ガールズちゃんねる

パチンコをやめられない年収1000万円20代男性「休日の時間の潰し方をパチンコではなく、何か別のものにしたい」

163コメント2020/08/14(金) 12:34

  • 1. 匿名 2020/08/09(日) 10:36:20 

    やめたくてもやめれない人って多いですよね・・・

    パチンコをやめられない年収1000万円20代男性「休日の時間の潰し方をパチンコではなく、何か別のものにしたい」 | キャリコネニュース
    パチンコをやめられない年収1000万円20代男性「休日の時間の潰し方をパチンコではなく、何か別のものにしたい」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    20代男性は、専門コンサル系の会社で年収1000万円。パチンコ歴は8年で、その間に注ぎ込んだ額は年収の半分あたる500万円。


    「大学時代に友人に連れられて、パチンコを初めて打ちました。そこから8年間、休日はほとんどパチンコ店に通っています。当初は学生だったので、アルバイト代を軍資金としており、負けの額も大したことはありませんでした。でも社会人になって軍資金が増えると、負けの額も跳ね上がっていきました」

    男性は社会人になったタイミングで、新たな趣味を見つけて一度は「パチンコをやめよう」と思ったこともあった。しかし「何を始めても長続きせず、結局はパチンコに戻ってしまいました」という。

    男性は「休日の時間の潰し方をパチンコではなく、何か別のものにしたいのですが………。どうやら難しいです」と心境を綴っている

    +23

    -62

  • 2. 匿名 2020/08/09(日) 10:37:12 

    止めたくても止められん人は依存症だから医者に行かないといけんよ

    +362

    -3

  • 3. 匿名 2020/08/09(日) 10:37:13 

    カウンセリングに行きましょう。

    +172

    -1

  • 4. 匿名 2020/08/09(日) 10:37:20 

    年収1000万をパチンコに費やすのおかしい!

    +297

    -10

  • 5. 匿名 2020/08/09(日) 10:37:48 

    依存症。。。

    +59

    -2

  • 6. 匿名 2020/08/09(日) 10:37:49 

    1000万稼いでるのにパチンカス

    +157

    -3

  • 7. 匿名 2020/08/09(日) 10:38:04 

    トピ画いくらかと思った

    +7

    -3

  • 8. 匿名 2020/08/09(日) 10:38:11 

    高収入なのにもったいないなぁ

    +197

    -1

  • 9. 匿名 2020/08/09(日) 10:38:20 

    借金してまでやりだしたら人としてもう終わりらしい

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2020/08/09(日) 10:38:23 

    パチンコだけじゃなくてやめたくてもやめれない
    依存症の人って多いよね。断ててもまたハマっちゃうみたいな
    パチンコをやめられない年収1000万円20代男性「休日の時間の潰し方をパチンコではなく、何か別のものにしたい」

    +90

    -1

  • 11. 匿名 2020/08/09(日) 10:39:03 

    趣味を見つけるって大事なんだなぁ…
    年取っても楽しめる趣味ってなんだろう?

    +39

    -1

  • 12. 匿名 2020/08/09(日) 10:39:37 

    年収1000万だと手取りは700ちょいくらいじゃないの?
    そこから500万遣うって、あとの生活費貧乏じゃん

    +49

    -11

  • 13. 匿名 2020/08/09(日) 10:40:00 

    FXとかに切り替えたら?

    +8

    -5

  • 14. 匿名 2020/08/09(日) 10:40:18 

    アタシに費やすなんていかがー?

    +46

    -12

  • 15. 匿名 2020/08/09(日) 10:41:00 

    趣味って見つけるの大変だよね!
    多趣味の人は一つの趣味が飽きたら別の趣味に
    走って気分転換できるけど、一つしかないと苦労するし
    無趣味は退屈潰しが大変そう

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2020/08/09(日) 10:41:06 

    パチンカスは止められないよ
    コロナでも行列作るくらいだから

    +67

    -1

  • 17. 匿名 2020/08/09(日) 10:41:23 

    家にパチンコ台を買ってみる

    +12

    -7

  • 18. 匿名 2020/08/09(日) 10:42:28 

    まぁ本人の意思じゃどうにもならないでしょうね。
    パチンコ台の作りがわざと依存させるような作りって言うし。
    音と光でドーパミンが過剰に放出されるんでしょ?
    怖いよね、そういうで洗脳させにいってるのが。

    +63

    -1

  • 19. 匿名 2020/08/09(日) 10:42:30 

    2夫婦でパチンカスだったけど30代になって年収が上がったら3万とか5万とか勝ってもそんなに嬉しくなくなって一日中座って肩も腰も痛いしバカバカしくなって辞めた

    もう5年以上行ってない
    気にもならない

    +90

    -3

  • 20. 匿名 2020/08/09(日) 10:42:32 

    >>16
    他県から来てたりとかして熱意が凄すぎるよね…
    パチンコをやめられない年収1000万円20代男性「休日の時間の潰し方をパチンコではなく、何か別のものにしたい」

    +52

    -0

  • 21. 匿名 2020/08/09(日) 10:42:32 

    >>1
    パチンコをやめられない年収1000万円20代男性「休日の時間の潰し方をパチンコではなく、何か別のものにしたい」

    +112

    -1

  • 22. 匿名 2020/08/09(日) 10:43:28 

    >>17
    金がかかってないと燃えへんで

    +22

    -2

  • 23. 匿名 2020/08/09(日) 10:43:39 

    嫁子供いない、借金はしてない
    別にやめる必要ないんじゃない?

    +49

    -5

  • 24. 匿名 2020/08/09(日) 10:43:40 

    きちんと病気と認めて病院に行って治療する事をオススメする。

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2020/08/09(日) 10:44:17 

    ギャンブル依存症って怖い

    この人は年収がある方だからまだいいけど

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2020/08/09(日) 10:44:32 

    ネトゲだったらお金たまりそう
    この人借金まではしてなさそうだから仕事まではやめなさそうだし

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/09(日) 10:44:40 

    1000万稼いでいるならもうお好きなようにでいいと思う

    +35

    -1

  • 28. 匿名 2020/08/09(日) 10:44:41 

    1000マン稼げるなら、他のギャンブルにすればトントンか勝ちに持っていけるんじゃないかな

    +3

    -7

  • 29. 匿名 2020/08/09(日) 10:45:06 

    >>17
    買った人いるけどゴミになってたよ。ギャンブルじゃない。

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2020/08/09(日) 10:45:26 

    ソシャゲしようね

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2020/08/09(日) 10:45:33 

    >>1
    そんなにパチンカスがづっと稼げるわけがない。
    パチンコ屋がづっと損するわけだから事実ならパチンコ屋がすぐ消えるからありがたいが営業続けてる。
    数回勝っても続けてると必ず沈んでくパチンコとスロット。

    +7

    -10

  • 32. 匿名 2020/08/09(日) 10:46:22 

    私の父はポケモンGOにハマってからパチンコ行かなくなった

    +49

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/09(日) 10:46:34 

    パチンカスって言われてるけど周りに迷惑かけないなら好きにしなよと思う

    +16

    -4

  • 34. 匿名 2020/08/09(日) 10:46:35 

    私はがるちゃん依存症

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/09(日) 10:46:38 

    >>14
    やだ。パチンコのほうマシ。

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/09(日) 10:47:07 

    みんな何かに依存して生きてるんだから別にいいでしょ

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2020/08/09(日) 10:47:28 

    >>21
    謎理論すき

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/09(日) 10:47:36 

    遊びでお金を稼ぐ事が楽しいって事なら株とかどうなんだろう。
    最近アプリでゲーム感覚で株買えるよねそういうのじゃ燃えないんかね〜
    パチンコをやめられない年収1000万円20代男性「休日の時間の潰し方をパチンコではなく、何か別のものにしたい」

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2020/08/09(日) 10:47:40 

    連ちゃんパパっていうパチンカスの漫画読んでパチンコって本当に怖いんだ…って思ったよ

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/09(日) 10:48:02 

    >>17
    パチンコが打ちたいだけならコレで解決するけど、実際はどうなんだろうね。

    知人は「おもちゃはなぁ、換金がないと意味がない」との事。一か八かでお金が増えるって感覚なんだろうけど、行かない=手持ちが減らない、パチンコをやらないのが一番お金が残ると思うんだけど…コレが通じる人間はそもそもギャンブルなんてしないか

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2020/08/09(日) 10:49:54 

    >>12
    今までに費やした金だよ
    毎年500万なわけじゃないから

    +25

    -1

  • 42. 匿名 2020/08/09(日) 10:49:55 

    >>28
    パチンコと宝くじはダメだよね

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2020/08/09(日) 10:50:39 

    >>4
    おかしいというより、もったいない

    +40

    -1

  • 44. 匿名 2020/08/09(日) 10:50:45 

    >>14
    パチンコをやめられない年収1000万円20代男性「休日の時間の潰し方をパチンコではなく、何か別のものにしたい」

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/09(日) 10:51:07 

    相談とかしてみたのかな?
    パチンコをやめられない年収1000万円20代男性「休日の時間の潰し方をパチンコではなく、何か別のものにしたい」

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/09(日) 10:51:47 

    脳死でやるにしても仮想通貨とかに突っ込む方がまだリターン見込めそう

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/09(日) 10:52:11 

    新たな趣味とかより、休日は寝てればいいと思う。
    まだ若いから、休日にパチンコに行く気力もないくらい働けばいい。

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2020/08/09(日) 10:52:49 

    >>14
    ドブに捨てろと?

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2020/08/09(日) 10:53:07 

    今の会社の同僚に15万負けたわって言う人いたけどバカだなと思う。
    自分はずっと前にパチンコやったことないのにバイト入ったがすごく珍しがられたし、店員みんな打つ人だった。
    (なぜパチ屋か?と聞かれ免許取りたいけど奨学金返済あるからローン組みたくなくて時給高い方がよかったから。)
    朝から自分が上がる夜にもまだいたりして時間の使い方どうなんだろうと思う人ばかり。

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/09(日) 10:53:20 

    1日中がるちゃん入り浸り専業主婦「パチンカス!依存症じゃん!」


    自己紹介って奴?🤔

    +10

    -3

  • 51. 匿名 2020/08/09(日) 10:53:34 

    コロナで自粛を喜んでる出不精の自分には毎度パチンコ行く行動力がすごいと思うよ

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/09(日) 10:53:37 

    パチンカス

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/09(日) 10:54:11 

    >>11
    運動系?テニスとかは年寄りでもしてる人多いし足腰鍛えられるよ。

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2020/08/09(日) 10:54:25 

    最近の台は音量と光量が殺人レベルww
    音量マックスで仕置人うってたおばあちゃんが仕置人や

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/09(日) 10:54:26 

    >>23
    独身ならイケイケ的なね…

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/09(日) 10:54:32 

    献金もらってるからってパチンコを黙認してる政府が一番悪いよ
    そんな政府を一番支持してる国民も悪い

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/09(日) 10:55:02 

    元彼がパチンコ好き。パチンコ狂い。
    朝9時から並んで24時まで昼御飯も食べずに1日打ってる。頭おかしいと思う。
    毎週日曜日はそのパチンコデー。
    更には会社を辞めて、せっせと毎日通ってたので、見限った。
    大損もしてないかわりに、儲かってもない。

    時間を無駄にする人は人生も無駄にしている。私とは価値観が合わない。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/09(日) 10:55:50 

    自分ならやらないけど、この人はパチンコが好きで金もあるんだから別にいいんじゃないの
    20代で1000万ってすごい稼いでるんだしストレスもあるんでしょ
    他人の金遣いに対してもったいないとか無駄だなんて口出すことじゃない

    +19

    -3

  • 59. 匿名 2020/08/09(日) 10:55:52 

    >>54
    あとあの変な台の作り?笑
    頭打つよね…GAROとか仕事人

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/09(日) 10:56:06 

    何か別のものにしたい

    しろや

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2020/08/09(日) 10:56:16 

    ギャンブル依存症は怖い
    お金の貸し借りで殺人事件になることもあるから

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/09(日) 10:56:22 

    まぁ、本気では無いのでしょうが、パチンコ屋に行く友達は
    「いっそ、パチンコ屋潰れたりして無くなれば行かなくなるのに」
    とは、言ってたりする
    友達曰く
    「行く気がない日でも、パチンコ屋を見ると入りたくなる」
    らしい
    やっぱりパチンコ屋を無くした方が一番だとは思う

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/09(日) 10:56:33 

    脳からドーパミン出る快感得たいんだろうから他に移行させる
    ランニングでランニングハイとか
    将棋やって買って脳が喜ぶとか
    何かに依存しやすい人は色々ハマりやすいから試すといい

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/09(日) 10:58:41 

    >>11
    釣りやバイクや車かな?キャンプも
    友達や彼女と出かけないんだろうか?

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/09(日) 10:59:45 

    >>11
    うちの親父67歳は多趣味すぎて家賃収入の半分位趣味につぎ込んでる。
    楽器(ギター、ドラム、ベース、ピアノ、大正琴、クラリネット、サックス)
    読書(月に10冊ほど)
    運動(ピラティス月15000円、フィットネスジム月12000円、サーフィン、スノーボード)
    あとは書道もか。
    座ってボーッとしてるの見たことない。

    +9

    -5

  • 66. 匿名 2020/08/09(日) 11:00:05 

    >>1
    こう言う人は彼女依存とかSEX依存にもなるの?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/09(日) 11:00:26 

    >>4
    年収1000万の大半を
    胴元の半島の連中に吸い上げられているわけか…………

    その金の一部は北朝鮮のロケット開発に…………

    バカとしかいいようがない。

    +27

    -2

  • 68. 匿名 2020/08/09(日) 11:01:12 

    >>53
    多分趣味をしようって時にハードルが低いのも大事なんじゃない?スポーツって楽しいけど気楽にフッと寄れるパチンコになれた人じゃシフトできないと思う

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/09(日) 11:01:47 

    >>62
    なにその言い訳!
    って思うけど、それをお菓子に変えてみたら、お菓子を食べる気なくても見るとおいしそうー!って買っちゃうわ。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/09(日) 11:01:56 

    一万円札の価値が他の人より低いからこそなかなかやめられないんだろうな
    別の趣味を見つけるのが手っ取り早いけど…どうなんだろう

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/09(日) 11:02:08 

    パチンカスよりも「1000万」に目が行ってしまう…

    会社の独身男性の先輩趣味パチンコ。
    45歳にして通帳を親が管理しているという。。。
    家を建てたというのもあるんだろうけど、そこまでしないとパチスロ依存にガード掛けられないって思った。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/09(日) 11:03:05 

    8年で500万円ならいいんじゃない?
    年間625000円で月に52000円くらい。
    生活が成り立たなくなる程じゃないし。

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2020/08/09(日) 11:06:01 

    >>14
    男によってはストーカーされっぞ

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2020/08/09(日) 11:06:01 

    せいぜい大金使い込んで、経済を回してください

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/09(日) 11:09:15 

    この先自分の家庭を持つ予定がなく一生独身でいるのなら、止めなくていいと思う
    自分で稼いだお金だし好きに使えばいいよ
    葬式代代わりにやや高額の積み立てタイプの保険にだけは入っておけば?としか言えない

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/09(日) 11:10:09 

    SwitchかPSでも買ってきてゲームしてればいいのに
    金のかかるオンラインゲームとか無しで。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/09(日) 11:11:15 

    >>1
    勿体ない…、「ギャンブル」「買い物」「ゲーム」「お酒」「タバコ」「テレビや映画」はストレス解消にはならないのに
    「倹約家」は「浪費家」よりも不幸?!幸せになる支出で
    「倹約家」は「浪費家」よりも不幸?!幸せになる支出で"正しいストレス解消"をしよう! | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    倹約、浪費、不幸、可能性、残念、理由、機会、自責、未来、結果、節約、お金、無駄遣い、支出、原因、ストレス、解消、意味、理解、失敗、使い方、アメリカ、調査、ギャンブル、ゲーム、タバコ、お酒、効果、固定費、オススメ、運動、音楽、本、家族、幸福、友人、...

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2020/08/09(日) 11:12:37 

    >>10
    私ガルちゃんだよ。
    こんな昼間っから…。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/09(日) 11:14:53 

    この前後輩の子がフラフラして体調不良の中働いてて帰そうかなってなってたんだけど、実はパチンコで全部すってご飯すら食べてなかったんだって

    ギャンブル辞めれない人って病気だよね

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/09(日) 11:16:21 

    案外公務員とかしっかりした職業の人がパチンコにハマりやすい
    ストレス多いんだろうな
    あと趣味を持ってない

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/09(日) 11:17:37 

    >>4
    普通に高学歴でもパチンコにはまる人はいるよ

    +8

    -3

  • 82. 匿名 2020/08/09(日) 11:18:23 

    >>78
    でもガルちゃんが有料になったらやめるでしょ?

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/09(日) 11:19:14 

    >>72
    たしかに
    株なら一日で含み損30万とか普通にある

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/09(日) 11:20:35 

    金持ちにとってのパチンコって「暇つぶし」なんだよ
    1万で一日遊んだんだから安いもんよ。って感覚なんだよ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/09(日) 11:21:16 

    ゲームセンターのメダルゲームなんかパチンコに近いと思うけどダメなのかな?
    まぁ最近はお年寄りが長時間プレイしてて席空いてない事多いけど

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2020/08/09(日) 11:22:25 

    >>4
    勿体ないけど自分で働いた金の中でやってるならまだ良いよ
    借金したり生活保護でもたった金でパチンコやってる人はおかしいどころじゃないが

    +34

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/09(日) 11:22:59 

    >>31
    づっとって馬鹿っぽいよ
    ずっとね

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/09(日) 11:24:08 

    >>1
    自分でコントロール出来ない人は本当にハマる前にやめたほうがいい
    元パチ屋店員だけどほとんどの人が収益マイナスだよ
    ごく少数、立ち回りが上手くて1ヶ月何十万プラスの人はいて、パチンコで貯めたお金で家買ってそれからぴたっと来なくなった賢い子がいたな
    コントロール出来ない人はジジババが多い
    パート代を1日で使い込む人とかいて外で会った時にやめるように話したこともあったぐらい

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/09(日) 11:24:12 

    >>87
    よく見たら2回も間違えてる…
    わざとなのか日本語覚えて間もないのか
    どっちなんだろう。気になる

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/09(日) 11:24:43 

    皆、何かに依存してるよ。気付いてないだけで。人生楽しめたもの勝ちよ

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/09(日) 11:27:01 

    >>28
    残念ながらもう脳がパチンコになっちゃってるから
    一から競馬とか株の勉強は出来ません。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/09(日) 11:30:16 

    >>1
    依存症なので病院に行き治療を受けないといけない
    日本はアルコール依存症の治療程ギャンブル依存症の治療が普及していないのは問題
    借金やそれを苦にしての自殺に移行するケースが増える前に啓蒙すべき

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/09(日) 11:31:58 

    >>82有料だったら辞めるわなw

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/09(日) 11:33:38 

    友達の親はパイロット(国際線機長)なのにパチンコ止められないよ。
    夫婦でパチンコしてる
    海外旅行に行くより、パチンコなんだって。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/09(日) 11:34:07 

    そもそも、なんでそこまでパチンコ好きなんだろうって思うよ。日本から稼いだ年収を、他所の国の資金源にしてるって感覚はないんだろうね。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2020/08/09(日) 11:34:56 

    >>93
    有料になってもやめれず生活に支障をきたしたら依存症
    生活に何も影響されないのなら依存症じゃないよ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/09(日) 11:34:57 

    >>17
    依存症の人はパチンコが打ちたいんじゃなくて勝負に依存してる。当たった時のアドレナリンがドバーッを求めて打ってる。
    だから家でやっても楽しくない。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/09(日) 11:36:14 

    >>21
    阿呆の考えすぎて、めっちゃ笑った

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/09(日) 11:39:32 

    >>16
    うちの父も何度言ってもやめてくれない。
    言ったあとは、数日間行かなくなるけどまたすぐに再開する。
    「他に行くところないし」とか「家にいてもやることないし」とか言い訳ばっかり。
    コロナもあるし、本当に頭痛いわ。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/09(日) 11:41:40 

    年収1000万円と言われようがパチンコやってるようじゃ何も誇れない

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/09(日) 11:42:44 

    パチンコ依存症は脳がもうそういう風になってる
    パチンコ店見るだけでアドレナリンとドーパミンがバーッと出てやめられない
    だからパチンコ店に行く道を通ろうとすると電流がビリビリ流れて
    苦痛を伴うような装置をつけてればいい

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/09(日) 11:43:54 

    サルを完全に破壊する実験って知ってる?

    まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
    それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
    食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
    腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。

    ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

    ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
    サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。

    餌が出る確率をだんだん落としていく。
    ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
    餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
    そして、餌が出る確率を調整することで、
    サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。



    のちのパチンコである

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2020/08/09(日) 11:48:28 

    >>1
    依存症です。パチンコに興味ない彼女を連れてパチンコいく男もそのタイプだと思ってる

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/09(日) 11:49:53 

    >>99
    他に行くところないなら病院に一緒に行ってあげたらいいと思うよw
    何度言っても聞かないのはもう依存症に足つっこんでるんだよ

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/09(日) 11:51:55 

    パチンコにハマってるんじゃないんだよ
    勝った金で浪費することが気持ちいいんだよ
    500万突っ込んで300万勝って浪費し200万はパチンコ屋に取られる
    だったら堂々と500万浪費すればいいの

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/09(日) 11:54:32 

    パチンコ負けて、20代で年収1000万って凄いね

    プレイヤー同士の麻雀やポーカーは場代抜いて平均以上のスキル
    パチンコや競馬の親対子のギャンブルは
    母集団に対して、偏差値65ぐらいの知識あれば勝てる

    ルーレットやバカラみたいなカジノの運ゲーはどうやっても期待値上向かないとか聞いたけどどうなんだろ

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2020/08/09(日) 11:57:55 

    風俗に使ったほうがまだ性欲もみたされるだろうに、、

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/09(日) 12:00:35 

    肺ガン、食道癌、咽頭がん
    お金も無くなるがパチンコやってると受動喫煙で
    寿命が確実に減るよ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/09(日) 12:01:51 

    自分が稼いだお金なら好きに使ってもいいんじゃない?
    まぁ彼氏旦那家族にはいてほしくない。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/09(日) 12:02:03 

    ガン以外にも肺気腫になる
    毎日、毎日、溺れたらような息苦しさ
    若い頃からならより早く罹患しそう

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2020/08/09(日) 12:03:45 

    >>39
    ほのぼのした絵柄に反してドクズしか出てこない漫画

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/09(日) 12:07:31 

    父親もパチンカスだけど、パチンコなんてクズしかやってない。
    依存症多いし、換金システムなんて黒に近いグレーゾーンだし、取り締まって欲しいけど在日が煩いんだろうな。
    昔法律事務所に勤めてた時、債務·任意整理お願いしてくる奴の大半がパチンコ借金の理由だったわ。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/09(日) 12:09:04 

    わたしと暮らして時間潰しませんか?

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2020/08/09(日) 12:09:06 

    >>57
    さすがにご飯は食べてると思うよ?止めて休憩できるしね

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/09(日) 12:09:24 

    くそー
    私が1000万稼げたら有意義に使える自信あるんたけど!
    世の中うまくいかないぜ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/09(日) 12:26:11 

    >>96良かった~セーフだわ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/09(日) 12:36:01 

    >>19
    旦那が内緒でパチンコ行ってるみたいなんですけど、財布の中に札束があるときがあって(チラッと見えた)。それぐらい勝つときあるんでしょうか?逆もききたいです。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/09(日) 12:38:18 

    パチンコ→借金→自己破産→嫁子ども逃げる→パチンコ→借金

    ↑勤務先のコンビニの常連のおじさん。

    明日からどうやって生きていこう...

    と言い残しそれ以来こなくなった...

    こわい...

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/09(日) 12:39:25 

    高校卒業後すぐハマり十数年。
    ほぼ毎日、結婚後も旦那も依存してたから休みは必ずパチ屋だったけど、2人で意を決して辞めた。
    まだ辞めて一年しかたってないけど、何で狂ったように行ってたかも今じゃわかんない。
    パチ屋に止めてある車見る度、こいつら馬鹿だなーとまで思うようになった。

    行ってるころは行かないと気がすまないんだよね。
    行くの我慢してある一定超えれば大丈夫なんだけどね。
    本当に今は心の底から辞めてよかったと思う。

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2020/08/09(日) 12:41:20 

    >>114
    食べてませんよ。朝元々食べない人ですが。
    昼御飯も食べないでパチンコ、て言ってました。
    ラーメン屋とかsubwayとか併設されてる店舗でも食べない、そうです。
    そんな暇はないのだそうです。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/09(日) 12:42:28 

    >>65
    家賃収入があるような金銭的余裕があって多趣味なお父さん、いいね。
    健康で楽しい老後を送ってくれると娘は嬉しいし助かる!

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/09(日) 12:46:28 

    20代で年収1000万ってすごいなぁ…!

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/09(日) 12:53:20 

    パチンカスって低学歴の低所得者のイメージあるけどそうでもないんだよね
    一度やって大勝するとやめられない脳への刺激が麻薬なみに凄いと思う
    有名漫画の名場面シーンが当たり確定の演出になっていたり
    当たり確定音が突然なったり
    打ち手がはまるようにできてる
    真面目で非社交的な無趣味な人ほどはまってしまう

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/09(日) 13:06:22 

    >>32
    お父さん可愛いw
    フレンドになりたいw

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/09(日) 13:08:55 

    >>2
    アル中と一緒らしいね

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/09(日) 13:10:26 

    私もタバコ依存してるから人のこと言えないけど、辞めたいのに辞めれないって辛いから病院に行ったほうがいいよね。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/09(日) 13:14:11 

    潰そう!もともとは在日が不正占拠した土地で脱税してるんだから。
    いらいないよー。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/09(日) 13:23:05 

    >>1

    あまり褒められたカネの使い方じゃないけど、女性に使うよりはよっぽどマシだね。

    女性って、養ってもらう事で頭がいっぱいで、
    男女平等の時代に、肉体労働・インフラ系の仕事は論外。

    男尊女卑だの騒ぐかたわら、専業主婦が当たり前のように選択肢にあって、その癖、家事を分担しろだのなんだの、家族サービスしろだの、男を「働くATM」としか思ってないような、棚上げダブスタ性差別主義者ばっかだからね。



    +2

    -3

  • 129. 匿名 2020/08/09(日) 13:36:14 

    競艇にしなさいと言いたい
    6艇で2回に1回は1着に1が来るから当たり易いし、何よりパチンコと違って、売上は自治体の運営や日本社会の福祉の為に使われるから

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/09(日) 13:45:35 

    せっかくそれだけあるなら投資に回せばいいのに。パチンコやらない自分にはもったいないとしか思えないけど、当人たちは辞められないんだよねぇ。。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/09(日) 13:58:10 

    友達や彼女と会ったり美味しいもの食べたり旅行したり勉強したりやりたいこと全部できるだろうに
    もったいない

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2020/08/09(日) 14:04:12 

    >>11
    ガーデニングや家庭菜園はどうかしら?
    ご近所の熟年夫婦のみなさん毎日お庭出てるっぽい

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/09(日) 14:09:43 

    和太鼓おすすめだよ!

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/09(日) 14:34:07 

    >>4
    パチンコは
    韓国、中国に貢いでるようなもんだからね

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/09(日) 14:36:10 

    昔は大勝ち出来たよね。10万勝ちも普通だったから人も溢れていたし、当時私も旦那と朝から並んだよ。
    でも今は違う。規制がかかり、勝つことは難しい。あれほどにぎわっていた近所のバチンコ店も閑古鳥状態、つぶれたのもいくつかある。私達夫婦は数年前から行かなくなった。別にきっかけがあったわけじゃない。旦那は飽きたと言ってた。周りでも止めた人多い。
    多分この人は、新しい趣味を見つけても止めることはないタイプだと思うよ。

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2020/08/09(日) 14:42:34 

    働いてて金あるならいい
    それより生活保護でパチンコやってるやつどうにかしろ!

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/09(日) 14:44:03 

    >>14
    それもある意味ギャンブル

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2020/08/09(日) 14:52:42 

    そんなに年収があるなら鉱物標本収集をオススメする
    綺麗よ
    パチンコをやめられない年収1000万円20代男性「休日の時間の潰し方をパチンコではなく、何か別のものにしたい」

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/09(日) 14:57:46 

    連チャンパパ読んだ?
    普通はあれ読んだらやる気なくなるよ

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/09(日) 15:00:50 

    >>123
    私の周りにはパチンコ店に出入りしてるようなのは、底辺層でブルーカラーの仕事の人しかいないわ
    正直言って知り合いだと恥ずかしいから言いたくない人達だわ

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2020/08/09(日) 15:43:28 

    依存症ではなかったけど暇なときは行ってたな。今年入って行ってないけど。もう辞めたような感じになってる。辞めようと思って辞めれない人はタバコでも酒でもなんでもやばいね。依存症って怖い。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/09(日) 15:44:34 

    ウシジマくん読んだらまともな人なら辞めれるはずw

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2020/08/09(日) 15:45:45 

    >>136
    それね。働いてて遊びでやってるなら問題ない。問題は生活保護でパチンコしてるやつら。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/09(日) 15:59:04 

    妊娠して止めた。
    行かなくなると興味も無くなる。
    片思いも失恋も会わなくなると興味が無くなるのと一緒。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/09(日) 16:04:32 

    パチンコってナマポとか低収入のオッサンしかしてないイメージだったけどこんな高収入の人もやるもんなんだね

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2020/08/09(日) 16:11:27 

    1000万もあるなら好きに使えばいいよ
    暇で行ってるだけでしょ
    こういう人何人かいたけど、結婚したり彼女できたらやめてるよ

    +3

    -2

  • 147. 匿名 2020/08/09(日) 17:12:49 

    >>114
    横だけど、食べる人もいるだろうけど朝から晩までご飯を食べなくても平気なんだって
    「お腹が空いたから何か食べたい」の欲すら打ち消すらしいよ

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/09(日) 17:35:17 

    自分の稼いだお金でやって、人に迷惑をかけていないならいいんじゃない?
    パチンコに注ぎ込んでも、生活に困っているわけでもないし。
    何かのタイミングで止めれる日がくるよ。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/09(日) 17:56:30 

    昔の私だ。
    仕事が忙しくて、稼いだお金は貯まる一方。
    ただ貯まるお金も虚しくて、がんばった証に何かに使いたくなる。
    宝石を買ったり服を買ったり、そのうち買い物にも飽きて物欲もなくなって、次にパチンコ。
    あの一人になれる空間は時間を忘れてストレス発散になって、時間と空間をパチンコ代で買っていた感じ。
    この人も代わりのものができたら止めるでしょ。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/09(日) 19:24:32 

    >>10
    がる民はがるちゃん依存症の人も結構いそうじゃない?
    私がそう

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/09(日) 20:36:26 

    一人で好きなときに素っぴんで行けるのがいい。何も考えなくていいからストレス解消になった。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/09(日) 22:32:37 

    パチンコやめて、ネットで買い物とかどうでしょう。別の依存性になるでしょうか?

    無いものに注ぎ込むよりはマシな気がしますがハマると際限ないかも知れませんね。

    8年で500万だと年間60万の買い物くらいしか出来ないから月に5万円の買い物か…どうなんでしょうね。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/09(日) 22:36:36 

    ある意味、パチンコだと損するにも限度があるから、年収1000万の人からすると別に困った額ではないんじゃないですか?

    他のギャンブルに手を出しだすと損する額も多くなるので良くないですが。先物取引きや株で損するよりはマシかと。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/09(日) 22:50:55 

    パチンコ屋、親が大好きで20?だっけ?解禁になった途端に行かされたけど、うるさいし、臭いし、30分くらいで飽きちゃって、それなのに当たっちゃったもんだから、長くて泣きそうだった記憶。私には合ってなくて良かったと思う。コロナがまだ流行ってなくて、若い時は夫と時々行って、専ら応援係してた。人がやるのは否定しないけど、依存してしまうのはよっぽどの理由なんじゃないかとか思ってしまうわ。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/10(月) 00:33:26 

    >>152
    もしかして増えるかも!があるからね

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/10(月) 00:36:04 

    私もこのコロナでも最近また行き始めました!

    数ヵ月我慢できてたのに、緊急事態宣言解除されてから行ったら結局また行き続けてしまってます。

    やめられないな!
    負けても行ければストレス解消されます

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2020/08/10(月) 00:56:54 

    >>87
    パチンカスだからヴァカに決まってる
    その程度のレベル

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/10(月) 02:33:00 

    日常生活で一番幸せな事の一つが「思わぬ臨時収入(あぶく銭)が入ってくる事」だと思う
    逆に無駄遣いしてしまう事が日常生活で一番の不幸かって言われたらそうではないと思う

    大負けしてもそのお金でアレが買えたこれが食べられたって皮算用はあんまりしない
    パチンコにハマらなければ今頃一軒家が一括で買えたって事にもならない

    遊んでストレス解消した上に財布に諭吉が複数増えた
    その帰り道の興奮と幸福感を追ってる、そんな感じ

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/10(月) 06:31:43 

    >>1
    家建てられたね。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/10(月) 06:47:22 

    >>108
    もう禁煙だよ。だから大丈夫

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/10(月) 22:23:30 

    わかってしまう。私の場合パチンコやスロットの演出も好きだし賭け事も好きだし友達がいないから休みはパチ屋に行くことが当たり前で唯一の楽しみになってた。妊娠出産してからは全く行かなくなってあの頃異常だった!って後から気づく。依存って後から気づく。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/11(火) 19:56:02 

    >>161
    いまだに妊娠中でも行ってしまいます

    これは依存かな

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/14(金) 12:34:13 

    >>162 産後は子育て忙しくなるしかわいい子供を置いてまで行こうと思えないのできっと自然と行かなくなると思うので辞めるチャンスですよ♫私5年ほど休みの日はオープンから並んでまでスロットしてましたが産後1年3ヵ月経ちますが1度も行ってないですし行きたいとも思いません☺️

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。