- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/08/05(水) 18:25:26
自分がかかりたくない恐怖からだと思う。
こっち来んな。でしょ。+1
-1
-
502. 匿名 2020/08/05(水) 18:26:43
全部石田が悪いんだよ+0
-1
-
503. 匿名 2020/08/05(水) 18:30:47
ちゃんと対策して感染したなら責める気は全くないけど、対策もせず夜の街行ってたり遊びまくってる人に関しては責められるのは避けられない。+2
-2
-
504. 匿名 2020/08/05(水) 18:36:39
日本は政府が願いベースの自粛要請だから自己判断と自己防衛
感染したら自己責任みたいな感じが根本に根付いてしまってるってテレビで言ってたな
どんなに気を付けて居ても運が悪いと感染してしまう事もあるのにな+3
-0
-
505. 匿名 2020/08/05(水) 18:38:05
>>1
そうだね
でも大半の人達が自粛をせずに自分勝手な行動をとるから真面目なコロナ患者が被害を受けるんだよ
明日は我が身と思うと怖いですね+3
-3
-
506. 匿名 2020/08/05(水) 18:40:25
コロナにかかった人を責めるわけではないんだけど、うちの県では高校の先生がコロナかかってる事を知らずに、しかもマスクせずに過ごしてたようでそれで生徒も十人以上かかってる。
それは先生を責めたくなる。自分がかかってると思ってないからマスクもしないんだから。生徒が可哀想。
+5
-0
-
507. 匿名 2020/08/05(水) 18:42:46
風邪の症状と発熱があって念のためPCR検査を受けることになりました。現在自宅療養中です。
上司に報告した際にどっか遊びに行ったり会食したりしたの?と言われたので、「買い物に行ったくらいです」と答えたのに次の日また本当にどっか行ったりしてないよね?と疑われ始めて悲しくなりました…。
これで陽性だったら責められるんだろうな…と思うと、辛すぎます。私が悪いんでしょうか?
感染予防対策はしてきたつもりです。+7
-0
-
508. 匿名 2020/08/05(水) 18:56:44
>>472
私もプラス100で+1
-0
-
509. 匿名 2020/08/05(水) 18:59:45
>>507
悪くないですよ。どこかへ出かけても出かけてなくても悪くないです。他人に責められてもご自身のことを責めないでください。PCR検査なんて受けないのが一番ですが、一応検査前、水でもうがいして陰性でありますように。風邪にかかって責められるとかバカげてます。+6
-1
-
510. 匿名 2020/08/05(水) 19:02:11
正直、誰ともマスクなしでは対話せず、
手洗いを完全にしていれば感染しないと思うよ。
「ちゃんと対策していても感染してしまう」ってコメントよく見るけど、
何らかのエラーがあるから感染してるんだよ。+1
-8
-
511. 匿名 2020/08/05(水) 19:06:55
もし感染して、職場に復帰していいのか迷う。
堂々と復帰してきやがって!と言わないまでも、心の中で思われてそうだし。
別の意味で病みそうで怖い。+5
-0
-
512. 匿名 2020/08/05(水) 19:07:19
>>120
致死率もタミフルとかあってもコロナよりインフルエンザの方が高い+2
-0
-
513. 匿名 2020/08/05(水) 19:07:58
>>510
無知すぎる+3
-1
-
514. 匿名 2020/08/05(水) 19:10:34
>>510
そしてそのエラーがあるからと責めたてるんでしょうか+1
-1
-
515. 匿名 2020/08/05(水) 19:15:25
>>510
エラーって言い方どうなの
なにがエラーで何がエラーじゃないの
仕事してたら人と合わないなんて無理でしょ+1
-1
-
516. 匿名 2020/08/05(水) 19:19:22
自分よがりの考え方だからなのかな?
自粛してる人からすると何遊びに行ってんだよ!
ってなるけど、全員がそうとは限らないしね。
何にしたって思いやりは必要だよね。
本当明日は自分かもしれないから責めるばかりじゃなくて、発言は相手のことも考えないといけないよね
でも、本当に遊びに行ってる人とかインスタとかでみるとおいーーーってなる。笑+0
-0
-
517. 匿名 2020/08/05(水) 19:20:54
自粛疲れのイライラと
第三者への見せしめ目的で
叩いてると思う。+3
-0
-
518. 匿名 2020/08/05(水) 19:23:47
>>89
パラガス隕石みたいに飛ばされるの好きw+0
-0
-
519. 匿名 2020/08/05(水) 19:23:54
私の地元では、最初にコロナなり
勤務先からかなりの賠償請求されて
自殺してしまった人もいます。
+4
-0
-
520. 匿名 2020/08/05(水) 19:25:13
>>1
あなたの中ではそう感じるんだ。
よほどのことがない限りコロナにかかった人の事は責めてないのだと思うけど。
常識外れの方はある部分仕方ないと思いますが、しつこくは責めませんよ。+2
-1
-
521. 匿名 2020/08/05(水) 19:34:49
>>1
外国人が責められたくないからのトピ?
+0
-0
-
522. 匿名 2020/08/05(水) 19:36:04
>>2
都会はもう一日に何人もかかりすぎていちいち問題になってないだけでしょ
最初は叩きまくってたくせに+1
-0
-
523. 匿名 2020/08/05(水) 19:36:07
>>1
きちんと感染対策してないと思ってんじゃね?
申し訳ないけど、現在の感染対策なんか全く感染対策になってないし、周りに感染者出たら同じ空間にちょっとでも居たらマスクなんか飛び越えて速攻感染する人はするよ
+3
-0
-
524. 匿名 2020/08/05(水) 19:38:40
>>510
残念ながらマスクは飛沫しか防げず
ウイルスをシャットアウトなんか出来ませーん
布マスクなんか飛沫対策以外全く意味ありません
感染者から出たウイルスの塊吸い込んだら
マスク簡単に通過して感染します+3
-0
-
525. 匿名 2020/08/05(水) 19:41:51
>>494
あるよ。
濃厚接触者なだけで誹謗中傷に合うんだと。
しっかり注意喚起のプリント来てるから+1
-0
-
526. 匿名 2020/08/05(水) 19:46:00
たまたま症状が出た人が陽性診断されて感染源ぽくなってるのはお気の毒だと思う。
濃厚接触者で陽性出た人が先に持ってて移した可能性も高いのに被害者みたいになるし。
+0
-0
-
527. 匿名 2020/08/05(水) 19:54:16
コロナに限らず、幼稚園や小学校でロタウィルスやインフルエンザ流行りだすとまず最初にかかった子特定したがる親いるよ、
そんでそれをグループラインとかに送ってくる。
+4
-0
-
528. 匿名 2020/08/05(水) 19:59:17
田舎は誰かを叩く風習があるからな
+1
-0
-
529. 匿名 2020/08/05(水) 20:00:53
田舎民だけど、
ただ暮らしてただけで感染してしまった人のことは責めないよ。
明らかに落ち度がある奴は、本当に腹立つ。
だからって、窓ガラス割ったり張り紙したりする人は、ほんの一部だけどね。+5
-0
-
530. 匿名 2020/08/05(水) 20:03:57
東北地方在住です。二週間前に沖縄に旅行しました。
今週末に息子の部活の練習試合があるのですが、参加を遠慮して頂きたいとLINEがきました。やはり皆さんも参加すべきではないと思いますか?+6
-0
-
531. 匿名 2020/08/05(水) 20:07:17
>>466
自粛自粛じゃなくて、飲食店も旅行も行けばいいと思う。ただマスクをして、消毒して、なるべく公共時間使わずに、できるかぎりの対策をすればいい。それがwith コロナ
+2
-1
-
532. 匿名 2020/08/05(水) 20:19:45
自粛や対策をしっかりしてて、仕事や不急不要の外出で感染してしまった人に対しては、お気の毒に(被害者)と思ってせめる気持ちにはなれない。
でも自粛もせずなんの対策もせず、好き勝手してる人が娯楽で感染した場合にのみ、自業自得(むしろ加害者)だと思ってしまう。だからってそれを口に出したりはしないけれど…+3
-1
-
533. 匿名 2020/08/05(水) 20:26:30
>>11
医療関係者や不特定多数を相手にする仕事で感染した人は、お気の毒としか…
でも、実際には不要不急の会食、飲み会、夜の世界での感染者が多そう+2
-1
-
534. 匿名 2020/08/05(水) 20:27:03
誹謗中傷が怖いからって旅行&クラブに遊びに行ってた感染経路を嘘ついてた感染者いたんだけどだったら行くなよって思った。こういう人は批判されても甘んじて受けるべきだと思う。+3
-0
-
535. 匿名 2020/08/05(水) 20:27:21
病院でのクラスター、そこからの感染の人が責められてるのは聞いたことない。
娯楽施設でのクラスターは勘弁してくれよってなってる。ここから感染広げられた人には何か言ってるのは聞いたことない。
ディズニーでもらってきた人はなんでこんな時に行くのよって言われてた。
雪まつりでの感染が疑われる人は流石に何も言われてなかった、そもそも持ち込んだ中国人に苛立ちが向いていたから。+1
-0
-
536. 匿名 2020/08/05(水) 20:33:42
>>530
行ったら息子が嫌な思いしそう
旅行のことみんなに言ったの❓+4
-0
-
537. 匿名 2020/08/05(水) 20:35:14
>>1
魔女狩り
悪いことした人は責めても当然だと思ってる人が多いから
魔女狩りを楽しんでる民衆と同じだわ+2
-1
-
538. 匿名 2020/08/05(水) 20:38:15
>>13
コロヒスキタ━.゚+.(・∀・)゚+.゚
こういう考えなんだねえ。
自分が既に感染してたらどうするんだろう。+6
-0
-
539. 匿名 2020/08/05(水) 20:40:27
>>85
私、仕事上がりで洋服や化粧品買ったりしてるよ。
そういうのも責められるのかな?
仕事上がりでなく、昼間時間のある人が洋服買いに行くのは良いの?+2
-0
-
540. 匿名 2020/08/05(水) 20:41:06
>>1
この社会では結果が全て。
感染するという事は健康管理や対策を怠った結果だよ。責められて当然。+0
-1
-
541. 匿名 2020/08/05(水) 20:42:39
>>536
県外に旅行した方は申告してほしいと連絡がきたので
正直に行った場所と何泊したかを報告したら今日そのLINEがきました。今週末は家でゆっくりしてようと思います。+5
-0
-
542. 匿名 2020/08/05(水) 20:43:36
「ちゃんと対策してる」も個人差が大きいなと思う。
電車のつり革持った手でマスク触ったり、リュックや鞄を地べたに置いて、それをまた手で持ったり・・・って行動は、私からすると「ちゃんとしてない」。
でもきっと本人たちは、マスクしてるし、外から帰ったら手も洗ってるから自分はきちんと対策してる、と思ってると思う。
+2
-0
-
543. 匿名 2020/08/05(水) 20:46:19
>>527
いるよね。
子供達幼稚園の頃はシーズン一番にはかからないでと思ってたなー。+1
-0
-
544. 匿名 2020/08/05(水) 20:50:25
感染経路次第。
職場とかでかかった方には同情のみで怒りは湧かない。+1
-0
-
545. 匿名 2020/08/05(水) 20:51:27
責めてないよ
医療現場の人がかかったりしてるし
基本被害者だと思ってる
つーかそもそも全員中国の被害者だよ+2
-0
-
546. 匿名 2020/08/05(水) 20:56:38
+1
-0
-
547. 匿名 2020/08/05(水) 20:59:33
>>13
明日は我が身だけど。+3
-0
-
548. 匿名 2020/08/05(水) 21:06:27
>>118
あいつはこういう理由(夜の街で遊んでいた等)があってコロナに罹った(または犯罪被害者になった)→そういう理由が無い自分は大丈夫→安心てやつ
なんの理由も落ち度もなく真面目にやっている人も被害者になるし、病気にもなるのにね。そうすると今まで生きてきた世界の秩序が崩れるから被害者にも悪いところがあったように思いたがる。+0
-0
-
549. 匿名 2020/08/05(水) 21:06:35
>>1
まじめに生活してて感染しちゃった人には、みんな同情してるよね。
叩かれてる人には叩かれる理由があるのよ。
仕事って嘘ついて旅行して、具合悪くなったのにホテルに居すわった石田純一
政府から「ライブはやめろ」ってあんなに警告されてたのに、エキストラをたくさん集めてライブ撮影したクドカン
具合悪くなってたのに日本中移動して、あちこちにアポなしで凸ってたへずまりゅう
自粛期間中に風俗に入りびたって、飛沫まみれになって風俗嬢の乳なめて三密着してた立憲民主党の高井議員
そりゃ叩かれて当然だわって感じ。
ガルちゃんでも、医療関係者やまじめに生活してる人の感染には、みんな「かわいそう。早く治りますように」って同情してるよ。
+4
-0
-
550. 匿名 2020/08/05(水) 21:07:21
被害者が責められるなんてコロナに限らずだけど。
結果、もうずっと前から加害者に優しい国になってるじゃん。+0
-0
-
551. 匿名 2020/08/05(水) 21:13:10
>>3
ウイルスを貰ってしまった。と
ウイルスをわざわざ拾いに行った。とでは
感染者に対する印象は変わると思います。
PCだってそうでしょう?
皆さんウイルス対策してますよね。
ノーガードで感染したら自己責任だし、
それを介して他人に危害を与えたら
迷惑じゃありませんか。
コロナを貰わない
コロナを移さない努力を怠れば
お怒りを受けて仕方ないと私は思います。
+3
-2
-
552. 匿名 2020/08/05(水) 21:14:30
>>504
だって今の日本の法律では国が国民に強制する事が出来ないんだよ。
だかれ「国からのお願い」っていうマイルドな形になっちゃうのは仕方ない。
他の国なら「緊急事態だから、国の命令に従わない人は逮捕します」って強く言えるけど、日本の法律ではそれが無いだもん。
そんな中でも、日本人は一人一人がちゃんとがんばってる方よ。
海外だとマスクを拒否する人や、マスクの意味を分かってない人もまだたくさんいるし。
日本人はマスゴミやWHOの「マスクはいらない」っていうデマにだまされず、しっかりマスクと手洗いし続けてきた。+4
-0
-
553. 匿名 2020/08/05(水) 21:35:23
+2
-0
-
554. 匿名 2020/08/05(水) 22:05:41
こればっかりは職種によるんじゃない??
代わりのきく仕事とか、接客を伴わない会社なら誰もが責めたりしないだろうけど、うちは学校勤務だから絶対無理。
誰がなっても仕方ないよね〜なんて言えないよ。
子どもの命預かってるのに。+0
-0
-
555. 匿名 2020/08/05(水) 22:17:47
田舎住みだけど、コロナになった人を全員に腹を立てることはないよ!
沖縄に1週間帰省しました(これは分かる)
↓
帰省中に発熱、咳が出た!
でもそのまま下宿先に飛行機や電車を使って帰って、次の日検査でコロナ陽性!
ってなった大学生にはめっちゃ腹立ったよ!
なんで症状出たのに戻ってきたのか。
検査、治療するまで帰ってくんなよって責めたくなったよ+2
-0
-
556. 匿名 2020/08/05(水) 22:19:56
>>1
田舎住みだけど、コロナになった人全員を責める気持ちはないよ
沖縄に1週間帰省しました(これは分かる)
↓
帰省中に発熱、咳が出た!
でもそのまま下宿先に飛行機や電車を使って帰って、次の日検査でコロナ陽性!
ってなった大学生にはめっちゃ腹立ったけどね!
なんで症状出たのに戻ってきたのか。
検査、治療するまで帰ってくんなよって責めたくなったよ+2
-0
-
557. 匿名 2020/08/05(水) 22:34:24
責める気持ちはわかるな
近所の人がコロナになって、もう高齢病気持ちの家族の死は覚悟した
国がGOTOキャンペーンやってて旅行に行ったのはその人の自由だから責められない
でも感染したら恨むと思う+1
-2
-
558. 匿名 2020/08/06(木) 10:16:35
>>99
一人や単独行動をする人を変わってるとかおかしいだからね 群れないと安心しない 集団行動が当たり前、正しいとか 確かにそれも一理あるけど、全て正しいわけでもない 自立心は高くはないと思う いい歳したババ達が群れて悪口、みっともない 村社会の、田舎の闇を見た+0
-0
-
559. 匿名 2020/08/06(木) 11:55:44
最初の方の感染者は、コロナ騒ぎ始めてる時期に
クルーズ船、海外旅行から
コロナ移ってるから
コロナ感染者=遊び歩いて移ったってイメージ
が付いちゃったんだろね。+0
-1
-
560. 匿名 2020/08/06(木) 21:27:33
>>9
いるいる。なんぼでもいる。
むしろ、日本人はみんなそう。
コロナじゃなくてインフルや風邪でも、自己管理がなってない。
社会人失格だ。
40度の熱があっても出社しろ!
じゃん。+1
-0
-
561. 匿名 2020/08/06(木) 21:31:44
コロナに限らず、どの病気でもそうだよ。
人間の業だよ。
スケープゴートを作って、不満や怒りの捌け口にしてるんだよ。
糖尿病は体質によるにの大きいのに、暴飲暴食したからだって言われるし。
癩も前世の行いが悪かったからだって、もっともらしい理由をつけて、迫害してもいいってことにして
リンチしていい気分になっているんだよ。
歴史を見れば、古今東西そうだった。+0
-0
-
562. 匿名 2020/08/06(木) 22:06:03
理由なんて後付け。
差別したい気持ちに正当性を持たせたくて理由をこじつけてる。
あいつが〇〇なのは△△だから、悪いことをしたから。
だから皆で石を投げつてもいい。
健康な私たちが正義だから、病気の人は悪だから火炙りにしてもいい。+1
-0
-
563. 匿名 2020/08/07(金) 16:35:35
人間のダメなとこだよねー
やむなく生活のために出勤とか、いろんな事情があるのに自粛ノイローゼなんだろうね、そういう人たち+1
-0
-
564. 匿名 2020/08/07(金) 16:37:40
>>478
ヒマな専業主婦ばかりが集まるこの場所で、ゴー宣読者はいないでしょう+1
-0
-
565. 匿名 2020/08/07(金) 17:53:29
>>564
そうだわね+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
愛知県の感染対策局の職員に、厚生省から虚偽報告指示があったか確認すると、悪びれる様子もなく、「ありました」とあっさりと認める。罪の意識の無さに、正直、驚いた。 「ここに、虚偽の報告しろと書いてあるけど、意味分かってる?」と尋ねると、「ハイハイ、分かって...