-
1. 匿名 2020/08/08(土) 14:08:43
ドイツ戦も始まり、手塚VS幸村がとても気になります!
新テニについて語りましょう!+24
-2
-
2. 匿名 2020/08/08(土) 14:09:46
テニミュトピ申請しても立たない😢+5
-6
-
3. 匿名 2020/08/08(土) 14:09:48
コメディ?+8
-1
-
4. 匿名 2020/08/08(土) 14:09:56
跡部様のCMワロタwwMiloha(ミロハ)「オレ様に、甘えちゃいな。(新テニスの王子様 跡部景吾)」篇(20秒) - YouTubeyoutu.be『いま呼んだ?』突如目の前に現れたのは牛の耳がついたフードを被った新テニスの王子様 跡部景吾。 疲れた人を甘やかし、癒してくれるMilohaの妖精。 『オレ様に、甘えちゃいな。』のセリフに、 きっとあなたも甘えたくなる?キュートでちょっぴり不思議なCMです。 ...
+58
-3
-
5. 匿名 2020/08/08(土) 14:10:12
新テニも30巻かぁ+17
-0
-
6. 匿名 2020/08/08(土) 14:10:28
TAKAHIRO+3
-3
-
7. 匿名 2020/08/08(土) 14:11:29
立海大好き
ファンフェスタ行きたかったな〜チケット外れてたけど😭+15
-0
-
8. 匿名 2020/08/08(土) 14:13:35
私はてっきり手塚と不二が対戦するものだと思ってたから大目玉くらったよ+7
-2
-
9. 匿名 2020/08/08(土) 14:15:05
>>8
不二はもう新テニ最初の方でこいつにゃ敵わねぇって感じだったからもうないんじゃないかと思ってる+17
-0
-
10. 匿名 2020/08/08(土) 14:17:36
>>4
誰よその女+35
-2
-
11. 匿名 2020/08/08(土) 14:18:30
ワロタ+37
-2
-
12. 匿名 2020/08/08(土) 14:18:56
初めて知った時は小4でしたが、もう29歳になります。手塚部長やっぱ好きだけど新テニ10巻くらいから子育てて忙しくついていけてない。+29
-0
-
13. 匿名 2020/08/08(土) 14:20:38
あの巨大化するの、すごいネタになっていたけど
それ以外は仁王が活躍してわりといい名勝負になっているの笑う+24
-0
-
14. 匿名 2020/08/08(土) 14:21:01
ギャグ漫画として読んでるから特定の誰かを推しとして見てないんだけど、強いていうなら越智先輩が好き。+7
-0
-
15. 匿名 2020/08/08(土) 14:21:59
今どうなってるの?
国際試合になっているとは聞いてるけどドイツ代表で手塚は参加しているのかな
かつて一番の推しだった跡部様が最近露出が増えてて内心ちょっと嬉しい+9
-2
-
16. 匿名 2020/08/08(土) 14:23:12
手塚と幸村、どっちも大好きだけど、手塚に勝ってほしい!!+7
-6
-
17. 匿名 2020/08/08(土) 14:24:57
>>14
わたしは、徳川が好き(*^^*)+7
-0
-
18. 匿名 2020/08/08(土) 14:28:01
新テニ、読み始めたと思ったらすぐ終わっちゃう
+5
-0
-
19. 匿名 2020/08/08(土) 14:28:24
結局徳川さんはなんだったのか。強いのかなんなのか中途半端な存在。
旧の時も、片足スプリットステップの赤也とか才気煥発の千歳とかがめっちゃ強キャラの雰囲気みたいなの出してたのに、結局テニヌのインフレで、そこそこいい試合はしていたけど伏線の割にはイマイチになっちゃったよね。+21
-0
-
20. 匿名 2020/08/08(土) 14:29:24
30巻買った方、誰のポストカード、応募しますか!!?+7
-0
-
21. 匿名 2020/08/08(土) 14:33:31
>>19
手塚VS幸村戦の伏線を張るためのキャラになっちゃいましたよね。
私、めっちゃ、タイプなのに…。+8
-0
-
22. 匿名 2020/08/08(土) 14:36:00
>>4
つまんねーもん貼るな+1
-11
-
23. 匿名 2020/08/08(土) 14:37:06
>>11
死ねホクロ野郎+2
-20
-
24. 匿名 2020/08/08(土) 14:37:43
立海推しなので30巻の幸村と赤也めちゃめちゃ良かった+20
-0
-
25. 匿名 2020/08/08(土) 14:41:29
前回までのあらすじを書いて、意味が分からない···とか、戦闘漫画の話?ってなるあの茶番が好き。+2
-0
-
26. 匿名 2020/08/08(土) 14:44:03
はじめてのテニプリのイベント庭球祭から始まり、14年ほど公式イベントも漫画もゲームもCDもDVDもお金も体力も全て全力コンプリートしていた私ですが今は子育てで余裕がなく全然追いつけていません…
なのでここを読んでニヤニヤさせてください(^^)
甥っ子は1番大好きだったキャラと同じ名前だし、息子もテニキャラと同じ名前です笑
たぶんテニキャラと同じ名前をつけた方も多いんだろうな〜+13
-1
-
27. 匿名 2020/08/08(土) 14:45:25
>>23
じゃああなたはホクロ1つもないんだねー!+4
-2
-
28. 匿名 2020/08/08(土) 14:46:40
リョーガがスペイン代表になってたから決勝の相手はスペインなのかな+4
-1
-
29. 匿名 2020/08/08(土) 14:50:44
新テニになってようやく手塚や真田が年相応に見えるようになった。
確かに普通でも外国人は日本人に比べると大人っぽく見える子が多いけど、テニプリにおける「大人っぽい」はもはやおっさんなんだなって思ってしまった+11
-0
-
30. 匿名 2020/08/08(土) 15:00:01
JUMPスクウェアっていう月刊誌で連載されてるのに、毎号3話分くらい載せてるから、ほぼ週刊誌と変わらないペースになってるのが面白い
まぁ今更、週刊JUMPに戻る事は無いだろうけどさ+5
-0
-
31. 匿名 2020/08/08(土) 15:04:22
次の31巻の表紙は手塚かな?+6
-0
-
32. 匿名 2020/08/08(土) 15:15:24
テニヌトピ来たらいつも跡部アンチいるよね
ワードセンス的に一人だと思ってるけどご苦労様です+6
-2
-
33. 匿名 2020/08/08(土) 15:27:33
跡部は自分のアンチなんか気にしなさそう
てか、跡部が牛の着ぐるみ着るときがくるとは思いもしなかったw+13
-2
-
34. 匿名 2020/08/08(土) 15:38:58
>>33
アンチにも平気で「俺様の美技に良いな」と言ってそう
+10
-2
-
35. 匿名 2020/08/08(土) 15:40:27
>>8
不二先輩は手塚の後をずっと追いかけているのがいい気がする。手塚の強さに対する片想い状態。+23
-0
-
36. 匿名 2020/08/08(土) 15:45:06
>>13
仁王の強い覚悟を感じられて、熱くてカッコよかった。デュークホームラン、手加減して打ったんだろうけど、痛くなかったのかな?試合後に、デュークさんが仁王を後ろからギュッとしているのが可愛い。+6
-0
-
37. 匿名 2020/08/08(土) 15:47:46
テニプリまじ黒歴史の始まりだわ‥‥
あの頃毎日楽しかったなあ
新からは知らないけど、作者さんこれからも
頑張ってほしい+15
-0
-
38. 匿名 2020/08/08(土) 15:48:50
VS越知・毛利戦の時。ケロケロ言っている仁王が面白くて可愛い。+11
-1
-
39. 匿名 2020/08/08(土) 15:50:04
>>26
息子さんの名前、ブン太じゃないよね…?!+2
-0
-
40. 匿名 2020/08/08(土) 15:59:46
デュークホームラン+2
-0
-
41. 匿名 2020/08/08(土) 16:04:06
ブン太という漫画ならではの名前のキャラもいるけど、旧テニまでは名前だけはまともだよね。後、デフォルメ絵がほとんどない。初期は鼻のない顔があった。+4
-0
-
42. 匿名 2020/08/08(土) 16:25:29
>>10
誰よその女がTwitterトレンドに入ってたねw+10
-1
-
43. 匿名 2020/08/08(土) 16:32:06
先日恋人にしたいキャラトピ立ったばっかりなのに、また新しいテニプリトピがo(^▽^)o+6
-0
-
44. 匿名 2020/08/08(土) 16:35:42
>>41
越知先輩に話しかけている左の大石の顔、さくらももこのキャラに出てきそう。+4
-0
-
45. 匿名 2020/08/08(土) 16:38:18
>>42
この言葉と、「俺様に甘えちゃいな」が流行語大賞にノミネートされるように、商品を見つけたら買おうと思う。+9
-1
-
46. 匿名 2020/08/08(土) 16:43:07
金ちゃんと対戦したドルギアスのワンちゃん、テニヌプレーヤーである跡部の打ったボールを軽々とキャッチしちゃうのが、地味にすごくない?+4
-0
-
47. 匿名 2020/08/08(土) 17:12:39
>>46
闘犬だからね+3
-0
-
48. 匿名 2020/08/08(土) 17:25:45
ボルクは平等院と戦うのかな
長い試合になりそう+4
-0
-
49. 匿名 2020/08/08(土) 17:38:49
>>47
モブがどこからともなく猛犬を召喚して、リョーマたちがピンチになっていたもんね。光る球を使えば猛犬は簡単に撃退できそうだけど、動物によく懐かれるリョーマは光る球を使うことをためらっており、どうピンチを切り抜けるか考えていたのかもしれない。+1
-0
-
50. 匿名 2020/08/08(土) 18:03:06
新テニの世界戦に反則という概念があったという地味に衝撃的なシーン。この回が一番笑ったんだけど、笑わないリョーマとオリバーってすごい。笑ってはいけないシリーズに出たら、軽々とクリアできるキャラが多そう。あまりにも笑わないからダウンタウンに怒られるけど、キョトンとしてそう。+9
-0
-
51. 匿名 2020/08/08(土) 19:03:15
年々作画がキャプテン翼化してるよね?特にスタイル良いシュッとしたイケメンキャラ。ツベ共和国のマエダはずんぐりむっくりなおっさん体系よく描けてたのに。+2
-0
-
52. 匿名 2020/08/08(土) 19:19:21
30巻を買ったので、勢いで今月のジャンプスクエアを買った。冒頭の大石が可愛かった。+2
-0
-
53. 匿名 2020/08/08(土) 19:21:11
幸村に勝ってほしいけど手塚が勝ちそうな予感…+9
-0
-
54. 匿名 2020/08/08(土) 19:24:50
越知先輩の背が高すぎるから、大石が子どもに見える。
越知先輩はビッグサーバーで、セカンドサーブを打ったことを見たことがないくらいコントロールがいいのに、何でダブルスばかりやっているんだろう?相手をサポートするのが好きなのと、自分一人が目立つのが嫌だからかな?+5
-0
-
55. 匿名 2020/08/08(土) 19:29:35
世界戦のアニメ化はだいぶ先でも構わないけど、声優さんが誰だか知りたいのと、キャラソンを早く聴いてみたい。+0
-0
-
56. 匿名 2020/08/08(土) 19:49:26
>>11
箱買いしたよ!+3
-0
-
57. 匿名 2020/08/08(土) 19:52:52
>>11
そのうち、放課後の王子様でネタにされそう。氷帝のみんながラケドンのマネをしていた時のようなノリになりそう。+5
-1
-
58. 匿名 2020/08/08(土) 19:55:43
>>54
勝敗に対しても「さして興味はない」だから、シングルスだとイマイチ燃えないのかも。宍戸さんの正レギュラー復帰のために、自分が落ちても構わないと言っていた鳳くんに似ているのかも。+1
-0
-
59. 匿名 2020/08/08(土) 19:56:42
エンジョイー
影絵みたいな絵も好き+2
-0
-
60. 匿名 2020/08/08(土) 20:14:20
>>9
一部のキャラもうこの戦いにはついていけない
宣言になっているよね+5
-0
-
61. 匿名 2020/08/08(土) 20:28:51
全国大会決勝戦、青学ゴールデンペアの試合の時、
「今までいろいろサンキュー」
と、涙をこぼして言うんだけど、新テニで大石が大活躍しているのを知ってから読むと、またグッとくるな。+2
-0
-
62. 匿名 2020/08/08(土) 20:42:05
平等院さんの「義では世界は獲れんのだ!」のセリフ、手塚と白石が学校の勝利のために、自分の気持ちを軽視したけど、そこから抜け出したことを思うと感慨深い。
テニス部を止めようとしていた手塚は、大和部長から「青学の柱になっていただきます」でテニス部を辞めずに済んだけど、縛り付けられていた。だけど、大和部長と試合することで解放されて、プロになるためにドイツのチームに入って、日本と戦うのがグッとくる。
リョーマが全国大会優勝後、アメリカへ行ってしまったのは、青学の柱になることで、自由を奪われたくなかったのかも、+3
-0
-
63. 匿名 2020/08/08(土) 20:53:52
ドイツ戦に出る中学生は仁王と幸村とあと誰だろう?+4
-0
-
64. 匿名 2020/08/08(土) 20:57:24
読み切り時代の徳川さん。読み切りではプロになっており、リョーマとは知り合い。テニスの王子様の前身、金テニでもプロになっており、金ちゃんにウッドラケットをプレゼントして、テニスという喧嘩をすると約束している。
徳川さんもウッドラケットを使っており、そのウッドラケットはアラメノマ社製。百万円くらいする設定だった気がする。+2
-0
-
65. 匿名 2020/08/08(土) 21:01:17
中学生の日本代表で試合描写が描かれていないのは千石さん、丸井くん、忍足だったっけ?木手も試合描写を省略されていたんだっけ?この四人は、これからの試合で活躍しそう。+1
-0
-
66. 匿名 2020/08/08(土) 21:10:24
氷帝VS立海は、新テニより前なんだろうか。氷帝は跡部、樺地がテニヌで、後は意外と普通のテニスだよね。忍足は微妙にテニヌ入っているくらいで。
幸村のイップスに勝てる選手がいないけど、どうするんだろう?ダブルスならイップスを発揮しにくくなるなら、勝てる機会もあるかな?跡部・日吉VS幸村・赤也だったら熱い展開だな。+2
-2
-
67. 匿名 2020/08/08(土) 21:30:43
>>66
幸村、赤也のダブルス見たい!!
幸村と跡部お互い後輩を引っ張りながら試合するんだろうなぁ🤭笑+4
-2
-
68. 匿名 2020/08/08(土) 21:55:47
公式のTwitterによると、今日はスミレちゃん、新渡米くんのお誕生日。おめでとうございます。彼は芽の分も合わせて169cm。彼の家族は、みんな芽が生えているんだろうか?+3
-0
-
69. 匿名 2020/08/08(土) 22:13:28
今日が誕生日のスミレちゃんのこのシーンが笑う。
「ヒャヒャヒャ」と笑って、ルルンルンと効果音がついているのが面白くて可愛い。相手を煽る時、マネをすることが多いよね。怒っているリョーマと葵くんが可愛い。+9
-0
-
70. 匿名 2020/08/08(土) 22:19:28
毛利先輩、原作を読むと黒髪なイメージだったけど、赤茶色っぽい髪色だったんだな。越知先輩とダブルスを組んで仲良さそうだったから、高1なのはびっくりした。+4
-0
-
71. 匿名 2020/08/08(土) 22:29:26
ミルモでポンに出てきそう。みんなラケットで歌とダンスをすると魔法が使える。跡部はノンアルコールのシャンパン、手塚はウナ茶、幸村はお茶を注ぐと姿を現してくれそう。ウナ茶だから、手塚はマグカップではなく、お椀から呼び出すのかもしれない。+5
-2
-
72. 匿名 2020/08/08(土) 22:49:54
新テニの方が色んな意味でぶっ飛んでて好き!
しばらく離れてたんだけど、跡部様の単独CMに仰天して相変わらず第一線で人気なの凄すぎって笑ったw+5
-1
-
73. 匿名 2020/08/08(土) 22:59:12
リョーマを弟分だと思っている徳川さんは、なんだかリョーマと顔が似てる気がする。
徳川さんって、愛媛県出身で、生徒会長なんだね。+3
-0
-
74. 匿名 2020/08/08(土) 23:44:45
テニプリにハマり当時は手塚部長の一つ下だったのが気づいたら倍以上生きてる+4
-0
-
75. 匿名 2020/08/09(日) 01:15:36
難しいだろうけど世界戦もいつかアニメ化してほしいなぁ
旧テニも好きだったけど新テニもいいエピソード多いから+5
-0
-
76. 匿名 2020/08/09(日) 04:27:40
今日は大石にボールをぶつけて、「許しておくれ、少年」と自分に酔って涙を流したラクレスの誕生日です。おめでとうございます。さりげなく、逆さまになっていたので笑った。+2
-0
-
77. 匿名 2020/08/09(日) 09:09:16
>>39
ブン太ではないですよ!+2
-0
-
78. 匿名 2020/08/09(日) 10:26:38
ブン太だとネタ感が強いけど、俳優に菅原文太さんがいるし、からかわれそうだけど、漢字だと普通の名前だと思う。+2
-0
-
79. 匿名 2020/08/09(日) 15:22:10
桜乃がアメリカ代表になったリョーマを応援しに行ったとき、朋ちゃんの姿が見えなかったけど、本当は一緒に応援に来ていて、空気を読んで席を外したんだと思っている。朋ちゃんが近くにいると、リョーマは桜乃に話しかけないだろうから。
「その朋ちゃん、消えるよ」+1
-1
-
80. 匿名 2020/08/09(日) 18:01:30
新テニでペアを組んだ時、ダブルスのペアだと思ったリョーマと桃ちゃんが、一緒に組むのは嫌だって言って、リョーマはあっかんべーをして、桃ちゃんがイーとしたのが可愛かった。+1
-0
-
81. 匿名 2020/08/09(日) 18:28:35
>>8
「大目玉食らう」ってひどく叱られるという意味だよ。+4
-0
-
82. 匿名 2020/08/09(日) 18:55:00
この後の試合は、平等院さん、徳川さん、入江くんが活躍しそう。入江くん、跡部と組んだ時、本気を出してなかったようだし。+1
-1
-
83. 匿名 2020/08/09(日) 21:19:05
>>79
リョーマの視力が1.5で、朋ちゃんが2.0だから、試合中に桜乃の存在に気付いたリョーマを見た朋ちゃんが、ジュース買ってくるねと言って、席を外したのかも。+3
-1
-
84. 匿名 2020/08/10(月) 14:36:17
>>66
幸村の技はダブルスの場合どうなるんだろう
相手両方とも奪えるの?味方は大丈夫だよね。赤也奪われたりして笑+1
-0
-
85. 匿名 2020/08/12(水) 16:13:34
メタ視点では今の試合、手塚が勝つかな?って思ってるけど…
どうなるか読めないなあ+3
-0
-
86. 匿名 2020/08/13(木) 11:47:46
今のところ、幸村有利だけど、手塚がここで終わるとは思えないしなあ。勝てばプロになれるし、旧テニでは意外と勝率低いし、みんなの壁であり、目標になってほしいから、手塚が勝ちそう。+1
-0
-
87. 匿名 2020/08/14(金) 12:23:02
世界戦のアニメ化は当分先だろうな。先でもいいけど、早く声優が知りたいのと、キャラソンが聴きたい。
とりあえず、声優予想をして楽しんでいる。斎賀みつきさんはプランス、もしくはカミュ、イケメンすぎてテニス界を追放されそうになった人、パリコレがいいと思う。QPは神谷浩史さん。
テニプリに出たいと公言されている矢尾一樹さんも出てほしい。ツベ共和国の人がいいと思う。ライブで絶対盛り上がる。
阪口大助さんも出てほしい。ツッコミが希少な存在であるテニプリの世界では、公式、二次創作問わず重宝されそう。ビジュアル的には違うイメージだけど、フランスのメガネをかけている操り人形が似合いそう。ランウェイをしようとして、恥ずかしいからやめてとツッコミしていたし+1
-0
-
88. 匿名 2020/08/14(金) 12:25:49
氷帝vs立海が終わったら、OVAで次期部長編が見たい。+0
-0
-
89. 匿名 2020/08/16(日) 00:23:58
>>56
どこに売ってますか?
スーパーにもコンビニにも見当たらない!+0
-0
-
90. 匿名 2020/08/16(日) 01:22:12
>>89
私は楽天で買いました!2箱で4000円弱です。
近所のスーパーでも見かけたので諦めずに探してもいいかもしれません☺️+0
-0
-
91. 匿名 2020/08/16(日) 14:11:32
>>90
ありがとうございます(*^^*)
楽天でも、探してみます!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する