ガールズちゃんねる

【ネタバレOK】異世界物のアニメ

92コメント2020/09/05(土) 23:11

  • 1. 匿名 2020/08/07(金) 20:49:34 

    おすすめ教えてください!

    個人的には、
    ログ・ホライズン
    オーバーロード
    盾の勇者
    ノーゲーム・ノーライフ
    など、ストーリーがしっかりしていて、頭脳戦があるものが好きです

    逆にSAO、スラ転などハーレム物は苦手です…(好きな方すみません)

    +8

    -5

  • 2. 匿名 2020/08/07(金) 20:50:24 

    鬼灯の冷徹
    【ネタバレOK】異世界物のアニメ

    +100

    -8

  • 3. 匿名 2020/08/07(金) 20:50:26 

    転生ものが嫌い
    最近多すぎる

    +39

    -6

  • 4. 匿名 2020/08/07(金) 20:50:47 

    すみません。
    ちょっと何言ってるかわかりません。

    +1

    -14

  • 5. 匿名 2020/08/07(金) 20:51:00 

    異世界食堂。異世界の住民がこっちの世界の洋食屋で料理食べる話。料理の描写が最高だし、お客によって話の雰囲気も違って見える。

    +15

    -6

  • 6. 匿名 2020/08/07(金) 20:51:26 

    アニメの異世界食堂は面白かったよ

    +11

    -1

  • 7. 匿名 2020/08/07(金) 20:51:55 

    はめふら👗

    +14

    -2

  • 8. 匿名 2020/08/07(金) 20:52:07 

    十二国記も異世界物だよね。木の実から生まれる世界。

    +54

    -1

  • 9. 匿名 2020/08/07(金) 20:52:16 

    悪役令嬢に転生してしまった?
    破滅フラグがなんとか。
    ごめん、正式名称忘れたけど
    「はめふら」で検索したら
    出てくると思う。

    面白いし、ほっこりするし
    ときめきもありで
    見た後、幸福感に包まれる良作。

    +36

    -2

  • 10. 匿名 2020/08/07(金) 20:52:22 

    本好きの下剋上
    小説はすごく面白かったけど、めっちゃ長いから盛り上がる所までアニメ化してくれるのか心配。。

    +17

    -1

  • 11. 匿名 2020/08/07(金) 20:52:26 

    チラっと覗いて見たけどどれもわからんアニメだった!
    異世界ってハクション大魔王とかそんなんかと思ったw

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2020/08/07(金) 20:52:57 

    十二国記 原作の方が好きやけど

    +14

    -3

  • 13. 匿名 2020/08/07(金) 20:53:24 

    魔獣戦士ルナ・ヴァルガー
    【ネタバレOK】異世界物のアニメ

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2020/08/07(金) 20:54:34 

    ちょうど今TSUTAYA行ってオーバーロード借りてきたよ〜!

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2020/08/07(金) 20:54:50 

    ピーターパンの冒険
    ネバーランド行ってみたいけど、実際会ったらフック船長に殺されそう。スミー水夫長はなんでフックの片腕なのかわからないくらい、いい人っぽいけど。
    【ネタバレOK】異世界物のアニメ

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2020/08/07(金) 20:54:57 

    「この素晴らしい世界に祝福を」のアニメが面白い

    +16

    -1

  • 17. 匿名 2020/08/07(金) 20:55:43 

    盾の勇者の成り上がり

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2020/08/07(金) 20:56:00 

    リゼロ

    ハーレムっちゃハーレムだけどグロというか絶望系
    自分や大切な人や何度も死んではやり直して、という話

    +23

    -3

  • 19. 匿名 2020/08/07(金) 20:59:32 

    慎重勇者
    どうかなー?って思いながら見たたけど笑える。

    +15

    -2

  • 20. 匿名 2020/08/07(金) 21:03:01 

    >>15
    歌が好きだった!!

    星屑の絨毯~☆

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2020/08/07(金) 21:03:38 

    十二国記挙げてる人いて嬉しい!

    >>1
    そのラインナップだとReゼロはどうですか?
    魔法科高校の劣等生もおすすめです
    慎重勇者も何となく見てみたら意外と面白かったです

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2020/08/07(金) 21:03:44 

    最近やってた、プリンセスコネクトは?
    ハーレムもの…っていったらそうだけど、主人公の男の子は退化していてオマケっぽいです(^^;;
    女の子みんな可愛くていいです。
    ヤバイですね!

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2020/08/07(金) 21:07:48 

    レイアース

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/07(金) 21:08:20 

    幼女戦記とかいう戦争アニメ

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2020/08/07(金) 21:08:27 

    アニメはグロさに負けて脱落しましたが、
    なろうの小説のほうで最新まで読みましたー。
    なぜ、どうやって殺されたのか少しずつ紐解かれるのが面白いですね。
    推理ものっぽい。

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2020/08/07(金) 21:08:37 

    リゼロとソードアート・オンライン!
    【ネタバレOK】異世界物のアニメ

    +16

    -3

  • 27. 匿名 2020/08/07(金) 21:10:09 

    >>24
    タイトルで敬遠してたけどおもしろかった!

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/07(金) 21:11:48 

    >>19
    小学生の子どもが爆笑しながら見てた

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2020/08/07(金) 21:13:10 

    >>24
    タイトルで避けてたが、異世界カルテットで興味を持った
    再放送とかないのかな~
    なんとなく見てみたい

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2020/08/07(金) 21:17:47 

    ドロヘドロ
    HUNTER×HUNTER
    面白い!

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/07(金) 21:17:52 

    >>1
    天空のエスカフローネが面白いよ!音楽も映像もストーリーも素晴らしいの!
    過去トピあるから見てみて!

    え?鼻?
    気にするな。慣れる。

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/07(金) 21:19:40 

    >>22
    女の子可愛かったね
    それが全てって感じだったけど

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2020/08/07(金) 21:23:37 

    >>19
    面白いよね
    最初は豊崎さんの演技で支えられている
    と思ってみていたのに
    最終話近くからの伏線回収が見事で
    泣きました。

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2020/08/07(金) 21:24:19 

    ナイツ&マジック
    主人公がロボオタを貫き通してて好き

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/07(金) 21:26:54 

    モノノ怪が好き

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/07(金) 21:31:35 

    >>2
    すごく好きーー!!!

    +19

    -2

  • 37. 匿名 2020/08/07(金) 21:36:50 

    >>9
    乙女ゲームの中に転生するから、男性キャラがみんなかっこいい。魔性のニコルが好きー。

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2020/08/07(金) 21:40:23 

    ふしぎ遊戯

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/08/07(金) 22:00:06 

    >>24
    タイトルからは想像できないくらいハードで本格的な内容だって聞いたことある
    そんなに面白いなら読んでみようかな

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2020/08/07(金) 22:09:03 

    >>34
    「僕、何かしちゃいました」ってノリじゃなくて、自分専用のロボットを作るという野望に邁進するのが良かった。
    はたから見たらマッドサイエンティストだけど。
    終盤に出てきたライバル科学者も正義vs悪じゃなく、マッドサイエンティストvsマッドサイエンティストとなる展開も楽しかった

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/07(金) 22:25:48 

    >>39
    本人たちは真剣なんだけれど、ちゃんと意思疎通が出来てなくて、主人公がどうしてこうなった?って頭抱えるのが笑える。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/07(金) 22:28:20 

    >>34
    最初の頃登場してた使い込んで傷だらけのロボットがカッコ良くて好きだった。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/07(金) 22:30:29 

    >>37
    気が合う
    私もニコル
    CV松岡さんだし

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/07(金) 22:31:28 

    >>10
    来期決まってるよ

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/07(金) 22:34:49 

    リゼロ。
    なろう系の転生ものだからって遠ざけてたけど、話がしっかりしてて面白かった。何度も死ぬ絶望に抗って頑張るスバルに好感が持てたよ。気付いたら原作買ってた

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/07(金) 23:01:07 

    【ネタバレOK】異世界物のアニメ

    +3

    -4

  • 47. 匿名 2020/08/07(金) 23:04:58 

    精霊の守り人
    アニメも出来が良いよ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/07(金) 23:21:28 

    >>15
    ネバーランドって大人が行ったり住んでる子どもたちが大人になったら殺されるんだよね。
    だからネバーランドの子どもたちは「大人になんかなりたくないよ」って言うの。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/07(金) 23:21:32 

    >>39
    転生系だけど結構ガチな軍記モノで途中から主人公が転生した幼女なのどうでもよくなる

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/07(金) 23:29:51 

    >>39
    ただ見た目が幼女なだけだから本当にただの戦争の話見てるような感じで、ガチすぎて最初は頭が追いつかなかった(笑)

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/07(金) 23:49:11 

    >>31
    エスカフローネ地味にロボットの重心移動とか重力がちゃんと描かれてて
    ロボット好きな人にも好評なアニメだったりするらしいw

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/07(金) 23:53:43 

    今そこにいる僕
    普通の中学生が水を巡って子供も戦争に駆り出される世界に飛ばされる
    鬱々アニメ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/07(金) 23:58:21 

    血界戦線
    異世界に行くんじゃなくて異世界がこっちに来た

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/08(土) 00:11:24 

    >>2
    結構グロい系?
    ホラー系?
    と思いきやギャグだったww

    ここは地獄〜地獄〜

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2020/08/08(土) 00:12:52 

    >>24
    最初は絵と内容とタイトルのギャップに頭がついていけなかったけど面白かった!

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2020/08/08(土) 00:13:45 

    >>7
    今6話くらいまで見てるけどめちゃくちゃ面白い(笑)

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2020/08/08(土) 01:02:28 

    >>2
    こんな罰当たりアニメのどこがいいんだか

    +2

    -12

  • 58. 匿名 2020/08/08(土) 01:05:10 

    >>2
    ここは普通に考えてリゼロだろ。
    なに異世界でもなんでもない地獄を茶化したような罰当たりアニメなんか真っ先に貼るんだ。

    +2

    -12

  • 59. 匿名 2020/08/08(土) 01:07:30 

    >>1
    リゼロはどうなの?今2期やってるよ
    【ネタバレOK】異世界物のアニメ

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2020/08/08(土) 01:08:26 

    >>31
    懐かしい!楽曲もいいんだよね!
    サントラ持ってるわ!
    光の中へを聴くと泣く。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/08(土) 01:10:17 

    防振り
    【ネタバレOK】異世界物のアニメ

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/08(土) 01:12:00 

    >>1
    あなたそれだけ挙げてるならリゼロみてみた方がいいよ。
    もしかして見たことあるけど苦手だった?
    『Re:ゼロから始める異世界生活』アニメーションポータル
    『Re:ゼロから始める異世界生活』アニメーションポータルre-zero-anime.jp

    アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』ポータルサイト。新編集版2020年1月1日よりTVアニメ放送開始!

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2020/08/08(土) 01:14:36 

    >>36
    こんな罰当たりなのが好きって物好きだな

    +1

    -7

  • 64. 匿名 2020/08/08(土) 02:19:06 

    >>44
    来期は知ってるけどまだ庶民のとこだよねー
    完結までアニメになるかな

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2020/08/08(土) 02:28:31 

    変な叩きする人って、逆に宣伝したいのかな…?

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2020/08/08(土) 03:51:11 

    >>56
    二期の制作決まったんですよー
    これからもっと面白くなります!

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2020/08/08(土) 06:01:52 

    >>14
    オーバーロードはぜひ原作小説を読んでほしい!

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2020/08/08(土) 09:12:41 

    転スラってハーレムかなぁ?
    男の部下も沢山いるし、オーバーロードや盾の勇者が平気なら転スラも問題ない気がするが・・・

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2020/08/08(土) 09:52:29 

    異世界ものって元々ある現実世界とは別世界が存在する系のアニメってこと?

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2020/08/08(土) 10:21:41 

    あんまり知ってる訳ではないけど
    リゼロの大人気キャラのレムよりも
    双子の姉のラムが好き
    実は何でも分かってる賢人って感じ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/08(土) 10:27:40 

    >>66
    そうなんですね!
    今日で一気見しちゃおうと思います!ありがとうございます!

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2020/08/08(土) 10:43:31 

    >>71
    あなた主?それ見るならリゼロはどうなの?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/08(土) 10:49:33 

    >>2
    地獄をバカにするアニメがトピがなの不快だわ。
    なんでこんなに人気なの?宗教系?怖っ

    +1

    -8

  • 74. 匿名 2020/08/08(土) 10:55:31 

    >>60
    羨ましい!
    私もシリーズ全部持ってたんだけど、MDに落として売っちゃったか何かしたんだよね…
    そしてMDぶっ壊れて聴けなくなった😭
    光の中へだけは買い直したけど、全曲書き直したいわ!

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/08(土) 11:00:40 

    >>51
    そうそう、このガキーンッ‼️グゥワッ❗️って動く感じとか、地龍の瞬きとか、ちゃんとひとみがスカート抑えるとか良いんですよ。
    ほんとにおすすめ。CDは無くしたけど DVD BOXは持ってるのでまた見返したいなー

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/08(土) 11:28:04 

    >>72
    ごめんなさい主じゃないです(・_・、)
    >>56 です(・_・、)
    リゼロは4話くらいまで見たんですけどあまりハマれなかった、、

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/08(土) 11:34:47 

    >>68
    転スラは甘いミルクチョコやホワイトチョコが好きな人向け、オバロや盾の勇者はカカオ高濃縮な苦いビターチョコ好き向けって感じなんだよね

    オバロや盾の勇者は鬱と胸糞と後味の悪さを楽しむアニメだから、オバロ系が好きな人は転スラより幼女戦記向き

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2020/08/08(土) 15:55:40 

    >>15
    ハウス食品版のフック船長は右手がフックじゃなかったような。何かロボットみたいな感じの手だった気がする。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/08(土) 16:49:56 

    このすば面白くて大好きです
    【ネタバレOK】異世界物のアニメ

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2020/08/08(土) 17:45:54 

    >>79
    気楽に笑えて楽しめるから好きだけど、頭脳戦って感じはしないしハーレム物だから主さん的にはNGじゃない?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/08(土) 18:05:01 

    >>1主さん読んでる?
    リゼロはどうなのよ?苦手なの?
    出て来てコメントしたらどうなの?

    +0

    -3

  • 82. 匿名 2020/08/08(土) 22:26:05 

    >>64
    そういうことか、早とちりすまぬ。
    漫画と小説が伸びれば、円盤伸びなくてもまだまだ続編来てくれると期待してます。
    それくらい面白いと思う!

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/08(土) 22:29:04 

    異世界もう帰りたい
    平凡なサラリーマンが異世界に召喚されたものの、チーレム(チート+ハーレム)なんて都合のいい話がある筈もなく・・・ってストーリー
    そりゃ凡人が召喚されてもそうなるわな・・・
    【ネタバレOK】異世界物のアニメ

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2020/08/08(土) 23:40:38 

    GATE
    自衛隊の話で面白かったです

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2020/08/09(日) 12:38:29 

    >>9
    私も好きです。ジオルドとキースが笑顔で嫌味を言い合ってるのシーンがお気に入りです、最後はカタリナのマイペースっぷりを見て毒気を抜かれてお互い苦笑いしながら口喧嘩が終わるのもホッコリです。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/09(日) 12:41:53 

    >>73
    それ言ったら聖おにいさんもそうじゃん。2大宗教をネタにしてるんだから。
    マジギレする人の方が宗教とかにハマってそうで怖い。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/09(日) 12:52:48 

    >>68
    転スラは異世界で女の子にモテまくるみたいな展開じゃないですよね。
    どちらかというと、仲間を増やして皆が幸せに暮らせる国を作る的な話だと思う。
    見た目も女の子みたいだし、ハーレム系は好きじゃないけど転スラは抵抗なく見れました。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/09(日) 15:50:03 

    >>81
    リゼロ推し、同じ人?
    落ち着きなよ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/09(日) 16:27:15 

    >>63
    ??????どちら様です???

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/10(月) 10:38:37 

    >>78
    ちょっとわかりづらい画像しか探せなかったけど、フックだよ。フック船長なんだし、そこは変えないでしょw
    【ネタバレOK】異世界物のアニメ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/13(木) 14:24:37 

    >>68
    確かに女キャラが複数出てきて一見モテモテっぽいけど、実態は人の上に立つ苦悩を描いてると思う。

    人間時代の享年がアラフォーだったから、おそらく会社では中間管理職的なポジションだったんだろう。

    国おこししながらもいつもいつも周りを見て空気読んで神経すり減らしてるっぽいけど、もともとの性格だけじゃなく立場上マネジメント能力や人間関係の調整能力を求められてきた結果として他人の感情に敏感になったんだろうな。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2020/09/05(土) 23:11:59 

    >>2
    キャラの顔が不細工ばかりだから苦手

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード