ガールズちゃんねる

朝のヘアセットの順序

91コメント2020/08/11(火) 19:31

  • 1. 匿名 2020/08/08(土) 21:05:30 

    教えてください!

    私は
    ①ヘアオイルしてドライヤーでブロー
    ②髪巻く
    ③ワックス(バーム)つける
    朝のヘアセットの順序

    +64

    -2

  • 2. 匿名 2020/08/08(土) 21:07:06 

    くしでとく

    スプレーであほげ押さえるだけ
    すばらです・・

    +130

    -2

  • 3. 匿名 2020/08/08(土) 21:07:11 

    濡らす
    ヘアクリームをつける
    乾かしながら寝癖を直す

    +21

    -1

  • 4. 匿名 2020/08/08(土) 21:07:42 

    起きて、梳かして終わりなんですが、やばいですか?(ちなみにセミロング)

    +184

    -2

  • 5. 匿名 2020/08/08(土) 21:07:51 

    水でぬらす
    くしでとかす
    ひとつに縛る

    +72

    -0

  • 6. 匿名 2020/08/08(土) 21:07:53 

    とく、くくる、仕事行く

    +96

    -0

  • 7. 匿名 2020/08/08(土) 21:07:55 

    髪ちょっと濡らす
    クルクルドライヤーでブロウ
    ヘアアイロン
    ヘアクリームしてからヘアコロン
    終了!

    +29

    -2

  • 8. 匿名 2020/08/08(土) 21:08:13 

    髪の毛とかす。

    一つに結ぶ。

    以上。1分で終わる。

    +109

    -0

  • 9. 匿名 2020/08/08(土) 21:08:33 

    色々試したけど、結局軽く髪だけ洗ってセットした方がスッキリするし、寝癖も消えて、何より清潔感が溢れ出る。ショートならではの方法だろうけどね。それでもたまに私電車に遅れるんだよね笑。

    +58

    -7

  • 10. 匿名 2020/08/08(土) 21:09:04 

    髪はとかすだけか結ぶだけだわ
    昔はブローとかアイロンとかやってたのにいつの間にかやらなくなった

    +47

    -0

  • 11. 匿名 2020/08/08(土) 21:09:09 

    くるくるドライヤーでクセをのばす
    ヘアアイロンで毛先を巻く
    ケープしゅーして毛先に軽くワックス

    でも在宅ワークになったからどれもやってない。。。

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2020/08/08(土) 21:09:26 

    ① ヘアウオーターで髪をぬらす。
    ② スタイリング効果のある流さないトリートメント。
    ③ ブロー
    ④ つやを出すワックス。

    +44

    -1

  • 13. 匿名 2020/08/08(土) 21:09:38 

    梳かして終わり
    あまりにも寝癖ついてたらオイルつけてアイロン

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2020/08/08(土) 21:10:21 

    ヘアオイル、ドライヤー
    終わり

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2020/08/08(土) 21:10:28 

    鏡見る。絶望。むすぶ

    +140

    -0

  • 16. 匿名 2020/08/08(土) 21:10:39 

    櫛でとく
    トリートメント
    櫛形のヘアアイロンで巻く

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2020/08/08(土) 21:10:50 

    夏場はブラッシングしてバレッタでまとめて終了。春秋冬はブラッシング→毛先ワンカールor全体巻く→ヘアオイルです。

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2020/08/08(土) 21:11:22 

    ヘアスプレーしてドライヤー
    髪が長かった時はそれ+ヘアオイルしてた

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2020/08/08(土) 21:11:40 

    癖ついてる所濡らす
    ブロー
    オイルつけて1つに結んで終わり

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2020/08/08(土) 21:11:42 

    uvスプレーしてますか?
    元々何も付けない派だったんだけど最近、白髪も増えきたしハリコシなくなってきたし抜け毛が多い気がする

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/08(土) 21:12:43 

    2年くらいヘアセットとかしてない
    引きこもりのプー太郎です

    +10

    -3

  • 22. 匿名 2020/08/08(土) 21:12:44 

    くせ毛なので朝シャンしないと絶対に整いません。
    梳かすだけのひと、濡らしてブローすれば落ち着くひと、本当に羨ましい。

    +52

    -0

  • 23. 匿名 2020/08/08(土) 21:12:52 

    >>1
    主のそのバームちょうどYouTube見て気になってたやつ〜!
    使い心地どうですか?
    朝のヘアセットの順序

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2020/08/08(土) 21:12:59 

    仕事の時は髪を梳かす
    1つにしばる
    前髪のみアイロン
    休みの日は
    髪を梳かす
    全体にアイロン

    不器用すぎてコテが使えない泣

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2020/08/08(土) 21:13:01 

    くしでとかしてアイロンではねてるところをストレートにするぐらいです
    何もつけません

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2020/08/08(土) 21:13:03 

    寝癖直しスプレーをこれでもか!ってくらい
    くしでといて寝癖を隠すように一つ縛り

    しばっちゃえばこっちのもんです

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/08(土) 21:13:22 

    ①ブラッシング
    ②ヘアオイル又はヘアケアも兼ねたワックスつける
    ③ヘアゴムで纏める

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2020/08/08(土) 21:14:15 

    マスク生活のせいか、色々適当になってきた。

    +59

    -1

  • 29. 匿名 2020/08/08(土) 21:14:33 

    帽子かぶる

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2020/08/08(土) 21:15:14 

    美容院でなるべく朝そのまま出かけられるようにカットしてください!ってお願いしてるので、よくてクシで梳かして終わり。
    朝からヘアアレンジしたりセットできる人ってすごい。

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2020/08/08(土) 21:15:17 

    洗う
    タオルドライ
    オイルかミルク
    乾かす
    結ぶ

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/08(土) 21:15:39 

    夏場はベタつくきがして髪に何も付けなかったんだけど、自分的に高かったロレッタのワックスが使われることないまま余ってるから、頭頂のアホ毛対策に消費しようかな。

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2020/08/08(土) 21:15:51 

    起きる→鏡見る→手グシで抑える。

    女子力足りないなー自分。

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2020/08/08(土) 21:16:06 

    寝癖のままヘアビューロン
    洗い流さないトリートメント
    終了

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/08(土) 21:17:05 

    特別なことや結んだりアレンジすることがないと「とかす」で終了していたし、世の中の人もそうだと勝手に思っていたけれど、社員旅行でみんなストレートアイロンやくるくるドライヤー持参して、きちんとセットしていたことに驚き、それからしばらくの間はマネしてセットしていた。

    産後の今はとくこともせず、一本に結んで終了している。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/08(土) 21:19:43 

    霧吹きで濡らす
    とかす
    ドライヤーで乾かす
    ホットカーラーで巻く
    ワックス
    3Dケープ
    前髪だけハードケープ
    前髪をクリップで固定
    クリップを外す

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/08(土) 21:21:42 

    剛毛だから本当は朝シャンしたい😭

    朝シャン→ドライヤー→カールアイロンで巻く

    ↑だと巻きの持ちもいいし、頭皮サッパリで出勤できる。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/08(土) 21:22:19 

    あっちーし、どうせ汗かくから髪に何もつけたくないわ

    +21

    -2

  • 39. 匿名 2020/08/08(土) 21:22:38 

    ①寝癖のあるところは根元を水で濡らして、頭皮を擦りながらドライヤー
    ②ヘアミルクで髪全体を保湿
    ③ヘアアイロンで形を作る
    ④バームで整える

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/08(土) 21:23:15 

    オイル使って手ぐしで整えて
    終了!

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/08(土) 21:25:19 

    仕事ある日は
    前髪濡らしてドライヤーして直す→ヘアオイルつける→前髪コテで巻く→一つ結びにして終わり
    休みの日は結ばず下ろすので、くるくるドライヤーで内巻きにする

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/08(土) 21:25:28 

    前髪とか、見えるところ表面だけ念入りにアイロン。
    後ろとかうねってるけどもう気にしない…

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/08(土) 21:25:55 

    ヘアオイルつける
    髪を適当にアイロンで流す
    アホ毛をマトメージュで抑える
    終了

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/08(土) 21:27:14 

    髪型ボブで、夜お風呂上がってスキンケアするとクリームで顔ベタついてるから顔周りの髪はちょんまげにしてそのまま寝てるんたけど、そうすると朝とんでもないことになってるから、結局毎朝シャワーで流して、オイルトリートメントだけして乾かしながらブローしてるかな。
    もぉずっと何年もそう。
    みんなお風呂上がりは普段通り乾かして下ろしてるの??

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/08(土) 21:35:19 

    夏は朝何も髪に付けないです。ブラシしてバレッタして終了です。
    毛先パーマかけてるからハネ無いし楽です。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/08(土) 21:35:26 

    >>9



    そうそう
    朝は一晩分の老廃物が割りとバカにならず、洗わないと気分的に悪いし布団のにおいがついてそう

    電車とかバスで密接した普通に見た目は綺麗風な若い女性も枕くさいホコリくさい脂くさいもの


    自分がシャンプーの香りするから鼻が余計敏感なんだと思う

    +0

    -19

  • 47. 匿名 2020/08/08(土) 21:37:20 

    ショートだから前日の夜よく整えて乾かして、朝はブラシでササッとといてヘアコロンかけて終わり。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/08(土) 21:39:43 

    濡らしてブロー
    ヘアアイロンの電源を入れ
    温めてる間にヘアクリームでアホ毛をおさえ
    毛先にアイロン用のスプレー
    髪巻いておわり

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/08(土) 21:42:04 

    ①ラックスのフォームワックスを手櫛で全体的にかける
    ②目の細かい櫛を水に濡らしてオールバックにする
    ③ゴムでひとつ結び

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/08(土) 21:46:36 

    クシでとく
    アイロンでなるべくストレート
    ウェッティになるクリームつける
    その日の気分のひとつ結びする

    毎日、何かしらのひとつ結びwww

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/08(土) 21:48:44 

    >>46
    枕くさいホコリくさい脂くさいって(笑)
    布団の匂いがつくってどんな臭い布団で寝てるの?

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/08(土) 21:53:01 

    >>1
    ぬるま湯で寝癖取る
    ドライヤー
    ストレートアイロンで艶を出しつつ毛先の流れを作って前髪かきあげ
    ワックスで形を作る
    スプレーで固める
    センター分けショート

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/08(土) 21:53:55 

    7時50分スタート!
    アイロンに電源入れてる
    髪の毛をシュシュ(自分で作った水+美容オイル)
    くしでとかす
    前髪だけアイロン
    ポニーテール
    アホ毛をマトメージュ
    ポニーテール部分だけ椿オイル

    8時ジャストに終わる

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/08(土) 21:54:56 

    >>2
    すばらー!

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/08(土) 22:00:51 

    >>1
    オイルの後にコテで巻いたら傷むよ?

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/08(土) 22:14:06 

    朝から巻くのはもう無理だと悟ったこの頃
    デジタルパーマをかけたので、
    起きる→洗顔ついでに霧吹きでしこたま濡らす→子供起こして世話する→いつの間にか乾いてクルクルになってるのをオイルでどうにかする

    今の美容師さんにはオイルよりムースをお勧めされたけど、私の髪質ではどうもパサッと広がる…

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/08(土) 22:14:16 

    軽く根元濡らしてヘアミルクつけてブロー
    ヘアアイロンで伸ばしたり巻いたり立ち上げたり
    ワックスorバームつける
    必要に応じてスプレー

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/08(土) 22:16:26 

    夜に髪を洗っても朝シャワーも浴びるので、少し濡れたところと顔まわりをドライヤーでブロー→ついでにデジタルパーマなので少しくるくる→ヘアアイロンで部分的に巻く。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/08(土) 22:17:03 

    もしかしたら私だけかもしれない、、寝癖をドライヤーでブオーンと抑える。終わり。3秒。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/08(土) 22:21:18 

    寝癖直しスプレーを全体にかける
    手ぐしで整えながらドライヤー
    乾いたらブロッキングしてストレートアイロン
    流さないトリートメントで仕上げ
    15分くらいですが終わったあとは汗だく😂

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/08(土) 22:23:34 

    髪かきあげる
    テキトーにワックスつける
    前髪のわけ目をジグザグする
    ワンレンにしたら楽すぎて、前髪ありに戻れなくなった。
    前髪の流れとか長さとか気にしなくていいのはホント楽!

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/08(土) 22:25:19 

    >>1
    皆さん、かかる時間も教えて欲しいです!

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/08(土) 22:32:19 

    髪の毛ざっと濡らして、カールドライヤーで整える→前髪アイロンでざっと巻く
    終了。整髪料は一切つけないので、巻きが落ちたらそれっきり

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/08(土) 22:32:46 

    ヘアワックスとかクリームとか塗るとかゆくてダメ。
    石油系だから体にすごく悪い。

    +1

    -5

  • 65. 匿名 2020/08/08(土) 22:32:54 

    朝シャン→ヘアオイル →ドライヤー→ブラッシング+ドライヤー→コテ→ヘアオイル →頭頂部のアホ毛にハードスプレー

    ここまで1時間、メイク5分

    頭ってほんと疲れる
    洗うのも乾かすのもセットするのも

    過去も未来もずっと在宅ワークだから丸坊主にして買い物の時だけヅラでも被ろうかしら

    +5

    -3

  • 66. 匿名 2020/08/08(土) 22:33:16 

    >>44
    お風呂後スキンケアして、ちょっと時間おいてドライヤー。ドライヤー後にはベタベタしてないのでそのまま前髪下ろしてます。

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2020/08/08(土) 22:34:44 

    >>2
    ズボラ??

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/08(土) 22:39:00 

    ちゃんと乾かして寝ればそんなに寝癖つかないので、ブラシでといて毛先にオイルつけて終わり。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/08(土) 22:47:48 

    筋トレするからシャワー浴びる
    乾かしてオイル付けるよ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/08(土) 22:47:59 

    色んな美容院専売の高めのオイル試したけど、結局シリコン入ってるアウトバストリートメントに落ち着いた。さらさらすべすべ!最近の流行ってる濡れた感じの質感は苦手だから、わたしにはこれが合ってた。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/08(土) 23:05:40 

    >>44
    普通にベタベタの顔のままドライヤーしてる。髪の自然乾燥は絶対しない。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2020/08/08(土) 23:16:34 

    >>23
    私もYouTubeでみて、気になって買ったんです!!
    いい感じですよ!!!ツヤっとした髪になりました!
    匂いも良かったです♡\(*ˊᗜˋ*)/♡値段もそんな高くないので是非おためしあれ!

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2020/08/08(土) 23:17:03 

    >>46
    布団を洗えばok

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/08(土) 23:18:56 

    >>55
    そうなんですか?!!
    ヘアオイルはいつするやつですか?!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/08(土) 23:20:54 

    >>1
    髪とかしてコテで巻いてから、前髪とトップをロールブラシとドライヤーで立ち上げて軽くオイルつけます!
    大体10分くらいかな?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/08(土) 23:23:27 

    クシで梳かして前髪を編み込んでまとめてポニーテール。この夏はほぼこれ。楽チンスタイル。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/09(日) 00:40:33 

    >>64
    石油系w
    失笑

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2020/08/09(日) 00:44:02 

    シャンプー
    ヘアミルク&オイルつける
    ドライヤー
    ブラッシング
    前髪の根元&おでこにベビーパウダー

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/09(日) 07:16:21 

    結ぶ。鏡も見ない。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/09(日) 07:46:45 

    >>74
    最後

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/09(日) 11:58:09 

    >>65
    スキンヘッドはこまめに剃らないといけないしカツラは蒸れたり管理が大変よ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/09(日) 13:05:07 

    >>81
    あらいやだ
    ほんとそうね

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/09(日) 17:10:32 

    >>77
    あなたのほうが頭悪そう

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/09(日) 20:36:59 

    梳かす→オイル→軽くアイロンしてワックス揉み込んで終わり。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/09(日) 21:04:59 

    ヘアオイルつけて手ぐしでとかして綺麗にする
    コテで巻く
    ワックスつける

    ど直毛すぎてハードスプレーも即取れる髪質
    もう髪に対する労力は無駄としか思えない

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/09(日) 21:06:20 

    くるくるドライヤーってどんな効果があるの?
    普通にドライヤーするのとどう違う?
    くるくるで朝ブローしたら、それだけで決まったりするのかな

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/09(日) 22:48:29 

    >>86
    美容院のブローみたいな感じじゃない??
    ナチュラルにさらさら綺麗にまとまりそう

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/10(月) 00:07:44 

    全体はサッととかして結ぶだけ
    前髪だけ霧吹きで濡らして乾かしてストレートアイロンで伸ばして微調整、崩れないように紫のケープで固める。
    前髪命なんでこれで20分くらいかかります‥(笑)

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/10(月) 09:50:54 

    パーマかけてる人は朝のセットはどんな感じですか?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/11(火) 13:03:14 

    >>1
    オイルしてバーム付けたらベタベタにならないですか?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/11(火) 19:31:43 

    >>90
    ベタベタならないです!多分、パサパサだからですかね(;o;)
    むしろ私はちょうどよいです!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード