ガールズちゃんねる

沖縄県 新型コロナ 過去最多の100人感染確認

1304コメント2020/08/27(木) 10:51

  • 501. 匿名 2020/08/07(金) 18:39:54 

    >>476
    軽症者療養施設には要件があって部屋毎の個別空調とエレベータ二基以上が条件になる
    空調で沖縄に多い高級ホテルやリゾートホテルの殆どが外れる(集中空調だとダイプリの二の舞)
    カヌチャのようなコテージはケアするのが大変になりこれもやや不適
    コンドミニアムリゾートは規模が小さくてエレベータは1基だけが多い

    +15

    -0

  • 502. 匿名 2020/08/07(金) 18:40:01 

    >>461
    千葉から沢山の人が毎日東京に働きに来るんだけど…

    +4

    -2

  • 503. 匿名 2020/08/07(金) 18:40:41 

    沖縄で100人はやばいんじゃない?

    +39

    -1

  • 504. 匿名 2020/08/07(金) 18:40:43 

    来週明けが怖い。
    基本的に沖縄の小中高の夏休みは1日から11日までと全国と比較しても短い。さらに感染者3桁突入したこの状態で来週火曜日から学校で分散登校なしの時差登校。せめて、来週いっぱいは夏休みにしてほしい。さもなければ、爆発的に感染者が出て、クラスターが多発すると思う。
    早めの判断を!
    (沖縄は旧盆なので、お盆休みは関係ないのです。ちなみに今年の旧盆は9月2日までの3日間)



    +30

    -0

  • 505. 匿名 2020/08/07(金) 18:41:06 

    >>60

    私は千葉県民だけど同じく気の毒に思っています。この関東からも沖縄旅行gotoで行った人いると思うし、子連れ帰省してる人とかも居たし。

    呆れる。

    +88

    -1

  • 506. 匿名 2020/08/07(金) 18:41:11 

    >>486
    ほぼ観光客のせいってわかりきってるのに、
    なぜ?!

    +19

    -3

  • 507. 匿名 2020/08/07(金) 18:41:48 

    県民には自粛を呼びかけて、gotoは継続…
    自粛するのアホらしくなってきた
    子供達が可哀相だわ。

    +49

    -1

  • 508. 匿名 2020/08/07(金) 18:42:21 

    仲井真さーん、知事に戻ってきてー

    +9

    -7

  • 509. 匿名 2020/08/07(金) 18:42:27 

    >>1
    北海道住みなのですが、札幌も人が密集してるけど1日に10ー20人前後の感染者を推移しています。
    あんまり他県のようにバンっ!!と増加しないのは寒い地域で育って色々免疫ついてるから?とか勝手に思ってしまった。

    +4

    -1

  • 510. 匿名 2020/08/07(金) 18:42:46 

    >>61
    ウィルス

    +3

    -1

  • 511. 匿名 2020/08/07(金) 18:42:50 

    >>471
    4月にコロナで休校だったから夏休み短縮なんです(T_T)

    +5

    -0

  • 512. 匿名 2020/08/07(金) 18:43:13 

    >>458
    本当にそれ!

    経済全然回ってない!

    自分たちの欲望だけ満たしたいだけのバカだよ。

    呆れる。

    +39

    -1

  • 513. 匿名 2020/08/07(金) 18:43:37 

    従兄弟が沖縄に行っていた。あっほー。

    +16

    -2

  • 514. 匿名 2020/08/07(金) 18:47:16 

    >>506
    ならなんで受け入れたの?
    基地反対みたいにデモやればよかったのに

    +2

    -20

  • 515. 匿名 2020/08/07(金) 18:47:32 

    >>24
    そもそも軽症って言葉が誤解を生んでると思うよ。

    ちょっと咳出て、微熱が出るくらいにしか思ってないんだろうね。

    コロナの感染者が軽症扱いでもこんなに苦しいなんてと言ってた人や、陰性後の体調不良が長引いて治療費半端なくかかってる人や、後遺症が残ってる人もいるのに。

    そういうことを報道すべきとは思う。

    それでも出かける人はいるとは思うけどね💧

    +39

    -2

  • 516. 匿名 2020/08/07(金) 18:48:16 

    >>492
    都合よすぎだから

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2020/08/07(金) 18:48:38 

    >>514
    まあ、デモやったら三密だしね(笑)

    デモは無理じゃない?

    +19

    -1

  • 518. 匿名 2020/08/07(金) 18:50:02 

    >>467
    ?????

    +3

    -1

  • 519. 匿名 2020/08/07(金) 18:52:52 

    今日の100人の中で、松山の従業員を対象にした検査で陽性出た人は7人だって。

    +17

    -0

  • 520. 匿名 2020/08/07(金) 18:53:08 

    >>11
    タヒんでどうぞ。

    +3

    -8

  • 521. 匿名 2020/08/07(金) 18:53:13 

    9月に修学旅行沖縄だ…

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2020/08/07(金) 18:53:31 

    >>24
    少しでも知恵のある人ならこんな時期に旅行や帰省なんかしないですよ。
    でも安倍さんの言うこと盲信的に信じてるバカな人もいるのです。
    (時々ここにも書き込んでますが・・・)
    そういうバカな人たちが安倍さんの『自粛必要ない』を信じて旅行や帰省で感染を拡大させてしまいます。

    +16

    -5

  • 523. 匿名 2020/08/07(金) 18:53:39 

    >>479
    同行者が要請反応でた場合、検査して陽性になることもあるんじゃない?
    そんな場合でも2週間ホテルに缶詰なのかな?

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2020/08/07(金) 18:54:07 

    >>1
    goto前から散々警戒されてたけど
    離島も時間の問題だね

    とりあえず鹿児島は既に島でも出た

    +5

    -0

  • 525. 匿名 2020/08/07(金) 18:54:36 

    >>490
    悪いのはアホな観光客と夜遊びするアホな沖縄県民

    +15

    -3

  • 526. 匿名 2020/08/07(金) 18:56:10 

    >>508
    仲井真にコロナ押さえられる力があるわけないだろ。
    死に体のじじいだぜ

    +4

    -3

  • 527. 匿名 2020/08/07(金) 18:56:36 

    >>96
    ほんとそう。
    GO TOのせいにしてる人多いけど、GO TO始まったからって即飛び付いて地方に旅行に行くなんて、自分さえ良ければ他人がどうなっても良いと思ってるんだと思う。冷静に考えれば、あのタイミングで旅行に行く方が馬鹿。

    +97

    -3

  • 528. 匿名 2020/08/07(金) 18:57:42 

    >>2
    関西住みだけど、大阪とか神戸から沖縄に行ったこと堂々とインスタにあげてる人結構いて
    もう今ならさすがに行ったとしても言わないほうが良さそうなのに自己顕示欲やめられないんだなと思ってしまう…

    +111

    -2

  • 529. 匿名 2020/08/07(金) 18:58:09 

    >>524
    GoTo 関連施設のコロナは観光庁、発表しないって聞いたけどあれ本当なの?

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2020/08/07(金) 18:58:19 

    沖縄へのダメージすごい。
    離島に住んでるおじいちゃんおばあちゃん大丈夫かな……

    +15

    -1

  • 531. 匿名 2020/08/07(金) 18:59:16 

    >>488
    トンキンて何ですか?

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2020/08/07(金) 18:59:22 

    >>527
    GOTOのせいで馬鹿がわいちゃってるじゃん。

    +13

    -1

  • 533. 匿名 2020/08/07(金) 18:59:42 

    >>5
    テレビで空港インタビューしてたけど、何組かの家族連れやカップルがニコニコしながら「キャンセルできないから沖縄には行くけど、外には出ないでずっとホテルにいますぅ〜」ってこぞって言ってたけど絶対嘘だろと思ったわ

    結果こんなありさまで沖縄本当にかわいそう
    病院のキャパがなさそうなところには行かないであげてほしいわ…

    +207

    -5

  • 534. 匿名 2020/08/07(金) 18:59:42 

    >>509
    都民で北海道行ってる子を知ってるから正直北海道も時間の問題な気がする…
    沖縄が無理なら北海道行こー!って発想で…

    +11

    -3

  • 535. 匿名 2020/08/07(金) 19:00:50 

    >>43
    お前みたいな底辺、ほんまにかわいそう
    誰からも相手にされないから気を引きたいんだね…(´;ω;`)
    長生きしないでね!

    +39

    -2

  • 536. 匿名 2020/08/07(金) 19:01:00 

    >>2
    GoTo 憎い

    +11

    -4

  • 537. 匿名 2020/08/07(金) 19:01:52 

    >>43
    アンタ頭大丈夫?

    +26

    -0

  • 538. 匿名 2020/08/07(金) 19:04:04 

    悲しい、私も7月に帰りたかったけど自粛した。
    観光客も自粛で行かないと思ってたのに…
    本当に今行かないと行けない旅行なのか考えて欲しい

    +11

    -1

  • 539. 匿名 2020/08/07(金) 19:04:33 

    >>43
    同意

    基地反対したり
    首里城燃やしたり
    意味不明な連中だよね

    因果応報って感じ

    +4

    -42

  • 540. 匿名 2020/08/07(金) 19:05:41 

    来週、小学校始まるんだけど。。。
    クラスター発生は避けられない気がする😭

    +8

    -0

  • 541. 匿名 2020/08/07(金) 19:05:59 

    >>500さん

    >>496です。スミマセン…私はそこまでは思ってはいません。
    一年後か数年後かは判りませんが、コロナ終息してから来てくださいよ…という思いです。
    今は、歓迎できませんよね。

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2020/08/07(金) 19:06:36 

    >>417
    沖縄市美里にある丸亀製麺は毎日お客さんで溢れていますよ。車で店の前を通るたびに驚きます。
    ラーメン屋もステーキ屋もいつもいっぱい。観光客はマスクしてないからすぐわかります。

    +27

    -1

  • 543. 匿名 2020/08/07(金) 19:06:44 

    >>539
    ごめん
    本当に何言ってるかわからない
    日本語なのに不思議

    +17

    -0

  • 544. 匿名 2020/08/07(金) 19:08:25 

    尊師です。沖縄に飛んできました。尊師パワーで沖縄のコロナを倒す
    沖縄県 新型コロナ 過去最多の100人感染確認

    +0

    -25

  • 545. 匿名 2020/08/07(金) 19:09:43 

    国際通りとか観光地は観光客普通にいる。なんだ他にも観光客いるじゃん!と思ってると思う。赤信号みんなで渡れば怖くないってやつ。観光地以外だと目立つし。観光客って本当すぐ分かりますよ。

    +12

    -1

  • 546. 匿名 2020/08/07(金) 19:10:17 

    今からでも旅行者の受け入れを拒否するしかないんじゃないだろうか…行くの楽しみにしてる人たちがいることはわかってるけど、今ゴートゥー使って割安で行けたとしても、お店も開いてない所多いみたいだし、自分も感染するリスク高いし純粋に楽しめないよ。キャンセル料はかかるけど、改めて行く時に割引みたいなの出来れば応じる人もいるかな。

    +4

    -1

  • 547. 匿名 2020/08/07(金) 19:11:39 

    沖縄県民です。
    もう本当にイライラする。
    観光業勤務だけど来て欲しいなんて思ってない
    だってまだコロナ流行ってる段階でのGOTOなんて、コロナバラマキキャンペーンになるってわかってたよね?
    それならギリギリまで自粛して落ち着いてからGOTOキャンペーンでもよかったんじゃないの?
    来てる観光客も沖縄好きだからとか言ってるけど、これでまた自粛生活に戻ったら生活できなくなる沖縄県民の事は考えてないのかな?
    インスタ見てても、自分達は感染対策完璧にやってきてるのに、白い目で見られたからコロナより人間が怖いとか書いてる人も見てイライラ
    なんで自分達の事しか考えられないんだろう?

    +62

    -2

  • 548. 匿名 2020/08/07(金) 19:12:13 

    妊娠中なので本当に怖いです。他に小学生の子供もいるし学校でもらってくる可能性もある。
    ちょっとの買い出しに出た先でももらう可能性があるし、近くに人がいると感染者ではないかと疑うばかりです…。

    +13

    -0

  • 549. 匿名 2020/08/07(金) 19:14:13 

    >>548 書き忘れてました。沖縄県民です。

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2020/08/07(金) 19:18:01 

    >>527
    安倍さんの言うこと盲信的に信じるバカがいるんですよ。
    経済活性化のためGoTo ! と煽られて旅行行くバカが。

    +7

    -1

  • 551. 匿名 2020/08/07(金) 19:20:45 

    那覇市在住です。子ども2人家庭保育に切り替えて、自粛していますがもういつかはなるんだろうな、と諦めモード入りました。
    これからも自粛は続けますが、お盆休みに旅行に来る方帰省される方、今からでももう1度考え直してほしいです。

    +54

    -0

  • 552. 匿名 2020/08/07(金) 19:22:21 

    >>455
    本人は感染経路がわからないと言っているけど、周りからはキャバクラでしょと噂されています…

    自己管理ができない観光客も悪いけど、夜遊びする県民も悪いですよね

    周りに遊び歩く友人や家族がいるなら、県民としてもっと諭すべきだと思います

    +25

    -1

  • 553. 匿名 2020/08/07(金) 19:22:45 

    >>504
    沖縄ロックダウンしなきゃ

    +9

    -2

  • 554. 匿名 2020/08/07(金) 19:22:56 

    沖縄県内の医療従事者です。
    コロナの感染拡大防止のため、病棟患者さんへの面会が禁止になりました。末期がんで余命数日の患者さんも、孫のお見舞いを楽しみに辛いリハビリや治療に耐えているおじーおばーも、みんな家族に会えずに我慢しています。患者さんのご家族も、大切な人が辛いときに隣にいて励ますことすらできない状況を「仕方ないよね、この状況だから..」と必死で耐えています。だからこそ、「旅行中に発熱したからPCR検査して」と受診する方にとても腹が立ちます。

    +99

    -4

  • 555. 匿名 2020/08/07(金) 19:23:18 

    オーイ、アベ盲信者たち、田崎スシロー、虎の穴のネトウヨ連中、天下の愚策 go to によって感染爆発している。
    この状況どう説明するんだ。悔しかったら論破してみろよ。これ国家賠償ものだぞ。
    こちらはパヨクと違い、桜井誠氏の熱狂的な支持者だが文句ある?

    +5

    -2

  • 556. 匿名 2020/08/07(金) 19:23:35 

    >>98
    アクティブ馬鹿の見本のような奴。いろんな所でコロナばらまいてますね。

    +81

    -0

  • 557. 匿名 2020/08/07(金) 19:24:16 

    >>2
    Go To は8月末で中止になるような気がする

    +71

    -2

  • 558. 匿名 2020/08/07(金) 19:24:34 

    >>13
    まだ米軍関係者の感染者は出ていますよ。
    沖縄県民より

    +56

    -2

  • 559. 匿名 2020/08/07(金) 19:25:40 

    >>547

    本当にその通りだよね。私も観光客相手の仕事をしてるから毎日思ってる。
    うちはマスクしてない人の入店を断ってるんだけど、「じゃあ買ってこい」「金出してよ」って凄んでくる人もいて本当に辛い。
    店も閉めて欲しい、せめて従業員の安全を保障して欲しい。
    この時期に沖縄来てるって時点でアホなんだなって思うけど、そのアホのせいでメンタルにも二次災害きてる。

    怖いよ毎日。

    +72

    -1

  • 560. 匿名 2020/08/07(金) 19:25:46 

    >>15
    愚策連発じゃない?
    GOTOだけじゃなくアベノマスクも一律10万も

    コロナは感染拡大は今の日本の政治力の低さをあらわしてると思うわ

    +35

    -0

  • 561. 匿名 2020/08/07(金) 19:27:45 

    >>235
    二階じゃなくてほぼ安倍❗

    +3

    -22

  • 562. 匿名 2020/08/07(金) 19:30:13 

    >>560
    コロナ五大愚策
    ⚫アベノマスク
    ⚫星野源コラボ
    ⚫三十万円給付金 →公明反対で中止
    ⚫電通中ヌキ
    ⚫Go To 旅行

    +19

    -0

  • 563. 匿名 2020/08/07(金) 19:32:43 

    >>235
    同じ穴のムジナ

    +4

    -3

  • 564. 匿名 2020/08/07(金) 19:33:20 

    >>135
    このままだと、その時期は入島制限でもかかるんじゃない?
    石垣島、西表島の住民に迷惑だけはかけんなよ?

    +31

    -1

  • 565. 匿名 2020/08/07(金) 19:33:24 

    >>554
    お疲れ様です。
    やっぱりそんな非常識な人達がいるんですね。
    殆どの人は我慢して自粛しているのに、一部の人達が感染を拡大させているこの事実。
    ほんとに腹立たしい。

    +51

    -0

  • 566. 匿名 2020/08/07(金) 19:34:01 

    在宅勤務で基本引きこもってるけど、ネットスーパーやデリバリーでたまに配達員くるし、仕事の関係で週に1回は外出必須だし、持病で月に1回県立病院(コロナ患者受け入れ病院)に通院しているから毎日不安。
    5月〜6月はゼロだったから、夏の暑さでコロナ弱体化したのかと期待したのに。。

    +5

    -0

  • 567. 匿名 2020/08/07(金) 19:36:16 

    言わんこっちゃない
    沖縄県 新型コロナ 過去最多の100人感染確認

    +41

    -1

  • 568. 匿名 2020/08/07(金) 19:36:18 

    沖縄の人観光が主要なんだけど経営してるのって東京の人間とかばっかりなんだよね。IT関連もそう。人件費安いから。
    そして基地に毎日座り込んでデニーさん頑張れしているのは沖縄に縁もゆかりも無いプロ市民。
    人口あたりの離婚率殺人事件率第一位。学力最下位。所得も吸い取られているなんとかしないと…

    +39

    -1

  • 569. 匿名 2020/08/07(金) 19:36:36 

    >>26
    だって国が金出して旅行奨励するんだもん感染拡大して当然ですよ。

    +29

    -0

  • 570. 匿名 2020/08/07(金) 19:38:35 

    >>353
    本当!!!
    マスクして無い観光客多いですよね。
    あれ、何⁉️🤔😠💢💢💢💢

    +37

    -0

  • 571. 匿名 2020/08/07(金) 19:38:53 

    バカ発見出来るよね
    今Gotoで旅行行く人ってバカだと思う、沖縄の為にーって言うなら、公式ショップからお土産や民芸品買えばそれだけでも良いと思うし

    +31

    -0

  • 572. 匿名 2020/08/07(金) 19:39:01 

    >>533
    私もそのインタビュー見ました。
    いかにも「自分たちは仕方なく行くんです」みたいな…
    よくそんなこと言えるなと呆れて見てました。

    +94

    -2

  • 573. 匿名 2020/08/07(金) 19:39:42 

    >>369
    それは仕方ないことだと思うよ
    金持ちになにかしろ!って強制や暗に促すのは違うんじゃないかなぁ?
    お金をもって維持できてるって頭良くないと出来ないし、頭の良い人が危険の中に飛び込むとは思えないからさ

    +2

    -2

  • 574. 匿名 2020/08/07(金) 19:40:04 

    >>111
    戦前、国に殺されて、今また国に殺される。

    +34

    -4

  • 575. 匿名 2020/08/07(金) 19:40:26 

    >>567
    地元の人からしたら迷惑な話ですよね。

    +6

    -0

  • 576. 匿名 2020/08/07(金) 19:42:41 

    旅行しないで沖縄製品を買って応援ってできないだろうか?私は豆腐ようが大好物なのでめっちゃ買う!!微々たる力だろうけど応援している。

    +24

    -0

  • 577. 匿名 2020/08/07(金) 19:46:15 

    PCR検査が制限されるみたいなので濃厚接触でも検査対象から外れるみたいです。
    かかってても分からない人がうじゃうじゃ増えて陽性人数は減っていくでしょうね。

    +26

    -1

  • 578. 匿名 2020/08/07(金) 19:46:42 

    >>557
    Gotoは元々8月末で終了だったはず

    +0

    -19

  • 579. 匿名 2020/08/07(金) 19:47:44 

    100超えおめでとう㊗️🎊泡盛で乾杯しよう

    +0

    -12

  • 580. 匿名 2020/08/07(金) 19:48:35 

    >>554
    沖縄に遊びに行く人は沖縄の病院に来院しません、検査受けません。って一筆書いてから飛び立てよ。

    +61

    -0

  • 581. 匿名 2020/08/07(金) 19:49:07 

    >>576
    出来るよー
    送料かかるけど、公式ショップからお土産買うのだけでも助かるし

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2020/08/07(金) 19:49:56 

    >>578
    来年の春までじゃなかった?

    +15

    -0

  • 583. 匿名 2020/08/07(金) 19:50:30 

    >>557
    散々コロナばら撒いたあとに中止されてもね。

    +37

    -1

  • 584. 匿名 2020/08/07(金) 19:50:56 

    >>25
    キャンセル料金を払いたくない馬鹿は、行く。
    そして、機内、ホテル、飲食店で感染拡散させる。

    +117

    -5

  • 585. 匿名 2020/08/07(金) 19:52:53 

    >>569
    国が、感染拡大の後押し。
    利権しか見えてない。

    +7

    -0

  • 586. 匿名 2020/08/07(金) 19:54:09 

    >>12
    10日までだった夏休みの延長が決まりました。
    県独自の緊急事態宣言が出たあとは、公園の遊具も使用できないように、ロープで固定されています。
    GOTOの結果が出てしまいました。
    この週末、週明けでさらに増えそうです、辛い。

    +85

    -0

  • 587. 匿名 2020/08/07(金) 19:56:30 

    >>288
    15日まで緊急事態宣言出してるのに学校があるの?!休校にしてほしいね

    +20

    -0

  • 588. 匿名 2020/08/07(金) 19:57:33 

    >>19
    なんでこのご時世にGOTOに踊らされて旅行する人の犠牲がその土地の人々になるんだろう。…。本当に悲しい。
    考えてこれだけどんどん拡がっていってるんだから、今旅行行くべきなのかどうなのか頭で考えたら解るよね。
    自分は感染してない・しないだろう、誰かひろめたか解らないしいいだろうとか辞めて欲しい。

    +171

    -12

  • 589. 匿名 2020/08/07(金) 19:58:22 

    >>288
    山の日登校日なの?かわいそうに

    +0

    -4

  • 590. 匿名 2020/08/07(金) 20:01:14 

    >>422
    難しいことは良く分からないんだけど医療が崩壊して沖縄が完全自粛とかに陥ったら経済の活性化どころか大失敗なような…

    +9

    -0

  • 591. 匿名 2020/08/07(金) 20:01:31 

    自粛のときに散々snsで
    『〇〇島には行かないで!おじぃとおばぁ
    ばかりの島で、病床数も足りてません!今は我慢の時! #stayhome』
    とか載せていたのに
    子どもの夏休みに合わせて結局その島へ旅行してて
    元々嫌いだったのがもっと嫌いになった!
    Gotoの前から計画してただろうけど、
    期間内だラッキーとか思ってるんだろうな。

    +19

    -0

  • 592. 匿名 2020/08/07(金) 20:02:50 

    >>25
    近所のママ友一家が明日から行くって。
    ママ友は看護師で、勤務先には内緒だってさ。ちなみにコロナ患者とは接触してないけど、濃厚接触者とは接触してる。(本人談)
    ちなみにご主人も医療従事者…

    子供同士が習い事一緒だし、本当に勘弁してほしい

    +167

    -6

  • 593. 匿名 2020/08/07(金) 20:03:30 

    >>533
    観光客たくさんいるよ。
    みんなマスクして常識的に過ごしてるよ。
    観光客来ないと沖縄の失業者が増えて余計に困ります。
    ホテルや観光施設が前回と違って休業してないのはそういうことです。

    +6

    -29

  • 594. 匿名 2020/08/07(金) 20:03:54 

    >>240 go toで安い時に行く人の方が貧乏人だと思うw

    +42

    -0

  • 595. 匿名 2020/08/07(金) 20:06:39 

    沖縄出身東京在住の者です。
    もう本当にまじで言葉にできないぐらい悲しい思いですよ。
    私は今年はもう帰らない。
    帰るのは最短でも、来年のGWと決めています。
    こんな時期に沖縄に行こうとする輩の思考が全く理解できません。
    私のように沖縄に帰りたくても帰れない(またはあえて帰らない)決断をした方々は多いと思います。
    その気持ちを踏みにじってますよ。
    最低最悪です。色んな意味で沖縄を壊さないでください。

    +28

    -0

  • 596. 匿名 2020/08/07(金) 20:07:33 

    >>12
    都内在住の沖縄出身者だけど、都内からだから帰省はできないし、親や兄弟がコロナに気をつけて生活してるのに腹立たしくて泣ける。観光客のカバンにゴキブリ忍び込んでて欲しい

    +123

    -3

  • 597. 匿名 2020/08/07(金) 20:10:49 

    >>42
    ベッド。
    国も愚作だけど、最終的に自分で沖縄行くって決めて行って感染広げた奴らは許されないと思う。
    でも、沖縄は殆ど観光で生計立ててるからこの結果は驚く事でもない。

    +22

    -0

  • 598. 匿名 2020/08/07(金) 20:12:37 

    中国のせいだよ

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2020/08/07(金) 20:13:26 

    >>43
    少なくともあなたのような方は、コロナ関係なく沖縄には来ないでほしい。
    ましてや「沖縄」というワードも軽々しく出なさいていただきたい。

    +41

    -1

  • 600. 匿名 2020/08/07(金) 20:13:43 

    >>593
    あなた沖縄に居ないよね?
    観光客どう見ても酷いけど(怒)
    ホテルは潰れそうだから開けてるだけだし、観光施設殆ど休業してますよ。

    +38

    -3

  • 601. 匿名 2020/08/07(金) 20:16:51 

    保育園、家庭保育の協力から要請に変わりましたね。
    でも、県からハッキリ休園って言ってくれないと保育園休ませたくても仕事休めないよ。

    +28

    -0

  • 602. 匿名 2020/08/07(金) 20:17:33 

    >>177
    GOTOを利用する人はアクティブだから、少数でも危険だと思うよ。

    +16

    -0

  • 603. 匿名 2020/08/07(金) 20:18:29 

    すみません。

    沖縄は1日何件検査しているんですか?
    重症者は何人なんですか?

    +3

    -4

  • 604. 匿名 2020/08/07(金) 20:19:15 

    >>43
    通報通報。さっさと消えろ

    +25

    -0

  • 605. 匿名 2020/08/07(金) 20:19:45 

    沖縄の医療崩壊を防ぐ為には国が積極的に関与するしかないと思う
    東日本大震災の時のように国を挙げて被災地を援助したようにね
    ①軽症者療養用のホテルの徴用と運営要員の派遣(各自治体の経験者)
    ②医療従事者の沖縄への派遣(特に臨床知見の豊富な医者やケア経験豊富な看護婦など)
    ③航空機をチャーターして患者の本土への移送

    国が取り仕切って関係省庁が通達を出しまくってこのくらいやらないと解決しない

    +9

    -1

  • 606. 匿名 2020/08/07(金) 20:21:28 

    >>557
    もう9月以降も予約入りまくってるから無理だよ
    いい加減あきらめて現実を受け入れなよ

    +22

    -2

  • 607. 匿名 2020/08/07(金) 20:21:53 

    >>28
    4連休の前日から沖縄入りしてる観光客多くて、観光地近辺にあるスーパー行った時、観光客の若くてチャラい男達がマスクしてなくてはしゃいででかい声で話しながらいてびっくりした。
    沖縄に来て開放的になってマスク外してるのか、ただ沖縄県民のことを考える気持ちがないからなのかショックな光景だった。

    +74

    -1

  • 608. 匿名 2020/08/07(金) 20:24:06 

    >>43
    お前とお前の親に天罰、因果応報が返るわ笑
    不細工遺伝子製造してざまぁ笑

    +0

    -0

  • 609. 匿名 2020/08/07(金) 20:25:10 

    >>604
    いや、悪事を残しとけ!
    消しても悪事は消えないけどな!

    +5

    -0

  • 610. 匿名 2020/08/07(金) 20:27:04 

    >>578
    違うよ
    8月末までは旅費の35%分だけしか還元されないけど、9月からはその35%分に加えて飲食店や土産屋に使えるクーポン(旅費の15%相当)を配布開始予定
    つまり、9月からは旅費の50%がキャッシュバックされるってことです
    でもこれだけ非難されて、もう8月末で中止になることもあり得るね

    +21

    -0

  • 611. 匿名 2020/08/07(金) 20:27:27 

    >>600
    いるよ。
    あなたもホテルは潰れるから休業しないってわかってるじゃない。
    休業しない、客こないは余計困るんだが。

    +5

    -6

  • 612. 匿名 2020/08/07(金) 20:28:57 

    >>111
    そのセリフは2月に春節で遊び回ってた中国人へ向けて発してたものなんだよね。
    なんで日本人が自粛してるのに中国人は日本でマスクもせずに遊び回ってるんだ!!って。
    それを今や日本人同士で発するようになるなんて。
    日本人の民度も落ちたもんだね。

    +70

    -1

  • 613. 匿名 2020/08/07(金) 20:30:21 

    >>12
    県民は自粛してるのに観光客が外を歩いてて異様な感じです。
    私も持病があるから不必要な外出はずっとしてない。
    観光地が閉まってるから、地元のスーパーでマスクもせずにウロウロしてる観光地見ると呆れてしまいます。いまは自分が移される立場にあるのに…
    観光客のカバンにでっかいヤモリ忍び込んでてほしい。

    +118

    -1

  • 614. 匿名 2020/08/07(金) 20:30:47 

    >>43
    お前とお前の親が〇〇ますようにww
    因果応報で残酷にな。

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2020/08/07(金) 20:32:05 

    校長がコロナになったり、ヤバイよね。
    夏休み延長が良いかと。
    とうとう、うちの市も家庭保育依頼が通達されました。
    4月から2ヶ月くらいしか保育園通えてない。
    子供守る為しかたないし、保育園側の気持ちもわかる。
    家族が濃厚接触者になっても家庭保育になるし、
    なんの為に仕事してるかわからなくなってきた。
    糸満市の小学校長、沖縄市の教員が感染 国頭村で中学生2人も - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
    糸満市の小学校長、沖縄市の教員が感染 国頭村で中学生2人も - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュースryukyushimpo.jp

     沖縄県内では6日までに、国頭村の中学生と糸満市内の小学校校長、沖縄市内の小学校教職員の新型コロナウイルス感染が確認された。  国頭村では5日、村内の中学校に通う男子生徒2人の感染を確認した。2人は現...

    +8

    -0

  • 616. 匿名 2020/08/07(金) 20:32:10 

    >>607
    そういう底辺な観光客がいるから、観光客すべてが嫌われちゃうんだよね…

    +32

    -0

  • 617. 匿名 2020/08/07(金) 20:33:14 

    >>514
    デモ笑笑

    口だけ言うなら簡単だ笑笑

    アホか

    +7

    -0

  • 618. 匿名 2020/08/07(金) 20:36:07 

    >>486
    さすが犯罪者の子供だな。
    人間性と容姿の悪さまで遺伝して。

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2020/08/07(金) 20:36:28 

    >>336
    御結婚おめでとうございます。私も沖縄県民です。
    沖縄の結婚式は招待客たくさん集まるし、みんなでワイワイ楽しいもんね

    元気付けられるか分からないけど私あなたのためにカチャーシーする!だからどうか悲しまないで。おめでとう🎉

    +27

    -1

  • 620. 匿名 2020/08/07(金) 20:36:54 

    >>600
    休業してる観光施設って首里城や美ら海水族館?
    だいたいが利益がでなくても大丈夫な公の施設では?
    ほとんど、とは。。
    【8/7更新】新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に伴う営業情報|お知らせ|トピックス|沖縄観光情報WEBサイト おきなわ物語
    【8/7更新】新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に伴う営業情報|お知らせ|トピックス|沖縄観光情報WEBサイト おきなわ物語www.okinawastory.jp

    沖縄観光の総合情報ポータルサイト。沖縄県内で行われるイベントや、観光・旅行に役立つ情報が満載です。観光施設や飲食店、現地ツアー情報まで、最新の沖縄観光情報をお届けします。

    +10

    -6

  • 621. 匿名 2020/08/07(金) 20:38:03 

    >>5
    明日から3連休で混むから
    今日で買い物済ませようと
    イオンに行ったら、
    いつもよりガラガラだし
    みーんなマスクしてました。
    だけど、帰り際にすれ違った家族連れが
    アロハシャツとアロハのワンピースで店に入っていき
    超浮かれてた。しかもマスクなしで。
    あれは絶対県外のやつです。
    あんなださい柄の古いアロハシャツのペアルック
    久々に見たわ。
    マスクもしてないからイライラが増した。

    +183

    -4

  • 622. 匿名 2020/08/07(金) 20:39:52 

    県外にいる沖縄県民は、帰省を泣く泣く諦めてるのになんで観光しにくるの?海で遊ぶから大丈夫、外出しないので。っていうインタビューが腹立たしい。なら、今来なくていいでしょ。医療従事者ありがとって言う前に自粛しろ。

    +22

    -1

  • 623. 匿名 2020/08/07(金) 20:40:28 

    >>43
    沖縄県民だけど、半分は半日とかどこ情報?
    勝手なこと言わないで気持ち悪い。

    +42

    -1

  • 624. 匿名 2020/08/07(金) 20:40:58 

    >>336
    ご結婚おめでとうございます。
    原因は彼らのせいですよ、観光客一人一人の行動なんだから。

    +13

    -1

  • 625. 匿名 2020/08/07(金) 20:41:27 

    >>539
    自業自得だよな

    +1

    -17

  • 626. 匿名 2020/08/07(金) 20:41:39 

    家の近くのサンエーは全滅です。
    なのでみんなユニオン、かねひでに流れてるのか混雑していて怖くて行けない
    こう言う時にコープの配達をお願いしている所は良いですよね

    +12

    -1

  • 627. 匿名 2020/08/07(金) 20:41:48 

    >>607
    私、9月に東京から沖縄本島に行く予定ですが、地元の人達との接触は極力避けるつもりです。
    スーパーに行くなんてとんでもないと思う。
    観光客が来ないと困るようなお店やスポットにしか行かない予定。
    そしてお金はしっかり落とします。
    東京都民なのでGOTOは使えないので、税金のお世話にもならないですよ。
    飲食店のスタッフさんへの心付けを渡すことも考えてる。

    +9

    -36

  • 628. 匿名 2020/08/07(金) 20:42:50 

    >>542
    わかる。58の丸亀にもいっぱいいらっしゃいますね。 
    こんなに広まったら逆にもう、観光客を悪くは言えないです。
    今度は沖縄県民が渡航出来なくなる。
    広める側になってしまうんですよね。
    丸亀はこれからは無難にテイクアウト。

    +19

    -1

  • 629. 匿名 2020/08/07(金) 20:43:31 

    >>625
    あなたも、625さんも、同じ日本人だと思えない
    ひどすぎる

    +4

    -1

  • 630. 匿名 2020/08/07(金) 20:44:09 

    これ、半分人災だよね。 ゴトウキャンペーンの被害地域。

    +9

    -0

  • 631. 匿名 2020/08/07(金) 20:45:05 

    沖縄県民です。
    申し訳ないのですが、旅行客だろう人がたくさんいます。
    少し前までは、感染0人が続いてたのに、GoToが始まってからこのありさまです。
    毎日怖いです。

    +34

    -0

  • 632. 匿名 2020/08/07(金) 20:46:02 

    >>626
    コープ入りたい。
    ユニオンで次亜塩素酸水もらえるからありがたい。
    日曜朝市怖いよ。

    +7

    -0

  • 633. 匿名 2020/08/07(金) 20:46:20 

    >>627
    いやー、来月もまだ収まってないと思いますよ…
    いま観光地も飲食店も閉まってるとこ多いし来ても楽しめないかと。
    コロナ持って帰っても大変なので、旅行であれば時期を改めた方が。

    +47

    -1

  • 634. 匿名 2020/08/07(金) 20:46:43 

    沖縄県民だけど、5・6月感染者がいなかったから、油断しちゃったせいもあると思う。
    インスタとかみてたらクラブとか飲み会で酒の回し飲みとかみんなガンガンやってたし。
    新しい生活様式が定着しなかったんだよね。もう大丈夫だって油断してしまった。

    +21

    -0

  • 635. 匿名 2020/08/07(金) 20:47:47 

    デニーはダメだな
    今日から募集してる
    「県では宿泊療養施設のさらなる増室を検討しているところですが、運営のために必要な医療従事者が不足しています」って?
    今まで何をしてたの?
    しかもOGやOBで、即戦力として協力いただける方々は大丈夫なの?
    瞬時に動けるのか?
    新型コロナウイルス感染症にかかる知事コメント/沖縄県
    新型コロナウイルス感染症にかかる知事コメント/沖縄県www.pref.okinawa.lg.jp

    新型コロナウイルス感染症にかかる知事コメント/沖縄県このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。沖縄県 検索・共通メニュー コンテンツメニュー ホーム > 組織...


    +24

    -0

  • 636. 匿名 2020/08/07(金) 20:49:02 

    >>627
    飲食店でのお心付けって気持ちだから日本でもやっていいことなんだね。
    普通の食堂や沖縄居酒屋とかででしょうか?
    参考にしたいから、だいたいいくらくらいで、封筒にいれるのかや、渡すタイミングとそのときの言葉を教えてください。

    +1

    -8

  • 637. 匿名 2020/08/07(金) 20:49:37 

    沖縄現地の方は来てもらいたくないが大多数なのかな?
    観光業のためにも来て!って思う人もいるのかな。

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2020/08/07(金) 20:50:04 

    外交三昧で県政を放り出してる中国人知事の無能知事はやめろ

    +2

    -1

  • 639. 匿名 2020/08/07(金) 20:51:48 

    >>635
    本当だ
    令和2年8月7日になってる
    こりゃ菅さんに叱られて当然だわ

    +11

    -1

  • 640. 匿名 2020/08/07(金) 20:52:01 

    >>632
    私ほぼコープでお願いしてるよ。
    でもコロナでコープ入った人多いらしく、欠品で届かない商品も結構ある。
    けどなるべくスーパーとかも行きたくないからさぁね。
    5月6月は感染者いなかったから、そのときには「夏休みには県内の普段泊まらないようなとこに行って少しでも経済回せたら」とか思ってたけど、ほんとそれどころじゃなくなっちゃったね…

    +13

    -0

  • 641. 匿名 2020/08/07(金) 20:52:33 

    観光地で働いてます。
    これだけ感染増えても地元家族連れが来ます。私が働いてる場所はスィーツ専門で我慢できると思います。
    来て下さりありがたいですが私なら行かないと思っています。
    県民自ら不要不急の外出を控えるべきです。

    +6

    -2

  • 642. 匿名 2020/08/07(金) 20:53:04 

    >>580
    保険証見て県外の住所書いてあったら追い払えるシステムだったらいいのにね!!
    こんな時期に旅行する奴は家に帰ってからも病院利用するな!って思う!!

    +11

    -1

  • 643. 匿名 2020/08/07(金) 20:56:02 

    思うんだけど、空港のサーモグラフィーは無症状なら意味なくない❓
    来県するならPCRを出発前に何回かするとかして来てほしい。最後のPCRから1週間は自宅隔離とか。

    +15

    -0

  • 644. 匿名 2020/08/07(金) 20:57:59 

    >>635
    緊急事態宣言からずっと医師も保健師も看護師も募集しないと集まらないよ
    あと、あらゆるHPやSNSを使って呼び掛けないと募集に気がつかない

    +8

    -0

  • 645. 匿名 2020/08/07(金) 20:58:22 

    >>640
    野菜どこ行っても高いしコープで良いかもね。

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2020/08/07(金) 20:59:14 

    毎年お盆周辺は夫も私も長い連休のため、沖縄旅行にいくのが恒例でしたが、今年は何の予定も入れませんでした。私は地方出身ですが帰省も諦めました。(高齢の祖父母とまだ小さい甥がいるのもあり)
    旅行するかどうかは個人の自由ですし、細心の注意を払えば大丈夫だとは思いますが、「キャンセル料かからないならキャンセルするけど…」って言ってる人を見るとモヤモヤします…。
    1年前とかに予約したらまだしも、今年の3月下旬以降に予約したのであればこうなる可能性見えたんじゃないかなぁ。

    また「今は観光地の人たちも万全じゃないから、良い状態になってからの方がいいのはわかってるけど悩む…」と知り合いが言ってたのですが、先方(観光地)がどうこうというより、自分が旅行先で拡げたり、持って帰ってしまうリスクは考えないのだろうかとイライラしてしまいました…
    長々と愚痴ですみません…。

    +8

    -0

  • 647. 匿名 2020/08/07(金) 20:59:43 

    >>637
    私個人の考えでは、不必要に県をまたいで来ないでほしかった。
    せっかく5月6月と感染者出てなかったから、県民が県内旅行したり外食したりで経済回した方がいいと思って。
    以前は県外から持ち込まれるのが怖かったから来ないでと思ってたけど、いまは逆に感染しちゃうから来ないでっていずれにせよ来てほしくない気持ちかな。
    コロナが落ち着いたらまた沖縄旅行楽しんでほしい。

    +20

    -0

  • 648. 匿名 2020/08/07(金) 21:00:02 


    那覇市在住の転勤族です。
    去年末にせっかく沖縄に転勤になってはじめての夏
    こんなことになるなんて。
    実家にも帰るチャンスを失ってるし、ただただつらい

    +20

    -1

  • 649. 匿名 2020/08/07(金) 21:00:57 

    >>633
    私も夫も、ずっとテレワーク中なんです。
    大学生の子どももずっとオンライン授業。
    普段は食材を買うのにスーパーに行く以外は、たまに家族で外食する程度です。
    いつテレワークが解除されるかわからないけど、今の我々なら「感染しない・させない」状態で県を跨げると判断しました。
    基本はホテルでのんびりするつもりですが、やはりホテル以外でも飲食を楽しみたいです。
    そんなに休業しているお店が多いのですか?
    教えてくださってありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    +4

    -25

  • 650. 匿名 2020/08/07(金) 21:01:17 

    沖縄に来るのはまだ許せるけど
    マスクしてない観光客ほんと多すぎっ!

    マスクなんてしませーんてドヤ顔しながら歩いてる...
    まじ辛い...

    +20

    -1

  • 651. 匿名 2020/08/07(金) 21:01:34 

    >>350
    こればっかりは人によるよね
    私は飲みに出掛けるの大好きで毎週出掛けてたくらいだけど、ダイヤモンドプリンセスが報道され始めた今年1月から家飲みだけにしてる。

    自粛なんて関係なく飲み歩く人もいたけど、それ以上に県民みんな頑張ってたと思うよ!感染者ゼロ続けようねって毎日話してたもん

    +41

    -1

  • 652. 匿名 2020/08/07(金) 21:03:33 

    >>604
    通報👍しました

    +7

    -0

  • 653. 匿名 2020/08/07(金) 21:03:36 

    Gotoの被害者…
    行った人、これ見てどう思うんだろ?

    こんなときに行くぐらいだから何も思わないか

    +35

    -0

  • 654. 匿名 2020/08/07(金) 21:04:16 

    医療従事者など正当な理由以外で沖縄入りする皆さんにこう言いたい。
    やーのちぶるひーじーか?

    +26

    -3

  • 655. 匿名 2020/08/07(金) 21:04:56 

    >>648
    タイミングが本当に、、
    実家に戻れないと辛いですよね
    早くコロナが終息してほしいけど今年は無理だろうな
    冬が1番流行するって言う話ですからね

    +8

    -0

  • 656. 匿名 2020/08/07(金) 21:05:34 

    >>653
    安倍さんの言うこと盲信的に信じてるような人は何も感じないんじゃない。

    +6

    -3

  • 657. 匿名 2020/08/07(金) 21:05:44 

    >>557
    gotoやめても行く人は行くよ。
    金持ちは沖縄大好きだからね。キャンペーンなんて元々使う気もないと思う。

    +54

    -0

  • 658. 匿名 2020/08/07(金) 21:05:57 

    >>2
    感染に気をつけて、旅行に行きます!
    ヨロです!

    +3

    -14

  • 659. 匿名 2020/08/07(金) 21:06:39 

    >>627
    ちゃんと考えてることはいいことだと思うけど、全国的におさまってからの方がベストだよ。
    もし自分が保菌してたら?とかは考えないのかな?
    観光客が来ないと困るお店も地元の店員さんで感染したら仕事できないしお店も閉めなきゃならないし。
    もし保菌してたら移動のタクシー、モノレール、通行人に感染もありえる。
    そしてタクシーの運転手もその次々の乗客も感染、モノレールなんてたくさん人乗ってるから感染範囲は広がるよね。

    +35

    -1

  • 660. 匿名 2020/08/07(金) 21:08:27 

    アルコール除菌系商品

    サンエーはタイミングです
    メイクマンは夜しか行けないからあきらめました
    かねひで、エーコープはどうですか?


    +1

    -0

  • 661. 匿名 2020/08/07(金) 21:08:47  ID:PgOFaLYH3E 

    >>139
    海へも行かないでとお願いしてる自治体もありますよ。
    海の目の前がお年寄りばかりの集落、というところもあるんです。
    ほんと、泳いできて誰もいない浜から上陸してテントで寝て泳いで帰って欲しい。あ、もちろん食材飲み物などはすべて持参で。

    +27

    -1

  • 662. 匿名 2020/08/07(金) 21:08:47 

    沖縄に住んでる芸能人が東京と沖縄行ったり来たりしてるんだけど腹立って仕方ない。インスタも見るのやめた。

    +27

    -1

  • 663. 匿名 2020/08/07(金) 21:09:22 

    >>653
    経済回してやった(ドヤ)って思ってるよきっと

    +17

    -1

  • 664. 匿名 2020/08/07(金) 21:10:13 

    沖縄県民の嘆きを見ると旅行して良いですよってあくまでも対策しながらリスクの高い場所に行かないが前提にあるはずなのにそれが欠けてる人が多数行ってる気がする

    +33

    -0

  • 665. 匿名 2020/08/07(金) 21:10:55 

    >>627
    あまり気にせずに、感染対策だけ普段東京でしてるのと同じようにして、来てください。
    人が動かないことには観光業はどうしようもない。

    +7

    -4

  • 666. 匿名 2020/08/07(金) 21:10:57 

    >>654
    まじでよ。
    やったーがいらんわじゃしていま沖縄こんなーどって言いたい。しにわじわじー。

    +23

    -1

  • 667. 匿名 2020/08/07(金) 21:12:04 

    >>635
    まさか最近になって本格的に募集したとかじゃないよね?
    うちの県は緊急事態宣言辺りから募集ガンガンしててポストにも何度もチラシが入る
    色んなことが最悪のかたちで絡み合ってしまった感じだね

    +6

    -0

  • 668. 匿名 2020/08/07(金) 21:14:18 

    >>627
    スーパーは行かなくてもコンビニは行くよね?

    +6

    -0

  • 669. 匿名 2020/08/07(金) 21:15:04 

    >>636
    海外では当たり前のようにやってきたけど、日本でやろうとしてるのは初めてなんです💦
    チップ代をお客が伝票に記入するシステムでなければ、いつもは自分達のテーブルを担当してくれたスタッフさんに対して会計の時にお渡ししてます。
    飲食代はカードで払うので、カードのお客様控えをもらうタイミングで、袋にも入れずそのまま。
    「あなたのおかげでいい時間を過ごせたので、少ないけど受け取ってください」とこっそり。
    本当に気持ち程度なので、1000円とか2000円かな。
    それでも渡された人達、みんなすごく喜んでくれる。
    こんな時期に観光客を相手にしてくれるのだから、日本でもそのくらいしても良いと思う。

    +1

    -11

  • 670. 匿名 2020/08/07(金) 21:16:20 

    >>659
    移動はレンタカーです

    +0

    -9

  • 671. 匿名 2020/08/07(金) 21:16:47 

    >>660
    石垣だけど、こっちは結構スーパーもドラッグストアもアルコールもマスクも売ってるよ。
    けどアルコールは地元の酒造所が消毒用のを販売してるからってのもあるかも。
    手に入るといいですね。

    +14

    -0

  • 672. 匿名 2020/08/07(金) 21:17:19 

    >>627
    GOTOの反動で9月感染者ピークだと思いますよ?

    +22

    -0

  • 673. 匿名 2020/08/07(金) 21:17:57 

    中国のせいだよ

    +7

    -1

  • 674. 匿名 2020/08/07(金) 21:19:20 

    >>647
    感染対策きちんとして来てくださる方は大歓迎です。

    +3

    -12

  • 675. 匿名 2020/08/07(金) 21:20:20 

    >>28
    完全に人災ですね

    +17

    -0

  • 676. 匿名 2020/08/07(金) 21:21:22 

    >>366

    本気で経済回すつもりなら、キャンペーンのキャッシュバック目当てに今の時期に旅行なんかしないで、キャンペーンのない時期に行くべきだよね。

    偉そうに上から言ってるけど、貧乏根性丸出しで笑えるわ(笑)

    +37

    -1

  • 677. 匿名 2020/08/07(金) 21:23:00 

    明日から三連休だから、また出歩く人が増えるのかな?

    なんか怖いんだけど…

    +11

    -0

  • 678. 匿名 2020/08/07(金) 21:23:54 

    コロナウイルスに感染したら自宅療養が多くなるよね
    総合風邪薬か解熱剤を買っといた方がいいのかな?

    それとも薬局から配達で来るの?
    若いから自力で治せって言われても38.0代まで上がるんだし辛いよね
    家に氷枕も無いから一つは買ってこようかな

    +8

    -0

  • 679. 匿名 2020/08/07(金) 21:26:54 

    >>8
    本当、自粛ババァめんどくさい。

    +13

    -4

  • 680. 匿名 2020/08/07(金) 21:27:22 

    >>6
    スペースないと「後藤」みたいだね。ゴメン、どうでもいいことを。

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2020/08/07(金) 21:27:25 

    業務スーパー行ったんだけど、マスクしてない観光客数名いてびっくりした!
    なんでYouは業務スーパーに!?
    BBQでもやるんだろうけど、観光客に対して始めてイラッとしたよ。
    今まで運転マナー悪いレンタカー見ても、マナー悪い観光客見てもここまでイラッとしなかったのに。
    これで地元帰ってコロナになったら沖縄のせいにするんでしょ?
    ヤバい時期に来て感染して沖縄を悪く言われるのは心外だわ。

    +26

    -0

  • 682. 匿名 2020/08/07(金) 21:28:06 

    >>653
    GoToキャンペーンが始まったばかりの頃、TVで何処かの旅館の女将さんが「旅行に来て頂けるのはありがたいけど、この時期に旅行するような人はちょっとアレですからね」ってポロッと本音を漏らしてたのを思い出したよ

    +28

    -1

  • 683. 匿名 2020/08/07(金) 21:28:55 

    会社の同僚が沖縄行ってたわ
    本人には、言わないけどみんなボロカス言ってた

    +26

    -0

  • 684. 匿名 2020/08/07(金) 21:30:55 

    GOTOキャンペーン考えた人誰だった?
    それ考えた人絶対許さない。

    +15

    -0

  • 685. 匿名 2020/08/07(金) 21:31:32 

    >>26それだけじゃなく、芸人のはなわもばら撒いてった。YouTubeの撮影だって。

    +28

    -0

  • 686. 匿名 2020/08/07(金) 21:31:40 

    >>660
    ウォーターステーションとか水の量り売りのお店にアルコール65%のやつなら売ってましたよ。

    +6

    -0

  • 687. 匿名 2020/08/07(金) 21:33:02 

    >>209
    渡嘉敷いいところだよね。
    新婚当初、旦那と行ったんだけど、綺麗な海にテンション上がった旦那は結婚指輪を落としたよW
    それ以来毎年行ってたんだけど今年は我慢だなぁ。
    コロナが終わったら子供達と、新しい指輪の旦那と遊びに行きたいな。

    帰りたいよね。
    もう少し頑張ろう。
    観光客の人がコロナじゃないといいね。
    島民がコロナにならないことを祈ります。

    +15

    -0

  • 688. 匿名 2020/08/07(金) 21:34:24 

    >>668
    コンビニ?
    行かないと思いますよ。
    東京に住んでる今もほとんど行きません。
    特に買う物がないので。

    +0

    -13

  • 689. 匿名 2020/08/07(金) 21:34:59 

    >>681
    私はスーパーではないけど、路面店勤務だけど、混雑しないせいか、外から室内に入ってほっとするのか、マスク外す人もいるし、短時間だからと思っているのか、マスクしない人が来て本当に迷惑。

    マスクしてくださいと張り紙してても無駄。だいたいジジイが多い。

    あと、30~40代の女性客は人をバイ菌扱いか?ってくらいに過剰な反応する失礼なのが結構いる。そんなに嫌なら通販で買えよ‼️って言いたくなるわ(笑)

    +14

    -1

  • 690. 匿名 2020/08/07(金) 21:35:46 

    >>682
    それはちょっと…
    どこの女将?

    +1

    -6

  • 691. 匿名 2020/08/07(金) 21:35:47 

    >>2
    米軍兵隊感染者とGOTOトラブル感染キャンペーン

    +2

    -2

  • 692. 匿名 2020/08/07(金) 21:38:03 

    >>670
    どんなに予防対策されていても、今の沖縄県民にとっては「来ないこと」が今1番の優しさです。

    あなたが仰ってる言葉は、那覇空港に到着したばかりの観光客がインタビューで答えたセリフです。

    タイミングの見極めを間違ってはいけないです。
    今来ても楽しめません。
    自粛している地元民に白い目で見られるだけ。

    +43

    -0

  • 693. 匿名 2020/08/07(金) 21:39:23 

    >>13
    米軍兵隊いろんなところで感染

    +7

    -1

  • 694. 匿名 2020/08/07(金) 21:40:14 

    感染者増えてるのは異常なくらい検査増やしてるから。
    東京と同じ。
    ちゃんとそういうデータも見てね。
    沖縄県 新型コロナ 過去最多の100人感染確認

    +2

    -7

  • 695. 匿名 2020/08/07(金) 21:41:20 

    >>690
    沖縄の旅館では無いのは確か
    紛らわしくてゴメン

    +4

    -0

  • 696. 匿名 2020/08/07(金) 21:44:01 

    >>678
    ググると必要な物が載ってるよ。

    私も家にある物を確認して足りない物は少しずつ揃えようと思った。

    災害時の非常用品と兼用出来るようにしようかな。

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2020/08/07(金) 21:44:04 

    東京から来ないで
    内地から来ないで

    +11

    -1

  • 698. 匿名 2020/08/07(金) 21:45:36 

    10日まで伊勢丹京都店で沖縄物産展してるんだけど、行かない方がいいのかな?
    知り合いのお店が出店するので売り上げに協力してあげようと思ったのですが。

    +2

    -1

  • 699. 匿名 2020/08/07(金) 21:46:28 

    >>669
    いらねー。
    コロナないのに来てごめんね。はい、○○○円。嬉しいでしょ?
    みたいな?
    ほんとにいらん。

    +21

    -0

  • 700. 匿名 2020/08/07(金) 21:47:45 

    >>682

    まあ口に出したらアカンやつだけど、気持ちは分かる気がするよ(笑)

    こういう時に遠出する人ってちょっと非常識だと思うし、お客としての質が低いから面倒な人だったりするよね?クレーマーだったりとかさ。

    +20

    -0

  • 701. 匿名 2020/08/07(金) 21:50:29 

    >>515
    最近 テレビで後遺症の大変さを放送してたと思う。多くの人に知って欲しいね。

    +16

    -0

  • 702. 匿名 2020/08/07(金) 21:51:40 

    今日仕事で国際通り通ったらほとんどの観光客はマスクしてたけどあの人達はまだマシなほうか。ただ本当にシャッターだらけだった。コロナもだけど沖縄本当大丈夫かな

    +42

    -0

  • 703. 匿名 2020/08/07(金) 21:53:21 

    沖縄ってマイペースな人が多い感じがする。それも災いしてるだろうしGoToの影響も大きいだろうけど。
    地方の年寄りは、都市部の感染者数をネタに対岸の火事みたいにとらえてる方々多いし男性のマスク着用率低いです。なので、お盆の帰省はどんどんして地方に感染者多数だして危機感ない人を改心させて欲しい。

    +2

    -18

  • 704. 匿名 2020/08/07(金) 21:57:14 

    >>702
    やばいよね
    ブセナ行ったけどレストラン売店全部閉まってた。あそこで働いてたたくさんの従業員は解雇されたのかな…

    +10

    -0

  • 705. 匿名 2020/08/07(金) 21:58:54 

    >>692
    そうですよね…それは本当によくわかっています。

    +0

    -15

  • 706. 匿名 2020/08/07(金) 21:59:27 

    >>647
    今は感染しちゃうからこないでだなんて…
    なんて優しい人なの。

    心が洗われたわ。
    ありがとう。

    +16

    -0

  • 707. 匿名 2020/08/07(金) 22:00:00 

    >>2
    GOTOなんかするより、一時的に消費税を3%くらいまで下げてくれた方が色々買ったりするけどな!
    旅行はなしにして。無理か🙄

    +120

    -1

  • 708. 匿名 2020/08/07(金) 22:02:06 

    >>542
    沖縄が大好きで年に三回は行くナイチャーです。
    今年はまだ一度も行けていないです。ナイチャー代表として本当に今、沖縄に行く人の気持ちはわからないし申し訳ない気持ちでいっぱいです。
    ただ、ナイチャーは沖縄まで行って丸亀には行きません…
    だってそこらへんにあるから… マックよりは少ないけれど
    全員が全員、ナイチャーだと思われるとさすがに悲しくなります。沖縄が大好きなぶん。

    +8

    -29

  • 709. 匿名 2020/08/07(金) 22:02:23 

    >>649
    いやいやいーや!
    自家用ジェットで行くわけじゃないでしょ?

    ニュース見てないの?
    え?
    リモートワークのせいで世間から置いてかれてるんじゃない?

    PCR検査してないんですよね?
    だったら陰性かどうかわからないんじゃないですか?

    +20

    -1

  • 710. 匿名 2020/08/07(金) 22:06:22 

    >>122
    お店開いてなくておとなしく困ってるだけならまだ良いです。
    うち敷地内に自宅と店舗あって4月から休業してて休みの看板出してるのに勝手に門扉開けて自宅側に回り込んで来てチャイム鳴らされて店開けてくれって言われました。休業してるって言っても居るんだから開けてくれ簡単なものくらい作れるだろってしつこく騒がれて夫は仕事で居ないし子供怖がって泣くし…警察呼ぶって言ったら蹴ったのか殴ったのかドア凄い音がして漸く帰って行ったけど凄いショックでこのまま廃業しようか考えてます。

    +116

    -1

  • 711. 匿名 2020/08/07(金) 22:07:07 

    >>709
    航空業界からのまわし者ではないけれど、飛行機で感染するリスクは限りなく低いよ
    問題は空港までの移動だね

    +3

    -7

  • 712. 匿名 2020/08/07(金) 22:08:56 

    >>700
    ねー、こんな時期だしね
    お客様商売とはいえ病気は怖いっちゃ怖いだろうし
    単純に「旅行客熱烈大歓迎!」とはいかないよなぁ〜ってみていて苦笑いしてしまったよ
    葛藤はあるだろうね

    あ、クレーマー云々はちょっと飛躍しすぎかな?w

    +4

    -1

  • 713. 匿名 2020/08/07(金) 22:09:39 

    >>542
    あと、沖縄には何軒か有名店もありますがらーめん屋さんにもナイチャーはあまり行きません。
    美味しいラーメン屋さんは内地には死ぬほどあるから。
    ステーキハウスぐらいですかね…

    +2

    -22

  • 714. 匿名 2020/08/07(金) 22:11:53 

    県外出身沖縄在住です。先日、祖母が急逝したけれど、お葬式にも行けませんでした。昨年秋に産まれた娘、ばあちゃんにとっての初のひ孫、やっと授かった赤ちゃん、抱っこして欲しかった。首が座った頃にコロナがやってきて、会いに行けないままでした。何度も迷ったけど、今は動くべきじゃないと思って、コロナが収まるのを待っていたら、永遠に会えなくなってしまった。同じ思いしてる人きっといらっしゃると思います。間違ったことをしたとは思わないけれど、ただただ悲しいです。

    +55

    -2

  • 715. 匿名 2020/08/07(金) 22:12:50 

    丸亀製麺なんて何処にでもあるよw
    沖縄旅行行く人は飲食は求めてないよね
    キャバクラ遊びするバカどもが問題
    ただ離婚率高い土地柄ゆえシンママの働き口受け皿として機能している面もあるのかな…

    +6

    -0

  • 716. 匿名 2020/08/07(金) 22:18:09 

    沖縄の方に質問。これは本当なんですか?
    経済大丈夫?

    「貧困を脱した沖縄女性」が語る壮絶なる貧困 | 貧困に喘ぐ女性の現実 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    「貧困を脱した沖縄女性」が語る壮絶なる貧困 | 貧困に喘ぐ女性の現実 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準www.google.co.jp

    「沖縄はなにもかもが貧しい。沖縄を出て東京で暮らすようになって確信しました。本当に深刻な状態だと思います」“沖縄県の貧しさを知ってほしい”と編集部に連絡をくれた新垣友香さん(仮名、27歳)は現在、契約…

    +2

    -6

  • 717. 匿名 2020/08/07(金) 22:18:49 

    >>710
    ひどい。
    いろいろ辛い気持ちがあると思うけど、こんな世の中だし廃業して観光客を相手にしない別の仕事を始めるのが一番いいかもですね。観光に頼りすぎてたからなー

    +77

    -2

  • 718. 匿名 2020/08/07(金) 22:21:54 

    沖縄県民です。
    妊娠中なので幼稚園児と夏休みなのに、ほぼ引きこもり。。里帰り出産も諦めて自粛してるのに、本当に観光客来ないでほしいです。コロナ落ち着いたら大歓迎だから、今だけはみんな沖縄に限らず旅行は自粛してほしいですよね。

    +33

    -2

  • 719. 匿名 2020/08/07(金) 22:24:18 

    >>533
    いや。沖縄ってリゾートホテルがメインだからあながち嘘ではないとおもう。
    ホテルのビーチとホテルの部屋で波の音きいてゆっくりするのが沖縄の過ごし方かと

    +11

    -5

  • 720. 匿名 2020/08/07(金) 22:24:29 

    >>315
    うちも予約してるー
    海とプールだけの予定だけど

    +0

    -12

  • 721. 匿名 2020/08/07(金) 22:24:44 


    子どもは体重が減り、このまま餓死する人も出るかも…沖縄「貧困家庭」の現実(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    子どもは体重が減り、このまま餓死する人も出るかも…沖縄「貧困家庭」の現実(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスの影響で、経済的打撃を真っ先に受けたのは低所得者層である。日本政府の経済的支援政策は有効だったのか。試金石となるのが「沖縄」だ。子どもの貧困率が全国1位であるかの県では、自粛要請


    +0

    -7

  • 722. 匿名 2020/08/07(金) 22:25:44 

    >>568
    殺人事件率ってさすがに嘘ですよね
    デマはやめてください

    +7

    -0

  • 723. 匿名 2020/08/07(金) 22:25:50 

    Stay Home



    Go Toトラベル



    Go Home だな。。今は。

    +19

    -0

  • 724. 匿名 2020/08/07(金) 22:28:07 

    >>43
    県民は反日なんかじゃない。
    みんなどうしたらいいのか考えてる。
    安易にそんな事言わないで。

    +28

    -0

  • 725. 匿名 2020/08/07(金) 22:28:23 

    >>246
    私も大分昔に観光で言ったけど
    道を尋ねたら、ショップまで連れていってくれた
    国際通りの店のお兄さん
    元気にしてるかな
    沖縄人は優しいし、綺麗な海もあるけど
    今は、迷惑かけないで
    沖縄の食べ物とか、店にあったら買って
    貢献したいです

    +26

    -1

  • 726. 匿名 2020/08/07(金) 22:28:45 

    空港勤務の沖縄県民です。那覇空港は相変わらず家族連れの観光客が結構いますが、県民である私たちは不要不急の外出自粛を求められるという何とも言えない感じにモヤモヤします。

    +47

    -0

  • 727. 匿名 2020/08/07(金) 22:29:36 

    >>246
    ありがとう😢

    +17

    -0

  • 728. 匿名 2020/08/07(金) 22:31:14 

    国際のお店は中国人の爆買いで持っていたよね。
    国際だけじゃなく沖縄の観光全体が。
    それが中国のウィルスでこんな事になってしまった。沖縄で観光で仕事している人は正直どんな気持ち?
    中国が憎い?内地が憎い?

    +14

    -1

  • 729. 匿名 2020/08/07(金) 22:32:44 

    うちなーんちゅです。
    4歳の娘も外にお出かけしたくても、「ママ、コロナだから我慢だよね!」と言って、幼稚園への登園も、祖父母に会うのも、我慢してくれています。

    気分転換にドライブをしましたが、観光客だろうな〜と思う方がたくさんいて、マスクもせず楽しそうに笑っていて、なんか悲しくなりました。

    早く思いっきり外で遊ばせてあげたいなー。

    +30

    -2

  • 730. 匿名 2020/08/07(金) 22:32:58 

    >>1
    おじーはコロナ感染が怖くてデイサービスも
    お休みして、孫、曾孫にも会えなくなって、
    家に1人の時間が増えて、以前よりももっと筋力も衰え
    ボケも増えていって、寂しいのか
    「元気か?子供達は大丈夫か?夏休みのお小遣い用意してるよー会いたいさー」と
    毎日電話をくれます。とても胸が痛いです。
    おじーおばーが孫、曾孫達と会えるように
    子供達がマスク無しで遊べるように
    体調が悪くなった時、気軽に病院へ行けるように
    感染を恐れながら働かなくてもいいよう
    皆が電話越しじゃなく直接顔を見て話せるように
    早くそんな日常が戻って来て欲しいです

    +52

    -0

  • 731. 匿名 2020/08/07(金) 22:35:32 

    >>16
    6月頃近所の高校の修学旅行先が北海道から沖縄に変更になるって聞いたけど‥中止かな。

    +6

    -1

  • 732. 匿名 2020/08/07(金) 22:36:45 

    >>67
    県民ですが、本当にこれだよ!
    これみんな忘れないで。

    +19

    -0

  • 733. 匿名 2020/08/07(金) 22:42:39 

    >>722
    本当ですよ。
    人口あたりの発生率は1位です。調べれば出ます。
    強制性交も。

    +3

    -4

  • 734. 匿名 2020/08/07(金) 22:44:49 

    >>682
    それなら休業すればいいのにね

    +0

    -3

  • 735. 匿名 2020/08/07(金) 22:45:33 

    >>42
    なんか色々本末転倒だよね
    行かなくてもお金回せるように出来ないもんかね😢

    +16

    -1

  • 736. 匿名 2020/08/07(金) 22:47:42 

    >>231
    人として疑うわ

    +20

    -0

  • 737. 匿名 2020/08/07(金) 22:48:42 

    持病のある母が沖縄にいるから本当に心配で胸が苦しい

    +10

    -0

  • 738. 匿名 2020/08/07(金) 22:50:24 



    観光客にすごく優しいじいちゃんばあちゃんばっかでご飯も美味しく動物もとてもかわいい凄く良い所だからこんな時に旅行に行ってわざわざうつしに行く奴らの気がしれない。。
    まだ、病院があるような所なら百歩譲って分からなくもないけど離島に行く奴ら謎すぎる。。

    コロナが流行る前は毎年2回以上行くくらい沖縄大好きだから早くコロナ無くなって行きたいよ。。沖縄の人っち頑張ってください😭

    +9

    -0

  • 739. 匿名 2020/08/07(金) 22:51:21 

    >>428
    うちも毎年行ってるけど今年はキャンセルしたよ。
    沖縄大好きだからこそ迷惑かけたくない。
    落ち着いたらたくさんお金落としにいくつもり。

    +41

    -0

  • 740. 匿名 2020/08/07(金) 22:51:43 

    >>199
    自分で押したプラスが痛いわ…

    +6

    -0

  • 741. 匿名 2020/08/07(金) 22:51:53 

    >>2
    その前に米軍

    +8

    -4

  • 742. 匿名 2020/08/07(金) 22:52:04 

    >>8
    開催しても選手来ない

    +6

    -0

  • 743. 匿名 2020/08/07(金) 22:52:28 

    >>708
    金輪際沖縄には来てもらわなくて結構です
    あとナイチャーナイチャーうるさい

    +27

    -7

  • 744. 匿名 2020/08/07(金) 22:52:37 

    >>716
    いつも思うけど、この記事の女性の地元ってどこなの?
    そんな悲惨な地域があるなら知らないはずないよ

    貧困率がワーストなのは承知だけど、さすがに彼女個人の特殊な状況を県民全体のこととしてミスリードしないでほしい

    +9

    -0

  • 745. 匿名 2020/08/07(金) 22:52:46 

    >>102
    沖縄は人口密度高いよ。
    名古屋市より高いし。

    +29

    -0

  • 746. 匿名 2020/08/07(金) 22:56:15 

    >>25
    来週末に予約してましたが、キャンセルしました。コロナ騒ぎ出す前(半年ぐらい前)からGOTO関係なく予約してたけど、さすがに行けないと思った。

    飛行機とかホテル、レンタカー全部バラバラで予約してて飛行機だけキャンセル料発生。
    JALなら発生しないのに、全日空の安いチケットだったからキャンセル料負担。変更も不可。
    納得いかないけど、仕方ない思ってます!

    自分や家族がコロナかかるの嫌だし、大好きな沖縄に迷惑掛けたくないもん!!!!

    +125

    -1

  • 747. 匿名 2020/08/07(金) 22:58:41 

    沖縄バカにしてる書き込みばっかりでワロタw
    早稲田卒業して沖縄の大企業に就職したけど、早稲田の同級生より今の同僚の方が能力の平均値高いわ。
    まあ、沖縄にもそんなエリート集団やハイソなコミュニティーはあるってだけは覚えときな!
    沖縄県民全員を見下したいなら、東大理三卒業して年収10億ある美人じゃないと無理。

    +14

    -3

  • 748. 匿名 2020/08/07(金) 22:59:14 

    >>741
    でも米軍は困窮家庭に大量の食料を提供してくれたって記事があったよ。これで助かった家庭もある。
    日本政府はどうですか?何かしてます?

    +6

    -1

  • 749. 匿名 2020/08/07(金) 22:59:20 

    >>710

    酷すぎて絶句…

    +106

    -0

  • 750. 匿名 2020/08/07(金) 23:04:28 

    >>747
    調べてみた

    沖縄県民最高学歴⇒東京大学理科3類
    沖縄県民最高収入⇒年収20億円
    沖縄県民最美人⇒新垣結衣(と仮定する)

    うーん、沖縄県民全員を見下すって以外とハードル高い
    これらの分野で全部勝ってる人いる?

    +9

    -1

  • 751. 匿名 2020/08/07(金) 23:06:42 

    >>750
    最美人は黒木メイサやろ
    沖縄県 新型コロナ 過去最多の100人感染確認

    +10

    -6

  • 752. 匿名 2020/08/07(金) 23:07:06 

    >>649
    こういう自己中が感染拡大させる。
    因みに、具体的な感染対策を記載してみてください。
    何を持って感染しない、させないなんですか?

    +15

    -3

  • 753. 匿名 2020/08/07(金) 23:07:56 

    >>751
    いや、岸本セシル。
    沖縄県 新型コロナ 過去最多の100人感染確認

    +10

    -7

  • 754. 匿名 2020/08/07(金) 23:08:25 

    >>747
    上位層って中学からはやっぱりラサールとかで寮生活させるんですか?昭和薬科とかは聞いた事あります

    +0

    -0

  • 755. 匿名 2020/08/07(金) 23:12:29 

    >>592
    最悪だなその看護師。看護師の自覚ないな。私の先輩の看護師も都内から千葉に遊びに行くらしい。勤務先でコロナ出たのにだよ。

    +69

    -3

  • 756. 匿名 2020/08/07(金) 23:14:23 

    >>754
    沖縄からラサールとか久留米大付設に行く層は2度と沖縄に帰ってこない。
    ・昭和薬科や開邦⇒琉大医学科⇒医師
    ・昭和薬科や開邦⇒旧帝や早慶⇒沖縄電力や沖縄振興開発金融公庫や地銀3行

    が典型的な沖縄エリートコース。

    +9

    -0

  • 757. 匿名 2020/08/07(金) 23:15:47 

    >>335
    四連休沖縄行ったんだけど、私熊本で、ずーっと0だったし去年から予約してたから行ったんだけど、勿論マスク着用、家族分の日数以上持って行き、必ず着用して行きましたけど、国際通りマスクしてない人多かったよ!キャッチの女の人がマスクしてなかったのが、本当にビックリして!マスクなしで話かけてるし!車ですれ違う人もマスクしてない。顎マスクもなし!熊本とは意識違うなーって、凄い気になったよ。

    +6

    -36

  • 758. 匿名 2020/08/07(金) 23:16:35 

    >>155
    基地反対、賛成は、住んでいる場所にもよります。
    迷惑を被っている人や、沖縄戦体験者は反対派も多いです。若い人は賛成が多く、反対派は高齢者や本島中北部在住に多いと思います。

    +16

    -1

  • 759. 匿名 2020/08/07(金) 23:17:06 

    >>756
    沖縄県民だけど、中学受験で開成いった同級生いるわ。
    今は官僚になってる。
    沖縄が教育に力入れても沖縄のためにならないという良い例だわ。

    +11

    -0

  • 760. 匿名 2020/08/07(金) 23:19:17 

    >>753
    仲間由紀恵に1票

    +12

    -1

  • 761. 匿名 2020/08/07(金) 23:19:22 

    >>524
    離島も、すでにやられてます

    +6

    -0

  • 762. 匿名 2020/08/07(金) 23:19:25 

    >>77
    これに関しては、県で感染対策されてるお医者さんが発信してます。県職員が動いてくれて観光客で埋まってたホテルをこじ開けて対応してくれたと。
    菅さんが会見してる時にはホテルの運用が始まっていたと仰ってました。

    +13

    -0

  • 763. 匿名 2020/08/07(金) 23:19:37 

    沖縄って観光業ばかりでしょー
    大丈夫かなあ

    +1

    -3

  • 764. 匿名 2020/08/07(金) 23:20:30 

    >>539
    うちなんちゅです。私は基地反対なんだけれどさ、基地反対するのにも理由があるんだよ。
    自分と違う考えを反日とくくり、暴言吐かないで下さい。

    +22

    -2

  • 765. 匿名 2020/08/07(金) 23:22:52 

    >>91
    だから相当なお金貰ってる。
    それを上手く使えないし無駄遣いの多い県政。
    国の言う事は聞きたく無いけど、お金が無くなったらすぐ金くれくれする。
    被害者意識の強いとこが韓国に似てる。

    +6

    -19

  • 766. 匿名 2020/08/07(金) 23:23:06 

    >>139
    スーパーもこないでほしいです。
    県民の拠り所のサンエーでもコロナ出て休業してる店舗もあるので。地元民しか行かないとこに来ないでほしい。

    +43

    -0

  • 767. 匿名 2020/08/07(金) 23:23:30 

    >>33
    私もうちなんちゅです。
    育休中だから仕事はないけど、
    1歳になりたての子供とずーっと家にいます。
    4月から友達にも会えず、会うのは旦那と義母のみ。
    なのに、外にはマスクしてない(してても顎マスク)の
    観光客が、大声で笑ってる。

    6月中旬くらいまでは、コロナ発症者ゼロが続いて、
    あと少しの辛抱だって思ってたけど、
    今はいつまでなのか検討もつかない。

    これから、内地のお盆、夏休み、旧盆。
    明日は我が身。

    +46

    -0

  • 768. 匿名 2020/08/07(金) 23:24:31 

    >>713 542です。
    あの、誰も県外の方の事を言ってません。県民も含めてラーメン屋やステーキ屋、色んなお店がいつも人で溢れてますよって言いたかっただけです。ただ、その中で少なからず旅行者もいらしてて、身なりや顔つきなどで県外の方というのがすぐにわかること、マスクしていない方が目立つと言いたかっただけです。
    県内の方も県外の方も外出や旅行は控えたいですね。

    +17

    -1

  • 769. 匿名 2020/08/07(金) 23:29:09 

    >>635
    いやちょっと前からやってたような
    サイトに載せたのが今日では?
    面接にきたのが3人
    昨日かおとついのニュースでみたよ

    +8

    -0

  • 770. 匿名 2020/08/07(金) 23:29:37 

    >>190
    マジで来ないで!!

    +22

    -1

  • 771. 匿名 2020/08/07(金) 23:31:17 

    やっぱり基地の話って若い子の間ではタブー?

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2020/08/07(金) 23:32:12 

    >>246
    わたしは沖縄県民で全く観光業に携わってない者だけど最近のコロナ関連のニュースで日々増えていく感染者数とクラスター発生の中、観光客受け入れなかったら沖縄の経済が危ない...とか外資に乗っ取られるよってコメントに不安を感じていました。
    あなたの今回の沖縄旅行を自粛してキャンセルしてくれ上で"まっててね沖縄"というコメントに涙が出ました。
    本当にありがとう。今はわたし達が移してしまう可能性があるので県内の新型コロナウイルスが落ち着いたら是非お待ちしております。

    +38

    -0

  • 773. 匿名 2020/08/07(金) 23:33:09 

    >>10
    どこかのをホテル借り上げてるけど
    それでも足りないから自宅待機になる的な事をニュースで言ってました。
    看護師も足りなくて募集しているそうです。

    +28

    -0

  • 774. 匿名 2020/08/07(金) 23:34:12 

    >>147
    今、海外旅行が無理だから、だったら沖縄かな〜って沖縄に来るんだよ

    +23

    -0

  • 775. 匿名 2020/08/07(金) 23:34:39 

    >>98

    このひと、宇都宮にきて検査したひとですか?
    ほんとやめてほしい。

    +29

    -0

  • 776. 匿名 2020/08/07(金) 23:34:53 

    >>562
    安倍の愚策(アベノミクス、アベノマスクと同じイントネーションで)

    それとか 、安倍の無策とか

    +1

    -0

  • 777. 匿名 2020/08/07(金) 23:35:03 

    >>210
    ホント馬鹿な奴らの犠牲だよ。どうしてくれるんだ!腹が立ってしょうがない。

    +12

    -0

  • 778. 匿名 2020/08/07(金) 23:35:30 

    >>765
    は?

    +8

    -0

  • 779. 匿名 2020/08/07(金) 23:36:10 

    >>760
    いやいや国仲涼子だから

    +2

    -0

  • 780. 匿名 2020/08/07(金) 23:36:13 

    >>775
    ええっ!もうやめて!

    +5

    -0

  • 781. 匿名 2020/08/07(金) 23:37:19 

    >>613
    ヤモリにクスッとしました。
    怒りの声ばかりの中に癒しをありがとう!

    +19

    -0

  • 782. 匿名 2020/08/07(金) 23:38:43 

    >>235
    安倍さんにも任命責任あると思うけど

    +8

    -0

  • 783. 匿名 2020/08/07(金) 23:42:38 

    今日会社の先輩が、
    『明日から沖縄行く〜』
    と言っていた

    正気か?

    +14

    -3

  • 784. 匿名 2020/08/07(金) 23:43:46 

    山pで目眩し

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2020/08/07(金) 23:44:08 

    >>4
    もう崩壊してる
    救急車呼んだけどコロナだと判断されて保健所に連絡するように促してる間に亡くなった方がいる
    PCR検査も濃厚接触者だとしても重篤な症状や高齢者、持病持ち以外の人は2週間様子見にシフトチェンジされた
    これから感染する人は軽症から重症化した時に迅速に入院できるか怪しい

    +76

    -1

  • 786. 匿名 2020/08/07(金) 23:44:46 

    こっちは、帰省 ガマンしてるのに…
    旅行来ちゃいましたって言う 県外の人…
    イライラするわ…:(;゙゚'ω゚'):

    +26

    -0

  • 787. 匿名 2020/08/07(金) 23:45:30 

    山P若かりし頃万座に泊まってたな
    ルームサービスフル活用で全く出てこなかったけど

    +4

    -0

  • 788. 匿名 2020/08/07(金) 23:49:22 

    >>759
    横だけど同意
    賢い人は本土に行ってしまうよね。

    沖縄の公立小中は勉強なんてする場じゃない。勉強したらいじめられたり叱られたり。教師も半分はダメ。

    田舎とかコロナ禍でもほぼノーマスク学校もあるらしいし民度低い。

    +5

    -16

  • 789. 匿名 2020/08/07(金) 23:50:01 

    >>743
    なんかびっくりしました…
    沖縄の方ですか?
    金輪際来て欲しくないって…
    もう、行かないように心がけます
    ただ、沖縄の自然はあなただけのものではないですよ。あなたに言われる権利はない。
    とても失望しました。

    +3

    -24

  • 790. 匿名 2020/08/07(金) 23:50:10 

    >>11
    沖縄県民だけど、こんなん笑う(笑)

    +17

    -3

  • 791. 匿名 2020/08/07(金) 23:51:42 

    >>754
    寮生活か知らないけど小学生からガゼット行って、昭和薬科や沖尚、内地の有名私立受験させてたよ

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2020/08/07(金) 23:51:57 

    >>788
    勉強したらいじめられるって聞いたことない

    +19

    -0

  • 793. 匿名 2020/08/07(金) 23:55:07 

    もうコロナ気にしなーいって顎マスクで開き直ってるママ友!
    GOTOで沖縄行こうかどこ行こうか迷ってるって、、
    わたしも夏満喫したいけど、我慢してんだよ!
    バカか!

    +10

    -0

  • 794. 匿名 2020/08/07(金) 23:57:12 

    >>480
    とうもろこし?

    +18

    -0

  • 795. 匿名 2020/08/07(金) 23:57:12 

    >>16
    こちらは秋から冬に、沖縄から関西方面に変更になると言われました。
    多分また変更になると思う。

    +8

    -1

  • 796. 匿名 2020/08/08(土) 00:01:40 

    修学旅行は沖縄多いよね
    子供たちの楽しみだからいかせてあげてほしいけどここ見てると石投げられそうでこわい

    +3

    -16

  • 797. 匿名 2020/08/08(土) 00:06:38 

    >>577
    ニュースで見ました。これ以上PCR検査増やせないから濃厚接触者でも無症状なら検査しないんですよね。

    発熱しても持病や+αの症状がなければ、自宅待機と言われ検査すらしてもらえなさそうで不安です。

    +8

    -0

  • 798. 匿名 2020/08/08(土) 00:06:57 

    >>710
    信じられない。逮捕されてほしい

    +79

    -0

  • 799. 匿名 2020/08/08(土) 00:07:47 

    >>710
    あまりにもひどい。
    お気持ち、お察しします。
    警察に届けてくださいね。応援しています。

    +76

    -0

  • 800. 匿名 2020/08/08(土) 00:09:56 

    >>350
    この時期に身勝手な旅行して旅行先の感染対策が緩いせい?
    ずっと0だった島に米軍、旅行客が持ち込んだせいでしょ?

    +17

    -0

  • 801. 匿名 2020/08/08(土) 00:11:24 

    >>8
    これは荒らしではなくて本物のやばい人だと思う

    +13

    -0

  • 802. 匿名 2020/08/08(土) 00:12:11 

    >>765
    基地反対過激派はハングルの手拭い使ってたりするからねー!
    沖縄の報道はこれが正しいみたいな報道ばっかで国批判ばっかだし、中韓系が多くなってるのは感じるよね
    沖縄県 新型コロナ 過去最多の100人感染確認

    +25

    -3

  • 803. 匿名 2020/08/08(土) 00:16:59 

    >>159
    確保してたホテルが観光客を優先させたならともかく、初めからホテルを確保してなかったんだから沖縄知事にも責任はあるでしょ。

    +5

    -16

  • 804. 匿名 2020/08/08(土) 00:17:14 

    >>800
    観光客向けのキャバクラとか風俗あるから広まっちゃうんだよね。
    家族連れや落ち着いた熟年層なんかはリゾートホテル周辺でゆっくりしたり海見たりホテルプールで子供と泳いだりだし移動もレンタカーでクラスター発生率は低い。
    風俗をどうにかしないとずーっと堂々巡りだから県外からの利用客は一律10倍料金とるとかするしかないな。うまく住み分けて経済の打撃もおさえないと。

    +17

    -0

  • 805. 匿名 2020/08/08(土) 00:18:00 

    >>774
    うちの知り合いも本当は海外行く予定だったけどこんな時期だし沖縄にしたわーとか言ってた
    因みに都民
    どうしても我慢が出来ない人っているんだよね

    +36

    -0

  • 806. 匿名 2020/08/08(土) 00:18:31 

    >>218
    さいこーw

    +0

    -0

  • 807. 匿名 2020/08/08(土) 00:20:39 

    >>804
    ちなみに悲しいことにこの騒動でそういう「まとも」な観光客が来なくなったという…

    +28

    -0

  • 808. 匿名 2020/08/08(土) 00:20:40 

    >>788
    勉強していじめられたことないけど

    +14

    -1

  • 809. 匿名 2020/08/08(土) 00:20:43 

    看護師の知り合いが精神崩壊してる様に感じる。可愛そうだけど周りが被害にあってるから看護師のはけ口出来る電話とかも作って欲しい

    +24

    -0

  • 810. 匿名 2020/08/08(土) 00:22:00 

    >>803
    リゾネックス那覇は30日から運用してます

    +5

    -1

  • 811. 匿名 2020/08/08(土) 00:22:28 

    >>73
    9月以降もGOtoキャンペーンあるからね…

    +2

    -0

  • 812. 匿名 2020/08/08(土) 00:24:16 

    >>19
    ここでも行かないでって言われてたから仕方ないよ
    その通りにしてたから文句は言わないでね

    +8

    -2

  • 813. 匿名 2020/08/08(土) 00:24:37 

    24時間営業のスーパーがあるから
    買い物は22時以降に行ってるよ
    混み合う中買い物したくないもん

    ドラッグストアも23時とかまで開いてる所に行くよ

    +19

    -0

  • 814. 匿名 2020/08/08(土) 00:25:35 

    うちの職場の人ができちゃった結婚。
    8月末に沖縄で式あげるらしいです。

    +2

    -7

  • 815. 匿名 2020/08/08(土) 00:26:24 

    >>5
    石田純一に言ってあげて!
    もう、手遅れか。

    +8

    -1

  • 816. 匿名 2020/08/08(土) 00:26:25 

    >>460
    沖縄県まるごと破綻?

    +4

    -1

  • 817. 匿名 2020/08/08(土) 00:26:43 

    マトモな旅行者なら、行くの自体止めようって考える
    マトモじゃない旅行者は沖縄に来る
    マトモじゃないからマスクもしないし愚行を働く

    旅行断念してくれた人達、ありがとう
    収まったら必ず来てね待ってるよ

    +40

    -0

  • 818. 匿名 2020/08/08(土) 00:27:29 

    >>803
    沖縄県 新型コロナ 過去最多の100人感染確認

    +14

    -0

  • 819. 匿名 2020/08/08(土) 00:28:34 

    >>788
    いつの時代の話?
    中南部でもヤンキーとか激減してるよ
    沖縄も少子高齢化してきて心配だけど、若者1人1人の質が確実に上がっていってる

    +17

    -1

  • 820. 匿名 2020/08/08(土) 00:28:53 

    沖縄在住の県外出身者です。
    実家の父にガンが見つかり、どうやらステージ3らしい。
    会いに行きたいけど・・・行けないよ><

    +18

    -0

  • 821. 匿名 2020/08/08(土) 00:29:16 

    >>708
    わたしも県外民だけど、
    あんまり内地の人が自分の事ナイチャーって連呼するとわざらとらしく思われるけんやめといたがいいよー。
    丸亀に観光客行かないっていうのはわかるけどね。
    観光で来たなら、まさにザ・沖縄の食堂とかおしゃれなカフェに行く人のが多いもんね。笑

    とにかく今は沖縄はもちろん、
    どこも行ったらいかん!

    +37

    -0

  • 822. 匿名 2020/08/08(土) 00:30:56 

    >>168
    その歌舞伎町とやらのホストさん達が4連休で沖縄のここに慰安旅行に来てたんだよー😭

    +14

    -0

  • 823. 匿名 2020/08/08(土) 00:31:04 

    >>199
    経済の心配してんの?

    だったら普通に感染するかしないかわからない状態でみんなが今まで通りすきに旅行して仕事して
    感染が増えたら誰が医療費負担するわけ?
    国も治療費や入院費も負担するんだよ
    人もダメになり経済もだめになるよ
    それよりか今は自粛して感染者をださず
    いざ動けるときに働ける人がいたほうがいい

    +23

    -1

  • 824. 匿名 2020/08/08(土) 00:32:54 

    今日子供がスイミングだったんだけど、念の為休ませたら同じスイミングのママ友から「うちの子から聞いたけどスイミング休んだって?もしかしてコロナーww?」ってLINEきた。
    なんかモヤモヤする。

    +42

    -2

  • 825. 匿名 2020/08/08(土) 00:33:48 

    >>708
    ナイチャーっていうのはあまりいい呼び方ではないので自分でナイチャーナイチャー言ってるのに違和感を感じてしまいます、、沖縄県民より

    +45

    -0

  • 826. 匿名 2020/08/08(土) 00:34:03 

    旦那の転勤で宮古島にいますが、離島でも感染者が増えているので不安です。
    旦那の会社では飲み会の自粛を社員に要請していますが、未だに上司から飲み誘いがあるそうです…
    旦那は断ってますが、誘いにのって行く社員もいるそうです。
    そしておとーりをしているそうです。

    全てが観光客のせいではありません。
    地元の方も意識を変えて自粛しなければ医療が崩壊します。
    医療従事者の事を考えて行動してもらいたいです。

    +22

    -0

  • 827. 匿名 2020/08/08(土) 00:35:39 

    >>822
    正直受け入れる店は潰れてしまった方がいい
    行く方もバカだけどそのバカが行くような店がある歓楽街はもう必要ない
    これからは節度を持って感染対策もできる民度の高い観光客をたくさん呼ぶ方向にシフトしていかないと

    +15

    -0

  • 828. 匿名 2020/08/08(土) 00:36:52 

    >>12
    沖縄県民の私たちは自粛してるのに観光客みてると正直むかつきます。(口悪くてすみません。)

    +76

    -1

  • 829. 匿名 2020/08/08(土) 00:37:49 

    沖縄に旅行来た人体調悪くなっても病院行かず苦しんどけって思うのは私だけですか?笑
    旅行は今すぐじゃなくても行けるだろーが

    +30

    -1

  • 830. 匿名 2020/08/08(土) 00:38:28 

    無症状は検査しないらしいけどどうしたらいいの?

    +2

    -0

  • 831. 匿名 2020/08/08(土) 00:38:34 

    髪に花さしてる観光客みたよ
    マスクもしてなかった。なんかムカついた

    +18

    -1

  • 832. 匿名 2020/08/08(土) 00:41:12 

    >>824
    いやーうぜーそいつ!
    コロナー?wで、気にしすぎだろ!大丈夫だって!みたいな気持ちが透けて見えて腹立つわ
    まじ口悪くてごめんけど、こう言うコロナをバカにする奴が罹って後悔して治療できなければいいのに。っておもう
    すきで出歩いたり浅はかな考えでかかったやつを
    国が負担して医療者が命かけて助ける必要ない。

    +27

    -0

  • 833. 匿名 2020/08/08(土) 00:44:43 

    >>828
    同意❗️離島だけどこっちは内地みたいに物や食べ物も限られてるのに、物に囲まれて物流に苦労しないやつがいちいち海やら来んなよ。
    マスクせず飲み歩いて感染者の大多数が
    内地から来た人だから。

    +34

    -0

  • 834. 匿名 2020/08/08(土) 00:48:53 

    >>814
    馬鹿だね

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2020/08/08(土) 00:51:08 

    >>769
    人を集めるの下手すぎ
    ちょっと前から…
    知らなかったわ

    +0

    -1

  • 836. 匿名 2020/08/08(土) 00:51:24 

    東京のコロナのトピとか見てると、レベルが低いというか民度が低すぎて怖い。
    「コロナくらいで騒いで、自粛してるようなヒステリーの方が異常」
    「私は旅行どんどん行くよー!すごく感謝しておもてなしされました♪」
    みたいな書き込みばっか。
    「コロナの数は調整されてる、本当はこんなに患者もいない」
    みたいな書き込みもあって、そりゃ感染者増えるよなと思った。

    +28

    -2

  • 837. 匿名 2020/08/08(土) 00:51:52 

    >>36
    観光業界の者です。
    本心ではGOTOなんて全然歓迎してないし迷惑でしかない。
    普通にマスク着けない、咳をする人、発熱があるにも関わらずくる人多くてもうダメだと思いました。
    実際の観光地はマスクしてない観光客だらけです。

    +41

    -0

  • 838. 匿名 2020/08/08(土) 00:54:33 

    >>601
    いきなり要請に変えられても仕事休めない
    なぜギリギリになって言うのか不思議だわ
    夏休みになるから感染者が減ると思っていたのかな?

    +5

    -0

  • 839. 匿名 2020/08/08(土) 00:55:20 

    内地企業のチェーン店でパートしてますがうちの店にも観光客は来ますよ
    別にどうしても観光客のせいにしたい訳じゃないですけどね
    海外でマックに行きたくなる感覚と同じなのかなと思ってます

    +11

    -0

  • 840. 匿名 2020/08/08(土) 00:58:41 

    国は
    「ホテルを用意しなかった沖縄県が悪い!」
    とか言ってるけど、東京が3300床受け入れ病床用意してるのに対して、沖縄は240床も受け入れ病床用意してたんだよ。
    人口比で言ったら、東京と同じか、東京より多いくらい。

    それでもGOTOと4連休で人が押し寄せて、病院がパンクしてる。
    その責任を沖縄と、沖縄の医療機関に押し付けるなんて異常だよ。
    国も旅行ゴリ押ししたじゃん。

    +39

    -1

  • 841. 匿名 2020/08/08(土) 00:59:36 

    >>635
    前から募集はしてたよ。
    軽症者のホテルの準備もしてたけど沖縄しばらく感染者出なかったしなんとか大丈夫だった。
    アメリカの独立記念日とかで米軍でも増えたけどそれでもギリ頑張ってた。
    GOTOでトドメ刺した。
    今回のGOTO始まってどれだけの人が来たと思ってるんだよ。

    +11

    -0

  • 842. 匿名 2020/08/08(土) 01:01:20 

    もう怖いよ 助けて

    +9

    -0

  • 843. 匿名 2020/08/08(土) 01:01:51 

    >>522
    この時期に出かける人らは、安倍信者とかじゃなくて、むしろそちら方面の発言に興味がない人達ではないだろうか

    +3

    -0

  • 844. 匿名 2020/08/08(土) 01:02:37 

    >>841
    沖縄は、感染者0の時も続いてたもんね。
    大阪なんて、完全に油断し切って病床減らしてたらこれだから。
    病床圧迫率一気に40%超えたよ。すごい速さだった。
    コロナは本当に早い。

    +17

    -0

  • 845. 匿名 2020/08/08(土) 01:03:02 

    >>828
    >>829
    その気持ちよくわかります。
    だって、沖縄は約2ヶ月以上感染者ゼロだったんだよ?
    地元の人達の頑張りが数字として表れてる。

    いつもなら、観光客に対して
    「来てくれてありがとう♪楽しんでくださいね」って気持ちで目を向けてましたが、今はそうじゃない。

    県民は自粛を要されてるのに、何故観光客は自由なの?
    意味がわからない。
    ウイルスに感染して満足に治療を受けられずに苦しんでしまえばいいと思ってしまう。
    万が一、私の大切な人達を巻き込むような事があれば絶対許さないです。

    +56

    -0

  • 846. 匿名 2020/08/08(土) 01:05:33 

    沖縄だけこんなことって、やっぱり米軍の感染したコロナの型が内地で流行している型と違うのかな?
    Gotoも勿論一因ではあるとは思うけど

    +1

    -4

  • 847. 匿名 2020/08/08(土) 01:06:26 

    >>25
    愛知在住です。パート先(接客業)の方が明日から家族で行くそうですが、その方も「キャンセル料がかかるから。ホテルで過ごすから。」と言っていました。
    飛行機は密室だし、そもそも沖縄が大変なことになっているのになぁと思ってしまいます。来週パートが一緒になることも不安です。

    +53

    -1

  • 848. 匿名 2020/08/08(土) 01:07:13 

    >>612
    この状況下で「感染者がいなそうなエリアに遊びに行く人」の中身なんて似たようなもんだったってことだね。

    +27

    -0

  • 849. 匿名 2020/08/08(土) 01:08:20 

    >>796
    沖縄県民ですが何故そんな発想になるんでしょうか?
    修学旅行は学校行事、行き先も時期も決めるのは大人で子供達には罪も責任もない事なんて誰だって分かる事だし参加させる保護者の方も参加する生徒さん達も後々の学校生活を考えて不安がありながら参加させる、するしかないのだろうと想像出来ますよ?
    修学旅行の子供に石を投げるってバカにしないでください!失礼にも程がある。

    +35

    -1

  • 850. 匿名 2020/08/08(土) 01:08:25 

    >>821
    そのザ沖縄!なお店がやってないから丸亀とかマックに観光客が来てる状態です。
    マスクもせず沖縄に来てまで丸亀かよ〜とか言いながらワチャワチャしています。

    最後の
    今は沖縄はもちろんどこにも行ったらいかん!
    の一言大好きです。

    ありがとう

    +28

    -0

  • 851. 匿名 2020/08/08(土) 01:08:33 

    >>35
    沖縄行った人に、賠償させるべきだろうな。
    離島なんて、一番感染を広めてはいけない場所だよ?
    小学生だって分かりそうな事、大人が分からない訳がない。
    小さな島があっという間に感染するの、わかってたよね。
    少なからず悪意、あったでしょ。
    沖縄の人が感染しようが知ったこっちゃねーよw的な。

    全額とは言わないけど
    迷惑かけたことは確かなんだから、何らかの賠償はすべき。
    旅費払ったから良いじゃん、で済む話じゃないと思うわ。
    人の命かかってるんだからさ。

    正直、ここまでアホが多いなんて思わなかったよ。
    あまりにも非常識な感染拡大にビックリだよ。

    +85

    -3

  • 852. 匿名 2020/08/08(土) 01:09:01 

    >>818
    帰国困難な外国人をどこでもいいからホテルに入れて、JICAに患者を入れればいいよね
    沖縄振興一括交付金の1,093億円、公共事業関係費等として国直轄事業を中心とした公共事業関係費が1,420億円、このお金で外国人の宿泊代を一旦払えばいい
    なぜ患者より外国人を大切にするのか…さっぱりわからん

    +10

    -1

  • 853. 匿名 2020/08/08(土) 01:10:16 

    リンクを貼り忘れた
    (よくある質問)沖縄振興予算について/沖縄県
    (よくある質問)沖縄振興予算について/沖縄県www.pref.okinawa.jp

    (よくある質問)沖縄振興予算について/沖縄県このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。沖縄県 検索・共通メニュー コンテンツメニュー ホーム > 県政情報 >...

    +2

    -0

  • 854. 匿名 2020/08/08(土) 01:12:29 

    >>796
    石投げるとかどんな県民性だよww岩手じゃあるまいし

    +4

    -6

  • 855. 匿名 2020/08/08(土) 01:14:04 

    >>88
    超恐ろしいことに「予防をしっかりすれば大丈夫」は、政府が言ってるからな…

    +23

    -1

  • 856. 匿名 2020/08/08(土) 01:14:34 

    2月に沖縄へ旅行に行った東北県民です
    なんかここを見てたら、感染したとかさせたとかいう結果に関係なく、一時的にでも現地の方や自分の周囲を不安にさせたというのは間違いないから、
    すごく軽率な行動をとってしまったなと、反省しました…
    あの頃もそこまで沖縄がウエルカムだったのかと思うとわからないし
    その後観光地の休業が始まったから、今ほどではないけどやっぱり国内移動もリスクがある時期でした

    +22

    -3

  • 857. 匿名 2020/08/08(土) 01:15:51 

    >>35
    でも
    デニーだって観光に来てほしいって言ってたよ
    GOTOやった国もどうかと思うけどGOTOに乗っかったデニーもどうかと思うよ
    沖縄は人気の観光地だし、まともなら観光客には困らない
    感染地域以外の人に来てほしいぐらい言っても良かったんじゃないの?

    沖縄)来てほしい、でも「外出を控えて」 知事板挟み [沖縄はいま]:朝日新聞デジタル
    沖縄)来てほしい、でも「外出を控えて」 知事板挟み [沖縄はいま]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     観光に来てほしい、でもできるだけ外出は控えてほしい-。新型コロナウイルス感染地域からの旅行者に関する玉城デニー知事のメッセージにも、感染リスクと経済回復の板挟みとなっている姿がにじむ。 知事は10日…

    +34

    -2

  • 858. 匿名 2020/08/08(土) 01:17:15 

    >>824
    わざわざそんなメールを送ってくるなんて不思議な人ですね。
    我が家は体操教室を3月の途中から6月までお休みし、7月の後半からまたお休みしていますよ。8月も休会します。
    退会ではなく休会のほうが良いと教室側も言ってくださったので休会にしていますが、本当いつになったらまた普通にレッスンに行けるのか?というくらいです。コロナが怖いので感染者が多い間はお休みします。こんな家庭もありますのでお気になさらず!

    +11

    -0

  • 859. 匿名 2020/08/08(土) 01:18:37 

    >>451
    リフレッシュで沖縄に。。
    コロナが怖くないのかぁ
    沖縄県 新型コロナ 過去最多の100人感染確認

    +19

    -1

  • 860. 匿名 2020/08/08(土) 01:18:40 

    絶対こうなると思ってたよ。
    馬鹿の一つ覚えみたいに経済回さないとって言ってる人には反吐が出る。感染者増えたら結局心理的に萎縮して出かけなくなるのに、自分が遊びたいだけなのを経済を免罪符にしてるだけ。

    +39

    -2

  • 861. 匿名 2020/08/08(土) 01:21:45 

    gotoで経済を回す!と言いながら
    gotoで経済をぶっ壊す
    政治家や官僚はアホなのか?
    行く国民もアホだけどさ

    +17

    -1

  • 862. 匿名 2020/08/08(土) 01:25:28 

    >>852
    jaicaいれてもそのうちパンクだよ
    明日は松山のがまとまってでると思うと言ってたよ

    +0

    -0

  • 863. 匿名 2020/08/08(土) 01:29:27 

    >>850
    そーなんですね!食堂が空いてないからか!!
    文句ぶーたれて丸亀行かんで、
    静かにしてコンビニで沖縄そば買ってホテルで食べたらいいのに(笑)

    こちらこそ返信ありがとうございます☺️

    +26

    -0

  • 864. 匿名 2020/08/08(土) 01:33:45 

    >>854
    岩手県でそのような事が本当にあったのか?ですが仮にあったとしても極一部の行き過ぎた行為を捉えてその県じゃあるまいしって幼稚過ぎます。もしあなたが沖縄県民なら岩手県の方に申し訳なく情けないです。恥ずかしい真似はやめてください。

    +4

    -0

  • 865. 匿名 2020/08/08(土) 01:34:51 

    >>669
    間違えてプラス押してしまいました。
    普段ならスマートな行動なのかもしれませんが、今じゃないと思います。

    +0

    -0

  • 866. 匿名 2020/08/08(土) 01:37:51 

    >>141
    子供達が自慢しているなら、内緒にしていても無駄だなww

    +9

    -0

  • 867. 匿名 2020/08/08(土) 01:42:17 

    >>789
    横ですけど
    コロナ収束したら是非遊びに来て下さい。
    地元民ですけど、心から歓迎できない今の状況が辛いです。

    +28

    -1

  • 868. 匿名 2020/08/08(土) 01:52:36 

    とにかく家から出ないに限るんだけど生活に困るから最低限の買い物のためにマスク2枚、手袋、アルコール消毒してさっさと買うもの買って帰ってるんだけど車ですれ違うレンタカーの多さに引く。
    すでに病院でクラスター発生、看護師不足、軽症者受け入れ施設入れない、待機中の人数みたらすでに崩壊し始めてるんだろうなと思った。
    観光に来て入院してる人たち追い出して欲しい

    +19

    -0

  • 869. 匿名 2020/08/08(土) 01:54:59 

    >>736

    じゃあ旅行の際はsnsにあげるといいよ👍
    もし、コロナ輸入して沖縄に迷惑かけた場合の
    ナイチャーは特定しやすいようにしとこ〜♪♪

    +5

    -0

  • 870. 匿名 2020/08/08(土) 01:57:28 

    県民ですが、Go toで沖縄にいきますってインタビュー受けてる人たち、よく顔出して答えられるよね。
    ニュース見るたびイライラしてくる。
    沖縄は今外に出れば感染するって思わないと…

    観光客は沖縄からコロナ持ち帰って拡散させるんですねって気持ちで見てる。

    +32

    -0

  • 871. 匿名 2020/08/08(土) 01:58:26 

    >>231
    じゃあ旅行の際はsnsにあげるといいよ👍
    もし、コロナ輸入して沖縄に迷惑かけた場合の
    ナイチャーは特定しやすいようにしとこ〜♪♪

    +5

    -3

  • 872. 匿名 2020/08/08(土) 02:00:25 

    Gotoって本来はホテルや宿泊施設内だけで過ごしてだもん
    それなのに、バカが観光〜って言って動き回るから
    本当にバカにつける薬が欲しい

    +6

    -1

  • 873. 匿名 2020/08/08(土) 02:04:45 

    >>434
    ノリノリだったのは一部の観光業だけだったと思いますけど。
    ホテルだって知事が先頭にだって地元民キャンペーンみたいなので割と満室になっていて何とか乗り切っていましたよ。
    後手後手って言うけど政府がGOTO推進しているのに地元が拒否出来るならまだしも従うしかないのに…

    +16

    -0

  • 874. 匿名 2020/08/08(土) 02:10:12 

    中部在住です。
    水を差すようで悪いけど、マスクをみんながするようになったのなんて緊急事態宣言出たここ数日の話じゃない?
    7月あたりなんてだいぶ緩んでたよ。
    年代問わずマスクしてない人わりといたし、
    以前のように家族総出でスーパーに来る人の姿も普通に見たよ。
    家の近所がちょっとした飲食街だけど、いつものようにどんちゃん五月蝿かったし、いつものように代行がずらーっと並んでた。
    正直、自助努力が足りなかった感は否めない。

    +14

    -6

  • 875. 匿名 2020/08/08(土) 02:11:59 

    >>592

    こんな人がもし自分の周りにいてコロナ陽性でたら普通に職場や学校へ通報する。周りに迷惑だし、社会的制裁受けて当然だと思う!内緒とかタチ悪すぎて余計に!💢

    +32

    -3

  • 876. 匿名 2020/08/08(土) 02:13:31 

    沖縄県民です。
    大学進学で大分県にいるのですが、今年の夏休みの帰省は控えた方がいいですよね…
    日本本島の夏は湿気の多い暑さで、沖縄の暑さと全く違う性質で耐えられないです…夏だけは沖縄に帰りたかったのに…コロナが流行している状況下で暑さがどうたらと言っている場合ではないですけど、沖縄のキラキラした夏が恋しいです。

    +23

    -1

  • 877. 匿名 2020/08/08(土) 02:16:44 

    >>439
    私、米軍基地近くの飲食店で働いてるけどね、米軍関係者は来なくなった。
    中の状況わからないし、沖縄のマスコミが報道しないだけかもしれないけど、外に出るのに規制や罰則がなにかあるんだと思う。
    いつもは土日なれば58ランニングしてる外人さんもよく見かけたんだけど、それすら見ない。

    +25

    -0

  • 878. 匿名 2020/08/08(土) 02:17:25 

    >>856
    2月って旧正月で中国人観光客が一杯来県していた頃だと思う。体調はどうですか?
    本来なら来てくれてありがとうございますって言いたいんですけど、観光客の方々にも嫌な思いさせちゃって悪いなと思っています。コロナが悪いんだもんね

    +11

    -0

  • 879. 匿名 2020/08/08(土) 02:18:14 

    >>155
    沖縄に移住して基地問題を知り抗議活動に参加する人はよくいますけど、純粋に沖縄が好きって人が多いです。行動力があるのでサクラに見えるかもしれません。

    +0

    -12

  • 880. 匿名 2020/08/08(土) 02:25:39 

    >>877
    ミリタリー妻が何人か同僚にいるけど
    独立記念日のクラスター発生の件でだいぶ厳しくなってはいるらしい。
    独立記念日のパーティー会場に軍人目当ての観光客も結構いたらしいけどバッシング恐れて黙っているのかな

    +23

    -0

  • 881. 匿名 2020/08/08(土) 02:27:10 

    >>43
    あんたみたいなのは沖縄を日本から孤立させるために活動してるゴミ共かもしくはそいつらにまんまと扇動された頭弱い人かのどっちかなんだよね
    前者だったらくれぐれもくだらないデモやって感染拡げるようなことやめてね、あなたが感染して死ぬだけならどうでも良い事だけどさ

    +6

    -2

  • 882. 匿名 2020/08/08(土) 02:27:32 

    >>757
    なんでも県民性を疑うのやめてー。観光客もマスクしてない人はいっぱいいる。もう、これは個人の問題。

    +21

    -1

  • 883. 匿名 2020/08/08(土) 02:28:01 

    >>54
    そうそう!たまにいるよね
    本人は経済回さないと!とかキレイ事言ってるけど、結局は自分の欲を我慢出来ないだけ

    +18

    -0

  • 884. 匿名 2020/08/08(土) 02:28:04 

    沖縄県民ですが皆さんが怒ってくれて救われる思いです。Twitter上では沖縄の対策や知事に対しての誹謗中傷も酷かったので…こっちは被害者側なのに。

    +23

    -2

  • 885. 匿名 2020/08/08(土) 02:29:38 

    >>240
    旅行行かずに寄付しなよ、人殺しかよ。

    +19

    -0

  • 886. 匿名 2020/08/08(土) 02:31:48 

    >>199
    自粛=お金使わないではないよ

    +6

    -0

  • 887. 匿名 2020/08/08(土) 02:33:02 

    子供のお気にいりの公園は、中国台湾の観光客がおおくて中国でコロナ発生してからはずっと行けてなかったんだけど、感染者数0人になってからは数回行けて嬉しくてこれからは子供と一緒にショッピングセンターにも行きたい、ホテルに泊まって美ら海水族館や観光地で遊びたいって思っていたのに、6月頃からは観光客が来ているときいてあきらめた。
    南部住みなので北部のホテルに泊まりたかったなーずっと自粛してるの辛くなってきた。
    せっかく感染者いなかったのにどこにもいけなかった。とにかくとてつもなくつまらない

    +28

    -0

  • 888. 匿名 2020/08/08(土) 02:35:51 

    >>231
    世の中自分さえ楽しいければいいってゆう人ばっかりで、こわいわ。最低。ひとりでコロナなれ。

    +11

    -1

  • 889. 匿名 2020/08/08(土) 02:38:26 

    >>788
    酷い。すごい偏見すぎる。テレビの報道が全てじゃない。県民でも勉強して賢い人はたくさんいる、でも勉強しない人もたくさんいる。だから何?沖縄はこれまでにたくさんの犠牲を受けてきている。なのに、言葉で県民性まで悪く言うのはやめて。沖縄は中国とは違う。

    +12

    -3

  • 890. 匿名 2020/08/08(土) 02:40:44 

    沖縄本島で受け入れ可能で
    大きい病院は
    琉大、豊見城中央、南部医療だけになるのかな?

    +9

    -3

  • 891. 匿名 2020/08/08(土) 02:41:33 

    >>874
    中部在住沖縄県人だけど
    マスクしていない人見たことないけどな
    通学時は熱中症の危険があるから小中学生はマスクしないように医師会から発表があったからしてない人いたけど。
    毎年沖縄はインフルエンザ流行るからマスクは以前から浸透していたし、抵抗感はないほうだと思うけど。
    中部でも違うのかしら?

    +6

    -3

  • 892. 匿名 2020/08/08(土) 02:41:35 

    沖縄県民ですが皆さんが怒ってくれて救われる思いです。Twitter上では沖縄の対策や知事に対しての誹謗中傷も酷かったので…こっちは被害者側なのに。

    +6

    -1

  • 893. 匿名 2020/08/08(土) 02:43:39 

    >>788
    ノーマスク?いませんよ。
    どこの話?

    +9

    -2

  • 894. 匿名 2020/08/08(土) 02:48:13 

    >>788
    貴方はどこの人?
    沖縄行ったこと有ります?
    訪れたことのある方ならそんな間違った情報鵜呑みにしないと思いますよ。

    +7

    -0

  • 895. 匿名 2020/08/08(土) 02:55:04 

    >>757
    ごめんなさい、私は熊本で同じこと感じた。
    結構マスクしてないなって気になって熊本県人の夫に言ったら人それぞれだよ。
    どこにでも非常識な人はいるよって怒られて反省した
    一部を見て決めつけるのは良くない

    +23

    -2

  • 896. 匿名 2020/08/08(土) 02:55:07 

    >>155
    言い方酷くて笑う(笑)
    確かに軍用地で働かずに暮らせる層はいるんだけど、そんなの沖縄県民のどれくらいだろう。
    実際はダブルワーク、トリプルワークして休みなく働いてる人ばかりなんだよね。
    基地の周りでお店やってる人は、休日に何組もの家族連れで派手に注文してくれるので基地関係者を悪く思ってる人いないんだよね。
    基地内で雇用されてる人もかなりいる。

    雇用が無くなる事がすぐわかる状況で基地に関して反対運動する地元民は聞いたことない。

    下手すりゃ友達、親戚にも兵隊さんと結婚してる人いたりするし、安易にあんなとこ参加できるわけない。

    +25

    -0

  • 897. 匿名 2020/08/08(土) 02:55:51 

    今本当に沖縄に行くべきか今一度考えてほしい

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2020/08/08(土) 02:56:46 

    もう医療崩壊起きてる。
    沖縄とか地方は高齢者多いから死亡率低いからただの風邪説を間に受けないでほしい。
    これからだよ死亡率上がるのは

    +19

    -2

  • 899. 匿名 2020/08/08(土) 02:56:59 

    >>34
    何処か他人事で 口には出さないけど自分は大丈夫でしょ、という人が大概だと思う

    那覇市内のホテル勤務ですが、先日お客様を検温したらヒットしました...
    ウソでしょ!?間違いであって!!って思いで常備していた6つ中全部やった内2つヒットしたから隔離。
    悪夢の一日でしたよ。
    脇で計る体温計を買いに行き、再度検温したら平熱だったけど翌日の保健所確認待ちで完全隔離させていただきました。
    あっちはオロオロ、こっちも正直オロオロ。

    結局、私含めですが身に降りかからないと事の重大さが見えないんですよね

    飲食宿泊業界は本当に岐路に立たされています
    私自身、5月頃は来ないで!って言ってましたが今はwithコロナで強行しなきゃ金銭方面での生活も危うく、顰蹙をかうかもしれませんが観光自粛派からGOへと考えが変わりつつあります

    +25

    -2

  • 900. 匿名 2020/08/08(土) 03:00:32 

    >>891さん
    >>874です。
    私自身が買い物に行くのはだいたい午後から夕方にかけてですが、かねひで、マックスバリュ、ダイレックス、どこに行ってもマスクしてない人いましたよ。
    反対に、お勤めされてる人やおばあはみなさん装着されてた印象です。

    +5

    -0

  • 901. 匿名 2020/08/08(土) 03:03:16 

    >>874
    那覇でも、感染0が続いた2か月間は
    ゆるんでいた人が多いよ
    マスクは付けない、スナックでカラオケ大騒ぎ

    モラル無いのは観光客だけではない気がするよ

    +25

    -5

  • 902. 匿名 2020/08/08(土) 03:06:29 

    キャバクラの女の子の記事読んだけど
    客が「俺は感染してないから~」って酔っぱらって
    女の子の鼻を噛んだんだって!
    やっていい事と悪い事があるよ、あまりにも可哀想、お店叩きだしてやれ!

    +50

    -1

  • 903. 匿名 2020/08/08(土) 03:06:33 

    >>900
    沖縄市ですけど
    マスクしてない人見かけないなぁ
    大体マスク忘れてしてないと店の人に注意されてドラッグストアで慌てて購入したくらいだもん

    +2

    -6

  • 904. 匿名 2020/08/08(土) 03:10:04 

    >>757
    嘘でしょ?沖縄県民はマスクしてない人見たことないよ。
    四連休とか観光客にみんなビクビクしてる時で軍のクラスターがあった後だからマスクしてない人とか絶対あり得ないくらい見たことない。
    軍のクラスター起きる前は中年おじさんのノーマスクちらほらいたけど。

    +41

    -3

  • 905. 匿名 2020/08/08(土) 03:11:58 

    >>901
    非常識な人間は何処にもいる
    ゼロになったからって那覇の歓楽街に行く人なんてもうね

    +2

    -0

  • 906. 匿名 2020/08/08(土) 03:16:24 

    事実と違うコメは批判したくて話盛ってるコメもあるんじゃない
    ネットでは設定も出来事もなんとでも言えるし

    +2

    -0

  • 907. 匿名 2020/08/08(土) 03:16:38 

    >>904
    私も見たことない。クラスター後は美浜のアメリカ人でもマスクしてるのに。

    +23

    -1

  • 908. 匿名 2020/08/08(土) 03:21:45 

    自分、無症状者ではないかと最近疑うようになった。ここにもいるだろうよ。

    +2

    -0

  • 909. 匿名 2020/08/08(土) 03:22:18 

    経済回すぐらい消費する人は今の時期は旅行に行かないような気がする
    コロナが落ち着いた時に自腹で行きそう

    +24

    -0

  • 910. 匿名 2020/08/08(土) 03:31:08 

    >>861
    どう見てもGO TOで全国経済死んでるわ
    特に沖縄
    コロナ一波収束後、人の動きも戻って営業してた店も二波で稼働率減って補償とかまた金使ってアホかと思う

    +22

    -1

  • 911. 匿名 2020/08/08(土) 03:31:29 

    >>854
    石投げたのは岩手じゃないよ

    +0

    -0

  • 912. 匿名 2020/08/08(土) 03:39:53 

    沖縄県民です。
    今小学生は夏休みですが、公園もロープがされており使用できなくなっています。
    感染が心配なのでお友達の家にも行かせていません。
    こんな中、仕事なので昼間は子供一人です。
    私は医療関係なのですが、仕事辞めて家で過ごしたいです。来週から学校が始まりますが、怖くて学校にも行かせたくありません。仕事辞めたら子供たち守れますよね。
    観光業も大変なのはよく分かります。
    でもそれはみんな同じです。
    感染が増えて生活自体不安になったら、県民の気持ちも沈んでしまいますよね。
    その中で楽しんでいるのは観光客だけです
    観光客は沖縄のことなんて考えていません
    沖縄のことを本当に大切に考えてるのは県民じゃないんですか?
    2月、3月、医療関係者の方ありがとう と言っていたのは何だったんですか?
    知り合いの県立病院の医療関係者は、人もいない、感染が怖い、もう嫌だと言っています。
    観光、観光と言ったばっかりに県民の心に影を落としているの気づいてください。 

    +47

    -0

  • 913. 匿名 2020/08/08(土) 04:03:35 

    沖縄県民だけど自業自得だと思ってるよ。
    あまりにも観光に依存しすぎてた。
    故翁長知事の時代に港整備して中国からのクルーズ船いらっしゃ〜いとかやって、
    沖縄は基地がなくても観光で食べていけます!!!って観光に力入れすぎた結果がコレ。

    経済悪化で弱ってる時に中国に乗っ取られそう。
    本当にやばいと思っている。

    +42

    -2

  • 914. 匿名 2020/08/08(土) 04:03:49 

    >>13
    報道規制

    +12

    -1

  • 915. 匿名 2020/08/08(土) 04:10:30 

    >>859
    これ、まともな親から引かれるよね
    ぶっちゃけ、今旅行行ってる人影でめっちゃ言われてるし

    +24

    -0

  • 916. 匿名 2020/08/08(土) 04:12:14 

    経済経済って手順踏めよって感じだよね。
    焦って自爆して医療の方に迷惑かけて人災だよ。
    春節とgo toで流行してる所からばら撒く手伝い二回もする政府に呆れるよ。
    感染者ずっとゼロだったのに外からの持ち込みで今では日本一。悲しくなるよ。

    +16

    -0

  • 917. 匿名 2020/08/08(土) 04:13:13 

    GO TO 推進したの誰でもない沖縄県知事だよ
    感染増えても、来ないで下さいとは言わなかったから
    ここまで感染広まった。

    早い段階で来るな!って言っていればもう少し状況違ってたはず
    国民はみんな、県知事発言で判断してるよ

    +21

    -1

  • 918. 匿名 2020/08/08(土) 04:30:04 

    >>896
    本当にこれ。
    だから声高に賛成反対とは言えないのがローカル。
    基地と全くしがらみの無い人が頑張って反対してる。言えないよレストランとか飲み屋でも。
    個人的にアメリカ人は好きでは無いけどね、うるさいしダサーw
    米軍、とにかくマスクしてくれ!
    買い物は基地内で!
    ランニングも基地内だよ、広いんだから。
    中部の海はマスク無しのアメリカばかりだよ!
    沖縄満喫してんじゃねーよ!
    ウチナンチュが頑張って感染を食い止める努力してても、観光客とアメリカ人の、外部からの感染者の侵入が止められてないよ!
    デニー、軍にも出るなって言ってるのかな。

    +15

    -1

  • 919. 匿名 2020/08/08(土) 04:33:20 

    職場の息子さん、東京から帰省中だそうですよ。
    嬉しそうに言われて、こっちはビックリしたわw

    +9

    -0

  • 920. 匿名 2020/08/08(土) 04:37:03 

    >>120
    インフルエンザの方が高いです。
    ワクチンが開発されてるにも関わらず、インフルエンザによって、去年は1日に平均50人以上の方が亡くなっています。
    コロナに至ってはまだ完全な打開策がないから不安でしょうが、メディアの過剰な煽りも見られるからコロナに敏感になってしまってる人は落ち着いて欲しい。
    沖縄県 新型コロナ 過去最多の100人感染確認

    +11

    -6

  • 921. 匿名 2020/08/08(土) 04:38:14 

    コロナ関係ないと思うけど、沖縄那覇市で飛び降りあったらしいね。YouTubeで急に動画出てきて震えたわ。

    +5

    -1

  • 922. 匿名 2020/08/08(土) 04:38:25 

    >>904
    見たことないはいくら地元好きだからって
    それはありえないです。

    私も県民だから今来る観光客に
    本当に腹が立つ気持ちはわかります。
    ですが、自粛明けの県民
    かなり自粛解禁してましたよ。
    私学生、居酒屋でバイトしてますが、
    周りは飲み会、クラブ行ってましたし、
    居酒屋では地元民団体たくさん来ました。
    役所の団体とか。
    ライカム行ったらマスクなしの地元民
    ビーチでは自衛隊基地70人ぐらいでBBQ
    してるのも見ましたし。

    全てを観光客のせいにしたい気持ちは
    わかりますが、ここまで広がったのは
    地元民の自粛解禁もありますよ。

    沖縄の人は完璧に自粛してます!
    とは言えないですよ、、特に男!
    飲みが好き過ぎる、沖縄の男、、

    +21

    -3

  • 923. 匿名 2020/08/08(土) 04:41:52 

    >>200
    無知はあなたでは?
    デニーに変わって満足してますか?日本が本気で平和な国だと思っているのですか?
    外国人(アメリカ GHQ)によって勝手に定められた憲法9条が本当に日本の平和の役にたってると思ってるの?
    今日本国内のスパイを摘発してるのは日本人ではなくアメリカですよ?それでも米軍基地を反対しますか?
    今の日本は米軍基地なくして自国を防衛する術を持っていないんですよ?

    +7

    -5

  • 924. 匿名 2020/08/08(土) 04:49:56 

    >>913
    観光に依存というより他の観光地と同じように観光業の収入に向いてる環境なんだよね。
    県内でも製造・建築・販売・ITなど他にも色々頑張ってる企業もたくさんあるけど全国では太刀打ち出来ないレベルだし日本中からお金落とされる分野ではないよね。
    外国でもハワイとニューヨークでは経済の拠点が全然違うしどこでもそれぞれ魅力ある分野を売りに経済回して生活してるんだよ。

    +8

    -2

  • 925. 匿名 2020/08/08(土) 04:50:21 

    >>877
    砂辺、アメリカばかりですよ!ランニング、散歩、とにかく9割以上ほぼ100%マスク無しです。基地では何も言ってないのですか?PCR受けて陰性だからですか?写真撮って投稿したい位。沖縄の海、市場を我が物顔で満喫してますよアメリカーはw

    +5

    -3

  • 926. 匿名 2020/08/08(土) 04:53:36 

    >>922
    クラスター後四連休の話してるの読めないの?
    感染者少ない時期やクラスター前はいたって書いてあるよね?

    +4

    -3

  • 927. 匿名 2020/08/08(土) 05:00:07 

    >>5
    友達が、行ってきました〜ってSNSに大量に写真あげてたわぁ。
    どん引きした。モラルないなぁとは思ってたけど確信にかわった瞬間だった。

    +16

    -1

  • 928. 匿名 2020/08/08(土) 05:07:38 

    >>102

    家族の世帯が多いから家庭内感染も多いと思います。

    +7

    -0

  • 929. 匿名 2020/08/08(土) 05:12:10 

    観光に携わる方や飲食業の皆さん大丈夫ですか?
    私はいよいよ職を失いそうです…
    コロナも怖いけどリアルに生活がヤバくなってきて今は正直ウイルスよりも食べていけなくなる方が怖くなっています
    経済を回しながら医療崩壊したり亡くなる方を出さないようにするにはどうすべきか頭を抱え、見えないウイルスと中国に乗っ取られないか不安でたまらないです。

    +16

    -0

  • 930. 匿名 2020/08/08(土) 05:16:15 

    926
    読めないの?って言葉きついですね!

    4連休も普通にマスクなし県民見てますよ。
    名護のピザパルコでピザテイクアウトした時、
    従業員5人ぐらい全員マスクなしでしたよ。

    +1

    -1

  • 931. 匿名 2020/08/08(土) 05:17:55 

    >>926
    読めないの?って言葉きついですね!

    4連休も普通にマスクなし県民見てますよ。
    名護のピザパルコでピザテイクアウトした時、
    従業員5人ぐらい全員マスクなしでしたよ。

    +4

    -4

  • 932. 匿名 2020/08/08(土) 05:22:08 

    >>200
    沖縄全員が基地反対してる訳じゃ無い
    軍用地持ちもだけど、基地の周りの人も商売してるから居なくなって欲しくない

    +7

    -0

  • 933. 匿名 2020/08/08(土) 05:27:33 

    >>607
    やってることが春節でコロナばらまいてった中国人観光客どもと同じだね。

    +4

    -1

  • 934. 匿名 2020/08/08(土) 05:33:07 

    >>910
    死んでるよね
    Goto前は0人〜数人だったから一部のお店は感染に気をつけつつ開店してたけど、今は閉店や休業してるお店も増えた

    +2

    -0

  • 935. 匿名 2020/08/08(土) 05:33:33 

    >>874

    そう思います。
    岸本セシルちゃんも言ってましたね。
    沖縄県 新型コロナ 過去最多の100人感染確認

    +15

    -0

  • 936. 匿名 2020/08/08(土) 05:36:27 

    >>926
    なぜ喧嘩腰?
    マスクしないままウロウロしてるおじいちゃん見かけてますが。

    +4

    -1

  • 937. 匿名 2020/08/08(土) 05:45:30 

    県民ですが、これがgotoの結果です。gotoを利用してマスクもせずうろうろした観光客のせいです。
    四月からずっと自粛です。
    学校を自主的に休ませたりしてました。ほとんどの公園がまた!利用停止になりました。外食なんてしてません。
    経済回すって理由つけて大人はなに旅行?ふざけるなよ。。

    帰省はダメだけど旅行はOKなの?
    それって身内にはうつさなようにして、他人なら多少うつしても問題ないよってことだよね?
    もう、ストレスです。

    +9

    -7

  • 938. 匿名 2020/08/08(土) 06:08:31 

    沖縄県民だけど全て観光客だけのせいにする沖縄県民おかしいよ
    沖縄市だけど飲んで馬鹿騒ぎしてる地元民がつい最近まで沢山いましたよ〜
    緊急事態宣言出た時はみんな大人しくしてたけどここ1.2か月は確実に緩んでたと思う

    +14

    -6

  • 939. 匿名 2020/08/08(土) 06:09:18 

    東京都下住みだけど、沖縄とか東京の離島もだけど今は行くなよ!と思う
    沖縄みてて可哀相。
    米軍コロナだってめちゃ多いし。

    沖縄に行ったことないからコロナ落ち着いたら子供達も連れて行ってみたいなぁ。

    マスクは暑くて熱中症になっちゃうから、特に高齢者、子供は外ではしなくていいと思う。

    +3

    -1

  • 940. 匿名 2020/08/08(土) 06:10:56 

    アメリカの独立記念日に大規模なパーティー開いた馬鹿な米兵も居たよね。沖縄の米兵って時点でお察しだけど。

    +4

    -2

  • 941. 匿名 2020/08/08(土) 06:12:11 

    昨日の100人は松山の大量検査の結果の影響で、今日は減ってほしい。
    今日も100人超えてたら本当にヤバい。
    沖縄の100人は東京の1000人。

    +9

    -0

  • 942. 匿名 2020/08/08(土) 06:21:42 

    >>357
    こっちも商売だしどうすることも出来ないよ。
    沖縄はサービス業多いし店を閉めても次がないか。どうして欲しいの、店開けてすいませんとでも言えばいいの。申し訳ありません、破産する勇気がなくて、とでも言って欲しいわけ?すいません、自分が餓死しない為にコロナで周りに迷惑をかけて、すいませんでした、すいませんでした、すいませんでした。これでいい?
    そんなことばっかり言ってると中国に店売るよ、馬鹿日本人。沖縄が実質、中国になっても文句言うなよ

    +7

    -13

  • 943. 匿名 2020/08/08(土) 06:23:49 

    きっと私もそのうち感染するんだろうな…

    +2

    -1

  • 944. 匿名 2020/08/08(土) 06:24:21 

    >>12
    友達が行ったけどマスクしてる人ほとんどいなかったらしいよ!意識が少し緩いのもあるかも?

    +3

    -13

  • 945. 匿名 2020/08/08(土) 06:25:38 

    >>43
    ごめんなさい。一言言わせて
    やー黙れよ?

    +3

    -0

  • 946. 匿名 2020/08/08(土) 06:26:56 

    >>945
    事実だよ

    +0

    -3

  • 947. 匿名 2020/08/08(土) 06:27:19 

    >>920
    皆マスコミの報道に煽られすぎてるよ。もう少し冷静になってほしい。

    職場でコロナ陽性者が出たけど、保健所通じて来た病院の感染症対策班の人が
    「若い人はほとんどの場合軽症で済みます。基礎疾患のある人やお年寄りは重篤化することがありますが…」とはっきり言ってた。
    あと、濃厚接触者に当たる人達が同居してる家族とはどうすればいいかと質問したら
    「小さい子はそこまで心配しなくていいけど、お年寄りとは離れた方がいい」と言ってた。

    子どもや若い人はそこまで怖がることがないっていうのは、普通の風邪でもインフルでも同じだよね。
    結局何かをきっかけに悪化する確率が高いのってどちみち基礎疾患のある人かお年寄りってのは同じじゃない??

    あと、ここまで数字に出るってことは既に蔓延してるってこだよね。
    陽性者が出た場合、濃厚接触者の洗い出しされるの見てたら、無自覚無症状の人も対象になるから、そりゃ増えるよねって感じだし、無自覚無症状の人達の数が多いってことは、結局は風邪は風邪っていう認識にならない?

    最初に出た陽性者も、発熱だけで解熱剤で症状は落ち着いてたんだよ。
    このご時世じゃなきゃ検査もしなきゃ普通の風邪で済む程度。
    陽性というだけなら数としては増えちゃうよ。

    +13

    -5

  • 948. 匿名 2020/08/08(土) 06:29:24 

    >>937
    いやいや、県民も飲み会とかやってるよ。マスクもしてない人大石。
    自分達だって緩んでるのに他人のせいにだけするのって卑怯じゃない?

    +7

    -4

  • 949. 匿名 2020/08/08(土) 06:32:47 

    >>752
    来てくれる人は受け入れ先があるから来るんだよ。文句言うならホテルにいいなよ、数少ない職場を潰せばいいでしょ。

    +1

    -3

  • 950. 匿名 2020/08/08(土) 06:35:47 

    観光客の皆さん、アメリカ人普通に出歩いてます。
    基地外に住んでいる人いるからかタトゥ入った人スーパーで買い物してますよ。英会話教師とかだったらごめんね。時系列的に基地ロックダウン❓してたかどうかわからないけどこんな事件も起きてるし。
    欧州型かかってしまうかも。
    よくわからないけどウィルス二種類の突然変異があったら大変な事になるよ。
    悲しいけど来ないほうが長い目でみて結果日本の為。
    ぬちどぅ宝。
    コロナ感染疑いで2容疑者を釈放 酒気帯び米兵ら 浦添署・複数署員も自宅待機 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
    コロナ感染疑いで2容疑者を釈放 酒気帯び米兵ら 浦添署・複数署員も自宅待機 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュースryukyushimpo.jp

     浦添署は26日、道交法違反(酒気帯び運転)の容疑で逮捕した在沖米空軍兵の男(20)から微熱が検知されたため、新型コロナウイルスなど感染症の疑いがあるとして同日釈放した。同署は27日、取り調べなどに当た...

    +2

    -2

  • 951. 匿名 2020/08/08(土) 06:38:13 

    近所の家族が四人で4泊して昨日帰ってきたよ。お土産持ってきてくれて初めて知った!

    「沖縄はどこも空いてたし(そりゃそうだよ、県内自粛中なんだし…)何よりも32万円返ってくる」って上機嫌だったよ(-_-;)

    +7

    -23

  • 952. 匿名 2020/08/08(土) 06:44:20 

    これだけの被害を与えてるんだから、政府は沖縄県民に賠償金を支払って欲しい。

    +22

    -9

  • 953. 匿名 2020/08/08(土) 06:45:37 

    >>8
    面倒くせーな
    もっと短く纏めろ

    +3

    -2

  • 954. 匿名 2020/08/08(土) 06:45:57 

    県内飲食業、時短・休業9割 県内コロナ感染拡大 卸売業にも影響
    県内飲食業、時短・休業9割 県内コロナ感染拡大 卸売業にも影響 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
    県内飲食業、時短・休業9割 県内コロナ感染拡大 卸売業にも影響 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュースryukyushimpo.jp

     新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が7日、初の3桁となる100人に上り、県内経済界に不安や懸念が広がった。政府の観光支援事業「Go To トラベル」が始まり、事業者らは観光需要の戻りに期待を...

    +8

    -0

  • 955. 匿名 2020/08/08(土) 06:46:01 

    >>947
    無症状でも肺のダメージあるんじゃなかったっけ。
    子供の頃で何度もかかって重症化するかも知れないよ。
    おじいちゃん、おばあちゃんにうつったら大変だよ。子供はウィルスたくさん媒介するみたいだよ。
    未知のウィルスだから楽観視まだ私は出来ない。
    5歳未満のコロナウイルス保有量「大人の10~100倍」のナゾ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    5歳未満のコロナウイルス保有量「大人の10~100倍」のナゾ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     子供から大人に感染しているのか――。新型コロナウイルス感染者のうち、成人よりも幼児の方が多くのウイルスを保有していることが判明し、話題となっている。  研究結果を発表したのは、米シカゴの小児感染

    +23

    -3

  • 956. 匿名 2020/08/08(土) 06:54:38 

    >>4
    沖縄は療養ホテル確保してなかったのも問題

    +7

    -18

  • 957. 匿名 2020/08/08(土) 06:55:23 

    沖縄県民の内地がー、
    観光客はーは本当にわかります。
    言いたくもなると思う。

    でもなんか言い方が強過ぎるんだよね。

    自分も岩手だからわかるんですが、
    田舎あるあると言いますか、排他的で。

    一部の沖縄県民が、
    ここぞとばかり内地文句言ってる人が
    見受けられて悲しいです。

    内地も自粛頑張ってる人でいっぱいだと思います。
    沖縄県民だけが特に頑張って1回ゼロに
    したってよりは、離島のアドバンテージが
    あったからだと思うんだよね。

    内地一括りにされても
    私岩手県民で沖縄より少ないのに
    なんか悲しいです、、。

    観光客で恩恵受けたこともあると思うので、、

    早く日本がコロナ収束したらいいですね。

    +11

    -27

  • 958. 匿名 2020/08/08(土) 06:58:57 

    >>5
    予約してたけどキャンセルしました。
    無症状感染者の可能性もあるし、もし行っても心から楽しめないと思って。
    来年は行けると良いな。

    +52

    -2

  • 959. 匿名 2020/08/08(土) 07:00:23 

    >>920
    新型コロナの死者数はインフルエンザの3分の1、規制強化は妥当なのか(BCN) - Yahoo!ニュース
    新型コロナの死者数はインフルエンザの3分の1、規制強化は妥当なのか(BCN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     第2波が到来しているといわれている。新型コロナだ。東京の感染者は毎日200人を超え、7月31日に初めて400人を超えた。この流れが大阪、名古屋、福岡へと伝播、全国的に感染者数が拡大している。本来は


    感染者数は増えてるのに、死亡者数全然増えてないよ。
    マスコミが詳細なデータ出さないで、感染者数ばっかり取り上げておかしくない?
    皆冷静になって捉えてるの??

    +11

    -5

  • 960. 匿名 2020/08/08(土) 07:00:54 

    >>796
    いやいやいやいやこの状況で子どもたちが感染することより、沖縄の人に迷惑かけることより、石投げられる心配?
    ズレてない?

    +22

    -0

  • 961. 匿名 2020/08/08(土) 07:04:18 

    SNS見てると若い子で沖縄行ってる子結構見る
    まぁまぁ有名な子だったりするからそんなことSNSに書いてもいいのかなって心配になるんだけど全然そういうコメントがなかった
    類は友を呼ぶってやつだよなーって思った

    +10

    -1

  • 962. 匿名 2020/08/08(土) 07:04:54 

    Gotoの被害者、沖縄県民に同情する
    病院も少ないだろうに、誰が責任取るのかな

    +19

    -2

  • 963. 匿名 2020/08/08(土) 07:05:07 

    >>935
    あーあ…全部観光客のせいにするのはよくないよな〜自分の周りはマスクしてない人見たことない!って声高に言うけどそりゃこういう所見て書き込みしてるようなのは意識高い層だしそういう人の知り合いは自然と気をつけてる人集まるでしょうよ。

    ほかの県なんてもっと密で観光客で溢れてる場所あるよ。なんでも外部のせいにするのよくない

    +11

    -3

  • 964. 匿名 2020/08/08(土) 07:06:57 

    >>957
    言いたくなるわ
    0から一気にワースト入りだよ
    人口密度からしたらワースト1位(だったよね?)
    強く言いすぎるって、コロナは未知だし老人が多いから感染したらアウト

    +38

    -5

  • 965. 匿名 2020/08/08(土) 07:09:43 

    >>902
    いやこの時期キャバクラで働くことしかできないのもヤバいよ昼職さがそうよ
    もっと地に足つけて生活しないと…

    +13

    -3

  • 966. 匿名 2020/08/08(土) 07:13:13 

    >>824
    なんか最近酷すぎない?前は沖縄から一日に十数名感染者出ただけで周りはヤバいヤバいってなってたし、緊急事態宣言で2ヶ月くらい休校になってたのに、今はこんだけ感染者出てても塾も習い事の教室も普通にやってるし、来週から学校再開とかあり得ないんだけど。

    感染予防対策が緩いって言われても仕方ない。

    +24

    -1

  • 967. 匿名 2020/08/08(土) 07:14:46 

    はぁ

    +3

    -0

  • 968. 匿名 2020/08/08(土) 07:15:19 

    >>914
    沖縄では県内の基地の米軍の場合は報道されてるよ

    +8

    -0

  • 969. 匿名 2020/08/08(土) 07:15:24 

    >>190
    うわぁ。。頭悪そう

    +5

    -2

  • 970. 匿名 2020/08/08(土) 07:22:21 

    >>966
    全国どこも習い事や学校はやってるよ
    部活やるし大会もあるし関東だけどうちのとこは子供たちもプール教室再開してみんな行ってる。
    条件は同じだけど何故か沖縄は市中感染が異常なスピードだよね
    観光地だけじゃ片付けられない何かがある気がする
    もしかして本土の人とは遺伝的な因子が違ったりとか?
    勝手な外からのイメージだからなんともいえないけど

    +2

    -9

  • 971. 匿名 2020/08/08(土) 07:23:04 

    これって東京からの人がウイルス持ち込んで感染拡大したの?

    +3

    -2

  • 972. 匿名 2020/08/08(土) 07:25:57 

    那覇市民ですが沖縄県民の意識の低さにがっかりしていたとこ
    スナックで飲んだくれたり模合などで集まってる人達も多いよね(インスタのストーリーを見てる限り)

    +23

    -0

  • 973. 匿名 2020/08/08(土) 07:27:25 

    あんな小さい島で1日100人はやばすぎる。一気に拡大するでしょ。
    観光客は行かないで。地元民もふらふら出歩かないで。

    +18

    -1

  • 974. 匿名 2020/08/08(土) 07:27:59 

    >>971
    そうですよ沖縄人はみーんな迷惑してますよ!!
    関東からの観光客は全部断ればいいのに!!立ち入り禁止にしろ!
    飛行機を止めちゃえばいい

    +6

    -8

  • 975. 匿名 2020/08/08(土) 07:28:41 

    昨日、ラジオで都内からも観光客続々って、那覇空港の状況伝えてたよ、なんで、これからもっと増えるだろうね。観光客は発症しても後回しだろうけど。

    +6

    -1

  • 976. 匿名 2020/08/08(土) 07:29:55 

    >>16
    それがね、愛知県の一宮市の中学校は千葉方面に往く予定なんだって。
    他県民だけど、愛知県のトピでみて初めて電話でご意見しました。

    しつこく個人情報を聞かれ、万全の対策をします!
    保護者にも了承してるって逆ギレされた。

    +5

    -7

  • 977. 匿名 2020/08/08(土) 07:30:17 

    >>81
    県内の観光地に行くのも怖いくらいだよ。

    +4

    -1

  • 978. 匿名 2020/08/08(土) 07:30:38 

    米兵大好きな女、いわゆるアメ女の友達がこの時期に米兵のバラックで米兵の友達と飲み会したってストーリーあげてて友達辞めたくなった。

    +5

    -2

  • 979. 匿名 2020/08/08(土) 07:31:16 

    >>971
    いまや都民の1,000人に1人は陽性者だからその可能性はあるだろうけど、他県から見れば沖縄といえばやはり遊びに行く所だから、飲み食いする機会も増えるよね
    もう今はどこから持ち込んだかってことより、感染の機会が多かったんじゃないかってことに目を向けた方がいいと思う

    +4

    -0

  • 980. 匿名 2020/08/08(土) 07:32:10 

    親戚が沖縄で観光客向けの料理屋を営んでいて複雑だわ
    頭抱えてるみたいだし可哀想すぎる

    +6

    -1

  • 981. 匿名 2020/08/08(土) 07:35:25 

    >>135
    おみやげウィルスのスペシャルなの頼む

    +2

    -1

  • 982. 匿名 2020/08/08(土) 07:35:44 

    偏見だけど沖縄県民って総じてアホばっかりで優秀な人はみんな進学や就職で県外に引っ越してるイメージ。
    コロナでも平気で飲み歩いてヘラヘラしてそう。

    +4

    -22

  • 983. 匿名 2020/08/08(土) 07:36:23 

    >>976
    これがクレーマーか
    当事者じゃないのに電話とか…こえー
    子供の機会を奪うようなことをするより温床である風俗店舗1件1件に電話して差し上げて

    +16

    -3

  • 984. 匿名 2020/08/08(土) 07:37:06 

    >>190
    アンタコロナに頭やられたみたいね‼️

    +1

    -2

  • 985. 匿名 2020/08/08(土) 07:37:41 

    >>798
    不法侵入だよね。
    即通報だよ!

    +19

    -0

  • 986. 匿名 2020/08/08(土) 07:40:17 

    昨日都内から数人グループで沖縄入りした20代女にインタビューしてたけど、クラスターになってる場所には行かないようにしますだって。この前の連休に都内から来たオッサンのインタビューでも、うつらないよに気をつけますって。いやいや、クラスターはあんたらだし、うしてるのもあんたらでしょ!もの凄くズレてると思った笑笑

    +23

    -1

  • 987. 匿名 2020/08/08(土) 07:48:07 

    石垣島がえらいことになってるけど、ダイビングの都道府県別割合は東京が2割、首都圏で5割超だからね。二人に一人位は首都圏からってこと。感染集積地からがほとんどだから、すぐに蔓延してしまった。

    +2

    -3

  • 988. 匿名 2020/08/08(土) 07:48:20 

    沖縄在住ですが、観光客のせいだけではないと思います、らここに来る沖縄県の方はきちんと予防してるみたいですけど、沖縄県民予防意識の低さもワーストと思います、、、那覇市在住ですが外で見かける人マスクほとんどしてない(もしくは顎にかけてるだけ
    特に高齢男性!!
    スーパーも未だにマスクせず家族総出で来てるの多いし。石垣島の人とかはかなり島民気をつけてるみたいだけど、、、観光客のせいだけでなく沖縄県民(本島)も楽観的なのが多すぎ!!おかげでほんとにスーパー行けない

    +6

    -7

  • 989. 匿名 2020/08/08(土) 07:50:41 

    >>982
    多くの県民が自粛する中、コロナでも平気で旅行してヘラヘラリフレッシュ~とか言ってる県外の人の事はどう考えてる?

    +4

    -3

  • 990. 匿名 2020/08/08(土) 07:57:39 

    沖縄の暑さの中でマスクしたら熱中症になりそう
    夏に沖縄行ったことあるけどじりじり焼けるような暑さだった

    +6

    -0

  • 991. 匿名 2020/08/08(土) 07:59:08 

    >>988
    外ならマスク外してOKだよ、熱中症のリスクあるし
    ただし、人との接触は2メートル開ける

    +6

    -3

  • 992. 匿名 2020/08/08(土) 08:08:33 

    ほんとこんな状況でgotoっておかしいよね。
    4月の緊急事態宣言出てた頃よりひどい状況なのに、みんなゆるんだまま。
    経済も大事だからだろうけど、秋冬こわいな。

    +10

    -0

  • 993. 匿名 2020/08/08(土) 08:11:20 

    >>992
    4月のほうがまだ緊迫感あったよね。

    +10

    -0

  • 994. 匿名 2020/08/08(土) 08:14:13 

    >>98
    最悪。こんな人多分陽性でも近場はフツーに出歩いてそう。

    旅行もご自由に!
    コロナ罹患も勝手にどうぞ!
    でも病院受診するな!
    自力でなおせ!
    医療関係者に迷惑かけんな!

    +7

    -0

  • 995. 匿名 2020/08/08(土) 08:22:52 

    友達大阪から行くって言ってたけど、どーするんだろうなあ。新婚旅行代わりだから星野リゾートとか離島も回って2人で40万って言ってたからキャンセル代も相当だろうなあ。
    大阪も沖縄も感染者数変わらないかもだけど、行きにくいよねぇ、、、

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2020/08/08(土) 08:30:32 

    >>68
    逃げられました。で終わりでした。
    そうじゃなくて、それなりの行動しめしてほしかった。

    +39

    -1

  • 997. 匿名 2020/08/08(土) 08:32:55 

    >>745
    それだと名古屋だけで一日200人陽性出でもおかしくない。

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2020/08/08(土) 08:39:56 

    この前テレビで石垣島から東京に旅行に来た親子がインタビュー出てたよ。
    オリンピックのチケット当たった時に航空券買ってたから来たって言ってた。
    インタビューなんて受けちゃって村八分になってないか心配だわ。感染してないかもね。

    +7

    -0

  • 999. 匿名 2020/08/08(土) 08:43:00 

    沖縄県民です
    インスタで#沖縄旅行で検索したら投稿たくさん出てくる
    GOTOキャンペーンした政府も、それにのってくる観光客もどっちも呆れる
    今沖縄来ても誰も歓迎しない

    +7

    -2

  • 1000. 匿名 2020/08/08(土) 08:47:34 

    4連休初日あたりに、沖縄着いた後の熱検査で引っかかった観光客が数名逃亡したらしいから、そいつらが広めたのかも。
    マジでクソだな。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。