-
1. 匿名 2020/08/06(木) 11:52:11
斬新ですね
出典:pbs.twimg.com
謎の「花」オブジェがビッグサイト前に爆誕 なぜ漢字?管理者に聞くと...「日本らしさを出せれば」 - コラム - Jタウンネット 東京都j-town.net東京ビッグサイトの近くに突如現れた謎のオブジェが、ツイッターで注目を集めている。久しぶりにビッグサイトの近くをうろうろしてたら、主張の強い謎オブジェが爆誕してた こちらはツイッターユーザーのすずき(@michsuzu)さんによる2020年8月2日のツイート。 写真の真ん中に堂々と鎮座するのは、真っ赤に塗られた「花」という漢字。
担当者は花広場と、今回話題になった「花のモニュメント」について
「花をテーマに賑わいを生む...という広場になるんですが、東京ビッグサイト駅と国際展示場駅の間に位置しているため、国内外問わず多くの方が通られることが想定されます。そのため、日本らしさを出せれば、とのことで『花』という漢字一文字のモニュメントを設置しました」
と話す。+12
-46
-
2. 匿名 2020/08/06(木) 11:52:36
悪い夢みたい+112
-0
-
3. 匿名 2020/08/06(木) 11:53:00
怖い+42
-2
-
4. 匿名 2020/08/06(木) 11:53:09
草w+19
-2
-
5. 匿名 2020/08/06(木) 11:53:30
こういうのの漢字版?
+205
-0
-
6. 匿名 2020/08/06(木) 11:53:37
日本らしさでなんで花?
桜とか色々あるのに+94
-2
-
7. 匿名 2020/08/06(木) 11:53:41
色のセンス+53
-1
-
8. 匿名 2020/08/06(木) 11:53:46
ヒのハネで怪我人爆誕しそう+53
-1
-
9. 匿名 2020/08/06(木) 11:53:50
意味がなさすぎ+7
-1
-
10. 匿名 2020/08/06(木) 11:53:54
なんでだろう、なんか怖い+30
-1
-
11. 匿名 2020/08/06(木) 11:53:55
LOVEってモニュメントに似てるね+11
-0
-
12. 匿名 2020/08/06(木) 11:53:55
右翼なことしない方がいい+0
-13
-
13. 匿名 2020/08/06(木) 11:54:07
なんで文字!?+0
-1
-
14. 匿名 2020/08/06(木) 11:54:13
ホラー文字しかも赤+14
-1
-
15. 匿名 2020/08/06(木) 11:54:14
花をテーマ…日本らしさ…
もっと他になかったのかな+24
-0
-
16. 匿名 2020/08/06(木) 11:54:22
発想もセンスも中国みたいなお粗末さ!わら+40
-0
-
17. 匿名 2020/08/06(木) 11:54:59
>>8
なにげにイの下潜ろうとする子供も頭上注意だね+9
-0
-
18. 匿名 2020/08/06(木) 11:55:05
木村花さんを思い出してしまう+7
-12
-
19. 匿名 2020/08/06(木) 11:55:08
「天」だとデザインも映えるわね
でも、そのオブジェの上に男が乗って「夫」の字になってプロポーズとかやり出しそう+17
-1
-
20. 匿名 2020/08/06(木) 11:55:22
>>10
書体と赤字なのがホラー系の映画や小説のタイトルを想起するんじゃないかと個人的に思う。+22
-0
-
21. 匿名 2020/08/06(木) 11:55:41
もっとパステルカラーとか花柄とか色味をなぜ赤にしたのか
夜に下からのライトとか当てられてたらホラーだわw+19
-0
-
22. 匿名 2020/08/06(木) 11:56:03
なんかこわい
+58
-0
-
23. 匿名 2020/08/06(木) 11:57:04
>>4
対抗して「草」のオブジェを作ったら?+20
-1
-
24. 匿名 2020/08/06(木) 11:57:38
花の最後の跳ねが鋭くて気になる
危なくない?+9
-1
-
25. 匿名 2020/08/06(木) 11:57:57
なんだか日本人じゃない人が日本らしさを考えて作ったみたいだね。+55
-0
-
26. 匿名 2020/08/06(木) 11:59:14
>>1
花ならもっと淡い色にすればよかったのに。威圧感半端ない。+17
-1
-
27. 匿名 2020/08/06(木) 11:59:39
>>8
ヒの一画めのはらう所の先端も気になる
真ん中の隙間に入ったら当たる+10
-0
-
28. 匿名 2020/08/06(木) 11:59:45
>>1
今年の漢字一文字は。。
花
ですw+4
-0
-
29. 匿名 2020/08/06(木) 11:59:58
なんでこんなポップさのないフォントにしてしまったのかね
明朝体感が凄い
漢字でももっとポップなフォントをモデルにして作ったら印象も変わりそうなのに+14
-0
-
30. 匿名 2020/08/06(木) 12:00:33
なんか、日本というより中華を感じるチョイス…+36
-0
-
31. 匿名 2020/08/06(木) 12:00:50
何の意味があるんだろう+3
-0
-
32. 匿名 2020/08/06(木) 12:00:51
それなら華やかの華方がいいとも思ったけど。中華の華だから嫌ね。
+4
-0
-
33. 匿名 2020/08/06(木) 12:00:52
お花の柔らかい雰囲気が皆無+19
-0
-
34. 匿名 2020/08/06(木) 12:00:57
外国のチャイナタウンに有りそう+7
-0
-
35. 匿名 2020/08/06(木) 12:01:15
>>22
どう見ても危ない
何故危険を予測できない?
設置した人はバカなんだな+7
-0
-
36. 匿名 2020/08/06(木) 12:01:59
映え目的で花の最後の所に入って写真とる人いそう+2
-0
-
37. 匿名 2020/08/06(木) 12:02:35
なんか化物語のアニメ思い出しちゃったわ
そんなシーンがある訳じゃないけど、イメージ。+3
-0
-
38. 匿名 2020/08/06(木) 12:03:21
>>8
わかる!!なぜ明朝体にした?!と思った。ゴシック体ならまだ……+17
-0
-
39. 匿名 2020/08/06(木) 12:04:37
ハーバリウムみたいな感じで作ったら涼しげで綺麗だっただろうな+29
-0
-
40. 匿名 2020/08/06(木) 12:04:39
ザ・金の無駄使い。+9
-0
-
41. 匿名 2020/08/06(木) 12:04:43
これのどこが日本らしいの?
+9
-0
-
42. 匿名 2020/08/06(木) 12:05:06
日本人ってか中国っぽく見える…+9
-0
-
43. 匿名 2020/08/06(木) 12:06:07
危険そうだけど、自分は行かないから別に良いや
ケガしないでね+0
-0
-
44. 匿名 2020/08/06(木) 12:07:07
>>40
まさか!税金つかってないよね
+0
-0
-
45. 匿名 2020/08/06(木) 12:07:09
>>6
あぁ!桜でピンクだと可愛いかもね!+14
-0
-
46. 匿名 2020/08/06(木) 12:08:47
>>39
これが大きいの建ってたら綺麗だね
日光が当たるとキラキラして映えそう
レンズになって危ないかも知れないけど+9
-0
-
47. 匿名 2020/08/06(木) 12:09:47
>>40
これ……どこかの業者に金流すための口実だったりするのかな?沖縄の龍の柱みたいに。+2
-0
-
48. 匿名 2020/08/06(木) 12:12:04
>>44
ここ東京都港湾局の管轄だから都税使ってると思うよ
+5
-0
-
49. 匿名 2020/08/06(木) 12:14:02
そのうち撤去されそう…+0
-0
-
50. 匿名 2020/08/06(木) 12:15:02
>>5
これは全てが洒落てるのにね+12
-1
-
51. 匿名 2020/08/06(木) 12:16:24
>>48
やめてくれ!
他にいくらでも必要な所はあるじゃない
本当に頭悪くて嫌になる
+3
-0
-
52. 匿名 2020/08/06(木) 12:18:07
>>49
そして又税金が使われるんだな
ハァ+4
-0
-
53. 匿名 2020/08/06(木) 12:18:38
>>8
危険箇所たくさんで安全管理どうなってんのって思う+5
-0
-
54. 匿名 2020/08/06(木) 12:19:50
これの「完」バージョンは見たことある
ドラマの終わりみたいに見えるやつ
写真だったからCGかもしれんけど
+1
-0
-
55. 匿名 2020/08/06(木) 12:21:22
なんで、こんなに禍々しく見えるんだろ。色かな?
花サキ山だっけ?教科書に出てきた。なぜかあれ思い出した。+3
-0
-
56. 匿名 2020/08/06(木) 12:21:50
どうせオブジェ置くならもっとまともなデザインのもの置いてよ…
こういう単なる球体の方がよっぽどいいわ+11
-0
-
57. 匿名 2020/08/06(木) 12:24:30
日本らしさなら草の方が良かったんじゃない
草って書いてあったら皆笑うでしょ
でも外国人には分からないか…+4
-0
-
58. 匿名 2020/08/06(木) 12:25:12
なんかホラー感がある
映画のタイトルでありそう+2
-0
-
59. 匿名 2020/08/06(木) 12:29:21
>>1
日本人らしさ?
中国っぽい。+3
-0
-
60. 匿名 2020/08/06(木) 12:32:39
>>6
花なんてどこの国にも咲いてるのにね(笑)
+2
-2
-
61. 匿名 2020/08/06(木) 12:33:40
チャイナみたい+4
-0
-
62. 匿名 2020/08/06(木) 12:35:48
お台場のマンションあるあたりに、ひらがな文字のオブジェあるよね+2
-0
-
63. 匿名 2020/08/06(木) 12:40:57
こういうイメージ+10
-0
-
64. 匿名 2020/08/06(木) 12:41:28
絶対怪我するから近寄れないようにしたほうがいい+0
-0
-
65. 匿名 2020/08/06(木) 12:42:40
ホラーゲーム卍の森を思い出した。まじまんじ+0
-0
-
66. 匿名 2020/08/06(木) 12:44:17
フォントが硬すぎ+1
-0
-
67. 匿名 2020/08/06(木) 12:44:49
スマホをかざせば漢字が出るくらいのゆるさでいいよ+5
-0
-
68. 匿名 2020/08/06(木) 12:45:23
躓いたりしてヒの跳ね部分に頭とか顔が当たったら…って想像するだけでこえーー!!!+0
-0
-
69. 匿名 2020/08/06(木) 12:46:23
>>1
なんでこの案が通ったんだろう?
なんで明朝体。
なんで花。
そして、なんで赤。
・・・要らないだろう。+3
-0
-
70. 匿名 2020/08/06(木) 12:56:26
>>2
ひと気のなさが悪夢感に拍車をかけてる!+4
-0
-
71. 匿名 2020/08/06(木) 12:58:10
赤い部分カラフルな花にしたら怖さ軽減されそう+0
-0
-
72. 匿名 2020/08/06(木) 12:59:31
>>5
名古屋の友達に聞いたけど、ラブホの前にこのオブジェの小さいのがあってものすごくダサいって言ってた。
私はアイランドタワーは洒落てると思ってたのに。+4
-0
-
73. 匿名 2020/08/06(木) 13:17:08
+4
-0
-
74. 匿名 2020/08/06(木) 13:17:59
カラーリングとかデザイン性をもうちょっと和を出せばいいのに+1
-0
-
75. 匿名 2020/08/06(木) 13:21:24
イヒの部分が、腕にみえる
こっちに向かって手を振っているような+0
-0
-
76. 匿名 2020/08/06(木) 13:39:40
遊具なの?+0
-0
-
77. 匿名 2020/08/06(木) 13:41:29
変なオブジェより本物で作った花時計とかの方が良いのに。+1
-0
-
78. 匿名 2020/08/06(木) 13:54:06
>>72
これだね
なんか違う+1
-0
-
79. 匿名 2020/08/06(木) 14:27:59
>>8
よっこらしょって腰かけたりしなけりゃ怪我は免れると思うけど、色んな人がいるからな+0
-0
-
80. 匿名 2020/08/06(木) 15:02:04
>>7
そう言えばノコギリオブジェも同じような赤い色だな
この色はビッグサイトに何か関係があるのかな+1
-0
-
81. 匿名 2020/08/06(木) 15:24:18
富士山とか見えるところに縦書きの明朝体で「日本」とかならいいかも+0
-0
-
82. 匿名 2020/08/06(木) 16:49:44
なんかダサいな
狙い過ぎてスベってる+0
-0
-
83. 匿名 2020/08/06(木) 20:08:27
ドラえもんのコエカタマリン使ったみたい+1
-0
-
84. 匿名 2020/08/07(金) 10:53:27
>>6
漢字だし、日本らしさというなら平仮名で+0
-0
-
85. 匿名 2020/08/07(金) 11:54:19
明朝体??
なんかせめてもっと、書道家が書いたような字にすりゃあよかったのに+0
-0
-
86. 匿名 2020/08/07(金) 11:55:33
>>81
炎上させる在日が見える+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する