ガールズちゃんねる

【四国】行ったことあるor行きたい場所!【妄想旅行】

124コメント2020/08/27(木) 20:53

  • 1. 匿名 2020/08/08(土) 13:46:31 

    コロナの影響で旅行なんて当分出来ないので
    ここ行ってよかったよー!とか
    ここ行ってみたいなどおすすめ語り合いませんか?

    主は高知県民です。
    高知と言えば四万十川が有名ですが
    個人的には仁淀川が好きです。


    【四国】行ったことあるor行きたい場所!【妄想旅行】

    +166

    -3

  • 2. 匿名 2020/08/08(土) 13:47:13 

    レオマの森に泊まってレオマワールド!
     最高でした!

    +64

    -4

  • 3. 匿名 2020/08/08(土) 13:49:29 

    しまなみ海道行きたい

    +87

    -3

  • 4. 匿名 2020/08/08(土) 13:49:34 

    かずら橋いきました
    思ってたよりめっちゃ怖くて楽しかったですw
    下手したら本当に落ちそうですw
    スマホ落下注意

    +116

    -1

  • 5. 匿名 2020/08/08(土) 13:49:41 

    吉野川でラフティングしたけどすごい楽しかったよ~
    そのあと、大歩危小歩危の温泉旅館に泊まって。
    また行きたくなってきたな~

    +65

    -2

  • 6. 匿名 2020/08/08(土) 13:50:11 

    香川県で食べたうどんはやっぱり最高に美味しかった!
    場所じゃなくてごめん

    +136

    -0

  • 7. 匿名 2020/08/08(土) 13:50:28 

    鳴門のうず潮&大塚国際美術館、良かった❗️

    +92

    -0

  • 8. 匿名 2020/08/08(土) 13:51:43 

    もう何年も前ですが家族旅行で高知県に行って鰹の美味しさに感激しました!
    落ち着いたらまた行きたいなぁ(*´∀`)

    +96

    -2

  • 9. 匿名 2020/08/08(土) 13:51:59 

    主です!
    トピタイに場所って書いちゃったけど
    名産品とかでも全然OKです!

    四国のいい所について語りたいです♪

    +59

    -1

  • 10. 匿名 2020/08/08(土) 13:52:00 

    友達が徳島にいるので何度か遊びに行きました!海も綺麗で魚が美味しかったです。
    阿波おどりも迫力あったなぁ。またい本場のを見に行きたい…!

    +56

    -1

  • 11. 匿名 2020/08/08(土) 13:53:02 

    食べたい
    【四国】行ったことあるor行きたい場所!【妄想旅行】

    +107

    -0

  • 12. 匿名 2020/08/08(土) 13:53:09 

    香川県に「四国水族館」がオープン、
    高知県の「新・足摺海洋館 SATOUMI」がリニューアルオープンしたよね

    いつか行ってみたい!

    +105

    -0

  • 13. 匿名 2020/08/08(土) 13:53:54 

    大塚国際美術館はおすすめできない。古代から現代まで美術品の偽物のオンパレード。最後にはもう飽きてきた。団体旅行のコースに入っていたから行ったけど、個人でお金払っていく価値はない。

    +6

    -53

  • 14. 匿名 2020/08/08(土) 13:53:56 

    主高知県民かよ?
    あたしもちや!そっちはコロナ大丈夫?みんなぁ、感染せんように、誰っちゃうつさんように頑張ってのりきろうやね!

    +9

    -14

  • 15. 匿名 2020/08/08(土) 13:54:02 

    お遍路の順番を逆回りにすると
    死者が甦るという…ゲフンゲフン
    誰か来た様じゃ。

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2020/08/08(土) 13:54:19 

    道後温泉に行ってみたい

    +58

    -1

  • 17. 匿名 2020/08/08(土) 13:54:34 

    小豆島に行ってみたい

    +62

    -1

  • 18. 匿名 2020/08/08(土) 13:54:36 

    直島から香川に行きました。
    直島天気も良くて最高でした。
    香川では大きな鶏の唐揚げみたいな
    やつとうどんを何度も食べました。
    楽しかったなー!また行きたい!

    +53

    -0

  • 19. 匿名 2020/08/08(土) 13:54:41 

    高知は外国人観光客が全然来ないと聞いたのでのんびり出来そう

    +56

    -1

  • 20. 匿名 2020/08/08(土) 13:54:56 

    金比羅さん。案内のおっちゃんが少し怖そうな人でビビった。

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/08(土) 13:55:59 

    金丸座。ここで海老蔵の公演を見た。歴史的な建物でよかったよ。

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2020/08/08(土) 13:56:52 

    香川、徳島までしか行った事ないから、高知、愛媛に是非行ってみたい!

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2020/08/08(土) 13:59:25 

    高知で柏原か柏島の海眺めて鰹のタタキ食べたい

    +37

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/08(土) 14:00:21 

    10年位前に行きました。
    岸井のうどんだったかな?ビニールハウスのうどん屋さん。そこが本当に美味しかった。あと、栗林公園が素敵でした。

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2020/08/08(土) 14:01:00 

    松山城

    見晴らしがよい

    +36

    -0

  • 26. 匿名 2020/08/08(土) 14:01:10 

    香川県に行って、うどん食べてこんぴらさん歩きがしたい

    +43

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/08(土) 14:01:43 

    孤独のグルメで高知回を見てから海鮮料理を食べに行きたいと思ってた。

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/08(土) 14:02:17 

    徳川家というよりも松平家に今興味があるので
    現在の徳川家の当主と出してる系図の元(高松の松平家)所縁の場所をめぐりたいかな
    香川県立ミュージアムや栗林庭園や法然寺、金毘羅さん、白鳥神社など

    今コロナの時期なのでここら辺に住んでいる人がめちゃくちゃ羨ましい
    県内移動だから巡り放題

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2020/08/08(土) 14:03:44 

    食べ物目的ではなかったのだけど、グルメ旅行としても最高でした!

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/08(土) 14:04:29 

    松山の鯛めし屋
    土鍋で出てきて最後は出汁かけて食べるタイプと
    お刺身を卵につけて食べるタイプの2種類があるみたい
    どっちのお店にも行ったけどめちゃめちゃ美味しかった
    また行きたいなあ

    +53

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/08(土) 14:04:42 

    高知県民です!ケンミンショーでやってた安兵衛の餃子!美味しいよね!

    +37

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/08(土) 14:05:47 

    四国行ったことないけど、
    ぜひうどんを食べてみたいです!

    夏はみかん狩りもしたいです。

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2020/08/08(土) 14:06:33 

    愛媛の宇和に行きたい。
    単なる墓参りだけど。。行ったことなくて

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/08(土) 14:06:54 

    >>13
    美術に詳しくない父はテンション上がって楽しそうだったよ
    私と母は普段から美術館巡りしてるから冷めてたけど。
    レプリカの作り方の解説とかはおもしろかった

    でもちょっと高いよね

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2020/08/08(土) 14:06:57 

    >>13
    元々、レプリカがコンセプトの美術館なのに、知らずに行っちゃったの?

    +77

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/08(土) 14:07:10 

    高知城行ったことある
    あと維新博物館に行って、婚活番組でありそうな「私と結婚してくださいっ」的な感じで龍馬と握手してきた
    あの銅像、ネタに使うには良いよね

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/08(土) 14:11:25 

    >>30
    お刺身版は宇和島の名物なのよね〜

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/08(土) 14:14:51 

    道後温泉♨️とっても良かった。知らないお婆ちゃんにタワシ渡されて背中こすった。

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2020/08/08(土) 14:16:32 

    >>1
    高知が大好きで何度も行ってます。
    日本海側出身で地元の魚が一番美味しいと思ってましたが高知の魚介は本当に素晴らしい!感動の美味しさです☺️また行きたいけど我慢…

    +45

    -1

  • 40. 匿名 2020/08/08(土) 14:22:22 

    >>19
    高知県民だけど確かに外国人観光客あんまり見ないわ
    交通の便が悪いのと生の海の幸は外国の人にはハードル高いのかな

    +44

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/08(土) 14:25:51 

    >>2
    レオマは西のディズニーランドですからね!

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/08(土) 14:26:04 

    >>15
    板東眞砂子じゃん。
    最近、ホラー書いてるのかな?
    結構好きな作家なんだよね。
    ただ、登場してくる主人公の女の人はすこぶる頭が悪く、感情的。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/08(土) 14:26:27 

    長崎出身です
    ハウステンボスとかいかがでしょうか
    【四国】行ったことあるor行きたい場所!【妄想旅行】

    +4

    -20

  • 44. 匿名 2020/08/08(土) 14:27:28 

    >>43
    四国じゃなかった...
    ごめんなさい

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2020/08/08(土) 14:28:46 

    >>36
    お龍さんから恨まれるよ。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/08(土) 14:34:51 

    昨年9月に夏休みで香川県に行きました。
    栗林公園近くのセルフ式うどん屋で食べました 
    本場のうどんはコシがあり美味しかったです!
    初めて小豆島にも行き しょうゆ館とオリーブ公園に行きました 楽しい思い出でした。
    今度は 道後温泉に行ってみたいな!!

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/08(土) 14:38:23 

    大学が高知でした!
    土佐山田にあるうどん屋がすごく美味しい。
    また行きたい〜

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/08(土) 14:49:29 

    高知市民です。
    毎年柏島へ行って泳ぎます。
    今年は観光客が少なく、特に白浜の方はガラガラでした。
    養殖場にイルカが2頭迷い混んでいると教えて貰ったので、見に行くとバッチリ見られました!
    かわいかったですよ~

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/08(土) 14:49:32 

    >>47
    工科大とみたw
    うどん屋結構あるよね山田

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/08(土) 14:51:55 

    高知行きたいよー!!!
    ひろめ市場でたまたま相席になった人達に誕生日お祝いしてもらいました。
    あの時の女の子たち、元気かな。わざわざミレーのビスケットまで買ってきてくれて。本当にいい子達だったなぁ。
    また絶対行く!!!コロナ終われ!!!

    +47

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/08(土) 14:53:41 

    四国のJRが3日間乗り放題で8000円の切符があってそれでふらっとひとり旅したかったんだけど流石に今はなぁ(T_T)

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2020/08/08(土) 14:55:46 

    ひろめ市場って女一人でも入れる?
    ちなみに人多かったり自分以外はグループ客とかだと躊躇して入れないタイプ

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2020/08/08(土) 14:56:07 

    香川にある女木島という島があります。山の上に鬼ヶ島大洞窟というところがあってバスで登れるのですが、桜のシーズンに行ったらめっちゃ綺麗でしたよ〜🌸高松港から船で20分くらいで行けるのでおすすめです。島巡りもいいですよ!

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/08(土) 14:58:46 

    >>52
    ごった返してる上に相席当たり前だから厳しいかも
    あと近くのおっさんとかにめっちゃ話し掛けられるよ
    おごってももらえるけど

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/08(土) 15:00:20 

    香川の父母ヶ浜良かった
    日本のウユニ塩湖

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/08(土) 15:00:44 

    >>42

    2014年に亡くなってます。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/08(土) 15:01:26 

    今ほど有名じゃないころ、愛媛県の下灘駅へ行きました。ホームでただただ海に向かってました。昼間だったので夕暮れにまた行ってみたいです。

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/08(土) 15:02:47 

    四万十川。
    夏になると行きたくなる。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/08(土) 15:03:37 

    今は大阪に住んでいる高知県民だけど、天狗高原行きたい。
    遠すぎるし、免許がない。
    高知いる時免許取っておけばと後悔している




    【四国】行ったことあるor行きたい場所!【妄想旅行】

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/08(土) 15:05:33 

    友達に会いに香川行って
    そのまま一緒に高知行ってホテル探して泊まって次の日桂浜へ(^^)
    無計画旅行だったけど
    楽しかったなー四国好きです!

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/08(土) 15:07:16 

    高知の廃校の水族館なかなか良かったなー!
    今年も高知行く予定だったのに無理そうだな泣
    やすべえの餃子食べたい!

    +32

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/08(土) 15:07:48 

    香川の地元民としては、よくうどん屋に県外ナンバー停まってるけどあんなの雰囲気がいいだけで全然美味しくない!チェーン店のはなまるやきりん行った方がマシ!って店がまぁまぁある。
    高知の人にひろめ市場行きたいって話した時も「昔はもっと安かったけど今は観光客向けの店になった」とか言ってたけどどうなんだろ?
    徳島だとびんび屋が代表みたいな感じだよね。
    最近テレビで愛媛の名物に鯛めし?(卵かけご飯に鯛がある感じ)紹介されてて美味しそうだった。

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2020/08/08(土) 15:08:11 

    >>57
    良いな~今年こそはと思い早数年、コロナで今年も無理そう、終息したら海をぼーっと見てみたいです。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/08(土) 15:09:53 

    香川の新しい水族館行きたいけど今行っても楽しめる気がしなくて様子うかがってる

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/08(土) 15:13:56 

    道後温泉は良かったよー。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/08(土) 15:19:20 

    >>64
    知り合いが行った時は「2時間後なら入れます」と言われ、中もまだお魚さんがあまり揃ってない状態だったみたいよ
    楽しみにしてた人達も水族館の関係者達も可哀想よね

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/08(土) 15:24:24 

    今年の3月末に四国旅行を予約していましたが、コロナで諦めました。道後温泉、仁淀川、栗林公園…ちょっと詰め込み過ぎたけど3泊4日でプランいろいろ組んでたのに〜!!コロナ落ち着いたら絶対行く!!

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/08(土) 15:28:59 

    小豆島!
    観光客は多いんだけど人酔いする程でもなく、のんびりしていて良かったです✨
    醤の郷や棚田、二十四の瞳の映画村など大人向けの観光地って印象です。
    あーまた行きたい!
    【四国】行ったことあるor行きたい場所!【妄想旅行】

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/08(土) 15:36:37 

    愛媛に行きたい神奈川県民です。
    乗り鉄したいです‼️

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/08(土) 15:37:35 

    >>26
    金比羅山、途中で挫折した。
    あの階段、絶対膝笑う。

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/08(土) 15:40:07 

    >>70
    数年前に頂上まで登りました!
    下りるときすでに膝が笑いまくりで、いまコケたら死ぬな……と思いながらヒヤヒヤ下ったw

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/08(土) 15:46:57 

    小豆島在住です。
    観光スポットも多く、のんびり楽しんでもらえると思います。コロナが落ち着いたらたくさん遊びに来てほしいです。混み合うのはバスくらいで、他はいくら混んでいても都会のような大混雑というのはないです。

    鳴門海峡や桂浜、しまなみ海道をドライブしたのが遠い昔のよう…。道後温泉、通過しただけなので、いつかゆっくり泊まってみたいです。また旅を楽しめる日が早く来ますように…。

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/08(土) 15:47:26 

    愛媛の宇和島の闘牛見てみたいなぁ。闘牛士が出るやつじゃなくて牛と牛が闘うやつ。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/08(土) 15:49:33 

    この時期だと、川海老そうめんだね
    食べたいなぁ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/08(土) 15:51:03 

    >>6
    私は香川旅行の朝ごはんに讃岐うどん組み込んだよ!
    美味しすぎて未だに家族と話題にするくらい。
    銀行の制服みたいなの着たお姉さんがさっと食べて出ていってかっこよかったw

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/08(土) 15:54:22 

    >>42
    子猫の件を知ってゾッとした。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/08(土) 15:54:25 

    >>56
    マジで?知らなかった。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/08(土) 15:54:36 

    >>2
    ホテルのバイキング良いよね〜温泉もあるし最高!ホテルのエレベーターの数が少ない事だけが残念

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/08(土) 15:56:18 

    >>62
    まあでも地元の人の好みと他所の人の好みが違うことってわりとあるから。福岡の人だって一蘭のラーメンなんて大したことないって言うけど、一蘭大好きな人は言われても変えられるわけじゃないし。行きたい所に行かせてあげようよ。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/08(土) 15:58:05 

    菊間瓦のアマビエ様が可愛くて欲しい。
    夫の地元だから、帰省が出来たら買えたんだけれど今年は諦めました。アマZONで販売してくれないかしら?

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2020/08/08(土) 16:00:00 

    高知県の馬路村に行きました。
    行くのが大変だったけど、のんびりしましたー。

    次はしまなみ海道に行きたいと思ってます。

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/08(土) 16:01:29 

    >>76
    子猫殺してないってよ。
    タヒチで東野圭吾が本人から聞いたって。
    【四国】行ったことあるor行きたい場所!【妄想旅行】

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/08(土) 16:01:31 

    >>16
    狭い円形の浴槽にうじゃうじゃ人間が浸かってて、とてもじゃないけど寛げるようなお風呂では無かったな
    一瞬浸かって即出た。有料の休憩室も畳一畳程の空間とお茶菓子で思っていたより貧相
    平日の朝一とかだと良いのかな

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2020/08/08(土) 16:06:41 

    金毘羅さんってしんどいんだ
    両親が行きたいと言ってたんだけど、それならなるべく早めに行った方が良いな

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/08(土) 16:10:08 

    松山からJRに乗って内子~大洲~宇和島、そこからバスで石垣の里・愛南町まで行ったことあるけど、5月というのもあって本当に綺麗だった。料理も美味しかった。途中に海に一番近い駅・下灘駅もあるよ。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/08(土) 16:14:24 

    >>82
    屁理屈。ほぼ死ぬとわかってやってるのは殺してるってこと。刑法で言う未必の故意ってやつよ。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2020/08/08(土) 16:19:22 

    >>1
    高知、行った事がありません。
    コロナが終息したら、行ってみたい!

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/08(土) 16:22:57 

    >>83
    道後温泉本館は古い建物の風情を味わい天皇の浸かった浴室を見学するのが肝。実は周辺に椿の湯とか新しくて広い姉妹湯があるし温泉付きのホテルもある。今は飛鳥乃湯泉という別館もできたし、広くてきれいな風呂がいいならそういう所に行くといいよ。

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/08(土) 16:28:24 

    >>1
    素敵な所にお住まいで羨ましいり
    一度行って虜になりました。また行きたいなぁ。
    行きたいというか移住したいです。

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/08(土) 16:34:00 

    >>64
    香川県民です。
    6月末に行ってきましたが、66さんの言うとおり、魚が揃っていないせいもあって、さみしい水槽が多かったです…
    コロナ禍で、イルカショーもやっていなかったので、これで2200円は高いなぁと思ってしまいました笑

    行かれるならもう少し魚が充実してからの方が楽しめるんじゃないかなと思います!

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/08(土) 16:54:05 

    >>8
    本当にびっくりするほど鰹美味しいですよね!
    旅行中ずっと食べてました。
    また行きたいなぁー

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/08(土) 16:56:55 

    滑床渓谷行きたい!
    何年か前に森の国ホテル泊まったけど、めっちゃ良かった
    あの渓谷を登るの、何故かわからんけどめちゃめちゃ楽しい

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/08(土) 17:00:52 

    >>30
    地元ですけどお刺身の方が人気です!
    全く食べないけど(笑)
    大黒屋ってところがうちの祖母も好きで観光の方も多いです!

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/08(土) 17:03:59 

    >>39
    以前高知行った時かつおの刺身食べたけど美味しかった!
    それまでたたきしか食べた事なかったからかつおってそのままで食べれるんだって感動しました!

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/08(土) 17:42:38 

    映画「がんばっていきまっしょい」のロケ地巡りがしたい。
    映画にも登場した松山の鍋焼きうどん屋さんにも行きたい。
    高知だったら、釣りバカ日誌のロケ地巡り。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/08(土) 17:47:09 

    >>14
    なぜマイナスが多いのか意味わからん過ぎて吹いたw

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/08(土) 17:49:41 

    高知県大好きです。
    4回一人旅してます。食べ物か美味しかった。
    市場で地元のおばちゃんとか居酒屋で皆いい人で楽しかったなー。

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/08(土) 18:03:31 

    松山城・・
    めっちゃ山の上にあるやん。登山だよ登山。
    先に言っておくんなまし。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/08(土) 18:11:55 

    香川県しか行った事ないけどゴールタワーとさぬき子どもの国が子供が喜んでた。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/08(土) 18:23:07 

    >>4
    キャーキャー言って動かないから渋滞するんだよね。
    詰まってるから怖がるのはそこそこにして欲しい。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/08(土) 19:18:03 

    去年、高知の龍河洞とのいち動物園に行きました。
    龍河洞は道は狭いですがとてもキレイな鍾乳洞でした。
    のいち動物園は入園料が安いのに敷地は広く、動物も沢山の種類がいて楽しめました。
    どちらもまた行きたいです。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/08(土) 19:23:16 

    >>100
    高所恐怖症ではないけど、かずら橋はまじで怖くて、ゆっくりしか進めない。

    なのに前回行った時、前のカップルの男が彼女怖がらせるために橋を揺らし始めて殺意湧いたの思い出した笑

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/08(土) 19:47:25 

    >>59
    うちから半時間だわ
    今年入って嫁いできて通りすがりに旦那に聞いたくらいかなぁ
    バイクで行くのお薦めみたいだけど今度連れていってもらおうかな(*^^*)

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2020/08/08(土) 19:58:49 

    >>86
    あなたはどんだけ聖人君子なんだか。
    呆れるわ。

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2020/08/08(土) 21:17:36 

    ヴィラ・サントリーニに泊まってみたい!
    直島の現代アートとか、大塚国際美術館
    祖谷のかずら橋、桂浜
    1週間くらいかけてゆっくり観光したいな。
    【四国】行ったことあるor行きたい場所!【妄想旅行】

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/08(土) 21:57:55 

    愛媛県新居浜市にある東洋のマチュピチュと言われる別子銅山。東平という地区?地名に産業遺跡。ガイドさんに資料館や産業遺跡を案内してもらって、こんな山の中に集落があって実際に生活してた人がいたんだとすごく感動した!マイントピア別子という施設にはトロッコや銅山の洞窟に見立てた模型や子供が喜ぶ施設があって大人でも楽しかった。帰りは温泉に入って帰りました。また行きたい。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/08(土) 22:01:27 

    アンパンマンや電車が大好きな息子の為にアンパンマンのラッピング列車に乗りたい。あと愛媛県西条市にある鉄道歴史パークにも行きたい。ビールが大好きなのでアサヒビール工場の工場見学と出来たてのビールを飲みたい。
    あと今治市にある日本食研の宮殿にも行ってみたいな

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/08(土) 22:51:04 

    >>13
    マヌケw

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/09(日) 00:39:44 

    >>100

    いらいらする気持ちは分かるけど、怖い人にとっては本当に怖いのよ。
    子供の時行ったんだけど、2~3歩くらい進んで無理と思い戻った記憶がある

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/09(日) 00:40:49 

    去年初めて行きました。
    ハシビロコウが見たくて、高知にある、のいち動物園に行きました。
    愛媛では坊ちゃん列車に乗ったり、リフトに乗って松山城に行ったりしました。
    2日間では全然足りなかったので、またぜひ行きたいです。

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/09(日) 01:20:19 

    朝一に四国カルスト。朝一だと夏は涼しいです。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/09(日) 01:23:41 

    >>66
    >>90

    お魚が揃ってないとは知りませんでした
    教えてくださってありがとうございます😊
    もう少し待ってみます。色々工夫されてる水族館みたいなので楽しみです。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/09(日) 02:25:39 

    小豆島のエンジェルロード!干潮のときしか渡れない砂の道

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/09(日) 07:38:36 

    >>109
    本当に怖いのに渡るの?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/09(日) 09:13:37 

    徳島在住やけど、
    高知のお酒と、香川の雑煮うどんと、愛媛の道後温泉に行きたい。
    お遍路巡りして、四国一周したい!

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/09(日) 10:49:52 

    >>1
    仁淀ブルー!!Instagramで画像みて癒されてる。いつか見に行きたいなぁ

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/09(日) 14:32:16 

    愛媛のみきゃんパーク可愛かったよ〜
    グッズの売ってるカフェみたいな所なんだけど内装も可愛いし窓からは海と電車が見えて癒されました

    【四国】行ったことあるor行きたい場所!【妄想旅行】

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2020/08/09(日) 17:11:59 

    >>62
    逆に地元の方のおススメのうどん屋さん、教えて頂けませんか?
    私は小縣家、長田in香の香しか行った事無いので

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/10(月) 17:01:08 

    >>115
    雑煮うどんって何ですか?聞いたことがないので、教えて下さい。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/10(月) 21:39:07 

    ひろめ市場の鰹のタタキ最高!
    日曜市も楽しくてずっと巡っていたかった
    来年は旅行に行けますように

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/13(木) 22:23:10 

    >>96
    高知県民だけど何か方言の使い方に違和感

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/14(金) 21:01:09 

    >>119
    香川の観音寺にある、かなくま餅福田という所で食べられる、餡餅いりのうどんで、冬場は白味噌の雑煮の味で食べられるうどんです。四国は白味噌雑煮が主流なのかな。県民ショーで見たので、行ってみたいなと

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/17(月) 16:59:33 

    >>121
    土佐弁ではなく、西部の幡多弁です!

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/27(木) 20:53:06 

    愛媛県には行ったことがないので、
    行きたいです。
    下灘駅で夕日を眺めたい😃

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。