- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/08/09(日) 08:06:47
コスメデコルテ フェイスパウダー 00 ¥5000
私にとって初めてのデパコスデビュー品で、分厚くふわっふわな付属のパフに感動して涙が出たほどです。ノンパールなのにキラキラとしていて、粒子がとっても細かく肌に密着します。重ねても厚塗り感がなく、メイク崩れもありません。良いものに出会った(*´艸`*)
皆さんのお気に入りデパコスはなんですか?+1390
-74
-
2. 匿名 2020/08/09(日) 08:07:23
千鳥風w+1175
-17
-
3. 匿名 2020/08/09(日) 08:08:20
シュウウエムラのクレンジングオイル。これは譲れない+527
-157
-
4. 匿名 2020/08/09(日) 08:08:39
>>1
デパコスなの?
田舎のジャスコにあるよね?+42
-564
-
5. 匿名 2020/08/09(日) 08:08:56
トピタイに反して主のコメントは女子っぽくて可愛い♡+1105
-14
-
6. 匿名 2020/08/09(日) 08:09:13
やっぱりファンデーションとかフェイスパウダーとか、ベースメイク系はデパコスが良いよね。+1115
-16
-
7. 匿名 2020/08/09(日) 08:10:42
みんな金持ちでいいね
専業主婦の私はちふれで我慢+103
-356
-
8. 匿名 2020/08/09(日) 08:11:01
Diorのリップかな!
人生で初めて買って、プチプラとの違いを実感した。
(色落ちしにくい、色が可愛いなど)
ただ付けすぎたのか唇荒れるようになって、今はオペラばっかりww
でも持ってると気分が上がるんじゃ〜!+768
-16
-
9. 匿名 2020/08/09(日) 08:11:23
アイシャドウはデパコスがやっぱり綺麗〜
CHANEL、Dior買いまくってます+634
-14
-
10. 匿名 2020/08/09(日) 08:11:51
>>4
もしかしてコフレドールのことですか?+22
-110
-
11. 匿名 2020/08/09(日) 08:12:29
>>4
横だけど、コスメデコルテはデパートにも入っているからデパコスの括りでいいと思う。+819
-14
-
12. 匿名 2020/08/09(日) 08:12:32
>>7
いいねと思うなら働いたら良いじゃん。+438
-78
-
13. 匿名 2020/08/09(日) 08:12:46
コロナ前にエスティローダーのリップ買ったのに、(人気色)コロナ流行って結局ほぼ使えないまま、マスク生活突入…
もうオデコ以外のファンデもリップも何ヶ月もつけてない。+690
-22
-
14. 匿名 2020/08/09(日) 08:13:15
CLINIQUEのチークポップのパンジーポップ。安いし、肌に透明感が出るし、ベースメイクに欠かせません。+445
-12
-
15. 匿名 2020/08/09(日) 08:13:46
>>12
働いてたけど子供がいじめで不登校になったので仕事やめて心のケアや勉強みてあげてます+82
-265
-
16. 匿名 2020/08/09(日) 08:13:49
毛穴が消える+296
-24
-
17. 匿名 2020/08/09(日) 08:14:13
ランコムの13,000円のファンデ。
時間が経つほど肌になじんでキレイになる。
どんなもんかと買ってみたらとても良かった。
+372
-16
-
18. 匿名 2020/08/09(日) 08:14:47
マツキヨとかにも売ってるけど、カネボウのミラノコレクションは本当にすき!+425
-34
-
19. 匿名 2020/08/09(日) 08:15:25
お気に入りデパコス沢山あるけど
その中でも特にお気に入りはSUQQU😊
後、クラランスのダブルセーラム!
これだけは譲れない💦
私にはダブルセーラム合ってて肌も変わった!
+285
-17
-
20. 匿名 2020/08/09(日) 08:15:39
>>1
分かる!私も買ってびっくりした!
コスパの良さも◎+340
-15
-
21. 匿名 2020/08/09(日) 08:15:42
ランコムのマスカラ
高いけどわたしにはいい+92
-12
-
22. 匿名 2020/08/09(日) 08:15:54
前後がノブ口調だから「わたしの」まで「わしの」に空目したw+478
-5
-
23. 匿名 2020/08/09(日) 08:16:00
>>1
5000円ならギリ買える!試してみようかな?+512
-8
-
24. 匿名 2020/08/09(日) 08:16:08
クレドの下地とファンデ最近買ったけどやっぱり高いだけあってかなり良き!!
しかもパケが高級感あってテンションあがる!+524
-56
-
25. 匿名 2020/08/09(日) 08:16:41
>>15
それならそんなメイクに気合入れる必要ないから大丈夫だね
お子さん早く良くなるといいね+494
-28
-
26. 匿名 2020/08/09(日) 08:16:58
>>1
私も高いから買うの躊躇してたけど買う!+293
-6
-
27. 匿名 2020/08/09(日) 08:17:34
アイシャドウ、発色と持ちが全然違うなと実感する。フェイスパウダーは試してから買いたいけどサンプルがないから合わないと諭吉が飛んでく〜+163
-5
-
28. 匿名 2020/08/09(日) 08:17:37
いっぱいあるけど、ボビイブラウンのリュクスアイシャドウは何回使っても感動する。
キラキラ本当に綺麗!!+199
-3
-
29. 匿名 2020/08/09(日) 08:18:07
くそぉ…
COVERMARKのファンデーション
私の汚肌にちょうどよく、
自分へのご褒美として一番高いの買って
すぐにコロナでマスク生活だぜ…+549
-9
-
30. 匿名 2020/08/09(日) 08:18:38
19
SUQQUのアイシャドウは発色が良くて本当にオススメですよね
粒子が細かいので、ぴったりとなじむ
アジア人向けにカラーを展開してるのもいいですよね+207
-8
-
31. 匿名 2020/08/09(日) 08:18:39
>>1
色もパッケージも可愛らしいですね。
でもトピタイのクセが凄いんじゃぁ!+436
-5
-
32. 匿名 2020/08/09(日) 08:19:24
はじめてのデパコスパウダーでコスデコなら感動するかもね。ただ色々使ってたらコスデコじゃ物足りなくなってしまった。エレガンス、ミラコレは感動するくらい綺麗な仕上がりになる+41
-68
-
33. 匿名 2020/08/09(日) 08:19:51
>>15
最初からトピズレなコメントしなきゃいい+332
-13
-
34. 匿名 2020/08/09(日) 08:19:54
>>4
ジャスコww
ミラノコレクションに見えたのかな?+304
-28
-
35. 匿名 2020/08/09(日) 08:21:03
コロナでマスク生活になってエレガンスのフィックスミスト使い始めたら、やっぱり値段はするけど落ちにくくはなった。
カバーマークのクリームファンデをコンシーラー代わりにしてて、相性がいいのか落ちない。
出しただけの価値はあった。+158
-7
-
36. 匿名 2020/08/09(日) 08:21:33
>>15
トピズレにも程がある+331
-9
-
37. 匿名 2020/08/09(日) 08:21:43
>>34
いや、イオンにデパコス取り扱ってる専門店よく入ってるよ。+430
-3
-
38. 匿名 2020/08/09(日) 08:22:00
ディオールのリキッドファンデ
油田のような私の肌でもテカりにくい
テカってもツヤのような感じで汚くない
そしていい匂いがする(笑)+319
-6
-
39. 匿名 2020/08/09(日) 08:22:09
エスティーローダーのダブルウェアかな!
化粧直しの回数が減った!+313
-43
-
40. 匿名 2020/08/09(日) 08:22:10
>>4
ジャスコしかないような田舎なの?+149
-56
-
41. 匿名 2020/08/09(日) 08:22:36
ディオールの口紅+22
-1
-
42. 匿名 2020/08/09(日) 08:23:11
>>24
良き…(-_-)+252
-93
-
43. 匿名 2020/08/09(日) 08:23:14
同じくコスデコのアイグロウジェム
もうこれ以外使えないってくらいお気に入りなんじゃあ!
くそぅ!主さんのパウダーも欲しいわっ
(なんか、コスデコのパウダー、もっと高いバージョンもあるよね?どう違うのかな...)+266
-10
-
44. 匿名 2020/08/09(日) 08:23:19
デパコスじゃないけど、プリマの下地、eleganceのフィルミックスキン、ミラコレというパターンに辿り着いた。
油田毛穴クレーター持ちでやめられない!
フィルミックスキンはマイナーだけどおすすめだよ。下手なコンシーラーよりカバー力ある気がする。+11
-55
-
45. 匿名 2020/08/09(日) 08:23:59
>>24
このファンデ気になってました。13000円高いけど買ってみようかしら…
この時期でも崩れとか気になりませんか?+170
-7
-
46. 匿名 2020/08/09(日) 08:26:35
タイトルのノリが苦手+18
-139
-
47. 匿名 2020/08/09(日) 08:27:20
CHANELのハイライトスティック。+26
-3
-
48. 匿名 2020/08/09(日) 08:27:39
>>7
トピズレだから
来ない方がよかったんじゃ…+263
-7
-
49. 匿名 2020/08/09(日) 08:28:43
SUQQUのクリスマスコフレのシャドー。
自分でもなかなか似合ってると思う。凄くお気に入り。普段メイクなんて褒められたりしないのにこれを使った時はやたら外国人の同僚数人に毎日褒められた。+303
-11
-
50. 匿名 2020/08/09(日) 08:28:51
>>35
エレガンスじゃなくてクラランスでした!
寝ぼけててすみません!+279
-3
-
51. 匿名 2020/08/09(日) 08:30:13
>>46
2ちゃんねるぽいよね+10
-68
-
52. 匿名 2020/08/09(日) 08:31:02
>>14
しかも全然減らない!いつになったら底見えするのかな、と思いつつ使ってる。+155
-5
-
53. 匿名 2020/08/09(日) 08:31:38
>>1
私も、これ持ってる👍
ピンクはおばさん臭くなりそうで、はじめは抵抗有りましたが、これは透明感出るし顔色が明るくなり、 時間が経ってもくすまないから重宝してます。
他メーカーは、時間が経つとくすんでしまい若干グレーががる為 今はこれしか使えません。一つ買うとかなり長持ち☝️+346
-5
-
54. 匿名 2020/08/09(日) 08:32:12
主さんと同じパウダーを経てエレガンスのラプードルを思い切って購入しました!なんと15000円…
良いけど半分使ったところで割れてショック。次はまたコスメデコルテに戻します。+170
-2
-
55. 匿名 2020/08/09(日) 08:33:17
デパコスじゃないけどセフィーヌのファンデ
今更ながら渡辺直美の動画で知って買ってみたんだけどカバー力すごい。崩れないし良い買い物しました。+30
-117
-
57. 匿名 2020/08/09(日) 08:33:37
>>43
1万円近い別バージョンがありますよね?
絶対買わない(買えない)ので調べたことすらありません。だれか調べてー!+57
-7
-
58. 匿名 2020/08/09(日) 08:35:13
>>24
良き ってなんかイヤ。。
なんかゾワゾワする。。
いまだにInstagramにも良き良きなんて書いてる人いるけど、嫌いだわ〜+464
-401
-
59. 匿名 2020/08/09(日) 08:35:20
>>37
それはデパコスを扱ってるお店ってだけで
コスデコはデパコスだよね+185
-11
-
60. 匿名 2020/08/09(日) 08:38:17
>>58
ただの若者言葉だろwww+347
-52
-
61. 匿名 2020/08/09(日) 08:38:35
>>1
へぇ~!イイネ!買っちゃおうかな~!+174
-5
-
62. 匿名 2020/08/09(日) 08:38:55
トムフォードのアイシャドウ!!
この艶に感動した!!+418
-4
-
63. 匿名 2020/08/09(日) 08:40:08
はよコロナ終息せぇ~
わしゃリップメイクがしたいんじゃ~
リップは諦めてゲランのメテオリットビーユで気分あげてます!+418
-3
-
64. 匿名 2020/08/09(日) 08:40:10
>>37
そうですね
イオンの専門店街でも扱ってるお店あるかも
ジャスコ時代からあって買いに行ってた
アルビオン(イグニスとエレガンスも)、コスメデコルテ、クレ・ド・ポー等扱ってた
+235
-2
-
65. 匿名 2020/08/09(日) 08:40:54
トムフォードとスックならどっちのアイシャドウがオススメですか?+9
-2
-
66. 匿名 2020/08/09(日) 08:40:55
>>45
オイリー肌だけど、崩れにくかったし何よりも肌が綺麗に見える!
クレドの下地と一緒に使うとより崩れにくいとBAさんが言ってたから、カウンターで1度下地とファンデのサンプル貰うと良いよ!感動する+138
-3
-
67. 匿名 2020/08/09(日) 08:41:09
クレドのクッションファンデをリピ中。ローラメルシエのも雑誌によく載ってるから気になるけど、今のに不満はないし合わなかったらと思うとなかなか変えられない💦+26
-4
-
68. 匿名 2020/08/09(日) 08:43:00
>>58
別にあなたに嫌われても何ら支障はないw+283
-65
-
69. 匿名 2020/08/09(日) 08:43:33
ショッピングモール等に入ってる@cosmeストアでコスデコのパウダー試せますよ〜!他にもルナソルのアイシャドウやラロッシュポゼ、クレドやエレガンスなどSNSで見かけるものは全て揃ってました。(コロナ禍なのにテスターし放題w)+117
-6
-
70. 匿名 2020/08/09(日) 08:44:15
>>60
私達の時代にも流行語あったのにね
こんなおばちゃんにはなりたくないわ〜+235
-28
-
71. 匿名 2020/08/09(日) 08:44:51
クレドはパケも天才的に可愛いなw+167
-3
-
72. 匿名 2020/08/09(日) 08:45:09
SK-IIはイオンにもあるからデパコスじゃないかな?
基礎化粧品丸々変えたら、めちゃくちゃ調子良くなったよ+53
-5
-
73. 匿名 2020/08/09(日) 08:45:52
>>62
いいねこの濡れたようなツヤ!
さぞお高いんでしょう…+193
-1
-
74. 匿名 2020/08/09(日) 08:46:08
>>6
それは本当ーーーに思う!
大して変わらんやろとプチプラばっか使ってたときの自分殴りたい。
+248
-13
-
75. 匿名 2020/08/09(日) 08:46:14
>>22
ノブロってなんだろう
って思って3秒後に理解した笑+149
-7
-
76. 匿名 2020/08/09(日) 08:46:14
YSLの秋限定だったセクシートムボーイ
事前情報から見た目があまりに可愛くて欲しくて仕方なかった!!実際つけても本当にマットな感じで綺麗な色。
YSLのパレットタイプ買ったのがこの時初めてだったんだけど、全部いい色ですごくいい買い物でした。
金のグリッターが飛ばなくて凄く上品だし、締めに使う赤もいい感じです。ブラウンも自分の目にあってて、使うと普段のメイクよりも倍目がはっきりして見えてキリッとしてる気がします笑+139
-0
-
77. 匿名 2020/08/09(日) 08:46:56
>>1
パフだけ売ってるのかな?
友達に使いかけをもらってパフついてなかったからブラシで付けてるせいか、良さがまだ分からなくて。+55
-5
-
78. 匿名 2020/08/09(日) 08:47:51
>>15
リアルでも空気読めないって言われてそう+312
-22
-
79. 匿名 2020/08/09(日) 08:48:03
CLINIQUEのマスカラ
マスカラに約4000円?→本当にまつげが綺麗に伸びる、感動した
SUQQUのアイシャドウ
ラメと発色がプチプラとは全然違う、パレットのカラーが本当に絶妙
デコルテのクリームチーク
なめらかなのに油っぽくなくて発色も綺麗、マスクにもほぼつかない
やっぱり値段なりの良さがある+148
-3
-
80. 匿名 2020/08/09(日) 08:48:15
>>6
ってみんないうから変えてみたんだけど、やっぱり違いが分からん、、、
自分はその程度の顔質なのかと諦めてる+19
-40
-
81. 匿名 2020/08/09(日) 08:48:37
>>7
専業主婦もピンキリなので、一括りにしないで頂きたい。+292
-5
-
82. 匿名 2020/08/09(日) 08:49:28
>>7
かわいそう、、+78
-9
-
83. 匿名 2020/08/09(日) 08:49:53
>>71
スキンケア用品の美しさったらもう惚れ惚れする+485
-4
-
84. 匿名 2020/08/09(日) 08:50:27
>>15
見るだけでも息抜きになると思いますよ。長期戦なので落ち着いたら仕事再開できるといいですね。+235
-5
-
85. 匿名 2020/08/09(日) 08:51:27
>>24
わかります。私はも下地、ファンデ、パウダーはクレドにしました。高いけど本当に良い+135
-4
-
86. 匿名 2020/08/09(日) 08:52:09
タイトルにノブ出現+14
-3
-
87. 匿名 2020/08/09(日) 08:52:18
>>80
元々の肌が綺麗なんじゃない?+107
-4
-
88. 匿名 2020/08/09(日) 08:52:18
>>43
コスデコのいちばん高いパウダー2万円だってさ、、フェイスパウダー | AQ ミリオリティ | DECORTÉwww.cosmedecorte.com軌跡が織り成す、粉の芸術。究極を求めて、たどり着いた至高の透明感。艶やかなオーラで満たされるルースパウダー。
+182
-2
-
89. 匿名 2020/08/09(日) 08:52:54
>>77
横だけど、売ってますよー!
粉質も良いけど、パフも最高です♪( 'ω' و(و "+65
-3
-
90. 匿名 2020/08/09(日) 08:52:59
>>1
主さんの感想につられて買いたくなった!
ありがとう!+252
-2
-
91. 匿名 2020/08/09(日) 08:53:01
>>62
綺麗なんだろうなぁ…トムフォードいつか買いたい😭+161
-4
-
92. 匿名 2020/08/09(日) 08:54:19
Diorのコンシーラが最高に良かった。
良いと言われてるNARSでさえも夕方にゴルゴ線に入り込んでシワになってたけど、
これは肌をしっとりふっくらさせてくれてカバー力も申し分ない。
写真右下のやつです。+206
-1
-
93. 匿名 2020/08/09(日) 08:54:59
>>77
別売600円(税抜)で買える!
いつも一つのパフを折り曲げてもみもみして使ってるけど、なんかパフがかわいそうだからもう一個買って擦り合わせて使おうかなと考えてる😄+101
-0
-
94. 匿名 2020/08/09(日) 08:54:59
>>62
私もトムフォード+77
-1
-
95. 匿名 2020/08/09(日) 08:55:18
ここ1年くらい気に入って使ってるリキッド。
値段も買いやすいし、何よりピタっとさらっと密着。ジェリーファンデや素肌感が苦手でお化粧してます!て肌が好きな方はおすすめ。
少し濃いので、ミルク系日焼け止めと混ぜて使ってます。+118
-5
-
96. 匿名 2020/08/09(日) 08:55:40
リキッドファンデの人多い?
私は塗った後が気持ち悪くてパウダーファンデにしてしまう。+110
-5
-
97. 匿名 2020/08/09(日) 08:55:41
色々あるけど、シュウウエムラのアイブロウだな
自由自在に書ける
落ちにくいけどナチュラルにも書ける
欠け眉の私にはありがたい
+70
-1
-
98. 匿名 2020/08/09(日) 08:56:09
>>58
文字数減ってすっきりするしいいと思うけど。
面白いし。言いたくなる良さが伝わって参考になる+16
-79
-
99. 匿名 2020/08/09(日) 08:56:50
>>15
うちもそうだったよ
あまり近すぎてもダメになるからパートでもはじめて見たらどうでしょうか?
今は難しいかもだけど+158
-14
-
100. 匿名 2020/08/09(日) 08:58:08
>>6
プチプラでも全然いいわと思って使ってて、ある日ふとデパコスにした。
デパコス使ってみたら、今まで使ってたのはファンデではなく、ただの茶色の小麦粉だったんだと驚愕した。+353
-7
-
101. 匿名 2020/08/09(日) 09:02:43
>>98
良い
文字数減らないね?+98
-7
-
102. 匿名 2020/08/09(日) 09:03:05
ルナソルのbeige beigeのアイシャドー、面倒くさがりの私でもあると使う
リピート3個目
デカい目の私でもナチュラルに綺麗に仕上がる+16
-8
-
103. 匿名 2020/08/09(日) 09:05:43
>>87
そう思う
肌の質が良いんだろうな…
スキンケアやシャンプーとかも高いやつじゃなく、何使っても変わらないて人いるよね
うらやましい+149
-2
-
104. 匿名 2020/08/09(日) 09:05:44
>>1
これずっと気になってるのよ
使ってみたいんじゃあ!
+198
-2
-
105. 匿名 2020/08/09(日) 09:05:57
>>4
イオンにクレ・ド・ポーボーテ入ってるよ
デパコス物でも時々ある+247
-3
-
106. 匿名 2020/08/09(日) 09:06:54
>>78
言われます
言われます
言われます+6
-100
-
107. 匿名 2020/08/09(日) 09:09:52
>>1
涙ぐむほどいいんだ
やばい
欲しくなってしまう。欲しい
ことしは化粧しないから、まだルースパウダーのかなり残ってんのに
+288
-7
-
108. 匿名 2020/08/09(日) 09:09:58
>>106
なんかヤバい奴のフリ?してるのかもしれないけど
みっともないからやめなよ、トピズレだからここまでにしてほしい。デパコスのこと語るトピなんだから
もうやめてね。+215
-5
-
109. 匿名 2020/08/09(日) 09:11:21
>>57
これ?
高いけど、これ以上に最高パウダーはないから今年こそ狙ってる+241
-3
-
110. 匿名 2020/08/09(日) 09:11:30
>>58
姑のいちゃもん+168
-26
-
111. 匿名 2020/08/09(日) 09:12:22
コスメデコルテ
AQのクレンジングクリーム
1万しますが…良かったです
ケチケチ使ってて(週1)も違うと思うから毎日使ってたらもっと良いのかも+160
-4
-
112. 匿名 2020/08/09(日) 09:13:46
>>7
専業主婦で生活出来るなら十分金持ちじゃん
+194
-6
-
113. 匿名 2020/08/09(日) 09:14:12
>>80
私もこれ、若い頃(28〜29ぐらいまで)ずーーっと思ってた。33になった今、はっきりわかるしかなり顔の見た目に影響するよ。。+102
-3
-
114. 匿名 2020/08/09(日) 09:15:06
主ですが、つい最近下地もデパコスに変えました!
アクセーヌ スーパーサンシールド ブライトヴェールR ¥4400
ノンケミカル処方でサラッと軽い着け心地なのに日焼け止め最高値、トーンアップ効果や程よいカバー力もあります。マスクにもほぼ付きません!
ファンデを付けるのが苦手な私は、コレとコスデコのパウダーでベース完了です(ง '-' )ง+147
-5
-
115. 匿名 2020/08/09(日) 09:16:22
>>58
私もすごい苦手。
ちょっと前に流行ってた、控え目に言って神、みたいなのも苦手だった。
年のせいもあると思うけど、良きが一番ザワッとする。
+136
-123
-
116. 匿名 2020/08/09(日) 09:16:41
>>1
主さんがうますぎて急激に欲しくなった+305
-3
-
117. 匿名 2020/08/09(日) 09:17:34
>>101
じゃあヨキにすれば…+5
-31
-
118. 匿名 2020/08/09(日) 09:17:43
NARSのアイシャドーベースかな
ドライアイで目薬さすけど目の下が滲むの当たり前だったのに解消された アイシャドーの発色云々もだけど滲まないのが嬉しすぎる
前の透明バージョンから色付きになって更に良くなった!+80
-3
-
119. 匿名 2020/08/09(日) 09:18:42
マスカラはデパコス一択だな。いくらプチプラ界で落ちないだの優秀だのと言われてもデパコスのものにはかなわない。+47
-19
-
120. 匿名 2020/08/09(日) 09:19:14
>>83
商品が入っている箱も品と風格があるよね。
容器代にコストかけすぎ、という意見もあるかもしれないけど、クレドに関しては、そんなの関係ねぇ!
+192
-3
-
121. 匿名 2020/08/09(日) 09:20:03
>>29
同じく。買ったばかりでまだ封を開けてない状態で半年…+72
-2
-
122. 匿名 2020/08/09(日) 09:20:11
>>58 わかる 枕草子でも読んでろ!と思ってしまう+110
-69
-
123. 匿名 2020/08/09(日) 09:21:32
初めてデパコスで買ったシャネルのフェイスパウダー。
一瞬で陶器肌になって感動したのを覚えてる。
プチプラコスメも楽しいけど、デパコスも楽しい!って思わせてくれたコスメ。+206
-1
-
124. 匿名 2020/08/09(日) 09:22:42
デパコスはパッケージ?容器も可愛いからテンション上がるよね
私も主さんと同じくコスデコのパウダーと、最近買ったSUQQUのアイシャドウ!発色良くて感動した。マスク生活なのでアイメイクに凝りそう+116
-1
-
125. 匿名 2020/08/09(日) 09:24:20
>>84
>>99
横だけど、こういう優しい人がいるとほっとする。
たしかにトピずれだけど、心を病んでる人にわざわざキツイ言葉選んでぶつけるのはどうだろう…。
まぁネットだから、そういう人が多くても仕方ないのかもしれないけどね。+256
-22
-
126. 匿名 2020/08/09(日) 09:24:46
>>96
パウダーで抑えても?+16
-4
-
127. 匿名 2020/08/09(日) 09:26:25
>>109
これ、にまんごせんくらいする...
パウダーにこの金額かけれるってすごい!+151
-7
-
128. 匿名 2020/08/09(日) 09:27:26
>>58
わざわざその嫌いな言葉に対してコメントする真意はなんですか?
せっかくの良トピで雰囲気もよかったのにこういうコメントで一気にぶち壊されます。
せっかくトピ題通りに商品を紹介してくれた人に対して失礼ですよ。+300
-64
-
129. 匿名 2020/08/09(日) 09:28:02
ディオールのファンデ。フォーエバー。
びっくりした!
化粧崩したくない!って日には絶対これ+109
-4
-
130. 匿名 2020/08/09(日) 09:31:28
>>127
でもレフィルもパフも2個あって、さらにブラシ付き専用ケース付きだし、トータルで考えたら、かなり得だと思うけどな。
でも最初に25000円ってなると、高く感じるのかもね。+161
-3
-
131. 匿名 2020/08/09(日) 09:31:36
>>60
良き はもう、古いよ+24
-46
-
132. 匿名 2020/08/09(日) 09:32:00
サンローランのピュアショットナイトセラム
1万円ちょっとでコスパ良し
オイルなのにベタつかず、艶っとした肌になるよ+54
-3
-
133. 匿名 2020/08/09(日) 09:33:13
>>129
使ってます!
凄く綺麗に仕上がりますよね+13
-0
-
134. 匿名 2020/08/09(日) 09:33:16
>>89
>>93
ありがとうございます!
ネットで見つかりましたー!+7
-0
-
135. 匿名 2020/08/09(日) 09:33:56
>>127
横
私も買いたいと思ってる
高いけど価値あるからね
服買うのと同じ感覚+81
-3
-
136. 匿名 2020/08/09(日) 09:35:12
>>119
そうなの?
安っすいの使ってるけど、試してみようかな?+24
-0
-
137. 匿名 2020/08/09(日) 09:35:26
>>113
ちなみにアラフォーです、、、+4
-4
-
138. 匿名 2020/08/09(日) 09:36:10
>>80
わかる
30代になってから厚塗り感が気になってデパコスをやめてみたんだけど、意外と違いが分からないどころかむしろ自然で。。+50
-3
-
139. 匿名 2020/08/09(日) 09:37:02
>>109
可愛い‥。ほしい。+96
-2
-
140. 匿名 2020/08/09(日) 09:38:23
>>7 働けばいいのに。デモデモダッテちゃん?+92
-40
-
141. 匿名 2020/08/09(日) 09:38:32
ローラメルシエのルーズセッティングパウダーで満足してたけど、試してみたくなりました!+23
-2
-
142. 匿名 2020/08/09(日) 09:38:32
>>111
同じく!!
私もつい4日前くらいに購入しました!
普段カバーマーク使っててまぁ満足してたんですけど、ミリオリティ使ってビックリ!
保湿力と肌のフカフカ感がヤバいです。
ちなみにいま生理前でニキビあるので毎日使ってて、落ち着いたら週1に切り替える予定です。+77
-5
-
143. 匿名 2020/08/09(日) 09:39:33
>>115
そういうトピじゃないからもういいよ+130
-7
-
144. 匿名 2020/08/09(日) 09:41:35
今までプチプラしか使ってこなかったからこそ
デパコスの凄さに感動してます!
下地とファンデはクレドの新作で揃えて
パウダーはコスデコの00番です。
崩れ方が全然違うのでもうプチプラに
戻れない…。+101
-1
-
145. 匿名 2020/08/09(日) 09:42:11
>>138
て事は
違いが分かる?+2
-0
-
146. 匿名 2020/08/09(日) 09:42:26
デパコスをつけてる日は気分が上がるし、こんなに身なりに金かけてるんだから内面も釣り合うようにしなくちゃと努力するきっかけにもなる。
そういう意味でもデパコスが好きだ!!!!!
愛してる!!!!!!+269
-5
-
147. 匿名 2020/08/09(日) 09:43:36
トピずれだけど
最近トピタイの【】を最初だけじゃなく最後にも入れるの多いよね
なんでかな+2
-28
-
148. 匿名 2020/08/09(日) 09:47:59
>>111
これを見るたびに、あーあの地主の息子と結婚してたら一式が余裕で買えたな…いやいや敷地内同居になる姑と小姑が嫁の高額な買い物を許すはずがない…と色々もんもんと考えてしまうw
パート代コツコツためて、秋の大きいサイズのリポソームとマルセルを買うよ〜+37
-52
-
149. 匿名 2020/08/09(日) 09:48:03
Diorのクレンジング
プレステージ ル バーム デマキヤント
11,500円
毛穴の黒ずみが目立たなくなったし、つっぱらない。香りもキツくないしすぐオイル化するから時短になる。あと、付属のスパチュラがちゃちくなく使いやすくて気に入ってる。+46
-1
-
150. 匿名 2020/08/09(日) 09:50:11
クレ・ド・ポーボーテ
ラ・クレーム♥️+95
-1
-
151. 匿名 2020/08/09(日) 09:50:28
>>4
いちいちうるせ~よ。
みんなで楽しむトピなんだから。+137
-15
-
152. 匿名 2020/08/09(日) 09:51:52
>>15
気持ち分かる。私もコスメ大好きだからこういうトピにくるけど、15さんと同じような理由で買えないから、いいなぁって辛くなったりする時ある。つい、コメントしちゃったんだよね。いつもお疲れ様です。家にいると塞ぎ込むし仕方ないよ。お母さんも疲れとって休める時休んでね。メイクしたあなたより、子供さんとの時間をとったあなたの方が美しくて綺麗だと本当に思います。+45
-158
-
153. 匿名 2020/08/09(日) 09:51:57
>>1
私もいつも安い化粧品ばかりだったけど思い切って買ってみたところ、混合肌で脂ギトギトだった私が夕方仕事終えても脂っぽさ無くてビックリ!(パウダー以外はいつも通り)
¥5,000出す価値あると思います!+265
-6
-
154. 匿名 2020/08/09(日) 09:52:16
手軽に試せる額じゃねぇ〜!( ー̀ωー́ )+7
-11
-
155. 匿名 2020/08/09(日) 09:52:21
>>1
私もこれです!
あと、同じコスメデコルテの下地もすごく良かった!
サラサラでメイク崩れしにくいです。
お試しあれ!+162
-5
-
156. 匿名 2020/08/09(日) 09:54:01
ディオール プレステージホワイト ル プロテクター uv ミネラルです。
BBクリームですがカバー力と色ムラ補正力が高いしマスクしてても崩れにくいです。マスク生活でファンデつけるのが嫌になって買ったんですが、すごく良かった。+39
-1
-
157. 匿名 2020/08/09(日) 09:55:06
私はクレド、ルフォンドゥタンファンデーション
色白でも美肌でもないんだけど、このファンデに江原道のフェイスパウダーを鼻とデコ周りにちょっとつけるとすごい美肌になる。
こないだフラれた元カレに会った時「なんか…綺麗になった」と言われて、ざまあみろ!と思ってたら「休み暇だろ?会わない?」ってメール着たからそのまま拒否設定した。
今さらキモいんじゃあ!!+384
-9
-
158. 匿名 2020/08/09(日) 09:55:39
そんなに高価じゃないけどボビィブラウンのジェルアイライナー。
他のもう使えない。
+20
-0
-
159. 匿名 2020/08/09(日) 09:59:29
コスメデコルテのパウダー、やっぱり00番が良いのでしょうか?何色かあって迷ってます!+84
-1
-
160. 匿名 2020/08/09(日) 09:59:48
>>7
ちふれは成分良いし良品だよ!
長年生き残っているのは安さだけではないよ
上等、ちふれ一本で!+31
-59
-
161. 匿名 2020/08/09(日) 10:01:19
コスメ奮発期に使ってたクレ・ド・ポーボーテ シナクティフは本当に良かった
いまはそこまでお金かけれなくなっちゃったけど、サボンだけは今も続けてます!
メイクも綺麗に落ちるし、夜にはざらつきが気になるお肌だけど洗ってる時からツルッとしてくる+113
-2
-
162. 匿名 2020/08/09(日) 10:01:23
>>1
私もこれ使ってみてパール入ってないのに艶が出て良かった✨
ドラストの安い下地にこれだけでいい感じになる。
ただもう少し色というかカバー力ほしいなと思うんだけど10番か12番だと少しカバーされるのかな?
10か12使った事ある方、仕上がりどんな感じになるか教えてほしいです。+132
-4
-
163. 匿名 2020/08/09(日) 10:01:52
>>1
今年の初めに買って、割と毎日使ってるのにまだまだ半分以上残ってる。凄いよね。+44
-1
-
164. 匿名 2020/08/09(日) 10:01:58
>>107
買え!買うんだ!
使い切らなくてもいいんだよ〜
欲しい欲求は満たそう
こんな時期だもん+133
-3
-
165. 匿名 2020/08/09(日) 10:03:05
>>14
ブルベの方ですか?+57
-9
-
166. 匿名 2020/08/09(日) 10:05:27
>>3
クレンジングはどの種類を使われてますか??+40
-1
-
167. 匿名 2020/08/09(日) 10:06:49
>>1
わかる!私も主さんと同じで、ちょっと高いけどそのパウダーなしでは化粧完成しない。ピンク色使ってるけど、使うだけで顔がふわって仕上がるよね。+78
-2
-
168. 匿名 2020/08/09(日) 10:07:52
>>161
入れ物からしてレベチ
なにこれ砂丘??w+157
-3
-
169. 匿名 2020/08/09(日) 10:08:07
>>7
高島屋や伊勢丹にもちふれカウンター入ってるからあれもデパコスよ!+16
-54
-
170. 匿名 2020/08/09(日) 10:08:17
エスティーローダーのダブルウェア!初めて使った時は綺麗な仕上がりと崩れなさに感動してもうプチプラファンデには戻れないと思った逸品です。しかし最近はディオールのフォーエバーも気になる…+77
-5
-
171. 匿名 2020/08/09(日) 10:09:06
ファンデ要らずの良いデパコス下地あれば教えて欲しい。
灼熱のマスク地獄で…+24
-0
-
172. 匿名 2020/08/09(日) 10:10:34
>>43
アイグロウジェム良いですよね!!
一つ塗るとちゃんとメイクした大人顔になる!!!
つけていってすぐ褒められました(^o^)+34
-5
-
173. 匿名 2020/08/09(日) 10:12:36
>>1
これ持ち運びみなさんどうやってる?大きくない?+10
-4
-
174. 匿名 2020/08/09(日) 10:13:35
一番感激して、本当に日常が変わったと思ったのはエレガンスのパウダーだけど、
高くてすぐなくなるから続けられなかった。
今専業主婦だから更に遠い存在だけど、また働き始めたら、もう一度ご褒美に買えたらいいな。+124
-1
-
175. 匿名 2020/08/09(日) 10:15:14
アルビオン、エクサージュホワイトの乳液。
洗顔後にこれつけてハトムギ化粧水と雪肌精の乳液。
アルビオンをライン使いしないなんてあり得ない、と言われそうだけどラインだと高くなるし、これでも120%満足出来てる(今は)。
+165
-2
-
176. 匿名 2020/08/09(日) 10:15:15
>>66
お返事ありがとうございます。
私もオイリー肌なので66さんのコメントだけで買っちゃいそうです笑
サンプル貰ってみますね^^+29
-1
-
177. 匿名 2020/08/09(日) 10:15:23
>>157
色白でも美肌でもないのですごく試してみたい!お金貯めよ!+104
-3
-
178. 匿名 2020/08/09(日) 10:15:32
>>157
「綺麗な素肌感」を演出してくれるのよね。
肌への負担も少ないから夕方の肌が疲れない、名品なんじゃ~!+114
-2
-
179. 匿名 2020/08/09(日) 10:15:54
>>152
ついコメントされた側の気持ち想像できないのね。+90
-10
-
180. 匿名 2020/08/09(日) 10:15:57
>>173
色々買ったらミニサイズを貰えたよ
パフもついてた
それを持ち歩いてる+46
-1
-
181. 匿名 2020/08/09(日) 10:16:21
デパコスとはちょっと違うかもだけど、
ポール&ジョーの下地。
肌の調子良いときはほんと下地だけで完成する!
+93
-2
-
182. 匿名 2020/08/09(日) 10:17:09
>>168
鳥取県民だけど砂丘はこんなに輝いてないです!+190
-3
-
183. 匿名 2020/08/09(日) 10:18:01
>>92
Diorのコンシーラー、ずっと気になっていたのですが、コメント読んでポチってしまいました。使うのが楽しみです。+91
-2
-
184. 匿名 2020/08/09(日) 10:18:47
>>157
主もこれ気になってます。
ファンデだけど、テクスチャーが柔らかそうで好きな感じです😊+43
-0
-
185. 匿名 2020/08/09(日) 10:19:09
>>6
ツイッターで時々このプチプラコスメはこのデパコスそっくり!代替品になるよ!と
バズってるけど全然違うよね
+287
-1
-
186. 匿名 2020/08/09(日) 10:19:30
>>4
ジャスコって何?田舎のイオン的な??+78
-13
-
187. 匿名 2020/08/09(日) 10:19:37
>>4
あれ?ジャスコってまだあるんだっけ?
+129
-6
-
188. 匿名 2020/08/09(日) 10:20:17
>>157
これホントすごいよね
チークやハイライト要らずで綺麗なツヤが続くから手放せないよ!+24
-1
-
189. 匿名 2020/08/09(日) 10:21:00
>>161
これすごく良い!!
くすみ抜けって言う言葉をはっきり意識できるくらい、洗い上がりが明るい
毛穴の汚れも落ちてトーンアップする感じ。
あと意外に減らない+79
-0
-
190. 匿名 2020/08/09(日) 10:22:02
>>1
これ今すんごく悩んでる!
コスデコかスノービューティーか。
どっちが良いんだろう、、、誰かおしえてくださいませんか!+44
-4
-
191. 匿名 2020/08/09(日) 10:22:58
>>119
すごく分かる。何だかんだプチプラ色々使って結局ランコムに戻ってきた。+28
-0
-
192. 匿名 2020/08/09(日) 10:24:11
>>159
まずは00をお勧めしますよ〜
透明なのでいつものメイクの邪魔にならないし、ノンパールでもツヤが出ます。
ほんと不思議な粉です…
+86
-2
-
193. 匿名 2020/08/09(日) 10:24:18
>>189
そう!意外に減らない!笑+17
-1
-
194. 匿名 2020/08/09(日) 10:25:21
>>83
容器だけ見たら綺麗なお姉さまが使ってそうなイメージに見えた
すっごくお高そうに見えるし良い匂いがしてきそう( ´∀`)+41
-4
-
195. 匿名 2020/08/09(日) 10:25:59
クレ・ド・ポー ボーテの3万円のファンデーション
高いだけあってすごい良い
プルンってなった感じで若返ったように付く
でも気が付いてるのは多分近くでマジマジみてる自分だけだとは思います+136
-2
-
196. 匿名 2020/08/09(日) 10:27:06
>>1
これ私もデパコスデビュー品です
つけた瞬間ほんっとうに綺麗な肌になるんですよねぇ
主さんと同じように感動しました。
ただインナードライ肌、脂性肌には合わないのか時間がたつと崩れ方が汚かった…。特に夏なんてドロドロ。乾燥肌の母にあげました。
ラプードル試してみたいけど高すぎるからNARSのリフ粉使ってます。マスクにもつかずに崩れてもティッシュで抑えれば綺麗になるしいい感じです!+142
-0
-
197. 匿名 2020/08/09(日) 10:28:07
コスデコのコンフォートデイミストセット&プロテクト!
化粧が崩れなくなった‼︎+16
-3
-
198. 匿名 2020/08/09(日) 10:29:18
>>83
スキンケアもメイク用品も全てクレドで揃えたい!!!でもお金が持たない!!!
容器も美しいんだけど使ってる人も美しい人が多いんだよなぁ。+151
-2
-
199. 匿名 2020/08/09(日) 10:30:56
>>190
こればっかりは、左右付けてみたら?
私はコンシーラー買いたくて、ナーズ右、Dior左につけてもらって歩きました。
私の濃いそばかすには、ナーズは薄過ぎてダメだった。+32
-1
-
200. 匿名 2020/08/09(日) 10:31:10
>>4
イオンでしょ?ジャスコってもう何年もまえから言わないよ?+115
-16
-
201. 匿名 2020/08/09(日) 10:31:47
>>3
アルティムを使ってるけど、ファンケルとの違いがわからない
どのへんがいいの?+73
-24
-
202. 匿名 2020/08/09(日) 10:31:59
>>200
目くじら立てるなよ。
呼び方なんてどうだっていいじゃない+19
-44
-
203. 匿名 2020/08/09(日) 10:33:24
>>58
そんなことに突っかかるんだ
どうでもよくね+174
-25
-
204. 匿名 2020/08/09(日) 10:34:00
>>157
お高いのねー+11
-1
-
205. 匿名 2020/08/09(日) 10:34:47
>>1
00いいよね!
私最初は先に話題になってたお粉がピンクの方(80番)使ってたんだけど、イマイチ良さが分からず使い切ってその後に出た00番勧められて購入したら、本当に良かった!サッと乗せただけで綺麗なツヤ肌に見えるよね。次も絶対リピします✨+119
-2
-
206. 匿名 2020/08/09(日) 10:37:45
>>1
これ、前はAQじゃなかった?
同じ値段で。
なくなったからこの前買ったらデコルテに変わってて、
少しショック。
使用感も違う、、、+47
-5
-
207. 匿名 2020/08/09(日) 10:38:20
>>119
よかったらオススメ教えてー!+26
-1
-
208. 匿名 2020/08/09(日) 10:40:15
某みな実も愛用の下地!
私はニキビとか肌の凹凸はないけど、ツヤのツの字もない生気のない肌なんだけど、これを仕込んだら内から輝くような健康的なツヤ肌になってびっっっくりした。これ自体も保湿力が高いから、乾燥による皮脂テカリも抑えてくれる。
美容液→アクセーヌの化粧水→ドラストの乳液→ローラメルシエの下地にこのクリームをちょびっと混ぜて全顔に塗ってる。高いけどほんのすこしづつで使えるから毎日使用でも4ヶ月以上はもってる気がする。匂いもよくて気分が上がるし、むしろコスパいいのでは+63
-5
-
209. 匿名 2020/08/09(日) 10:40:26
>>4
近くのイオンにもSK-Ⅱも入っているけど、やたら欠品が多く、BAさんもあまりよくわかっていない。
デパート内のSK-Ⅱでは欠品なんてありえない。
+135
-3
-
210. 匿名 2020/08/09(日) 10:41:00
>>32
エレガンスもミラコレも使ったけどコスデコのパウダーに戻った私みたいな人も居ますよ〜 向き不向きあるから一概に高い=より良い、では無いのでは?+81
-9
-
211. 匿名 2020/08/09(日) 10:43:31
ここ読んでてクレド使ってみたいと思った!
今のうちにお金貯めてタッチアップできるようになったら買いに行く!!
+66
-1
-
212. 匿名 2020/08/09(日) 10:47:07
クレドのサボン気になってきました!使ってる方はクレンジングは何を使用してますか?+73
-0
-
213. 匿名 2020/08/09(日) 10:47:39
>>161
これ本当にいいよね。
シナクティフはクリームもすごくいい+26
-0
-
214. 匿名 2020/08/09(日) 10:49:15
>>120
むしろそれで良い!+40
-1
-
215. 匿名 2020/08/09(日) 10:55:30
>>58
私も同じように嫌いな言葉とかある
でもそれはこっちの勝手な感覚であり別に使ってる相手が悪いわけじゃない
それをわざわざ書き込んだりして相手の気分を悪くさせる気持ちの方がわからん
「嫌いな言葉」系のトピに思う存分書いたらいい+262
-14
-
216. 匿名 2020/08/09(日) 10:58:22
>>201
ファンケルの方がすっきりするよね。アルティムは乾燥肌の人にはいいみたいだけど、角質たまっていくように感じる。私には合わなかったわ。+116
-5
-
217. 匿名 2020/08/09(日) 10:59:05
脂性肌だからかどのデパコス使ってもドロドロ汚く崩れる…唯一最近感動したのがランコムのタンイドルのリキッドファンデです。こんな私でも感動する崩れないデパコスありませんか(;_;)+50
-1
-
218. 匿名 2020/08/09(日) 11:00:40
>>7
デパコス使ってるといいな~って言ってくる人私の知人にもいるけど
私だって金持ちな訳じゃなくて薄給だけど他を我慢してデパコス買ってるんだわ+308
-3
-
219. 匿名 2020/08/09(日) 11:02:41
ちょっと前にSUQQUのアイシャドウを購入したところ、時間が経ってもよれないし、何より発色が良いことに感動(;∀;)
今まで目尻あたりに、ライナーっぽく入れてた奴が滲んだ時に相当酷かったんだなと日や汗かきましたw+33
-3
-
220. 匿名 2020/08/09(日) 11:03:09
>>1
長年愛用してたけどエレガンスのプードルにしたら戻れなくなった。
値段は全然違うけど。
若いときは私もこれでいけたけど三十路すぎたらこれじゃダメになってきた。+107
-5
-
221. 匿名 2020/08/09(日) 11:03:23
>>157
>「休み暇だろ?会わない?」
関係ないけど男は別れても、元カノがずっと自分を好きだと思ってるフシあるよね。+287
-1
-
222. 匿名 2020/08/09(日) 11:06:03
>>49
使い方をぜひご教授いただきたい!
全く使いこなせないでいます+38
-0
-
223. 匿名 2020/08/09(日) 11:08:28
>>17
どんなもんか
でパッと買えちゃうのすごい!+124
-0
-
224. 匿名 2020/08/09(日) 11:12:18
カバーマークのファンデもいいけど、この下地のCCクリームめちゃいい+60
-1
-
225. 匿名 2020/08/09(日) 11:13:42
>>7
絶対専業じゃないでしょ笑
専業を憐れませたい、みじめに思わせたい兼業のコメ+91
-36
-
226. 匿名 2020/08/09(日) 11:15:58
>>1
主さん!NARSのこちらもおすすめです。
サラサラしていて、メイク崩れません。すでに3個目です。
ぜひお試しください。
コスデコパウダー、気になっていたので買ってみます^_^
+146
-2
-
227. 匿名 2020/08/09(日) 11:16:22
>>24
クレドのベースメイクいいなあ!!質はめちゃくちゃいいんだけど、色味が絶望的に合わないんだよね…
合う人うらやましい+50
-0
-
228. 匿名 2020/08/09(日) 11:19:24
>>160
プラス1000位押したい
特にスキンケアはちふれはプチプラ界では完全に一歩抜きん出ている。
ちふれでも高額商品はデパコスと中身は変わらないよ+9
-66
-
229. 匿名 2020/08/09(日) 11:20:22
>>145
ほんとだちょっと分かりにくく書いてしまった。
今使ってるやつはデパコスとの違いがわからない位肌が綺麗になるけど、
デパコスよりも厚塗り感がなく自然になる。+17
-2
-
230. 匿名 2020/08/09(日) 11:23:24
エレガンスのラプードルかな。持ち歩きと家用で2つ持ってるけどこれ以外は無理!乾燥肌の方には向かない、かも?+44
-2
-
231. 匿名 2020/08/09(日) 11:23:34
>>8
リップ下地はどうかしら?+7
-2
-
232. 匿名 2020/08/09(日) 11:24:30
>>62
私もトムフォード。
それまでは、アイシャドウはデパコスでもプチプラでも大して変わらないやと思ってたけど、トム様だけは別格だった!
暗めでスモーキーな色が多いのも、PC秋冬の私にはありがたい。日本のメーカーはブラウン系以外はクリアな色やパステルカラーが主流なので、キレイ色はしっくりこない事が多いけど、トムフォードなら冒険できる。+133
-2
-
233. 匿名 2020/08/09(日) 11:29:26
>>5
ギャップ萌えしたw+63
-1
-
234. 匿名 2020/08/09(日) 11:29:47
>>29
COVERMARKいいですよね!
私はファンデーションやスキンケアも全てCOVERMARKで揃えてます。高いけどいいのよ。これからも一生懸命働きます。+130
-1
-
235. 匿名 2020/08/09(日) 11:34:01
>>62
使ってる!アイシャドウベース使わなくても、崩れない、よれない。奥二重にたまらないでずうっとキレイ(*^^*)+33
-1
-
236. 匿名 2020/08/09(日) 11:36:29
ランコムのタンイドルウルトラウェアリキッド
崩れないし時間が経っても綺麗。
夏に特におすすめです!
B-01の色がドンピシャで買って本当に良かった。+63
-0
-
237. 匿名 2020/08/09(日) 11:37:05
>>226
これはなに??+18
-3
-
238. 匿名 2020/08/09(日) 11:37:31
>>165
ブルベです。チークポップのオレンジを塗ったら顔に泥塗っているみたいになりました、笑+86
-0
-
239. 匿名 2020/08/09(日) 11:41:33
>>1
私も同じの使ってます!良いですよね(*´꒳`*)
アイカラーもコスデコです!
アイグロウジェムにしたら単体使いでもしっかりしてるので良いです。+80
-2
-
240. 匿名 2020/08/09(日) 11:43:41
>>1
これいいよねー私も使ってる!
フェイスパウダーなんて正直どれ使っても一緒じゃんと思ってたけど全然違うよね。
透明感が出るのと、ほどよくツヤが残ってくれるのがいい。+60
-2
-
241. 匿名 2020/08/09(日) 11:46:30
>>201
私もファンケルとの違いが分からない
ただ、マスクメイクが日常化して、メイクがめっちゃ薄いからオイル自体が不要。+46
-5
-
242. 匿名 2020/08/09(日) 11:47:28
>>1
買ってみようかな!
マスクでBBクリームしか使ってないんだけど、昼過ぎからめっちゃ目元がくすむんだよね。病人かってくらいに。持ちもいいなんてサイコー!+28
-0
-
243. 匿名 2020/08/09(日) 11:48:05
RMKのクリーミィーファンデーション。
これに変えてから何人に肌綺麗だねと言われたか。今までそんなこと言われた事なかったのに。
なんっていうか、本当に元から綺麗な肌!って感じにしてくれる。
とにかくおすすめ。+95
-1
-
244. 匿名 2020/08/09(日) 11:52:53
CHANELのCC
ファンデは重くてお直しも面倒だった
これはお直し要らずで毛穴を隠してくれて潤って薄塗りで良くて適度な艶感。悪いとこなし!
しかもダイビングの時、半日船上にいても顔だけは焼けなかった。すごい!+91
-3
-
245. 匿名 2020/08/09(日) 11:53:37
>>199
コロナ感染者多い地域なので、コスデコ使える場所いけなくて。。+13
-5
-
246. 匿名 2020/08/09(日) 11:55:16
>>80
分かる。
むしろプチプラの方が肌本来の張りや艶を打ち消さないでいてくれる気がする。
毛穴をぼかしてくれたり、サラサラにしてくれたりはするけれど+0
-22
-
247. 匿名 2020/08/09(日) 11:55:49
>>1
あんなにいっぱい入ってて5000円なんだ!安くていいな。
今ゲラン家用、エレガンス持ち歩き用にしてるんだけど高いから次はコスデコにしようかな!+121
-2
-
248. 匿名 2020/08/09(日) 11:58:33
>>135
限定品ですよね。
やっぱり予約しましたか?
今ちょっと事情があって、すぐにデパート行けない...
近くに無いし 泣+33
-0
-
249. 匿名 2020/08/09(日) 11:58:45
>>11
逆にコスデコはデパートがメインですよ。
イオンの専門店等でも扱っているお店があるだけで。+112
-3
-
250. 匿名 2020/08/09(日) 11:59:40
YSLのヴィニルクリーム
アプリケーターの塗りやすさと色持ちが良いとこが好きです。好きなニュアンスのカラーが結構あって、揃えていくのが楽しみ+57
-1
-
251. 匿名 2020/08/09(日) 12:03:39
>>7
それはデパコスを使ったことないから、そう思うんだと思うよ
私はデパコスプチプラ問わず結構色々使ったけれど、ちふれはコスパが異常
メイクアップは弱いイメージだったけれど、最近リニューアルして完全に別物になった。
+6
-41
-
252. 匿名 2020/08/09(日) 12:04:19
今までトプ画の物愛用してたけど今はこっち使ってる。透明感がすごい!値段も倍以上するけど中々無くならないのでお試しする価値あるとおもいます!+47
-2
-
253. 匿名 2020/08/09(日) 12:06:32
>>44
私は結局セザンヌのテカリ防止下地に落ち着いた。
プリマとほぼ変わらない上に、キャンメイクのシークレットビューティパウダーあれば関係ないや+1
-44
-
254. 匿名 2020/08/09(日) 12:07:50
シャネルのリキッドシャドウ!これは感動。
質感、密着感、パール感が本当すごくいい。
4000円の価値はある、マジで。+99
-0
-
255. 匿名 2020/08/09(日) 12:09:45
デパコス買い漁りまくって、でも結局肌が良くならなくて、結局ファンデも基礎化粧品も何もかもやめたら、すっぴんで肌が綺麗になったよーー!!+7
-31
-
256. 匿名 2020/08/09(日) 12:10:10
>>7
コスメって服とかと比べて安いと思うんだよね。
だって大人にら3000円とか誰でも買える値段じゃん?
コスメにお金をかけるかかけないかは別として。
だから専業主婦だからって諦める必要ないと思うよ。+190
-3
-
257. 匿名 2020/08/09(日) 12:10:16
>>237
横ですが、NARSのプレストパウダー(通称 リフ粉)です。+71
-2
-
258. 匿名 2020/08/09(日) 12:14:47
>>225
ぜったい専業じゃないよね。
わざわざ専業強調するのがもうなんかね。+63
-10
-
259. 匿名 2020/08/09(日) 12:17:18
>>229
すっごい分かる。
カバー力はないんだけれど、肌から光をとばしてニキビ跡の赤みとかが目立たなくなるんだよね
むしろプチプラの方がそういったのって得意じゃない?+4
-16
-
260. 匿名 2020/08/09(日) 12:18:42
>>218
いいなーって言われてそんなこと思うの?
+15
-15
-
261. 匿名 2020/08/09(日) 12:20:42
>>83
本当美しくて惚れ惚れする!使いたかったけど、エタノール入ってるんだよね…
高いものは違うかも!と思って試したけど敏感肌でやっぱりダメで。パケに未練たらたら笑
合う人本当羨ましい。
これで敏感肌用のエタノールフリー出たら買うのに!+59
-0
-
262. 匿名 2020/08/09(日) 12:23:35
不器用すぎてアイシャドウもチークもオーブのひと塗りでグラデーション完成するのしか使ってない
コロナ落ち着いたら口紅くらいはデパコスで新調したい+14
-3
-
263. 匿名 2020/08/09(日) 12:23:51
>>7
ちふれって普段は影が薄いブランドなのに、ガルちゃんではユーザーが多いね
でも大丈夫!
ちふれって安いけれど、価格が安いだけで品質は凄いから
実際デパコス買えば、あ、なんだこんなものかってなるよ
最近はツートンカラーのアイシャドウがお気に入り
めちゃくちゃ発色が良いのに、色合いが絶妙で下品にならない
夜までくすまないし、粉飛びもしない
それなのにスルッとクレンジングで落ちてくれる。
タール色素も入っていない+8
-67
-
264. 匿名 2020/08/09(日) 12:25:31
>>29
私も今はshu uemuraだけどカバーマークのファンデだいぶリピートした!
+62
-1
-
265. 匿名 2020/08/09(日) 12:29:11
>>103
横からだけれどなんだかデパコスより、プチプラを使っている時の方が肌トラブルが少ない気がします。
+1
-37
-
266. 匿名 2020/08/09(日) 12:34:27
>>217
ごめん
デパコスも色々試したけれど、結局セザンヌのテカリ防止下地とイニスフリーに落ち着いた。
絶対マイナスだろうけれど+3
-50
-
267. 匿名 2020/08/09(日) 12:39:17
>>123
いいですよね!
プチプラからから他のデパコスまで色々使ったけど、どれも赤くくすんだり、吹き出物出たりとか何かしら気に入らない点があったのに、これは時間経ってもくすまないし、色味も合うし、吹き出物も出なかった。
シャネル 肌にあんまよくなさそうな勝手なイメージだったけど、これは本当に好き+40
-1
-
268. 匿名 2020/08/09(日) 12:40:53
>>58
チョベリグ!はどう??
+78
-2
-
269. 匿名 2020/08/09(日) 12:42:48
>>261
そういうの悔しいよね!!
あるほんのちょっとの成分が敏感肌に反応してしまうと諦めざるをえない…
それ以外最高なのに!!という悔しさ+51
-0
-
270. 匿名 2020/08/09(日) 12:42:57
フェイスパウダーパタ子じゃ+9
-2
-
271. 匿名 2020/08/09(日) 12:45:22
>>208
ファーストセラム使ってるー
お気に入り+4
-1
-
272. 匿名 2020/08/09(日) 12:45:58
>>168
砂丘!!!wwz+43
-2
-
273. 匿名 2020/08/09(日) 12:46:14
私イエベなんですが、自分の肌に合うファンデーションをつけると午後には黄ぐすみしてるんですが、お試しに明るめのファンデーションをぬると黄ぐすみしてませんでした。どちらの色を選ぶべきですか?^^;+27
-0
-
274. 匿名 2020/08/09(日) 12:47:11
>>269
そうなの!色々試した結果しかも合うのがドモホルンリンクルで…そりゃ成分は良いのかも知れないけど、見た目がダサすぎてクレドとの差に毎回落ち込む…
大袈裟かも知れないけど、やっぱ見た目って大事+72
-0
-
275. 匿名 2020/08/09(日) 12:48:46
>>1
乾燥肌でも大丈夫そうですか?+12
-0
-
276. 匿名 2020/08/09(日) 12:48:47
>>29
カバーマークって原爆落としたアメリカが後遺症で悩む日本人女性に作られたみたいだよ
私が使ってるときに母親が言ってた
+165
-7
-
277. 匿名 2020/08/09(日) 12:52:33
>>24
私もクレド使ってたー
パウダー嫌いなんだけどクレドのは良かったよ
+29
-2
-
278. 匿名 2020/08/09(日) 12:55:07
>>210そうだよね。個人的な意見だから話半分に聞いといて💦
+21
-1
-
279. 匿名 2020/08/09(日) 12:56:54
>>157
私も次はこれ狙ってる
もうこれしかない気がするw
けどがるみんで使ってる人がこれでもよれるって言ってたからどうなのかな?+8
-4
-
280. 匿名 2020/08/09(日) 12:57:48
>>260
デパコスいいな~私お金ないからお金持ってていいな~って逐一言ってくる知人がいる
言葉足らずでごめん
普通にいいな可愛い~とか言われる分にはなんとも思わない+143
-2
-
281. 匿名 2020/08/09(日) 12:59:09
>>201
私もクレンジングshu uemuraだけどファンケルのオイルクレンジング落ちた気がしない
ベタベタする
テクスチャーが固い+48
-11
-
282. 匿名 2020/08/09(日) 12:59:23
>>253
このトピのタイトル理解してますかー?
プチプラが合う人もいるだろうけど
わざわざトピ開いてまで書きにくることないんじゃないかな?+83
-2
-
283. 匿名 2020/08/09(日) 13:01:01
>>265
肌質や悩みは人それぞれ
自分にあった化粧品使えばいいよ
私はデパコスしかもう使わない
+28
-1
-
284. 匿名 2020/08/09(日) 13:02:20
これかな
どんなメイクとも合うし、なんかよくわからないんだけどめっちゃくちゃ私に似合う!
唇の色と相まって発色がすごく可愛い
パーソナルカラーとか関係してるのかなあ?+108
-0
-
285. 匿名 2020/08/09(日) 13:07:29
>>226
私艶肌重視なのですが、つけるとどんな感じですか?
+10
-2
-
286. 匿名 2020/08/09(日) 13:07:59
>>274
横から失礼
クレドの容器にドモホルン入れちゃえ!w+89
-2
-
287. 匿名 2020/08/09(日) 13:09:03
トムフォードのアイシャドウ
ツヤツヤなのもだけど高いだけあって粉飛びしないのが一番感動した+92
-0
-
288. 匿名 2020/08/09(日) 13:09:54
>>1
ミラノコレクションよりいい?+11
-2
-
289. 匿名 2020/08/09(日) 13:10:08
アイシャドーも絶対デパコスだよね
トムフォードを超えるプチプラはない
+61
-2
-
290. 匿名 2020/08/09(日) 13:11:31
>>111
シミが薄くなった+6
-1
-
291. 匿名 2020/08/09(日) 13:12:02
アイシャドウどちらがおすすめ?
トムフォード→プラス
ルナソル→マイナス+139
-10
-
292. 匿名 2020/08/09(日) 13:13:30
>>179
お前もな!+5
-42
-
293. 匿名 2020/08/09(日) 13:21:49
>>29
同じの買ったけど、私には合わなかった。。
崩れ方が顔にひび割れみたいになっちゃった+6
-0
-
294. 匿名 2020/08/09(日) 13:23:51
>>49
私も折角購入したのに1回ぐらいしか使ってないから、どんな使い方してるか教えてほしい…。
リキッドの方使うの難しい(´・_・`)+9
-0
-
295. 匿名 2020/08/09(日) 13:26:00
>>1
私も持ってる‼︎
最初値段にびっくりしたんだけど、コスパはめちゃくちゃいい。使い切れたことがない‼︎
まだ残ってるけど1年過ぎたら買い替える感じ
太陽の光りとか光に当たるとキラキラして肌が綺麗に見えるみたいで友達に初めてファンで何使ってるの?って聞かれた^ ^
+72
-3
-
296. 匿名 2020/08/09(日) 13:26:37
>>294
リキッドシャドウは直接まぶたにのせるより
一度手の甲にとつてから指で瞼にトントン優しくのせる方が使いやすいですよ
もしもうそうされてたらごめんなさい!+28
-1
-
297. 匿名 2020/08/09(日) 13:27:56
>>115
私も。なんか自分さえ良ければよさそうな感じのショートカットの
一見、真面目そうな石頭が使っているイメージ。おもしろくないの。
ちなみに「なんだかな~」を使っている場合も、内容に拘わらず
マイナス押しておく時もあります。
+0
-54
-
298. 匿名 2020/08/09(日) 13:32:46
>>288
私コスデコ若い時に使ってて今ミラコレグランだけど両方いいよ
コスデコのラメ入り久しぶりに使いたくなった
+22
-1
-
299. 匿名 2020/08/09(日) 13:33:01
>>228
さすがに苦笑
最後の一文には同意できないかな。+49
-1
-
300. 匿名 2020/08/09(日) 13:34:24
>>125
突っ込まれたから言ったんだと思う。
働けばといった人が一番いやな奴。
それに加勢してるいじめっ子もいったいどんな顔してるんだろうね。コスメ以前の話。
+12
-57
-
301. 匿名 2020/08/09(日) 13:34:50
荒ぶるデパコス至上主義者+4
-55
-
302. 匿名 2020/08/09(日) 13:41:09
>>6
クレンジングも追加で。
軽度アトピーだとドラストのクレンジングはすぐボコボコする。高いやつはボコボコ消えて感動した!
+71
-2
-
303. 匿名 2020/08/09(日) 13:41:52
>>1
私もこれかったばかりなんですが、皆さんが言うほどあまり良さを感じられず、、、使い方が悪いんでしょうか??
皆さんはどういう工程?で使われてますか?
私は日焼け止め→セザンヌの化粧下地→マキアージュのパウダーファンデーション→コスメデコルテのパウダーという感じなんですが、、、。
リキッドとかの方が綺麗んでしょうか??+3
-28
-
304. 匿名 2020/08/09(日) 13:42:42
>>266
じゃあ書くなよ。
トピずれ。+34
-4
-
305. 匿名 2020/08/09(日) 13:46:50
>>301
こう言うのをわざわざ書くってどんな心理なん?+37
-0
-
306. 匿名 2020/08/09(日) 13:46:54
>>6
スキンケアも使ってるファンデーや下地に合わすと綺麗に化粧のりするね
今ベースメイクはshu uemuraでスキンケアもshu uemuraとコスデコとKaneboだけど抜群に化粧のりがいい
+34
-2
-
307. 匿名 2020/08/09(日) 13:47:21
>>223
本当それ。しばらーく迷って買わない、買えない。+63
-0
-
308. 匿名 2020/08/09(日) 13:47:41
>>260
職場でメイク直ししてると、こっちの使ってる物を覗いて言う人いる。
+36
-1
-
309. 匿名 2020/08/09(日) 13:47:46
5.6年前買ったランコムのグロス悪戯で塗ってみたらキラキラがいつまでも残るし、
買いやすいセザンヌのやっぱり1.2回でポイしてやつと比べたら、あ、やっぱり違うんだー。
って思ったわ。+5
-6
-
310. 匿名 2020/08/09(日) 13:49:25
>>305
悔しまぎれか、または化粧なんか意味ないとスキンケアもメイクもバカにしてる層。
+45
-1
-
311. 匿名 2020/08/09(日) 13:50:41
>>303
パウダーファンデにフェイスパウダー使うん?
+75
-2
-
312. 匿名 2020/08/09(日) 13:51:23
>>308
結構みられてるよね。
わたしも見ちゃう。
会社で後輩から憧れてる先輩がデパコスメインで1、2点これいいよーとプチプラ教えてもらった。
すぐ真似してわたしも買ったけど、先輩のメイク品が全部プチプラなら真似しないかも。+70
-4
-
313. 匿名 2020/08/09(日) 13:52:54
>>218
いいなー。くらいは別にいいけど、中にはタチ悪いと妬んで意地悪したり
悪口言ったりする変な人もいるからね。
コッチはいちいち食事は作って細々と買ってんだよ!とか内心思いながら
職場では意識して、プチプラしか持ち歩かないようする時もある。
+84
-2
-
314. 匿名 2020/08/09(日) 13:53:42
シュウウエムラのクレンジング。
そこからはまって、今ベースメイク全般もシュウウエムラです。
+29
-0
-
315. 匿名 2020/08/09(日) 13:56:30
>>307
使ってる分がなくならいと私も買わないよ
けどハズレひくと買うしかないんだよねw+38
-0
-
316. 匿名 2020/08/09(日) 13:56:43
>>313
コスメだけで嘘でしょ、、、
豪邸とか高級車や高級車アクセサリーとか数十万、数百いくなら納得だけど。+33
-5
-
317. 匿名 2020/08/09(日) 13:59:45
>>185
そう。
確かに色も似てるし、なるほどなと思うんだけどクレドのハイライトとセザンヌのハイライトは違う。
でも若い美肌の女の子が使えば、それほど差は出ないんだろうなとも思う。
+163
-1
-
318. 匿名 2020/08/09(日) 14:06:13
>>313
私は意地悪されたりはないけど、細々した所を削ったり手作りしたりしてる。
+20
-0
-
319. 匿名 2020/08/09(日) 14:06:19
>>1
80買って使ってるけどやっぱ00のがいいのかなー?+15
-2
-
320. 匿名 2020/08/09(日) 14:08:18
ちふれ自虐している人いるけれど、全然そんなふうに考えなくていいと思うよ
実際スキンケアは中身自体はデパコスと変わらない(これはプチプラがっていう意味ではなく、ちふれに限ってだけれど)
メイクアップアイテムもリニュして、前とは比べ物にならないくらい、発色もいいし、色もモダンになった。+6
-32
-
321. 匿名 2020/08/09(日) 14:08:45
>>303
液体モノの上からフェイスパウダーをしてあげたほうがバランス的にもいいと思います!
オススメの付け方🌸
①パフ無い状態でフタをしめて一回サッとひっくり返す。
②パフに粉を付けたら二つ折りにしてよく揉み込み、手の甲にパンパン叩きつけて余分な粉を払う。
③下から上へ毛穴を埋めるようにクルクルと顔の上を滑らせる。
+30
-1
-
322. 匿名 2020/08/09(日) 14:09:48
>>185
プチプラの方を「ジェネリックコスメ」って言い出した人は無責任だなと思ってしまう。
+146
-3
-
323. 匿名 2020/08/09(日) 14:11:13
セルヴォークのアイブロウパウダー
私は自眉がしっかりあるので眉全体の存在感をふんわりさせたいのと、眉頭を自然に描けるものを探していて、とても気に入っています。+28
-0
-
324. 匿名 2020/08/09(日) 14:13:16
来てみたらいつものちふれアンチ、セザンヌアンチが暴れてる。。毎回同じ文体であちこちのコスメトピでファンのふりしてちふれセザンヌ無理上げして評判を落とす書き込み。。+34
-0
-
325. 匿名 2020/08/09(日) 14:19:14
>>320
ちふれなんか使わないからでてけよ
+7
-24
-
326. 匿名 2020/08/09(日) 14:24:55
アルビオンのフローラドリップ
洗顔後にソフィーナの土台美容液→フローラドリップ
季節や関係なく調子がいい時の肌になる。+55
-2
-
327. 匿名 2020/08/09(日) 14:26:14
>>6
仕上がりもだけど持ちとか落とした後の肌もいいよね。
+21
-0
-
328. 匿名 2020/08/09(日) 14:26:19
>>321
ご丁寧にありがとうございます!
脂性肌なものでパウダーファンデーションの上にしてたのですが(間違ってたのか、、、)液体系に変えてみます!!
なんか脂性肌に液体系でマスクすると、もう昼にはドロドロになってたので、避けてパウダー使ってたんぇすけど、このフェイスパウダー使うには液体系の方が良さそうですね!
ありがとうございました!!!+26
-1
-
329. 匿名 2020/08/09(日) 14:28:29
>>326 私はモイリポにフローラドリップ。
クレドのファンデは絶賛されてるから給付金を使って買いたい。+33
-5
-
330. 匿名 2020/08/09(日) 14:31:10
>>4
イオンの花やしきとかだよねw+2
-1
-
331. 匿名 2020/08/09(日) 14:32:25
>>43
使ってますよ。ミリオリティのパウダー。
20000円です。
パウダーの粒子がとても細かいです。
化粧崩れしません。一日中綺麗なままです。
パウダーだけで綺麗な肌にみえます。
ただカバー力はあまりありません。+81
-1
-
332. 匿名 2020/08/09(日) 14:34:12
エスト
エターナルフローマッサージクリーム
肌がフカフカする!フカフカしてるのにキュッとなる!
マッサージクリーム買おうと思ってる人にオススメしたい。
エストのカウンターに行くと丁寧にマッサージ方法教えてくれるし他のサンプルもくれる。
私はマッサージクリームしか使ってないんだけどね…+28
-1
-
333. 匿名 2020/08/09(日) 14:37:01
>>252
やっぱり全然違いますか?気になってるけど、サンプルも無いだろうし、タッチアップも出来ないし…。マルセルとの違いも気になる。
アラフォー鼻口周り乾燥肌でイエベです。使っている方の肌質はどんな感じですか?+9
-0
-
334. 匿名 2020/08/09(日) 14:37:02
今さらだけどSKⅡのよさがイマイチわからない
たぶん合う人はすごく合うんだろうな。
+45
-5
-
335. 匿名 2020/08/09(日) 14:40:15
>>319
私の場合ですが80はピンクの粉のせいか、ファンデと粉で何となく顔が赤みがかったおうどいろになっていたのですが、00にしたら白い粉なので顔色が普通になりよかったです。
毛穴もこちらの方が綺麗にふんわりとカバーできてオススメです。+31
-1
-
336. 匿名 2020/08/09(日) 14:42:22
>>88
おばさんだからこれ使ってるよ
さらにおばさんの母と半分こしてます
透明感、素晴らしいよ
高いけど私は好き
ファンデーションも好きだけどカバー力求める人には向いてないよ
+67
-0
-
337. 匿名 2020/08/09(日) 14:48:29
>>162
とてもタイムリーだったのでコメント失礼します。
先日00番を購入したのですがオデコは毛穴小さいので艶が出ていい感じになるものの、私の頬の毛穴は隠れず( ;∀;)
でも自然な艶感はとても綺麗ですよね!
ただ私は頑固な頬の毛穴をフォーカスできそうな色つきの10と12気になってました。
使用した事あるかた情報頂けると嬉しいです。
+47
-0
-
338. 匿名 2020/08/09(日) 14:50:05
>>15
だからなんやねん。
+36
-18
-
339. 匿名 2020/08/09(日) 14:52:16
>>1
あんまり持ち上げすぎると値上げされちゃうよ〜!
確かにいいけど、泣くほどではない。
逆に今まで一体どんな物使ってたの?
+7
-33
-
340. 匿名 2020/08/09(日) 14:53:03
>>1
これ全然減らないんじゃ。
もう3年は使ってるんだけど、使用期限とかどうなんだろう、、+27
-0
-
341. 匿名 2020/08/09(日) 14:53:55
>>15
もちろんいじめる側が悪いと思いますが、こういうところがお子さんにも受け継がれて浮いちゃうんじゃないですかね。
何を求められてるかどんな状況なのかこれを言ったら変な感じになるかなとか考えてから発言するといいと思います。、+120
-41
-
342. 匿名 2020/08/09(日) 14:56:32
>>226
私も最近買いました!めっちゃサラサラでマスクしていても全然崩れないし、乾燥肌ですが乾燥もしなかったです!きっとリピートします!+36
-0
-
343. 匿名 2020/08/09(日) 15:05:59
>>268
吹き出た!笑+30
-1
-
344. 匿名 2020/08/09(日) 15:07:39
>>1
コスデコフェイスパウダーはコスパ最強のフェイスパウダーだと思ってる
プチプラもゲランもミラコレもシャネルも使ったけどこれに戻ってきた
特に白い奴が好き、ピンクも使ったけど素肌が綺麗な人を更に綺麗に見せてくれる感じ、おばちゃん肌にはふんわり肌の粗を誤魔化してくれる白い方が合ってた
使い心地だけで見たらシャネルもよかったけど、高いから断念したわ
+51
-1
-
345. 匿名 2020/08/09(日) 15:12:17
>>24
全部持ってる。
肌の状態に合わせてで使い分けてる。+35
-2
-
346. 匿名 2020/08/09(日) 15:14:33
>>257
パウダーなんだ
教えてくれてありがとう〜+6
-1
-
347. 匿名 2020/08/09(日) 15:14:37
>>45
マスクで擦れても落ちにくいです。
全く落ちない訳じゃないけど、ほかのファンデーションよりもちはいいです。+38
-0
-
348. 匿名 2020/08/09(日) 15:17:04
>>162
私は12番をリピ買いしてる
ちょっと色味が濃いかなって思ったけど、私は12番が肌馴染みがいいです
日焼け止めか下地に12番で仕上げてるけど、厚塗りにならないけど、それなりにお化粧してますって感じで気に入ってます+52
-0
-
349. 匿名 2020/08/09(日) 15:19:20
>>340
あるメーカーの美容部員さんからの情報ですが、パウダー系は結構もつようです。
10年はちょっと怖いですけど、3年とか5年とかは平気ですよ!って言われました。+68
-2
-
350. 匿名 2020/08/09(日) 15:27:28
>>225
横だけどどの文章でなんでそう思ったの?専業に思わせるメリットってなに?+27
-3
-
351. 匿名 2020/08/09(日) 15:30:48
ダーマパンプミルク
それまではなんでも良かったのですが、これに出会ってからは、もう、これ以外考えられなくなりました。
ハリが実感できて、肌もふっくら、毛穴が目立ちません。
+44
-0
-
352. 匿名 2020/08/09(日) 15:30:57
ドラッグストアーや通販でプチプラならって色々買って試してたら、パウダーだけで軽くデパコス2個は買える位の金額使ってたとか、リップもホイホイプチプラ買ってたらデパコスのリップ買えるじゃーん!!ってあるある?
何でも良いやって思ってたグロスをCLINIQUEのプラムにしたら口紅要らなかった。しかもそんなにお高くない。
+126
-1
-
353. 匿名 2020/08/09(日) 15:38:39
>>301
デパコスのトピだからね。+28
-1
-
354. 匿名 2020/08/09(日) 15:41:16
>>65
スックいいんじゃないですか??+2
-0
-
355. 匿名 2020/08/09(日) 15:41:33
>>35
これやはりいいですか?
母にプレゼントしたけど使ってる気配なく(笑)
良さげなら買おうと思ってたんだけど主婦で日中
子供と2人、マスク生活になってからファンデ塗らなくなってスルーしてたけど良いならやっぱり欲しい。+22
-0
-
356. 匿名 2020/08/09(日) 15:45:02
>>62
河北さんも使ってた気がする〜気になるけど高い、、+2
-1
-
357. 匿名 2020/08/09(日) 15:46:51
アルビオンシリーズ+21
-0
-
358. 匿名 2020/08/09(日) 15:48:01
>>231
評判いいですよね!+6
-0
-
359. 匿名 2020/08/09(日) 15:48:58
ポーラのパウダーコンシーラー使ってる人いますか?
コンシーラーに五千円は高い…けど口コミいいし最近クマが気になるので、感想が聞きたい。。。+13
-1
-
360. 匿名 2020/08/09(日) 15:49:49
デパコスの中でも安いけどカバーマークのミルククレンジングは肌がやわらかくなったし、お風呂でつかえるしリピートしようと思ってる!+41
-0
-
361. 匿名 2020/08/09(日) 15:50:54
色々試したけど、スキンケアはポーラのBAがダントツだった。
ただ高すぎて続けられません。泣
クレンジングも最高なんじゃ〜。+26
-3
-
362. 匿名 2020/08/09(日) 15:54:20
スックの2色がグラデーションになってるチーク
最初値段見ずに買ってお会計でビックリしたけどw.ふんわり色がのるし上品に仕上がるし、リピートしてます。+53
-1
-
363. 匿名 2020/08/09(日) 15:55:09
>>1
これすごい気になるんだけど、脂性肌にもオススメですか?+2
-4
-
364. 匿名 2020/08/09(日) 15:55:20
アルビオンエクシアの美容液、イマキュレート。
1日分×28本で30000円弱ですが、本当に効果抜群です!3日使えば肌はモチモチに、シミは薄く、くすみは飛びます!こんなに効果を実感した物は無いです。高いですが、夏の始まりと終わりに集中してそれぞれ1カ月だけとか、1本を3日で使用したり。数日あれば効果を実感できますよ!本当にオススメです。+51
-1
-
365. 匿名 2020/08/09(日) 15:56:47
>>325
ちふれもなぜかデパートの上の階にショップあるからいいんじゃない?笑
ちふれは自分とこで製品開発しないから安いんだよね+5
-12
-
366. 匿名 2020/08/09(日) 16:00:14
>>162
10使ってます。00はパールのように艶々でとっても可愛かったのですが、毛穴が大きいのがコンプレックスの私には逆に毛穴が目立ってしまい、10は毛穴が消えて本当に感動しました。ベースメイクはサンシェルタートーンアップCCとパウダーだけで完了です^^+50
-1
-
367. 匿名 2020/08/09(日) 16:03:15
ローラメルシエの口紅良かった!
口紅なんて安物でいいと思ってたけど、全然違う。
早くマスク取って出歩きたいよー+37
-0
-
368. 匿名 2020/08/09(日) 16:08:33
>>54
使用感はどちらが良かったですか?+19
-0
-
369. 匿名 2020/08/09(日) 16:11:15
メイクって夜落とすし、パケ代でしょ?スキンケアだって大して変わらないと思う
と長年思ってた
友だちにもらったCHANELのリキッドの艶、持ちの良さ、崩れ方が綺麗と言うのはこれか!とびっくり
サブリマージュのサンプルももらい、朝、顔を洗うときに感じる肌の柔らかさに驚き、トムフォードのアイシャドウの艶に驚き、YSLのリップの発色の良さに驚き
プチプラしか使った事無かったから、何を使っても驚く
最近驚いたのは、シュウウエムラのTOKYO NIGHT SCAPE
こんな色 誰が使うの?と思ったけど、印象的なのに派手過ぎず、コクのような物も感じる
デパコス マジですげえよ+116
-1
-
370. 匿名 2020/08/09(日) 16:15:30
>>251
(*゚Д゚*)よかったらおすすめ教えてください+6
-1
-
371. 匿名 2020/08/09(日) 16:18:39
>>7
ちふれのパウダーがいいと聞いて使ってるけど中々にいいよ!
デパコスはこれよりいいのかと思うけど正直これで結構満足してる+9
-19
-
372. 匿名 2020/08/09(日) 16:19:10
>>365
本当荒らすのやめて+19
-1
-
373. 匿名 2020/08/09(日) 16:19:19
>>361
POLAのBA本当にいいよね!
使うと肌が喜んでるのが分かる笑
でも高すぎてライン使いはもちろん、単品だけでもなかなか手が出ない…+27
-0
-
374. 匿名 2020/08/09(日) 16:21:19
>>303
私は乾燥肌なので下地→リキッド→フェイスパウダーの順に使っていますが、
若い頃(皮脂がよく出ていた頃)は、
下地→フェイスパウダー→パウダーファンデの順に使っていたこともあります。かなりマットな仕上がりになりますが。+19
-0
-
375. 匿名 2020/08/09(日) 16:21:43
>>166
横ですがサクラクレンジング使ってます❗良い香りだしさっぱりしてオススメですよ+42
-0
-
376. 匿名 2020/08/09(日) 16:23:20
>>320
なぜこんなにマイナス?w+2
-14
-
377. 匿名 2020/08/09(日) 16:23:39
既出だけどランコムのタンイドルでファンデ迷子卒業できた。
プチプラのファンデばかり使ってたからファンデに5000円超えはビビってしまったけど崩れないし肌きれいに見えるしで嬉しい。+55
-1
-
378. 匿名 2020/08/09(日) 16:24:26
>>218
分かりますー。
安月給でも買えるのは、他を削っているから!
あと、そんなにぽんぽんとは買えないから、少数精鋭になる笑+90
-1
-
379. 匿名 2020/08/09(日) 16:27:14
>>226
コスデコは大きくて持ち歩けないからお家専用にしてこっちのレフ版を化粧直しとか長時間外出する時用にと使い分けてる。どっちも乾燥しないのに持ちがよくて大好き。+59
-1
-
380. 匿名 2020/08/09(日) 16:33:05
>>62
ハネムーンをずっと使ってる。ピンクブラウンというかレッドブラウンというか他にはない綺麗な色と艶感が好きすぎる。値段は高いけど1番明るい色だけでも完成するし1つのパレットで色んな使い方出来るところも好き。+61
-0
-
381. 匿名 2020/08/09(日) 16:33:06
>>328
肌のトーンを整えるのが目的なら、下地の後にコスデコパウダー、気になるところにブラシでパウダーファンデというやり方もあるよ😃+36
-0
-
382. 匿名 2020/08/09(日) 16:33:26
>>201
横だけど肌がもちもちになるよ
私もシュウウエムラのオイルだけは他には変えられないなぁ+70
-3
-
383. 匿名 2020/08/09(日) 16:38:30
>>92
私も使ってます!いいですよね!!
下地➕コンシーラー➕仕上げの粉
でノーファンデでいけます。+16
-1
-
384. 匿名 2020/08/09(日) 16:38:33
クレドのマッサージクリーム
今は朝晩ともに化粧水の後に適当にこれでマッサージするだけ
美容液もクリームも使わなくなって工程が減ったけどお肌の調子が良い!
なかなか減らない&他のものにかけてたお金が浮いたから、かなり節約になっているし、面倒くさがりの私に丁度いいです+19
-0
-
385. 匿名 2020/08/09(日) 16:40:12
クレドの隠れた名品
クレームドマッサージュs
ルセラムやラフェルミサンを検討してる方は、ぜひ使ってみて!
私は毎晩これでマッサージしてるんだけど、
ハリと艶が凄いから。
もうルセラム塗らなくなったし、ラフェルミサンも塗り忘れるぐらいいい!+33
-1
-
386. 匿名 2020/08/09(日) 16:45:51
>>162
10も20も使ったことありますが、可もなく不可もなくだったのでリピートはしなかったです。
00は絶賛されてますがそんなに良いのでしょうか?
コスデコ、シャネル、エレガンス、クリニークを経て結局今はミラコレです。+22
-3
-
387. 匿名 2020/08/09(日) 16:49:41
カバーマークのジャスミーカラーのリキッドファンデ使ったことある方いますか?+16
-0
-
388. 匿名 2020/08/09(日) 16:49:59
>>65
どちらも持ってるけど、個人的に粉質的にはしっとりした密着感、夜まで崩れない…等トムフォードの方が上だと思った。でもSUQQUも好みの色がいっぱいあるから買う。結局は好みだよ。+43
-1
-
389. 匿名 2020/08/09(日) 16:50:05
>>7
でも専業主婦だと、それなりの値段の化粧品、買えないわけじゃないけどライン使い、継続して使うとなるとある程度リーズナブルなものじゃないと厳しいわ。クレド、ポーラ、クリニークが好きなんだけどクリニークですら最近は躊躇しちゃう。+11
-6
-
390. 匿名 2020/08/09(日) 16:52:55
>>209
前よりマシになったとはいえ、おそらく商品確保が出来ないんだと思う
SK-2個人店で取り扱ってたけど、数年前から異常な品切状態が続いて、MAXFACTOR側から個人店での取り扱いはしない方向になったって連絡きて、実際やめたから
百貨店は化粧品取り扱いの顔だから優先的に商品卸してると思う+44
-0
-
391. 匿名 2020/08/09(日) 16:54:38
>>25
なにこのテンションを一気に下げる人。
皆がコスメでキャッキャッ話してるときに。
自分の不幸話放り込んでくるのよ。
リアルじゃ言えないけどこういう人ほんと嫌だわ+43
-61
-
392. 匿名 2020/08/09(日) 16:56:05
>>300
コスメの話をしたいトピだからね+56
-4
-
393. 匿名 2020/08/09(日) 16:58:54
油田で毛穴が大きくて
すごくコンプレックス
試してみたいけど
どれが良いのかなぁ…+3
-1
-
394. 匿名 2020/08/09(日) 17:02:40
クリニークのモイスチャーサージ72ハイドレーダー
夏場は黄色の乳液使ってるんだけどマスク生活で素晴らしく乾燥してきたので思い切って買ってみた。
ほんとにしっとりするし塗ってる時めちゃくちゃ気持ちよくてずっと触ってしまう+34
-2
-
395. 匿名 2020/08/09(日) 17:03:41
>>296
その使い方ではなくて、どんなメイクしてるかって意味の方でした(>_<)
私の書き方が悪くてごめんなさい(´・_・`)
リキッドはSUQQUに限らず適量出してから使用する方がやりやすいですよね◡̈*.。
私もそうして使ってます︎︎︎︎︎☺︎+8
-5
-
396. 匿名 2020/08/09(日) 17:06:06
Sisleyのエコロジカルコムパウンド。
高いから、いつもは使えないけど、何か肌の調子が良くなる。+6
-0
-
397. 匿名 2020/08/09(日) 17:06:12
>>337
全く同じ方がいて嬉しい✨
そう、艶は素敵だけど、毛穴もう少しがんばれーって感じでした😭
後からあー他のが良かったかなと思ってました。
>>348
教えてくれてありがとうございます😊
私も12だと少し色濃いかなと思ってたけど、程よくカバーされる感じなんですね。
ファンデ塗らないなら丁度いいかな✨
>>366
教えていただきありがとうございます✨
そう…00番は肌の調子いい時だと綺麗な感じだけど、毛穴の開き目立つ日やテカってる日だと強調されちゃう感じになります😣
10番だと毛穴目立たなくなるんですね✨
今のがなくなったら次回カウンターで試してみます!+19
-2
-
398. 匿名 2020/08/09(日) 17:12:05
ルナソルのアイカラーレーションのラメ感が好きです。
でも使わない色があるから単色で出して欲しい…。+23
-0
-
399. 匿名 2020/08/09(日) 17:18:59
>>293
カバー力が凄いからよれた時が悲惨なのはあるねどのリキッドもそうだけどリキッド厚塗りは絶対NG+7
-0
-
400. 匿名 2020/08/09(日) 17:19:45
>>333
パーソナルカラー 診断サマーの乾燥肌です!
塗った瞬間のふんわり感、透明感、滑らかさは値段だけの事はあるとおもいます。乾燥もしないです!
次もリピートするとおもいます!+16
-0
-
401. 匿名 2020/08/09(日) 17:21:33
>>393
どのタイプ毛穴?
私も毛穴開きが凄いの
毛穴によって必要な成分が違うみたいだよ
私はたるみ毛穴+14
-6
-
402. 匿名 2020/08/09(日) 17:30:41
コンシーラーでシミが綺麗に隠れるものないですか?
今MACの筆でつける丸い容器のクリームタイプのもの使ってるけど、もっと最強はないかなと探しています+4
-1
-
403. 匿名 2020/08/09(日) 17:32:37
>>206
AQではなく、AQMWで価格も同じです。
品質も改良はされてますがほとんど同じですよ+38
-0
-
404. 匿名 2020/08/09(日) 17:34:31
昔みたいにマスク取って生活できる日なんてこないよ。マスクするとかマナーみたいなもんでしょ。😩😩😩+9
-20
-
405. 匿名 2020/08/09(日) 17:35:59
>>45
現品買いました!このファンデは同時発売された下地と一緒に使うからこそ、くずれ防止に繋がっている気がしてます。
サンプルもらう時は是非下地も一緒に◎+56
-0
-
406. 匿名 2020/08/09(日) 17:39:37
>>14
私もこれ大好きだけど最後の方割れちゃうよね(´-`)+16
-1
-
407. 匿名 2020/08/09(日) 17:40:25
全部デパコスで揃えるのは無理だからひとつだけ、ふたつだけ、とかだけどガルちゃんのこういうトピ見るの本当楽しい
みんなの感想見てるだけでわくわくする〜!+152
-0
-
408. 匿名 2020/08/09(日) 17:41:35
>>375
ありがとうございます!参考にさせていただきます!+6
-1
-
409. 匿名 2020/08/09(日) 17:43:55
ゲランのメテオリット!
玉の方。
ブラシでくるくる塗るだけで
透明感とほどよいツヤがめっちゃ肌を綺麗に見せてくれる!+38
-1
-
410. 匿名 2020/08/09(日) 17:44:14
コメントみてトムフォードのアイシャドウが気になったけど、いちまんえん!!
い、いちまんえんに見合いますか…?
今は7個のアイグロウジェムを日によって色々組み合わせてるけど、ジェム4個分でおつりがくるよねとも思う+76
-0
-
411. 匿名 2020/08/09(日) 17:44:46
>>367
誰も見てないから大丈夫!+2
-18
-
412. 匿名 2020/08/09(日) 17:46:34
>>209
デパートより30パー安いからじゃない?一部だけど!ポイントも20倍だよねー!+24
-0
-
413. 匿名 2020/08/09(日) 17:47:11
>>322
ジェネリックは成分同じだけどプチプラは原料の配合が微妙に違うんだよね。+66
-1
-
414. 匿名 2020/08/09(日) 17:47:53
>>412
ごめんなさい!30パーはヨーカドーでした!+6
-0
-
415. 匿名 2020/08/09(日) 17:50:17
>>341
うちの職場でも子供がいじめられたという人2人いるけど、
2人とも周りとの距離感おかしくて、下っ端なのに偉そうに説教しちゃったりして問題起こしてるよ。
正直親が親なら、という感じ。
最近感動したコスメはアルビオンのフローラドリップ。
毎日だと麻痺しそうなので、ちょっと調子が悪いかな、という時の救世主として使っています。
普段用は高いものじゃないけど、ここぞという時はやはりデパコス頼み。+25
-44
-
416. 匿名 2020/08/09(日) 17:57:40
>>285
自然でツヤがある感じになります!
サラサラで気持ち良いですよ〜
付属のパフはイマイチなので、ブラシ使用をおすすめします^_^+17
-0
-
417. 匿名 2020/08/09(日) 17:58:37
エレガンスのラプードルパウダーです。
毛穴隠れるし、コスパがいい
何故かこのパウダーを使い始めてから肌荒れが消えました笑+54
-2
-
418. 匿名 2020/08/09(日) 18:01:02
>>410
個人的には1万円の価値あります!
今までSUQQUのアイシャドウを使っていましたが、ラメ感や発色、持ちはSUQQU以上に感じます。
オフィスメイクにも合うので、鏡を見るたびテンション上がりますよ!+65
-1
-
419. 匿名 2020/08/09(日) 18:01:03
>>340
買うときに美容部員さんが3年くらいもつって言ってました!+16
-0
-
420. 匿名 2020/08/09(日) 18:04:35
エレガンス ラ プードルのテスターが5種類くらいあったからゴシゴシ触ってみたけど粉だなぁ〜という印象のみ
やっぱり顔につけないとわからないですよね?
みなさんテスターするときはメイク落としてやってますか?+8
-9
-
421. 匿名 2020/08/09(日) 18:09:19
エレガンスのプードル+26
-2
-
422. 匿名 2020/08/09(日) 18:09:57
>>410
内容量が多いからなかなか減らないよ。似合う色ならコスパいいよ。シャネルよりコスパいい。粉質最高で持ちもいい。
メイク面倒な時は朝何も考えずにパレット内の2色だけ使ってメイクしてる。+52
-1
-
423. 匿名 2020/08/09(日) 18:11:29
>>17
私もアプソリュのリキッドファンデ使ってます☺︎
コンシーラー変わりに二度重ね塗りするけど厚塗り感もなく、仕上がりトゥルーン❤︎
崩れ方も綺麗で化粧直し要らず
+10
-1
-
424. 匿名 2020/08/09(日) 18:16:39
>>228
こういう人ってPOLAのblackとかクレドのララクレームとか使ってから言ってるんかな?
+30
-1
-
425. 匿名 2020/08/09(日) 18:18:43
>>18
ミラコレ毎年予約してる。
デパコス用とドラッグストア用の違いが知りたい。
値段だけ??+33
-2
-
426. 匿名 2020/08/09(日) 18:21:43
>>425
私グランしか使った事ないから違いが分からない
グラン凄くいいよ
+26
-0
-
427. 匿名 2020/08/09(日) 18:32:34
>>425
成分とケースと大きさ(グラム)が違うんだよね?+25
-0
-
428. 匿名 2020/08/09(日) 18:33:29
>>225
そうやって何でもかんでも兼業のせいにするのやめなよ
独身かもしれないしガル男かもしれないし本当に専業かもしれないのにみっともないよ。+65
-3
-
429. 匿名 2020/08/09(日) 18:33:33
>>425
デパコスミラコレは天然由来の美容成分が多いよ(確か毎年成分が違うので詳しくはHP見てください)
あと、容量も少し多い
見た目もカネボウは銀パケだけど、デパコスミラコレは金パケでゴージャス+57
-3
-
430. 匿名 2020/08/09(日) 18:38:45
>>400
ありがとうございます。やはりサマーさんですか。
見た感じパープルっぽいパウダーですもんね。
でも同じ乾燥肌に合うなら、いけるかな。どうだろう。+0
-0
-
431. 匿名 2020/08/09(日) 18:46:47
マスク+妊娠のつわりで化粧全然しなくなって半年、、、。
ゲランのピンクのつやつやになる下地もスリーの薄付きなのにカバー力バッチリのファンデもYSLのリップもどんどんどんどん古くなっていく、、、!!!
古い化粧品は使わないほうがいいけど、捨てられない+7
-16
-
432. 匿名 2020/08/09(日) 18:47:43
>>428
みっともなさすぎだよね
専業主婦だってデパコス買えない人だって沢山いると思うよ
+15
-11
-
433. 匿名 2020/08/09(日) 18:52:23
>>190
私はコスデコ派です!
スノービューティーも持っていますが時間が経つと汚い感じになってしまうのできちんとメイクの日はコスデコ!休日メイク(下地や日焼け止めのみ)の日はスノービューティー!と分けています
スノービューティーはナイトパウダーの役割の方が大きいのかなという印象です(・∀・)+33
-4
-
434. 匿名 2020/08/09(日) 18:54:25
>>424
使ってないと思う。
ちふれを馬鹿にしてる訳じゃ無いですよ。
使ってみた事あるし。
個人的には肌に合うなら、プチプラだろうがデパコスだろうが好きなの使えば良いって思うけど、ベースメイクに関しては、私はデパコス使ってしまったから戻れないです。
全然違うもん。
若かったら良いのかも知れないけど、デパコスじゃ無いと私の肌のアラは隠せない(笑)
アイシャドウとかはプチプラも沢山持ってますよ!
でも気合入れたい時は全てデパコスで仕上げます。+49
-1
-
435. 匿名 2020/08/09(日) 18:55:16
>>109
パッケージがめっちゃラグジュアリーだね!+66
-1
-
436. 匿名 2020/08/09(日) 19:00:50
>>164
背中の押し方がカッコ良い!笑
関係ない私まで購入検討し出しました!笑+60
-1
-
437. 匿名 2020/08/09(日) 19:01:25
>>132
同じく使ってますー!
お気に入りです!+5
-0
-
438. 匿名 2020/08/09(日) 19:02:29
>>170
どっちも持ってるけどフォーエバーも崩れにくいのにダブルウェアほど厚塗り感ないからいいよ!+16
-1
-
439. 匿名 2020/08/09(日) 19:07:08
>>355
いいと思います。
私は雑誌の付録で試してから使いましたが、肌荒れもしないですし、頬骨の高いところにできたそばかすみたいなのが全然目立ちませんでした。
ただ涙袋の境目が乾燥してる時は細かいシワには入りやすいなと思います。
極度の乾燥肌さんには難しいかな。目の下の保湿をしっかりすれば大丈夫でしたよ。+8
-0
-
440. 匿名 2020/08/09(日) 19:08:53
>>1
値段は高いかもだけど、ルースパウダーってすごい持ちますよね!!これ一年以上前?に買ったのに、まだまだある。+21
-1
-
441. 匿名 2020/08/09(日) 19:09:53
>>156
サンプル貰って感動して買う予定です!
日焼け止めにもなるし、下地だけど1本で肌きれいになるし素晴らしい!って思いました!+6
-0
-
442. 匿名 2020/08/09(日) 19:11:41
>>111
わたしももったいなくて週一くらいで使ってるけど毎日使った方が良いんだろうか…
でも一回使っただけでかなり肌もっちひ明るくなる+28
-1
-
443. 匿名 2020/08/09(日) 19:13:49
>>29
カバー力はすごい!カバーマークのムースファンデ使ってる時、肌が汚い私でも、肌綺麗って友達に言われた。ただカバー力がある分なのか、ファンデした後はポツポツ肌荒れが…。肌荒れしやすいからだと思いますが。+9
-2
-
444. 匿名 2020/08/09(日) 19:14:43
>>168
トゥットゥリサキュー❗+21
-2
-
445. 匿名 2020/08/09(日) 19:18:19
>>3
これ合う合わないがあるんですかね…?
友達が「これ使うと肌めっちゃ綺麗になるよ!クレンジングには一番お金かけるべき!」って自信たっぷりにオススメしてきたけど、その子は朝から顔中ニキビだらけのテッカテカだったので買えずにいます。
気になる+105
-14
-
446. 匿名 2020/08/09(日) 19:18:59
>>300
デパコスにタイマイはたいても内面が顔に出てそう
( ‘-^ )-☆知らんけどやな
デパコスはいいモノ、それは分かります+1
-11
-
447. 匿名 2020/08/09(日) 19:19:23
>>407
ほんとに(о´∀`о)
すっごいワクワクする。+19
-0
-
448. 匿名 2020/08/09(日) 19:19:56
>>1
いいよね。そしてパウダーはかなりもつ!コスパも良い。+9
-0
-
449. 匿名 2020/08/09(日) 19:22:20
>>114
これとコスメデコルテのパウダーが気になってるのですが、毛穴カバーはできますか?+8
-0
-
450. 匿名 2020/08/09(日) 19:24:12
ポルジョのファンデはデパコスの割に安いし、艶が出る+9
-2
-
451. 匿名 2020/08/09(日) 19:24:20
>>1
これめっちゃニキビできる+11
-12
-
452. 匿名 2020/08/09(日) 19:31:25
メイクしても楽しくないし海外旅行行けないし、中国早く謝罪しろやカス+146
-14
-
453. 匿名 2020/08/09(日) 19:31:41
>>220
いくらなんですか?+0
-0
-
454. 匿名 2020/08/09(日) 19:32:21
RMKのWトリートメントオイル。乾燥肌の悩みが消えた!香りも好き。+13
-4
-
455. 匿名 2020/08/09(日) 19:33:40
CHANELのデュコントゥラスト!
顔でかでチークの減りが早く、毛穴ぶつぶつなので、プチプラの派手なラメやパール入りだと毛穴が目立つ。
こちらを使ってみると綺麗なパールなので上品な艶が出て感動。発色も良くひとはけで済むので全く減らず、1年使っても3分の1も減っていません。無くなったらリピ予定ですがいつになることやら、、、。+68
-0
-
456. 匿名 2020/08/09(日) 19:36:42
>>17
ランコムの6000円もかなりいいですよ♡+45
-1
-
457. 匿名 2020/08/09(日) 19:37:08
>>1
私もこれ欲しいんだよね。みんなが良いって言うなら買おうかな。デパコスで5千円なら安い+49
-0
-
458. 匿名 2020/08/09(日) 19:42:23
>>225
専業、兼業トピの人達ってほんと捻くれてるし哀れ+52
-2
-
459. 匿名 2020/08/09(日) 19:43:10
>>170
同じく!!
混合肌で毛穴パッカーンで化粧崩れも激しかったけど、ダブルウェアはすごい。
そして私もフォーエバー気になってるけど、デパート行くのに電車で1時間くらいかかるのと、感染拡大地域だからなかなか行けず…コロナ落ち着いたらフォーエバー試してみる予定です🐸+25
-0
-
460. 匿名 2020/08/09(日) 19:44:25
>>391
アンカー間違ってない?+80
-0
-
461. 匿名 2020/08/09(日) 19:46:25
ルナソルのアイシャドウ!
一回使ったらプチプラには戻れなくなりました!+19
-1
-
462. 匿名 2020/08/09(日) 19:48:07
>>430
イエベです。以前試してみたら白浮きするというか、顔の産毛が妙に白く目立って🍑みたいになりました。お店の方は「トーンアップしてますよ☺️💦」と言ってくれましたが…笑
コスデコは紫やピンクのブルベ向けパウダーが多い気がするのでそれから何となく避けてます。+21
-0
-
463. 匿名 2020/08/09(日) 19:53:03
>>451
デパコスあるある+1
-9
-
464. 匿名 2020/08/09(日) 19:56:34
Sabonのローシャンプー
シャプーとトリートメントが1本でできて毛穴の掃除もするから
時短だし髪の毛もつるつるだしまとまるし、頭のにおいも取れてめちゃくちゃいいけど
200mlで3千円は高いなーと思う。
たまにしか使えない贅沢品として使ってる。
プレゼントとしてもらえたら嬉しい商品だと思う。『ローシャンプー (グリーン・ローズ)』 | SABON (サボン)www.sabon.co.jp頭皮の潤いを守りながら、しっとりと髪を洗い上げるシャンプー。繊細な髪を守りながら洗う、泡立ちを抑えた新処方*。古代より伝わる3種のボタニカルオイル**を配合した贅沢なクリームが乾燥などによる髪のダメージを補修、髪の1本1本の芯まで潤いが浸透。コンディシ...
+26
-1
-
465. 匿名 2020/08/09(日) 19:56:37
>>55
何でマイナスなんですか?
私もこれ使っていますが、厚塗り感なくて好きです😊+4
-28
-
466. 匿名 2020/08/09(日) 19:56:56
>>463
なんでなんでしょうね?+2
-7
-
467. 匿名 2020/08/09(日) 19:58:02
>>410
たしかに1万円…手が出せない…+10
-0
-
468. 匿名 2020/08/09(日) 19:59:53
>>85
パウダーの粒子のキメの細かさ感動した!
ただパッケージの開け閉めがちょっと面倒だけどね+6
-0
-
469. 匿名 2020/08/09(日) 20:02:17
>>1
すごく気になってたんです!買う!!+5
-0
-
470. 匿名 2020/08/09(日) 20:02:23
>>1
買おうかな!みなさん専属パフで付けてたますか?ブラシですか?
パフ→プラス+
ブラシ→マイナス-+58
-15
-
471. 匿名 2020/08/09(日) 20:03:29
>>49
私もなぜかこのアイシャドウパレット使うと男女共に褒められる。
似たようなカラー使ってもスルーされるのに。
ここぞと言う時は必ず使ってる^ ^+42
-2
-
472. 匿名 2020/08/09(日) 20:04:45
>>1
さっそネットで買いました。がるちゃんが良いって言ってるし届くの楽しみ。+8
-1
-
473. 匿名 2020/08/09(日) 20:05:47
>>465
デパコスじゃないからかな。+65
-1
-
474. 匿名 2020/08/09(日) 20:05:53
>>58
ちっちゃいなー
せっかく良い気分でトピ見てたのに。
関係ないですよね。
じゃああなたは人を絶対に不快にしないんですね。+76
-10
-
475. 匿名 2020/08/09(日) 20:09:31
>>462
イエベさんの意見、参考になります。ありがとうございます!
桃みたいと聞いて想像すると可愛く感じますけどね(^^)浮いてる感じなんですね💦
やっぱりタッチアップできないとわからないですよね…。コロナ終わるまで我慢しようかな。
この前アイグロウジェムをタッチアップできないまま購入したら似合わず失敗したので…+16
-3
-
476. 匿名 2020/08/09(日) 20:10:23
最近アイシャドウ にハマっててプチプラを主に使っていたのですがデパコスのアイシャドウ気になります!
タッチアップも出来ず何が合うのかわからず悲しいです…
発色と色持ちの良さでオススメのブランドありますか?
私的に良く聞くルナソルとSUQQUが気になります。
色は無難にブラウン系やたまにオレンジを刺し色で使います。+5
-2
-
477. 匿名 2020/08/09(日) 20:10:24
>>100
茶色の小麦粉ww+113
-1
-
478. 匿名 2020/08/09(日) 20:11:37
クリニーク のマスカラ好き!しっかり長さ出るけど汚くない!お湯でスルッと落ちるのも気持ちいい。
限定でブラウンも出たから即購入。限定なのが…
よかったらストックで何本か購入したいな+25
-0
-
479. 匿名 2020/08/09(日) 20:12:14
>>40
日本にはジャスコもない田舎が沢山あります。
楽しんでたのに、コスメトピで寂しくなるようなこと言わないで欲しい。+107
-4
-
480. 匿名 2020/08/09(日) 20:14:02
>>49
49です。
使い方は普通に左上をアイホール全体→ゴールドをそれより少し狭めに→左下のレッドを締め色としてライン状に。
レッドは色がハッキリ出るくらいしっかりめに塗った方が私は評判が良かったです。
ちなみにこのブラウンは薄いのであんまり使わないです。
BAさんにはゴールドとレッドを縦割りでオススメされましたがどうも似合わなかったのでこの一番普通な塗り方になりました(^_^;)
あ!クリームシャドーは痒くなってしまったので使ってないです(>_<)
+24
-1
-
481. 匿名 2020/08/09(日) 20:15:01
>>268
今日映画SUNNY観たらチョベリグ出てきてめっちゃ笑った
アラフォーど真ん中の人におすすめ
私はシャネルのタンベルミンがおすすめです。
良いファンデとはこのように伸びるのかと思いました。+10
-1
-
482. 匿名 2020/08/09(日) 20:15:12
>>426
ゲラン…じゃないですか?
使ってるんだよね?+3
-49
-
483. 匿名 2020/08/09(日) 20:17:18
>>463
私はRMKのパウダーファンデが劇的に合わなかった+3
-1
-
484. 匿名 2020/08/09(日) 20:20:06
>>96
分かる!
パウダーの方がうまくカバーできるんだよね、、、
リキッドは崩れた時が汚くなるというか💦+28
-6
-
485. 匿名 2020/08/09(日) 20:23:51
>>14
私もこれは神チークだと思ってる。
飽きっぽい自分が2つ目突入!
ブルベの人には是非使っていただきたい。
一種にしてくすみを飛ばして肌を綺麗にみせてくれるから。しかしながらこのコロナでチークを使う意味が全く持ってないのが悲しいわ。+87
-2
-
486. 匿名 2020/08/09(日) 20:25:31
>>202
じゃすこじゃわかんねーよww+5
-12
-
487. 匿名 2020/08/09(日) 20:26:15
>>1
私はこれ使ってすぐに化粧取れてますw
主さんきっと顔に汗かかないタイプなんだろなー。+6
-1
-
488. 匿名 2020/08/09(日) 20:27:47
SKⅡの化粧水乳液使っててトラブルなしだけど他のも使ってみたい
SKⅡから変えた方今何使ってますか?+1
-0
-
489. 匿名 2020/08/09(日) 20:27:50 ID:55hVptHcSq
>>3
成分見ると、めちゃくちゃ高いなと思う。+10
-4
-
490. 匿名 2020/08/09(日) 20:29:09
>>280
私の友達で高級菓子買うのが趣味の子がいて、何粒かしか入ってないのに1箱何万もするチョコとかめっちゃ買ってるのに私に「デパコスばっかりでお金あるね~いいなぁ~」って言ってきたから「〇〇のチョコと同じだよ私にとって化粧品は趣味だから」って返したら、食は健康に繋がるけど化粧品なんて何の栄養にもならないじゃん!って逆ギレされて意味分からんかった事あるww+190
-3
-
491. 匿名 2020/08/09(日) 20:29:29
誰かカバーマークのファンデ使ってますか?
最近使い始めたんだけどクレンジング何にしたらいいだろ。。同じカバマがいいんだろうけども少し安めでいいの知りたい。+3
-3
-
492. 匿名 2020/08/09(日) 20:29:55
メイク大好きで特に秋のファッションやメイクが好きなのにコロナでマスク外せることはなさそう。メイクも楽しめないなんてつまらない。化粧品が劣化してしまいそうで不安だ。+53
-0
-
493. 匿名 2020/08/09(日) 20:30:14
>>274
私も同じような悩みを持ってます!
今使っているのはクロロフィル。
使って3年ちょいで気になるスキンケアを試してみるけど赤くなったりブツブツができちゃったりで結局クロロフィル使い続けてる…。
同じく容器が本当に可愛くなくてテンション上がらないし。。+6
-0
-
494. 匿名 2020/08/09(日) 20:30:37
アルビオンの乳液。使ったその日から肌が違うのがわかる。+9
-0
-
495. 匿名 2020/08/09(日) 20:37:45
今月誕生日です
今月デパート友の会の積み立てが満期になりました
アイシャドウがほしいです
トムフォード、スック、ディオールで迷っています+75
-0
-
496. 匿名 2020/08/09(日) 20:38:59
>>1
お粉探求者のわたしから言わせて!
同じ値段、同じコーセーで、
インフィニティのお粉の方が良いよ!
デコルテもDiorもローラメルシエも他にも散々デパコス使ったけど、
結局インフィニティに落ち着いた!
インフィニティならドラッグストアでも買えるしね!+42
-1
-
497. 匿名 2020/08/09(日) 20:40:29
>>190
スノービューティーは、かなりの薄付き。あまり肌のキメをキレイに整えてくれる効果は感じなかったよ。+15
-0
-
498. 匿名 2020/08/09(日) 20:41:19
>>288
ミラノコレクション4年使ってたけど
今はコスメデコルテのお粉しか買わない。+18
-0
-
499. 匿名 2020/08/09(日) 20:44:06
>>495
おめでとう!
デパート行って、1番自分が気に入ったの買うのがいいと思うけど、個人的にはトムフォードを推したいです。+35
-0
-
500. 匿名 2020/08/09(日) 20:50:50
>>209
店員がよくわかってない、ってわかる
+14
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する