ガールズちゃんねる

彼氏、旦那が仕事でミスしたとき

73コメント2020/08/11(火) 16:48

  • 1. 匿名 2020/08/09(日) 12:15:14 

    彼氏が仕事で大きなミスをし大変落ち込んでいます。

    話を聞いてあげることしかできず、何と声をかけていいかわかりません。

    みなさんなら何と声をかけ、どんなことしますか?

    +24

    -4

  • 2. 匿名 2020/08/09(日) 12:15:50 

    本人が言わないならそっとしとくよ

    +118

    -0

  • 3. 匿名 2020/08/09(日) 12:16:17 

    >>1
    女々しい! 普段通りにしてれば良いよ。

    +13

    -26

  • 4. 匿名 2020/08/09(日) 12:16:19 

    そのまま放っておく

    +59

    -0

  • 5. 匿名 2020/08/09(日) 12:16:26 

    話聞いてほしければ聞くけどそれ以外はそっとしておく

    +44

    -0

  • 6. 匿名 2020/08/09(日) 12:16:33 

    ほっておく

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2020/08/09(日) 12:16:39 

    そっとしておくのがいいよ

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2020/08/09(日) 12:16:45 

    職場でミスしたっていってくるの?

    あまり男の人ってそういうの言わないよね

    +67

    -5

  • 9. 匿名 2020/08/09(日) 12:17:03 

    人によるけど、聞いてあげて楽になる人の場合は聞く。
    話したくない人の場合は、何も聞かない。

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2020/08/09(日) 12:17:11 

    ポイ!

    +0

    -6

  • 11. 匿名 2020/08/09(日) 12:17:21 

    >>1
    「大丈夫だよ。よしよし」ってしてあげたら?

    ドン引きだけど

    +24

    -3

  • 12. 匿名 2020/08/09(日) 12:17:41 

    次の日に、デザートとか好きなものを買って、おつかれさま!!って言う!

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2020/08/09(日) 12:17:44 

    >>1
    彼氏、旦那が仕事でミスしたとき

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2020/08/09(日) 12:18:01 

    彼氏、旦那が仕事でミスしたとき

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2020/08/09(日) 12:18:03 

    男は女と違ってそういう時は励ましたりしてほしくないらしいよ

    +12

    -4

  • 16. 匿名 2020/08/09(日) 12:18:37 

    >>11
    ドン引きしとるww

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2020/08/09(日) 12:18:39 

    仕事のこと知らない彼女が下手なこと言って微妙な空気になるくらいなら黙ってた方が良いと思う
    好きなご飯でも作ってあげればどうかな

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2020/08/09(日) 12:19:08 

    そっとしておいてほしいです。
    男はプライドが高い人が多いので、下手に触れると
    もっと落ち込むと思います。by25歳男

    +6

    -23

  • 19. 匿名 2020/08/09(日) 12:19:34 

    >>1
    何もしません。
    普通通りにします。

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2020/08/09(日) 12:19:42 

    何もしない、という思いやり

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2020/08/09(日) 12:20:35 

    天気もいいし自分が運転するよって言ってただ気ままに🚗で

    +2

    -2

  • 22. 匿名 2020/08/09(日) 12:21:08 

    >>3
    かわいそうにね…
    男は落ち込むことも許されないのか…

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2020/08/09(日) 12:21:11 

    女性は聞いてもらうことで満足するけど、男性は解決策や助言を求める傾向があるって言うよね。

    でも、同じ仕事してるわけじゃないなら勝手なことも言えないし、話してくれるなら聞いて受け止めることしかできないかな。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/09(日) 12:21:32 

    言い訳があるならとことん聞いて同意する
    普段通りの雰囲気で好物を作る
    立ち直るまで根気よく寄り添ってあげてくださいね

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2020/08/09(日) 12:22:36 

    >>1
    男の癖に情けない

    +2

    -17

  • 26. 匿名 2020/08/09(日) 12:22:37 

    >>22
    男社会に女が口出しするとろくな事にならない

    +7

    -11

  • 27. 匿名 2020/08/09(日) 12:22:56 

    放っておく

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/09(日) 12:23:00 

    >>18
    きっしょ

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2020/08/09(日) 12:23:22 

    >>8
    慰めてほしくて言ってくるのはマザコン

    +7

    -8

  • 30. 匿名 2020/08/09(日) 12:23:38 

    美味しいもの食べてもらって少しでも忘れられるように努める

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/09(日) 12:23:52 

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/09(日) 12:23:53 

    >>18
    参考になるアドバイスだから今回は侵入を見なかったことにする…

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2020/08/09(日) 12:24:05 

    >>25
    今はそういうのはセクハラでアウトです

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2020/08/09(日) 12:24:16 

    >>1
    旦那じゃなくて彼氏でしょ
    別れたら

    +4

    -9

  • 35. 匿名 2020/08/09(日) 12:25:07 

    甘やかすよ!
    好物作るか焼き肉でも食べにいって帰ってきたらアイスでもアーンで食べさせてお風呂でキレイにしてやって、寝付くまで抱きしめてナデナデする。

    人間腹がすいたら余計に落ち込むだろうし、お腹いっぱい食べてグッスリ眠れば多少は回復すると思ってる(笑)

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2020/08/09(日) 12:25:17 

    うちの元旦那、落ち込んで泣いてたわ…

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2020/08/09(日) 12:26:09 

    人それぞれだから参考になるか分からないけど、うちは同業の専門職同士で仕事の内容分かるから向こうから話してきたら、解決策を話し合って、夫の悪い点があったら勿論ダメ出しもするけど最後は前向きになれるように話を終わらせるよ。
    そんでその後美味しいもの食べに行く。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/09(日) 12:26:17 

    >>33
    性的強者である男性にセクシャルハラスメントは当てはまりません

    +1

    -11

  • 39. 匿名 2020/08/09(日) 12:27:19 

    話聞くだけ聞いてあげてあとは彼と会社が解決するから、それが終わったらまた話聞いて上げて…になるしかないんじゃない?

    下手に大丈夫よとか言うと大丈夫じゃなかった時に却ってダメージデカいから聞くだけ

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/09(日) 12:27:51 

    結構凹むレベルのミスした時は話してくるよ。
    私は聞いてもらって少しでも楽になるなら言ってほしいけどなぁ。
    情けないとか女々しいなんて思わないよ、誰だってそういう時あるし。
    とことん聞いてあげるくらいしかできないけど。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/09(日) 12:27:55 

    >>1
    何も言わずに、ソッとしておくことがベストだと思います。

    逆にそれ以外のことを(慰めて欲しいとか、愚痴を長々と聞いて欲しいとか)求めてきたら地雷案件かな?と思ってます。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/09(日) 12:30:36 

    >>1
    とりあえず何も言わず旦那の大好物作るかな。
    美味しいもの食べると気持ちが少し楽になる。どんなミスかはわからないけど、女がとやかく口にして言うことはないと思う。
    他の人のコメで男のくせに!って言ってる人がいたけど、男のくせに!っていうなら、女が仕事の事に口出すのも女のくせに!ってなると思う。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/09(日) 12:31:17 

    >>38
    横槍だけど
    「男はこうあるべき!」ってのは普通に性差別だよ。
    心理学的にも、そういう性差別する女って友人間でもマウンティングしたがるから危険

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2020/08/09(日) 12:33:45 

    女は黙ってお股を開く
    それこそが女の役割

    +3

    -10

  • 45. 匿名 2020/08/09(日) 12:34:54 

    >>38
    それがダメだっての
    今は痴漢や暴行みたいな一般的な性被害の話はしてないでしょ
    女性が上司だったら?
    女性が先輩や年上だったら?
    仕事では男=強者は必ずしも当てはまらない
    40代のおばさんが20代の男性に「男のくせに」って言えば、それはセクハラ
    おじさんが女の子に「女のくせに」って言うのと何にも変わらない

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/09(日) 12:36:00 

    >>44
    分かった分かった
    お前、夏休みの宿題はもうやったのか?

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/09(日) 12:39:58 

    >>1
    話してきたら聞いて相討ちくらいでいい。余計なアドバイスとか慰めしたら逆効果になる場合があるよ

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2020/08/09(日) 12:40:09 

    抱いてやる

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2020/08/09(日) 12:41:08 

    >>44
    使えないな、もっとクールポコみたいに言えよチーンポコ野郎

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2020/08/09(日) 12:43:07 

    >>47
    共倒れしとるやん笑

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/09(日) 12:46:25 

    >>11
    ドン引きかよwww

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/09(日) 12:49:31 

    >>1
    自分も社員で働いてて、ミスの今後の影響とか苦労がわかるから、解決策を言うよ。
    パートとか簡単に辞めれる仕事の人じゃわからないと思う。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/09(日) 12:51:43 

    >>1
    こういう時にちゃんと仕事してる妻か差が出るんだよね

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2020/08/09(日) 12:57:17 

    そっか、色々大変だね~
    で流してる

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2020/08/09(日) 13:12:24 

    >>11
    ドン引きなの?ひどいというか器狭いなー。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/09(日) 13:14:32 

    >>1
    彼氏が好きそうなDVD一緒にみたりとか、一緒にゲームしたりとかかな?
    何言っても結局その人の立場ではないから、とりあえず気分転換に楽しもうよ!的な方に持ってくかも。

    コロナでどこも出かけられないから、何か気分転換に家で一緒に楽しめるやつ探す。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/09(日) 13:16:37 

    >>1
    聞いてあげるだけでいいと思う。

    あとは、「まあ、仕事をしていれば、そういうこともあるよね」っていう感じで、落ち込むことを否定はしないし優しくするけど、腫れ物に触るようにもしない。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/09(日) 13:27:19 

    >>47
    相討ちはよくないね

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/09(日) 13:27:32 

    >>15
    女性はアボカド好きだよね?と似た感じの意見ね
    性差は関係ない気がするわ

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2020/08/09(日) 13:44:40 

    >>1
    何があっても私はいつでも味方である事を伝えたよ。

    仕事が失敗すると、周りが自分を責めてくるような、周りが敵だらけのイメージになるから。

    仕事に対してアドバイスとかはしなくて、とにかくそばにいる味方である事を伝えると良いよ。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2020/08/09(日) 13:55:07 

    >>18
    ☜(`o´)コラコラコラコラ~ッ!

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/09(日) 13:57:01 

    >>8
    うちも一切言わない。

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2020/08/09(日) 13:59:25 

    >>1
    話を聞いてあげればいいと思う。
    アドバイスはいらないと思う。
    仕事内容や会社が違う人にアドバイス貰っても噛み合わなくて解ってくれない!になる(私の場合)

    アドバイスが欲しければ先輩に相談するから。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2020/08/09(日) 14:00:54 

    >>1
    好物作ってあげる

    「私は話しか聞いてあげれないけど〜」ってわざわざ言うは禁句だと思ってる
    そんなのわかってるからね

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/09(日) 14:25:29 

    放っておいてほしいけど、傍にはいてほしいと言われたので、なるべくそうするようにしてます

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/09(日) 14:39:50 

    旦那がミスった時は、お風呂とか入ってる時に長々と愚痴聞いてあげるよ。
    あとは、帰ってくるまでにお菓子作ってあげたり、好物の夕飯にしてあげたり、労ってあげてますw

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/09(日) 15:03:34 

    >>1
    旦那から、こんなことがあった〜とか話してきたら聞くけど、自分からは掘り返さないしアドバイスなんてできないのでしません。おいしいごはん作って笑顔で迎えてあげるのがうれしいと思う

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/09(日) 15:06:59  ID:8Ut5bJJ9xN 

    トピズレなんだけど、
    不動産の彼がコロナでほぼ倒産確定
    どんな言葉をかければいいか分からない
    何も言わないし

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/09(日) 15:14:39 

    余計なアドバイスはしない
    黙って聞き役に徹する

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/09(日) 15:24:04 

    自身のこれまでのミスを全て棚に上げて

    これでもかと叱責し
    その後アホほど甘やかしセックスする。

    こんな安っぽい手には乗らねーぞとブチ切れても意気消沈してもそれを真剣にやる。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/09(日) 15:43:35 

    たまに引くくらいのミスした話聞いた時、一応大丈夫だよ!って言うけど内心ヤバいなと思ってる時はある笑

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/09(日) 16:23:22 

    話を聞いて欲しいなら聞く
    その上で1度なら次頑張ればいいと言うし、何度もならダメ出しする

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/11(火) 16:48:12 

    >>1
    夜寝るときに抱きしめて撫で撫でする
    言葉よりも身体

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード