電話しなきゃダメなの?って思う。外か車に行って喋ってくれって思う。+21
-1
-
383. 匿名 2020/08/10(月) 07:35:28
>>274
うちは使い捨ての指サック百均で買って使ってるよー
+2
-0
-
384. 匿名 2020/08/10(月) 07:53:41 ID:NWFDknsMjr
>>1
自宅バーベキュー(泣)
大騒ぎ、窓開けれないし、、、
勘弁してくれ、、
+21
-0
-
385. 匿名 2020/08/10(月) 07:54:30
ウチでは無いんだけど……
夫の母が今年亡くなって、同居してた義兄一家は分譲マンションに住んでおり、マンション自治会のメンバーが
「お母様のお仏壇にお線香をあげたい」と……
義姉は多くても2〜3人か?と思ってたら、役員が何十人も順番に来たいと打診され驚愕しながら
「今は時期も時期ですし、お気持だけで」と、暗に「コロナ禍で他人を何人も自宅へ上げたく無い」旨を話すと
「それではこちら気持ちが済まない」と、何人かは強行突破して来たらしい(アポ無しの突撃訪問)
たまたま私が義兄マンションに居た時は「申し訳ございません、家族皆が伏せっておりまして」と対応したけど
何の為にお線香お線香と自治会メンバーは、仏壇に手を合わせに来たいんだろうか?
普通の時なら受け入れも致し方無いけど、大抵強行突破して来るのは年配の女性で、住人だから既に玄関前で
インターフォンを鳴らし「◯◯さ〜ん、いらっしゃる?」って、居たら上り込む気満々……
要は暇持て余してんだろうね。
+9
-0
-
386. 匿名 2020/08/10(月) 08:14:27
>>269
気持ちは分かるけど、この暑さのなか公園で遊ぶのってすごく大変だと思います。
遊具も凄く暑くなっているだろうし...+32
-6
-
387. 匿名 2020/08/10(月) 08:34:31
>>215
私も引っ越して二年後くらいに、それまでは駐車場だったのに保育園ができた。三階建てで屋上つきだから、三回に住んでベランダに洗濯物干しに行くとちょうど目線が同じだから狭い道路挟んで丸見えなの。気安く外に行けない。屋上で運動したりプールしたりほんとうるさい。住宅街になんで建てるかね+18
-2
-
388. 匿名 2020/08/10(月) 08:39:27
斜め前とその奥の2家族がBBQやら花火やらプールやらしてて迷惑。
親子揃って大嫌い。+17
-0
-
389. 匿名 2020/08/10(月) 09:22:18
>>22
どこにも出かけてないのに、
自宅の庭でプールするのも許されないの??
それに同意するプラスが多いのもびっくり。
たくさん人が集まってやるのはだめだけど、
家族でプールくらいよくない???+64
-40
-
390. 匿名 2020/08/10(月) 09:31:07
>>200
あれ、めっちゃうるさいよね。
道路にボールつく音、ボードに当たる音、跳ね返って落ちる音にホントにイラつく。
あと振動も。
公園や体育館などに設置するのはもちろんいいんだけど個人の家に設置するのめちゃくちゃ迷惑!+16
-0
-
391. 匿名 2020/08/10(月) 09:38:46
コの字型のテラスハウスマンション。
中央が1.5m幅共用廊下で、開口部にセキュリティーゲートがあり、中央共用廊下にすべての玄関があるものの、片側はコの字型の外側が南側にあたりそちらに居室が面してる。うちの側は共用廊下側が南側なのでガラス窓へだててすべての居室が廊下側に面してる。
玄関しか面してない家は、よその家の目の前という意識がなく、何故か廊下で虫除けスプレーかけまくったり、共用廊下で縄跳びやバドミントンしたり(繰り返すけど幅1.5mしかない)、夜中ホムパ帰りの複数酔っ払いの大声がしたり、、、
向かい側のお宅は子供4人、60平米くらいの住戸に住んでるのだけどコロナで犬飼い始め、共用部でおしっこさせていた。父親と母親が共用部エントランスを塞ぐ形でバドミントン。道路族でスケボー、ローラーシューズ、早朝6時半からバスケのドリブル、、、ある日在宅で人事に関するアセスメントの重要なビデオ会議中、共用廊下でバドミントン始めて父親のバカでかい叫び声がうちの窓のすぐ前で。叫ぶので、少し声小さくしてもらえませんか、会議中なので。と言ったら、逆ギレして警察呼んでやる!と通報され、部長と海外のヘッドの私の契約に関するミーティング中に警察に何度も何度もインターフォン鳴らされ(鳴らされたくないから、こちらからも警察に連絡して近くの交番に繋いでもらい、身分照会の上事情話して鳴らさないよう向かってる警官に伝えてくれと言ったのだけど、来た警官はその通報ガン無視して30回くらい、うちを犯罪者扱いする言葉をインターフォン越しに、、、)、上司に筒抜け。
数日後、コロナ解雇されたよ。。。
なんで道路族に、自宅で静かに仕事してる側が通報されなきゃならないんだ。+26
-6
-
392. 匿名 2020/08/10(月) 09:42:35
>>354
うちはまだ子供同士学年は違うのですが、登校班とかは一緒だと思うしまだまだ子供たちが小さいので今後どうなるか不安です。普段も遭遇するかもとか考えると動機がします。。こんなこと考えてると本当気持ちが落ち込みますよね。きっとなんとかなりますよ。大丈夫大丈夫。そう思って過ごしましょ。+5
-0
-
393. 匿名 2020/08/10(月) 09:53:31
>>389
ぎゃーぎゃー朝からうるさいの。
休みの日はゆっくり寝ていたいのに、ぎゃーぎゃー叫ぶ
親はもち放置。
やってもいいけど、叫ばせるな
教育しろ
クレーム来たらやめさせろよ、馬鹿親+49
-22
-
394. 匿名 2020/08/10(月) 09:56:36
>>13
男性にコロナの話とか些細な話しても
考え過ぎだよとか
ふーんだけ
ストレス解消にもならないし
なんなら帰ってくる答えがストレス
AIに話してる方がいいかもw+24
-2
-
395. 匿名 2020/08/10(月) 09:56:57
上の階の聞いてる音楽のベース、ドラム音が半日鳴り響いてる
隣人は早朝にバイクのアイドリング10分以上、帰宅時には爆音の音楽とともに敷地内に入ってくる
これはまだ我慢するべき?管理会社に相談するべき?+3
-0
-
396. 匿名 2020/08/10(月) 09:57:55
都内の戸建て住宅街だけど後から越してきた近所の一家が本当に腹立つ。
子供は家の前でずっとサッカーのドリブルやってて、夕食どきまでやってるから家族が注意したら父親出てきて道路でボールで遊んで何が悪いと逆ギレ。
最近飼いだした犬の無駄吠えが凄い。
夜中の1時まで人を呼んで駐車スペースで酒盛りして大声出してるし、この時期はビニールプールと水鉄砲やってて奇声が凄くて、ちょうど家に来た郵便配達の人が、そこの家の前を通りかかり水をかけられて制服がずぶ濡れになって、配達の時にめちゃくちゃ怒りまくってたよ。
これまで長いこと平和に静かに暮らしてたのに、本当に辛い
+27
-0
-
397. 匿名 2020/08/10(月) 10:00:53
>>100
これで前殺人事件あったけど、同情するわ
消えればいいのにね+20
-3
-
398. 匿名 2020/08/10(月) 10:13:43
>>146
マイナス多いけど顔にかかろうが植木が枯れようがみんな我慢するの?
+1
-1
-
399. 匿名 2020/08/10(月) 10:15:59
うちの道路挟んでお向かいさんちの女の子が声が通るというのか…煩い。この時期はいつもお風呂窓開けて入るから外にカナリ響く…タイミングよく私が庭に出てしまったとき我が家が砂利のため気配を察したのか窓をバンッと物凄い勢いで閉められる(笑)めっちゃ嫌な気分(笑)最初から閉めとけよ!+25
-2
-
400. 匿名 2020/08/10(月) 10:16:08
>>396
可哀想。
子供が巣立つまで苦労が絶えないくなりそうだね。
+9
-0
-
401. 匿名 2020/08/10(月) 10:18:28
>>389
さすがに連日やるわけじゃないだろうし、別にいいと思うよー
こっちは近隣にそういう家が3軒あるけど、そのうち1軒の家族から根も葉もない噂話をされた経緯があって以降、向こうが何やっていても勘に触るようになったけど笑、ほかの二家族がプール遊びしていてもあまり気にならないな
身勝手と思われても、騒音問題の要因はそういう一面もある+25
-12
-
402. 匿名 2020/08/10(月) 10:24:34
>>389
ビニールプール、個人的には話し声も普通の会話程度のボリュームで、奇声や騒音を出さないのであれば、別にいいと思うよ。
ただ家の近所は人を呼んだり、絶叫や奇声が絶え間なく2〜3時間くらい筒抜けに聞こえるからすごく迷惑してるけどね
テレワークや猛暑で家からもあまり出られないから耳栓してやり過ごすしかない+40
-3
-
403. 匿名 2020/08/10(月) 10:27:35
>>351
その夫婦は精神障害者?
うちの裏の住人がそうだよ
始めは虐待まがいだったけど最近はヤバい奴
でも刺されたら損だから皆我慢か見て見ぬふりでやり過ごしてます
他にはない立地なので皆さん引っ越したくないので
しかもその類の方から暴力等あっても無罪になりますから死に損
きをつけています+7
-0
-
404. 匿名 2020/08/10(月) 10:30:00
>>55
窓全開で風呂場で大声で下手くそな歌を歌う父、大声で怒鳴る母、怒鳴られ過ぎて癇癪起こしまくりの子供。隣人よ早く引っ越してくれ。+15
-0
-
405. 匿名 2020/08/10(月) 10:30:36
>>399
分かる〜
これみよがしの嫌がらせバン閉め
やるやる
感じ悪
私は普段シカトしてやるさ
むかつくよね
煩くて迷惑出しは向こうなのにさ!!+10
-1
-
406. 匿名 2020/08/10(月) 10:33:44
>>396
似てますそいつ等と
バカみたいいやバカなのか毎日毎日怒鳴ってるし
いつか誰かに○されそー
そしたらワイドショーインタビューになるよね〜
あらいざらい喋ってあげたい(笑)+6
-0
-
407. 匿名 2020/08/10(月) 10:35:07
>>321
うちと一緒!南に庭があるのに北側の駐車場で常に遊ぶの。
勘弁してほしいよね。プールに飽きたら道路で自転車乗り回すし。
道路は遊び場じゃねえ!!って叫びたいわ。+20
-0
-
408. 匿名 2020/08/10(月) 10:35:28
>>393
馬鹿親はクレームきても止めないよ
寧ろエスカレートするよ
逆ギレの開き直り
地獄へ堕ちろ+28
-3
-
409. 匿名 2020/08/10(月) 10:36:57
>>390
発達じゃない?
親も持て余すから外でやらせんだよね…
分かる+3
-1
-
410. 匿名 2020/08/10(月) 10:38:20
>>389
偉そうにやっからじゃないの?!
謙虚にしなよ
それなら周りにも許されるよ
普段の行いが大事よ+20
-8
-
411. 匿名 2020/08/10(月) 10:42:42
>>370
いるいるこっちにも
絵に書いたよーな自己中DQNが
環境遺伝怖いよ
皆同じ目つきでドローンとしてる(笑)+11
-0
-
412. 匿名 2020/08/10(月) 10:44:53
>>364
イヨッ!賢い!!+4
-0
-
413. 匿名 2020/08/10(月) 10:48:04
>>365
うちの上階の女もデブなのか足音すごいし、しょっちゅう物落とすのか知らんけどゴン!って鳴るし、彼氏きたら彼氏の気持ち悪い笑い声とか歌声響いてくる。
ロフトがあるからそこから足でガンガン蹴ってやってやろうかと思いながらもまだ踏みとどまってる+4
-1
-
414. 匿名 2020/08/10(月) 10:50:05
>>410
挨拶をしたり、注意されたらすみませんって謝る、事あるごとに「いつもうるさくてすみません」って謙虚な姿勢だったら多少の事は我慢するかな
でも挨拶もろくにしなくて、「自宅の庭でビニールプールくらいよくない?うるさくするのも自宅の庭だから良くない?」って考えなら腹立つよね
家の近所の話だけど+49
-1
-
415. 匿名 2020/08/10(月) 10:50:27
>>79
楽しそう(笑)
こっちのは暗ーいの…
ミニ戸建の30センチ四方の植え込みに生えてる雑草をひたすらスコップで弄ってんのよ…ずーっと
引っこ抜くとか掃除するとかじゃなく雑草の根元の土をシャツシャツて…思春期でヤベーのか?!
怖いよ
+4
-0
-
416. 匿名 2020/08/10(月) 10:53:36
>>301
恥ずかしいって感覚持ち合わせてないよね(笑)
こっちは1度救急車呼んでたよwww
勿論お付き合いしてません
百害あって一利なし+4
-0
-
417. 匿名 2020/08/10(月) 10:54:50
>>391
長いけど読んだ
災難だったね
道路族いらない+12
-1
-
418. 匿名 2020/08/10(月) 10:58:49
>>2
私は鍵でボタン押してるよ+19
-2
-
419. 匿名 2020/08/10(月) 11:01:41
>>389
別にいいと思う、敷地が広ければ・・・の話ね
都市部の密集地でビニプは密集地BBQに匹敵するほどうるさいから勘弁してほしい
民家との距離が保たれているプールや公園と違って壁一枚隣で大騒ぎされるのは非常に苦痛
+32
-0
-
420. 匿名 2020/08/10(月) 11:03:01
>>13
私は飼い猫相手に、突っ込みを入れています。
飼い猫は、寝そべっています。(^-^;)+6
-0
-
421. 匿名 2020/08/10(月) 11:18:58
>>183
ワザとさらに大きな音出して攻撃してくるのも騒音家の特徴+14
-0
-
422. 匿名 2020/08/10(月) 11:19:02
隣の家の人がマスクなしでウロウロしている。
もはやテロ。塀がほしい!+4
-1
-
423. 匿名 2020/08/10(月) 11:21:07
>>414
いつもうるさくてすみませんって言ってくれる親御さんの家ほどうるさくないんだよね。
逆ギレする家ほど非常識にうるさい。+36
-1
-
424. 匿名 2020/08/10(月) 11:23:12
>>389
自宅の庭でプールがダメなんじゃなくて騒音がダメってわかってる親御さんは常識あるなって思う+58
-0
-
425. 匿名 2020/08/10(月) 11:23:54
4月の緊急事態宣言から隣の幼児がうるさい。23時回ってもキーーーーーーって奇声あげてる。最初はお出かけできなくて寝れないんだろうな元気有り余ってるんだろうなって思ってたけど毎日毎日続くので7月に管理会社に電話した。こちらがストレスだわ。+12
-1
-
426. 匿名 2020/08/10(月) 11:26:25
>>389
毎日なら嫌だけど週一なら我慢かなぁ
朝ゆっくり寝てたいって言ってるけど早朝7時とかからプールしてるわけじゃないでしょ?許容範囲内だと思うけど+9
-5
-
427. 匿名 2020/08/10(月) 11:27:33
>>399
うちも以前隣に住んでたキ印奥さんが、うちが勝手口を開けるだけでバンってシャッターを下ろしてたよ。
お前の家になんか興味ないっての。自意識過剰すぎて笑えた。
他にもびっくりすることがものすごく色々あったけど、こっちが精神病む前に隣からいなくなって清々した。
あの気持ち悪い容姿を思い出すだけで鳥肌が立つ。
+9
-1
-
428. 匿名 2020/08/10(月) 11:35:45
>>6
戸建てだけど隣の家族が庭にプール出して子どもは大騒ぎ、親はバーベキューで煙&匂い撒き散らし。
そんなに密接して建ってる訳じゃないけど、やっぱりイラッと来る。どこにも行けない分、毎日やられるから流石にツライ。+34
-1
-
429. 匿名 2020/08/10(月) 11:46:26
隣のおばさん、うちがベランダに出ると既に立ってこちらを見上げてるの。何でわかるの庭で暮らしてるのかという素早さで。常に人々が行き交うのやゴミ捨て場を覗いてるかこの暑さでも家の周りに立っている。認知症なら気の毒だが身なりが白髪の長髪で包丁研いでる妖怪みたいで怖くて不気味。+5
-0
-
430. 匿名 2020/08/10(月) 11:47:14
>>400
早々に巣立つとはかぎらない
うちの隣は、兄弟3人ゆうに30超えてるが
みんな自立せずにいる、大人5人の声も
毎日ともなると苦痛ですよ
+7
-0
-
431. 匿名 2020/08/10(月) 12:05:03
>>259
そういうやり方すると逆切れされて仕返しされません?私、されました…。
わざともっと大きな声で窓辺で会話してクレームに対する悪口聞かされました。あとベランダで子どもはしゃがせたり窓辺で母らしき中年女性とテレビ電話されました。+17
-0
-
432. 匿名 2020/08/10(月) 12:09:51
>>389
なんか…生きにくい世の中だ。+15
-8
-
433. 匿名 2020/08/10(月) 12:10:24
お盆休みだから、 裏の家でDQNな男たちが集まってBBQしてるわ。
これなら子どもの騒ぎ声の方がマシ。
雨降れやー+6
-0
-
434. 匿名 2020/08/10(月) 12:12:57
>>423
そうそう
笑っちゃうよね
キーキーギャーギャーおりゃーブボーガラガラドカンコノヤローバカヤロー連呼が毎日
ホントにキチガイよね
なのに逆ギレでたまんないしおわってる
かたや物腰も柔らかくお子様も落ち着いてる
笑顔も本当に可愛らしいしね
やっぱり遺伝子だろね
+7
-0
-
435. 匿名 2020/08/10(月) 12:14:36
>>415 よこ。
土いじりはメンタルに良いって言いますからねw
+2
-0
-
436. 匿名 2020/08/10(月) 12:18:17
>>419
しかもミニ戸建だと安普請??
まるで一緒に料理してるよな音だし
怒声なんか吐かれたら縮みあがるよ!!
怒声出す家族は新幹線沿いや特急通過帯域駅沿いに住めるし寧ろそっちへ引っこせよな
そっちなら誰からも文句ないよ
+4
-0
-
437. 匿名 2020/08/10(月) 12:20:26
>>435
なるほどですね(笑)+2
-0
-
438. 匿名 2020/08/10(月) 12:25:09
>>357
分かる!!
そして娘はジャイ子になっていく+3
-0
-
439. 匿名 2020/08/10(月) 12:26:56
>>386
横でごめん、我が家3人まだ小さいし家の中で走られるとご近所迷惑になると思って遊具じゃなくボール、バトミントンとかで遊んでるよ〜私は新横の公園広くて有難く使わせてもらってる。考えようよね、遊具でも遊びたいけど日中は暑くて危険だしとりあえず疲れさせてよく寝るようにしてる+4
-11
-
440. 匿名 2020/08/10(月) 12:26:57
近所のお爺さんがうちが出かけるたびにどこに行ってたの?って聞く。誤魔化すのが面倒。
そのくせ、うちに手作りのおかずを差し入れしてくる。手作りのは今じゃなくてもいらないんだよね+4
-1
-
441. 匿名 2020/08/10(月) 12:28:14
家の中に限らず共用部でも常に叫ぶ子供
挨拶さつすらまともに出来ない母親
嫌がらせのような生活音
間取りに対して人数多すぎるだろ
マンション内でマウンティングしてる暇あるなら戸建てに引っ越せよ
狭すぎて遊べないから叫ぶんだよ
管理会社に通報されなかった事に感謝しろ
+15
-1
-
442. 匿名 2020/08/10(月) 12:28:18
>>391
気の毒すぎる。
コロナで在宅勤務が増えているんだから、新しい暮らし方として家の庭でさえも大きな声で騒がないように周知させて欲しいね。
+25
-1
-
443. 匿名 2020/08/10(月) 12:29:25 ID:M5LeNAhcyD
>>17
ウチの周りも…
数軒のご近所さんで集まってやってる。
コロナ前よりやってる。+7
-0
-
444. 匿名 2020/08/10(月) 12:29:53
このクッソ暑い日でも道路族は構わず外にいるね!
そんなに外が好きなら、このご時世だし、
誰もいない広い野原みたいな所に行って伸び伸び
遊べばいいのに!何で家の前にこだわるのか。+19
-0
-
445. 匿名 2020/08/10(月) 12:30:03
>>270
いるね
でもその場合の子供って普通の子供限定だと思う
親子で怒声出し合う地団駄踏みあう暴れるだと
規格外と認定する
と今度会ったら言うつもり
+2
-0
-
446. 匿名 2020/08/10(月) 12:33:24
>>16
値段高い家にすればどちらでも快適。自治会問題くらいで住む。
安物の家にするならどちらも不快。+3
-5
-
447. 匿名 2020/08/10(月) 12:33:28
>>326
うちは夜の11:30過ぎまで。週末は日が変わってもうるさい。+4
-0
-
448. 匿名 2020/08/10(月) 12:35:07
>>373
近所の井戸端会議とか本当迷惑。1時間ぐらいギャーギャー言ってる。騒いでるわけじゃないけど話し声は本当うるさいよね+20
-0
-
449. 匿名 2020/08/10(月) 12:38:21
>>444
親の目が届くと安心なんです
とかシレッと言い返してくるよ
大丈夫糞ガールやジャイ子は狙われねーよ(心の声)
あらそうですかと微笑み返しして波風たてず保つ近隣住民対策(笑)+8
-0
-
450. 匿名 2020/08/10(月) 12:40:19
>>407
それ!ほんともーイライラ。
庭があるんだから
わざわざ
北側の駐車場でやるなよってはなし。
うるさいし!
奇声あげるし!
親も配慮がないからバカなんだよ+12
-0
-
451. 匿名 2020/08/10(月) 12:40:47
>>407
たぶん南側って暑いから北側でプールやるのかもね。どこでやっても住宅街なら迷惑に変わり無いけど。+9
-0
-
452. 匿名 2020/08/10(月) 12:43:17
>>439
良かった!
日本にもまだちゃんとしたお母さんがいて
うちの周りには1人もいないから心配だった…
近ければ育ちざかりのお子さんと頑張るお母さんに
肉もっていってあげたい!!
+1
-12
-
453. 匿名 2020/08/10(月) 12:43:52
>>50
うちのマンションはあまりにも何回貼り紙しても改善しないから、被害受けてる階を公表して警告文を全住居に入れてたよ。被害受けてる方がもう耐えられないし部屋番号特定されても良いとのことでそのような貼り紙になった。
そしたら、タバコ吸ってる方の部屋も特定されるような警告文はどうかと思うみたいなクレーム来たらしい。
ちなみに分譲マンションです。
騒音で殺人とかもあるのに、管理会社は文句言うならそっちで勝手にやって下さいみたいな感じで役に立ちません。+27
-0
-
454. 匿名 2020/08/10(月) 12:56:55
>>451
そういう理由なんやろなー
でもね、その北側でいちいちプールやる家族の
南側の庭の前にも普通に家が建ってるから
日陰にはなってるんよ。
だから
南側の庭でやれよってはなしな(;一_一)+7
-0
-
455. 匿名 2020/08/10(月) 13:09:03
近所のお寺の住職さんが喫煙者です。
近くの霊園やご近所の家の前で携帯灰皿片手にスパスパ。
法律違反じゃ無いし、どこになんとクレーム言っていいのかわからないけど凄く嫌な気持ちです。
+9
-1
-
456. 匿名 2020/08/10(月) 13:10:47
アパート4階住みで目の前の駐車場を一台かりてるのですが、
うちが借りてる駐車場の枠内のアパート側の場所にチャリを止めるおばさんがいてバックで駐車しなきゃいけないから
チャリが毎回ぶつからないから心配でストレスになります。
管理会社に電話したら止めないようにと注意してもらえましたが嫌がらせされるようになりました。
チャリ置き場に置いてある私の自転車を逆さにしたり、サドルを思いっきり緩められてたり。+9
-0
-
457. 匿名 2020/08/10(月) 13:12:03
>>451
あと排水もあるよね。
庭に水捨てるより道路に流したほうが排水溝に流れるしアスファルトの方が乾くの早いし。
自分のことしか考えてない+10
-0
-
458. 匿名 2020/08/10(月) 13:19:47
>>456
自分のチャリに「悪質ないたずらは止めて下さい。誰がやったか分かっています。警察に相談し、指紋採取済みです。通報します。」って逐一貼ったらどうかな?+19
-0
-
459. 匿名 2020/08/10(月) 13:27:24
>>453
管理費払ってるのにね。+11
-0
-
460. 匿名 2020/08/10(月) 13:28:06
>>5
一階の主婦のババアが吸ってる
このババアは以前住んでいた住人から管理会社から注意されたのに逆ギレして報復として明け方までベランダで何十本も吸い続けてた
強制退去か逮捕されるべき+18
-0
-
461. 匿名 2020/08/10(月) 13:28:31
>>456
カメラ付けて警察に証拠出す+7
-0
-
462. 匿名 2020/08/10(月) 13:29:24
近くのコンビニだいぶ離れているのに喫煙所があって風向きで微妙に匂いしてくる
撤去してほしい+9
-0
-
463. 匿名 2020/08/10(月) 13:29:36
>>441
戸建てでもそういう家は迷惑がられるよ。+11
-0
-
464. 匿名 2020/08/10(月) 13:31:02
誰かわからないけどマンションのエレベーター乗るとタバコの残り香の匂いがする
階段登るにも8階だからきつい+4
-0
-
465. 匿名 2020/08/10(月) 13:32:52
>>418
大家の立場ですが、賃貸の場合、カギでボタンはボタンが傷むのでご遠慮願いたいです。
お気持ちはわかりますが…+17
-2
-
466. 匿名 2020/08/10(月) 13:40:40
>>457
ああ、そういう理由もあるか確かに。。
いやんなるわ、
親が頭弱いと近所に迷惑かかるよね+6
-0
-
467. 匿名 2020/08/10(月) 13:41:21
>>345
うちの近所の道路族も気まずくなっちゃえばいいのに
仲良し状態はいつまで続くのかな+18
-0
-
468. 匿名 2020/08/10(月) 13:44:11
>>457
確かに排水トラブルもあるって聞いたことある!
あと水鉄砲で遊んで隣の敷地に止めてあった自転車や置いてあった物が濡れたとかのトラブルもあるみたいだよね
もはや家の中のお風呂で水張って遊べばいいのに+9
-0
-
469. 匿名 2020/08/10(月) 13:51:54
>>5
タバコの煙ほんとどうにかしてほしい。
家の中+換気扇でも、結局外に排出されて隣接住居に臭いが行ってしまうわけだから、密室のタバコ部屋を作るか、火をつけずに噛んで飲み込んでほしい。+13
-2
-
470. 匿名 2020/08/10(月) 13:56:48
>>462
喫煙所って外に作ったら、煙は留めておけないから結局まわりの家が被害受けるのに何で勝手に設置できるんだろう…+3
-0
-
471. 匿名 2020/08/10(月) 14:04:45
向かいの家のおばあさんがほぼ毎日道端で通りがかりの知り合いとおしゃべりしてる
声でかくてうるさいしマスクしてないし結構長い時間話してるし迷惑+12
-0
-
472. 匿名 2020/08/10(月) 14:14:05
>>146
それでうちの親も隣家に迷惑をかけていたようで、エアコンを買い直して地上に室外機を移動させました。
色々と嫌がらせもあったみたいで、隣家の方もそれまでずっと我慢されていたんだろうと思います。
最後怒鳴り合いで親子喧嘩もしたけど「迷惑かけてるのはうちでしょ?お隣同士仲良くしよーよ(泣)!」と半分泣き落としで説得できました。
もっと早く聞いていたらと今も申し訳なく思っています。
+4
-0
-
473. 匿名 2020/08/10(月) 14:26:32 ID:Y7KRb8oePM
>>22
隣じゃなく近所の家だけど水風船作って遊んでたみたいで、車で走ってたら水風船が転がってきたからスピード落としたら左右確認せず小学生の子が飛び出してきた。おばあさんが慌てて抱き抱えたけど子供は水風船を拾おうと抵抗。
踏むのも嫌だから止まって待って拾わせたら頭下げたのおばあさんだけだったわ。子供はこっちも見ず、母親はなぜかガン見してただけ。
今後そこ通る時きをつけなきゃなって思ったわ。+17
-0
-
474. 匿名 2020/08/10(月) 14:29:33
>>4
近所がうるさいとストレスだな。
家でのんびりしたいのに
庭でプール始めて騒いだり、親子で家の前でサッカー始めたり、子供が集まって騒いだり叫んだり。。
遊ぶならどっかいってくれー+38
-0
-
475. 匿名 2020/08/10(月) 14:31:38
>>92
このくそ暑いのに
蚊に刺されながらよくやるわ
回りのことを考えられない
アレな人だと思う。+8
-0
-
476. 匿名 2020/08/10(月) 14:33:40
>>162
プール売らないでほしい。
ほんとにギャーギャーうるさいんだよねー
うちの近所は道から丸見え。
女の子なのにいーのか??+20
-0
-
477. 匿名 2020/08/10(月) 14:34:52
大きな声で井戸端会議する人達
マスクしてるから余計に声を上げてしゃべって
大声が響き渡ってうるさい!
マスクしてりゃいいってもんではないのに!
+11
-0
-
478. 匿名 2020/08/10(月) 14:35:03
>>295
どこにでもいるよー+0
-0
-
479. 匿名 2020/08/10(月) 14:38:55
>>389
静かならいーよ
うるさっ!何してんの?あ、プールね……
のパターン
今の子供ってなんであんなギャーギャー騒ぐの?
親はなんで注意しないの?
プールなくても家や庭で騒ぐのはありえない。
+36
-2
-
480. 匿名 2020/08/10(月) 14:42:59
>>2
この前傘の先で押してる人見かけたけど、手で押す人もいるんだしやめてくれって思った
鍵とかペンなら気にならないけど+10
-0
-
481. 匿名 2020/08/10(月) 14:44:31
>>9
警察通報されたらはヤバくない?+1
-0
-
482. 匿名 2020/08/10(月) 14:45:29
数年前、絶頂BBQで殺人事件があったけど、近所のビニールプールの奇声もそれに相当するような騒音じゃないかと思う
ただならぬ奇声と絶叫だもの。
まさに絶頂ビニールプール。+19
-0
-
483. 匿名 2020/08/10(月) 14:53:49
>>11
うちは、一軒家なのですが、
夏休みとか関係なく一年中うるさいです。
こんな暑いのに毎日バルコニーでいます。
バルコニーはもちろん防音はありませんよ。
その横に我が家があります。
熱中症になって死ねと思います。
隣はクーラーかけてるのに小3のクソガキは
バルコニーでいる。熱中症になるよ
というか熱中症になりたいの?
うるさいから雨戸閉めてもハハハハハハ❗って
聞こえた。
何回もうるさい!って注意してるけど
静かにしないし、やめない
何か障害があるんだと思う
さっき隣のクソガキのせいで母親ともめた
隣が引っ越して来てから親と揉めることが増えました。引っ越して来るまではおじいさんの介護では大変やったけど。
おじいさんが老衰で亡くなってゆっくり出来るなぁと思ったら隣が引っ越して来て家を建てて
親と言い合いになることが増えた。
隣の親も私にうるさい!って言われるの分かってるのになぜ小3のクソガキをバルコニーて
遊ばせるのだろう?
クソガキ、静かにするのは出来ないらしい
小1のクソガキはまだまし。
ほんとに警察に電話しようと思った。
母親に止められた。
母親のいない時に通報しようかな。
バルコニーで私にうるさい!と言われるのに
なぜ親はバルコニーで遊ばせるのだろう
しかも大阪35℃で今めっちゃ暑い
クーラー無いと死ぬ。+11
-4
-
484. 匿名 2020/08/10(月) 14:54:40
とにかく時間関係ない非常識な騒音とタバコ臭さ
+12
-0
-
485. 匿名 2020/08/10(月) 14:55:46
>>13
旦那いてもああだこうだ言わないよ。お互い無言。そんなもんだよ。+10
-0
-
486. 匿名 2020/08/10(月) 14:58:45
>>23
窓閉めてエアコンかけてますか?うちはワンチャンがいるので泣き声が迷惑にならないかと気を使って窓閉めてますよ。+10
-1
-
487. 匿名 2020/08/10(月) 14:59:03
>>439
甥っ子たちを見ていて、遊具を使って遊ばせることに限らず、ボールでもバトミントンでもこの炎天下の中遊ばせるのは大変だろうなと思いました。
公園で遊んでも、家に帰ればまた元気な姿しか見てないので...
うちの近所の公園は木陰も少なそうなので、余計に大変そうです。
世のお母様方、本当にお疲れ様です。
+8
-2
-
488. 匿名 2020/08/10(月) 15:02:38
今さっきクソガキ、父親に静かにしなさい!って言われてた
ほんまになんか障害あるんだと思います。
クソガキの父親はちょっとまともなんかな。
信じない方が良いですね。
子宮の腫れ酷くなったら隣の一家に慰謝料請求します。
月に1回産婦人科に通院&お薬飲んでます
今は手術しなくて良いそうで様子見ましょうかとのこと。けど薬は絶対飲まないとダメですとのこと
皆様も婦人科系の病気には気をつけてくださいませ。
くれぐれもお体大事にしてくださいませ。
パジャマ破れてたので縫いました。
一軒家のバルコニーほど迷惑なものはない
イライラします!何回爆発したか
ニュースはクソガキ観ないらしい。
みたらいいのに。
+6
-7
-
489. 匿名 2020/08/10(月) 15:05:37
>>9
毎晩喘ぎ声がとてもうるさいです
って一言だけ書いてポストへ
録音したものなんて渡さない方が良いよ+24
-0
-
490. 匿名 2020/08/10(月) 15:09:16
路上で遊ばせてんじゃねーよ!ペチャクチャ道で長々喋ってんじゃねーよ!+11
-0
-
491. 匿名 2020/08/10(月) 15:10:48
>>486
うちは大阪に住んでいますが、35℃あるので
メダカと大人しかいませんがクーラーと扇風機かけてますよ。
うちは静かなのですが隣が騒音一家です
メダカ11匹飼っていますが四匹しか赤ちゃん産みませんでした。餌は毎日あげてマツモもいれて
みずかえもしています。
隣のクソガキのストレスかな?
なかなか赤ちゃん産みませんでした。
かわいそうなメダカです。
そのうち通報するので覚悟しいや💢💢💢💢💢💢💢
一軒家は騒音の時悩みます。
+6
-5
-
492. 匿名 2020/08/10(月) 15:11:12
糞親がまた道端で縄跳びさせてはしゃがせてる。面倒だからと手抜きすんな。母親なら公園連れて行け。常識すら教えられないアホ。+9
-0
-
493. 匿名 2020/08/10(月) 15:12:56
>>5
早く窓開けて喫煙する奴罰せられる法律作って欲しい。殺人だよ。下手したら。+5
-0
-
494. 匿名 2020/08/10(月) 15:13:52
>>483
あなたの年齢は分かりませんが、家を出れるようになったら一人暮らししたらいかがですか?+8
-4
-
495. 匿名 2020/08/10(月) 15:14:45
>>50
いいね。ウチURだけど「嗜好品だから」で済まされた。他人に迷惑掛ける嗜好品ってなんでしょうね?って言ってやりたかったけど、咄嗟に出なかった。
更新料はないけど家賃安くないから、戸建購入検討中。+4
-1
-
496. 匿名 2020/08/10(月) 15:19:00
>>9
窓開けたら、その声が聞こえてきた。
やってるヤツらから、投げつけられた言葉
聞いてんじゃねーよ。変態野郎が!
は??
+11
-1
-
497. 匿名 2020/08/10(月) 15:19:15
>>482
騒音一家の好きなこと
バルコニー
BBQ
お家ビニールプール
人の迷惑考え無い
うちは静かに遊びましたけど
今の子の奇声うるさいです
頭痛くなる
バルコニーで遊ぶし
昔はバルコニーなんか無かった。
小3はスイミングと学研とピアノに行っていましたので奇声出す暇無かったです
誰が最初にバルコニーなんか作ったの?
恨みます。+12
-1
-
498. 匿名 2020/08/10(月) 15:27:59
>>407
うちも土曜日、騒音一家が国道のど真中で自転車乗ってました❗
二度見しました。危ないですよね😵
死にたいんでしょうか
もちろん国道なので、車、バイク、自転車
通りますよ。
信号はあるけどスピードだす車、バイクばっかりです
トラック、大型トラックも通りますよ
親も側にいました😨
親が側にいたから国道のど真中で自転車乗ってたのか?
????な家族です。+6
-1
-
499. 匿名 2020/08/10(月) 15:31:34
向かいの家の夫婦がコロナ影響で失業したのか、テレワークになったのか知らないけど、ずっと窓際にいて外見てる。
ウチのベランダが正面にあるから、洗濯物干す時、嫌な気分になる。+5
-0
-
500. 匿名 2020/08/10(月) 15:33:02
>>1
木が塀を越えてたり、防犯カメラをベランダに向けて設置されたりも嫌がらせだよね。被害者ぶってるけど。接着剤入れたらもちろんダメだけどたぶん普段から警察が動いてくれないようなグレーな嫌がらせをたくさんされていたのかもしれないとも思ってしまう。+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ご近所トラブルで逮捕された女。 周辺を取材すると、防犯カメラに異様な行動が記録されていた。 うつむきながら警察車両に乗り込む、ショートカットの女。 建造物損壊などの疑いで逮捕・送検された、自称パー