ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で新たに263人の感染確認

4906コメント2020/08/10(月) 21:07

  • 1001. 匿名 2020/08/05(水) 18:21:29 

    重症って今21人なんだね、、、

    +4

    -0

  • 1002. 匿名 2020/08/05(水) 18:21:48 

    >>990
    なるほど。

    +0

    -0

  • 1003. 匿名 2020/08/05(水) 18:21:56 

    >>952
    長期入院してる人が温泉施設に逃亡もあったね
    元気やなぁ

    +8

    -0

  • 1004. 匿名 2020/08/05(水) 18:23:14 

    >>998
    ていうことは、八割が熱等の軽症ってことですかね?

    +6

    -1

  • 1005. 匿名 2020/08/05(水) 18:23:56 

    >>998
    厚労省の資料ではそうなってます
    肺炎になる方は基本高齢者かと思います
    新型コロナの重症度分類を整理、肺水腫のある重度者(H型)ではECMO使用等を―厚労省 | GemMed | データが拓く新時代医療
    新型コロナの重症度分類を整理、肺水腫のある重度者(H型)ではECMO使用等を―厚労省 | GemMed | データが拓く新時代医療gemmed.ghc-j.com

    厚生労働省は5月18日に事務連絡「『新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第2版』の周知について」を示しました。最新の知見を踏まえたもので、医療従事者間で広く活用されることが期待されます(厚労省のサイトはこちら(手引き第2版)とこちら(改...

    +5

    -0

  • 1006. 匿名 2020/08/05(水) 18:23:57 

    >>21
    どいつもこいつも政治家が無能で無能でどうにもならない!!どうにかして欲しいわ!笑

    +9

    -4

  • 1007. 匿名 2020/08/05(水) 18:24:13 

    >>998
    陽性の症状ありの人はだいたい肺炎なんじゃなかった?

    +3

    -8

  • 1008. 匿名 2020/08/05(水) 18:24:17 

    >>1001
    増えたよね

    +12

    -2

  • 1009. 匿名 2020/08/05(水) 18:24:18 

    >>968
    COVID-19
    COVID-19crisis.ecmonet.jp

    COVID-19Loading...

    +0

    -0

  • 1010. 匿名 2020/08/05(水) 18:24:40 

    >>1003
    意識不明の人もいるからなんとも

    +2

    -2

  • 1011. 匿名 2020/08/05(水) 18:24:58 

    >>929
    なので、各企業の重責を担う働き盛り世代は警戒を緩めないんだと思う。

    +2

    -1

  • 1012. 匿名 2020/08/05(水) 18:25:07 

    >>894
    気を付けて楽しんできてねー

    +5

    -1

  • 1013. 匿名 2020/08/05(水) 18:26:02 

    >>1001
    自宅療養と入院・療養等調整中の人数も見た?多いよね。

    +7

    -1

  • 1014. 匿名 2020/08/05(水) 18:26:07 

    >>856
    あなたもどこからかもらってきたんだね…

    +1

    -0

  • 1015. 匿名 2020/08/05(水) 18:26:07 

    >>1000
    2類は検疫突破されて欧米型が広がるだけだから論外
    1類だと外出自粛要請をかけられないね
    最後の伝家の宝刀として外出自粛要請をする余地を残しておきたいから、1類にも分類しない厚労省の意向は理解出来る

    +3

    -0

  • 1016. 匿名 2020/08/05(水) 18:26:10 

    >>1008
    死者は0

    +5

    -0

  • 1017. 匿名 2020/08/05(水) 18:26:17 

    >>1008
    昨日より減ってるけど

    +8

    -1

  • 1018. 匿名 2020/08/05(水) 18:27:56 

    今日はコロナトピ伸びが悪いね

    +3

    -0

  • 1019. 匿名 2020/08/05(水) 18:28:04 

    >>1005
    まじですか!
    これで医療崩壊はやばすぎますね。。

    +0

    -0

  • 1020. 匿名 2020/08/05(水) 18:28:14 

    >>1015
    じゃあやっぱりホテル隔離を拡充するしかないですよね。いつまでも軽症者を入院させていたら病院はもたない。

    +2

    -0

  • 1021. 匿名 2020/08/05(水) 18:28:50 

    >>932
    先日の看護師さんかな?
    亡くなる方は遅かれ早かれな方が多いって

    +5

    -4

  • 1022. 匿名 2020/08/05(水) 18:28:54 

    >>690
    うちも職場で出たけど、同じフロアに100人近くいるのに移ったのは1人だけたった。もう2人とも後遺症もなく元気に仕事してる。メディアが一部を切り取って大袈裟に報道しすぎだよね

    +10

    -0

  • 1023. 匿名 2020/08/05(水) 18:29:37 

    >>1007
    それはない

    +6

    -1

  • 1024. 匿名 2020/08/05(水) 18:29:42 

    >>1018
    イソジン吉村に完敗だわ

    +5

    -0

  • 1025. 匿名 2020/08/05(水) 18:29:57 

    愛知で20代女性が人工呼吸付ける重症って見て怖くなった。
    40代以下ではとても珍しい事なんだろうし、普通の風邪でもインフルでも若くても重症化する方はいる訳だもんね‥。
    早く回復されますように。

    +17

    -0

  • 1026. 匿名 2020/08/05(水) 18:30:05 

    日本の政治家とマスメディア、医療関係者騙すなよ!

    +3

    -1

  • 1027. 匿名 2020/08/05(水) 18:30:22 

    >>894
    良いなーチケット取るのどれくらい大変だった?

    +3

    -0

  • 1028. 匿名 2020/08/05(水) 18:30:30 

    >>1007
    確か軽症は風邪~酷い風邪レベルだったと思う。中等症が肺炎症状だったはずなので、中等症が増えちゃうとヤバいんだけど、軽症と一緒くたにカウントされていて実数が掴めない。

    +7

    -1

  • 1029. 匿名 2020/08/05(水) 18:30:36 

    >>1020
    宿泊隔離や調整中の人数は増えているからそちらにシフトしてそう

    +0

    -0

  • 1030. 匿名 2020/08/05(水) 18:30:47 

    専門家の人が言ってたけど、PCR検査を受ける前にうがいをし過ぎたら、本当は陽性なのに陰性の結果が出る場合もあるみたいだよ。
    なんかややこしいね。

    +7

    -0

  • 1031. 匿名 2020/08/05(水) 18:31:14 

    >>1010
    んなもんコロナに限った話じゃない

    +6

    -0

  • 1032. 匿名 2020/08/05(水) 18:31:18 

    東京圏の人口増加数、外国人が日本人上回る 総務省  :日本経済新聞
    東京圏の人口増加数、外国人が日本人上回る 総務省  :日本経済新聞www.nikkei.com

    総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査(2020年1月1日時点)で、東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)の外国人を含む人口は3675万4193人と前年比で0.37%増えた。外国人の増加数

    +2

    -2

  • 1033. 匿名 2020/08/05(水) 18:31:42 

    テレビ見ない事が終息への近道。これ本当だから。

    +11

    -3

  • 1034. 匿名 2020/08/05(水) 18:31:54 

    >>912
    スーパーのバーゲン?

    +1

    -0

  • 1035. 匿名 2020/08/05(水) 18:32:29 

    >>690
    ここみてても、かかった人は元気に吹っ切れてるよね
    身近にコロナかかった人いるとそんなもんなんだろうね
    未知だから怖いだけで
    もうみんなかかってしまえば差別もなくなるなーって思ってるわ

    +6

    -2

  • 1036. 匿名 2020/08/05(水) 18:32:38 

    >>1003
    長期入院ってことは症状は軽いけどなかなか陰性にならなかったのかな

    +1

    -0

  • 1037. 匿名 2020/08/05(水) 18:32:59 

    >>690
    職場ででたけど怖いよ。
    マスクや消毒の対策徹底してたという理由だけで濃厚接触者としての検査なし。
    家族には難病もちがいる。

    消毒も保健所が入るんじゃなくて、個人で机やその他を消毒するだけ。
    公務員でこれだよ。

    +6

    -7

  • 1038. 匿名 2020/08/05(水) 18:33:27 

    4月は発熱が4日以上続くのが検査受ける一般的な要件だったけど、今はそれがなくなってるもんね。だから単純に検査数を母数として比較するのも難しいね。今4日以上発熱続いて検査した人の人数がわかれば比較できるんだけど

    +2

    -0

  • 1039. 匿名 2020/08/05(水) 18:33:39 

    最近旦那とセックスしてねーなー。

    +2

    -0

  • 1040. 匿名 2020/08/05(水) 18:34:30 

    緊急事態宣言だけはやめてほしい。。
    自分で自粛するから、、

    もうすぐ、ピークアウトするのを願う!!
    お馬鹿なゴートゥー外されたのは、きっと良かったと思いたい。

    +9

    -1

  • 1041. 匿名 2020/08/05(水) 18:35:35 

    >>1039
    これは緊急事態宣言や

    +1

    -2

  • 1042. 匿名 2020/08/05(水) 18:35:36 

    >>1007
    メディアに汚染されてます(´;ω;`)

    +2

    -0

  • 1043. 匿名 2020/08/05(水) 18:36:53 

    >>690
    怖くないって思うのは軽症や無症状だったからでしょ

    +6

    -0

  • 1044. 匿名 2020/08/05(水) 18:38:07 

    >>1035
    身近で感染した人2人いるけど2人とも緊急事態宣言前に感染。1人はお店経営してて緊急事態明け少ししてから営業再開してた。
    もう1人は陰性後2週間ほど自宅療養後仕事復帰
    飲食店の人は人工呼吸器までつけた重症者でもう1人は熱と少しの咳ですぐホテル療養に変わってた
    これホテルまで移送される時に撮った写真みたい
    新型コロナ 東京都で新たに263人の感染確認

    +7

    -0

  • 1045. 匿名 2020/08/05(水) 18:38:14 

    >>1041
    濃厚接触は禁止よ!

    +2

    -0

  • 1046. 匿名 2020/08/05(水) 18:38:42 

    >>1042
    横だけど肺炎簡単になるよー若くてもなる

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2020/08/05(水) 18:39:52 

    >>2
    都民は4連休に百合子の言うこと聞いて
    いい子で自粛してたからだよ
    接触を減らせば、感染拡大は止められる!

    +42

    -8

  • 1048. 匿名 2020/08/05(水) 18:40:01 

    愛知県は明日から県独自の緊急事態宣言発声です。大都市では一番最初になるようです(第二波)。帰省の自粛、不要不急の外出の自粛、県をまたいでの移動の自粛が主な内容ですが、
    東京と違ってGotoの対象だったため、お盆の予定をこれからキャンセルする人が相次ぎそうです。
    我が家は最初から諦めていましたが、愛知県と国の方針が違う場合はどちらに従うべきか、結局県民一人一人に委ねられているというのが歯痒いです。

    +11

    -0

  • 1049. 匿名 2020/08/05(水) 18:40:04 

    >>1046
    なるけど沢山ではない

    +2

    -0

  • 1050. 匿名 2020/08/05(水) 18:40:42 

    今東京にいる軽症者にイソジン実験してほしい!
    効果があっても今、文句言ってる人は使わないでよ!
    私は小さくても希望がほしいよ!

    +4

    -5

  • 1051. 匿名 2020/08/05(水) 18:41:35 

    イソジンきくの?
    緑茶でええやん

    +8

    -1

  • 1052. 匿名 2020/08/05(水) 18:41:41 

    >>43
    感染者への誹謗中傷どうにかならんかね。。
    もうここまで広がってしまったら誰がなってもおかしくないのにね。

    +60

    -0

  • 1053. 匿名 2020/08/05(水) 18:41:45 

    >>1045
    ソーシャルディスタンス
    💃🏽         🕺🏽

    +8

    -0

  • 1054. 匿名 2020/08/05(水) 18:41:49 

    >>1044
    もはや犯罪者扱いやん

    +3

    -1

  • 1055. 匿名 2020/08/05(水) 18:41:54 

    子供が夏休みだし外出してないけど熱が3日続いてる。
    他の子供も誰も症状出てないけど、明日4日目なので病院に行きます。
    コロナだったらとすごく怖い。

    +13

    -0

  • 1056. 匿名 2020/08/05(水) 18:42:12 

    >>1035
    ずんいちなんて、楽しそうに遊びまくってるもんな
    なんか羨ましいわ

    +4

    -0

  • 1057. 匿名 2020/08/05(水) 18:42:19 

    >>5
    昨日は1000人程度の検査で結果→263人はかなり高い数字だよ。
    今日は5000人が検査をしてるから明日の発表が気になる。

    +54

    -0

  • 1058. 匿名 2020/08/05(水) 18:42:27 

    >>1035
    もう残った問題はコロナにかかるとハゲるかどうかだけ

    +3

    -0

  • 1059. 匿名 2020/08/05(水) 18:43:01 

    >>1054
    自衛隊が移送してたってさー

    +2

    -0

  • 1060. 匿名 2020/08/05(水) 18:43:21 

    >>267
    (ノ∀≦。)ノわろてもーたがな

    +10

    -0

  • 1061. 匿名 2020/08/05(水) 18:43:29 

    このご時世電話もせずに熱が出たーって病院行っちゃう人が多いのにビックリする。

    +7

    -0

  • 1062. 匿名 2020/08/05(水) 18:43:34 

    >>21
    なんかこの人見ると不安な気持ちになる。
    なんか怖い。表現下手ですみません。

    +47

    -3

  • 1063. 匿名 2020/08/05(水) 18:43:45 

    >>14
    昔のモー娘。の歌詞にありそうだ!

    +6

    -0

  • 1064. 匿名 2020/08/05(水) 18:43:46 

    >>1058
    絶賛産後ハゲの私にとっては死活問題だわwwこれ以上前髪抜けたら天然のシースルーバングになってまう

    +9

    -0

  • 1065. 匿名 2020/08/05(水) 18:43:52 

    >>1050
    効果あるなら全員が使う方が効率的で全体にとっても有益だよ。
    気持ちは分かるがそんな小学生みたいなこと言わんでも…

    +4

    -0

  • 1066. 匿名 2020/08/05(水) 18:44:04 

    コロナ紫外線に弱い説で減ってくれないかね〜。
    いきなりクッソ暑くなってゲンナリなので何かご褒美を下さい神様!

    +8

    -0

  • 1067. 匿名 2020/08/05(水) 18:45:06 

    そういえば森田さんちの健ちゃんお元気かしら?

    +3

    -1

  • 1068. 匿名 2020/08/05(水) 18:45:13 

    >>1064
    確かに産後の抜け毛は尋常じゃないよねw

    +3

    -0

  • 1069. 匿名 2020/08/05(水) 18:45:36 

    >>1048
    愛知県の病床数がどうなっているかを確認しながら、国と県、どちらに従うか決めた方がいいと思う。

    +1

    -0

  • 1070. 匿名 2020/08/05(水) 18:45:41 

    >>181
    そうなっているから、今頃マスコミは他のターゲットにするネタを探していそう。

    +5

    -0

  • 1071. 匿名 2020/08/05(水) 18:45:50 

    >>31
    何人になろうと騒ぐことないよ。
    重症者死亡者が激増してるわけでも無いから。

    +51

    -11

  • 1072. 匿名 2020/08/05(水) 18:45:54 

    >>1064
    トレンド!
    今や分厚い前髪は古いわよ

    +3

    -2

  • 1073. 匿名 2020/08/05(水) 18:46:16 

    >>92
    知らぬうちに三ヶ月間の抗体ゲット。
    そして、感染者は減っていく。

    ならいーよね!

    +6

    -0

  • 1074. 匿名 2020/08/05(水) 18:46:21 

    >>21
    理論はどうでもいい
    こいつが自ら感染して自分の身で
    ただの風邪だと証明してくれ

    +21

    -3

  • 1075. 匿名 2020/08/05(水) 18:46:51 

    >>31
    なんでしょうか勝負って
    増えたら負けるんでしょうか

    +22

    -7

  • 1076. 匿名 2020/08/05(水) 18:47:04 

    >>1066
    梅雨長くて日照不足やったし何かかわるかもやねー

    +6

    -0

  • 1077. 匿名 2020/08/05(水) 18:47:10 

    また髪の話してる・・・

    +6

    -0

  • 1078. 匿名 2020/08/05(水) 18:48:10 

    >>1067
    東京の美容院で襟足カットしてる

    +3

    -0

  • 1079. 匿名 2020/08/05(水) 18:49:50 

    >>1056
    でも免疫数ヶ月で消えるからブラブラしていてコロナ2周目ってオチもあるからアレはどうかと思う。

    +8

    -0

  • 1080. 匿名 2020/08/05(水) 18:50:25 

    子供がコロナ感染するとどうなるのか知りたい。入院の場合

    大人の場合は隔離されて決まった時間にしか看護師や医師は来ないけど
    子供の場合はどうなんだろうか

    +3

    -0

  • 1081. 匿名 2020/08/05(水) 18:50:33 

    香港民主活動家に有罪判決 | 共同通信
    香港民主活動家に有罪判決 | 共同通信this.kiji.is

    香港民主活動家に有罪判決 | 共同通信Follow us on香港民主活動家に有罪判決2020/8/5 17:09 (JST)8/5 17:21 (JST)updated©一般社団法人共同通信社トピック国際香港民主派の周庭氏に有罪安倍首相謝罪像を撤去せず、韓国溶接作業で引火の可能性とレバノンメディ...



    わかっていたとはいえ、この判決は悲しいね
    日本人はちゃんと見ておかなければいけない、中国に侵略されることの恐ろしさを!
    GHQが来たのとは全然違うのだよ
    男は殺され、女は人民解放軍にレイプ強姦される
    子供も男なら殺される女なら大人の女性と同じことをさせられる
    歴史をちゃんと知らず、今が楽しければ良いと言っていると
    大変なことになる
    直ぐでなくても、その時は必ず来る
    だからこそ来ないように止めなくてはならない

    +7

    -1

  • 1082. 匿名 2020/08/05(水) 18:50:34 

    >>1070
    潰れそうな飲食店特集

    +2

    -0

  • 1083. 匿名 2020/08/05(水) 18:50:42 

    >>1048
    強制力は無いんでしょ?
    アクティブ馬鹿は気にせず動き回ってウィルス撒き散らし、真面目な県民だけが自粛する構図になりそう。
    ほんと、正直者がバカを見るとはこの事よ
    腹立つ

    +3

    -4

  • 1084. 匿名 2020/08/05(水) 18:50:43 

    >>1028
    全然違います
    片側に肺炎ありが軽症、両側に肺炎ありが中等症です
    昨日報道ステーションでやってました
    ただの咳や熱だけでも軽症、肺炎ありでも片側だけなら軽症なので
    軽症の範囲が広すぎ問題もあります
    肺炎は普通の肺炎でも入院なので軽症区分でも肺炎ありなら入院が適切です

    +9

    -0

  • 1085. 匿名 2020/08/05(水) 18:51:07 

    コロナに感染したら禿げるってデマ流したら、居酒屋に行く人減るかと思ったけど、元々ハゲしかいなかった

    +8

    -0

  • 1086. 匿名 2020/08/05(水) 18:51:21 

    >>1070
    マスコミ勤務してたら面白いんだろうなー
    赤と黄色のぶっといゴシック体のロゴで
    緊急速報!!クラスター発生!!現場は今!?
    とか入れるだけで数字がすげー上がってるぞー!
    みたいな

    +3

    -1

  • 1087. 匿名 2020/08/05(水) 18:51:59 

    >>1082
    僕たち私たちは国が補償してくれなかったのでお店を続けられませんでした!

    +2

    -0

  • 1088. 匿名 2020/08/05(水) 18:52:12 

    >>343
    自分のまわりにないからって。自分で見たものしか世の中にはないと思ってるのか。視野が狭すぎ。横浜市は6人掛けと7人掛けがあり、手すりがないのもあるのも存在する。はじっこをとる人が多いから、無駄な席ができるのも事実。

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2020/08/05(水) 18:52:15 

    ガルちゃんで、コロナ感染した人っているのかなあ?
    こんなに感染者出てるのに、周りや家族の知り合いすら感染者が居ない謎。

    +11

    -2

  • 1090. 匿名 2020/08/05(水) 18:52:40 

    >>1062
    髪型と顔で不安になる

    +6

    -0

  • 1091. 匿名 2020/08/05(水) 18:53:07 

    >>65
    厚労省が外でははずしていいとサイトで忠告してる。もはや熱中症の方が危険。

    +10

    -0

  • 1092. 匿名 2020/08/05(水) 18:53:15 

    >>1059
    もう藁の楯みたいになってるじゃん…。怖いよ。

    +2

    -0

  • 1093. 匿名 2020/08/05(水) 18:53:39 

    >>1089
    いるよー
    ちょこちょこ見る
    もうコロナ治ったし外食します!
    って人いたよ
    無症状だったみたい
    たぶん重症者いないから目に入らないのよ

    +5

    -0

  • 1094. 匿名 2020/08/05(水) 18:53:49 

    >>1084
    なるほど!
    じゃあ軽症の入院患者の方は片方の肺炎て事なんですね。
    軽症で入院とか見るとホテルじゃないの?と不思議だったんです。

    +4

    -0

  • 1095. 匿名 2020/08/05(水) 18:53:51 

    >>13
    この人見る度だんだんイライラしてきた。
    不確定な事言ってー!

    +24

    -6

  • 1096. 匿名 2020/08/05(水) 18:55:34 

    >>1084
    それは知らなかった。訂正ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 1097. 匿名 2020/08/05(水) 18:55:39 

    >>1051
    そう思って買ってきたあっ🤭

    +4

    -1

  • 1098. 匿名 2020/08/05(水) 18:55:56 

    >>1082
    貧困でパソコンのキーボードしか買えません女子とかまた出てきそう。

    +5

    -1

  • 1099. 匿名 2020/08/05(水) 18:57:37 

    >>1033
    厚生労働省から各地方自治体に対して、コロナ死亡者数の虚偽報告の暴露が最近わかりましたね。
    各県知事はコロナがどんなものか知っていると思います。最近では、大阪のあの人がおかしな事言ってますね。

    +3

    -0

  • 1100. 匿名 2020/08/05(水) 18:58:16 

    テレビ信じるな。

    +3

    -0

  • 1101. 匿名 2020/08/05(水) 18:58:56 

    >>1051
    効果ないんじゃなかった??

    +5

    -0

  • 1102. 匿名 2020/08/05(水) 18:59:14 

    >>1050
    大阪でやるから東京はいいよ。

    +0

    -0

  • 1103. 匿名 2020/08/05(水) 19:00:30 

    >>760
    熱中症の後遺症は脳に出たりするから深刻だよ?若者にとってはコロナよりずっと怖い。

    +22

    -1

  • 1104. 匿名 2020/08/05(水) 19:00:31 

    >>990
    厚労省のサイト見たら
    陽性者への入院勧告・措置入院は1類でも2類でもやるんだね
    自宅療養可能になるのは3類以下
    医療機関の負担を減らすために1類や2類に指定するべきという主張は成り立たない気がする
    3類以下にすると検疫強制も出来なくなって新型コロナには対応しないと思う

    +0

    -0

  • 1105. 匿名 2020/08/05(水) 19:00:32 

    学校はスプリンターでイソジンをばらまこう
    これで心配なし

    +1

    -1

  • 1106. 匿名 2020/08/05(水) 19:00:34 

    >>1064
    産後の抜け毛ですらほぼ効果なかった程の毛量の多い私には朗報だわ。
    本当に普通の風邪レベルで髪の量減らせるなら全然OK。
    でも肺炎とか高熱とか重症化とか怖いからやっぱりかかりたくないわ。

    +6

    -1

  • 1107. 匿名 2020/08/05(水) 19:01:16 

    >>1085
    歯が抜ける位のデマなら減るかしら?

    +3

    -0

  • 1108. 匿名 2020/08/05(水) 19:01:40 

    >>1067
    会見してるよ。マスクで歌を歌うのは…大変ですよーって言ってた笑

    +2

    -0

  • 1109. 匿名 2020/08/05(水) 19:02:06 

    コロナ初期のコロナ感染者数の国籍不明のやつどうなったの

    +2

    -0

  • 1110. 匿名 2020/08/05(水) 19:02:12 

    >>1105
    陸上部かよ⁈

    +0

    -0

  • 1111. 匿名 2020/08/05(水) 19:02:51 

    >>1048
    東京都民を見習ってガンガン飲みに行けば良いと思うよ
    経済回そーだよ
    だって愛知県だけ頑張ったってどうせ東京から持ち込まれるてまた蔓延じゃん
    大阪でも福岡でも同じ事だけど
    東京が感染拡大容認路線になった以上地方だけ我慢したってまったく意味がないわ

    +6

    -10

  • 1112. 匿名 2020/08/05(水) 19:03:18 

    >>1004
    8割は入院の必要がなく自然に治癒する人です
    @厚労省の資料

    +3

    -0

  • 1113. 匿名 2020/08/05(水) 19:03:24 

    こんなクソ暑いのにマスクなんかしてられるか!殺すきかよって思う。熱中症で亡くなる人の方が多いと思う。

    +14

    -1

  • 1114. 匿名 2020/08/05(水) 19:03:39 

    >>1107
    コロナにかかるとバイアグラが効かなくなる
    これで新橋はガラガラに

    +5

    -0

  • 1115. 匿名 2020/08/05(水) 19:03:52 

    >>1104
    自己レス
    検疫強制かけられないのは2類以下

    +1

    -0

  • 1116. 匿名 2020/08/05(水) 19:04:06 

    せっかく海水浴場を閉鎖してもルールを設けてもトンチキな人たちがガン無視して遊びに来るから(酒盛り、BBQ、水上バイク乗り入れ等々)
    おとなしい一般人は経済回すのに協力したくても怖くてできない。

    +1

    -0

  • 1117. 匿名 2020/08/05(水) 19:04:24 

    >>129
    くしゃみしたり喋らなければ問題ないよ。マスクに予防効果はないでしょうし。

    +1

    -3

  • 1118. 匿名 2020/08/05(水) 19:04:44 

    >>1108
    平和でいいな

    +0

    -0

  • 1119. 匿名 2020/08/05(水) 19:04:49 

    お盆中、愛知県から東京へ出張に行かされる
    笑えない

    +2

    -0

  • 1120. 匿名 2020/08/05(水) 19:04:54 

    >>1113
    熱中症の過去1週間搬送人数は3000人とかだったよ
    これでも去年より全然少ないんだけどヤバイよね
    マスク絞れるww

    +1

    -0

  • 1121. 匿名 2020/08/05(水) 19:04:57 

    >>1111
    ごちゃごちゃ言ってないでさっさとホテル手配ヨロ

    +2

    -1

  • 1122. 匿名 2020/08/05(水) 19:06:10 

    >>1105
    よく読もう。

    +0

    -0

  • 1123. 匿名 2020/08/05(水) 19:07:58 


    80・90代感染者の3割超死亡、死者平均年齢79・3歳…都分析(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    80・90代感染者の3割超死亡、死者平均年齢79・3歳…都分析(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京都は31日、新型コロナウイルスに感染し、6月末までに死亡が確認された325人に関する分析結果を公表した。死者の平均年齢は79・3歳で、大半が糖尿病や高血圧、腎疾患などの基礎疾患を持っていたとい

    +5

    -0

  • 1124. 匿名 2020/08/05(水) 19:09:25 

    >>1089
    いるよー

    +1

    -0

  • 1125. 匿名 2020/08/05(水) 19:09:27 

    >>1055
    電話してから病院行きなよ

    +0

    -0

  • 1126. 匿名 2020/08/05(水) 19:09:57 

    >>1106
    毛量多いって悩みだよね
    私も結ぶと
    しめ縄になるからね

    +4

    -0

  • 1127. 匿名 2020/08/05(水) 19:10:29 

    >>1069
    ありがとう。現状では自粛がベターかなと思っています。
    住んでいる地域にもよるかと思いますが、域内に感染者が出たらしい、という噂を聞くようになりました。
    もしかしたら自分も感染しているかもしれない、という体で生活しています。

    +0

    -0

  • 1128. 匿名 2020/08/05(水) 19:10:36 


    日本人の3割が「コロナ感染」という新説 消える抗体、ワクチン不可能は本当か(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    日本人の3割が「コロナ感染」という新説 消える抗体、ワクチン不可能は本当か(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ところで、抗体への不安も浮上している。たとえばロンドン大学は、感染後に抗体ができても数カ月で減退しうる、との観察結果を発表した。感染を公表した音楽事務所代表の「ふあんくん」(39)も言うのだ。

    +3

    -0

  • 1129. 匿名 2020/08/05(水) 19:11:13 

    >>31
    今日が日曜日の検査結果で検査数は1000人に対して感染者が263人なんでしょ?
    明日は検査数4000人以上はしてるだろうし500人近くにはなると思う
    今までと違って地元、身近での感染情報をよく聞くから絶対に増えてるに決まってる

    +12

    -5

  • 1130. 匿名 2020/08/05(水) 19:11:49 

    >>1008
    昨日より減ってるよ!

    +3

    -0

  • 1131. 匿名 2020/08/05(水) 19:12:04 

    >>1055
    いきなり行ったらダメだよ!電話してー

    +0

    -0

  • 1132. 匿名 2020/08/05(水) 19:12:10 

    >>1113
    7月暑くいきなり暑くなった日買い物に出たら搬送される人を3件みた日あったよ。
    弱ってる人や老人は極力外に行かない、スーパーには日が落ちてからいくとか工夫しないと危険よね。

    +3

    -0

  • 1133. 匿名 2020/08/05(水) 19:12:32 

    >>1081
    周庭さんはスパイとかネット上で言われてたけど普通に捕まったんだなぁ

    +0

    -0

  • 1134. 匿名 2020/08/05(水) 19:12:49 

    >>1105
    長距離ランナーは出番なし?

    +0

    -0

  • 1135. 匿名 2020/08/05(水) 19:13:02 

    >>1083
    まあそれはそうなんだけど、活動的な人達が沢山いそうな場所には行かない等の自衛手段はあるかなと考えています。
    夫の仕事や息子の修学旅行がかかっている事を考えると、うかつな行動は出来ません。

    +3

    -1

  • 1136. 匿名 2020/08/05(水) 19:13:12 

    >>1112
    すみません汗
    八割が入院しないで自然治癒
    二割が肺炎で入院

    咳や熱で入院やホテルにいる人からたちはどの枠??

    +1

    -0

  • 1137. 匿名 2020/08/05(水) 19:14:16 

    おいおいおい全然伸びないな
    終わりじゃんコロナ

    お疲れ様ー

    +2

    -0

  • 1138. 匿名 2020/08/05(水) 19:14:28 

    >>1126
    しめ縄なるねー。
    この時期は暑くて重くて辛いわー。

    +1

    -0

  • 1139. 匿名 2020/08/05(水) 19:15:27 

    >>1112
    築地の跡地売る話出てたから、軽症者で若い子は築地でキャンプ生活させよう。

    +0

    -1

  • 1140. 匿名 2020/08/05(水) 19:16:05 

    東京はちゃんと検査しててえらい。

    陽性者の家族や毎日会ってるレベルの濃厚接触者、高熱などの症状がある人など、いや絶対感染ってるでしょ!って人たちを「検査の必要なし」にしているというケースを、周囲でたくさん聞く。
    ニュースでは感染者数多くない県だけど、絶対もっとたくさんいるだろと思ってる。

    +1

    -0

  • 1141. 匿名 2020/08/05(水) 19:16:34 

    今日ついに自分の職場でもコロナの疑いある人が出ました。自宅と職場を10分間車で往復するだけで、場所も東京23区外です。みんな口を揃えて、絶対遊んでるからコロナもらってきたんだよって言っていました。本当にそうだとしたら軽率な行動を反省してほしい。私はこれでお盆帰省は絶対しないと決めました。祖父母もいるのでもし自分が菌をもっていたらと思うと恐ろしい。

    +6

    -7

  • 1142. 匿名 2020/08/05(水) 19:16:41 

    >>470
    普通の生活に戻ってるから忙しいんだよ。

    +2

    -1

  • 1143. 匿名 2020/08/05(水) 19:16:54 

    >>1099
    真意はなんなんだろう?
    ワクチンで儲けたいとか?

    +1

    -0

  • 1144. 匿名 2020/08/05(水) 19:17:35 

    >>1111
    私の知り合いの都民の方々は感染防止対策をきちんとしているみたいです。東京といっても、色んな人がいますよね。

    +4

    -0

  • 1145. 匿名 2020/08/05(水) 19:17:50 

    >>1137
    時代はコロナじゃなくブニヤウイルス

    +1

    -1

  • 1146. 匿名 2020/08/05(水) 19:18:18 

    >>760
    こういう勘違いしてるアホの話は聞かない方がいい。

    熱中症ガーじゃなくて、お前の無知ガーだわ。

    +5

    -0

  • 1147. 匿名 2020/08/05(水) 19:18:41 

    >>1136

    今コロナで入院してる人の8割は肺炎症状がないよって意味では?

    +2

    -0

  • 1148. 匿名 2020/08/05(水) 19:19:31 

    >>1145
    新しいの出たねヒトヒト感染するのかしら

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2020/08/05(水) 19:19:50 

    >>1113
    今日マスクしてたら熱中症ぽくなって手足震え出してヤバかった。

    +2

    -0

  • 1150. 匿名 2020/08/05(水) 19:20:12 

    >>1113
    そもそも電車でもみんなしてるけど、咳しなかったり話さなかったらする必要なし。

    +1

    -0

  • 1151. 匿名 2020/08/05(水) 19:20:17 

    >>1136
    本来は入院の必要がないけど、軽症者も入院しなきゃいけないから8割だと思う

    +1

    -0

  • 1152. 匿名 2020/08/05(水) 19:20:35 

    この程度の推移なら、ジワジワ抗体保持者が増えて、いいんじゃないの?

    300人超えた時点で、次は400人か、一気に1000人かって覚悟したから、思ったより増えない印象。

    +3

    -0

  • 1153. 匿名 2020/08/05(水) 19:21:53 

    だいぶ前に「無症状なのにCT?撮ったら肺が真っ白」とかいうケースあったけどああいうのも相当レアだったのかな?

    +3

    -0

  • 1154. 匿名 2020/08/05(水) 19:22:32 

    ていうか、咳も会話もしないのにマスクつける必要ってえるの??
    一人で電車乗ったり街歩くだけなのになんでマスクつけてるんだ?って流石に疑問感じてきた

    +4

    -8

  • 1155. 匿名 2020/08/05(水) 19:22:49 

    >>1141
    勝手な憶測で遊び回ってると噂し、感染者をまるで犯罪者扱い。

    なんて恐ろしい職場なんだろ。

    +8

    -3

  • 1156. 匿名 2020/08/05(水) 19:22:52 

    愛知県だけど、やたら救急車走ってない?
    東京も?

    +0

    -1

  • 1157. 匿名 2020/08/05(水) 19:23:08 

    >>6
    わかる
    300超えなければ安心しちゃう

    +11

    -1

  • 1158. 匿名 2020/08/05(水) 19:23:16 

    減ったね

    +0

    -0

  • 1159. 匿名 2020/08/05(水) 19:23:35 

    >>31
    なにが勝負なんだか。まだ1000人台じゃないのがびっくりなくらいだわ。感染なんてほとんどの人がしてると思う。

    +20

    -4

  • 1160. 匿名 2020/08/05(水) 19:23:55 

    >>1156
    静かです

    +4

    -0

  • 1161. 匿名 2020/08/05(水) 19:24:02 

    >>1155
    普段の行いなのかな?横です

    +1

    -0

  • 1162. 匿名 2020/08/05(水) 19:24:27 

    >>1154
    専門家の人が外で歩いてるぶんには必要ないって言ってた
    最近テレビみてないからアレだけど

    +4

    -0

  • 1163. 匿名 2020/08/05(水) 19:24:45 

    >>1148
    ブニヤって、ダニが媒介するんでしょ?問題ないんじゃないの

    +1

    -0

  • 1164. 匿名 2020/08/05(水) 19:24:48 

    >>1051
    コロナ陽性と、はっきり分かってる人は
    使った方がいいんだろうけど

    健康な人はデメリットの方が大きい
    良い菌も皆殺し

    コロナ以外の風邪の場合は、人によりけり

    っていう理解をしてます

    +4

    -0

  • 1165. 匿名 2020/08/05(水) 19:24:58 

    >>1156
    大学病院が近いんだけどいつもと同じか少し静かなぐらいだよ

    +4

    -0

  • 1166. 匿名 2020/08/05(水) 19:25:02 

    >>1106
    頭頂部だけが落武者的にハゲたらどうしようとかは、杞憂かな?

    +0

    -0

  • 1167. 匿名 2020/08/05(水) 19:25:21 

    >>1149
    今日暑かったもんね
    気をつけて!

    +4

    -0

  • 1168. 匿名 2020/08/05(水) 19:25:29 

    >>1156
    とても静かです
    名古屋

    +1

    -0

  • 1169. 匿名 2020/08/05(水) 19:25:40 

    >>1143
    ワクチンで人口削減じゃね?

    +2

    -0

  • 1170. 匿名 2020/08/05(水) 19:26:02 

    >>1156
    何か煽りたいの?
    愛知トピに帰りな

    +3

    -1

  • 1171. 匿名 2020/08/05(水) 19:26:29 

    >>1051
    もうふつうに緑茶飲んだらいいと思う。

    +2

    -0

  • 1172. 匿名 2020/08/05(水) 19:26:34 

    >>1149
    外では危険だから外してね

    +4

    -0

  • 1173. 匿名 2020/08/05(水) 19:26:37 

    >>1093
    重症だったらガルちゃんなんてしてないもんね…

    +0

    -0

  • 1174. 匿名 2020/08/05(水) 19:26:45 

    >>1170
    カリカリしてんねー

    +0

    -0

  • 1175. 匿名 2020/08/05(水) 19:26:55 

    >>1169
    ワクチンで大儲け

    +2

    -0

  • 1176. 匿名 2020/08/05(水) 19:27:04 

    今日久しぶりに焼き鳥を食べに行こうとしたら、窓全開のお店だったけど店員誰一人マスクもしてなくて怖くなりました。
    換気してたら店員はマスク付けなくてもいいのかな?

    +0

    -0

  • 1177. 匿名 2020/08/05(水) 19:27:23 

    >>1173
    人工呼吸器よ!それでガルちゃんできたらすごいわ 笑笑

    +0

    -0

  • 1178. 匿名 2020/08/05(水) 19:28:03 

    >>1163
    じゃぁ大丈夫か

    +0

    -0

  • 1179. 匿名 2020/08/05(水) 19:28:04 

    >>1113
    今年は数字取れませんので熱中症はスルーします!

    +1

    -0

  • 1180. 匿名 2020/08/05(水) 19:28:14 

    >>1164
    歯へのデメリットって着色くらいじゃない?

    +0

    -0

  • 1181. 匿名 2020/08/05(水) 19:28:14 

    コロナ脳少し減った?

    +4

    -0

  • 1182. 匿名 2020/08/05(水) 19:28:33 

    >>1176
    飲食店ならさすがにマスクはしてほしいけど、こも猛暑の中エアコンなし窓全開でマスクして焼き鳥焼くのは地獄だね

    +1

    -0

  • 1183. 匿名 2020/08/05(水) 19:28:53 

    >>1154
    外歩く時にはしてないよ。エアコンきいてる建物内や電車内はしてる
    でも暑いよね😭

    +3

    -0

  • 1184. 匿名 2020/08/05(水) 19:29:15 

    >>1176
    焼いてるから大丈夫だよw?

    って思ってそう。

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2020/08/05(水) 19:29:21 

    >>1154
    マスクは猿ぐつわ奴隷の象徴。

    +2

    -2

  • 1186. 匿名 2020/08/05(水) 19:29:32 

    >>33
    イソジン吉村きもっ!!

    +2

    -3

  • 1187. 匿名 2020/08/05(水) 19:29:45 

    >>1056
    あの人、一度かかったら、もうかかる可能性は殆どない!って言ってたよね
    医師から言われたって

    でもコロナは弱毒性で抗体は3ヶ月って言われてるから、同じ行動してれば又なると思うし
    60代で今病み上がりで弱ってるだろうし
    何考えてるのかな
    もう少し自重した方がいい気はする

    +5

    -0

  • 1188. 匿名 2020/08/05(水) 19:30:30 

    >>1177
    コロナ回復後の話ね
    さすがに闘病中に人工呼吸器つけてガルちゃんは草

    +0

    -0

  • 1189. 匿名 2020/08/05(水) 19:30:31 

    >>1154
    マスクして自転車のってる人いるよw意味ないし

    +6

    -3

  • 1190. 匿名 2020/08/05(水) 19:30:48 

    >>1187
    医者はじゅんいちに恨みでもあったのかな

    +1

    -0

  • 1191. 匿名 2020/08/05(水) 19:31:24 

    >>1141
    社内でいるけど、そんな態度だけは取らないように注意してたよ

    +5

    -1

  • 1192. 匿名 2020/08/05(水) 19:31:26 

    >>1189
    私乗ってる。意味なかったのか

    +0

    -0

  • 1193. 匿名 2020/08/05(水) 19:31:33 

    >>1155
    自粛中にもリア充感出したいのか、SNSバンバン更新してるから、みんな遊んでるのわかってる。

    +5

    -0

  • 1194. 匿名 2020/08/05(水) 19:32:22 

    >>1049
    新コロは沢山よ
    沢山て言い方もあれだけど。
    基本、影があったらPCRに回す、だからね

    +0

    -0

  • 1195. 匿名 2020/08/05(水) 19:32:29 

    >>1154
    突然のくしゃみ対策。人混みだけね

    +3

    -0

  • 1196. 匿名 2020/08/05(水) 19:32:32 

    >>754
    これの前作。

    コロナ増税を阻止するための理論武装しよう❕
    私立Z学園の憂鬱-消費増税を凍結せよ!第1話「高橋さん消費増税凍結を安倍総理に直談判??」 - YouTube
    私立Z学園の憂鬱-消費増税を凍結せよ!第1話「高橋さん消費増税凍結を安倍総理に直談判??」 - YouTubeyoutu.be

    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 消費税反対のため、 消費増税反対botちゃん(ほぼ中の人)(@bot80586891)さん から頂いた動画をUPします。 動画の主人公の経済知識と哲学に対して、諸々、意見・経済的な考え方に違いはあると思います。 消費税反対であることはもちろん...


    新型コロナ 東京都で新たに263人の感染確認

    +0

    -0

  • 1197. 匿名 2020/08/05(水) 19:32:32 

    >>1156
    23区で下町です。高齢者多いから熱中症で搬送されてます。ピーポーピーポー。

    +3

    -0

  • 1198. 匿名 2020/08/05(水) 19:32:36 

    沖縄と福岡は陥落
    新型コロナ 東京都で新たに263人の感染確認

    +2

    -0

  • 1199. 匿名 2020/08/05(水) 19:32:39 

    >>1180
    常在菌も排除してしまうから余計に風邪もひくよー

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2020/08/05(水) 19:32:48 

    >>759
    いいや、バンバン外食しますよ!

    +1

    -1

  • 1201. 匿名 2020/08/05(水) 19:32:55 

    今電車で帰宅中なんだけど、マスクしてない人急に増えた。
    昨日までは1人も目に入らなかったけど、今日もうすでに7人みた。しかもその内1人は電車内でおっきな声で話してた。韓国語だった。。。

    +14

    -1

  • 1202. 匿名 2020/08/05(水) 19:32:57 

    飲食、旅行、芸能関係とか、ぶっちゃけ社会的に必須でない職業の人達が職を失って騒いでるんだろうな。
    そもそもちゃんと貯金してれば良かった話。

    +3

    -18

  • 1203. 匿名 2020/08/05(水) 19:33:14 

    >>1040
    緊急事態宣言ださないと、都民は自粛なんて出来ないでしょ。

    +3

    -4

  • 1204. 匿名 2020/08/05(水) 19:33:46 

    >>924
    今井絵理子のって辺りがなんとも言えないね。

    +0

    -0

  • 1205. 匿名 2020/08/05(水) 19:34:00 

    >>1200
    バンバンコロナ感染を広げるんだね!
    さすが都民!

    +2

    -0

  • 1206. 匿名 2020/08/05(水) 19:34:13 

    >>1192
    走ってる時は意味なくない?w降りてからつけたらいいと思うけど・・・

    +1

    -0

  • 1207. 匿名 2020/08/05(水) 19:34:17 

    >>1113
    フェイスシールド。

    +1

    -0

  • 1208. 匿名 2020/08/05(水) 19:34:19 

    >>1193
    でもまあ犯罪じゃないよね。

    +2

    -1

  • 1209. 匿名 2020/08/05(水) 19:35:36 

    >>1201
    マスク外して咳してやれば良い
    向こうだけが飛沫を飛ばしてこちらが浴びるだけなんて。やり返してどれだけ嫌な思いをするか解らせるべき。
    勿論他の人にはかけないように。

    +3

    -0

  • 1210. 匿名 2020/08/05(水) 19:35:50 

    >>1202
    真面目に頑張って働けば誰でも貯金できると思ってるんだね、頑張っても貯金までできない人たちたくさんいるんだよ。

    +6

    -2

  • 1211. 匿名 2020/08/05(水) 19:35:54 

    >>1205
    外食したぐらいじゃコロナなんかかからないわ。

    +6

    -2

  • 1212. 匿名 2020/08/05(水) 19:36:31 

    >>1208
    犯罪じゃなければ何してもオッケーな考えはヤバいですよ。高校生より

    +3

    -1

  • 1213. 匿名 2020/08/05(水) 19:37:16 

    >>1202
    ホテルに金貸してる銀行が一番焦ってる

    +3

    -0

  • 1214. 匿名 2020/08/05(水) 19:37:16 

    >>1206
    すれ違いざまにくしゃみとかされたら嫌じゃない?マスクしても徒歩よりは涼しいし。

    +2

    -0

  • 1215. 匿名 2020/08/05(水) 19:38:43 

    芸人もやばいね。
    ジャンボも感染したって

    +1

    -0

  • 1216. 匿名 2020/08/05(水) 19:39:00 

    >>1202
    国にとって必須じゃないのって年金と生活保護だと思うけど
    働ける人材は必要な人材

    +5

    -0

  • 1217. 匿名 2020/08/05(水) 19:39:12 

    >>1215え?どういうこと?

    +0

    -0

  • 1218. 匿名 2020/08/05(水) 19:39:13 

    >>1212
    高校生ってことはバイト先の人が陽性だったの?

    +0

    -3

  • 1219. 匿名 2020/08/05(水) 19:39:14 

    >>459
    10円でも勿体ない

    +0

    -0

  • 1220. 匿名 2020/08/05(水) 19:39:36 

    >>1111
    でもさ、地方でコロナにかかって死んだ人の家族とか、東京都民を心底恨むだろうな・・・
    あいつらがって
    どこかに矛先向けるとしら、感染対策、危機管理を怠りコロナ拡大させた都民でしょうね。
    会津の人が今でも長州を恨むようなさ。

    +5

    -17

  • 1221. 匿名 2020/08/05(水) 19:39:46 

    >>1202
    あなたにとって必要無いだけで必要とされてるから今まで職業として成り立ってたんでしょ?
    年齢とかにもよるけど、年配ならこの環境で違う新しい仕事を探すのは難しい。家族養って3年暮らすなら東京なら1~2千万位必要だと思うけど、あなたは当然そのくらいの貯金はあっての発言だよね?

    +5

    -1

  • 1222. 匿名 2020/08/05(水) 19:40:47 

    人数数えるのいい加減やめたら?

    +3

    -2

  • 1223. 匿名 2020/08/05(水) 19:40:54 

    >>1202
    飲食と旅行は人々の楽しみだからねぇ、必須とは言えないかもだけど、必要な仕事じゃない?

    芸能に関しては、こんなご時世じゃあ芸の無いヤツは消えても仕方ないと思う

    +8

    -0

  • 1224. 匿名 2020/08/05(水) 19:41:06 

    >>1202
    お子ちゃまはがるちゃんなんかやってないで、勉強ちゃんとしなさいね。

    +7

    -2

  • 1225. 匿名 2020/08/05(水) 19:41:26 

    日曜日から微熱が続き、行った病院が良かったのか運良くすんなりPCR検査の手配してくれて今日受けてきました。

    検査受けるって決まったのが昨日で、もう今日は絶対にどこにも寄らずに家にまっすぐ帰ってくださいって念を押されました。もちろんそのつもりだったけど、それでもスーパーやコンビニに寄って買い物しちゃう人いるんだろうなって思いました。

    今日も病院まで徒歩で行き、検査終わったら自宅へ直帰。一人暮らしなので、もし結果が陽性だったらごはんとかどうしたらいいんだろうかって不安です。土曜日にスーパー行ったのが最後なので、冷蔵庫もだんだんスカスカに…

    普段外出は通勤(満員電車)とスーパー、薬局、近所の散歩くらいだったので、自分でもこんなことになるなんてびっくりです。

    感染予防徹底しながら外出も外食も普通にするという方が増えていていますが、まだまだ油断は大敵だなぁと実感したので、みなさん気をつけてくださいね。

    わたしは明日か明後日に出る検査結果が陰性であることを願ってます…!

    +11

    -0

  • 1226. 匿名 2020/08/05(水) 19:41:47 

    >>1220
    中国を恨めば良いよね。東京都民だって同じく被害者なのに

    +4

    -2

  • 1227. 匿名 2020/08/05(水) 19:41:50 

    >>1217池田かよ。

    +0

    -0

  • 1228. 匿名 2020/08/05(水) 19:42:02 

    >>1220
    なんで恨むの?
    インフルエンザもうつされたら恨むの?
    癌になったら親を恨むの?

    +2

    -3

  • 1229. 匿名 2020/08/05(水) 19:42:19 

    >>1220
    根本的に何の対策もせず、無策でGOTOなんてやった政府も責任でしょ。
    だから都民は石田純一にならって、日本中に出かけてコロナをばら撒いた。
    責任は政府と小池知事にあるよ。

    +3

    -4

  • 1230. 匿名 2020/08/05(水) 19:42:23 

    >>1220
    頭悪いね。
    地方は地方でも北海道はチャイナ、沖縄は米兵。
    来るなって言ってるのに地方から出てきた人が持ち帰ってる方が多いのに。
    地方ってこんな頭脳レベルしかいないのかしら?

    +4

    -4

  • 1231. 匿名 2020/08/05(水) 19:43:21 

    >>1
    本当にやばいのは冬だと思う
    第三波

    インフルとかも重なって悲惨なことになりそう

    +6

    -0

  • 1232. 匿名 2020/08/05(水) 19:43:32 

    >>1212
    最近犯罪でもバレなきゃいいんだと思うようになった
    ずるい奴が得する世界
    中国とか

    +0

    -4

  • 1233. 匿名 2020/08/05(水) 19:43:44 

    >>1141
    社内も村社会みたいだね

    +5

    -2

  • 1234. 匿名 2020/08/05(水) 19:43:53 

    >>1228
    身内を殺されたからでしょ。
    遺族にとってはそう感じるでしょう。
    あなたのような人ばかりだからさ、東京って。
    だから感染拡大が止まらない。

    +1

    -6

  • 1235. 匿名 2020/08/05(水) 19:44:02 

    >>1229
    軽症者にこだわるのもうやめれば

    +4

    -0

  • 1236. 匿名 2020/08/05(水) 19:44:22 

    >>1
    >>2
    >>3

    日本全国700以上の地方中枢中核都市を核とした地方分散型の
    多核連携型社会の始まり

    東京一極集中の終わりの始まりだが東京は一定規模は保つ
    銀座のビルの賃料もついに下落を始めた

    +2

    -1

  • 1237. 匿名 2020/08/05(水) 19:44:23 

    >>1201
    わざと感染させてやろうくらいの気持ちで来てるかもね。
    それか感染して被害者ヅラして賠償金ねだるとか。

    +2

    -0

  • 1238. 匿名 2020/08/05(水) 19:44:35 

    >>1229
    GOTOの話でいうなら都民は外されましたよ

    +4

    -0

  • 1239. 匿名 2020/08/05(水) 19:44:38 

    >>1234
    あなた普段から人のせいにする人ね

    +2

    -2

  • 1240. 匿名 2020/08/05(水) 19:44:46 

    >>1141
    こそこそ言うのやめたら?
    感染症で差別しちゃだめだよ
    その人が遊んでたから叩いていいってことにはならないからね

    +6

    -2

  • 1241. 匿名 2020/08/05(水) 19:44:53 

    >>1153
    今はCT検査しないのかな?

    +0

    -0

  • 1242. 匿名 2020/08/05(水) 19:44:57 

    >>1180
    歯じゃなくて菌だよ

    +2

    -0

  • 1243. 匿名 2020/08/05(水) 19:45:05 

    >>1205
    これ都民じゃないよ

    +0

    -2

  • 1244. 匿名 2020/08/05(水) 19:45:06 

    >>1208
    誰でも感染する可能性があるのにね。自分もひそひそされる覚悟があるんでしょう

    +2

    -1

  • 1245. 匿名 2020/08/05(水) 19:45:48 

    微熱7日目 今日になって会社に出入りしてた人でコロナ陽性者でたのが分かって、私もその人と接触が少なからずあったのが分かった。
    まだPCR検査も受けれてないけど、ずっと自粛してても仕事でかかるんじゃ逃げようが無い
    ここ半年で唯一遊び行った翌日から発熱してて、もし一緒にいた人達に移してしまってたらと思うと死にたい

    +1

    -0

  • 1246. 匿名 2020/08/05(水) 19:46:01 

    >>1202
    個人の貯金の問題ではないんだよなー

    +1

    -0

  • 1247. 匿名 2020/08/05(水) 19:46:02 

    >>1239
    どっかの民族の人みたいニダね

    +2

    -0

  • 1248. 匿名 2020/08/05(水) 19:46:13 

    >>21
    このブサイク面はいつ見ても笑える。
    髪www

    +6

    -5

  • 1249. 匿名 2020/08/05(水) 19:46:17 

    沖縄感染者増えてるけど
    感染経路分かってるのかな

    +1

    -0

  • 1250. 匿名 2020/08/05(水) 19:46:24 

    >>1229
    東京で流行ったのはGOTOの前。
    夜の街関連ね。
    GOTOで日本全国に広まった。

    +3

    -1

  • 1251. 匿名 2020/08/05(水) 19:46:28 

    >>1230
    毎日200人も300人も感染者出して、いっこうに減らないのは自粛なんてどうでもいい
    経済がー、でしょ。
    だから、感染拡大を推し進めるんだよね。
    年寄りなんて死ねばいいって発想が都民らしいよ。

    +2

    -15

  • 1252. 匿名 2020/08/05(水) 19:46:38 

    >>1220
    なんで東京?自分がその立場だったとしたら東京じゃなくて中国を恨むけど。

    +2

    -0

  • 1253. 匿名 2020/08/05(水) 19:47:08 

    >>1141
    菌とウイルス間違えてるよ
    職場であの人の菌がーとか言ってたら恥ずかしいよ
    取り敢えず陰口止めてね

    +2

    -3

  • 1254. 匿名 2020/08/05(水) 19:47:10 

    >>1203
    はいはい、世紀末まで一人で引きこもってなさいなー

    +4

    -1

  • 1255. 匿名 2020/08/05(水) 19:47:22 

    >>1231
    みんなが手洗いうがいマスク徹底したおかげで今年のインフル患者すごく少なくなったみたいだから、みんなが引き続き感染予防したらインフルはそんなに増えないのかなって思ってる。

    +9

    -0

  • 1256. 匿名 2020/08/05(水) 19:47:33 

    >>1250
    東京発 コロナ全国行き

    +4

    -4

  • 1257. 匿名 2020/08/05(水) 19:47:40 

    >>1241
    私はしたよ。市立病院で受けました。

    +4

    -0

  • 1258. 匿名 2020/08/05(水) 19:47:43 

    >>1008
    重症者はここ2週間くらいずっと20人前後を行ったり来たりしてるから、増えてはいないな
    都内は4連休に外出してる人が多くてどこも混んでたけど、あれから2週間近く経っても陽性者数も増えてない

    連休前は2週間後に重傷者が増えて医療崩壊の危機ってメディアが騒いでたけど、最近はお盆後にシフトしたね。

    +11

    -4

  • 1259. 匿名 2020/08/05(水) 19:47:52 

    >>1193
    向こうに落ち度がある、だから叩いていいと思ってるの?そういうのやめた方がいいのに。

    +2

    -2

  • 1260. 匿名 2020/08/05(水) 19:48:03 

    ここでは吉村知事のイソジン否定派が多いけど私は肯定するよ

    というのもコロナウイルスは舌で増殖し唾に多く混ざり飛沫感染となって感染者を拡げるウイルスだから

    感染者がイソジンで口をすすげば舌にいるウイルスを殺すから他人に感染させるリスクを減らすことが出来るし
    ウイルス量も減るから症状も軽くなることも想定出来る

    中等症以上には利き目はないと思うけど軽症でウイルスが肺に達していなければそれなりに効果あるんじゃないの

    +9

    -10

  • 1261. 匿名 2020/08/05(水) 19:48:05 

    >>1180
    良い歯も皆殺しw

    +1

    -1

  • 1262. 匿名 2020/08/05(水) 19:48:33 

    >>1222
    ここで呟いててもしょうがない。
    それはメディアに言って行くべき。

    +1

    -0

  • 1263. 匿名 2020/08/05(水) 19:48:41 

    >>1252
    武漢はもう収束してるじゃん。
    できないのは東京であって、中国じゃないよね。
    中国人以下が都民。

    +2

    -15

  • 1264. 匿名 2020/08/05(水) 19:49:02 

    >>1212
    何してもオッケーっていうか、感染しただけだからね。ある意味被害者だよ。

    諸悪の根源は中国共産党。

    +3

    -2

  • 1265. 匿名 2020/08/05(水) 19:49:11 

    >>1251
    わざわざ東京トピにきて、日頃の憂さ晴らしする心根の汚い地方民?がずっといるよねー
    そうとう暇なんだろうけど
    嫌なら自分は引き篭もってればいいやん!

    +12

    -0

  • 1266. 匿名 2020/08/05(水) 19:49:37 

    >>1258
    モーニングショーも弱毒化という訳ではないけど何故重症化する人が少ないかを取り上げていたね

    +4

    -0

  • 1267. 匿名 2020/08/05(水) 19:49:37 

    >>1263
    はいはい、可哀想な人

    +2

    -0

  • 1268. 匿名 2020/08/05(水) 19:49:41 

    >>1251
    都民で良かったわ
    田舎は差別主義者が多いから!

    +11

    -2

  • 1269. 匿名 2020/08/05(水) 19:49:41 

    なんか、2020年を分岐点としたパラレルワールドを考えてしまう。別に中国が意図的にウイルスを放ったかどうかはさておき、全世界がそれを受け入れるしかないし、ほとんどの人が悪影響を受けているけど、あまりにも自分の人生設計が狂ってしまった。ウイルスが出てかなかった世界を想像してしまう。

    +2

    -0

  • 1270. 匿名 2020/08/05(水) 19:50:13 

    >>1220
    外出なきゃ都民からコロナ貰わなくて済むじゃん

    +6

    -2

  • 1271. 匿名 2020/08/05(水) 19:50:15 

    >>1265
    感染するのはみんな嫌でしょ
    都民は除いてね。

    +0

    -4

  • 1272. 匿名 2020/08/05(水) 19:50:31 

    >>1234
    殺されたって笑
    あなたも殺人者になってるかもね。
    無症状感染者じゃない保証なんて誰にもないのに。
    今から人を殺さないように、家に籠って一歩も外にでない方が良いよ。
    でないと殺人者かもしらないから後味悪いでしょ?

    +5

    -0

  • 1273. 匿名 2020/08/05(水) 19:50:41 

    >>27
    毎日、速報なんていらない。
    各都道府県のHPにのせるだけで充分。
    緊急事態宣言の時は子供としっかりステイホームを守りました。
    けど長期戦は確実だし、あの時みたいな生活は精神的にもうおくれません。パートですが職も失いました。

    マスコミの視聴率稼ぎと一部のコロナパニックの人達にはもううんざり。
    普通に感染対策して日常を過ごせばよい。
    持病、高齢者は各々の判断で自粛すればいいし。
    もう、とにかく疲れたわ。

    +37

    -5

  • 1274. 匿名 2020/08/05(水) 19:50:56 

    >>1263
    武漢が収束してようと関係ない。
    中国が世界にばらまいたんだよ。
    ウイルスが変異しようと一緒。

    +5

    -0

  • 1275. 匿名 2020/08/05(水) 19:51:10 

    >>1201
    まじかーどこ?都内でマスクしない人ほとんど見たことないや

    +6

    -1

  • 1276. 匿名 2020/08/05(水) 19:51:15 

    >>1234
    あなた東京に住んだ事位あってこの発言してるんだよね?

    +1

    -1

  • 1277. 匿名 2020/08/05(水) 19:51:28 

    >>1263
    中国の方ですか?

    +3

    -0

  • 1278. 匿名 2020/08/05(水) 19:51:34 

    >>1231
    インフルエンザと同時検査できる検査キットが開発されたって。今のうちに量産して備えてほしい
    新型コロナ:新型コロナとインフルエンザを同時検査 H.U.グループ: 日本経済新聞
    新型コロナ:新型コロナとインフルエンザを同時検査 H.U.グループ: 日本経済新聞r.nikkei.com

    H.U.グループホールディングス子会社の富士レビオは27日、新型コロナウイルスの抗原検査キットに使う検体処理液が、同社のインフルエンザウイルス向けの抗原検査キットにも使えることを確認したと発表した。

    +2

    -0

  • 1279. 匿名 2020/08/05(水) 19:51:42 

    >>1270
    都民が全国にでかけて、GOTOだーって感染拡大させたんでしょ。
    都内だけにしてくれてたら良かったんだけどね。

    +0

    -8

  • 1280. 匿名 2020/08/05(水) 19:51:55 

    >>1220
    そう!
    東京は危ないから、絶対来ないでね!!
    というか、首都圏が危ないから!!

    絶対に数年、いや数十年はディズニーに近づいたらいかんで!!コロナが土産になるよ〜笑

    +10

    -0

  • 1281. 匿名 2020/08/05(水) 19:52:02 

    >>86
    つ、つ、通販!
    通報ではなくて!

    +7

    -0

  • 1282. 匿名 2020/08/05(水) 19:52:13 

    >>1251
    年寄りは丈夫だから死なない

    +0

    -0

  • 1283. 匿名 2020/08/05(水) 19:52:20 

    >>1263
    斬新すぎる考え方だねw

    +0

    -0

  • 1284. 匿名 2020/08/05(水) 19:52:38 

    >>1225
    陰性だと良いですね
    私も祈ってます

    +2

    -0

  • 1285. 匿名 2020/08/05(水) 19:52:53 

    >>1202
    こういうのを世間知らずって言うんだよね

    +5

    -0

  • 1286. 匿名 2020/08/05(水) 19:53:28 

    >>1255
    いやほんと、コロナに罹ったら色んな意味で周りに迷惑かけちゃうので、みんな必死で風邪ひかないようにしてるよね、特に冬場は。

    +3

    -0

  • 1287. 匿名 2020/08/05(水) 19:53:28 

    >>1279
    GOTOだーって全国でかけたんなら都民じゃないでしょ。対象外なんだから

    +7

    -0

  • 1288. 匿名 2020/08/05(水) 19:53:43 

    >>1152
    抗体3ヶ月もたない説

    +3

    -0

  • 1289. 匿名 2020/08/05(水) 19:54:09 

    >>1174
    カリカリ

    +0

    -0

  • 1290. 匿名 2020/08/05(水) 19:54:27 

    >>1274
    根本原因は中国だし、世界中から中国は恨まれてるよ。
    でも国内で一切対策せず、コロナ感染を拡大させ日本の多くの国民に被害を与えたのは東京ですね。
    その反省すら無いから、ますますコロナが広がっている。

    +3

    -0

  • 1291. 匿名 2020/08/05(水) 19:54:33 

    >>1277
    だね、
    あんまり世界から嫌われ過ぎて、東京下げに来てる
    日本語上手だな

    +2

    -1

  • 1292. 匿名 2020/08/05(水) 19:54:49 

    >>159
    もうw笑ってしまった

    +5

    -0

  • 1293. 匿名 2020/08/05(水) 19:55:00 

    >>1263
    結果論

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2020/08/05(水) 19:55:26 

    >>1271
    地方民は一生危ない東京に来ないでね!!
    東京と同じくらい危ない大阪、沖縄、愛知、福岡にも近づくなよー!!
    もちろんディズニー、USJなんて絶地に行ったら駄目だよ。あ、大丈夫な人は来てもいいんじゃない?今もそうだし。土産はコロナで!

    +6

    -0

  • 1295. 匿名 2020/08/05(水) 19:55:26 

    >>1290
    さっきからずっと似た感じで複数コメントしてると思うんだけど、中国人かどうかはわからないけどバイトさんですよね?

    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2020/08/05(水) 19:55:39 

    インフルエンザって、無自覚あるの?

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2020/08/05(水) 19:55:48 

    >>1265
    地方って娯楽が無くて暇なんだよ。何にもないし。
    加えてここに来るのなんて引きこもりの底辺が多い

    +5

    -0

  • 1298. 匿名 2020/08/05(水) 19:55:57 

    >>1295
    たぶん在日や

    +0

    -0

  • 1299. 匿名 2020/08/05(水) 19:56:14 

    >>7
    そうだわね〜感染ぐらいするでしょ。
    要は、感染して重症化しなければいいだけだし!

    でも今年はみんな消毒、マスク、自粛で日光浴びず免疫落ちてる、で冬になってインフルやら色んな病気かかってそう。

    マスコミに煽られて必要以上に警戒してる人のが免疫落ちてそう〜

    で、これが不注意だとか言う人は生まれてからずっとマスク生活じゃなきゃ成り立たないでしょ

    +14

    -1

  • 1300. 匿名 2020/08/05(水) 19:56:26 

    >>1020
    東京都2つ専門病院できたみたいですよ!

    +2

    -1

  • 1301. 匿名 2020/08/05(水) 19:56:43 

    >>1296
    あるある〜

    インフルエンザにかかったことないって人は、ただ無症状だっただけ

    +8

    -0

  • 1302. 匿名 2020/08/05(水) 19:56:46 

    >>1280
    首都圏って東京と他の関東地方圏と一緒にしなであげて
    感染者は桁違いなんだから、

    +0

    -3

  • 1303. 匿名 2020/08/05(水) 19:56:48 

    >>1296
    あるよ!

    +3

    -0

  • 1304. 匿名 2020/08/05(水) 19:56:49 

    >>1231
    ホントにそうだよ。冬が恐いよ。
    北海道民なんだけど、冬なんか換気もできないんだよ。今は季節も良くてお店も職場も窓開けて空気入れ換えしてるけどさ。
    外は雪だし氷点下だし、今からすでにウンザリしてる。

    +7

    -0

  • 1305. 匿名 2020/08/05(水) 19:57:30 

    >>1279
    文盲

    +5

    -0

  • 1306. 匿名 2020/08/05(水) 19:57:30 

    >>1296
    予防でクスリ飲む人もいるから
    自費だけど

    +1

    -0

  • 1307. 匿名 2020/08/05(水) 19:57:32 

    尾身がたまらず、今夕急遽会見
    オンライン帰省にしてほしい、と

    +3

    -1

  • 1308. 匿名 2020/08/05(水) 19:57:34 

    >>1291
    さっさとやっちゃえばいいのに、トランプ

    +3

    -0

  • 1309. 匿名 2020/08/05(水) 19:57:52 

    >>1234
    経済悪化で身内が自殺した身としてはコロナより経済悪化の方が怖いよ。

    経済悪化で自殺した遺族に自粛派は恨まれるかもよ?

    +19

    -3

  • 1310. 匿名 2020/08/05(水) 19:57:57 

    >>1302
    都合良い時は首都圏でくくりたがるくせにー?

    +0

    -3

  • 1311. 匿名 2020/08/05(水) 19:58:37 

    >>1220
    自分を恨むんじゃないのかねぇ。あの日外にでなければ、もっと免疫アップのご飯すればよかった、もう一日早く病院に行ってればよかった。巡りめぐって東京の人のせいでってのはなかなか遠いよ

    +5

    -1

  • 1312. 匿名 2020/08/05(水) 19:58:47 

    >>1290
    それを責めるなら東京じゃなくて国じゃない?
    感染力の強いウイルスなら、日本に上陸した時点で全国に広がるのは時間の問題だと思ったよ。

    +3

    -1

  • 1313. 匿名 2020/08/05(水) 19:58:50 

    >>1251
    人口比の感染者率は沖縄や大阪と変わらないのはご存知?
    算数でもやったはずなのに、計算できないから気がつかなかった?
    大阪や沖縄に言ったら?
    東京にだけ言ってくるのは僻みでしょ?
    韓国人みたいだね

    +8

    -3

  • 1314. 匿名 2020/08/05(水) 19:58:50 

    >>1302
    知らないの?
    神奈川や千葉では検査できるところ少ないから、東京に来て検査受けてるんだよ?知り合いのナースが言ってた。病院ごとに感染者計上するって。

    +8

    -0

  • 1315. 匿名 2020/08/05(水) 19:59:29 

    >>1307
    なんでそこだけ切り取るの?
    大勢での飲食などが避けられない場合はオンライン帰省を検討してほしいって、って言ってなかった?

    +5

    -2

  • 1316. 匿名 2020/08/05(水) 19:59:37 

    >>1263
    東京ってさ、田舎みたいに感染しても差別とかないんだよね。
    石投げたり、火を放ったりしない。

    大丈夫?しばらくお休みしてまたお仕事復帰してね
    っと言ってくれる。

    コロナより田舎の方が怖いわ。

    +19

    -1

  • 1317. 匿名 2020/08/05(水) 20:00:03 

    >>1310
    だねw
    あ、もしかしてダ埼玉在住の在日さんかな?

    +2

    -3

  • 1318. 匿名 2020/08/05(水) 20:00:09 

    スーパー銭湯行くのどうなの?って思ったけど、体洗うんだし悪くないのかな?

    +0

    -1

  • 1319. 匿名 2020/08/05(水) 20:00:22 

    >>1296
    推定では4割は無症状らしい。私も罹ったことあるのかな

    +5

    -0

  • 1320. 匿名 2020/08/05(水) 20:00:24 

    埼玉県 50人の感染確認 県内計2606人に 新型コロナ | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    埼玉県 50人の感染確認 県内計2606人に 新型コロナ | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】埼玉県内では、5日、これまでにあわせて50人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

    +1

    -0

  • 1321. 匿名 2020/08/05(水) 20:00:44 

    >>1288
    収束はするんじゃないかな

    +0

    -3

  • 1322. 匿名 2020/08/05(水) 20:01:06 

    >>1316
    そうなんだよね。気を遣ってくれる人多い。
    都民は会社行くにも電車が多いしどこでうつったとか、
    誰からもらったとか犯人探し出来ないよ。

    +9

    -0

  • 1323. 匿名 2020/08/05(水) 20:01:23 

    東京好きだし早く行きたい。感心あるからよくトピ見てるけど。東京をディスってる人短い文章で何度も何度も書きこんでる。

    バイト?

    +5

    -0

  • 1324. 匿名 2020/08/05(水) 20:01:44 

    >>1314
    入院できる施設も千葉神奈川埼玉には少ないから、東京が引き受けてるって言うよね。

    +5

    -0

  • 1325. 匿名 2020/08/05(水) 20:01:48 

    >>1297
    田舎に行くと、田んぼの中にパチンコ1軒とか見るよね
    確かに暇だろうな

    +3

    -0

  • 1326. 匿名 2020/08/05(水) 20:01:51 

    >>1318
    近くでおしゃべりしたり咳してる人がいなければね笑

    +0

    -1

  • 1327. 匿名 2020/08/05(水) 20:02:15 

    >>436
    検査人数1000人で感染者数260人て、多くない!?
    1万人くらいとっつかまえて検査したら、1000人超えるでしょ

    +6

    -4

  • 1328. 匿名 2020/08/05(水) 20:02:52 

    >>1301
    >>1303
    >>1306
    >>1319
    あるんですね!
    私は今までかかったことないって思ってたけど、無自覚だったのかも、、、

    +0

    -0

  • 1329. 匿名 2020/08/05(水) 20:03:02 

    >>1313
    …………東京が広めたせいだってもう忘れたの?

    +4

    -6

  • 1330. 匿名 2020/08/05(水) 20:03:03 

    >>1323
    バイトっぽいよね。都民に都民を馬鹿にしたコメントして、返信させてる感じあるもんね。
    なんらかの形で落ち着いたら東京来てね

    +3

    -0

  • 1331. 匿名 2020/08/05(水) 20:03:16 

    >>1240
    差別するつもりはないけど、そんだけバンバン遊び回ってたら、ちょっとは自粛しろとは思っちゃうかも。同情はできないというかさ。

    子供だって我慢してるし。夜の街とかで遊んでる人にも、今は自粛しろよと思っちゃうもん。誰とも会えない、遊べないで、一人暮らしの私はコロナ鬱になる人の気持ちわかるよ。

    +4

    -0

  • 1332. 匿名 2020/08/05(水) 20:03:24 

    >>283
    週単位で見ると、感染者が増えてるのがよく分かるね。
    検査の限界もあるだろうけど、今後もっと増えるんだろうな。

    +4

    -0

  • 1333. 匿名 2020/08/05(水) 20:03:25 

    >>1251
    経済悪化で自殺者が出ても自己責任って考えの自粛派もどうかと思います。

    +3

    -0

  • 1334. 匿名 2020/08/05(水) 20:03:37 

    >>1318
    更衣室がアウトみたい、スポーツジムも

    +0

    -0

  • 1335. 匿名 2020/08/05(水) 20:03:43 

    栃木県内 感染者200人超 クラスター相次ぎ 20日間で倍増 経路不明も (下野新聞) - LINE NEWS
    栃木県内 感染者200人超 クラスター相次ぎ 20日間で倍増 経路不明も (下野新聞) - LINE NEWSnews.line.me

    県内で確認された新型コロナウイルス感染者は3日、200人を超え、計202人となった。100人を超えた7月14日からわずか20日間で2倍に増加した。同月中旬以降に相次いで発生したクラスター(感染者

    +1

    -0

  • 1336. 匿名 2020/08/05(水) 20:04:04 

    >>13
    イソジン吉村w

    雨がっぱ松井といいコンビだよねー笑

    てか、雨がっぱ絶対ゴミにしかなってないよな

    +21

    -0

  • 1337. 匿名 2020/08/05(水) 20:04:26 

    >>1260
    ね、私も吉村知事異常に叩かれ過ぎだと思う
    うがい薬でうがいしたらいいかもしれませんよ、て言ってるだけでしょ?
    感染者は飛沫のウイルス減らせる可能性があるし、感染してない人は感染予防効果が期待できる
    もちろん効果の程は未知数だけど、ダメ元でやってみてもいいと思うけどな
    あそこまで出る杭ボコボコに打たなくても…と思う

    +7

    -17

  • 1338. 匿名 2020/08/05(水) 20:04:34 

    >>1318
    サウナはやめた方がいい
    後は脱衣所や洗い場でペチャクチャお喋りしないでいれば

    +1

    -0

  • 1339. 匿名 2020/08/05(水) 20:04:37 

    >>1327
    検査する人は自覚症状がある人が多いだろうから、それで考えると少なくない?

    +8

    -1

  • 1340. 匿名 2020/08/05(水) 20:04:56 

    何で東京は独自の緊急事態宣言を出さないのか。
    飲食店22時までとか全然意味ない。
    会食禁止ってハッキリ言ってくれないとアホな奴らは普通に飲みに行く。
    それで犠牲になるのは妻や子どもだよ。
    会食して感染して人に迷惑かけるような奴は条例違反で罰してほしい。

    +3

    -11

  • 1341. 匿名 2020/08/05(水) 20:05:09 

    茨城県 大井川知事 都内からの帰省自粛 改めて呼びかける | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    茨城県 大井川知事 都内からの帰省自粛 改めて呼びかける | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】多くの人が帰省することが見込まれるお盆の時期を前に、茨城県の大井川知事は5日の会見で、都内からの帰省は自粛するよう改めて…

    +2

    -0

  • 1342. 匿名 2020/08/05(水) 20:05:13 

    >>1329
    笑笑
    ディズニーランドには毎日地方からたくさん来てます笑

    +7

    -3

  • 1343. 匿名 2020/08/05(水) 20:05:20 

    >>1331
    どんだけバンバン遊んでたの?
    何回か読んだけどわからなかった。

    +2

    -1

  • 1344. 匿名 2020/08/05(水) 20:05:24 

    >>1327
    でしょうね。で、そこからが問題で、じゃあその感染者全員を隔離する必要があるのか?って話だよね。

    +4

    -0

  • 1345. 匿名 2020/08/05(水) 20:05:38 

    >>1331
    鬱になるくらいなら、遊べばいいじゃん。

    ちゃんと対策してれば大丈夫だよ。

    +3

    -4

  • 1346. 匿名 2020/08/05(水) 20:06:00 

    滋賀県 新たに29人の感染確認 1日の人数としては過去最多 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    滋賀県 新たに29人の感染確認 1日の人数としては過去最多 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】滋賀県は5日、県内で新たに29人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。

    +0

    -0

  • 1347. 匿名 2020/08/05(水) 20:06:10 

    >>1337
    ごめん、手が当たってマイナス押しちゃった。

    +1

    -1

  • 1348. 匿名 2020/08/05(水) 20:06:15 

    >>1340
    だーかーら、あんた一人で地球滅亡まで引きこもってなさいな〜

    +8

    -1

  • 1349. 匿名 2020/08/05(水) 20:06:52 

    >>1337
    今日になってTwitterで
    「コロナの予防はできません」
    とか言い始めたりしてるからじゃない?

    なら、イソジンで何ができるというのか。

    +7

    -0

  • 1350. 匿名 2020/08/05(水) 20:07:17 

    コロナでの死者を減らしながら経済での自殺者も減らす方法って考えたら、今の状況は悪くないと思うけどね。

    コロナの7月の死者たったの5人に抑えてるんだから経済で死ぬ命にも目を向けてあげるべき。

    +4

    -0

  • 1351. 匿名 2020/08/05(水) 20:07:24 

    >>1342
    ディズニーは東京じゃないんですけど

    +2

    -2

  • 1352. 匿名 2020/08/05(水) 20:07:32 

    >>1302
    ディズニーに関していえば、東京通らずにいくのはやや困難
    ほんとやめた方がいい

    +6

    -2

  • 1353. 匿名 2020/08/05(水) 20:07:45 

    外出のたびにアルコールスプレーして、子ども乗せるカートはアルコール除菌シートで拭いて、こまめに消毒してるんだけど、ある日除菌シート忘れて外出ちゃって、気づいた時からなんか気持ちがそわそわして落ち着かなかった。

    アルコール依存症かな。。

    +22

    -0

  • 1354. 匿名 2020/08/05(水) 20:07:45 

    >>1345
    「ちゃんと対策して出掛ければ大丈夫だよ!」
    ってやってて、広まってるのが東京なんですが…

    +6

    -3

  • 1355. 匿名 2020/08/05(水) 20:08:09 

    >>1337
    アホ会見から昨日の今日だから仕方ない。
    今日は専門家から反対意見が相次いでたし。
    不確かな情報を流して、世間を混乱させた。

    +9

    -0

  • 1356. 匿名 2020/08/05(水) 20:08:42 

    >>1352
    高速バスなら東京で降りなくても行ける。

    +7

    -0

  • 1357. 匿名 2020/08/05(水) 20:09:10 

    >>1353
    アル中の初期症状だね、お大事に。

    +14

    -1

  • 1358. 匿名 2020/08/05(水) 20:09:21 

    >>1351
    地方から東京経由する人は少ないの?

    +2

    -0

  • 1359. 匿名 2020/08/05(水) 20:09:24 

    >>1351
    え!知らないの??
    どうやって東京を通らずに行くの?
    これだから田舎者はw

    +4

    -0

  • 1360. 匿名 2020/08/05(水) 20:09:32 

    >>1340
    百合子は出したがってたよね。もう諦めムード

    +4

    -0

  • 1361. 匿名 2020/08/05(水) 20:09:48 

    >>882
    うちの市独自のものだと東海は愛知が回避と岐阜が慎重に加えられていました
    この前までは東京回避だけだったけど
    今日更新されたものだと東京、大阪、愛知が回避になっていました

    感染拡大がどんどん酷くなってる…
    今日、どうしてもの用事があったので久しぶりに商業施設いったら、普段なら混んでる時間帯なのに
    ガラガラでした
    クラスターも出たし、Go toでGo to前に戻っていたお客さんがまた減ってしまってた

    +3

    -0

  • 1362. 匿名 2020/08/05(水) 20:10:08 

    >>1202
    あんたの言う必須じゃない仕事に就いてる人達も消費をしてお金使って税金払って保険料払って社会を支えてる
    その人達を、貯金してないから悪いって断罪するのは軽率過ぎ

    +8

    -0

  • 1363. 匿名 2020/08/05(水) 20:10:09 

    ブラジル内閣、3分の1がコロナ感染 8人目判明 - 毎日新聞
    ブラジル内閣、3分の1がコロナ感染 8人目判明 - 毎日新聞mainichi.jp

     ブラジル大統領府のオリベイラ事務総局長官は4日、PCR検査で新型コロナウイルス感染が判明したとツイッターで明らかにした。地元メディアによると、オリベイラ氏はボルソナロ政権の閣僚級で8人目の感染者。これまでに内閣の約3分の1が感染したことになる。

    +2

    -0

  • 1364. 匿名 2020/08/05(水) 20:10:18 

    >>1356
    東京の人がいーぱい遊びに行ってるから、やめときな〜
    大嫌いな都民がワンサカだよ!

    +5

    -0

  • 1365. 匿名 2020/08/05(水) 20:10:37 

    >>1314
    東京に仕事にきてる周辺県の人もたくさんいるのに

    +6

    -0

  • 1366. 匿名 2020/08/05(水) 20:10:55 

    >>1356
    高速バス??
    どんな田舎から来るの??

    +4

    -0

  • 1367. 匿名 2020/08/05(水) 20:11:15 

    >>1362
    多分だけど、おこちゃまだよコメントしたの。もし大人だったら、結構な世間知らず。

    +6

    -0

  • 1368. 匿名 2020/08/05(水) 20:11:57 

    >>1354
    自粛自粛でも精神病んで鬱病が蔓延するんじゃないの?

    このままじゃ。

    +2

    -2

  • 1369. 匿名 2020/08/05(水) 20:12:06 

    >>1360
    無理だよ。
    愛知県も緊急事態宣言出したけど、本気で自殺する人出てくるかもよ。

    +9

    -0

  • 1370. 匿名 2020/08/05(水) 20:12:09 

    >>1350
    だから煽ってるだけのマスコミが一番の悪
    さすがチャイナの手先

    +4

    -0

  • 1371. 匿名 2020/08/05(水) 20:12:12 

    >>1337
    うーん。でも素人でも想像できる事だからね。あれをあんな大々的に会見するのはどうかなとは思う。

    +8

    -0

  • 1372. 匿名 2020/08/05(水) 20:12:18 

    >>1230
    関東の地方の感染者なんて、東京からの観光客や帰省者ばかりだよ。
    都内に住んでる人って、東京以外の感染状況を意外と知らないんだと思う。

    「県内には観光で滞在 40代男性 住所は東京都」
    「○日〜○日まで帰省 20代女性 住所は東京都」

    地方民は毎日こういうの見せられてるよ。
    いつも東京都、東京都、東京都です。

    +10

    -0

  • 1373. 匿名 2020/08/05(水) 20:12:36 

    >>1234
    一部のアホは東京に限らずどこの県にもいることすら想像できず、東京ってそんな人ばかりとめちゃくちゃ雑なまとめしてるけど、そんな自分は東京都民1400万人全員の行動を把握してるつもりでいるのかね。

    +2

    -0

  • 1374. 匿名 2020/08/05(水) 20:12:44 

    >>1324
    確か千葉の災害のときも事前に協定とかあって周辺からいろいろサポートしてたね。距離的に近いから速やかに連携も取れるし、いいね

    +1

    -0

  • 1375. 匿名 2020/08/05(水) 20:12:45 

    学校再開後48人が一度も登校せず 「感染不安」訴え さいたま市立校の児童・生徒 - 毎日新聞
    学校再開後48人が一度も登校せず 「感染不安」訴え さいたま市立校の児童・生徒 - 毎日新聞mainichi.jp

     さいたま市教育委員会は4日、市立学校が再開された6月15日以降、「新型コロナウイルス感染が不安」などを理由に一度も登校していない児童生徒は計48人いることを明らかにした。調査は7月20日時点。全体(約10万2800人)の約0・05%に当たり、市教委は学習支援や心...


    市立学校が再開された6月15日以降、「新型コロナウイルス感染が不安」などを理由に一度も登校していない児童生徒は計48人いることを明らかにした。

    +3

    -0

  • 1376. 匿名 2020/08/05(水) 20:13:16 

    >>1258
    7月入る手前くらいに急に感染者増え始めて第二派かって騒がれ出したの覚えてるけど、あれから一か月以上たってるのに第一波のときのような悲惨な話もあまり聞かないよね
    若者の割合多いって言ってもトータルではそれ以外の人数もかなりのものなのに

    +3

    -0

  • 1377. 匿名 2020/08/05(水) 20:13:21 

    大阪在住ガル民なんだけどさ、さっき東京の友達から『当落出た!コンサート当たったから大阪行くねー!』って連絡がきた………。
    いや私もジャニーズ好きだから気持ち分かるけどバラマキは止めようよ………って正直思った。
    もし友達がコロナじゃなくても逆に大阪でコロナ逆輸入して東京持って帰る場合もあるでしょ………

    持病持ちの家族が居るから今は会いに行けないとだけ伝えたけど……   





    +10

    -1

  • 1378. 匿名 2020/08/05(水) 20:13:23 

    >>1260
    私もそう思う
    吉村さん、やり手だから叩かれてるとしか思えない
    じゃあ国はこの期間何かしましたか?と
    吉村さんが県独自で自粛や、規制を厳しく出せるようにしてほしいってGo to前に直接国に訴えてたよね
    それもスルーしたのに
    安倍さん辞めろ→じゃあ後は?→…………→ほら安倍さんしかいないじゃん から
    安倍さん辞めろ→じゃあ後は?→吉村さんに国政に出てきてほしい
    これになったからネガキャン?!

    +1

    -13

  • 1379. 匿名 2020/08/05(水) 20:13:34 

    >>1351
    子どもの書き込みかな?
    千葉、神奈川、埼玉の人はほとんど毎日東京で満員電車で通勤してるんだよ?
    ただ東京ほど検査はしてない。病院少ないから。埼玉なんて特に。

    あと、ディズニーランドには東京在住のアルバイトさんもたくさんいますよ〜
    それくらい近い。

    +6

    -0

  • 1380. 匿名 2020/08/05(水) 20:13:37 

    水曜日最多更新なんだね

    +1

    -0

  • 1381. 匿名 2020/08/05(水) 20:13:50 

    お盆の帰省「対策できない場合 慎重に判断を」分科会 尾身会長 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    お盆の帰省「対策できない場合 慎重に判断を」分科会 尾身会長 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルス対策にあたる政府の分科会の専門家は、お盆休みを前に、政府に対し、帰省する際には感染対策を徹底するととも…

    +1

    -0

  • 1382. 匿名 2020/08/05(水) 20:14:10 

    愛知より東京ロックダウンしてよ。
    なんでうじゃうじゃ観光しに来るの?

    うちの市なんて市民誰も感染してないのに、都民で病床の取り合いしてるんだけどww

    +5

    -7

  • 1383. 匿名 2020/08/05(水) 20:14:19 

    >>1369
    リコールの問題で緊急事態宣言出したんじゃないの?
    って言われてるよね大村さん…

    +5

    -0

  • 1384. 匿名 2020/08/05(水) 20:14:28 

    >>1274
    収束したか知らんけど新しいウィルス作りやがって
    自滅しろ支那

    +2

    -0

  • 1385. 匿名 2020/08/05(水) 20:15:05 

    >>1377
    でも大阪の人もgo toや帰省で中国地方や四国にだいぶコロナばらまいたよね?
    四国の友人が怒ってたわ

    +8

    -2

  • 1386. 匿名 2020/08/05(水) 20:15:09 

    >>1351
    まさか東京経由も知らないくらいのかっぺだとは…

    +1

    -0

  • 1387. 匿名 2020/08/05(水) 20:15:18 

    >>71
    どこのデータ?
    私は東洋経済オンラインみてるけど数値が違うね。でもこの計算てやたら難しいと聞くね。

    +8

    -0

  • 1388. 匿名 2020/08/05(水) 20:15:26 

    愛知で144人感染(共同通信) - Yahoo!ニュース
    愛知で144人感染(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     愛知県の大村秀章知事は5日、県内で144人の新型コロナウイルス感染を確認したと明らかにした。うち名古屋市が68人を占める。県内の累計は2528人。

    +4

    -0

  • 1389. 匿名 2020/08/05(水) 20:15:28 

    >>1032
    外国人、、、、

    +4

    -0

  • 1390. 匿名 2020/08/05(水) 20:15:33 

    >>1378
    K値と、自粛は必要なかったで顰蹙買ったばかりだからだよ

    +2

    -0

  • 1391. 匿名 2020/08/05(水) 20:15:36 

    >>1375
    子供ってなんだかんだ親の言う事が絶対なので、親がコロナヒステリー患ってると学校も行けないだろうな。。。かわいそうかも。

    +6

    -3

  • 1392. 匿名 2020/08/05(水) 20:15:57 

    >>1372
    縁のある地域がが東京のせいで病床埋まったとコメントあって県のサイト見たけど、どこにも東京の文字がなかったんだ。確かめたいから地域を教えて

    +4

    -0

  • 1393. 匿名 2020/08/05(水) 20:15:59 

    >>19
    私も今日歩きっぺしてきた!
    香ばしかったよ!

    +0

    -1

  • 1394. 匿名 2020/08/05(水) 20:16:08 

    >>1382
    今だにロックダウンいう人がいるとはー

    +6

    -0

  • 1395. 匿名 2020/08/05(水) 20:16:14 

    >>1360
    飲食店からの反発が凄かったからね。

    そりゃそうだ。

    たった20万で自粛しろとかふざけ過ぎ。

    +4

    -0

  • 1396. 匿名 2020/08/05(水) 20:16:42 

    >>1391
    学力がついていければ良いけどね…
    大変だよね

    +1

    -0

  • 1397. 匿名 2020/08/05(水) 20:16:49 

    >>1369
    正直、夜の街でしか働けないような人にも問題があると思う。

    +2

    -4

  • 1398. 匿名 2020/08/05(水) 20:17:13 

    >>1382
    ロックダウンして市内に閉じ籠っていてね

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2020/08/05(水) 20:17:21 

    東京は1382人入院で軽症、中等症は1360人だから中等は132人ですな…
    逆に言えばホテル解約したのに馬鹿みたいに検査してるから無症状・無為症を1228人も入院させてる。アホかいな

    +0

    -5

  • 1400. 匿名 2020/08/05(水) 20:17:32 

    接待を伴う飲み屋ですが、今からお客さんが来る
    呼んでないけど夏休みだから来たいと言う
    同伴は食べ物屋さん怖いから、手料理持ってくね!パスタとサラダ!
    ってこの暑いのに、この感染不安の中、素人の手料理なんて恐ろしくて食えねーよ!
    しかも延びるものと非加熱のもの!?
    あたおか

    きた!いらっしゃいませー

    +0

    -2

  • 1401. 匿名 2020/08/05(水) 20:17:35 

    >>1375
    絶対に少なくない割合で、コロナのせいにしている人がいる!!

    +3

    -2

  • 1402. 匿名 2020/08/05(水) 20:17:45 

    東京もはやく緊急事態宣言出せや

    +14

    -10

  • 1403. 匿名 2020/08/05(水) 20:17:49 

    >>1103
    熱中症が怖いのは若者だけじゃないよ。しかも貼ってあることはみんな知ってる。マスクは飛沫感染防ぐためのものじゃん。なので、外で外しても大丈夫だけど大はしゃぎしながら遊んでいいってことではない。

    +3

    -4

  • 1404. 匿名 2020/08/05(水) 20:17:51 

    >>1382
    愛知が地元だけど相当やばいよ?
    検査数は少ないけど、感染者は多い。それが連日。

    +8

    -0

  • 1405. 匿名 2020/08/05(水) 20:17:52 

    コロナに感染したら保険にはいれないのかな。

    +2

    -0

  • 1406. 匿名 2020/08/05(水) 20:18:00 

    >>1392
    横だけどそれ長野?

    +0

    -0

  • 1407. 匿名 2020/08/05(水) 20:18:16 

    260だと、少な!って思ってしまう。感覚が麻痺してる。あしたからまた緊張感高めていきます。

    +1

    -0

  • 1408. 匿名 2020/08/05(水) 20:18:22 

    新たに1229人感染 コロナ、4人死亡 | 共同通信
    新たに1229人感染 コロナ、4人死亡 | 共同通信this.kiji.is

    国内では5日、新たに1229人の新型コロナウイルス感染者が確認された。東京は263人、大阪は196人...

    +2

    -0

  • 1409. 匿名 2020/08/05(水) 20:18:34 

    >>1402
    一人で自粛しときなさーい。いつまでもー

    +13

    -4

  • 1410. 匿名 2020/08/05(水) 20:18:44 

    >>1396
    学力もだけど、友達と遊んだりする大切な時期に、家で一人または親とだけ過ごすっていうのは、あまりよくない気がする。

    +9

    -1

  • 1411. 匿名 2020/08/05(水) 20:18:45 

    >>1397
    あの…緊急事態宣言出して影響があるのは
    夜のお仕事だけじゃありませんよ。

    +11

    -0

  • 1412. 匿名 2020/08/05(水) 20:18:47 

    >>1383
    どうせ次の選挙で落ちるのに

    +6

    -0

  • 1413. 匿名 2020/08/05(水) 20:18:55 

    >>1372
    帰省については、させる方にも問題があるよね?
    関東のどこかはわからないけど、多分北関東の方だよね。
    良いところ沢山あるから行きたい気持ちはよくわかる。
    行くこと自体は良しとされてたし、後はそのデータ
    帰省じゃない東京の人と地元民の内訳もくれると判断しやすい。

    +3

    -0

  • 1414. 匿名 2020/08/05(水) 20:19:10 

    >>1356
    高速バスって密なイメージ

    +2

    -1

  • 1415. 匿名 2020/08/05(水) 20:19:15 

    >>1309
    お身内が不幸な最後を遂げられたのは気の毒ではあるけれど、それで自粛してる人々を恨むのは完全に逆恨み。自粛してる人々は自粛しながら自分にできる範囲で経済を回してるよ。

    東京都民が出歩くから感染が〜と言ってみたり、自粛してればしてるで経済回さないから恨む〜と言ってみたり、全く支離滅裂。

    頭の悪い人だと思われるだけだからやめたほうがいい。

    +9

    -1

  • 1416. 匿名 2020/08/05(水) 20:19:39 

    >>1032
    これヤバいじゃん!!
    よっぽど日本住みやすいんだね
    保護ガンガン?
    安倍さん移民政策ガンガンだからね
    どーすんの?これ!
    絶対に外国人参政権は与えたらいけない
    完全に日本のっ取られるよ

    +15

    -0

  • 1417. 匿名 2020/08/05(水) 20:19:42 

    愛知より東京閉鎖してほしい。マジで。
    今のコロナなんてトンキンがばら撒いてるようなもんじゃん。

    +1

    -5

  • 1418. 匿名 2020/08/05(水) 20:19:49 

    大阪府 新型コロナ 新たに196人の感染確認 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    大阪府 新型コロナ 新たに196人の感染確認 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】大阪府は5日、新型コロナウイルスの新規感染者を196人と発表しました。

    +1

    -0

  • 1419. 匿名 2020/08/05(水) 20:20:29 

    >>1404
    手配したって言ってるホテルも入院待機人数より少ないもんね
    検査出来ないんだろうな

    +0

    -0

  • 1420. 匿名 2020/08/05(水) 20:20:42 

    >>1380
    水曜って一旦落ち着くけどなんでなの?

    +4

    -0

  • 1421. 匿名 2020/08/05(水) 20:20:55 

    神奈川県 新たに81人の感染確認 県内計2831人に 新型コロナ | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    神奈川県 新たに81人の感染確認 県内計2831人に 新型コロナ | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】神奈川県内では5日、男女合わせて81人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表されました。このうち横浜市の70代の男性…

    +0

    -1

  • 1422. 匿名 2020/08/05(水) 20:21:40 

    >>1351
    住所23区だけどランドまで20分だよ
    ほぼ東京なんだよ

    +5

    -0

  • 1423. 匿名 2020/08/05(水) 20:22:10 

    >>1405
    ずっとか分からないけど入れないみたいね

    +4

    -0

  • 1424. 匿名 2020/08/05(水) 20:22:31 

    【独自】新型コロナ 学校再開後 児童・生徒242人感染(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    【独自】新型コロナ 学校再開後 児童・生徒242人感染(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの影響による休校から本格的に再開が始まった6月から7月末までに感染が確認された児童・生徒が、242人にのぼることが文部科学省のまとめでわかった。 関係者によると、6月から7月末ま

    +1

    -1

  • 1425. 匿名 2020/08/05(水) 20:22:39 

    >>1369
    不況は人を殺す。コロナと同じくらい本気でそっちも怖いよ

    +15

    -0

  • 1426. 匿名 2020/08/05(水) 20:23:23 

    もう何人でもいいや

    +2

    -1

  • 1427. 匿名 2020/08/05(水) 20:23:33 

    とりあえずこんな時代に自粛して生き延びたとしてもその後どうなるか分からんし
    まぁコロナになっても生き延びるんだろうけど
    政府が自粛対策するのはどうせ税金徴収したいだけなんだろうなって思う
    だって自粛して売上上がらないのに
    税金は相変わらず徴収するんだから

    +1

    -0

  • 1428. 匿名 2020/08/05(水) 20:23:34 

    >>1415
    外食や旅行行ってないだけで、基礎化粧品もネットでデパートのものと同じラインのものを使い続けてるし、テレビとダイソンも買ったし、お取り寄せも沢山してるよ。
    リモートだけど、所得税もしっかり納めてる。

    外出自粛=経済の停滞じゃないと思うんだけど…

    +12

    -2

  • 1429. 匿名 2020/08/05(水) 20:24:10 

    >>56
    おや、伸びが鈍化してますか?

    +1

    -1

  • 1430. 匿名 2020/08/05(水) 20:24:13 

    毎日毎日同じトピにコメントして楽しい?
    前見て生きようよ!ねぇガル民!!

    +3

    -1

  • 1431. 匿名 2020/08/05(水) 20:24:34 

    >>1300
    きたね
    ありがたや

    +5

    -0

  • 1432. 匿名 2020/08/05(水) 20:24:38 

    >>1385
    大阪だけど結構四国の車見るわ
    特に愛媛ナンバーと徳島ナンバー
    もう瀬戸大橋封鎖しちゃいなYO!

    +1

    -0

  • 1433. 匿名 2020/08/05(水) 20:24:46 

    >>1406
    横だけど関東じゃなくない?

    +0

    -0

  • 1434. 匿名 2020/08/05(水) 20:24:55 

    「GoTo」参加ホテルで感染者 観光庁把握できず:東京新聞 TOKYO Web
    「GoTo」参加ホテルで感染者 観光庁把握できず:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    政府の観光支援策の「Go To トラベル」事業に参加登録している長野県のホテルで、新型コロナウイルスの感染者が出たことが分かった。4日...

    +1

    -1

  • 1435. 匿名 2020/08/05(水) 20:25:04 

    >>1416
    それでも、EU諸国の移民の惨状を見たら、日本の移民問題なんて無いに等しいレベル。安倍さん嫌いだけど、移民政策は悪くない方だと思ってる。この前フランスで教会に火をつけたの移民だったんだけど、その移民パスポートすら持ってなかったらしい。日本で言ったら金閣寺焼かれるようなもん。こんな事は日本では考えられないし、考えたくもない。

    +1

    -2

  • 1436. 匿名 2020/08/05(水) 20:25:49 

    >>1399
    入院している人達は軽症・中等症がごっちゃで1360人、重症が22人の全部で1382人だよね?中等症が132人で無症状を1228人入院させてるってどっから出て来た?

    +0

    -0

  • 1437. 匿名 2020/08/05(水) 20:26:23 

    >>1420
    ガルちゃんでみたんだけど検査が日曜日→水曜日の発表
    月曜日→木曜日

    +4

    -0

  • 1438. 匿名 2020/08/05(水) 20:26:32 

    >>1392
    横だけど、今東京からの帰省客や観光客の感染者が出てない地域なんて1つもないよ。

    +2

    -1

  • 1439. 匿名 2020/08/05(水) 20:26:54 

    東京メトロの4~6月期、最終赤字136億円 四半期最大  :日本経済新聞
    東京メトロの4~6月期、最終赤字136億円 四半期最大  :日本経済新聞www.nikkei.com

    東京地下鉄(東京メトロ)が5日発表した2020年4~6月期の連結決算は、最終損益が136億円の赤字(前年同期は182億円の黒字)だった。赤字額は四半期ベースで過去最大となる。新型コロナウイルスによる

    +1

    -0

  • 1440. 匿名 2020/08/05(水) 20:27:02 

    >>1417
    トンキン使うガルバイトちゃんおつかれー
    コロナ怖いから収束したらしいお国に帰りな

    +3

    -0

  • 1441. 匿名 2020/08/05(水) 20:27:17 

    飲み会「2時間以内」「1次会のみ」 福岡県、感染急増で県民に要請へ|【西日本新聞ニュース】
    飲み会「2時間以内」「1次会のみ」 福岡県、感染急増で県民に要請へ|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp

    福岡県は、新型コロナウイルスの感染急増を受け、8~21日の間は会食や飲み会を2時間以内、1次会のみとするよう県民に...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。

    +0

    -1

  • 1442. 匿名 2020/08/05(水) 20:27:23 

    >>1434
    「神奈川県から赴任したばかりの新任の従業員1人の陽性がPCR検査で発覚」
    なんだ、旅行者から出たんじゃないのか

    +2

    -0

  • 1443. 匿名 2020/08/05(水) 20:27:30 

    >>1036
    今は退院に検査陰性は必要なくなったよ

    +3

    -0

  • 1444. 匿名 2020/08/05(水) 20:27:34 

    >>1433
    長野は関東じゃないよ

    +0

    -0

  • 1445. 匿名 2020/08/05(水) 20:27:37 

    >>1415
    読解力に問題ありそうだね

    +0

    -3

  • 1446. 匿名 2020/08/05(水) 20:27:42 

    >>459
    国会を開いても閉じても同じ3億掛かってます
    年間で掛かる経費を日割りすると1日3億ほどの計算なのです
    臨時国会を開くと更に3億上乗せられる訳ではありません

    +0

    -0

  • 1447. 匿名 2020/08/05(水) 20:28:01 

    >>1437
    ありがとう

    +3

    -0

  • 1448. 匿名 2020/08/05(水) 20:28:03 

    >>1444
    ごめん!地元だから気になった
    軽井沢がーの人出没しすぎてw

    +0

    -0

  • 1449. 匿名 2020/08/05(水) 20:28:47 

    >>1392
    「差別だー!」
    「お前みたいな差別主義者がいる県には行かないー!差別差別!」
    ってコメントが大量についてた人見たから、怖くて書けない。
    東京の人、ヒステリックで怖いんだよ。

    +2

    -4

  • 1450. 匿名 2020/08/05(水) 20:29:12 

    >>1071
    肺炎症状出たら入院して治療受けたいし、受けさせたいから、感染拡大している限りはそれなりに自粛は続けるわ。騒ぎはしないけどさ。

    +8

    -3

  • 1451. 匿名 2020/08/05(水) 20:29:54 

    >>1434
    夏バイトだよ

    +0

    -0

  • 1452. 匿名 2020/08/05(水) 20:30:02 

    埼玉県 新たに64人の感染確認 県内計2620人に 新型コロナ | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    埼玉県 新たに64人の感染確認 県内計2620人に 新型コロナ | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】埼玉県内では、5日、合わせて64人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

    +3

    -2

  • 1453. 匿名 2020/08/05(水) 20:30:13 

    >>1449
    ヒントヒント

    +1

    -0

  • 1454. 匿名 2020/08/05(水) 20:30:18 

    >>1
    スーパースプレッダーによって100人を超える感染拡大していた浜松も収束へって今日のニュースで言っていました
    たった一人の嘘から初動が遅れ、こんなことになってしまった

    山◯5◯号みたいに嘘ついてクラスター起こしたけど、人数がとりあえず少なかったから大迷惑ながらも
    誹謗中傷とか言われてたね
    批判と誹謗中傷は違うんだけどね

    とりあえず嘘をついた人を何らかの形でなんとかしてほしいと思う

    +1

    -5

  • 1455. 匿名 2020/08/05(水) 20:30:18 

    >>1360
    出したいのはやまやまだが、国が真反対の考え持ってて邪魔してくるからね。菅とか言うあの暗〜い目をした男が。

    +7

    -1

  • 1456. 匿名 2020/08/05(水) 20:30:44 

    >>1079
    かかりやすい体質だったらどうするのかね

    +1

    -0

  • 1457. 匿名 2020/08/05(水) 20:30:49 

    >>1415
    >>1220>>1234が身内がコロナで死んだら東京都民を恨むとワケわからんこと言ってるから皮肉を込めて言ってるんだよ。

    +4

    -1

  • 1458. 匿名 2020/08/05(水) 20:31:20 

    >>1448
    私も長野が地元!!
    見てしまったよ!!

    +0

    -0

  • 1459. 匿名 2020/08/05(水) 20:31:29 

    >>1449
    地方民は毎日こういうの見せられてるよ。
    いつも東京都、東京都、東京都です。

    って書いちゃったからね

    +4

    -1

  • 1460. 匿名 2020/08/05(水) 20:31:34 

    >>1448
    地元民です。
    軽井沢は、そもそもコロナの受け入れできるような病院がないから、満床になれないと思うよ。
    佐久市が小諸や軽井沢の患者受け入れの負担が全部来て困ってるっていうのは、実家の母から聞いたよ。

    +5

    -0

  • 1461. 匿名 2020/08/05(水) 20:32:37 

    >>1432
    徳島からは明石大橋 愛媛からはしまなみを封鎖しなと止めれないよ

    +2

    -0

  • 1462. 匿名 2020/08/05(水) 20:32:39 

    >>1457
    大丈夫!大多数の人には正しく伝わってると思う。少なくとも、私には

    +3

    -1

  • 1463. 匿名 2020/08/05(水) 20:32:51 

    新たに77人の感染確認 外出自粛を県内全域に拡大(沖縄ニュースQAB) - Yahoo!ニュース
    新たに77人の感染確認 外出自粛を県内全域に拡大(沖縄ニュースQAB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    県内では8月5日も新たに77人が新型コロナへの感染が確認され、県内での累計感染者数が714人になるなど感染拡大が収まる気配を見せません。これを受け玉城知事は5日、本島を対象にしていた外出の自粛を離島

    +1

    -2

  • 1464. 匿名 2020/08/05(水) 20:32:52 

    >>1360
    >>1455
    選挙後、百合子は自粛を!みたいなこと言ったら
    菅と西村が速攻でそれを否定、変な怖さがあった
    それで感染拡大したら東京問題とかいいだして

    この前は病床確保についてそれが東京問題だ!みたいなこといっててどんどん話すり替え
    Go toしたいから対策させなかったくせに
    4200万円で、国民の健康が売られたようなもの

    +14

    -3

  • 1465. 匿名 2020/08/05(水) 20:34:18 

    ねえ、インフルエンザだって、検査したら実は夏にも感染してんじゃないの?無症状なだけで。

    +5

    -0

  • 1466. 匿名 2020/08/05(水) 20:35:01 

    >>1353
    肝臓痛めるよ?お大事に

    +7

    -0

  • 1467. 匿名 2020/08/05(水) 20:35:26 

                    世界のコロナ死者70万人突破、15秒に1人死亡 程遠い収束 - ロイター
    世界のコロナ死者70万人突破、15秒に1人死亡 程遠い収束 - ロイターjp.reuters.com

    ロイターの集計によると、世界の新型コロナウイルス感染による死者が5日、70万人を突破した。米国、ブラジル、インド、メキシコで急増している。

    +2

    -1

  • 1468. 匿名 2020/08/05(水) 20:35:30 

    >>1460
    佐久病院しかないもんね
    あの辺りだと

    +0

    -0

  • 1469. 匿名 2020/08/05(水) 20:35:40 

    山梨は東京にはもう行くなって県からお達しが出てるんだけど、東京から河口湖あたりに来る人はすごく多いんだよね…
    県民が控えても、東京から来られると意味がないんだけど…

    +5

    -0

  • 1470. 匿名 2020/08/05(水) 20:36:12 

    人類滅亡の日が近づいてるのかなと本気で考えはじめた
    収束したら給付金で温泉旅行とか予定してたけどもう使っちゃおうかな

    +1

    -7

  • 1471. 匿名 2020/08/05(水) 20:36:43 

    >>1456
    また飲み屋の女にうつされたって言いそう

    +4

    -0

  • 1472. 匿名 2020/08/05(水) 20:36:51 

    >>1449
    地方民の東京差別酷かったけど?

    +4

    -2

  • 1473. 匿名 2020/08/05(水) 20:37:18 

    >>1220
    恨むだけ?何を言ってるの?情けない
    やられたらやり返す!
    倍返しだ!!!
    今度は地方から東京にコロナを持ち込むんだよ
    地元で十分に感染拡大したらみんなで東京旅行に行こう!
    経済回すためなんだから、たとえコロナ感染してても都民は喜んで地方民旅行者を迎え入れてくれるはずだよ
    東京都民にコロナばらまかれた地方民がどんな気持ちだったか、
    今度は東京都民に思い知らせてやろう!

    +1

    -3

  • 1474. 匿名 2020/08/05(水) 20:38:06 

    >>1
    中国でまた怪しいウイルス?流行ってるみたいなのに
    入国規制緩和って………恐ろしいよ

    +7

    -0

  • 1475. 匿名 2020/08/05(水) 20:38:56 

    >>1460
    長野のサイト見たけど、他の県から来た人は掲載されないのかな?

    +0

    -0

  • 1476. 匿名 2020/08/05(水) 20:40:04 

    >>1473
    落ち着いた頃に待ってるよ!新宿のバスターミナル数年前に変わったから気を付けてね

    +5

    -0

  • 1477. 匿名 2020/08/05(水) 20:40:08 

    >>1465
    そんなこといくら考えても推測の域を出ないよ

    +3

    -0

  • 1478. 匿名 2020/08/05(水) 20:40:24 

    台湾 隔離期間の短縮措置対象から日本を除外 感染拡大で | NHKニュース
    台湾 隔離期間の短縮措置対象から日本を除外 感染拡大で | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】台湾当局は、日本で新型コロナウイルスの感染が拡大しているとして、台湾を訪れた際の隔離期間を短縮する国の対象から日本を外す…

    +5

    -0

  • 1479. 匿名 2020/08/05(水) 20:40:37 

    新型コロナ:コロナ予備費、1.2兆円支出へ 政府が7日閣議決定  :日本経済新聞
    新型コロナ:コロナ予備費、1.2兆円支出へ 政府が7日閣議決定  :日本経済新聞www.nikkei.com

    政府は新型コロナウイルス対策として、2020年度第2次補正予算で約10兆円を計上した予備費から、約1兆2000億円を支出すると決めた。7日に閣議決定する。中小企業などの経営を支援する持続化給付金に9

    +0

    -0

  • 1480. 匿名 2020/08/05(水) 20:40:44 

    >>1443
    うそ!まじ?

    +2

    -0

  • 1481. 匿名 2020/08/05(水) 20:41:23 

    ただでさえ普段から忘れものしがちなのに、コロナのせいで、忘れちゃいけないリストにマスクが入っちゃったし、スーパーでも距離空けて並ぶのうっかり忘れちゃって睨まれるし、もうなんかやだ

    +4

    -0

  • 1482. 匿名 2020/08/05(水) 20:41:48 

    >>1465
    夏でもインフルになる人がいるからね。流行シーズンが冬なだけ

    +2

    -0

  • 1483. 匿名 2020/08/05(水) 20:41:57 

    質問。職場での出来事です。

    AがPCRにてコロナ陽性反応になり自宅待機に。
    Aと一緒に働いていたBとCは、保健所より「濃厚接触者」といわれたため、こちらも自宅待機に。

    しかし、BとCにも実はそれぞれ一緒に働き接触した人が多数いるが、それらの人は自宅待機にはならず。
    これはBとCに具体的な症状が出てないからですか?

    BとCは会社指示でPCRを受けていないし、
    今後も受ける予定はないそう・・。

    +1

    -0

  • 1484. 匿名 2020/08/05(水) 20:42:32 

    >>5
    go toから2週間後が一番増えるだろうなあ

    +7

    -0

  • 1485. 匿名 2020/08/05(水) 20:43:04 

    【独自】新型コロナ 学校再開後 児童・生徒242人感染(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    【独自】新型コロナ 学校再開後 児童・生徒242人感染(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの影響による休校から本格的に再開が始まった6月から7月末までに感染が確認された児童・生徒が、242人にのぼることが文部科学省のまとめでわかった。 関係者によると、6月から7月末ま

    +1

    -1

  • 1486. 匿名 2020/08/05(水) 20:43:08 

    >>1480
    横だけど、軽症者が陰性になるまで入院させてたら、それこそ医療崩壊まっしぐらだよ

    +5

    -0

  • 1487. 匿名 2020/08/05(水) 20:43:33 

    「娘が倒れて熱がある」と119番 コロナ疑い搬送遅れ 40代女性死亡 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
    「娘が倒れて熱がある」と119番 コロナ疑い搬送遅れ 40代女性死亡 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp

     浦添市消防本部は5日、市役所で会見を開き、119番通報を受けながら新型コロナウイルスの感染を疑い、救急搬送が遅れた事例があったことを公表し、謝罪した。対象者の40代女性=浦添市=は4日、搬送先の病院で死亡が確認された。死因は不明だが、女性は新型...



    ちょっと…

    +6

    -0

  • 1488. 匿名 2020/08/05(水) 20:43:54 

    >>1468
    そう。
    東京や神奈川から来た軽井沢の感染者が相次いでて、受け入れ病院は全員佐久で、なのに佐久地域の警戒レベルだけ3に上げられてるみたいだよ。
    それでも、軽井沢の警戒レベルは上がらず、相変わらず軽井沢には東京からの観光客が沢山来てるみたい。

    「東京くんじゃねーよ!ってみんなとにかく怒ってるから、あんたもまた落ち着いたら帰ってきな。桃送るから」
    と言われました…
    言われる前に、帰省は控えるつもりだったけどね。

    +1

    -0

  • 1489. 匿名 2020/08/05(水) 20:43:56 

    >>422
    体重は自分でどうにかなるよね?
    太ってる人って自分に甘すぎる

    +5

    -9

  • 1490. 匿名 2020/08/05(水) 20:44:15 

    台湾、日本の感染リスク評価引き上げ 隔離短縮を中止 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    台湾、日本の感染リスク評価引き上げ 隔離短縮を中止 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     台湾当局の感染症対策本部は5日、新型コロナウイルスの感染が再び拡大している日本のリスク評価を引き上げた。ウイルス検査を受けた日本の短期ビジネス客を対象に入境後の隔離期間を7日間に短縮できる特別措置を…

    +0

    -0

  • 1491. 匿名 2020/08/05(水) 20:44:39 

    >>1428
    外出自粛は経済の停滞ですよ。1、2ヵ月ならともかく、半年とか一年になってくると深刻だよ。

    外食産業や旅行産業が日本経済に大きく影響してるんだよ。関連産業を含めるとね。連鎖倒産が始まると本当にやばいし、その前段階の大幅リストラだって怖い。
    仮に自分や自分の身内はならなかったとしたって、失業者が増えた社会は荒んでいくよ。同じ社会で生きてる限り無関係ではいられない。

    コロナがしっかり収束したわけでもない段階で政府がgotoキャンペーンに踏み切ったのは、それだけ経済状況がヤバかったから焦ってしまったんだろうね。

    +6

    -0

  • 1492. 匿名 2020/08/05(水) 20:44:43 

    >>1403
    うん。大はしゃぎしなけりゃマスクははずしていいんだね。あまり大はしゃぎする大人も見ないけどな。
    飛沫予防なら、口閉じてりゃマスクはいらない?くしゃみするときにハンカチで押さえたりすればいい?

    +4

    -0

  • 1493. 匿名 2020/08/05(水) 20:45:26 

    福岡市内の感染対策不十分な飲食店などに休業要請へ 福岡県 | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース
    福岡市内の感染対策不十分な飲食店などに休業要請へ 福岡県 | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、福岡県は「福岡コロナ警報」を発動し、対策が不十分な福岡市内の接待を伴う飲食店などに…

    +1

    -0

  • 1494. 匿名 2020/08/05(水) 20:45:32 

    >>1351
    友達が学生のときバイトしてた。
    東京から通ってね

    +0

    -0

  • 1495. 匿名 2020/08/05(水) 20:45:54 

    >>1480
    何か発症してたから2週間?3週間?だかで、感染させなくなるみたいなこと言ってて
    検査しなくなるみたい

    +1

    -0

  • 1496. 匿名 2020/08/05(水) 20:47:40 

    >>1473
    別にかまわんよ

    +2

    -0

  • 1497. 匿名 2020/08/05(水) 20:47:41 

    >>1084
    横だけど普通の肺炎も必ず入院するわけじゃないよ。私がそうだったけどどっちでもいいって言われた。
    高齢者や子供は入院するかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 1498. 匿名 2020/08/05(水) 20:47:44 

    >>436
    個人病院は休みだけど、総合病院はやってるよ?保健所も空いてるだろうしお盆は関係ないんじゃない?

    +1

    -0

  • 1499. 匿名 2020/08/05(水) 20:47:51 

    >>1428
    私は支出減ったな
    以前はレジャー費結構使ってたから。
    テイクアウトも、お酒はスーパーだったりやっぱり暖かい方が美味しいから自然とあんまり使ってない

    +3

    -0

  • 1500. 匿名 2020/08/05(水) 20:48:39 

    >>1487
    これって、コロナかどうかの確認以前に救急車が即来るべきだよ、意識がもうろうとしてる時点で。コロナかどうかはその後でも判断できるよね

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。