ガールズちゃんねる

この夏も自転車通勤で乗り切る方々🚴‍♀️🌞

99コメント2020/08/11(火) 17:53

  • 1. 匿名 2020/08/07(金) 14:17:37 

    梅雨も明けてとんでもなく暑いですね。
    主は片道6.2kmをママチャリで通勤しています。仕事では制服に着替えるので、汗をかいた服で仕事をすることはないのですが、肌着が汗で濡れてしまうので毎回着替えを持っていっています。

    健康のため、節約のため、コロナだから電車は極力乗りたくないと半分意地になっている部分もあります笑

    この夏も自転車通勤を頑張る方々で色々励ましあいましょう!また、自転車通勤ならではの楽しみなどがあれば、情報交換おねがいします。
    この夏も自転車通勤で乗り切る方々🚴‍♀️🌞

    +113

    -2

  • 2. 匿名 2020/08/07(金) 14:18:13 

    電動自転車がほしい

    +95

    -3

  • 3. 匿名 2020/08/07(金) 14:18:37 

    楽しみなどない

    +12

    -5

  • 4. 匿名 2020/08/07(金) 14:18:48 

    片道6.2キロはすごいね!
    水分補給しっかりねー!

    +213

    -0

  • 5. 匿名 2020/08/07(金) 14:19:30 

    単に免許がないだけです

    +34

    -7

  • 6. 匿名 2020/08/07(金) 14:19:35 

    >>1
    暑すぎて、楽しいこととか考えてなきゃ乗りきれないよね!
    私は、たまーに違う道で帰ったりして、気になったカフェとか雑貨屋とかに弾丸で行ったりしてるよ!!

    +74

    -1

  • 7. 匿名 2020/08/07(金) 14:20:02 

    UVカットパーカー濡らしたの着て通勤してる
    濡れてるのなんて気づかれないし何より気持ち良い!涼しい!

    +112

    -2

  • 8. 匿名 2020/08/07(金) 14:20:25 

    >>6
    そんなカフェや雑貨のあるようなところに住んでない
    住宅街や車しかおらんのじゃー

    +46

    -2

  • 9. 匿名 2020/08/07(金) 14:20:41 

    車の免許がないので自転車です、、、

    +20

    -2

  • 10. 匿名 2020/08/07(金) 14:20:41 

    >>7
    中の服濡れない?

    +54

    -0

  • 11. 匿名 2020/08/07(金) 14:20:56 

    梅雨明けて暑くてたまらないね!
    自作ハッカスプレーをシュッシュして走ってるけど、もう浴びるようにスプレーしないとヒンヤリ感じられない・・・

    +15

    -1

  • 12. 匿名 2020/08/07(金) 14:21:35 

    つい人の命を奪いうるものだと言うことを忘れて乗ってしまいがちだから
    気をつけないとって思う

    +57

    -3

  • 13. 匿名 2020/08/07(金) 14:21:41 

    すごい❗今日は38度あるようちの町
    私は原チャリですが、タオル濡らして首にまくと気化熱で涼しい
    自転車のスピードで涼しいかわからないけど

    +30

    -1

  • 14. 匿名 2020/08/07(金) 14:21:46 

    アイスノン首用を巻いています。かなり違います。おしゃれなんてどうでも良い!

    +59

    -1

  • 15. 匿名 2020/08/07(金) 14:22:06 

    大学生です。通学で往復1時間30分くらい。日焼け止めを塗り、UVカットパーカーを着用し、暑いのと日焼け対策で首的に保冷剤入れられるタオルみたいなのを巻き、顎紐ある登山用の帽子を被り、UVカットメガネをし、コロナ対策と見せかけて日焼け対策でマスクしています。オシャレが好きだから大学ついたら持ってきた洋服に着替えます!!

    +64

    -4

  • 16. 匿名 2020/08/07(金) 14:22:09 

    私は高校時代に片道40分掛けて自転車通学してたんだけど、行きで熱中症になってフラフラで授業受けてまた40分自転車乗って帰ったことある。
    まじで危ないから真夏の自転車は辞めたほうがいい。死ぬよ?

    +13

    -6

  • 17. 匿名 2020/08/07(金) 14:22:11 

    漕いでる時は涼しいけど止まると汗がドバっと出るよね…
    熱中症気をつけていきましょう!

    +133

    -0

  • 18. 匿名 2020/08/07(金) 14:22:16 

    >>1
    服は着替えても髪型や化粧はぐちゃぐちゃにならない?

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2020/08/07(金) 14:23:41 

    この時期の自転車通勤大変ですよね~
    出来る限り日陰選んで走ってます🚲️

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2020/08/07(金) 14:23:54 

    私も片道10kmだからキツイ
    せめて電動にしたい

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2020/08/07(金) 14:29:04 

    手の甲が焼けるのよ

    +39

    -1

  • 22. 匿名 2020/08/07(金) 14:30:41 

    なんか去年の夏より暑い気がして(毎年言ってるかもしれない)挫けそうになりながらも自転車通勤頑張ってます

    +27

    -2

  • 23. 匿名 2020/08/07(金) 14:31:25 

    空港の歩くエスカレーターみたいに
    もう道が自分で動けよって思うwww

    +51

    -1

  • 24. 匿名 2020/08/07(金) 14:32:53 

    帰りはスーパーで買い物しながら涼んで、汗引いた頃にレジが終わって帰る。一休み(笑)

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2020/08/07(金) 14:36:00 

    チャリの時はマスク外してる。

    顔に汗かきやすい体質なので汗でマスク自体が濡れてしまって、
    窒息しそうになる。

    お店入る時はしているので、白い目で見ないで…

    +95

    -1

  • 26. 匿名 2020/08/07(金) 14:36:07 

    私は梅雨時期に縮毛矯正かけてるから、夏で汗かいてもシャキーンとなっていて楽だよ。

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/07(金) 14:37:31 

    私も見た目なんて気にしちゃいられないと、日除けのカッパみたいなサンバイザー付き上着着て走ってるけど、ももの前面がジリジリ熱くてたまらないんですが、みなさん何か良い対策ありませんか?

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/07(金) 14:39:43 

    >>1
    同士よ。
    私も約5kmをママチャリで通勤しています。
    空調服を買ったから、涼しい!
    帽子も必須!
    お互い安全にいこう!

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2020/08/07(金) 14:40:53 

    >>25
    わたしも外すよ!死にそうになる(笑)

    +43

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/07(金) 14:40:54 

    汗拭きシート大袋30枚入り
    毎日持参💦

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/07(金) 14:41:50 

    生地がメッシュになったUVカットパーカーを着てる
    空気が通って涼しいし、レモンイエローの明るい色でお気に入りだよ

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2020/08/07(金) 14:42:21 

    信号待ちの時に100均で売ってるコールドスプレー振りかけてる。
    制汗剤スプレーより冷たさがハンパないし、周りの目とか気にしてらんなくなる。
    何で止まると汗がドバッと出てくるのかな?
    ハンカチも汗拭き用とトイレ用と2枚待ちだけど汗拭き用の方が臭くなる

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/07(金) 14:44:50 

    恥ずかしながらサンバイザー買った
    サングラスは抵抗あったけどサンバイザーは中々使える
    小雨程度なら顔に雨当たらない

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/07(金) 14:45:45 

    >>1
    すごいです!見習いたいです!エコだしお金かからないし体動かして理想の形ですよね!
    私は田舎住みですし職場まで車で30分かるので通勤は無理ですが買い物はガソリン代節約&運動のために自転車漕いでます

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/07(金) 14:49:05 

    >>25
    使い捨ての布マスクはマジで死にそうになるよね
    あれはアスリートのトレーニング並にキツい
    冷感マスクに変えたら快適だったけど、35度超えたらまず無理

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/07(金) 14:52:53 

    地獄ですね

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2020/08/07(金) 14:54:06 

    普通のトンボ型の自転車で一駅分乗ってるんだけど、熱くて自転車から降りた時顔がすごく赤くなっちゃう。
    それで自転車置き場のおじさんとかに「昼から酒飲んでるのー?」とか言われてものすごく嫌。。
    電動自転車にすれば運動量が減るから、少しは顔赤くならなくなるかな(>_<)

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/07(金) 14:54:40 

    高校(往復20km)の時からずっと自転車通い。
    大学も往復で40km(平坦)
    今は近いけど往復20km

    毎日着替え持って行ってます。
    あと、シーブリーズ
    冬は風が強すぎるから冬の方がきつい。

    おかけでたくさん食べても太らない。

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2020/08/07(金) 14:55:56 

    電動じゃなくて良くない?
    タダでダイエットできるよ!

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2020/08/07(金) 14:55:59 

    この時期サドルがめちゃくちゃ熱くなってるよね
    おしりがホットホット

    +28

    -1

  • 41. 匿名 2020/08/07(金) 15:03:15 

    汗はかくけど、のってたら風があるからそこまで暑くない。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/07(金) 15:05:18 

    夏こそ楽しい、着替え持っても荷物にならないし
    季節境目の雨時期は死ぬ

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2020/08/07(金) 15:06:03 

    私はサングラスして、
    保冷剤をティッシュにくるんで、
    脇とデニムのポケットに入れて自転車こいでます!!
    今年の猛暑も頑張ります!

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2020/08/07(金) 15:08:08 

    長距離通勤です
    途中まで電車ですが混雑する駅からは自転車使ってます☺️
    主さんと同じく片道6キロちょっと
    運動は好きな方なので苦にはならないのですが、汗がすごい…
    やっぱり着替えが必要かな😩

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/07(金) 15:09:11 

    片道2キロでも汗だくになるから主頑張ってるね!

    私の工夫は
    ・5分早く家を出て、ゆっくり目で走る。
    ・MENSGATSBYで身体を拭いてから家を出る。風効果で冷感度がUPするよ。
    ・職場が制服なので、キャミソールの替え持参。

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/07(金) 15:09:25 

    >>31
    すみません、マイナスにふれてしまいました💦💦💦

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2020/08/07(金) 15:16:16 

    私は徒歩です。日傘さしていても暑い。しかも足の甲が真っ黒…

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/07(金) 15:18:22 

    片道3キロだけどこの1週間は暑さでフラフラになってしまった。マスクとサンバイザー付けて走るの本当に過酷すぎる。
    コロナも長引きそうで、電車に乗るのも怖いから長距離を自転車で走ることもあって、電動アシストデビューしました。通勤の所要時間がだいぶ減ったから、買って良かった!

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/07(金) 15:34:00 

    >>21
    車用の手袋するといいよ

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/07(金) 15:35:18 

    >>39
    ダイエットする必要ないので大丈夫です☺️

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2020/08/07(金) 15:36:35 

    片道8km弱漕いでます。
    途中コンビニでドリンク買って会社で飲むのが楽しみw
    画像のカップホルダーにカップインタンブラーをセットしてます。
    この夏も自転車通勤で乗り切る方々🚴‍♀️🌞

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/07(金) 15:39:57 

    歩道を走れる、軽量で簡単な屋根がついて、電動で、幅を取らないデザインで、あまりスピードが出ない通勤用カートみたいの売り出してくれないかなぁ。たぶん法的に何か規制があって無理なんだろーけど。ゴルフカートを一人用でスリムにして、ヘルメットなしで乗れるよーなヤツ。歩行者にぶつからないよう色々安全にも考慮してさ。…等々考えながら、毎日汗だくでチャリ通勤です。あったら売れると思うんだけどなぁ。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/07(金) 15:40:38 

    片道7km電動自転車で毎日漕いでます!
    同志がいっぱいで嬉しい\( *´•ω•`*)/
    先日不織布マスクから水着マスクに替えたら息苦しさがない!
    半袖にロング手袋プラス、キャップです。

    質問ですが、キャップだと向かい風に負けて飛んで行く時があるんですが、サンバイザーってどうですか?
    帽子にサンバイザーがくっついてるやつも風に負けました。
    サンバイザーのみだと飛んでいかないのかな?
    みなさんの風対策教えてください。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/07(金) 15:44:57 

    この暑さでランニングは中々できないので、自転車で運動できて助かってる。しかも通勤を利用できるので時間、お金のコスパになります。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/07(金) 15:46:41 

    補助輪ないと漕げません(ノ≧ڡ≦)☆

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2020/08/07(金) 15:48:57 

    みんなすごい…。

    職場までチャリで15分程度ですが、暑すぎてこの時期だけはバス通勤です。

    熱中症には気をつけてくださいね。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/07(金) 15:50:00 

    >>7
    水着みたいな素材のUVカットのアームカバーつけてるけど、私も濡らして使ってる。
    風当たるときもちいいよ!

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/07(金) 15:54:49 

    >>1
    雨の日どうしてますか?
    レインコート?

    あと、日焼け対策大丈夫ですか?
    私は帽子&アームカバーだけですが
    やっぱり日焼けしてしまいます。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/07(金) 15:55:23 

    >>37
    そのおじさんも無神経だなぁ!
    顔赤くなるのは仕方ないよ…(><)!
    マスクするかサングラスやサンバイザーつけるとかはどうかな?

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/07(金) 15:56:53 

    >>53
    あご紐付きの帽子でキツめに被ってます。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/07(金) 15:57:29 

    これ首からかけてチャリ漕いでる
    信号で停まった時が地獄だけど、風があるだけで全然違う!
    両手使えるしいいよ
    この夏も自転車通勤で乗り切る方々🚴‍♀️🌞

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/07(金) 15:58:18 

    >>51
    ぬるくならないですか?💦

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/07(金) 15:58:35 

    >>5
    車通勤可能な場所?
    ラッシュとか経験ないのかな羨ましい

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/07(金) 16:00:17 

    確かに夏の自転車は暑くて汗がヤバイけど、冬より夏がいいな。
    冬は風が強いし耳痛いし辛い。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/07(金) 16:04:34 

    >>62
    会社に近いコンビニで買って画像のタンブラーにセットしてるけど、お昼過ぎまで氷残ってます!
    この夏も自転車通勤で乗り切る方々🚴‍♀️🌞

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/07(金) 16:07:34 

    >>7
    いいこと聞いた
    ありがとう😊
    私も6キロ しかも途中、坂道2回 

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/07(金) 16:08:27 

    >>62
    このタンブラー自体が保冷されるやつなんですね!
    それいいかも😆!

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/07(金) 16:09:08 

    >>67
    すみません、>>65さん宛です💦

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/07(金) 16:10:33 

    帰って速攻お風呂入ったあとに飲むビールが美味過ぎる!
    これのために漕いでいると言っても過言ではない。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/07(金) 16:41:54 

    >>25
    ランニングしてる人がやってるバフいいよ
    息苦しくないしラクだよ。
    この夏も自転車通勤で乗り切る方々🚴‍♀️🌞

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/07(金) 16:45:24 

    >>1
    自転車通勤の人見かけるとみんなリュックだけど、やっぱりリュック使ってますか?

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/07(金) 16:54:11 

    サンバイザーの真っ黒いのあるじゃないですか。あれって視界はやはり見えづらくなりますか?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/07(金) 16:55:09 

    1時間乗ってるとお尻が痛くなる

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/07(金) 16:55:55 

    >>40
    お漏らしみたいになって恥ずかしい、、。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/07(金) 16:57:44 

    >>71
    クロスバイクとか自転車に籠がついてない人はリュックだと思う!私は籠付き自転車だから色々使ってるよ!リュックだと服とリュックの間が尋常じゃないくらい暑くなって汗かいて目立っちゃう.....

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/07(金) 16:59:45 

    >>61
    Rainbow light は恥ずかしいな笑 特に夜

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/07(金) 17:14:10 

    これ買おうかと思ってる
    この夏も自転車通勤で乗り切る方々🚴‍♀️🌞

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/07(金) 17:15:35 

    桐灰のシャツクールを15プッシュほど服に振りかけてます。
    首にはアイスノン首用。これでけっこう(片道25分)大丈夫です!

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/07(金) 17:30:58 

    私、実家から10キロ離れてるところに家買うんですけど、車以外の実家までの交通が不便で後悔してたけど、電動自転車でも帰れる!?ってこのスレ見て希望が湧いてきました。
    皆さんすごいです。子供の送迎にもいいし電動自転車引っ越したら買います。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/07(金) 17:31:24 

    >>1
    はーい
    自転車通勤です
    帰ったら滝汗ですよね

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/07(金) 17:32:15 

    職場まで2キロもないけど着くと汗だく…
    肌着の替え持っていって着替えてるよ…

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/07(金) 17:35:40 

    >>52
    シニアカーのようなものだね。

    考えたことはあるけど、あの速度では夏場は風を切らずに走行するから暑さが厳しい気がする。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/07(金) 17:48:07 

    自転車なんか乗らない

    +2

    -6

  • 84. 匿名 2020/08/07(金) 18:14:22 

    みんなひったくり防止ネットとかつけてる?
    わたしつけたことないんだけど、最近近所でひったくりあったから
    つけようか悩んでて…。

    ちなみに今はバッグの紐をハンドルに通してます。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/07(金) 18:34:00 

    >>76
    本当だ!笑。レインボーだった!
    この扇風機じゃないけど画像検索してこれ貼っただけで私のやつは普通のタイプ
    レインボーは夜光るのかな?防犯になりそうだけど目立ちそうだね。塾帰りの子供とか良さそう

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/07(金) 18:37:27 

    >>53

    100円均一でHAT CLIP売ってますよ。
    また、頭の部分とツバの部分の間に風が通るようになってる帽子もありますね。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/07(金) 18:42:35 

    娘らが通学する時、夏場は背中と下着の間に100円のガーゼタオルを挟んで
    駐輪場で上から抜くようにさせてた。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/07(金) 18:43:34 

    都内で電車混んでるから、疲れるけど片道9キロ電動アシスト自転車で通ってます。車道を走ってれば、車やバイクがスレスレの距離で追い抜いてくし怖い。けど電車も怖い。マスクも暑いからしたくないんだけど、日焼けしたくないし、交差点で止まった時周りの人が嫌かな
    と思って布製のマスクして通勤してる。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/07(金) 18:45:35 

    がっちりマンデーでやってたけど、
    「フリーパワー」っていうのを持ってる自転車に取り付けるだけで、
    電動自転車みたいになるらしいよ。
    安いし、充電しなくていいから良いみたい。

    うちは電動だからしてないけど。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/07(金) 18:48:18 

    一般的な通勤時間帯だと、車はかなり早めに出ないと渋滞して遅刻する場合があるけど、
    自転車や原付だとあまり遅れる心配はないよね。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/07(金) 19:25:06 

    この夏も自転車通勤で乗り切る方々🚴‍♀️🌞

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/07(金) 19:49:30 

    >>16
    そんなこと言われてもバスや地下鉄で不便な場所の職場や学校に行く人はどうするの?

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/07(金) 21:58:57 

    梅雨明けて車やめて自転車通勤してます
    暑いけど、爽快!
    片道2キロ弱しかないから楽しめてるのかも
    主の6キロはすごい!

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/07(金) 22:20:19 

    >>10
    走ってるうちに乾くよ
    片道5キロです

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/07(金) 22:45:19 

    >>6
    私は逆に自転車で汗だくでお店に入りたくなくて直帰ばっかりです。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/08(土) 09:39:17 

    >>52
    時速が10ー15キロまでぐらいのママチャリレベルならいいなあって思うんだけどね。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/08(土) 09:44:05 

    通勤じゃないけど、自転車を愛用してる。 
    アイスノンの大きいサイズを付録のリュックに入れているけどめっちゃ涼しいよ。背中を冷やすだけでもだいぶ違うよ。
    何で付録かというと薄くて軽くて冷たさが一番伝わるのでおすすめ。
    あとuvカット の洗剤で服洗うといいよ。お気に入りのお洋服も着れるしさ。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/08(土) 17:25:47 

    >>8
    私なんて田んぼと家が点在してるような道よ
    毎日なんの楽しみもない😂
    たまにイタチが出るくらい。あとえげつないくらい顔に虫がぶつかってくるw

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/11(火) 17:53:30 

    84さん、バッグ引っ張られて
    転倒して大怪我するから
    カゴカバーした方がいいよ!
    雨の日も荷物濡れないし!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。