-
1. 匿名 2020/08/08(土) 09:14:50
+71
-11
-
2. 匿名 2020/08/08(土) 09:15:23
プールもだけどベランダも広いな+555
-3
-
3. 匿名 2020/08/08(土) 09:15:24
耐荷重…+193
-5
-
4. 匿名 2020/08/08(土) 09:15:25
デカいな✨+32
-3
-
5. 匿名 2020/08/08(土) 09:16:01
デカ!
どんなベランダやねん。+214
-2
-
6. 匿名 2020/08/08(土) 09:16:14
水少なっ❗+158
-13
-
7. 匿名 2020/08/08(土) 09:16:28
>>3
エビゾーんとこなら大丈夫でしょう。きっと。+178
-5
-
8. 匿名 2020/08/08(土) 09:16:39
これは庭用でしょwww+135
-0
-
9. 匿名 2020/08/08(土) 09:16:39
このサイズのプールが置けるベランダもすごいw+251
-1
-
10. 匿名 2020/08/08(土) 09:16:42
ベランダ広いね!いいな~+16
-2
-
11. 匿名 2020/08/08(土) 09:16:49
辻ちゃんもプール大きいよね。ただベランダってそんなに重さに耐えられる物なの?豪邸だから大丈夫で一般の家はどうなんだろう。あと辻ちゃんはご近所近いみたいだけど騒音には気をつけてるのかな。結構あれ気を使うよね。+270
-14
-
12. 匿名 2020/08/08(土) 09:16:51
一般人とはスケールが違うね+30
-1
-
13. 匿名 2020/08/08(土) 09:16:59
魚市場のいけすみたいな大きさだね さすが 笑+124
-2
-
14. 匿名 2020/08/08(土) 09:17:28
相当な水がいるね
金持ちはやる事すごいなぁ+92
-4
-
15. 匿名 2020/08/08(土) 09:17:37
>>6
え?まだ入れてない状態に見えるけど+197
-7
-
16. 匿名 2020/08/08(土) 09:17:45
>>7
最初からプール置けるようにって設計してないと思うよ
+7
-17
-
17. 匿名 2020/08/08(土) 09:17:47
巨大プールが置けるベランダ…+18
-2
-
18. 匿名 2020/08/08(土) 09:18:11
私の一人暮らしの部屋の生活スペースより広い!!+87
-2
-
19. 匿名 2020/08/08(土) 09:18:34
Amazonで見てテンション上がって買ったけど届いたら予想より大きかったパターンwやった事ある+30
-0
-
20. 匿名 2020/08/08(土) 09:18:51
水道代…+59
-2
-
21. 匿名 2020/08/08(土) 09:18:52
>>3
水って結構重いからね。+136
-1
-
22. 匿名 2020/08/08(土) 09:18:52
ご家庭のベランダレベルじゃないwww+28
-0
-
23. 匿名 2020/08/08(土) 09:19:09
>>11
私もベランダ写真みるたび気になってた
ご近所さんたちは色々と諦めてそう…+211
-4
-
24. 匿名 2020/08/08(土) 09:19:22
3枚目のかんげんくんの腹にある隠してるやつはなんなの?+40
-1
-
25. 匿名 2020/08/08(土) 09:19:31
かんかん可愛いよね。
スケジュール表作る動画めっちゃ可愛かった。
麻央さんに似てるから怒りにくそうw+5
-14
-
26. 匿名 2020/08/08(土) 09:19:35
プールも大きいけど、勸玄くん大きくなったなぁ。+22
-1
-
27. 匿名 2020/08/08(土) 09:19:35
流石でございます+1
-0
-
28. 匿名 2020/08/08(土) 09:19:38
片付け大変そう
しないんだろうけど+60
-0
-
29. 匿名 2020/08/08(土) 09:19:42
>>11
辻ちゃん大好きかよ。+41
-9
-
30. 匿名 2020/08/08(土) 09:19:44
+135
-0
-
31. 匿名 2020/08/08(土) 09:20:23
豪邸と耐荷重は別だよ
これ止めさせないと事故起こす+54
-5
-
32. 匿名 2020/08/08(土) 09:20:24
全部水入れるのに相当時間かかりそう+6
-0
-
33. 匿名 2020/08/08(土) 09:20:28
似たようなプールが以前コストコに売ってて、私も欲しかったけどこの前行ったら売り切れだった
自粛でプール需要が高いんだろうなぁ
思ったより高くなかった気がする+86
-0
-
34. 匿名 2020/08/08(土) 09:20:50
>>6
さすがにもっと入れるでしょwww
じゃないとでかいプール買った意味www+36
-1
-
35. 匿名 2020/08/08(土) 09:21:18
同じの持ってる。
2つの蛇口から行けば2時間で入ります。+4
-2
-
36. 匿名 2020/08/08(土) 09:21:34
屋上に見えるけどベランダなんだね+10
-2
-
37. 匿名 2020/08/08(土) 09:21:36
ここってマンションだよね
これだけの水の重さに耐えられるの?+34
-6
-
38. 匿名 2020/08/08(土) 09:22:12
>>30
このソファ、ハイクラスホテルの屋外プールのそばにあったやつやwww
もうほんとすごいな+143
-4
-
39. 匿名 2020/08/08(土) 09:24:47
ベランダかぁ〜言われなきゃ庭にしか見えんw+19
-2
-
40. 匿名 2020/08/08(土) 09:25:56
>>37
構造による。
植栽の感じを見るに、余裕な気はするw+46
-2
-
41. 匿名 2020/08/08(土) 09:27:00
大きいパール、子どもは喜ぶだろうね!
だけど使い終わった後の保管の仕方が大変よね。
来年も使えるように洗ってカビが生えないように完全に乾かして。
お金持ちはもしかして使い捨て?+1
-13
-
42. 匿名 2020/08/08(土) 09:27:04
ベランダでこれだけ大きなプールを作って水を入れるまではいいけど、どうやって排水するんだろう?
ベランダが大きいから排水もしっかりしてるんだろうか?+89
-2
-
43. 匿名 2020/08/08(土) 09:28:30
これ同じやつ今庭にあるよ〜思い切って今年買った。
サイズは同じかこの一つ下のサイズの。
大人も十分泳げるし、水は塩素を買ったら一週間は変えなくても大丈夫。
夜はシートカバーがあるからシートして‥
家族で海とかプールに行く事を考えたら安上がり。
毎日子供がプールで遊んでます
+103
-10
-
44. 匿名 2020/08/08(土) 09:28:35
>>24
思った
タンクトップ着てるのに隠してるの?+22
-2
-
45. 匿名 2020/08/08(土) 09:28:48
これ隣のマンションの人がやってるけど叫び声とかうるさくてBBQと同じくらい迷惑なんだよ。マンションでやる事ではない。+101
-7
-
46. 匿名 2020/08/08(土) 09:30:40
>>29
がるちゃんでよくトピたつから見る(笑)+2
-2
-
47. 匿名 2020/08/08(土) 09:30:42
>>11
ご近所トラブルになってたら、どこぞの週刊誌がここぞとばかりに記事にしてるんじゃない?
あそこの夫婦コミュ力高そうだし、芸能人の特権とかも使って、ご近所付き合い上手くやってんのかもよ。+17
-23
-
48. 匿名 2020/08/08(土) 09:30:58
ベランダっていうか屋上+11
-0
-
49. 匿名 2020/08/08(土) 09:31:45
>>30
wow super rich+17
-0
-
50. 匿名 2020/08/08(土) 09:31:57
>>37
見る限り、大丈夫そうに見えるけど、海老蔵は何も考えてなさそうw+44
-0
-
51. 匿名 2020/08/08(土) 09:34:35
大人でも入れるね。すごっ!+3
-0
-
52. 匿名 2020/08/08(土) 09:34:47
>>6
溺れないようにするためでしょ。+11
-3
-
53. 匿名 2020/08/08(土) 09:34:56
海老蔵って脳みそ中国人っぽいw+30
-3
-
54. 匿名 2020/08/08(土) 09:35:18
>>3
豪雪地帯?とかのレベルじゃないとなんかこわいよね+3
-0
-
55. 匿名 2020/08/08(土) 09:35:54
歌舞伎のお稽古してるのかなぁ
練習嫌いらしいけど
私生活発信はもういいかと…+12
-4
-
56. 匿名 2020/08/08(土) 09:37:24
>>45
それは言えてるけど、戸建ての庭で騒ぐのも相当響いてるよ。
視線とか気にならないのかな。+69
-1
-
57. 匿名 2020/08/08(土) 09:38:24
>>23
それ最悪だね+29
-2
-
58. 匿名 2020/08/08(土) 09:38:36
我が家のプールもたぶんこれと同じ大きさ。
準備大変だし、水も大量にいるし、水捨てるのも大変で花の水やりなんかしても減らないくらい。うちは庭でやってるけど、これをベランダとなるとかなり大変そう!どうやって水捨てるんだろ?+32
-2
-
59. 匿名 2020/08/08(土) 09:39:11
水けちってる+0
-3
-
60. 匿名 2020/08/08(土) 09:40:27
>>52
だったら小さいプールでいいだろ+1
-2
-
61. 匿名 2020/08/08(土) 09:40:39
>>45
一般人と同じようなマンションではないでしょ?+13
-10
-
62. 匿名 2020/08/08(土) 09:40:50
想像したベランダとちがった
ルーフバルコニーなのかな?+16
-0
-
63. 匿名 2020/08/08(土) 09:41:33
>>61
迷惑なのは一緒だよ+12
-6
-
64. 匿名 2020/08/08(土) 09:41:37
>>29
個人的には辻ちゃん好きよ。子供可愛い、可愛いで共感できるし毎日の料理も凄いなぁ、て。ただプールの画像見ると楽しそうだけど静かに遊ぶのは難しいだろうしどう対策してるのかは気になってた。(うちもベランダでプールしたいから)+34
-7
-
65. 匿名 2020/08/08(土) 09:42:08
>>2
わたしの一人暮らしの部屋よりこのベランダのほうが広そうで悲しくなるわ+45
-0
-
66. 匿名 2020/08/08(土) 09:42:38
普通に泳げるサイズのプールだ!凄い!!+3
-0
-
67. 匿名 2020/08/08(土) 09:42:51
きっと歌舞伎の舞台セッティングできるくらいの設備なんだよ+2
-1
-
68. 匿名 2020/08/08(土) 09:44:15
>>2
辻ちゃんちも大きかったよねぇ
お金あるといいなぁ
うち子供1人入ったらいっぱいいっぱい…+29
-0
-
69. 匿名 2020/08/08(土) 09:48:02
これ、確か屋上だよね。水はねも声も気にならないくらい広いよ。ほんとため息。羨ましい。+26
-2
-
70. 匿名 2020/08/08(土) 09:48:10
辻ちゃん大金持ちなのに小さめのお家だよね。
他に別荘やビルとかあるのかなあ。
+19
-0
-
71. 匿名 2020/08/08(土) 09:48:13
流す時どうするんだろう?+2
-0
-
72. 匿名 2020/08/08(土) 09:48:28
>>6
水はまだ入っててないよ。
組み立てて完成しましたーって写真。
水はこの後でしょ+46
-0
-
73. 匿名 2020/08/08(土) 09:48:58
>>24
何かキャラクターが載ってるんじゃない?+35
-0
-
74. 匿名 2020/08/08(土) 09:49:57
>>44
めくり上げてたとか?+0
-0
-
75. 匿名 2020/08/08(土) 09:50:02
素朴な疑問なんだけど、なんでれいかちゃんもかんげんくんもテレビでガンガン顔出ししてるのに、SNSだとれいかちゃん顔隠されてるの?
何か意味あるの?+7
-1
-
76. 匿名 2020/08/08(土) 09:50:15
最近このプール流行ってない?
さすがにベランダに置いてる人は見た事ないけどw+3
-1
-
77. 匿名 2020/08/08(土) 09:51:21
排水する時、ご近所の家は大丈夫かな。
大量の水が流れてくるから迷惑してそう。+8
-6
-
78. 匿名 2020/08/08(土) 09:52:34
>>70
いつまで仕事くるか分からない感じの芸能人だし、将来考えるとそこまでバンバン使えなさそう
教育費もこれからだし
+16
-0
-
79. 匿名 2020/08/08(土) 09:53:04
>>76
空気入れる必要ないのいいよね。収納も簡単そう+6
-1
-
80. 匿名 2020/08/08(土) 09:59:20
>>79
井戸水の家じゃなかったら、水道代すごそうよね。
幼稚園から小学校ぐらいに、大きいビニールプールを持っていて、家で遊んでいたな。いつのまにか近所の子がやってきて、皆で出しっぱなしで遊んだけど、井戸水だからできたんだろうなあ。 都市部だと水道代や騒音で揉めそうだね。+6
-0
-
81. 匿名 2020/08/08(土) 09:59:58
>>11
日中に2ー3時間ぐらい?子供たちが楽しそうにキャッキャ言ってる声なら気にならないけどなー。早朝からギャン泣きとかだったら嫌だけど。昔は喪服とか非常識な所もあったかもだけど今はちゃんとやってるんじゃないのかなー。+116
-10
-
82. 匿名 2020/08/08(土) 10:00:24
コロナで学校や市営プールも中止だし家で入れるのいいね。
うちはこんな大きいのは買えないけど大きめの欲しい。+7
-0
-
83. 匿名 2020/08/08(土) 10:04:26
>>3
YouTuberがこれと同じプールに1トン水入れてプールの半分の高さくらいだったから、満タン入れたらやばいと思う。+47
-1
-
84. 匿名 2020/08/08(土) 10:05:55
>>47
非常識で近所や学校の保護者から嫌な顔されてるって散々書かれてるよ。+15
-4
-
85. 匿名 2020/08/08(土) 10:07:58
ベランダは共有スペースだから、ダメじゃないの?
NHKのTwitterで解説してるよ。+4
-4
-
86. 匿名 2020/08/08(土) 10:10:41
>>20
地域によると思うけど、
水道代は思ったより安い。
私、2日間お風呂の水出しっぱなしで実家にいっちゃって。
水道メーター見に来た人がピンポンて尋ねてきて、
漏水してませんか?って言われたことある。
請求にビビってたけど、1万超えなかった記憶あり。
+4
-14
-
87. 匿名 2020/08/08(土) 10:17:11
>>70
夫婦ともに浮き沈みの激しい芸能の仕事してるからあんなに稼いでても小さめのお家って堅実で良いと思う。+15
-0
-
88. 匿名 2020/08/08(土) 10:17:42
>>11
辻ちゃんとこあれベランダなんだ!てっきり庭?テラス?みたいなのだと思ってた。+8
-1
-
89. 匿名 2020/08/08(土) 10:23:50
辻でもエビでも非常識なの近所にいるの迷惑だね+7
-2
-
90. 匿名 2020/08/08(土) 10:31:57
>>7
高級だけど、賃貸マンションだから。
そんなのをルーフバルコニーに置く想定してないって。+7
-4
-
91. 匿名 2020/08/08(土) 10:33:38
>>88
バルコニーだと思う+7
-0
-
92. 匿名 2020/08/08(土) 10:35:25
+47
-0
-
93. 匿名 2020/08/08(土) 10:35:34
>>90
自宅じゃないの?!+10
-0
-
94. 匿名 2020/08/08(土) 10:39:08
>>75
なんか、すごく昔にブログの顔を花で隠すのを本人が気に入ったらしいよ。ママが生きてる頃に娘に言って聞かせたのかも。麻央が「娘の顔をブログに載せるのはやめてほしい」と言ってもどうせ海老蔵は聞かないから、娘本人から言わせたんじゃないの?
TVに子供の顔出すようになったのは、麻央が亡くなって海老蔵一人になってからだよね。+8
-3
-
95. 匿名 2020/08/08(土) 10:41:19
>>11
周りだって子供がいる家もあるだろうしお互い様だよ。+10
-12
-
96. 匿名 2020/08/08(土) 10:42:14
>>20
首都圏は水道代安いのよ。
地方の不動産屋に勤めてるけど、首都圏から引っ越してきた人からもれなく「水道代が高すぎておかしい!」ってクレームくる。+15
-0
-
97. 匿名 2020/08/08(土) 10:42:59
>>93
自宅は売却に出してる目黒区青葉台の一戸建て。
あのデカーい風呂場がある。
今のマンションは代々木公園至近の、低層高級賃貸だよ。
麻央ちゃんの闘病の為に借りて、そのまま住んでるんだよ。たしか家賃200万とかすごい高いけど。米倉涼子も同じマンションだったけどまだ住んでるのかな。+13
-2
-
98. 匿名 2020/08/08(土) 10:43:46
この人の家近所だから知ってるけど水がーとか言ってるような人が想像するマンションと別格だから気にしなくて良いと思う。こういう使い方想定されてると思うよ。+41
-1
-
99. 匿名 2020/08/08(土) 10:45:27
庭にプールを作らなかったの?+2
-2
-
100. 匿名 2020/08/08(土) 10:45:46
>>92
辻ちゃんちは、壁を高くはりめぐらせたバルコニー。この2階↓茶色の板の部分。+17
-5
-
101. 匿名 2020/08/08(土) 10:46:31
>>100
ちょ!そんなの載せたらだめでしょ!!+33
-4
-
102. 匿名 2020/08/08(土) 10:49:37
>>101
芸能人の自宅まとめブログだよ。+12
-6
-
103. 匿名 2020/08/08(土) 10:50:21
>>30
この写真見るとベランダというよりテラス的な感じだね。地面も近いみたいだし、例えば傾斜がある場所に作ってあるとか。いわゆるマンションとか普通の戸建てのベランダとは少し違うような気がする。+34
-1
-
104. 匿名 2020/08/08(土) 10:51:20
自衛隊の災害支援のお風呂みたい+4
-0
-
105. 匿名 2020/08/08(土) 10:53:12
胸元にスタンプ押してるの好感もてる!
幼児に興味もつ変な人いるもんね!!+4
-1
-
106. 匿名 2020/08/08(土) 10:54:01
>>103
これ、海老蔵んちのマンションの別の部屋のルーフバルコニーだけど、一応ジャグジーは普通仕様でついてるね。
ジャグジーが大丈夫だからプールも大丈夫そう。
+66
-0
-
107. 匿名 2020/08/08(土) 10:55:46
>>106
どんなマンション💕緑も空もあって素敵だー!+46
-0
-
108. 匿名 2020/08/08(土) 10:58:17
瀬戸だいや(?)選手がこのぐらいのプールで練習してた!+6
-0
-
109. 匿名 2020/08/08(土) 11:07:17
>>100
通報しました+6
-9
-
110. 匿名 2020/08/08(土) 11:08:18
>>102 それ無許可のまとめサイトでしょうが
+10
-1
-
111. 匿名 2020/08/08(土) 11:11:58
高級マンションのベランダって庶民のマンションのバルコニーの大きさだろうし、
騒音や声の問題も庶民のと比べるとトラブルにはなりにくいだろうね。
もっとも問題が起きても、近隣の人は海老蔵一家には下手な事は言わないと思うけど。
+10
-1
-
112. 匿名 2020/08/08(土) 11:13:08
>>103
すごいねー。家賃おいくらなんだろうね。
+21
-0
-
113. 匿名 2020/08/08(土) 11:25:59
>>43
そうなんだ!クロールや平泳ぎも出来ますか?+5
-0
-
114. 匿名 2020/08/08(土) 11:27:06
数台のホースでしないと水ためるの半日かかりそう。+0
-0
-
115. 匿名 2020/08/08(土) 11:30:19
もし苦情や水漏れが起こってもブログでネチネチ言われそう。マオ・・・マオ・・・って言いながら+8
-2
-
116. 匿名 2020/08/08(土) 11:34:24
>>113
一瞬の少しなら大人でもクロール、平泳ぎできますよ
私はほぼ素潜りで往復してダイエットを兼ねて毎日泳いでます+6
-1
-
117. 匿名 2020/08/08(土) 11:38:27
お水入れるのも大変だし、どうやって流すのこれだけの水+3
-0
-
118. 匿名 2020/08/08(土) 11:44:06
今のご時世では無理だろうけど、このクラスのマンションならプール付きでもおかしくないよね。
+2
-0
-
119. 匿名 2020/08/08(土) 11:53:37
>>116
市民プールに行けないから検討してみます。ありがとうございます!+4
-0
-
120. 匿名 2020/08/08(土) 12:04:13
>>119
今コロナで海にも市民プールにも怖いのですごく良いですよ〜好きな時に入れるし。
あと、唯一不便なのが栓が上にあり水を捨てる時に全部捨てられなくて少し溜まります。
これを掻き出すのが最初大変でした。
その分を書き出す小型の水中ポンプ(3000円位ので十分)も別で購入していた方が便利だと思います。
是非検討して見てくださいね〜+7
-0
-
121. 匿名 2020/08/08(土) 12:10:09
>>93
売りに出してるんだ
麻央さんが闘病してたの青葉台の自宅だと思ってた
+13
-0
-
122. 匿名 2020/08/08(土) 12:32:31
>>120
詳しく教えて頂きありがとうございます!
参考にして考えてみたいと思います😊+3
-0
-
123. 匿名 2020/08/08(土) 12:35:56
>>33
私も去年コストコで買おうと思ったら売り切れでした、、、
結局ネットで買ったけど、4mくらいのサイズで25000円前後だった気がします!+4
-0
-
124. 匿名 2020/08/08(土) 12:46:54
>>3
たぶん海老んちは大丈夫だろうけど、水の重量ってバカにならないもんね。
知人が自分の会社の建物改修する時に屋上に川みたいなの作りたいって業者に行ったら水の重さ考えたらやめた方がいいって言われたらしい。+13
-0
-
125. 匿名 2020/08/08(土) 12:54:41
>>61
海老蔵のマンションにも一般人はいるでしょ+2
-6
-
126. 匿名 2020/08/08(土) 13:49:15
もはや、簡易的な釣り堀w+0
-0
-
127. 匿名 2020/08/08(土) 14:21:55
>>112
いま空いてる部屋は月額150万円と190万円みたいよ。
借りたら?(笑)
+8
-0
-
128. 匿名 2020/08/08(土) 14:25:22
>>121
青葉台の自宅は、風呂場ばかり広く取った間取りだから、麻耶や小林のお母さんが泊まって看病するには、使いにくいから…みたいな話だったよ。
あと、一戸建てだとマスコミ取材がダイレクトだから、プライバシー守りたくてマンションにしたんだと思う。+20
-0
-
129. 匿名 2020/08/08(土) 14:38:50
>>1
コストコで1万で売ってた
もう売り切れてたな+3
-0
-
130. 匿名 2020/08/08(土) 16:13:24
>>30
後ろ山なの?
都会の真ん中も自然たくさんなんだね+2
-0
-
131. 匿名 2020/08/08(土) 16:30:30
真裏は公園+1
-0
-
132. 匿名 2020/08/08(土) 16:31:36
>>130
後ろ森で普通にベランダに入って来れそうな感じ。夏休みだし別荘とかに行ってるのかな?+2
-1
-
133. 匿名 2020/08/08(土) 16:34:29
自宅ベランダって書いてあったね。失礼しました。+0
-0
-
134. 匿名 2020/08/08(土) 16:46:49
>>125
お家賃高いし、一般人でも
そこいらの庶民ではないよねw+4
-0
-
135. 匿名 2020/08/08(土) 17:04:06
>>101
一般人のあなたがピリピリしなくてもいいよね+6
-1
-
136. 匿名 2020/08/08(土) 18:30:12
>>113
水泳選手が腰にゴムベルトつけて前に進まないように固定してこのプールの中で泳いでたよ。
ザバッザバックロールしてた。
+3
-0
-
137. 匿名 2020/08/08(土) 18:32:50
>>38
こういうソファって雨降っても外にあるの?
その後、拭き掃除するの?+3
-0
-
138. 匿名 2020/08/08(土) 19:14:24
>>130
違うよ〜
代々木公園がマンションの前にある。+5
-1
-
139. 匿名 2020/08/08(土) 20:16:52
>>92
分かりやすい
ありがとう+2
-0
-
140. 匿名 2020/08/08(土) 21:08:29
>>137
撥水加工とか防水仕様になってるよ+1
-0
-
141. 匿名 2020/08/08(土) 21:25:32
>>3
ここ、わりと低層の超億ションだから
モーマンタイだと思うよ+10
-0
-
142. 匿名 2020/08/08(土) 21:28:09
>>127
すげえ、敷金だけで800万弱、前家賃入れたら1000万だね
経費で計上できなきゃとても住みたくない‥‥+10
-0
-
143. 匿名 2020/08/08(土) 22:34:07
>>41
お金持ちじゃないけど、プールは1年ごとに買い換えるよ。
畳むの難しいしカビ生えてたことがあったからそれ以来捨てることにした。+0
-0
-
144. 匿名 2020/08/08(土) 23:13:01
>>43
密集住宅地では毎日は勘弁してください。お願いします。+2
-2
-
145. 匿名 2020/08/08(土) 23:16:33
>>56
うちの密集地でも親子揃って毎日、毎日この形のプール入っているけど、本当勘弁してほしいよ。ど田舎で広々とした庭ならまだしも密集地ではやめてほしいよ。旦那さんも裸で一緒に遊んでいて、こっちはその遊びしている2時間近く庭に出れないよ。よく考えて行動してほしいよ。毎日はやめよう。+2
-2
-
146. 匿名 2020/08/08(土) 23:49:10
お友達3人くらい、これと同じの持ってる。
全員都内で、全く別々の繋がりだけど、大きさも同じ。組み立てが楽なんだって。+1
-0
-
147. 匿名 2020/08/09(日) 01:57:32
>>141
いや、水抜くとき排水溝溢れるよ+1
-0
-
148. 匿名 2020/08/09(日) 19:17:46
>>106
この写真、かんげんくんが寝起きか何か立ってるのインスタに載ってた
すごいオシャレだね
麻央さんが闘病中にテラスに出た写真もここなんだね
+0
-0
-
149. 匿名 2020/08/10(月) 14:38:08
お子さん二人がお母さんと過ごしたマンションから離れたくないっていうから住み続けてるらしいけど
月200万弱を払い続けるってやっぱり凄いよねぇ
事務所扱いとかにしてるのかなぁ+2
-0
-
150. 匿名 2020/08/11(火) 14:49:09
>>137
防水撥水加工になってるからそのまま
軽くパンパンするぐらい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
歌舞伎俳優の市川海老蔵(42)が7日、自宅ベランダにプールを設置した様子を自身のインスタグラムで公開した。海老蔵は1枚目に、組み立て前の部品を掲載。「悪戦苦闘の末、できたーーー。今年の夏。なるべく家で楽しく過ごせるように頑張るべ」とつづった。