-
1. 匿名 2020/08/04(火) 22:28:32
みなさんは結婚前に二人の男性で迷ったことはありますか?
ある方はなぜ今の旦那さんを選びましたか?
またその選択をして良かったですか?+143
-99
-
2. 匿名 2020/08/04(火) 22:29:25
>>1
悩むとかヤバいな+292
-65
-
3. 匿名 2020/08/04(火) 22:29:33
結婚前に?キープがいるってこと?+352
-7
-
4. 匿名 2020/08/04(火) 22:29:35
>>1
結婚前に悩むって浮気してたってこと?+299
-19
-
5. 匿名 2020/08/04(火) 22:29:36
そんなドラマみたいなことないよ〜+80
-13
-
6. 匿名 2020/08/04(火) 22:29:52
贅沢な人だね+42
-9
-
7. 匿名 2020/08/04(火) 22:29:55
それって二股していて悩んだってこと?+186
-16
-
8. 匿名 2020/08/04(火) 22:29:58
年収(予想)+85
-4
-
9. 匿名 2020/08/04(火) 22:29:59
なに、二股してたの?+65
-9
-
10. 匿名 2020/08/04(火) 22:30:12
先が思いやられるね
相手の幸せを願うならどっちとも結婚しない方がいいんじゃない?+96
-24
-
11. 匿名 2020/08/04(火) 22:30:15
イエメン2人に求婚されたんだけど、さらにイケメンの選びました❗+161
-13
-
12. 匿名 2020/08/04(火) 22:30:18
二股じゃん+12
-7
-
13. 匿名 2020/08/04(火) 22:30:23
恋人は貧乏だが、金持ちのイケメンにプロポーズされたってのがメロドラマの定番。+177
-3
-
14. 匿名 2020/08/04(火) 22:30:29
付き合うときに二人のどちらにするか悩んだことならある。+260
-0
-
15. 匿名 2020/08/04(火) 22:30:46
二人の男性で悩んでいる(相手がいるとは言っていない)+113
-3
-
16. 匿名 2020/08/04(火) 22:30:49
+206
-1
-
17. 匿名 2020/08/04(火) 22:30:56
>>5
熱い涙や恋の叫びも〜ってやつだね笑
プロポーズ大作戦だっけ?笑+10
-2
-
18. 匿名 2020/08/04(火) 22:31:04
>>1
迷ってAさんと結婚しましたが、4年経ってもBさんを忘れられず離婚して2年後、Bさんと再婚しました。+23
-40
-
19. 匿名 2020/08/04(火) 22:31:04
結婚前に悩むって、二股くらいやらないと比べられないよね+107
-7
-
20. 匿名 2020/08/04(火) 22:31:07
いつまでも選べる立場だと思ったら大間違い+81
-6
-
21. 匿名 2020/08/04(火) 22:32:03
玉木宏か藤木直人か悩んでたらどっちも結婚してた。早くどちらかに決めておくべきだった。+485
-2
-
22. 匿名 2020/08/04(火) 22:32:11
結婚前にその悩む立場にいることがおかしい
付き合う前で悩むなら分かるけど+18
-5
-
23. 匿名 2020/08/04(火) 22:32:14
婚約中なのを知ってて、イタリア人の方に求婚されました。お断りしました。+51
-2
-
24. 匿名 2020/08/04(火) 22:32:18
二股してたっこと?+6
-2
-
25. 匿名 2020/08/04(火) 22:32:24
不誠実な感じがして嫌だな。
旦那に「結婚するときにもう1人の女性と悩んだ」なんて言われたらムカつく。+253
-8
-
26. 匿名 2020/08/04(火) 22:33:06
迷うくらいの相手ならどっちもなし
後々あっちにしとけば良かったとか思いたくないし。+19
-1
-
27. 匿名 2020/08/04(火) 22:33:11
>>18
なんでAさん選んだの?+22
-1
-
28. 匿名 2020/08/04(火) 22:33:14
+40
-0
-
29. 匿名 2020/08/04(火) 22:33:23
あれ?お母さん、姉に気付いてる?!+3
-1
-
30. 匿名 2020/08/04(火) 22:33:35
+66
-1
-
31. 匿名 2020/08/04(火) 22:33:35
どっちを選んでも無い物ねだりを想像して幸せになれないと思うよ。両方やめとけ+57
-3
-
32. 匿名 2020/08/04(火) 22:33:44
男2人跪いて、薔薇の花束持って、
『結婚してください!!』
……っていうシュチュエーションが浮かんだ。
漫画かいww+84
-4
-
33. 匿名 2020/08/04(火) 22:33:55
自分がすごく相手のことが好き、それだと刺激、ドキドキがある
でも愛されてるほうがドキドキはないけど自分に選択権とかあったり権限あると楽だよね、でも恋愛感情無いからつまらない。みたいな感じなのかな?+54
-1
-
34. 匿名 2020/08/04(火) 22:33:58
>>1 選んだ方と上手くいってるからもう片方を選んでたらどうなってたかは分からない+30
-2
-
35. 匿名 2020/08/04(火) 22:33:58
婚活中、年齢と年収が同じぐらいの二人で悩みました。最終的に、例えば飲み物をギリギリで残して冷蔵庫でしまわない人にしました。細かいことをこなせない相手だとストレスが蓄積しますから。+85
-3
-
36. 匿名 2020/08/04(火) 22:34:02
はいはーい!
10年片想いしてた人と5年付き合ってた人!
何度かフラれたのに片想いしてきた人から
告白してきてちょうどその時5年付き合ってた彼にプロポーズされたけど、
片想いしてた人を選びました!
やっぱり大好きな人と結婚してよかった!
今幸せです。+31
-37
-
37. 匿名 2020/08/04(火) 22:34:05
結婚相談所とかお見合いとか、お互いのことよく知らないうちから結婚前提で交際すすめる場でないと、そういうのって想像できないな
普通の恋愛なら、二股でもしていないと、結婚話が出るほど複数の男性と親密にならないよね…?+35
-4
-
38. 匿名 2020/08/04(火) 22:34:19
一人目 姑小姑付きの義実家二世帯住宅に住むことが条件
二人目 義実家オンボロ小屋だけど息子が新築平屋建てをプレゼント
自分たちはマンションに住む前提+9
-1
-
39. 匿名 2020/08/04(火) 22:34:31
>>18
よっ!くずっ子!+18
-24
-
40. 匿名 2020/08/04(火) 22:34:37
結婚前というか今の主人と付き合う前には悩んだ
次に付き合う人と結婚する!って決めていたから
悩んでお付き合いをお断りした方はお金持ちだけど10歳以上年上で、話していても自分の話ばっかりで全然楽しくなかったんだよね…けど結婚したら金銭面では苦労しないよなあって感じで
主人は普通のサラリーマンでお金持ちってわけじゃなかったけど一緒にいて楽しかったしときめいたから夫と付き合うことにしたよ+102
-2
-
41. 匿名 2020/08/04(火) 22:34:37
最近、主が説明不足で
経験を話すトピでも主への質問で埋まるトピが多過ぎる
+19
-0
-
42. 匿名 2020/08/04(火) 22:34:38
主が最低なのはわかった+10
-4
-
43. 匿名 2020/08/04(火) 22:34:44
>>4
ねっwww+38
-7
-
44. 匿名 2020/08/04(火) 22:34:56
悩むくらいならどっちも無しなんだよ本当は
+14
-1
-
45. 匿名 2020/08/04(火) 22:35:03
>>11+247
-2
-
46. 匿名 2020/08/04(火) 22:35:12
>>38
無限にお金があるなら二人目+12
-0
-
47. 匿名 2020/08/04(火) 22:35:21
2人にプロポーズされて悩んでいます
とは書いていないからもしも話かな?+7
-0
-
48. 匿名 2020/08/04(火) 22:35:26
>>19
付き合ってる人がいてもアプローチ受けることってあるよね?+77
-0
-
49. 匿名 2020/08/04(火) 22:35:32
+65
-1
-
50. 匿名 2020/08/04(火) 22:35:38
>>21
待たせすぎちゃったのね。+120
-0
-
51. 匿名 2020/08/04(火) 22:35:48
玉木宏とディーン・フジオカなら悩むけどもだね…とりあえず、二人で悩むなら理由があるだろうし、本当に、本当に自分にとって必要な人はと考えたら自ずと一人が浮かぶ気もするけどそんなに同じくらい好きなの?+3
-0
-
52. 匿名 2020/08/04(火) 22:35:55
>>28
響子さん、ここは迷わず三鷹だろう。+42
-0
-
53. 匿名 2020/08/04(火) 22:36:02
二股じゃないけど
婚約中に年下イケメンに口説かれて迷いました
でもそこでくっついたらクズ女になると
断りました
婚約中って意外にモテた気がします
口説きやすいのかもしれないですね+33
-3
-
54. 匿名 2020/08/04(火) 22:36:06
私は4人プラス男友達にも告白された+4
-5
-
55. 匿名 2020/08/04(火) 22:36:16
>>38
どっちもやだ+7
-0
-
56. 匿名 2020/08/04(火) 22:36:36
結婚してから、もしも学生時代の彼氏とあのまま付き合って結婚してたらどんな人生だったかな~と妄想したことはあるけど
結婚する前に二択ってどんな状況??+6
-1
-
57. 匿名 2020/08/04(火) 22:36:37
コレも釣りだな+2
-1
-
58. 匿名 2020/08/04(火) 22:36:43
>>36
憧れのアイドルと結婚できて夢見心地ってところかしら+28
-2
-
59. 匿名 2020/08/04(火) 22:36:50
>>54
告白された自慢をするところじゃないのだよ+1
-0
-
60. 匿名 2020/08/04(火) 22:37:00
>>4
結婚決まってるまたは決まりかけた時に他の人からアプローチされたとか?
マリッジブルーからの迷い的なのかな?+82
-0
-
61. 匿名 2020/08/04(火) 22:37:02
>>36
好きでもない人と5年も付き合えるって凄いね。
ほめてないよ!+71
-3
-
62. 匿名 2020/08/04(火) 22:37:23
婚活で付き合う前の同時進行じゃないの?+6
-0
-
63. 匿名 2020/08/04(火) 22:37:48
浮気と違う?+0
-0
-
64. 匿名 2020/08/04(火) 22:38:01
お金で旦那を選んだ。
だが長年一緒に居て結婚も決まっていた彼と土壇場で別れ結婚してすぐから後悔。
別れた彼は顔が凄く好みだったし、彼の子供が欲しいと思っていたからその直感みたいなのは正しかったんじゃないかと思います。
女の人は子宮でものを考えるって聞きますが、やはりこの人の子供が欲しいと思う方と一緒になるのが正解なのかも知れない
+13
-12
-
65. 匿名 2020/08/04(火) 22:38:11
最近、釣りトピ多すぎるって+5
-0
-
66. 匿名 2020/08/04(火) 22:38:15
>>11
もう少しで国際結婚するところだったのか+173
-2
-
67. 匿名 2020/08/04(火) 22:38:26
>>16
こういう女は右選べ。
右と一緒にいて退屈ってことは頭のレベルが追い付いてないから。+165
-4
-
68. 匿名 2020/08/04(火) 22:38:55
そう思ってること知ったらショックだよね+0
-0
-
69. 匿名 2020/08/04(火) 22:39:33
>>67
訂正。
左と一緒にいて退屈ってことは頭のレベルが追い付いてないから。+69
-1
-
70. 匿名 2020/08/04(火) 22:39:38
私です
叩かれそうだけどw
3年付き合った人、大学時代からの知り合い、後者と結婚しました
んー幸せ!+6
-7
-
71. 匿名 2020/08/04(火) 22:39:40
>>36
これ男が女にしたら総叩きだよね。女が男にしても最低だと思うけど。+54
-1
-
72. 匿名 2020/08/04(火) 22:39:59
>>21
玉木宏なら姑と小姑付きだったよ。危なかったね。
直人の方を選ぶべきだった。でもあの頃選びきれなかったんでしょ?
私は横浜流星と中川大志で悩んでるわ。
+134
-0
-
73. 匿名 2020/08/04(火) 22:40:15
>>1
この人と結婚していいのだろうか、、と迷うなら分かるけど
二人の男性、どっちにしよっかな〜🧐?は流石に無い。+22
-1
-
74. 匿名 2020/08/04(火) 22:40:45
>>16
彼氏と政治経済とかの話したい私は左選びそう。+62
-1
-
75. 匿名 2020/08/04(火) 22:40:55
結婚を前提に付き合いたいと二人から申し込まれてるのでは??
羨ましい〜!!!
+2
-0
-
76. 匿名 2020/08/04(火) 22:41:06
>>25
だったらはじめからお前なんかと結婚しねぇわ!と言ってしまうわ+25
-2
-
77. 匿名 2020/08/04(火) 22:42:00
迷うとかその程度ならどっちと結婚しても後悔する。+2
-0
-
78. 匿名 2020/08/04(火) 22:42:27
数年前どうしようもない理由で別れた彼と入籍前にたまたまお店で再開、その人のことずっとずっと好きだった。あっちも私のことをずっと思ってくれてたらしい。
でも旦那も好き。どちらを選んでも後悔はするだろうけれど私にとって旦那は大きな存在になったから結局旦那と結婚してその彼とは昔の話をしてお互いサヨナラした。笑+6
-0
-
79. 匿名 2020/08/04(火) 22:42:39
今の旦那と喧嘩別れして元彼とより戻してたところに旦那が負けじと入ってきて、今の旦那を選んだ。
元彼→同じ歳、医者、地方住み、代々医者家系、ケチ、アスペルガー気質、モラハラ臭大
旦那→自営業(年収4000千万ぐらい)地元一緒、10歳上、バツ1小梨、ケチではない
今の旦那でホントよかったと思ってる+15
-3
-
80. 匿名 2020/08/04(火) 22:42:46
最低ですけど、悩み天秤にかけて今の夫と結婚しました。
気心知れてる前からの友人、でも職業的に収入アップ等は見込めない人と、絶対お金に苦労させないと約束してくれ家庭環境も穏やかで誠実な人、でも知り合って浅い。
後者と結婚したけど毎日不安もなく幸せ。
+17
-3
-
81. 匿名 2020/08/04(火) 22:43:07
>>67
左は高学歴で大人しい美人と相性よさそう
イケイケギャルとかは右選ぶだろうなー+68
-0
-
82. 匿名 2020/08/04(火) 22:43:57
>>36
これ、男女逆なら女の大事な5年を奪ったって言われるな
+51
-1
-
83. 匿名 2020/08/04(火) 22:43:58
>>48
アプローチされた位で比べる?
てか結婚ですよ?+7
-8
-
84. 匿名 2020/08/04(火) 22:44:19
>>1
ん?結婚前に?同時進行?
逆の立場なら嫌じゃない?+12
-0
-
85. 匿名 2020/08/04(火) 22:44:22
>>18 ですが、フィクションですよw
+3
-3
-
86. 匿名 2020/08/04(火) 22:44:36
>>28
私は絶対三鷹さん!!!+8
-0
-
87. 匿名 2020/08/04(火) 22:45:09
>>35
でもそのギリギリの量で助かることもあるかもよ。
あと少し牛乳が残ってたらカフェオレにできたのに!もう牛乳無いじゃない!なんで全部使っちゃうのよ!とな。+8
-12
-
88. 匿名 2020/08/04(火) 22:45:15
>>83
結婚を前提に考えて欲しいって言われるんだよ+11
-1
-
89. 匿名 2020/08/04(火) 22:45:45
>>1
主、やばいね。笑笑
それどっち選んでも離婚すると思うよ。+14
-7
-
90. 匿名 2020/08/04(火) 22:45:49
>>85
よっ!うざっ子!+2
-3
-
91. 匿名 2020/08/04(火) 22:46:00
>>48
付き合ってる人がいる女を口説く男って気持ち悪い+26
-6
-
92. 匿名 2020/08/04(火) 22:46:21
付き合う時なら何度かあるけど結婚はないな‥‥
複数とそこまで深い関係を同時進行出来ない+4
-0
-
93. 匿名 2020/08/04(火) 22:46:22
結婚が決まった時にアタックされて悩んだ
ちょうど、結婚式やその他色々な事で揉めてて嫌気がしてたから 結局アタックしてきた人はお断りして、そのまま結婚したよー。結婚して十数年経つけど、悩むとか馬鹿だったと思う+9
-1
-
94. 匿名 2020/08/04(火) 22:46:33
>>1
迷いました!
婚カツしてたから、同時進行何人かしてて、最終的に二人と迷いました。
後悔はしてないです。+49
-2
-
95. 匿名 2020/08/04(火) 22:46:38
>>1
2人の男で迷ったら手の温かい方を選べって昔あんちゃんが言ってたよ!+6
-2
-
96. 匿名 2020/08/04(火) 22:46:53
>>91
略奪癖ありそうだよね。相手の幸せを壊してまで自分のものにしたいとか、やばい+10
-1
-
97. 匿名 2020/08/04(火) 22:46:55
>>1
私それを男にされて、速攻別れた。
お見合い相手か私か悩んだらしい。気持ちがサーっと引いていった+28
-1
-
98. 匿名 2020/08/04(火) 22:47:13
>>95
冷え性ぴんち!!+6
-0
-
99. 匿名 2020/08/04(火) 22:47:46
釣り+0
-0
-
100. 匿名 2020/08/04(火) 22:48:26
凄く好きだった人と別れて 何となく結婚したけど今だに別れた彼を忘れられない+9
-1
-
101. 匿名 2020/08/04(火) 22:48:33
>>94
あー、、、婚活はまた別かもね
愛情とかじゃなく打算がかなり強くなるからね+17
-1
-
102. 匿名 2020/08/04(火) 22:48:38
>>85
>>18
どうしてわざわざフィクション言った?+9
-1
-
103. 匿名 2020/08/04(火) 22:48:52
>>35
お茶のボトルを洗わないとか、トイレットペーパーの少し残しとか、シャンプー詰め替えしないとか?+27
-0
-
104. 匿名 2020/08/04(火) 22:49:12
>>21
ごめんね!お先に!+27
-0
-
105. 匿名 2020/08/04(火) 22:49:41
股緩い女だなー。水道の蛇口みたいな股してんのか!?+1
-6
-
106. 匿名 2020/08/04(火) 22:49:49
>>59
そうか
旦那を選んだよ
+1
-0
-
107. 匿名 2020/08/04(火) 22:50:00
>>91
私もこう思うタイプ
彼氏がいるのに、告白されたら靡くと思われてるのかと腹が立つ
+10
-1
-
108. 匿名 2020/08/04(火) 22:50:03
はーい。
1人は20歳年上のお金持ちで
もう1人が3つ年下の夫です。
歳上の人はお金持ちだったので現実
離れした豪華なお付き合いをさせて
もらってましたが途中で誠実な夫と
出会って自分もいつ迄も夢みたいな
生き方してないで地に足が着いた
暮らしをしなきゃ!と急に思い立って
歳上の方とはお別れしました。
その後夫に猛アタックをして結婚
現在は普通よりちょっといい生活で
のんびり専業主婦やってます。
+7
-7
-
109. 匿名 2020/08/04(火) 22:50:14
>>39
人にくずとか言うもんではないよ+8
-3
-
110. 匿名 2020/08/04(火) 22:50:15
>>36
俺の五年返せ!ふざけんな!
って、
真実知ったら激怒されそうだね……+39
-1
-
111. 匿名 2020/08/04(火) 22:50:27
>>64
要は顔のいい子供が欲しかっただけでは。
別れた彼に対して顔しか未練なさそう
+6
-0
-
112. 匿名 2020/08/04(火) 22:50:29
ガル民でもモテる人なんて少ないからそんな悩みのある人は少数派。参考にならんよw+0
-1
-
113. 匿名 2020/08/04(火) 22:50:37
>>90
うるせえな+2
-0
-
114. 匿名 2020/08/04(火) 22:50:58
>>1
どっちも微妙だから迷ってるの?+0
-1
-
115. 匿名 2020/08/04(火) 22:51:04
破天荒な某老人ミュージシャンと性癖のおかしい大手広告代理店のオトコと幼なじみのトラックの運転手の間で悩みました。トラックの運転手を選び、共働きで子育てを楽しみ、お金はないけど身の丈の幸せを得ました。+7
-0
-
116. 匿名 2020/08/04(火) 22:51:19
お見合いで同時進行してた4人の中で迷ってたけど、職場でたまたま出会って見た目が好みだった旦那と結婚した+5
-0
-
117. 匿名 2020/08/04(火) 22:51:49
>>1
昔、友人から聞いた話しだけど…
ご近所の美人さんが、男性2人から求婚されて、どうしても自分では決められず、最後は占い師に頼って…おそらく生年月日とか相性を考慮して、どちらと結婚するか決めたらしい。。+5
-0
-
118. 匿名 2020/08/04(火) 22:51:49
>>64
女の人は子宮でものを考える
考えねぇよwww+35
-0
-
119. 匿名 2020/08/04(火) 22:52:25
>>117
他人任せにしたほうが後々後悔せずに楽かもね+9
-0
-
120. 匿名 2020/08/04(火) 22:53:27
>>1
主にマイナスやマイナスコメント多いけど、私は有り得ないことじゃないと思ったよ。
結婚の話も出てる彼がいて、コロナでずっと会えず別れそうになった。お互い好きだけど、私が彼に合わせることで保たれてる関係。別に嫌なんて思ってなかった。そんな最中に数年前に別れた元カレと奇遇すぎる再会をして話してる中で、彼の魅力に再び惹かれている。
もちろんいまの彼氏と変わらずですが、分からなくもないと思ってしまった。+43
-7
-
121. 匿名 2020/08/04(火) 22:53:35
夫と付き合う前に好きだった人がいた。ご飯行ったり、映画観たりドライブしたり。いい感じになったけど告白することもされることも無く時間だけが過ぎて、会わない日も増えてった。
ただ一方的にわたしが好きだっただけで、片思いだったんだと思う。タイミングもあったのかな。
その後、夫に告白されていい人だから付き合って好きになって3年付き合って結婚した。
で、13年経った。
今でも思い出すよ。手しか繋がなかったけど。
でも、今幸せだよ。
+13
-2
-
122. 匿名 2020/08/04(火) 22:54:06
>>16
普通に顔がイケメンだから左
右はイケメンでも無いし低収入ならメリットないや+92
-1
-
123. 匿名 2020/08/04(火) 22:54:15
>>1
私も迷った!そしてヤフー知恵袋で相談して、ボロクソ言われたよ(笑)
ビッチだとかそんな女はどのみち幸せになれないとか…。
結婚前提条件の婚活で知り合った人だから、同時進行あるあるだったんだけどね。
結局親しい友人に相談したけど、やっぱり自分の中で答え出ててた。
友人のオススメとは違う方選んだけど、結婚11年目、後悔はないです。
+36
-1
-
124. 匿名 2020/08/04(火) 22:55:09
私は付き合ってる彼と、男友達とで迷ってました。
彼は条件最悪で結婚したくなかったしみんなに反対されてた。
男友達とは何しても楽しいしお似合いと言われてた。
なぜか情で付き合ってる彼と結婚しちゃって地獄見てます。一生一緒無理。男友達と結婚したかった+4
-2
-
125. 匿名 2020/08/04(火) 22:55:28
まさに私!
取引先の社長に求愛されていて、お金あるし、優しいし、顔も悪くないし、愛されてる感じがしたし、条件的には最高で、一生遊んで暮らせるくらいの経済力もあり、一時は結婚も考えました。
付き合ってもいいかな…と思っていた矢先、今の旦那と出会いました。
付き合ってもいいかな、なんて思っていた気持ちは一瞬でどこかへ行ってしまい、今の旦那に自分から猛アプローチして告って付き合う事になりました。
そんな矢先、仕事上でその社長とお会いした時、私と会った瞬間、彼氏できたでしょ?
と言われて、ビックリしました!!!
相当浮かれてた感じがしたんでしょうね…。
今の旦那はその社長よりおそらく年収は10分の1くらいですが、子宝にも恵まれ、幸せです。
やっぱり結婚は理屈じゃなくて、この人の子供が欲しい!という本能なのかな、と思いました。+9
-3
-
126. 匿名 2020/08/04(火) 22:56:00
私は3人で悩んで、結局性格が合う人を選んだよ
体の相性をムシした結果、結婚前からセックスレスだけど
トータルで選んだ方が良いと思う!+1
-4
-
127. 匿名 2020/08/04(火) 22:56:23
>>87
ほんのちょっとでカフェオレは出来なくない?人によるだろうけど、それより新しい牛乳出す方が手間では+3
-0
-
128. 匿名 2020/08/04(火) 22:56:29
>>72
でも直人は浮気して更には堕胎させてなかった?単なるガセネタかしら?千年の恋が冷めた瞬間だったわ+27
-0
-
129. 匿名 2020/08/04(火) 22:57:50
主です。
説明不足でごめんなさい。
二股とか同時進行とかではなく、マリッジブルーの時に他の人からアプローチされて…とかプロポーズされる前に他の人が気になってしまって…とかです。
主がそういう状況にある訳ではありませんが、みなさんの話を聞きたくてトピたてました。+5
-11
-
130. 匿名 2020/08/04(火) 22:57:55
>>91
彼氏がいること知らずにアプローチしてくる場合もあるよ。
職場の人には彼氏いるって話してなかったりするし。
+17
-1
-
131. 匿名 2020/08/04(火) 22:58:20
>>1
本気で返信しますね。
長くなるので面倒臭い方はスルーして下さい。
私の一目惚れで押しまくって10年付き合った彼は付き合った当初から子供を望んでなかった。まだ若かったから付き合って行くうちに気が変わるかな?なんて気楽に考えていたけどそこは変わらなかった。私の方が強く結婚を望んいて子供を持たない生活で納得行くなら結婚しようと言う話になっていました。でも30代になりやはり子供が欲しいと凄く悩んでいた時期に時にアプローチしてくれた人がいて、10年付き合った彼と別れてその男性と付き合って結婚しました。その男性は子供を強く望んでいたのですぐに出来るかと思って幸せに暮らしていましたが、私に原因があり子供は諦めなければいけなくなり離婚しました。
子供と言う大きな価値観で本当に悩み、考えて苦しみ、今40代で色々諦めが着いて、今やっとフラットな自分になれたのでこれから人生を満喫して行こうと思ってます。+76
-2
-
132. 匿名 2020/08/04(火) 22:58:51
二人もいたら、何年後、何十年後に、あの時あっち選んでたら…とばかり思いそう。+0
-0
-
133. 匿名 2020/08/04(火) 22:59:55
>>1
迷ったよ。
1人は親友みたいな感じ。私の事が大好きな上にあたたかい心を持った人。
もう1人は、桁違いに稼ぐけど、繊細すぎる上に女性の影がちらつく人。
後者の方がタイプではあったけど、結婚生活を思い描いて、前者にした。
後悔してません。+60
-3
-
134. 匿名 2020/08/04(火) 23:00:47
>>1
結婚前というか、結婚前提の付き合いをするのにかなり悩んだことはあるよ。別れたけどズルズル続いていた元彼と新しく現れ猛アタックされていた現旦那。
好きな気持ち的には元彼、幸せにしてくれそうなのは旦那だった。
かなり悩んで旦那を選んだけど正直元彼の事はしばらく引きずってた。
結婚して13年くらいだけど、まあ不満はあるっちゃあるけど今も大切にしてもらってるしとにかく楽だから今の旦那で良かったと思ってる。+7
-0
-
135. 匿名 2020/08/04(火) 23:01:13
二人とも結婚まで進んだとかやばいやん+1
-0
-
136. 匿名 2020/08/04(火) 23:01:28
若草物語の浅丘ルリ子みたいですね笑+1
-0
-
137. 匿名 2020/08/04(火) 23:01:40
>>117
どっちかに決められないってことはどっちも違うのに、美人なのに残念な人だな+7
-1
-
138. 匿名 2020/08/04(火) 23:01:41
あります。結婚の話までいって別れた元カレが一年後に結婚しよう!と復縁を迫ってきてその時、付き合い始めたカレがいたのですが私は当時まだ20歳でどちらとも結婚を考えてなかったので一旦どちらにもお別れしたら片方が自殺未遂したり修羅場になりました。
因みにどちらも院卒(片方は京大の院)エリートであまり恋愛経験無かったのか暴走して大変でした…。+3
-1
-
139. 匿名 2020/08/04(火) 23:01:55
>>16
右の収入のなさ加減による。
流石にフリーターとかだとどうなんだろう、、+61
-0
-
140. 匿名 2020/08/04(火) 23:02:53
>>28
当時、三つ巴になるかと思ってたw+5
-0
-
141. 匿名 2020/08/04(火) 23:03:28
>>1
主です。
説明不足でごめんなさい。
二股とか同時進行とかではなく、マリッジブルーの時に他の人からアプローチされて…とかプロポーズされる前に他の人が気になってしまって…とかです。
主がそういう状況にある訳ではありませんが、みなさんの話を聞きたくてトピたてました。
+7
-6
-
142. 匿名 2020/08/04(火) 23:03:50
>>1
どっちを選んだにしても、女は自分が選んだ方を正しいと思い込もうとするから大丈夫だよ。トピ内で過去に二択をしたひともわざわざ"幸せ"って言ってるでしょ。女は自分がした選択は間違ってないとアピールをして、同時に自己暗示をかけることで幸福感が増すんだよ+13
-4
-
143. 匿名 2020/08/04(火) 23:04:00
男女逆なら叩かれてるだろうね+1
-0
-
144. 匿名 2020/08/04(火) 23:04:26
>>141
違うんかーーい!!www+10
-0
-
145. 匿名 2020/08/04(火) 23:04:36
>>95
私は手が冷たい人は心が温かいと言われたわ。+7
-0
-
146. 匿名 2020/08/04(火) 23:05:43
迷ってはいないけど漫画みたいなことは起きた
2年前に別れた超好きだった人から突然メールが来て
やり直せないか? あれから誰と付き合っても上手くいかなくて君が忘れられないんだ 的なメールが来て、
それまで音沙汰なしの失踪みたいな別れ方したから心のどこかで忘れられない人だったんだけど
その時 当時の彼氏とホテル行ってベタな夜景見て
花束と指輪贈呈のプロポーズされるっていう流れの翌日だったから
ハァアアア???!!なんで今なん??!!
て動揺した
+10
-1
-
147. 匿名 2020/08/04(火) 23:06:06
>>141
マリッジブルーの時に他の人からアプローチ
そんな弱ってるときに隙間に入り込もうとする男は嫌です。ハゲ鷹みたい+20
-0
-
148. 匿名 2020/08/04(火) 23:06:28
結婚前じゃないけど、旦那と付き合う時(告白された時)にデートしてる人もう一人居て悩んだよ。
28だったから次付き合う人は絶対結婚したいと思える人と!無駄な時間は過ごしたくない!と思ってたから。
ひとりはちょいパリピぎみでトーク上手、デートも毎回お洒落。仕事も大手、実家の土地柄がよく聞くちょっと高級め立地だった。
今の旦那は住んでる場所が近所、家の生活水準が似てる、めちゃくちゃ私のこと大好きでとにかく面白い。
結果、旦那選んで良かった。背伸びなしで気が楽で毎日楽しいよ。
もう一人の人は、おまいうだけど、ほかに女の影あったし、モテるだろうからたぶん落ち着いた結婚生活私にはムリだったと思うし、そもそもそちらを選んでたらたぶんそのうちフラれて未だ独身だと思う。
まさに彼氏にしたいタイプと結婚したいタイプは別ってやつだな、って感じ。+5
-0
-
149. 匿名 2020/08/04(火) 23:07:24
>>21
私は、今正に夢のコラボを果たしている玉木宏と高橋一生が昔から大好きで二人から夢の中中で求婚されたけど迷っていたら玉木宏が先に行っちゃったから、これからは一成一筋になるわww+27
-0
-
150. 匿名 2020/08/04(火) 23:07:33
>>146
そろそろ遊び飽きたから久々にリターンしてきただけ
あなたなら楽にいけるという自信があったから+6
-1
-
151. 匿名 2020/08/04(火) 23:08:47
今のダンナにプロポーズされてすべて順調に進んで挙式1ヶ月前に、2年前につきあう寸前で海外転勤で自然消滅した男から連絡があった。「日本に転勤で戻ってこれたから改めてつきあいたい」と言われて、好きだった人だしスマートなイケメンだったので嬉しかったが、この段階で破談にできる勇気はなく結婚することを伝えて電話を切って泣いた。いいダンナだし何の不満もないけど時々彼を思い出す。+13
-1
-
152. 匿名 2020/08/04(火) 23:10:58
>>21
あなたが悪いのよ!!直人はずっと待ってたのに!だから私が慰めてあげたの。彼は私を選んでくれたわ。もう未練なんてもたないでちょうだい!+52
-0
-
153. 匿名 2020/08/04(火) 23:11:04
釣りだな+0
-0
-
154. 匿名 2020/08/04(火) 23:11:06
二股してどちらも採用を見送りました+0
-0
-
155. 匿名 2020/08/04(火) 23:11:42
>>16
綺麗事じゃなくて
いくらお金もってても苦痛なる人とは1日でも一緒いたくないや
結婚なんて絶対無理
疲れない気遣わない居心地いいなら最低限の収入源あればそっちがいい+69
-2
-
156. 匿名 2020/08/04(火) 23:12:17
>>153
ただのインタビューだったみたい+1
-0
-
157. 匿名 2020/08/04(火) 23:13:25
>>18
それも運命やー素敵やん
って言おうとしたらフィクションらしく
は?ってなったわwww+0
-0
-
158. 匿名 2020/08/04(火) 23:13:31
>>119
>>137
確かに…^^
私も一度、その人を、お見かけしたことがあるのだけど、若い頃の池上季実子さんのような美人さんだった。
今も、選んだお相手と、上手くいってらっしゃるのかはわからないけど。。+1
-1
-
159. 匿名 2020/08/04(火) 23:13:44
年上の彼と結婚を決めたあと、実は好きで今の彼氏と私が別れるの待ってた...みたいな人はいた。
その人の方がイケメンだし年も近かったけど、彼氏いるからってアピール出来ない人なのか(私は引っ張ってくれる人が好き)と思いなびかなかった。+3
-0
-
160. 匿名 2020/08/04(火) 23:14:54
独占欲が強い彼と別れたくて、でも好きで別れられないと悩んでいる時に、私の表情見て仕事場のイケメンが声かけてくれた。
好きだとも軽く言われ、私も好きになってしまっていたが、彼との子を妊娠していることが発覚。
妊娠していたから後に引けなかった。
なんだかんだ4年うまくやっているし2人目も産まれて順調。軽い束縛は嫌じゃないし、丁度良い歳で母になれたのも旦那のお陰。これで良かったな
+4
-3
-
161. 匿名 2020/08/04(火) 23:15:22
>>1
長く友達だった同僚から告白なしで祭りを見に行く旅行に誘われ、同時期に会社の先輩から私の婚期を心配されて違う同僚を紹介されたことがあります。
その後どちらかと結婚しました。+4
-0
-
162. 匿名 2020/08/04(火) 23:16:33
>>151
日本帰国してすぐにセックスできる相手を確保したかっただけだよ。旦那さんで間違いない。自然消滅する男なんてロクなやつじゃやい。+26
-2
-
163. 匿名 2020/08/04(火) 23:16:37
>>1
はい、十年付き合った煮えきらないワイルド系イケメンの彼と、新しく私を好きになってくれて結婚も考えてくれた優しい年下くんとで悩みました。+5
-0
-
164. 匿名 2020/08/04(火) 23:17:29
>>11
この流れ秀逸。+65
-3
-
165. 匿名 2020/08/04(火) 23:18:20
>>155
周りに金持ちしかいない金持ち大好きな私もそう思う。いくらお金あっても退屈な人と一日でも一緒に居れたもんじゃないよ。+4
-1
-
166. 匿名 2020/08/04(火) 23:18:33
>>160
やっぱり順序って大事だなと思い知らされるエピソード+6
-1
-
167. 匿名 2020/08/04(火) 23:18:39
>>121
んートピズレかな!+0
-3
-
168. 匿名 2020/08/04(火) 23:19:31
>>161
え!どっちと?!+6
-0
-
169. 匿名 2020/08/04(火) 23:19:44
>>16
一緒にいて不快になるとかじゃないならお金持ち選ぶわ
結婚なんて生活だから一緒にいてずーっと楽しいとかありえないからね
退屈なら自分の好きなことしたり二人で趣味見つけたり色々探してみればいい
お金があるならそれが出来る+37
-8
-
170. 匿名 2020/08/04(火) 23:20:03
>>166
横だけどイヤミな人…+0
-0
-
171. 匿名 2020/08/04(火) 23:20:08
>>163
どっちを選んだの?+2
-0
-
172. 匿名 2020/08/04(火) 23:20:09
>>95
これは多分手の温かさ=健康(エネルギー)だと思う
あと肉厚で温かい手の人は成功するとも聞いたことある+7
-0
-
173. 匿名 2020/08/04(火) 23:20:40
>>151
とりあえず寝る部屋と寝る相手が欲しかっただけだよ。あなたが好きなら自然消滅なんてしてなかったはずだよ。旦那さんで正解です+19
-2
-
174. 匿名 2020/08/04(火) 23:20:57
>>36
5年付き合った彼も結婚しなくて良かったと思う
奥さんに忘れられない人がいるとか悲しい+44
-0
-
175. 匿名 2020/08/04(火) 23:21:46
>>1
結婚前じゃないけど結婚相手として最終的に付き合う人を絞り選んだ
旦那は長身、イケメン、高学歴、公務員、優しい、計画性があるけど神経質
結果振った男性は長身、フツメン、高卒、公務員、私にメロメロ、誠実
悩んだけど結果振ってしまったフツメンの彼にすべきだった
旦那は神経質だし渡部みたいな浮気繰り返すから疲れた
振ってしまったフツメンなら絶対にそんな事せず穏やかな満たされた結婚生活送れただろうなと、、、
+9
-3
-
176. 匿名 2020/08/04(火) 23:22:00
>>170
でも妊娠したことにより選択肢が無くなったんでしょ?結局は女が悩まされる+4
-0
-
177. 匿名 2020/08/04(火) 23:22:00
>>156
吹いた笑笑+0
-0
-
178. 匿名 2020/08/04(火) 23:22:56
>>1
友達が結婚するならこの人かこの人だなって同じ職場の二人で迷ってたけど先にアプローチしてきた方と結婚したよ+0
-0
-
179. 匿名 2020/08/04(火) 23:22:57
>>91
婚約した人って、幸せホルモンでて、肌がすごいキレイになるのよ
男でも女でも、美しくなって見惚れるよ~
+9
-5
-
180. 匿名 2020/08/04(火) 23:24:05
>>169
でもずーっとお金持ちでいるかもわからないよね
リストラや病気になって貧乏になるかもじゃん+10
-2
-
181. 匿名 2020/08/04(火) 23:24:15
>>175
周り見ててもメロメロに惚れられて結婚した人が幸せになってるよ、もちろん高収入メロメロパターンが最高だけど、
打算で収入狙いで結婚した人、仮面夫婦か離婚しちゃってる。
モラハラがひどいとかで。
メロメロパターンは旦那さんが出世して結果オーライなこと多い。+14
-1
-
182. 匿名 2020/08/04(火) 23:24:55
>>1
私も悩んでます!
条件は良い方だけど、キスしたいとか思わないし一緒にいてもそんなに楽しくないです。
もう1人は一緒にいてすごく楽しくて気が合うけど、転勤族なので将来の事を考えると不安があります。
何を基準に選べば良いでしょうか?+5
-0
-
183. 匿名 2020/08/04(火) 23:25:14
ドラマなら憧れるけど実際だとゲスだなと思う。+0
-0
-
184. 匿名 2020/08/04(火) 23:25:41
玉木さんのコメントあるけど、お母さんが記者に息子夫婦は息子夫婦、(都内の独身時代に建てた家)自分と娘は都内のマンションと答えてるので敷地内同居ではないよ+4
-0
-
185. 匿名 2020/08/04(火) 23:25:45
>>176
本人幸せと言ってるならいいのでは?
+3
-0
-
186. 匿名 2020/08/04(火) 23:25:56
>>150
そうそう
なんとなくそういう感じがメール文面から見てとれたから 丁重に断った
こいつ本当に自分がイケメンでモテるってことを鼻にかけてやがるなって思ったし、別れた日から私が
情緒不安定で1年間泣き続けたあの期間 お前は知らん女と付き合ったり別れたり好き放題してたんだねやっぱり
ですよねー と冷めた
そのままプロポーズ受けて結婚して良かった
あぶねーあぶねー+13
-0
-
187. 匿名 2020/08/04(火) 23:27:26
>>182
私は転勤族無理だからその時点で無しにする
他の男探せば?一緒にいて楽しくて転勤族じゃない人+4
-0
-
188. 匿名 2020/08/04(火) 23:29:06
>>1
私は二股とかじゃないけど似たような選択があった。
20代後半になって彼氏もいない好きな人もいないって時にお付き合いしよって言ってくれたのが自分の会社の専務だった。
社長が引退間近で息子の専務が社長になる時期だったから多分向こうも焦ってたんじゃないかな?家庭を持ちたくて。
歳は38歳で見た目も普通の感じだったし、社員の受けも良かったからいい人かなと思ってお付き合いしたらパワハラ系だった。普段は優しいし、正直お金も持っているので今まで経験した事ないような事もたくさんさせてもらった。
でも一緒にいる時に自分の思い通りにならないと急に機嫌が悪くなって話しかけても素っ気ない態度。一日中口聞かないとか。
でも別れようと言うと何度も連絡してきたりして絶対に嫌だと言うしで、よくわからなくて些細な事かもしれないけどちょっと精神的に辛かった。
結婚の話しは進めようとしてくるので、私が足踏みするとまた機嫌が悪くなるの繰り返しで。
そんな時に出会ったのが今の旦那。
よく笑う、よく食べるでなんか癒されて。
その時は2人で会う事もないような友人だったけどストレスがない時間って本当に楽しいなって感じたし、それがきっかけで彼氏にはどうしても結婚できないって事を告げてキッパリ会社も辞めた。
数ヶ月はゴタゴタあったけど、ちゃんと整理して新たな職場も決めて落ち着いてから私から旦那に告白しました。
付き合って1年で結婚。
今結婚10年目だけど幸せです。
年収も桁違いの2人でしたが、専務と結婚していたら多分離婚していたんじゃないかなって思うので、旦那を選んで良かったと思ってます。
+20
-0
-
189. 匿名 2020/08/04(火) 23:29:08
>>182
キスしたいと思わない、、楽しくない、、
は論外では?
病気になった時 どんな対応してくれるかって基準大事だと思います
チッうぜーな 俺にうつすなよタイプか
うどん?雑炊?あ、ゼリーか 俺の飯は勝手にやるから大丈夫だよと言ってくれる人が良い
+6
-1
-
190. 匿名 2020/08/04(火) 23:29:32
>>175
フツメン選んでたらやっぱイケメンにしとけばよかった〜って思ってたと思うわ
浮気するかどうかなんて結婚してからじゃないとわからないし+11
-0
-
191. 匿名 2020/08/04(火) 23:29:45
>>171
年下くんを選び1年後に結婚しました。
煮えきらない彼とは家族ぐるみの仲だったし、別れ話が難航して大変でした。+7
-0
-
192. 匿名 2020/08/04(火) 23:30:22
結果的にって話だけど、いいかな?
全くモテないのに、何故か2人同時に告白されたことがある。気が合う方と付き合うことになり、そのまま結婚した。
もう片方の人と付き合ってたらすぐに別れてただろうし、夫と付き合うことを選んでなかったら生涯独身だったと思う。+2
-0
-
193. 匿名 2020/08/04(火) 23:32:14
>>185
妊娠していたから後に引けなかったと仰っている。これで良かったかなと言う気持ちになれているから救われるけど、もし別れようと思っていたほどの束縛が結婚後に酷くなっていたら?妊娠してなかったら選択する余地があったのでは?
妊娠自体を否定しているわけじゃなく、順序を守ることは女性の自由な選択や心と身体を守ることに繋がると強く思います。+12
-0
-
194. 匿名 2020/08/04(火) 23:33:20
フリーの時に、2人アプローチしてくれた人がいて、
高収入、高学歴、イケメン、
平均収入以下、大卒、イケメン、ただ私にメロメロ
高収入の方が好みのイケメンだったから、すぐそっちと付き合ったけど人間として冷たい感じのする人で、疲れ果てて別れた。
その後ずっと密かに待っててくれたもう1人と付き合ったら、本当に大切にしてくれてすぐ結婚になったよ。
もう10年近くいて子供もいるけどずっと変わらず仲良し。
収入も上がったし、待っててくれた旦那には感謝しかない。
+4
-1
-
195. 匿名 2020/08/04(火) 23:33:26
>>150
そんな男ムリだわ
+2
-0
-
196. 匿名 2020/08/04(火) 23:33:37
>>191
それで正解だと思う
煮え切らない彼は多分ずっと煮え切らないまま、あなたがアラフォーになっても結婚には至らなかっただろうね+11
-0
-
197. 匿名 2020/08/04(火) 23:34:14
世の中ってたくさんイケメンがいるんだなぁ~
どうして私のまわりにはいないんだろう+3
-0
-
198. 匿名 2020/08/04(火) 23:34:15
>>1 東十条さんか、魚屋で悩みました+9
-0
-
199. 匿名 2020/08/04(火) 23:34:36
>>193
無関係の人がたらればで他人を裁かないで。
正論ばかりで人を傷つける冷たい人間の感じがするよ。+0
-5
-
200. 匿名 2020/08/04(火) 23:35:22
>>1
旦那と付き合うときに元彼とどちらにするか迷ったけど、結婚をする段階で誰かと迷ったことはない。
どのタイミングを結婚前と言ってるのかわかんないけど。
+3
-1
-
201. 匿名 2020/08/04(火) 23:35:54
>>198
でも魚屋の彼は数学の先生になってアメリカに住むんでしょ?+5
-1
-
202. 匿名 2020/08/04(火) 23:36:12
お見合いとかなんじゃ?+0
-0
-
203. 匿名 2020/08/04(火) 23:37:34
>>1
結婚を前提に付き合ってほしいと2人同時に言われてめちゃくちゃ迷いました。顔も性格もそれぞれ良かったので決めかねて、2人とも収入なども伝えてくれたので、最終的に収入の良い方を選びました。1年後結婚して10年目です。幸せです(^-^)+5
-1
-
204. 匿名 2020/08/04(火) 23:37:55
>>11
内線下のイエメン人二人と知り合えただけでも、凄い奇跡だと思う。+113
-4
-
205. 匿名 2020/08/04(火) 23:38:01
>>25
夫からこんなこと言われたら、無言で夫の鼻の穴に指突き刺して一本背負いするわ+35
-2
-
206. 匿名 2020/08/04(火) 23:38:09
>>198
吹きました笑笑+4
-0
-
207. 匿名 2020/08/04(火) 23:38:12
>>1
迷うってことはどちらもちがうんだよ
どちらにもある良いところ、両方もってる運命の人がきっと他にいるよ
私はどちらもやめて、結果別の人に出会い、今は結婚し一応幸せです
+6
-2
-
208. 匿名 2020/08/04(火) 23:38:47
迷った事あるよ
二股とかじゃないし不倫でもないけどずっと忘れられない好きな人がいた
両家の反対とか色々あって別れた人(相手の親が裏社会の人だった本人は普通のサラリーマン)
けど忘れられなくて次に付き合った人ともすぐにダメになってまた戻ってを繰り返してたけど
絶縁覚悟で一緒になろうとした矢先に相手の親が事件起こして…
うちの親からそんなに一緒になりたいなら親を捨てて出て行け
でも子供が必ずいじめや就活に結婚で苦労するのが目に見えてる子供は産むなと言われた
その当時に友達だった今の旦那がすべて折り込み済みで一緒になろうと言ってくれたから悩んで悩んで悩み過ぎて答えが出せないまま旦那と結婚したよ
みんなに心からおめでとうと言われる結婚をしてよかったとアラフォーの今は思う
毎日心穏やかに幸せに暮らしてる
旦那には感謝しかない+7
-1
-
209. 匿名 2020/08/04(火) 23:39:59
>>198
結婚式とんずらしたのね。+3
-0
-
210. 匿名 2020/08/04(火) 23:40:19
>>151
思い出すだけ無駄。チンコのことしか考えてないよソイツ。大切だったら自然消滅なんかしないし、連絡を定期的に必ず取ってる筈+15
-0
-
211. 匿名 2020/08/04(火) 23:41:49
付き合う時に、悩んだ。
ずっと好きだった人がいて、遊んだりしてるのになかなか進展しない時に、たまたま行った合コンでピンとくる相手に出会った。その人とトントン拍子にデートして2回目に告白された。直感を信じて、付き合う事に。
辛かったのはそれを好きだった人に報告した時で、本当はずっと好きだったと言われてととも揺れたけどそれから二度と会うのやめた。
今は結婚して幸せで、あの時の判断は間違ってなかったと心底思うよ。勘もそうだけどタイミングも大事だと思う。+8
-0
-
212. 匿名 2020/08/04(火) 23:43:17
付き合う時に悩んだ。
大手勤め、2歳上、顔はかなりタイプ、話がつまらない、仕事の愚痴言う。
大手勤め、1歳下、顔そこそこタイプ、話は特に面白くないけど天然で飽きない、仕事の愚痴言わない。
言うまでもなく後者と付き合って結婚した。まだ6年目だけど、喧嘩しながらも上手くやってる方かな+7
-0
-
213. 匿名 2020/08/04(火) 23:43:38
>>210
吹いたー🤭+3
-0
-
214. 匿名 2020/08/04(火) 23:45:00
>>209
結婚式トンズラとか最低+2
-1
-
215. 匿名 2020/08/04(火) 23:48:55
1人友達に紹介された楽しくないけど誠実な人、もう1人はSNSで出会って気が合う人。結局自分の勘を信じて後者と付き合い結婚しました。付き合いたての時に東京大神宮でおみくじ引いたら2人で迷っているが…みたいな事かかれててビビった。+1
-1
-
216. 匿名 2020/08/04(火) 23:49:10
>>214 魚屋が死んだと思ってつい+3
-0
-
217. 匿名 2020/08/04(火) 23:50:05
付き合う前にとかじゃなくて
結婚前に悩んでるの?
いや、付き合う前にもキープいるのはダメだけど。
きっと男性はこんな女とは結婚したくないね
+0
-1
-
218. 匿名 2020/08/04(火) 23:51:35
>>215
誠実な人がいい
一緒に居て安らげる人
浮気症の男はムリ+2
-1
-
219. 匿名 2020/08/04(火) 23:52:53
>>216
ここのスレ面白い🤭+3
-0
-
220. 匿名 2020/08/04(火) 23:53:05
そんなこと言ってて2人ともいなくなりそう。そして主はあっという間に歳もとって相手にされなくなり…+0
-1
-
221. 匿名 2020/08/04(火) 23:54:01
その男2人を決闘させちゃえ+2
-0
-
222. 匿名 2020/08/04(火) 23:55:55
>>201
数学の先生とか凄すぎる
アメリカに移住?+3
-0
-
223. 匿名 2020/08/04(火) 23:56:05
>>25
相手からしたら
悩むくらいならどちらとも結婚するなっ感じだよね
不誠実極まりない+8
-2
-
224. 匿名 2020/08/04(火) 23:58:23
確かに+0
-0
-
225. 匿名 2020/08/04(火) 23:58:48
でも、ここは釣り+0
-0
-
226. 匿名 2020/08/04(火) 23:58:51
>>166
>>160ですが、まあそう思います。
何度も悩みました。
しかし、母になることは子どもの時からの夢でしたので母にしてくれた旦那には感謝しています。
たまにうざいけど、自分のことをずっと好きでいてくれる人と生活するのは幸せです。
イケメンの同僚とは良い友達になれました。今年30歳ですが結婚はまだ良いそうです。
家庭環境が複雑なようで、実家にボーナスの半分以上を送っているようです。
同僚はかっこいいし優しい男性ですが、この人と付き合っていたら結婚は遅れていたと思いました。
+3
-2
-
227. 匿名 2020/08/05(水) 00:00:21
>>25
ほんとそうだよね
なに?もう一人の女性って??怒+8
-0
-
228. 匿名 2020/08/05(水) 00:02:51
>>1
浮気をロマンティックに言い換えてるだけだよね。
普通結婚前にそんなシチュエーションない。+1
-6
-
229. 匿名 2020/08/05(水) 00:03:30
がる子の妄想であった+1
-0
-
230. 匿名 2020/08/05(水) 00:04:13
>>228
ないない+1
-0
-
231. 匿名 2020/08/05(水) 00:04:45
+1
-0
-
232. 匿名 2020/08/05(水) 00:06:28
>>181
収入は高卒も大卒も大差ないから私は顔とスペックで選んでしまった〜w
+0
-0
-
233. 匿名 2020/08/05(水) 00:08:05
>>1
私悩みました。
今の旦那は昔、結婚もしないでダラダラ付き合うわ、双方の親の反対(理由はここでは長くなるので省略)もあり、振り回されるのが嫌になり一旦は別れました。
その後は「結婚相手は自衛隊にしよ」って自衛隊のお見合いイベントに行きまくり、お見合いもして、折り合いが付く人が見つかりプロポーズまで行きました。
じゃあ相互の親に挨拶をしようかというところで元彼から連絡がきました。
その時『折り合いがつく人』と結婚しようとしていた自分に疑問があり、会うことに決めて旦那(その時は元彼)に彼氏のことを聞かれたから、プロポーズされたことを教えたら「ちょっと待て待て。俺じゃダメか」と言われました。
そんなに切羽詰まらなきゃ結婚しようとしない元彼にも腹が立ちましたけど、本当に心の底から好きだったのは元彼だったので、プロポーズしてくれた自衛隊さんはサヨナラして結婚しました。
話は逸れますが、
今結婚5年目、子供3人で旦那になんか気を回してなんかられなくなったので旦那がリビングにいるとウザイと感じるようになりました。
どんなに好きで結婚しても、こんなもんですよ。
+2
-8
-
234. 匿名 2020/08/05(水) 00:09:11
迷ったというか、今の旦那と付き合い出した頃、ずっと憧れてた人から告白された。
もう少し早ければなーとは思ったけど、縁が無かったんだと思う。
旦那は憧れとは程遠く所帯じみた人だけど自分にはお似合いだと思ってます。
+5
-0
-
235. 匿名 2020/08/05(水) 00:09:16
わたし結婚が決まって初めてモテ期が本当にきた
言い寄ってきた人がまわりみんな知ってる金持ちだったから悪いけど庶民の私は一瞬迷った
結局長い付き合いのダンナを選んだけど
これで良かったのかなと思う事はあった
+7
-1
-
236. 匿名 2020/08/05(水) 00:12:32
>>1
迷いました。もう1人は彼氏がいることも知っていて、それでも好き!結婚前提に付き合いたいとずっと言われていました。当時は結婚は条件が重要と思っていたので、2人とも身長も年収も学歴もそこそこ高くてでも同じくらいで決めきれず、実家が裕福な方にしました。結婚しても5年くらいあっちと結婚すればよかったかな、いやこっちでよかったとかずっと考えていましたね。+1
-2
-
237. 匿名 2020/08/05(水) 00:12:34
>>1
迷った色々あってしっかり一人に絞れたけど
+1
-1
-
238. 匿名 2020/08/05(水) 00:15:27
>>49
わかる!
最初虐められて可哀想だけど、シンデレラ自信で何かしたことってそんなないと思う。
ネズミや魔法使いに助けられて、王子様には一目惚れで求婚されて。
他のディズニープリンセスとはちょっとテイストが違う気がして違和感ある。
でも確かに可愛くて綺麗だけど笑)+11
-1
-
239. 匿名 2020/08/05(水) 00:16:04
>>1
結婚じゃなくて、付き合ってほしいと同時期に二人に告白されてどちらも本当にタイプで気が合う人だったからめちゃくちゃ悩んだことはある。
結局、顔がドストライクの方を選んで苦労した。もう一人の人はとある大企業の自動車メーカーの設計士になって幸せな結婚生活送ってる。私と付き合ってたとしてもうまくいってたかはわからないけど、自分の見る目のなさに愕然とします。
+5
-0
-
240. 匿名 2020/08/05(水) 00:18:23
>>95
そこに愛はあるのかい?+4
-0
-
241. 匿名 2020/08/05(水) 00:35:05
婚活してたので二人に絞って迷いました。
一方は若かったけど仕事仕事仕事…で。
仕事と同じように家庭も大事にしてくれそうな方を選びました。
年収は選んだ人の方が年上な分高かったけど、年収よりも中身で選びました。+1
-1
-
242. 匿名 2020/08/05(水) 00:37:28
たまたま同時期に友人からの紹介とお見合いがあって付き合ってなかったけど天秤にかけたことはある。
どうしようか迷ってたら友人からの紹介の人がタイに転勤になるとのことでもともと毛深い獣系であまりタイプじゃないなと思ってお見合いした人に一本化し、結婚した。+1
-1
-
243. 匿名 2020/08/05(水) 00:43:43
彼氏と婚約する少し前の頃だったと思うけど別な人にアプローチされたから一瞬だけ迷った(早くもマリッジブルー入ってた)
でもその人は私のことは好きだけど私が別れるなら付き合いたいみたいなニュアンスではっきり告ってこないし自分は彼女と別れないしでよく考えたら悩むこともなかった
ただ公務員で地元が近いという点では良かったw+1
-1
-
244. 匿名 2020/08/05(水) 00:45:47
>>14
すごい!ねるとん(知ってますかね?汗)みたい!おモテになるんだね!いいな!+4
-0
-
245. 匿名 2020/08/05(水) 00:52:44
ねるとん🤭懐かしい+0
-0
-
246. 匿名 2020/08/05(水) 00:54:36
悩むくらいなら選ばないかな+0
-0
-
247. 匿名 2020/08/05(水) 01:10:48
>>193
そもそも避妊をなぜしていなかったのか?してくれなかったのか?とかね。+1
-0
-
248. 匿名 2020/08/05(水) 01:19:48
金なくて話し合う方とお金があって私のこと大好きな人に告白されました。かねない方と付き合ってデキ婚してものの半年で別れましたwwwやっぱりお金はあるに越したことない!!+3
-0
-
249. 匿名 2020/08/05(水) 01:35:25
どちらとも結婚すべきじゃない。どちらかとと結婚しても些細な嫌なことがあるたびに、あっちと結婚すべきだったって考えそう。同時に告白されて片方とお付き合い〜ならまだしも結婚はそんな気持ちですると、相手にも嫌な思いさせるだけ。主はこの人と結婚したい!じゃなくて、結婚したい!!!って気持ちが先走ってるだけだよ。+0
-0
-
250. 匿名 2020/08/05(水) 01:43:20
好きな人がいる中で、結婚を前提に付き合ってくださいって他から言われたとかかな?+1
-0
-
251. 匿名 2020/08/05(水) 01:52:37
>>1
お前は一生一人でいろや+3
-6
-
252. 匿名 2020/08/05(水) 02:01:19
>>1
健康状態と金
それが一番大事+3
-0
-
253. 匿名 2020/08/05(水) 02:11:07
結婚は間違ってなかったと思う
でも選ばなかった方って美化されてるから、時々「もしあの人と結婚してたら…」ってパラレルワールドを想像してしまうことはある
+6
-0
-
254. 匿名 2020/08/05(水) 02:34:05
19から5年付き合って、私のが結婚したい気持ちが大きく、同世代の彼氏は30までに結婚できれば~なんて言ってた。結婚がないなら付き合ってる時間は無駄!とケンカになり、別れずに距離置いてた。その間会社の先輩から、結婚を前提に付き合ってくれと言われ、悩んだことはある。見た目と情は5年付き合った彼氏、財力は圧倒的先輩(笑)最終的に彼氏に戻り、結局その人と結婚してもう10年。あのとき先輩選んでたら転勤族で大変だっただろうけど、専業主婦にはなれたなぁとか思う。共働きで大変なこともあるから。でも子煩悩の旦那と、子どもたち見たらやっぱりこの人と結婚して良かったと思います。+6
-2
-
255. 匿名 2020/08/05(水) 02:58:42
選ぶほど選択無いでしょ普通……
この人しかいないから交際してたし、それで不満もなかったけど+1
-0
-
256. 匿名 2020/08/05(水) 03:04:04
あります!
二股ではなく、今の旦那と結婚することが決まって、ずっと仲の良かった男友達(昔告白されて断った人)に報告したとき、「やっぱり好きだから俺との結婚を考えてくれないか」と改めて告白されたときです。
その男友達の方が年収がよかったので、迷うという程ではないけど、一瞬揺らぎました笑
でも、男性として性格的に便りになるのは今の旦那の方だったから後悔とか一切ないですけどね~(^^)+7
-1
-
257. 匿名 2020/08/05(水) 03:07:43
>>204
それ電話や…+32
-1
-
258. 匿名 2020/08/05(水) 03:22:32
好きな人と付き合い始めた頃、顔見知りだった超お金持ち外国人から、帰国するから結婚してついて来てほしいと言われたことがある。
お金持ちレベルが桁違いだったから悩んで、正直に状況を話して親や友達に両方を紹介して相談したけど、付き合ってたわけでもない外国人について海外に行く決心がつかず、日本に残って元の彼氏と付き合いを続けて婚約した。
でもうまくいかずに婚約破棄になって、罰が当たったんだなと思ってた。
その後、何年か経ってからあわよくばと帰国した外国人に連絡を取ってみたら、まだ待っててくれてると言うから旅行がてら訪ねていって、向こうで改めてプロポーズされた。でも向こうにいる間に色々とあり得ないなと思うことがあって、お断りして帰国。
二兎を追う者は一兎をも得ず、とはまさにこういうことだなと思った。
その後、婚活して何とか別の人と結婚して、これで良かったと思ってる。
両方と結婚間近まで考えて無理だと思い知ったから、後悔はない。よく知らずに選択肢から外した人がいたとしたら、その人が美化されて、結婚生活でトラブルが起きたときに選択肢を間違ったんじゃないかと後悔しそう。+6
-2
-
259. 匿名 2020/08/05(水) 04:07:00
>>214
え、やまとなでしこのネタだってわかってるよね??+0
-0
-
260. 匿名 2020/08/05(水) 04:11:46
>>141
な~んだ、そういうことね‼️
てっきり、主はやり手女と思ったよ😃
心の声に耳を傾けて…主を一番愛してくれる人を選んで下さい。
不安や違和感を感じるようなら、一旦ストップ。
女は、愛されてなんぼです。だからこそ、感謝の心を大切にして、自分磨きを頑張って下さい。+4
-0
-
261. 匿名 2020/08/05(水) 05:02:18
>>239
そういう意見聞くとやっぱりパッとしなくても経済力があるの前提でいわゆる「いい人」の方を選んだ方がいいんだなーって再認識する。
顔は毎日見るものだから好みの方がいいよとかも聞くし、匂いが合う方がいい、とか、色々言われてるけどバツイチからすりゃ全部結果論だと思うわ。パッとしなくてもつまらなくても「いい人」が結婚向きなんだよね。+5
-0
-
262. 匿名 2020/08/05(水) 05:05:37
>>13
貧乏な恋人を選ぶんだよね。「そして二人は幸せに暮らしました、めでたしめでたし」が定番だけど、そりゃ結婚直後は恋愛モードだから幸せだろうよ、10年後を見せろ10年後を。子どもが生まれてお金がかかる時に貧しくても幸せでいられるの?そこを見せてよ。って年を重ねると思うようになってしまった。つまらん成長してしまったよ。+12
-0
-
263. 匿名 2020/08/05(水) 05:15:30
>>161
なにいってんの?+0
-0
-
264. 匿名 2020/08/05(水) 05:30:52
>>4
結婚後にそういうことされても、文句言えなくなりそう。
やっぱお前違うって+1
-1
-
265. 匿名 2020/08/05(水) 06:30:29
>>16
左だな。
楽しさなんて友達やママ友で外注できるけど、お金は旦那か自分が稼ぐしかない。+23
-0
-
266. 匿名 2020/08/05(水) 06:43:16
>>175
男からのメロメロは幸せの条件に大事だよね。
愛されてる感が幸福度に強く影響するもんね。
+8
-0
-
267. 匿名 2020/08/05(水) 06:45:32
>>222
桜子は美人だから選び放題なの+4
-0
-
268. 匿名 2020/08/05(水) 07:07:34
>>180
右も一緒にいてずーっと楽しい人でいられるか分からないよ。性格も変わるし。
左の経済力を期待して選んで、もし万が一倒産ってことになっても、お金を稼ぐポテンシャルはあるってことだから一度失敗しても知識や行動力や人脈を使って再起が期待できる。
右の楽しませてくれる人柄を重視して選んで、もし本性を隠してました・実際は気性が荒くて亭主関白気質でしたってことになったら何も残らない。実体験。+3
-0
-
269. 匿名 2020/08/05(水) 07:09:58
>>253
幸せだよね〜思い出は何年経っても汚れないもの。+0
-0
-
270. 匿名 2020/08/05(水) 07:13:00
>>1
友達が結婚前に元カレとその家族と定期的に会って、天秤にかけてた。
当時の彼(元カレのことは知らない)に私はあなたじゃなくてもいいけどどうするの?って迫ってそのまま結婚したけど、
里帰り出産中に浮気されてて、回り回って戻ってくるなぁと思ったわ。
+3
-1
-
271. 匿名 2020/08/05(水) 07:14:19
>>3
わたしの親戚の子がそうだったよ。
元カレと迷ってた。知らないのは結婚相手の旦那だけ。
ぶっちゃけバチが当たれと思ってしまう。+29
-3
-
272. 匿名 2020/08/05(水) 07:14:47
年齢的に結婚に続く付き合いになるって時に、同い年と年下で悩んだ事がある。年下との方が距離は近くて私の気持ちもそっちの方が大きかったけど、結局同い年の人と付き合って1年で結婚した。
けっこう年下だったから後々自分が辛い思いをしそうだったので。
+1
-0
-
273. 匿名 2020/08/05(水) 07:21:05
結婚前にほんとにこのまま結婚していいのか迷って結婚直前に他の男と旅行いったり合コンしまくったり婚約中なのに婚活パーティー出向く人いたな。
先輩に4人ほど。みんな無事普通に元々のと結婚したけどこれ旦那全然知らないんだなよな思うと可哀想。+4
-0
-
274. 匿名 2020/08/05(水) 07:22:18
私の場合でいくと、
次付き合う人と結婚するという気持ちでいて、
二人からのアプローチがあり、
どちらにしようかと悩んだ。
だから、二人の性格や住む場所、大体の年収などを色々書き出した。
Aは、自分に自信ある、友達多く、友達と旅行によく行く、住みがうちから1時間以上、積極的、本読んだり自分の時間大事、高年収(後数年で1000万)←同じ会社なのでわかる
Bは、よく喋るから、喋ってて楽しい、リアクションが大きい、住みが同じ市内、趣味が同じ、ライン頻繁、好きアピール大きめ、年収Aの半分
結果Bと付き合い、スピード結婚しました。
ざっくりいって、年収か居心地かになりましたが、
居心地重視してほんとに正解でした。
すでに出来上がってる男女混合の友達がいる旦那とかやだったし。
今は、その選択が正しかったと確信しています
+2
-1
-
275. 匿名 2020/08/05(水) 07:28:39
>>3
どうしてその考えに至るんだ?+3
-7
-
276. 匿名 2020/08/05(水) 07:30:52
彼氏と喧嘩別れして他の男性と付き合って
どっちも嫌いになれなくてフラフラしてたことはある
結局元鞘に戻って結婚した
結果失敗した
恋空のようにはいかなかった+0
-1
-
277. 匿名 2020/08/05(水) 07:34:21
>>169
一緒にいて不快じゃなければ結婚するって、結婚の目的が金になってるよ。
愛情が根本にないと、辛い時に協力できない。夫が事故で働けない身体になったら捨てるの?相手の介護しながら今度は自分が稼がなきゃならない状況になったら、愛情なくてもできるのかな。有名人や資産家でもない限り、高収入サラリーマン程度じゃ貯金もたかが知れてるよ。+5
-2
-
278. 匿名 2020/08/05(水) 07:35:58
>>268
倒産ならまだポテンシャルあるかもだけど、病気や事故だと稼ぐポテンシャルも無くなるかもよw+2
-0
-
279. 匿名 2020/08/05(水) 07:46:54
>>161
身バレ防止?
気になるわw+0
-0
-
280. 匿名 2020/08/05(水) 08:00:34
>>1
結婚前に2人の女性から稼ぎ良いからと看護師を選んだ男なら知ってる。
それ以来クズ野郎と心のなかでは呼んでる。
+1
-0
-
281. 匿名 2020/08/05(水) 08:00:56
お見合いで交際申し込まれて返事保留にしている時に、仕事関係の知り合いに結婚前提で付き合って欲しいと言われてめちゃ悩んだ
私はすでに結婚適齢期過ぎてたしこれ選択失敗したらもう結婚のチャンスないなと思って
お見合いの方は5つ年上Fラン大卒だけど、実家はお金持ちで結婚後家は用意してくれるからローンの心配はない(ただし敷地内同居)、共働き希望、既婚の姉が1人いる長男1人息子
仕事関係の人は4つ年下地方の国立大卒で学費は自分のアルバイト代で少し払ったと言っていたので実家はそこまで裕福ではないだろうから義実家からの金銭的援助は期待できなさそう、仕事は続けても辞めてもどちらでもいいよってスタンス、弟がいる長男
って感じだったけど、結局お金じゃなくて一緒にいて居心地が良い仕事関係の人との交際を選択して結婚しました
お見合いの人の方が生活は楽だっただろうけど、共働きして欲しい理由が専業主婦は暇で浮気するからってところと店員にタメ口なところにモラハラ臭を感じてしまったのが大きかったです+5
-0
-
282. 匿名 2020/08/05(水) 08:03:28
>>1
Aの元彼に結婚考えて付き合いたいからやり直さないか、とアプローチされBの新しい彼と迷ったよ。
Aさん Bさん
フツメン イケメン
身長176 身長185
年収3500 年収300
年齢7歳上 年齢同じ
好きアピールは🎁 好きアピールは言葉
一緒にいて楽チン 一緒にいて楽しい
刺激なし 適度に刺激ある
車は外車数台 車なし
計算高い ピュアで優しい、可愛い
家事しない 家事得意
+2
-0
-
283. 匿名 2020/08/05(水) 08:05:54
羽振りがよかったけど、借金があることが分かったから、あの時あの男を選ばなくてよかったぁー!+1
-0
-
284. 匿名 2020/08/05(水) 08:23:29
私も悩んだ!
結婚願望めちゃくちゃ強くて、24の時同じく結婚願望の強い合コンで知り合った40歳と付き合ってて。
プロポーズされて答えに悩んでたんだけど(歳の差がある事、バツイチってところに引っかかってた。元嫁がモデルで、彼女に対する劣等感もあった)、ほぼ同じタイミングで偶然26歳の元彼に再会して事情を話したら結婚しないかと言われた。ちなみに元彼と別れたのは私の結婚願望が理由。
結局元彼を選んだんだんだけど、正解だったと思う。若くて気付かなかった「一回り以上年下と付き合う男のヤバさ」みたいなのを最近ひしひしと感じるからw+2
-0
-
285. 匿名 2020/08/05(水) 08:28:49
>>3
二人から同時に「二人とも結婚を前提に付き合ってください」と言われた。
正式に付き合う前、二人でご飯食べたりするのはちょっと時期かぶってたけど。
旦那:学歴も年収も私と同じくらい、同い年、話も合うし常に穏やかで優しい
もう一人:東大卒高収入、年下、話は合うがたまに冷たく感じる
結婚して子供が生まれてからますます旦那の良さがたくさん見えてきて、本当にこの人と結婚してよかったと思っています。
このトピを見るまではもう一人いた事忘れてた。+16
-6
-
286. 匿名 2020/08/05(水) 08:32:52
>>282
Aを選びたい…打算的な40代です笑+2
-1
-
287. 匿名 2020/08/05(水) 08:33:25
>>277
でも右が好きなわけじゃないんでしょ?一緒にいて楽しいってだけで。好きなら迷わんし。だったら少しでも条件良い方がいいじゃない?
てか婚活で結婚する人が増えてきた時代に「愛情がなければ」とか「病めるときも」とかもう違う気がする。そもそも本当に純粋に愛し合ってるならどっちがいいとか思わんでしょ。+3
-0
-
288. 匿名 2020/08/05(水) 08:40:00
>>28
響子さん役の声優さんは「私なら三鷹さんを選ぶ。」と言った事でアニオタの皆さんショック受けてた。女はそんなモンだよね。+4
-0
-
289. 匿名 2020/08/05(水) 08:40:47
>>133
あなたの感は正しかった。
女は大事にされてなんぼだよ。
奥さんを大事に出来ない人は、子供も大事に出来ないよね。
例→東出+18
-1
-
290. 匿名 2020/08/05(水) 08:43:42
>>131
人生『紆余曲折』だよねぇ。
上手くいかないことがほとんど。
+16
-0
-
291. 匿名 2020/08/05(水) 08:49:57
>>287
左は一緒にいて退屈
右は一緒にいてとにかく楽しい
これって明らかに左より右が好きなんじゃないの??付き合う前なら好感がある程度かもしれないが。
打算の部分で、この女の子は金を気にしてるてだけで。それならそれでいいけど、ただ一緒にいて退屈な人?と結婚する気になるのかな。一緒に結婚パーティーとかしたり旅行したり、、、なんか未来がつまらなそう。
+0
-1
-
292. 匿名 2020/08/05(水) 08:58:26
>>286
悩んだけど、結局新しい彼のBを選びました。
Aとは6年ほど長く付き合って別れたのもあり、未来を想像したときに、ワクワクするのがBでした。お金は自分も頑張って稼げばいいや、と思って。+2
-0
-
293. 匿名 2020/08/05(水) 09:16:31
>>292
打算的な40代でごめんよ。
「未来を想像したときにワクワクするのがBさん
」これは重要なキーワード✨
きっと、貴女の感は当たってる!奥さんと子供を大切にするいい旦那さんになると思うよ。
Bさんと共に素敵な未来を、そして家庭を作ってね😉+2
-0
-
294. 匿名 2020/08/05(水) 09:29:38
次付き合う人は結婚する
って思ってたから付き合う前は迷ってた!
でも間違えたみたい!
あの時に戻りたい!笑+0
-0
-
295. 匿名 2020/08/05(水) 09:56:26
二頭追うものは一頭も追えず+0
-2
-
296. 匿名 2020/08/05(水) 10:06:10
長文注意。
3年遠距離した設計士の元カレから、介護士の夫と結婚しました。
夫はとあるグループで遊んだ時に私に彼氏いると知らずに一度告白してきた人で、告白以降は1年ほど連絡とってなかった。
元カレと別れる一年前から結婚の話が出て凄く楽しみにしてたんだけど、親同士の面会一ヶ月前に鬱になったとキャンセル。半年前から兆候があり、仕事休んで様子見に行ったりはして知ってたので最初はしょうがないよなと思ったけど、面会予定だったホテルで前撮りウエディングしてたのを見て私の精神崩壊。
後になって気づいたけど私自身も鬱になってて、当時は電車見て死にたいとか会社で急に涙でできて泣きながら仕事してて、結婚すれば一緒にいれて寂しい生活ともおさらばだと支えにしてたからもう待てないとなった。
私は一人暮らしで、家族も兄弟も飛行機の距離で県外、友達も親の転勤の関係で少ない上に仲が良い子は県外。
上記の一月後、夜中に寂しい感情が止まらず夫に電話が繋がって次の日に様子見にきてくれてこの人にしようと思ったのが結婚のきっかけ。
夫の前に友達二人にもかけててそっちに繋がってたら今はないと思う。夫が様子見に来たその日に元カレには別れの連絡しました。今は子どもと3人で穏やかに暮らしてます。
+1
-0
-
297. 匿名 2020/08/05(水) 10:43:51
>>1
婚活で二人とやりとりしてて、夫を選んだよー!
どちらにも最初からやりとりしてる人がもう一人いるって言っといた。
夫選んでよかったけど、選択で人生180度変わってただろうなと思う。
夫は気を遣わない、一緒にいて楽だったこと。
私が喋るの好きなのを聞いてくれるタイプで家事もしてくれる。
子供にも恵まれたし、仲も悪くないし、結婚してからのが長いから自分が疲れない自然体でいられるこの人でよかった。
もう一人も家事もしてくれそうだったけど、スペックがリア充過ぎて疲れるかなぁと思って。
家族中良くて多分家族共にエリートっぽい。
(自分から言わないけど)
家で友人や家族とプチパーティーしてる、ウィンブルドン見に来ました!とか自分で八宝菜作りましたとか舌肥えてそうで私のショボイ料理この人に作るの無理かもと思った🤣
私には釣り合わないくらいいい人なのでってお断りしたけど友達としてメールだけでも続けたいって言ってた。
勿論断ったけど、スペックの高いインスタ映えしてる人と結婚してそう。
+2
-1
-
298. 匿名 2020/08/05(水) 10:47:42
A
一緒にいて楽しいワクワクする
ノリがあう
優しい
明るい
趣味があう
一途
面倒見がいい
B
一緒にいて楽しくないワクワクしない
ノリがあわない
優しい
おとなしい
趣味があわない
浮気歴あり
面倒見がいい
Bと結婚しました。地獄です+1
-1
-
299. 匿名 2020/08/05(水) 10:55:34
>>16
左を選んで生活していても幸せでなく、離婚して右と再婚したよ
でも誰と結婚しても悩みはあるし、人柄でもお金でも幸せと感じない相手なら、無理して結婚せず独身がいいと思う。
今は前よりかは幸せって程度かな。もちろん愛してますが+2
-0
-
300. 匿名 2020/08/05(水) 11:22:58
>>11
تزوجيني+47
-0
-
301. 匿名 2020/08/05(水) 11:35:24
>>8
今の旦那と付き合ってる時から「好きだ」って言ってくれてる人がいた。
ただの飲み仲間で浮気とかじゃないけど。
2年くらいずっと片思いしてくれてて、いよいよ彼氏と結婚することになったって話したときその人からもプロポーズされた。
年収20億の社長で性格も良し、笑いのセンスも趣味も合う。
みんなからその人にしとけ!って言われたけどどうしても友達としか思えなくて今の旦那と結婚した。+4
-0
-
302. 匿名 2020/08/05(水) 11:53:06
まじであります。
結婚直前に昔大好きだった人に告白されて。
その時はお断りして結婚しましたが、離婚。
また再会して大好きだった人と結婚しました。
すごく遠回りしました笑+11
-0
-
303. 匿名 2020/08/05(水) 12:19:55
>>302
私にとって夢がある理想な話なのでよかったら詳しく教えてください(笑)
前の方とはお子さんはいましたか⁇
また最初の結婚のときに今の旦那さんのことが大好きだったけど結婚しなかった理由はなにかあったのですか⁇
また離婚の頃には今の旦那さんと結婚したいという気持ちがありましたか⁇
いろいろ質問してすみません。+0
-0
-
304. 匿名 2020/08/05(水) 12:20:59
>>16
退屈と思ってる時点で左の事好きじゃないだろう
どんなにつまんない話でも好きな人と一緒に居たら退屈なんかしないでしょう
だからこの女は右と結婚しなさい、金は貴方が稼ぎなさい+5
-1
-
305. 匿名 2020/08/05(水) 12:21:12
>>302
>>303
私も聞きたいです‼︎
何歳の頃に何年間結婚して何年後に再婚されたのですか⁇
+0
-0
-
306. 匿名 2020/08/05(水) 12:34:06
>>303
>>305
子なしです。
25で結婚、29で離婚、30で再婚しました!
前の旦那にプロポーズされていたのでそちらの流れに乗ってしまいました。
断って大好きな人と1から始める勇気がなかったです。
離婚した時は「あの時大好きな人を選んでいたら人生どうなっていたかな」という気持ちでした
改めて書くと今の旦那はよく私を受け入れたなって感じですね(笑)
+5
-0
-
307. 匿名 2020/08/05(水) 12:40:42
友達の旦那がこんな感じで相手に付き合ってる人いる事を隠して同時進行してて友達が子供ができてデキ婚。
でも、結婚してからもう片方の女性が忘れられなくて不倫して離婚したわ。+2
-0
-
308. 匿名 2020/08/05(水) 12:42:04
24歳の時に長く付き合ってた彼氏と結婚するか迷って、3ヶ月だけ二股したことがある。
浮気の彼氏の方は顔がタイプでそれなりに優しい人だった。
けど、長年付き合ってた彼氏の方が私のこと好きでいてくれて、居心地がよかったから、こっちと結婚した。
後悔は無いし、申し訳ないけど、あのとき二股したから納得して結婚できたから、私としては良かったかな。旦那が知ったらむかつくだろうけど。
幸せになるためには、誠実ばかりではいられないよ。
結婚してから浮気は一度もありません。
マイナスだろうなぁ。+4
-2
-
309. 匿名 2020/08/05(水) 12:45:23
釣りでしょ+0
-0
-
310. 匿名 2020/08/05(水) 12:47:09
>>282
この条件なら迷わずA。年齢にもよるけど、年収300万は厳しい。+4
-1
-
311. 匿名 2020/08/05(水) 12:53:37
妹が緊張するほどイケメンだった人。スカウトされたりしてたけど
パニック障害で、精神不安な事が一緒にいて辛かった。す
もう1人は、見た目で選ばなかったんだねと言われた超穏やかな太ったずんぐりむっくりで年齢が10歳くらい老けて見える人。
2人に結婚を前提にと言われて
一緒になったのは後者。幸せです。なぜか写真を撮る回数は減りましたが笑笑
+0
-0
-
312. 匿名 2020/08/05(水) 12:56:51
>>16
男性並みかそれ以上に稼ぐ人は右、その他は左。+3
-0
-
313. 匿名 2020/08/05(水) 13:01:34
>>306
>>305
302です。教えてくださりありがとうございます。
私も好きな人がいるまま、でも結婚を焦っていたのもあり付き合っていた彼氏と別れて好きな人と新しく始める勇気もなく結婚してしまいました。今すごく後悔しています。好きな人といたらもっと楽しかっただろうなーと。
お幸せに‼︎+3
-0
-
314. 匿名 2020/08/05(水) 13:16:23
>>1
彼氏すら居ないガル民で聞いてもムダ+0
-1
-
315. 匿名 2020/08/05(水) 13:37:25
>>313
新しく始めてももし万が一別れたら「あの時結婚していれば…!!!」ってどちらにせよ後悔してしまいそうですよね。+0
-0
-
316. 匿名 2020/08/05(水) 13:41:32
二人で悩んだ。ひとりを選んだけどだめだった。いまは他の人が入る隙もないくらい素敵な人と婚約しています。悩むならそれまでだよー+0
-0
-
317. 匿名 2020/08/05(水) 13:59:30
35歳の時、夫と付き合う前から結婚願望のない一回り年上のバツイチと付き合ってた。
部屋の鍵もバツイチの彼に渡してて夫よりも遊ぶ回数は多かった。夫よりも面白くて、大人の男性で付き合ってて楽しかった。ただ女の影(元嫁か他の女か知らないが)が気がかりだった。
結婚を考えたら夫は初婚だし他の条件も良くてこの人なら間違いがないと思った。それに夫が結婚に向けて前向きでドンドン話を進めていくから乗っかった。+0
-0
-
318. 匿名 2020/08/05(水) 14:00:04
>>204
↑この流れも好き(笑)+13
-0
-
319. 匿名 2020/08/05(水) 14:03:02
>>149
惜しい、好きなら一生の名前間違えないで欲しかった(笑)+2
-0
-
320. 匿名 2020/08/05(水) 14:11:52
>>311
穏やかな人いいわ😍
一緒にいて落ち着く✨+0
-0
-
321. 匿名 2020/08/05(水) 14:24:23
>>35
わかる。似たような感じで、私は衛生概念が近い人を選んだ。潔癖すぎもきついし、手を洗わない人とかも嫌だし。程々にきれい好きがいい。+3
-1
-
322. 匿名 2020/08/05(水) 14:52:39
付き合ってもないのにプロポーズする人って本当にいるの?
信じられん
結婚を前提に付き合ってくださいを二人から言われて悩むならまだわかるけど+0
-0
-
323. 匿名 2020/08/05(水) 15:44:26
モテるなら比べるくらいいた仕方なしだよ!どうやって一人に絞り込むか悩みますよね!+0
-0
-
324. 匿名 2020/08/05(水) 15:55:14
>>14
うらやましいのぅ
こちとら選ぶものがないまま独身38歳だわ+2
-0
-
325. 匿名 2020/08/05(水) 16:21:32 ID:PGhim3vsxb
>>16
お金を稼げる人間は尊敬に値するので左で。話はつまんなくても安定した生活を送りたい。
趣味がたくさんあるので楽しさは自家発電できるし。+3
-0
-
326. 匿名 2020/08/05(水) 16:39:42
>>1
>>14
私もある
ただし婚活して同じ時期に出会った人たちだけど
片方と付き合って結婚したよ
年収低いけど性格が合う方選んだ
今のところ幸せですよ+14
-0
-
327. 匿名 2020/08/05(水) 16:45:25
>>60
私、まさにそれだった!!
偶然元カレに結婚の予定がバレていきなりアタックが始まった
元カレのことはすごく大好きだったから、すごく悩んだ
今から思うとマリッジブルーだったし、そのまま結婚して良かったんだけど、本当人生の選択って感じでした
+3
-0
-
328. 匿名 2020/08/05(水) 16:51:53
長く付き合った彼がいて、そろそろ結婚かな?って時に、たまたま高校時代に憧れていた先輩と再会。
実は前から好きだった、と告白された。
時を同じくして、仕事関係の人にも告白された。
二人とも、結婚を考えている彼氏がいるのを知っていて、結婚前提でお付き合いしてほしい、って。
相変わらずかっこよかった憧れの先輩か、レストランを何件も経営しているお金持ちか、一瞬悩みました。
が、五年付き合って、お互い気兼ねもなく、お互いの両親ともうまくいっている彼氏と結婚することにしました。
結果、幸せです。
でも時々別の人生もあったのかなぁ…と妄想する事はあります。+3
-0
-
329. 匿名 2020/08/05(水) 16:57:24
ある!
遠恋の婚約者いるときに、会社の後輩にスゲー引き止められた。
あのときあっちを選んでたら、と何回も考えたけど、子供産まれたら「あっち選んでたらこの子と会えなかったのか」と思ってサッパリした。
でも後輩がいまだ独身なのが地味に気になる。
はよ結婚してくれ。+4
-0
-
330. 匿名 2020/08/05(水) 17:15:12
>>175です
実は父親が母親にメロメロで母親と結婚できなかったから死ぬとまで言って押しまくって結婚したのにあっさり母親が妊娠中に本気の浮気して出ていったからあんまりメロメロになる男性は嫌だったんです
結局宝くじみたいなものだから結婚しなきゃ分からないと思います
+6
-0
-
331. 匿名 2020/08/05(水) 17:16:06
>>190
あなた深いわ
そのとおり
+2
-0
-
332. 匿名 2020/08/05(水) 17:34:47
>>69
左と結婚した方が子供は優秀そう
右との子供はまたバカが増える+0
-1
-
333. 匿名 2020/08/05(水) 17:36:32
結婚はギャンブルだからね+0
-0
-
334. 匿名 2020/08/05(水) 17:43:46
>>308
旦那に浮気させましょう。それで引き分けです?クズは地獄へgo+2
-2
-
335. 匿名 2020/08/05(水) 17:53:34
>>310
いや・・「計算高い」が気になる
計算高く捨てられそう+0
-0
-
336. 匿名 2020/08/05(水) 18:37:43
>>308
まあここじゃマイナスだろうけど、結婚前なら何をしようが自由だと思うよ。ルールなんてないんだから+1
-1
-
337. 匿名 2020/08/05(水) 18:48:05
>>21
分かるわ…三浦春馬一筋だったのに吉沢亮に浮気してたらこんなことに…
みんな浮気なんかしてると大切なものを失うよ!+6
-0
-
338. 匿名 2020/08/05(水) 18:56:25
まさに今悩んでます………
+1
-0
-
339. 匿名 2020/08/05(水) 19:05:50
夫とは初めて参加した合コンで出会ったんだけど、夫以外の男性からもアプローチされて誰と付き合おうか迷ったことがある。みんな違ってみんないい人達だったから自分では決められず、悪いけど一番先に交際を申し込んできた人と付き合うことにして、それが夫だった。付き合ってみたら思いのほか笑いのツボが合うし大切にしてくれるし、正解だったなと思ったよ。
そんな夫と付き合って5年が経つ頃、大きな喧嘩をして別れようか迷ってるタイミングで職場の男性に交際を申し込まれた。それで何かを察したのか焦った夫からはプロポーズされて、夫と結婚するか別れて職場の人と付き合うか結構悩んだ。
私はずっとフルタイムで仕事をしたいと思っているんだけど、職場の人は2年おきに全国転勤ありだったから、もし結婚したら専業主婦かパートという選択肢しかないことが引っ掛かった。最終的にはやっぱり夫ほど私を大切にしてくれる人はいないと思って、夫との結婚を選んだよ。思った通り、今もすごく大切にしてくれるし、好きな仕事を続けながら子供もいて幸せに暮らしてます。+5
-0
-
340. 匿名 2020/08/05(水) 19:07:37
友達は職場の人と婚約して婚約中に転職した
転職先でめちゃくちゃ素敵な人と出会ってしまったらしいけどなんとか理性で押さえて婚約者と入籍してたよ
結局転職先も1年も経たず辞めて今専業主婦だけど、なぜそのタイミングで転職なんかしたんだろ
旦那と出会った職場も1年しか勤務してなくて、結婚前にバタバタと環境変えすぎ+0
-0
-
341. 匿名 2020/08/05(水) 19:58:13
そんな不誠実な付き合い方した事ない+0
-1
-
342. 匿名 2020/08/05(水) 20:36:15
>>300
ハロー!+2
-0
-
343. 匿名 2020/08/05(水) 20:56:05
●ラインやメールが来た時どっちが嬉しいか。
●キスしたいのはどっちか。
●嬉しいこと楽しいしこと感動したことをどっちに伝えたいか。
自分の感性で生きること。
自分の価値観で生きること。
大切にしています。
もし失敗しても自分で選んだ選択だから
柔軟に前向きに受け入れられます。
【結婚相手を見極める】結婚相手にどんな男性を選べばいいか「ハイスペック・外見いい相手でも幸せになるとは限らない!?」 - YouTubewww.youtube.com今回は【結婚相手にどんな相手を選べばいいか】 お話させていただいています! 最近ですとよく、ハイスペックな人と付き合いたい 顔がいい人と付き合いたいという声をよく聞きます。 もちろん理想がある事はいいのですが 結婚相手として「共に生活していく」事を考え...
+0
-0
-
344. 匿名 2020/08/05(水) 21:05:57
>>1
迷いました。Aは一緒にいて楽しいけれど、私への扱いが雑。Bは一緒にいてAほど楽しくはないけれど、私を大切にしてくれました。
一緒にいて楽しいのはすごいプラス要素だと思いましたが、やっぱり誠意持って接してくれるBを選びました。後悔かどうかは、これからの結婚生活次第ですね。+2
-0
-
345. 匿名 2020/08/05(水) 21:14:43
>>1
迷いました。
今彼と元彼です。
付き合ってる時に元彼に結婚前提にやり直して欲しいと言われました、彼がいるのを承知でです。向こうにも彼女がいましたが、やはり結婚ならと別れたそうです。
今彼はイケメン、1部上場1000万ごえ、仕事人間、まだ仕事がこれからで結婚は保留、少し無理をして支える感じ。
元彼は5年付き合い学生時代からの中、公務員、家庭的、自分をさらけだせる。
私は自身も仕事が好きで続けたいと思いましたし、やはり気を許せるのが一番だと思い、今彼に別れを告げ元彼と結婚しました。本当に今子供がいて私の選択は間違ってなかったと心底おもいます。
別れた人からは仕事が順調で年収上がった話やら窓からレインボーブリッジの家とかきき、結婚もしたそうですがまったくうらやましくない。
主人が仕事で疲れているのに、子供達と笑顔で遊ぶ様子をみて何度幸せを噛みしめたかわかりません。地震とかでこれが崩れ去ってしまうのではと不安になるくらいです。
心を許せる相手が一番ですよ。+5
-0
-
346. 匿名 2020/08/05(水) 21:15:17
結婚前じゃないけど、フリーの時に2人の人とよく遊びに行ってて、そのうちの1人と付き合って結婚したよ!付き合う事になった時点でもう1人の人は断ったけど。
+0
-0
-
347. 匿名 2020/08/05(水) 21:29:47
>>11
中東の人は顔が濃いから子供がイケメンになりそうだな+2
-0
-
348. 匿名 2020/08/05(水) 21:32:33
今の旦那と付き合ってる時に、元彼からプロポーズされてちょっと考えてしまったことはある。
旦那には申し訳ないけど、元彼にはもう恋愛感情無くなってた分元彼のプロポーズ受けてた方が幸せだったかも。
向こうも私がもう自分に気持ちがないのわかってるけど、って感じだったし。+0
-0
-
349. 匿名 2020/08/05(水) 21:34:39
>>1
当時付き合ってる人とは別に付き合いたいと言われた人がいた。
彼氏
大企業でそこそこできるサラリーマン
タバコを吸わない
単純にノリが合う
ご両親は健在だけどちょっと遠方
付き合いたいと言ってくれた人
士業で事務所を構えている
タバコを吸う
少し落ち着いた人
お母さんをなくして、お父さんしかいない
地元が近い
付き合いたいと言ってくれた人には彼氏とは結婚するか、結婚する気がないなら春までには別れるつもりと話していたのですが、結婚も決まり結局当時の彼氏、今の夫、と結婚しました。
子供が欲しかったから、タバコが少し気になっていたのですが、今となればそんな事気にしなくてもよかったと思ったりもする。士業さんの事務所で仕事手伝いながら、子供を育てたりとかもできたのに。
結局当時の彼氏は転勤族なので今は実家から離れて遠いところにいるし、義理の両親はかなり難ありだし。
9年前の私に、逃げるなら今だよって言ってやりたい。だけど夫がいなかったら、子供達には会えなかったから、と言い聞かせています。+3
-0
-
350. 匿名 2020/08/05(水) 21:35:19
>>335
それでも年収300万は厳しいよ。+2
-0
-
351. 匿名 2020/08/05(水) 21:36:09
>>16
いくら付き合ってる時が楽しかったとしてもいざ結婚したら相手が低収入であることにイラつきなぜこんな人を選んでしまったのか自分を責めるような状況が生まれるので左+3
-0
-
352. 匿名 2020/08/05(水) 21:37:52
>>351
なお自分の実家が裕福で経済的な支援を受けられるようであれば右もあり+0
-0
-
353. 匿名 2020/08/05(水) 21:57:46
>>13
それまんま私だ。
付き合う前から2人とも知り合いだったし、若干ライバル視し合ってるのは気付いてた。
貧乏な方と付き合ってからも、いろんな手を使って金持ちイケメンがアプローチしに来てた。
貧乏な方を選んだ理由は自己肯定感やバイタリティの高さと屈強で安定したメンタル。
この人はどんな環境にいても柔軟に対応してポジティブに生きられる人だと思った。
貧乏だったのも趣味中心の生活だったからってのもあって、その趣味の業界ではけっこう活躍してた。
色々あって趣味とは全然違う業界で就職したけど、持ち前の性格や気質と今までの経験から順調に出世。
今はお金持ちじゃないけど、人並みの家庭築いて子どももいて特にお金に困らず幸せだよ。+2
-0
-
354. 匿名 2020/08/05(水) 22:01:27
4人いた
10年付き合った元彼
持ち家と母親付きの10歳年上
10歳年下の童貞
そして同級生の今の旦那
真ん中の2人は求婚してくれたけど迷ったのは最初の彼と今の旦那
最初の彼は1番気心も知れていて大好きだったけど子供を持つ時期で衝突し続けた
結果すぐにでも子供が欲しかった今の旦那と不妊治療をしつつ結婚した
可愛い我が子を見るにつけこの選択で良かったと思う+1
-0
-
355. 匿名 2020/08/05(水) 22:11:19
私は付き合ってる彼氏がいたけど今の旦那と出会って乗り換えて結婚した。
二股はかけてないよ。+1
-0
-
356. 匿名 2020/08/05(水) 22:24:36
2人で迷ったあげくどっちも選ばなかった。
どっちも迷ってる理由が克服できなかったから。
結局違う人と結婚した。
迷いはなかったから正解だと思ってる。+0
-0
-
357. 匿名 2020/08/05(水) 22:26:24
>>300
吹いたw+1
-0
-
358. 匿名 2020/08/05(水) 22:36:28
>>1
長年付き合ってた週末婚の彼氏を振って、今の旦那と付き合い結婚をしました。
元彼とは歳の差12歳でしたが、中々将来の話をしてくれず7年経ち30代を迎えた頃マンネリになりました。
別れて5年経ちますがよく思い出します。でも戻ってもやっぱり結婚は出来なかったと思う。+0
-0
-
359. 匿名 2020/08/05(水) 23:05:06
>>131
頑張れ!
いい事あるといいね😊+4
-0
-
360. 匿名 2020/08/06(木) 02:26:47
>>353
あなたの妄想じゃないの?+2
-0
-
361. 匿名 2020/08/06(木) 02:56:33
>>16
左と右と比べた部分は匂いです
右の匂いとどうしても合わず、左と結婚
10年過ぎましたが平和に暮らしてますよ
食べてたものなのか体臭かはわからない+2
-0
-
362. 匿名 2020/08/06(木) 07:00:43
>>308
マイナス意見もあるだろうけど気持ちは分かるよ。私は真面目すぎて損をするタイプだから上手に生きてるなぁと思う。誠実に生きてたって、誰かが自分の人生の責任を取ってくれるわけでもないしね。+0
-0
-
363. 匿名 2020/08/06(木) 08:07:35
自衛官の彼氏と婚約中に、同じ会社の男性からアプローチを受けて、結果アプローチを受けた男性と結婚しました。
別れた彼氏には本当に申し訳ないことをしましたが、全国転勤について行く覚悟が足りなくて…。
仕事がやっと楽しくなってきて辞めたくないな、と思った時に、転勤せずに仕事も辞めずに済む人が現れて、元彼との結婚は考えられなくなりました。
結婚後の人生を考えた時に、元彼と結婚したら「元彼を支えるためだけの人生」になってしまうのは嫌で。私自身が働いて趣味も持って家庭も持ちたかったので、今の夫を選びました。
婚約までしてたのに最低だなと思いますし、きちんと元彼お別れしてから夫と付き合いしましたが、夫には絶対言わず、墓まで持っていきます。結婚後はもちろん浮気等しておりません。
私の人生ですし、私が幸せになるにはこれでよかったんだと思っています。
+4
-1
-
364. 匿名 2020/08/06(木) 10:37:24
>>17
あれは結局めでたしだけど、
実際には一度うまくいかなかった人と復縁したり再び向き合って幸せになるケースは少ないと思う。+0
-1
-
365. 匿名 2020/08/06(木) 11:22:34
釣り+0
-0
-
366. 匿名 2020/08/06(木) 11:36:46
>>360
妄想って思いたかったらそれでいいんじゃないかな?
私は事実として書いても、そういうご縁がない人には想像がつかないのも分かるから。
貧乏が一生貧乏とは限らないってだけだよ。
一時的に貧乏なだけの場合もあるし、学ぶ姿勢がある人は貧乏からでも這い上がる。それだけ。+0
-0
-
367. 匿名 2020/08/06(木) 11:40:36
>>363
賢いと思う。こういうのズルいって卑屈になる人はマイナスなんだろうけど。
人間ってそもそもが綺麗な面だけじゃない複雑な生き物だからね。
それをちゃんと理解して賢く立ち回った人が幸せになれるっていうシンプルな事。+2
-1
-
368. 匿名 2020/08/08(土) 06:21:37
>>13
やまとなでしこかな?+0
-0
-
369. 匿名 2020/08/13(木) 16:06:05
付き合う=結婚だと思ってたから3人同時期に告白されたときは、将来のことも考えてめちゃくちゃ悩んだ。お付き合いは保留にして、見極めて、いちばん好きな人と付き合った。すごく幸せ!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する