ガールズちゃんねる

コロナ感染対策に効果?!『イソジン』など「ポビドンヨード」配合のうがい薬が通販でバカ売れの可能性

10580コメント2020/08/12(水) 06:22

  • 1001. 匿名 2020/08/04(火) 17:36:32 

    >>984
    イソジンは強すぎるから使いすぎよくないと何かで立証されてたよ。
    だから耳鼻科でもほぼイソジン出さずもっと薄いのを処方してる。
    間違ってないと思うよ!
    コロナとはまた違う話だしね!

    そしてお風呂場に置いちゃだめだね😂

    +76

    -1

  • 1002. 匿名 2020/08/04(火) 17:36:35 

    吉村知事寝てください

    吉村寝とけ

    +53

    -2

  • 1003. 匿名 2020/08/04(火) 17:36:43 

    扁桃炎罹った時、イソジンでうがいしてたな
    殺菌効果は抜群だよ

    +12

    -0

  • 1004. 匿名 2020/08/04(火) 17:37:06 

    >>985
    同じくわたしも思ったww

    +69

    -0

  • 1005. 匿名 2020/08/04(火) 17:37:09 

    >>186
    愉快なトリオだぜwwwwww

    +14

    -2

  • 1006. 匿名 2020/08/04(火) 17:37:10 

    考えたくないけど、シナリオ通りみたいな?

    +5

    -0

  • 1007. 匿名 2020/08/04(火) 17:37:14 

    >>256
    検証はしてほしいけど手に入らなくなるのが怖い

    +62

    -1

  • 1008. 匿名 2020/08/04(火) 17:37:21 

    イソジンが有効と報道されることで得る吉村のメリット

    塩野義が儲かる→中国、大阪ウハウハ
    イソジンでうがいすることで免疫力低下、体調崩す→医療機関儲かる
    偽陰性が増える→大阪の陽性者数低下

    何がしたいの?
    目立ちたいだけやん。化けの皮が剥がれてきたね。

    +73

    -5

  • 1009. 匿名 2020/08/04(火) 17:37:33 

    ヨード使いすぎると橋本病にかかるから気を付けてね

    うちの家族はイソジン使いすぎて橋本病なった

    もう一生海藻食べられないよ

    +65

    -1

  • 1010. 匿名 2020/08/04(火) 17:37:34 

    >>824
    最初からうさんくさいよ!
    一部のアモスが持ち上げてるだけ。

    +14

    -1

  • 1011. 匿名 2020/08/04(火) 17:37:50 

    >>975
    k値を持ち出し始めた頃西浦先生の予測について批判的に検証する必要が〜とか言ってたのにk値が大外れに終わった今は何にも言わなくて不信感

    +4

    -0

  • 1012. 匿名 2020/08/04(火) 17:37:57 

    私は甲状腺疾患あるから使えない💦

    これ、使い過ぎて甲状腺に影響出る人とかいなきゃいいけど…

    +38

    -0

  • 1013. 匿名 2020/08/04(火) 17:37:58 

    >>981
    ありがとう。テレビ見ないからそこまで分からんかったわ。そんなこと言ってるの?

    それなら、爆売れ状態を作って株価を上げたい、ということだと勘繰られても仕方がないな。

    +12

    -0

  • 1014. 匿名 2020/08/04(火) 17:38:06 

    株価操作してる事にならないの?闇深いわー

    +20

    -0

  • 1015. 匿名 2020/08/04(火) 17:38:09 

    最近胡散臭いな…と思ってたけど今日で確信
    何か残念だわ

    +33

    -1

  • 1016. 匿名 2020/08/04(火) 17:38:10 

    メルカリヲチってると、イソジンクリアを間違って買ってしまうのはまだわからなくもないけど、全然違ううがい薬高額で出品されてるの見ると笑えてくる

    +11

    -0

  • 1017. 匿名 2020/08/04(火) 17:38:10 

    ドラッグストアで働いてるんだけど、お昼頃に急に店が混み始めて、家族で来店してるのに一人ずつうがい薬買い始めたから何事?!と思ってた笑
    また問い合わせきたり入口で在庫聞かれたりマスク騒動思い出したわ

    +42

    -1

  • 1018. 匿名 2020/08/04(火) 17:38:10 

    今回の大阪の発表に関しては既に医療の専門家からは、以下の話が出ている。

    「今回の大阪の発表は、あくまでもすでに新型コロナウイルス感染症の患者さんにうがいを行なってもらった場合のことであり、感染していない人の予防効果については不明です。また新型コロナウイルスが検出されなくなった、ということであり、感染症の症状が改善したという発表ではないため、治療薬としての効果については不明です。」

    新型コロナウイルスの予防方法について、クリニックフォアグループの医師が解説します。 | CLINIC FOR
    新型コロナウイルスの予防方法について、クリニックフォアグループの医師が解説します。 | CLINIC FORwww.clinicfor.life

    新型コロナウイルスの予防方法について、クリニックフォアグループの医師が解説します。 | CLINIC FOR クリニックフォア初診の方・再診の方クリニックコンセプト診療内容クリニック一覧クリニックの特徴コラム採用情報企業・団体の方へお問い合わせWEB来院予約オンラ...

    +22

    -0

  • 1019. 匿名 2020/08/04(火) 17:38:16 

    >>713
    中国だよねー!
    中国の会社と塩野義製薬は合併、7月28日に中国大阪総領事館が吉村知事を訪問。
    Twitterでは吉村知事インサイダーじゃ?って言われてるよ。
    コロナ感染対策に効果?!『イソジン』など「ポビドンヨード」配合のうがい薬が通販でバカ売れの可能性

    +33

    -1

  • 1020. 匿名 2020/08/04(火) 17:38:36 

    ヤバい臭いしかしないわ。
    吉村と中国の繋がり。
    コロナ感染対策に効果?!『イソジン』など「ポビドンヨード」配合のうがい薬が通販でバカ売れの可能性

    +38

    -1

  • 1021. 匿名 2020/08/04(火) 17:38:42 

    やべー2月位から今までずっとイソジンでうがいしてたわ・・そのせいか今年入って風邪ばかり引いてるのもこれのせい?今回の騒動で初めて常在菌まで殺してるって知った・・自分が無知だった事に反省

    +29

    -1

  • 1022. 匿名 2020/08/04(火) 17:38:44 

    イソジン生産フル稼働中

    +16

    -0

  • 1023. 匿名 2020/08/04(火) 17:38:46 

    >>1002
    今や大村さんよりそれ思ってしまう。
    大村さんのがまだいいわ。

    +22

    -6

  • 1024. 匿名 2020/08/04(火) 17:39:23 

    >>1008
    これも
    コロナ感染対策に効果?!『イソジン』など「ポビドンヨード」配合のうがい薬が通販でバカ売れの可能性

    +21

    -0

  • 1025. 匿名 2020/08/04(火) 17:39:25 

    >>982
    緑茶でうがいでええやん
    昨日まで腐るほど売れ残ってたし
    必要なひとなら備蓄してるでしょ

    +22

    -0

  • 1026. 匿名 2020/08/04(火) 17:39:39 

    >>6
    普通に夏風邪に 喉に効くから買ったのに(涙)

    +120

    -1

  • 1027. 匿名 2020/08/04(火) 17:39:42 

    >>42
    売ってる人が無症状感染者だったら…

    +23

    -0

  • 1028. 匿名 2020/08/04(火) 17:39:50 

    >>970
    専務になったん?

    +0

    -0

  • 1029. 匿名 2020/08/04(火) 17:40:06 

    >>76
    テメーもおっさんもキモすぎッ

    +43

    -34

  • 1030. 匿名 2020/08/04(火) 17:40:21 

    >>961
    うわぁ、目もあてられんな。
    ただでさえ、コロナの前から実は大阪の医療は足りていないのに迷惑な話やな。

    +3

    -0

  • 1031. 匿名 2020/08/04(火) 17:40:34 

    >>1008
    都構想したいだけやん

    +14

    -0

  • 1032. 匿名 2020/08/04(火) 17:40:36 

    >>26
    治療って書いてるけど予防でしょ?
    飲まなきゃ意味無いんじゃないw

    +1

    -10

  • 1033. 匿名 2020/08/04(火) 17:40:42 

    >>12
    これ買う方も取り締まれたら良いのに

    +54

    -0

  • 1034. 匿名 2020/08/04(火) 17:40:45 

    >>621
    ステマじゃないけど+これもしてる。
    緑茶カテキンの抗ウイルス除菌スプレー。
    緑茶様々よ笑
    コロナ感染対策に効果?!『イソジン』など「ポビドンヨード」配合のうがい薬が通販でバカ売れの可能性

    +79

    -10

  • 1035. 匿名 2020/08/04(火) 17:40:51 

    問題を報告はメルカリラクマから簡単にできるから
    みつけたらみんな報告しましょう。

    +2

    -0

  • 1036. 匿名 2020/08/04(火) 17:41:01 

    転売ヤー家族「今夜は焼肉だ!」

    +4

    -0

  • 1037. 匿名 2020/08/04(火) 17:41:09 

    使いすぎることのリスクもちゃんと説明しようよ!もう!

    +2

    -0

  • 1038. 匿名 2020/08/04(火) 17:41:31 

    >>1027
    もれなくコロナウイルス付いてます!

    +3

    -0

  • 1039. 匿名 2020/08/04(火) 17:41:36 

    ドラッグストア店員だけど、14:30頃からお客さん皆してうがい薬買い占め始めて、「何で?」って思ってたら、お客さんが「大阪府知事がイソジンがいいって言ってた」って言ってて、「また始まったか…」ってなったよ( -ω- )
    マスクと消毒系がやっとおさまったのに…
    また始まったか…

    +50

    -0

  • 1040. 匿名 2020/08/04(火) 17:41:37 

    >>730
    嫌な予感
    コロナ感染対策に効果?!『イソジン』など「ポビドンヨード」配合のうがい薬が通販でバカ売れの可能性

    +59

    -0

  • 1041. 匿名 2020/08/04(火) 17:41:39 

    >>12
    発表する前に転売禁止商品に入れてから発表するべき
    バカとしか言いようがない

    +152

    -0

  • 1042. 匿名 2020/08/04(火) 17:41:48 

    メルカリでどんどん通報しようよ

    売買成立してても不成立にできるよ

    +21

    -0

  • 1043. 匿名 2020/08/04(火) 17:41:49 

    >>1018
    搭乗前の解熱剤みたいな使われ方悪用されそう

    +4

    -0

  • 1044. 匿名 2020/08/04(火) 17:41:51 

    なぜ、急にこのタイミングでポピドンヨードなのか。
    関係ないけど、
    「ポピドンヨード」って響きがかわいいよね

    +19

    -0

  • 1045. 匿名 2020/08/04(火) 17:41:59 

    >>1023
    いやもう仲良く一緒に寝てて下さい

    +10

    -1

  • 1046. 匿名 2020/08/04(火) 17:42:03 

    >>186
    平熱パニックおじさん
    とも呼ばれてたわ。

    +50

    -0

  • 1047. 匿名 2020/08/04(火) 17:42:19 

    >>12
    高い値段で売れてるやつは罠ですよ
    転売屋同士で買ってるだけ
    品切れするかもと焦らせて買わせようとしてる

    +169

    -1

  • 1048. 匿名 2020/08/04(火) 17:42:34 

    >>30
    陽性患者をイソジン使う群と使わない群に分けて実験した結果、前者の方が早く治ったというだけだよね。予防効果があるとは言っていないはず。

    +28

    -1

  • 1049. 匿名 2020/08/04(火) 17:42:43 

    予防に効果がある訳ではなく、軽症者が使うと効果的ってこと?
    ならかかってない人が慌てて買いに行くのは無意味なんじゃないの。

    +3

    -0

  • 1050. 匿名 2020/08/04(火) 17:42:44 

    甲状腺外来が密になるかも

    +5

    -2

  • 1051. 匿名 2020/08/04(火) 17:42:48 

    旧イソジン(かば君)の方が味もパッケージも好き。

    +4

    -0

  • 1052. 匿名 2020/08/04(火) 17:42:50 

    塩野義製薬の株価めちゃ上がってるけどインサイダーにならないの?

    +17

    -9

  • 1053. 匿名 2020/08/04(火) 17:43:05 

    >>987
    予防も治療も言ってなかったよ。コロナ陽性の軽症患者に一日4回うがいさせたら口の中の菌が減ったって話

    +19

    -0

  • 1054. 匿名 2020/08/04(火) 17:43:05 

    プロ野球選手、サッカー選手、芸能人や
    全員イソジン使ってから検査しそうやね。

    +21

    -1

  • 1055. 匿名 2020/08/04(火) 17:43:07 

    アメリカに亡命した閻麗夢さん(エンレイムさん)という医者が暴露していたけど、コロナって昔からあった安価なマラリアの薬で改善するらしいよ。利権の為にそれを世の中には内緒にしていて、中国のお医者さん達でもそれを知らないで一生懸命患者の治療にあたっていると告発していた。テレビでは全然やらないけど、YouTubeの動画とか海外のニュースでは色々見れる。

    それと、以前にシヴァ博士と言う人がコロナについて発言した時に「シオノギ」と言うワードがでて来たんだけど、イソジンの会社?

    +2

    -3

  • 1056. 匿名 2020/08/04(火) 17:43:08 

    妊婦さんは、使わないようにね!赤ちゃんに良くないから、ヨード使ってないものをおすすめします。

    +35

    -0

  • 1057. 匿名 2020/08/04(火) 17:43:14 

    >>1033
    いったん落ち着いて、今それが本当に必要なのか考えることにもなりそうだね。

    +0

    -0

  • 1058. 匿名 2020/08/04(火) 17:43:18 

    すでに売れてる商品も報告できるし転売ヤーさんと購入者に警察が来るかもね

    +4

    -0

  • 1059. 匿名 2020/08/04(火) 17:43:30 

    >>1052
    弁護士でそれしたらアホって言うてるようなもん

    +1

    -7

  • 1060. 匿名 2020/08/04(火) 17:43:39 

    去年風邪ひいて咳が長引いて、毎日イソジンでうがいしてたけど、咳全然治らなかったよ
    新型じゃないけど、風邪もコロナだよね?
    効く気がしないな

    +26

    -1

  • 1061. 匿名 2020/08/04(火) 17:43:39 

    >>621
    私も一年中緑茶飲んでる
    ただコロナに効くのは熱いお湯だしなんだよね
    朝は熱いお湯で飲むけど、日中は水の粉末緑茶だから多分効果減ってる


    +66

    -3

  • 1062. 匿名 2020/08/04(火) 17:43:52 

    >>1053
    口の中の菌が減っても体内の菌は減らないじゃんね。

    +26

    -0

  • 1063. 匿名 2020/08/04(火) 17:44:03 

    歯磨きの後、イソジン1滴たらして
    うがいしてるけど何も影響ないよ
    皆んなイソジン目の仇みたいに
    言ってるけど昔から使ってる人には
    なんかやな感じ
    アモス余計な事言いやがって

    +19

    -7

  • 1064. 匿名 2020/08/04(火) 17:44:22 

    今ドラストにイソジン買いにくる奴さぞかしアホみたいな顔してるんだろうなーw
    ある意味見物かも。

    +8

    -3

  • 1065. 匿名 2020/08/04(火) 17:44:23 

    >>1052
    もうちょっと勉強してからコメントしないと無知すぎて恥ずかしいよ

    +10

    -7

  • 1066. 匿名 2020/08/04(火) 17:44:33 

    どうせなら日本茶でうがいのステマしてくれよ
    美味しい日本茶、世界中で流行れー

    +61

    -1

  • 1067. 匿名 2020/08/04(火) 17:44:43 

    やっぱりスピード感あるリーダーってよくないんだろうね。その後の安全性や、本当にそれが正しいやり方なのかしっかり専門家会議する間もなく、ほぼ思いつきでポンポンポーンと発言されたら困るわ。

    +22

    -0

  • 1068. 匿名 2020/08/04(火) 17:44:44 

    ミヤネ屋ちらっとみたけど、
    吉村が「イソジン」連呼してて、イソジンの通販番組みたいだったよ。
    怪しすぎてヤバい。

    +70

    -1

  • 1069. 匿名 2020/08/04(火) 17:44:47 

    ついさっきドラッグストア行ったら「イソジン売り切れです」って入り口にあったけど、疲れてて思考ストップしてて何も考えてなかった
    そういうことか
    引き続き無視していこうと思う

    +22

    -1

  • 1070. 匿名 2020/08/04(火) 17:45:02 

    >>963
    口内炎にイソジン、アズレン、知らなかった!

    +1

    -0

  • 1071. 匿名 2020/08/04(火) 17:45:15 

    >>1008
    イソジンなんて特許もキレて後発品ゾロゾロで儲かるものでもないでしょ
    うちにも古いストックあるよコサジンが

    +1

    -0

  • 1072. 匿名 2020/08/04(火) 17:45:22 

    >>1054
    大阪の簡易検査って唾液でしてるけど、直前に飲水とかしてウイルス減っただけの偽陰性とか無いのかな?とふと思った

    +6

    -0

  • 1073. 匿名 2020/08/04(火) 17:45:25 

    >>26
    ドラスト店員です
    14時半前くらいだったかなぁお客さんがめちゃくちゃ押し寄せて皆がイソジンありますかって言うから何が起こったのかと思った!
    個数制限もしてなかったから1人が6つとか買って
    一瞬でなくなりました
    テレビの威力ってすごいです…

    +205

    -0

  • 1074. 匿名 2020/08/04(火) 17:45:31 

    >>5
    そっちの方が怖いね
    普通に水でうがいした方が良さそう

    +408

    -9

  • 1075. 匿名 2020/08/04(火) 17:45:41 

    これに騙される人いるの!?

    +7

    -0

  • 1076. 匿名 2020/08/04(火) 17:46:05 

    >>762
    世の中には信じられない馬鹿がいるんだなあ、とほっこりする。

    +1

    -34

  • 1077. 匿名 2020/08/04(火) 17:46:10 

    >>984
    甲状腺て腫れるの??

    +20

    -1

  • 1078. 匿名 2020/08/04(火) 17:46:19 

    ドラスト勤務です。急にイソジン売り切れて電話でも問い合わせがいっぱいきて、何事かと思ったら…

    +16

    -1

  • 1079. 匿名 2020/08/04(火) 17:46:25 

    >>9
    そのうがいに関しても、水うがいやお茶うがいと比較してイソジンの場合だけ何かしらの結果が出たならまだわかるのに…
    比較検証やったらさほど有効な差が出ないんじゃないの?って感じ

    +52

    -4

  • 1080. 匿名 2020/08/04(火) 17:46:30 

    >>73
    そうですよね。そもそも効果のあるイソジンなら薬事法にひっかかって転売なんかしたら捕まるし。

    +35

    -1

  • 1081. 匿名 2020/08/04(火) 17:46:43 

    >>5
    ふつうに塩うがいの方が安全だと思うよ。

    +378

    -3

  • 1082. 匿名 2020/08/04(火) 17:46:43 

    なんか無性に腹が立ってメルカリの転売ヤー覗きに行ったらイソジンのイラスト売ってる人がいて力が抜けたw
    強気の2500円!(着払い)
    コロナ感染対策に効果?!『イソジン』など「ポビドンヨード」配合のうがい薬が通販でバカ売れの可能性

    +34

    -1

  • 1083. 匿名 2020/08/04(火) 17:47:05 

    3.11の時を思い出して。
    放射能パニックで中国人がヨード入り塩を買い占め、大量摂取後の健康被害が続発した。
    うがいしすぎに注意!
    コロナ感染対策に効果?!『イソジン』など「ポビドンヨード」配合のうがい薬が通販でバカ売れの可能性

    +11

    -1

  • 1084. 匿名 2020/08/04(火) 17:47:12 

    メルカリのイソジンクリアも、みんな通報とポビドンヨード入ってないってコメントしてくれてるおかげでボロボロに値崩れしてるね
    ざまぁ

    +23

    -0

  • 1085. 匿名 2020/08/04(火) 17:47:27 

    金の亡者に掌で転がされ無いように、自衛が必要ですよ。

    +5

    -0

  • 1086. 匿名 2020/08/04(火) 17:47:28 

    リスクもあるみたいだから、いいや。普通に引き続き水でのうがいを徹底する。効果とか知らんけど、個人的に緑茶でうがい良さそうと思ってやってるw

    +9

    -0

  • 1087. 匿名 2020/08/04(火) 17:47:28 

    >>1067
    十三市民の被害者多数です

    +3

    -0

  • 1088. 匿名 2020/08/04(火) 17:47:35 

    >>1053
    もはや普通に水でうがいのほうがいいレベル

    +8

    -0

  • 1089. 匿名 2020/08/04(火) 17:47:52 

    会見見てたけど8/20まで府民の皆様には1日4回お願いしたいと…
    それなら全世帯に配布する手配してから公表してよと思った
    買占め転売起こって無責任だなと感じて信用なくした
    経済と都構想で頭いっぱいなんだろうし、わざわざ会見する事?って疑問だらけ

    大阪府民より

    +109

    -0

  • 1090. 匿名 2020/08/04(火) 17:47:58 

    >>1077

    扁桃腺?

    +46

    -2

  • 1091. 匿名 2020/08/04(火) 17:48:35 

    >>1050
    もしそうなったら、責任はとるのかな。

    +5

    -0

  • 1092. 匿名 2020/08/04(火) 17:48:41 

    ドラッグストアの店員さん大変やなぁ

    +7

    -0

  • 1093. 匿名 2020/08/04(火) 17:48:47 

    >>1086
    万が一喉奥入って飲んじゃっても安心だしね〜

    +8

    -0

  • 1094. 匿名 2020/08/04(火) 17:49:01 

    普段使わないやつは買わないでほしい

    +3

    -0

  • 1095. 匿名 2020/08/04(火) 17:49:22 

    >>1061
    熱いお湯だしなんだね。知らなかった
    ペットボトルの濃いお茶カテキン2倍を
    飲んでたわ
    いいこと聞いた。ありがとう

    +38

    -3

  • 1096. 匿名 2020/08/04(火) 17:49:26 

    塩野義と資本提携した中国平安
    中国平安の株主にソフトバンク
    コロナ感染対策に効果?!『イソジン』など「ポビドンヨード」配合のうがい薬が通販でバカ売れの可能性

    +14

    -1

  • 1097. 匿名 2020/08/04(火) 17:49:33 

    一個買っちゃった。
    医薬品って返品だめかな

    +1

    -8

  • 1098. 匿名 2020/08/04(火) 17:49:49 

    シオノギに対抗があるならケンエーのうがい薬をどうぞ。

    +3

    -0

  • 1099. 匿名 2020/08/04(火) 17:49:50 

    >>458
    緑茶でお願いします!

    +15

    -0

  • 1100. 匿名 2020/08/04(火) 17:50:08 

    つい昨日イソジンでうがいしてから人と対面すれば仮に自分が感染していてもうつすリスクを相当下げれるんじゃないかと思ったところだったのでタイムリーな話だわ
    唾液でPCRできる話と飛沫感染の話から考えてね
    ヘビースモーカの先生のレッスンを再開するならこれを実行しようと思ってたのに
    まさかまたずっと品切れになったりしないよね?

    +3

    -1

  • 1101. 匿名 2020/08/04(火) 17:50:18 

    イソジンってお薬でないの?
    転売していいんか?
    コロナ感染対策に効果?!『イソジン』など「ポビドンヨード」配合のうがい薬が通販でバカ売れの可能性

    +9

    -0

  • 1102. 匿名 2020/08/04(火) 17:50:19 

    >>1023
    大村知事はわかりやすい悪者だけど、吉村さんはわかりにくい。大阪にいる私の父親も「吉村はよくやってる。」って、褒めてたからなぁ。

    +6

    -1

  • 1103. 匿名 2020/08/04(火) 17:50:22 

    >>1086
    緑茶、紅茶も良いよ。抗菌作用があるんだって。
    普段はお水で良いと思う。必要な菌もあるんだろうしね。

    +25

    -0

  • 1104. 匿名 2020/08/04(火) 17:50:50 

    >>1066
    冷めた緑茶は身体に毒だよ。流行るわけない。

    +2

    -18

  • 1105. 匿名 2020/08/04(火) 17:50:51 

    >>1
    吉村やらかす
    コロナ感染対策に効果?!『イソジン』など「ポビドンヨード」配合のうがい薬が通販でバカ売れの可能性

    +163

    -5

  • 1106. 匿名 2020/08/04(火) 17:50:52 

    コロナ感染対策に効果?!『イソジン』など「ポビドンヨード」配合のうがい薬が通販でバカ売れの可能性

    +17

    -1

  • 1107. 匿名 2020/08/04(火) 17:51:25 

    羽曳野病院空気で草

    +0

    -0

  • 1108. 匿名 2020/08/04(火) 17:51:26 

    >>1089
    無茶苦茶やな。
    これで素直に聞く人おるの?
    と思ったけど、おるんやろうな。
    とにかく実家の婆さんには電話しておこうと思う。

    +26

    -0

  • 1109. 匿名 2020/08/04(火) 17:51:32 

    日常的に使うと粘膜やられるのと妊婦さんは使っちゃだめね。気をつけて!!!!

    +18

    -0

  • 1110. 匿名 2020/08/04(火) 17:51:42 

    >>1100
    日本にちゃんとした生産拠点があるかどうかだね、品切れになるかは

    +2

    -0

  • 1111. 匿名 2020/08/04(火) 17:52:12 

    >>1102
    うちの母親も。
    情報元はワイドショーのみ。

    +8

    -0

  • 1112. 匿名 2020/08/04(火) 17:52:43 

    完全にPCRの抜け道になってしまったね。
    これからPCRを増やして実態を把握しようって時だったのに。

    +37

    -0

  • 1113. 匿名 2020/08/04(火) 17:52:50 

    >>411
    養命酒感覚で、毎日ちびちび飲む人でそう!

    +7

    -1

  • 1114. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:00 

    >>1103
    紅茶でうがいってオシャレやねぇ。お茶は偉大だ。

    +7

    -0

  • 1115. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:01 

    新型コロナに特化しているかは分からなくても、イソジンがウイルスに効果があるのは分かっていることだし、何を今更と言う感じ。

    ドラッグストア勤務で、ちょうど帰り間際に電話が鳴り止まなくて「なんで無いんだ」「取り置きして」とそればかり。マスクやトイレットペーパーで学ばなかったのかと、正直笑ってしまう。

    +43

    -1

  • 1116. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:02 

    >>621
    地元だけかもしれないが子供の頃、冬は学校で毎日うがい用の緑茶入り水筒を持って来てくださいって言われてた。今は子供に緑茶入りの水筒持たせてる。お茶の産地あるある。

    +94

    -0

  • 1117. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:12 

    >>3
    絶対買わない!

    +110

    -2

  • 1118. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:17 

    >>1089
    マジでこんなこといったのお!?正気を疑うレベルだよ

    +37

    -0

  • 1119. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:25 

    >>1101
    これは「指定医薬部外品」なので薬機法違反にはならない。
    でも今回の会見で言われたポビドンヨードは入ってないから無意味。

    +7

    -0

  • 1120. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:25 

    コロナ用にイソジンクリア買っちゃった人ドンマイwww

    +25

    -0

  • 1121. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:35 

    テレビ見てすぐ買いに行ってうちの分と実家の分はなんとか買えた。
    予防目的には意味ないみたいだけど、少し密な場所に行った後とか通院した後とかは使ってうがいしてみようと思う。

    +2

    -15

  • 1122. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:48 

    >>1050
    甲状腺疾患持ちだし、ただでさえ混んでる病院なんでやめて欲しい
    あと甲状腺疾患は本当にしんどい、一生のお付き合いだし
    皆さんどうかイソジンを使う時は慎重に
    そして安易に買い占めに走らないで

    +17

    -0

  • 1123. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:56 

    >>12
    売る阿呆に買う阿呆だわ、まじで

    +60

    -0

  • 1124. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:58 

    >>1105
    なにこれ
    あかんやないの

    +90

    -0

  • 1125. 匿名 2020/08/04(火) 17:54:05 

    >>704
    疑惑でてるよね
    シオノギ大阪だし株価あがってるし・・

    +33

    -0

  • 1126. 匿名 2020/08/04(火) 17:54:13 

    >>1104
    毒なの?薬にならない、程度でなく毒??

    +2

    -0

  • 1127. 匿名 2020/08/04(火) 17:54:17 

    検査結果を見せかけだけ下げれればいいんでしょ
    バカは許せても卑劣卑怯は許せない
    真面目に検査しようとしてる人なめてるわ

    +5

    -0

  • 1128. 匿名 2020/08/04(火) 17:54:18 

    >>860
    コロナ感染対策に効果?!『イソジン』など「ポビドンヨード」配合のうがい薬が通販でバカ売れの可能性

    +77

    -21

  • 1129. 匿名 2020/08/04(火) 17:54:27 

    >>1089
    えっ妊婦さんとか駄目ってみたけど注意喚起はあったのかしら?

    +38

    -0

  • 1130. 匿名 2020/08/04(火) 17:54:32 

    >>151
    聞いてよかった!
    子どもが小児喘息で、今までうがい薬は使ったことなかったけどこれからも止めておこう。
    コルゲンコーワとかクリアのなら大丈夫なのかな。

    +40

    -0

  • 1131. 匿名 2020/08/04(火) 17:54:41 

    今まさに喉風邪で喉が痛い&口内炎でイソジンうがいしたいのに…
    トイレットペーパーにしろマスクにしろ、あれだけ買い占めがおきてまだ学ばないなんてどれだけ民度が低いの?

    まぁ病院に行けば処方してもらえるんだろうけど。
    どうせドラッグストア行っても売ってないんだろうし今日は大人しく蜂蜜舐めます…

    +10

    -0

  • 1132. 匿名 2020/08/04(火) 17:54:44 

    >>93 ダメだよ。甲状腺に異常がでちゃうよ。

    +150

    -0

  • 1133. 匿名 2020/08/04(火) 17:54:49 

    >>1071
    既に塩野義の株価爆上がり。
    例え短期的であってもこれだけ売れたらいくら儲かるんでしょうね。法人税もね。

    +14

    -1

  • 1134. 匿名 2020/08/04(火) 17:54:57 

    >>1105
    これが一番怖い

    +94

    -0

  • 1135. 匿名 2020/08/04(火) 17:55:06 

    20日までのヤシマ作戦かよ

    +2

    -1

  • 1136. 匿名 2020/08/04(火) 17:55:15 

    >>1105
    どっかの病院?医師だっけ?と合同会見みたいに言ってたけどこんな内容だったの?

    +76

    -0

  • 1137. 匿名 2020/08/04(火) 17:55:15 

    >>860
    これな
    私みたいな低学歴でもこのことを真っ先に考えたんだけど
    検査大丈夫なんだろうか

    +112

    -4

  • 1138. 匿名 2020/08/04(火) 17:55:28 

    >>1018
    無症状感染者がこれでうがいすれば、自宅療養でも周りは楽になりそうな

    +2

    -1

  • 1139. 匿名 2020/08/04(火) 17:55:37 

    >>11
    一応医者が同席してたはずだけどまさか産婦人科の先生が同席してるわけないから専門外で知らない可能性もゼロじゃないかも

    +124

    -5

  • 1140. 匿名 2020/08/04(火) 17:55:45 

    ミヤネ屋は中継で放送していたけど、スタジオの宮根たちは混乱していたよ。
    「こんなん言うて大丈夫なん?パニックにならへん?」とか言ってw

    イソジンがコロナ予防になるのではないんだよね。
    “コロナに感染している人”がイソジンで1日4回うがいをすると、陰性になるまでの時間がすこし短くなる、ってだけで。

    吉村知事は重症化しやすいお年寄りのコロナ患者や、夜の街で働いている人におすすめしていた。

    +14

    -2

  • 1141. 匿名 2020/08/04(火) 17:56:17 

    >>466
    当日一回だけイソジンでうがいしても既に発症してたら意味ないよね。検査受けに行く数日前から1日4回はうがいしないと偽陰性にならないんじゃ?

    +2

    -2

  • 1142. 匿名 2020/08/04(火) 17:56:19 

    >>105
    よく知らないけど、PCR検査って鼻の粘膜で検査するんじゃないんだっけ?

    +12

    -3

  • 1143. 匿名 2020/08/04(火) 17:56:28 

    >>860
    必要なウイルス→必要な菌(常在菌)のことですかね、念のため。
    この吉村さんの発言は政府が放置していいことじゃないレベルな気がしますけどね、どうするんでしょうね…。

    +139

    -2

  • 1144. 匿名 2020/08/04(火) 17:56:38 

    イソジンやると喉の調子悪くなって体調崩すんだけどなぜなんだろう

    +2

    -0

  • 1145. 匿名 2020/08/04(火) 17:56:44 

    >>621
    父の田舎がお茶農家なんだけど、祖父母は滅多に風邪ひかないと言ってたよ。

    +66

    -1

  • 1146. 匿名 2020/08/04(火) 17:56:57 

    感染した人に効果ある可能性ってだけ
    ガルちゃんには踊らされて急いで買った人がいないことを祈るよ

    +5

    -0

  • 1147. 匿名 2020/08/04(火) 17:57:04 

    ウィルスと菌をごちゃ混ぜにしてる人が散見されますね
    ウィルスと菌は別物だよ

    +2

    -0

  • 1148. 匿名 2020/08/04(火) 17:57:14 

    イソジンゴクゴク

    ゲプッ

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2020/08/04(火) 17:57:15 

    そりゃ口の中のウイルスはうがいしたら一時的に死ぬだろうけど、体の中は?
    なんでこんな策を?

    +1

    -0

  • 1150. 匿名 2020/08/04(火) 17:57:16 

    PCR検査って、唾液や口腔粘膜から取り出した検体を基に検査するわけだよね。
    であれば、うがい薬でうがいして間もないタイミングで検査したら、ウィルス量が減って、陽性にならなくなることは、むしろ当然のことだと思う。
    でも、それはあくまでも口腔内のウィルス量がうがい薬によって一時的に減っただけのことであり、ウィルスが体内から消えたわけではないので、実のところ大して意味ないとしか思えない。
    言ってみれば、単に水道水で手を洗っていたのを、石鹸をつけて洗ったことによって、手に付着していたウィルスをより多く落としたという感じになると思うけど。

    +9

    -1

  • 1151. 匿名 2020/08/04(火) 17:57:23 

    >>1105
    PCRの抜け道紹介しちゃったのか…

    +105

    -1

  • 1152. 匿名 2020/08/04(火) 17:57:30 

    >>1116
    静岡ですか?
    私も昔から塩を入れた番茶でうがいする習慣があります。
    インフルもないし風邪も滅多にひかないです。

    +56

    -0

  • 1153. 匿名 2020/08/04(火) 17:57:34 

    なにかしたい気持ちはわかるけどさあ、これ知事がやることではないよね?

    +28

    -0

  • 1154. 匿名 2020/08/04(火) 17:57:34 

    イソジンの回し者みたいな会見だったわ

    +28

    -0

  • 1155. 匿名 2020/08/04(火) 17:57:36 

    >>62
    昔、喉が荒れた時に、綿棒使って咽頭に直塗りしてみたら、次の日声が出ないくらい荒れました。

    職場の先輩と一緒にやって、その人も同じ症状になってたから、皆さん直塗りしないように気をつけてください!

    多分そんな使い方、誰もやらないだろうけど…

    +39

    -1

  • 1156. 匿名 2020/08/04(火) 17:57:37 

    試しに吉村がイソジンでうがいして
    病院の前線で1日居座れよ。

    +23

    -0

  • 1157. 匿名 2020/08/04(火) 17:57:42 

    買い占めしないで!
    もう買い占めされてんぞ

    +6

    -0

  • 1158. 匿名 2020/08/04(火) 17:57:49 

    冬に風邪で病院でもらった、
    イソジンでうがいしよ。
    小さいけどね

    +2

    -0

  • 1159. 匿名 2020/08/04(火) 17:57:50 

    イソジンです。
    コロナ感染対策に効果?!『イソジン』など「ポビドンヨード」配合のうがい薬が通販でバカ売れの可能性

    +13

    -2

  • 1160. 匿名 2020/08/04(火) 17:58:04 

    >>70
    ほんと、想像してご覧だわ。

    +61

    -0

  • 1161. 匿名 2020/08/04(火) 17:58:07 

    >>860
    だね!
    粘膜採取ならまだしも、
    唾液からの検査はできなくなのか。
    せっかく時間短縮で負担減の採取方が確立されたのに
    検査機関はまた粘膜採取しか方法がなくなるかもしれないんだ。

    +64

    -0

  • 1162. 匿名 2020/08/04(火) 17:58:07 

    >>1129
    吉村は健康被害について何も言ってなかった。
    tenでは高岡さんが妊婦さんや甲状腺疾患のある方は〜って注意してたよ。

    +50

    -0

  • 1163. 匿名 2020/08/04(火) 17:58:22 

    吉村さん、製薬会社の回し者?

    +36

    -0

  • 1164. 匿名 2020/08/04(火) 17:58:32 

    ミヤネ屋でやってて薬局行ったらジジババが急いで買いに来てた。
    ゴキブリ駆除薬も見て
    薬局出る頃にはほとんど残って無かった。

    +4

    -0

  • 1165. 匿名 2020/08/04(火) 17:58:32 

    「なんでないんだ!」「さっきテレビで見たばかりだぞ!」と怒鳴るお客様へ。
    あなたのような人がいるから、なくなったんですよ。それがどうして分からないのですか?
    ドラッグストア店員より

    +69

    -0

  • 1166. 匿名 2020/08/04(火) 17:58:38 

    >>1146
    若干数いたよ

    +2

    -0

  • 1167. 匿名 2020/08/04(火) 17:58:40 

    咽頭炎もちの私は扁桃腺が真っ赤に腫れあがり
    水も飲めない状態の時、イソジンを使います。
    普段から使うなんて怖くて無理。すごく強いからね 副作用あるよ

    +2

    -0

  • 1168. 匿名 2020/08/04(火) 17:58:46 

    >>1068
    イソジンだしてる塩野義製薬が大阪で創立して本社も大阪にあるから?

    +13

    -0

  • 1169. 匿名 2020/08/04(火) 17:58:51 

    株価上がってる?

    +4

    -0

  • 1170. 匿名 2020/08/04(火) 17:58:52 

    >>1140
    お年寄りこそ、コロナより先にイソジンに負けたりして。

    +5

    -0

  • 1171. 匿名 2020/08/04(火) 17:59:01 

    全国のニュースで買占めしないでって言うてる
    もう遅いで・・・

    +17

    -0

  • 1172. 匿名 2020/08/04(火) 17:59:11 

    >>1163
    これ疑っちゃうよねー

    +7

    -0

  • 1173. 匿名 2020/08/04(火) 17:59:12 

    誰かアドバイス出来なかったの?不思議。

    +5

    -0

  • 1174. 匿名 2020/08/04(火) 17:59:18 

    >>1144
    やりすぎると常用菌まで殺すからだよ
    多分これに踊らされて逆に体調崩すおバカさん増えそう

    +11

    -0

  • 1175. 匿名 2020/08/04(火) 17:59:18 

    >>3
    あっという間に売り切れてた。
    府知事みたいな影響力がある人のこういう発言は控えて欲しい。おそらく転売屋が買い占めに走ってるから。
    マスク要らないから各家庭に配ってよ。

    +195

    -1

  • 1176. 匿名 2020/08/04(火) 17:59:20 

    今日、持病の受診の日だったんでついでにお医者さんに聞いてきたよ
    そんなエビデンス聞いたこともないけどなー…と首を傾げていました
    ちなみに私、ドラスト勤務です
    もう、お年寄りと多分転売目的の買い占め屋が殺到して大変でした
    どんだけ苦しめられればいいのよ…

    +25

    -0

  • 1177. 匿名 2020/08/04(火) 17:59:25 

    >>990
    だいぶ上でコメントした者です。
    ホントそれ。

    マスコミも医薬品業界がたくさんスポンサーに居るからネガティブな事を流さないのかな。

    ウザがられるかもだけど、何度も言わせて下さい。
    イソジンの使いすぎで甲状腺機能低下症になる危険は決して低くないです!
    コロナ予防に使うためにドラストに押し寄せたりネットで高額品を買うなんて、
    アホの極みです!
    特に女性は甲状腺の病気のリスクが高めです。

    +50

    -0

  • 1178. 匿名 2020/08/04(火) 17:59:38 

    >>1105
    早く訂正してくれ

    +44

    -1

  • 1179. 匿名 2020/08/04(火) 17:59:41 

    >>12
    これメルカリ?
    メルカリが売らせてる事自体まずいでしょ。
    転売させないよう設定なり同意書なりさせないと。
    売ったら罰金とか、、

    +159

    -0

  • 1180. 匿名 2020/08/04(火) 17:59:45 

    口内のウイルスが一時消えるだけ
    唾液を使った検査で偽陰性が発生する

    誰か大阪の知事と市長を止めるブレインはいてへんかったんかいな

    +24

    -0

  • 1181. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:03 

    なんでこんなこと会見で言ったんだ?
    回し者と思われるの当然だわ

    +7

    -1

  • 1182. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:04 

    >>1077
    すみません。扁桃腺の間違いでした(>_<)

    +35

    -3

  • 1183. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:08 

    >>1142
    今後、唾液で検査できるようになる。

    +15

    -0

  • 1184. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:11 

    >>860
    医療機関と共同で出してる訳だから、あなたみたいな素人の意見よりよっぽど信頼できるかと。。

    +7

    -31

  • 1185. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:14 

    >>1155
    それ昔は病院でもスタンダードな治療行為だったけど、今はしないね
    それでも昔ながらの個人医院でやるところはあるみたいだけど

    +6

    -1

  • 1186. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:15 

    こういうフライングほんと迷惑
    大阪知事嫌いだわ

    +18

    -0

  • 1187. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:19 

    イソジンで守れるんなら、
    試しに自分で人体実験してよ吉村さん。

    +22

    -0

  • 1188. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:22 

    >>1089
    府民の皆様に1日4回お願いしたいなんて言ってた?
    ニュースで会見見てたけど、中等症重症者はそもそもうがいは出来ないから軽症者に効果があると言っていたような…。

    +16

    -2

  • 1189. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:33 

    >>1168
    シオノギってそう書くんだ!
    初めて知った。

    +3

    -0

  • 1190. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:34 

    >>1162
    ほんと、そういうところまで頭回ってなくて最低だよね

    +17

    -0

  • 1191. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:35 

    必要でもないのに買いに走ったガル民は予防やコロナが治ると思ってたの?

    +2

    -0

  • 1192. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:37 

    ウガイは水

    +2

    -0

  • 1193. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:39 

    吉村氏は日本をどうしたいの?

    +20

    -0

  • 1194. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:39 

    >>1180
    止めても聞かなかったんじゃないかな?目立ちたがりだしさ、この人…

    +4

    -0

  • 1195. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:39 

    >>1148
    飲んじゃダメ😣

    +2

    -0

  • 1196. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:40 

    >>1105
    そこまでして大阪の見かけの感染者減らしたいって思ってたら、吉村は正真正銘のアホだな。大阪の人が気の毒すぎる。

    +106

    -1

  • 1197. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:40 

    頻回なイソジンうがいで粘膜を傷つけ感染しやすくなるというデータもあるからそれよりは水道水うがいの方が良い。ちゃんと比較した研究もあったはず。
    こんな誤ったメッセージを出したことを反省してほしい。これで感染してる人が誤解して動き回ることがあったらどうするんだろう。
    羽曳野医療センターのイメージも大分さがりました。

    +10

    -0

  • 1198. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:52 

    >>4
    今、転売してる人たちは刑事罰に値するってテレビで言ってたよ!
    みんな買わないでね!捕まる人は放っておこう!

    +245

    -0

  • 1199. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:55 

    今、仕事帰りにドラッグストア寄るからあったらイソジン買おうかなぁ。もしかしてすでに売り切れてたりするかな

    +0

    -6

  • 1200. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:56 

    吉村支持してたおばさん達元気かね

    +5

    -0

  • 1201. 匿名 2020/08/04(火) 18:01:12 

    >>1142

    前は鼻から棒突っ込んでたみたいだけど、今は唾液採取に変わった。
    1月にコロナが入ってきてから、専門の人たちが色々頑張ってくれたから、検査の方法も増えたんだよ。

    +20

    -0

  • 1202. 匿名 2020/08/04(火) 18:01:22 

    >>91
    おかしいと思う
    お店とか企業にも迷惑かかるし、無責任に感じる

    +185

    -0

  • 1203. 匿名 2020/08/04(火) 18:01:25 

    >>1166
    納豆ダイエットのときはハズレだったけど
    コロナのときのマスクのときは、完全に当然の買い殺到だったからね
    結果発表はあとで

    +2

    -0

  • 1204. 匿名 2020/08/04(火) 18:01:26 

    >>1192
    そうなんですね!
    さすが高岡さん!
    じゃあミヤネ屋にメールした方がいいかな。

    +0

    -1

  • 1205. 匿名 2020/08/04(火) 18:01:27 

    >>1105
    テレビも紹介したらダメやんって思いながら見てた

    +73

    -0

  • 1206. 匿名 2020/08/04(火) 18:01:28 

    >>1126
    「宵越しの茶は飲むな」これ知らないとか怖い。

    +2

    -5

  • 1207. 匿名 2020/08/04(火) 18:01:33 

    はーくっだらない。
    「コロナには歯磨き粉をそのまま飲み込むと効くよ〜」とか言っても疑いもせず買い占めてやりそうなバカばっかりだねw

    +26

    -0

  • 1208. 匿名 2020/08/04(火) 18:01:34 

    これコロナになってからじゃないの?
    発症してから効果あるかと思ってたw

    +6

    -0

  • 1209. 匿名 2020/08/04(火) 18:01:58 

    >>1193
    本人は良い事をしているつもりでも社会を混乱させてるだけ

    +10

    -0

  • 1210. 匿名 2020/08/04(火) 18:02:02 

    関東圏の者です。今回の事、府民のガル民さんはどう思ってますか?

    +4

    -0

  • 1211. 匿名 2020/08/04(火) 18:02:08 

    >>1199
    副作用あるから常用しないようにね。体調悪くなったときだけにしなね。

    +4

    -0

  • 1212. 匿名 2020/08/04(火) 18:02:11 

    >>1174
    常用菌!なるほど!

    +4

    -0

  • 1213. 匿名 2020/08/04(火) 18:02:12 

    吉村知事の終わりの始まりか!?

    +10

    -0

  • 1214. 匿名 2020/08/04(火) 18:02:21 

    >>1193
    11月の都構想の住民投票しか考えてません。

    +17

    -1

  • 1215. 匿名 2020/08/04(火) 18:02:28 

    これ以上、お店の人たちを困らせんなよ
    イソジンはうがい薬で前からあるやん

    +9

    -0

  • 1216. 匿名 2020/08/04(火) 18:02:31 

    >>1200
    元気に薬局へ走ったことでしょう

    +4

    -0

  • 1217. 匿名 2020/08/04(火) 18:02:32 

    コロナ感染対策に効果?!『イソジン』など「ポビドンヨード」配合のうがい薬が通販でバカ売れの可能性

    +1

    -12

  • 1218. 匿名 2020/08/04(火) 18:02:36 

    >>1179
    医薬部外品は販売OKだよ
    でもそれらはポピドンヨード含まれてないから、今回の研究結果と全く関係ないけどw

    +25

    -1

  • 1219. 匿名 2020/08/04(火) 18:02:36 

    >>1159
    このソジニー若いね

    +4

    -0

  • 1220. 匿名 2020/08/04(火) 18:02:52 

    >>1206
    へーそんな言葉があるんだね。調べてみるよ。

    +3

    -0

  • 1221. 匿名 2020/08/04(火) 18:02:59 

    夫が医師だけど、昔からイソジン愛用してる。「イソジンの殺菌力を皆、意外と知らない」んだとさ。確かに毎日病気の患者と接してる割には風邪とか滅多にひかない。

    +3

    -16

  • 1222. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:00 

    >>1149
    単に口の中にあったウィルスを一時的に減らすだけであって、治療に役立つというレベルのことではないと感染症の専門医も話していた。
    実際のコロナ感染においては、ウィルスが肺や血管にまで入り込むケースが多いだけに、口の中のウィルス量が一時的に減少しても大して意味はないということだった。

    +19

    -0

  • 1223. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:01 

    この人5月の自粛も勝手に解除して全国の足並み崩して中途半端にさせたし最悪だよ

    +21

    -0

  • 1224. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:03 

    >>1202
    あらかじめ株買ってんのかな

    +34

    -0

  • 1225. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:06 

    こりゃまた 店からイソジン消えるね
    買い占め始まるぞ
    言わなきゃいいのに

    +8

    -0

  • 1226. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:09 

    >>292
    こっぴどく怒られて辞任してほしい!

    +87

    -0

  • 1227. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:11 

    イソジンのうがいが子供の時から大好きで、かなり買いだめしてたから、東京の妹に10コ位送ってあげた!

    +0

    -12

  • 1228. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:13 

    これでイソジンで事故起きたら(誤飲)
    どうすんだろう?

    +3

    -0

  • 1229. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:17 

    >>1104
    緑茶の抗菌作用をしらないのか
    抗ウィルスじゃないけどね

    +5

    -0

  • 1230. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:20 

    +8

    -0

  • 1231. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:22 

    ヨード系のうがい薬は元々合わないから使わないや

    +1

    -0

  • 1232. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:28 

    >>1168
    横だけど
    大阪商工会議所の副頭までやってるの
    手ヨギ…
    コロナ感染対策に効果?!『イソジン』など「ポビドンヨード」配合のうがい薬が通販でバカ売れの可能性

    +8

    -0

  • 1233. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:30 

    >>1196
    ほんまそう。
    まさかここまで言うとは。そこまで大阪府民を舐めてるんか、と思ってしまったわ。

    +37

    -2

  • 1234. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:33 

    >>651
    私も他の喉の病気で処方されたけど、
    先生からも薬剤師のからも1日2~3回まででと言われた。喉の痛みや腫れがひいたら止めてくださいって。

    +35

    -0

  • 1235. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:33 

    私事情があり使ってるんだけど売り切れは本当にキツイんですが。
    イソジンなんて1本あれば何ヶ月か持ちます
    大量買いはやめてほしい

    +7

    -0

  • 1236. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:35 

    >>1201
    そっか、ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 1237. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:35 

    >>225
    日本人で重症化少ない理由が判明

    +48

    -0

  • 1238. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:36 

    くだらない

    +3

    -0

  • 1239. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:36 

    大阪府知事も大阪市長もやらかしたな
    アホじゃないの

    +20

    -1

  • 1240. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:47 

    元々コロナ流行りだしてから、イソジン品薄だったよね
    ポツポツとはあったけど
    消毒液は買えなかった時死ぬほど後悔したけど、これはいらないからどーでもいいや

    +3

    -0

  • 1241. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:51 

    大阪ミナミの限定若者だけでやってよ
    全国民がおバカテレビに踊らされるのは如何なものか

    +1

    -0

  • 1242. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:53 

    偽陰性を増やしてどうする、感染拡大するだけじゃん。

    +18

    -0

  • 1243. 匿名 2020/08/04(火) 18:04:01 

    >>1199
    塩でうがいしな

    +0

    -0

  • 1244. 匿名 2020/08/04(火) 18:04:01 

    イソジンは口腔の乾燥を助長しちゃうから、今はアズノールとか粘膜を保護するうがい薬が主流

    今日の会見みて過剰に反応する人もいるだろうし、使用するなら用法用量ちゃんと守って使ってほしい

    ちなみに、手術等の消毒でイソジン使うけど、原液でさえ消毒してから1分20秒経過しないと消毒効果なんてないし、やっぱり、アルコールの方が効果が大きいんだよね

    +3

    -0

  • 1245. 匿名 2020/08/04(火) 18:04:02 

    >>1153
    こういうのは国と連携しなきゃいけない事だと思うんだけどね。
    何かこの知事自分に酔ってるんじゃないかって思う時あるよ。

    +31

    -0

  • 1246. 匿名 2020/08/04(火) 18:04:04 

    >>1
    どういうこと??
    一時的に口内や唾液のウイルスが減っただけでは?
    検出しないだけなら体内にはあるでしょ

    +48

    -1

  • 1247. 匿名 2020/08/04(火) 18:04:14 

    >>1210
    吉村さんに投票しましたが、コロナ発生当初(1月末)から呆れかえっております

    +6

    -0

  • 1248. 匿名 2020/08/04(火) 18:04:24 

    今日別の買い物にドラッグストア行く予定だったけど、近寄りたくないからやめとくわ。

    +5

    -0

  • 1249. 匿名 2020/08/04(火) 18:04:27 

    イソジンは良い菌も殺すから良くないと何かの記事で見たんだけど売れてるんな

    +6

    -0

  • 1250. 匿名 2020/08/04(火) 18:04:27 

    >>1112
    でもさぁ、意地でも陰性にしたがる人ってってそんなに多いかな

    自分がもし濃厚接触者だったら陽性か陰性か真実を知りたいけど

    夜の仕事とか、
    2週間仕事しなかったら絶対困るって人?

    +2

    -0

  • 1251. 匿名 2020/08/04(火) 18:04:34 

    今ニュースでやってる
    案の定 イソジン売り切れらしいね

    +9

    -0

  • 1252. 匿名 2020/08/04(火) 18:04:41 

    あーあ、これで偽陰性増えて感染広がる一方じゃん
    大阪知事も市長も本当バカ

    +52

    -1

  • 1253. 匿名 2020/08/04(火) 18:04:42 

    100%ならないわけでもないし、マスクと同じで予防でしょ?買い占めとか転売とかアホらしい

    +1

    -0

  • 1254. 匿名 2020/08/04(火) 18:04:43 

    舌のウイルスだけ掃除して、結果偽陰性を大量に排出しちゃいそうだよね。
    大阪は実効再生産数も高いのに大丈夫なのか?
    あ、k値だから大丈夫なのか…。

    +8

    -0

  • 1255. 匿名 2020/08/04(火) 18:04:54 

    吉村、胡散臭いよ。

    +25

    -0

  • 1256. 匿名 2020/08/04(火) 18:05:09 

    >>222
    転売ヤーから買うバカがまだ沢山いるんだね

    +50

    -2

  • 1257. 匿名 2020/08/04(火) 18:05:16 

    >>1217
    言い切っちゃってるし…

    +26

    -0

  • 1258. 匿名 2020/08/04(火) 18:05:27 

    >>1221
    何才のドクター?

    古そうな知識

    +13

    -0

  • 1259. 匿名 2020/08/04(火) 18:05:34 

    >>1152
    はい、そうです。冬になると風邪やインフルエンザ予防でうがい用として緑茶を水筒に入れて登校して下さいって保健だよりや担任から言われてました。確か冷たいお茶ではなくぬるめのお茶だったかな?(多分熱いお茶の方がいいと思うがやけどの心配があるのかな)

    +21

    -0

  • 1260. 匿名 2020/08/04(火) 18:05:35 

    >>1206
    あんたもその言葉の正しい意味理解してないじゃん

    +9

    -0

  • 1261. 匿名 2020/08/04(火) 18:05:57 

    >>1239
    アホです

    +5

    -0

  • 1262. 匿名 2020/08/04(火) 18:06:04 

    >>1227
    何年分かな

    +0

    -0

  • 1263. 匿名 2020/08/04(火) 18:06:04 

    帝銀事件よろしく「これはコロナのワクチンですよ」と簡単に毒物飲ませられるね。凄い。

    +4

    -0

  • 1264. 匿名 2020/08/04(火) 18:06:14 

    >>1237
    日本人は白人に比べて血栓になりにくいとかなんとか
    納豆、緑茶がうっすら浮かんだ

    +43

    -0

  • 1265. 匿名 2020/08/04(火) 18:06:14 

    >>340
    軽症者の低下の効果…。濃厚接触者で自覚がないタイプでまだ自己免疫で倒す前の人もひっかかるから大変な数になってるとは聞いた。

    喉だとまだ入ったばかりか感染者かわからないみたいだけど、尿検査とかじゃダメなのかな?感染したら出るよね?

    +21

    -0

  • 1266. 匿名 2020/08/04(火) 18:06:16 

    感染症対策なら普通に水でいいよ
    最初何回かは口に含んだものを吐き出していきなりガラガラやらないでね
    ウイルスを喉の奥に送り込んじゃうから

    +6

    -0

  • 1267. 匿名 2020/08/04(火) 18:06:30 

    甲状腺は健康診断の項目に入ってないから、気付いてないだけで実は軽症の甲状腺疾患っていう潜在的患者が一定数いるんだよ
    甲状腺疾患の人がヨード過剰摂取すると甲状腺機能低下症を招きやすいから、健康だと思ってる人も気を付けた方がいいと思う

    +9

    -0

  • 1268. 匿名 2020/08/04(火) 18:06:43 

    >>11
    わたし知らずに使ってしまって、後から慌てて産婦人科で相談したんだけど、まあ飲むわけではないし1回や2回使うくらいじゃ問題ないとは言われた。
    でもコロナに効く!って言われたら、たくさん使っちゃいそうだよね。

    +255

    -3

  • 1269. 匿名 2020/08/04(火) 18:06:45 

    吉村知事
    そんな事を言うならドラッグストアで1日でもいいから働いてみてください
    『テレビでしてたのになんでないの!』
    『倉庫に在庫あるんじゃないの!』
    『スタッフのは取り置きしてるんでしょ!』
    と言われ今帰ってきました
    うがい薬の為の人事でシフトを組んでいません
    うがい薬の為にスタッフがとられ忙しくて他の仕事ができません
    ドラッグストア店員より

    +48

    -1

  • 1270. 匿名 2020/08/04(火) 18:06:51 

    >>502
    不買い運動やで

    +4

    -0

  • 1271. 匿名 2020/08/04(火) 18:06:53 

    >>1260
    親から教えてもらえなかったのかな?w

    +2

    -0

  • 1272. 匿名 2020/08/04(火) 18:06:58 

    >>1257
    たぶん、これからお叱りを受けると思うけど、どうだろ?

    +9

    -0

  • 1273. 匿名 2020/08/04(火) 18:07:10 

    >>1105
    はー、5ちゃんの人は頭いいね
    私そこまで頭回らなかったわ
    これはやばいことを公表してくれちゃったね

    +87

    -2

  • 1274. 匿名 2020/08/04(火) 18:07:16 

    >>1210
    最初はもてはやされてて恥ずかしながら私もその1人でした。実際一時は感染者数抑えられていたし。
    でもだんだん本性が見えてきて、今は詐欺にあった気分ですね。最近やることなすこと本当に的外れすぎる。
    都構想は断固反対です。信用出来ない。

    +8

    -0

  • 1275. 匿名 2020/08/04(火) 18:07:17 

    >>1217
    コロナ(の検査で本来陽性になる患者)が減っていく

    +26

    -0

  • 1276. 匿名 2020/08/04(火) 18:07:24 

    >>1250
    働いてる人や田舎の人は陽性だと困るからそうするかもよ。田舎な人はコロナだと村八分だから風邪でも検査せず寝て治す人ばかりみたい。

    +3

    -0

  • 1277. 匿名 2020/08/04(火) 18:07:36 

    コントなの?
    コロナ感染対策に効果?!『イソジン』など「ポビドンヨード」配合のうがい薬が通販でバカ売れの可能性

    +34

    -0

  • 1278. 匿名 2020/08/04(火) 18:07:39 

    >>91
    これで、益々この方達に疑惑を感じざるを得ない・・・・

    +136

    -1

  • 1279. 匿名 2020/08/04(火) 18:07:50 

    >>1048
    今ニュースでやってた 予防に多少なるみたい。だから、夜の仕事や接客業は特にして欲しいって
    もう売ってないだろうが‥

    +0

    -0

  • 1280. 匿名 2020/08/04(火) 18:07:54 

    >>26
    まさか商品並べるとは思わなかったよ。
    これ、かなり危険な発表じゃないのかな。
    初お目見の専門家が説明してたけど、検査数も少ないし、
    ウイルスは口や喉だけにいるわけじゃないし。
    とはいえ、買いに走ったけど。

    +145

    -14

  • 1281. 匿名 2020/08/04(火) 18:07:56 

    >>1230
    いい出しっぺと転売ヤーが繋がってるもん。
    だからテレビ脳はすぐ飛び付く。

    +4

    -1

  • 1282. 匿名 2020/08/04(火) 18:07:57 

    >>67
    ミヤネ屋で会見始まった直後に義父から電話がきて、ミヤネ屋見なさいと。そして、義母は何故かうちの近くのドラストに買いに走ったよと。
    うちにも一本持ってきてくれるのかなと思ったら、ただの直ぐに買いに行け電話だったみたい。
    こうして、ドラストに年寄りが殺到するんだなと思った。会見も最後まで見てないハズだし、とにかくテレビでいいって聞いたらすぐに走るのね。

    +29

    -0

  • 1283. 匿名 2020/08/04(火) 18:08:08 

    >>1269
    お疲れ様です!ほんとにこうなるのが目に見えてるのにあの吉村の発言!おかしいです。

    +24

    -0

  • 1284. 匿名 2020/08/04(火) 18:08:16 

    >>151
    そうなんだーヨード使えないのか…って私も喘息だから調べてたら、気管支喘息患者はコロナにかかりにくいらしいんだってビックリだわ

    +22

    -1

  • 1285. 匿名 2020/08/04(火) 18:08:24 

    生クリームを1日1パック摂取すると効果ありって言ったらみんな生クリームを馬鹿みたいに摂取して馬鹿みたいに太るのかな?
    日本人って単純だよね。

    +20

    -0

  • 1286. 匿名 2020/08/04(火) 18:08:27 

    >>1242
    それが目的じゃない?シナ様を増やす為なら、邪魔な者減らしますよって連中かもね。
    都構想もまた始めそうだし、中国人街予定してるから。

    +8

    -0

  • 1287. 匿名 2020/08/04(火) 18:08:29 

    唾液での検査が増えてるわけだし、偽陰性増えないのか?

    空港の検疫は検体採取部位大丈夫なのだろうか?

    逃れるために…とか悪いこと考える人が出てこないか不安になってしまったよ

    +6

    -0

  • 1288. 匿名 2020/08/04(火) 18:08:33 

    コロナが遺憾の意を表明。

    +4

    -0

  • 1289. 匿名 2020/08/04(火) 18:08:39 

    >>1221
    私お医者さんにイソジンって効果あるんですか?って聞いたことあるけど苦笑いされたよ
    あんまり効果ないとは思うけどお好きにって感じで

    +18

    -1

  • 1290. 匿名 2020/08/04(火) 18:08:42 

    >>1061
    コロナの活性化を抑えるのは、緑茶のエピガロカテキンガレートって成分らしい。
    これは80℃以下でないと抽出できないから、ぬるめのお茶にした方がいいみたいよ。

    +57

    -0

  • 1291. 匿名 2020/08/04(火) 18:08:54 

    >>1250
    自営業とか風評被害を気にする職業の人はそうするかも。あとはやましい行動に心当たりのある人とか。

    +3

    -0

  • 1292. 匿名 2020/08/04(火) 18:08:57 

    イソジンって実は体に良くないから使わない方がいいよ。

    +4

    -0

  • 1293. 匿名 2020/08/04(火) 18:09:02 

    維新にツッコミはいないの?
    みんなボケなの?
    誰かツッコんであげないと。

    +4

    -0

  • 1294. 匿名 2020/08/04(火) 18:09:04 

    >>197
    私もです!

    +12

    -0

  • 1295. 匿名 2020/08/04(火) 18:09:08 

    イソ村はん...

    +3

    -0

  • 1296. 匿名 2020/08/04(火) 18:09:10 

    イソジン強いから、口の中乾燥しやすくて、悪い菌も殺すけど、いい菌も殺すからあんまり良くないって
    だからアズノールのうがい薬をむかし医者にすすめられた。

    +7

    -0

  • 1297. 匿名 2020/08/04(火) 18:09:18 

    >>1206
    何度も淹れたり、淹れて時間が経った緑茶は品質が落ちる(これが宵越しのお茶〜の意味)けど、
    お茶を淹れて冷ましたものは別にいいんじゃないの?
    効果を期待できるのは、一番美味しい2番茶だしうがいなら出がらしでいいや〜ってなる人多いだろうから、忠告するならそっちじゃない?
    コロナ感染対策に効果?!『イソジン』など「ポビドンヨード」配合のうがい薬が通販でバカ売れの可能性

    +8

    -0

  • 1298. 匿名 2020/08/04(火) 18:09:21 

    >>1217
    ある意味ってなんだよ
    シンプルに気味悪いなぁ

    +23

    -0

  • 1299. 匿名 2020/08/04(火) 18:09:27 

    >>1277
    これはタイトル詐欺にならないの?
    まるで特効薬みたいな扱いだと勘違いされるじゃん。

    +19

    -0

  • 1300. 匿名 2020/08/04(火) 18:09:43 

    予防効果はないって言っておられるね
    重症化を抑制と

    +2

    -0

  • 1301. 匿名 2020/08/04(火) 18:09:44 

    >>1245
    コロナ以外は知らないけどコロナに関しては
    一貫して他を出し抜いてやるスタンスだよ。

    +6

    -0

  • 1302. 匿名 2020/08/04(火) 18:09:46 

    >>1192
    京大ウィルス研究所の人のツイート
    コロナ感染対策に効果?!『イソジン』など「ポビドンヨード」配合のうがい薬が通販でバカ売れの可能性

    +49

    -0

  • 1303. 匿名 2020/08/04(火) 18:09:50 

    >>1285
    もし本当に効果があれば生クリーム好きな私歓喜ww

    +4

    -0

  • 1304. 匿名 2020/08/04(火) 18:09:50 

    >>197
    そうですよね、病気の方はイソジン使えないですよね。私は妊活中の婦人科で甲状腺の値が少し高いから、なるべくヨードの入ったものの摂取は控えましょう、て言われてるから使えませんわ。

    +115

    -1

  • 1305. 匿名 2020/08/04(火) 18:09:51 

    余ってるよ、家で。
    だって一回に3滴位しか使わないし。
    今更感が半端ない。

    +4

    -0

  • 1306. 匿名 2020/08/04(火) 18:09:52 

    薬事法ガン無視してメルカリでバンバン売れてるね

    +21

    -0

  • 1307. 匿名 2020/08/04(火) 18:10:10 

    >>137
    やたら口の上手い政治家ばっかり揃ってるなーと思ったら、そんなやり方が定番なのね

    +50

    -0

  • 1308. 匿名 2020/08/04(火) 18:10:16 

    >>1
    各マスコミに出演した教授コメント
    日テレ「予防にはなるが治療薬ではない」
    TBS「予防に効果はあるかもしれないが治療薬と言われると効果は不明」
    フジ「予防としての効果はあるが治療薬かは断言できない」

    +52

    -0

  • 1309. 匿名 2020/08/04(火) 18:10:23 

    >>1289
    自称医者の嫁だから、あの人

    +4

    -2

  • 1310. 匿名 2020/08/04(火) 18:10:29 

    >>1279
    予防には使わない方がいいらしい
    コロナ感染対策に効果?!『イソジン』など「ポビドンヨード」配合のうがい薬が通販でバカ売れの可能性

    +37

    -0

  • 1311. 匿名 2020/08/04(火) 18:10:30 

    >>13
    なんとなく効きそうだと思ってコロナ流行り始めた頃から買ってたけど、常用するのはよくないし、じゃあいつ使うの?って感じで、あまり使ってない。

    +38

    -1

  • 1312. 匿名 2020/08/04(火) 18:10:36 

    うん、やっぱり大阪都構想も反対やわ!
    雨合羽松井とイソジン吉村が密になると、ろくな事がないのがわかった!

    +46

    -0

  • 1313. 匿名 2020/08/04(火) 18:10:41 

    コロナに八つ橋が効果ある。コロナに別府温泉が効果ある。コロナにもろこしが…とやって経済回すわけにはいかないかな。

    +23

    -0

  • 1314. 匿名 2020/08/04(火) 18:10:58 

    イソジン大量買い占めした人いただろうね!ネットで売れなくて今頃泣いている

    +6

    -0

  • 1315. 匿名 2020/08/04(火) 18:10:59 

    >>1151
    イソジン禁止まであるんじゃ…
    メーカーかわいそう

    +17

    -1

  • 1316. 匿名 2020/08/04(火) 18:11:00 

    今までうがいしてなかったのかよ!

    +0

    -0

  • 1317. 匿名 2020/08/04(火) 18:11:02 

    >>1277
    薄めて飲みました!とか、出てきそうな予感。

    +23

    -0

  • 1318. 匿名 2020/08/04(火) 18:11:08 

    何がいいのか分からない今だから

    マスクだって、あれだけ着けるのに抵抗あった国の人もつけてる
    反対の人多いけど、ポピドンヨードもこれからスタンダードになるかもしれないよ!

    +0

    -6

  • 1319. 匿名 2020/08/04(火) 18:11:15 

    >>1272
    少し前にも怒られてたけど、学習能力ないのか繰り返すのが吉村だよね

    +14

    -0

  • 1320. 匿名 2020/08/04(火) 18:11:22 

    府民みんな1日4回イソジンうがいしてって言ったらイソジン店頭から消えるの当たり前じゃね?

    +8

    -0

  • 1321. 匿名 2020/08/04(火) 18:11:25 

    >>1233
    全国民もこれで動いてしまったから舐めてるよね。

    +9

    -0

  • 1322. 匿名 2020/08/04(火) 18:11:26 

    >>1299
    期待なだけだからセーフ、みたいな逃げ道

    +4

    -0

  • 1323. 匿名 2020/08/04(火) 18:11:30 

    イソジンで うがいなんて
    とっくに やってる人いるよね
    府知事が わざわざこんな発表
    して 買い占めを あおってるみたいな気がする
    あくまでも コロナ陽性者に使用して
    ウィルスが減ったって事なのに

    +17

    -0

  • 1324. 匿名 2020/08/04(火) 18:11:49 

    >>1275
    ひえっ

    +4

    -0

  • 1325. 匿名 2020/08/04(火) 18:11:54 

    >>1217
    何この自信に充ち溢れた顔………………

    +16

    -0

  • 1326. 匿名 2020/08/04(火) 18:12:02 

    PCR検査の前にイソジンひっかけて意図的に偽陰性にするバカ増えそう
    もうバイオテロリスト増産発表だよ
    どーすんだこれ

    +30

    -0

  • 1327. 匿名 2020/08/04(火) 18:12:11 

    イソ村に苦情入れたいんだけどどこに言えばいいんだ

    +19

    -0

  • 1328. 匿名 2020/08/04(火) 18:12:12 

    犬も陽性?アホらしい。どっかの国はマンゴーも陽性だった様な

    +7

    -0

  • 1329. 匿名 2020/08/04(火) 18:12:14 

    >>122
    アルコール?でいいの?

    +4

    -0

  • 1330. 匿名 2020/08/04(火) 18:12:23 

    >>1313 京都と別府温泉に人だかり、クラスター発生

    +4

    -0

  • 1331. 匿名 2020/08/04(火) 18:12:33 

    血液内科等の白血球数やばい患者の病室って、家族でも入り口でうがい薬でうがいして給食当番みたいな服着ないと駄目だよね
    またマスクの時と同様医療機関での必要分が不足したら困る

    +5

    -0

  • 1332. 匿名 2020/08/04(火) 18:12:33 

    >>1302
    ヨード剤の味が好きな人っているんだ…

    +9

    -0

  • 1333. 匿名 2020/08/04(火) 18:12:37 

    イソジン買う人、使い過ぎると歯が着色するから気をつけてね

    +12

    -0

  • 1334. 匿名 2020/08/04(火) 18:12:59 

    吉村さんってアホだったんですか
    幻滅しました

    +22

    -0

  • 1335. 匿名 2020/08/04(火) 18:13:09 

    >>1313
    東京バナナもきくらしい。

    +5

    -0

  • 1336. 匿名 2020/08/04(火) 18:13:16 

    >>1332
    スキだよーゴクゴク

    +1

    -1

  • 1337. 匿名 2020/08/04(火) 18:13:21 

    イソジン!まじに効きますよ、

    +1

    -8

  • 1338. 匿名 2020/08/04(火) 18:13:22 

    >>1199
    ミヤネ屋で会見した30分後に薬局2件行ったけど、どっちも完売。
    数量制限もしてないし、一人がどかっと買った可能性もあるね。

    +2

    -6

  • 1339. 匿名 2020/08/04(火) 18:13:24 

    >>1249
    常在菌が口腔ない中性に保ってくれるけど、それできなくなるし、イソジンは乾燥を助長させるから口臭とかひどくなるよ

    +9

    -0

  • 1340. 匿名 2020/08/04(火) 18:13:30 

    >>1287
    減ったから中国が日本に来てもいいってなって、吉村の作戦成功か?

    +6

    -0

  • 1341. 匿名 2020/08/04(火) 18:13:33 

    イソジンがウイルスに効果的なことはパッケージにも書いてあるし、知っている人も多いはず。
    それで、自分で必要と思った人だけが購入して需要と供給のバランスが取れていたのに、ああやって影響力のある人が紹介したら、そのバランスが崩れるんだよ。頭のいい人だろうに、なんで分からないんだ。

    +18

    -0

  • 1342. 匿名 2020/08/04(火) 18:13:34 

    >>15
    クズだらけやな。
    しかも効果ないのんばっか売ってるし。
    ヨード入ってないと意味ないよね。
    で、メルカリ 見に行ったら、めっちゃ批判のコメいっぱい描かれてた!
    ザマァ。

    +51

    -1

  • 1343. 匿名 2020/08/04(火) 18:13:41 

    >>1312
    分かる。橋下の時もだけど市長と県知事がこんだけ近いと絶対良くないよね。
    大村、川村みたいに仲悪いほうがある意味健全そう。

    +25

    -0

  • 1344. 匿名 2020/08/04(火) 18:13:42 

    >>1245
    そう思う。自粛とかさ、この人ぐちゃぐちゃにしてるだけだよ…

    +10

    -0

  • 1345. 匿名 2020/08/04(火) 18:13:43 

    紫外線が効果あるって言ってなかった?
    イソジンより外出た方が効果ありそう。

    +4

    -1

  • 1346. 匿名 2020/08/04(火) 18:13:56 

    >>1313
    北海道を忘れていた!

    +2

    -0

  • 1347. 匿名 2020/08/04(火) 18:13:59 

    イソジン買いに走ってるお年寄りはイソジンよりちゃんと手洗いしてこまめに歯磨きの方が誤嚥性肺炎予防にもいいよ

    +8

    -0

  • 1348. 匿名 2020/08/04(火) 18:14:04 

    >>1285
    納豆は信じてたもんね。
    遡ればアルアル大辞典の時もだけど

    +4

    -0

  • 1349. 匿名 2020/08/04(火) 18:14:10 

    >>447
    うちでも不評だったわ。あもすとか遊んでやってるのは別に構わんけどさ、ちょっと思慮が足りないわ

    +15

    -0

  • 1350. 匿名 2020/08/04(火) 18:14:10 

    >>1065
    嫌なやつだなw

    +8

    -1

  • 1351. 匿名 2020/08/04(火) 18:14:14 

    イソジンうがいしてないや

    +1

    -0

  • 1352. 匿名 2020/08/04(火) 18:14:28 

    医者処方のアズノールじゃダメなのかな~
    甲状腺もだし歯の色素沈着もあるしなぁ

    +5

    -0

  • 1353. 匿名 2020/08/04(火) 18:14:30 

    >>1317
    東日本大震災の時、イソジン飲んでた人もいたしな…

    +0

    -0

  • 1354. 匿名 2020/08/04(火) 18:14:32 

    うがい薬買うのに行列。

    結果、密になる。何なんだろうね。マスクや手指アルコールの買い占めの事すっぽ抜けたんだろうか、大阪の知事は。

    +18

    -0

  • 1355. 匿名 2020/08/04(火) 18:14:35 

    ちょっと普段から使ってるんだから辞めてよ

    +1

    -0

  • 1356. 匿名 2020/08/04(火) 18:14:41 

    >>1234
    ポピドンヨードはねえ
    特に女性は気をつけた方がいいよね。
    そして買い占め転売は滅びてほしい。

    +34

    -0

  • 1357. 匿名 2020/08/04(火) 18:14:44 

    あんなに評価されてた北海道知人どこ行ったんだろ

    +6

    -0

  • 1358. 匿名 2020/08/04(火) 18:14:47 

    >>1089
    この流れ聞いてた
    こんなこと言うから府民にイソジン給付してくれるのかと思いきや何もなく終わって草生えた

    +20

    -0

  • 1359. 匿名 2020/08/04(火) 18:14:49 

    イソジンより実際はブルーの色の処方箋でもらえるのが最強!
    アズレンだっけ?

    +5

    -0

  • 1360. 匿名 2020/08/04(火) 18:14:51 

    吉村さんは、大風呂敷ばかり広げるよね。
    ワクチン開発に関しても、当初テレビでは今年の9月から実用化させる、と明言していたし。
    -----------------------
    新型コロナ、ワクチン治験へ 大阪知事、前のめり

    大阪市立大が新型コロナウイルスワクチンの治験実施を決める前から、吉村洋文大阪府知事は日程や対象者、実用化のめどなどの発信を繰り返した。本来は政治と切り離し科学的な観点だけから審査、実施する治験を方向付ける発言に、大学や府関係者は当惑。専門家は「権力を持つ人の発言は審査に悪影響を与えかねない」と批判する。

     「六月三十日からワクチンを投与する試験を始める」。吉村知事は十七日、記者を前に公言した。それまでも「七月に治験開始、九月に実用化」「年内に十万〜二十万人に打つ」などとテレビなどで何度も言及していた。
    新型コロナ、ワクチン治験へ 大阪知事、前のめり:中日新聞Web
    新型コロナ、ワクチン治験へ 大阪知事、前のめり:中日新聞Webwww.chunichi.co.jp

    大阪知事前のめり専門家「審査に悪影響」 大阪市立大が新型コロナウイルスワクチンの治験実施を決める前から、吉村洋文大阪府知事は日程や対象...


    国内初のワクチン治験 吉村大阪府知事「前のめりの政治主導」の危うさ
    国内初のワクチン治験 吉村大阪府知事「前のめりの政治主導」の危うさ - 毎日新聞
    国内初のワクチン治験 吉村大阪府知事「前のめりの政治主導」の危うさ - 毎日新聞mainichi.jp

     大阪大発の製薬ベンチャー「アンジェス」(大阪府)などが開発を進める新型コロナウイルスのDNAワクチンの治験が6月30日、大阪市大病院で始まった。国内での新型コロナワクチンの治験は初で「来年春以降」の実用化を掲げる。一方、大阪市大の審査委員会の承認前に...

    +9

    -1

  • 1361. 匿名 2020/08/04(火) 18:15:03 

    >>1310
    >一層コロナに罹りやすくなってしまうのでご注意を。

    吉村辞職だね。

    +35

    -1

  • 1362. 匿名 2020/08/04(火) 18:15:05 

    >>1338
    効果ないのにバカやん。

    +8

    -1

  • 1363. 匿名 2020/08/04(火) 18:15:07 

    >>1345
    その紫外線も結局皮膚表面だから体の内側には効果がないし
    おんなじようなもんじゃないかな
    ただヨードのほうが使い過ぎの弊害はありそうだけど

    +0

    -0

  • 1364. 匿名 2020/08/04(火) 18:15:08 

    >>1200
    ガルちゃんでよく「あーもう好き」ってコメントされてたけど
    もう見ることは無いんだろうね

    +8

    -0

  • 1365. 匿名 2020/08/04(火) 18:15:09 

    >>1306
    メルカリ見てきたけど、イソジンクリアは医薬部外品だから出品してもいいんじゃないの?
    まあそもそもポビドンヨードが含まれていないけど…

    +9

    -2

  • 1366. 匿名 2020/08/04(火) 18:15:11 

    異常な会見だった。具体的な商品ズラーっと並べてやる必要ある?

    +30

    -0

  • 1367. 匿名 2020/08/04(火) 18:15:17 

    >>1217
    ある意味(本来陽性になるべき人が陰性になるから)減っていく

    間違ってないね…

    +17

    -0

  • 1368. 匿名 2020/08/04(火) 18:15:32 

    >>1264
    納豆、緑茶、昆布、わかめ、あおさ
    この辺は、コロナ初期〜日本が感染者少ないって話題になった頃に言われてた気がする。

    +61

    -0

  • 1369. 匿名 2020/08/04(火) 18:15:34 

    一瞬「吉村さん総理待望論」的なものなかったっけ。数ヵ月でこれだよw

    +7

    -0

  • 1370. 匿名 2020/08/04(火) 18:15:41 

    Twitterから拾ってきた
    中国絡んでるよねこれ
    コロナ感染対策に効果?!『イソジン』など「ポビドンヨード」配合のうがい薬が通販でバカ売れの可能性

    +30

    -1

  • 1371. 匿名 2020/08/04(火) 18:15:43 

    効果ないでしょw

    +2

    -0

  • 1372. 匿名 2020/08/04(火) 18:15:45 

    >>649
    決してうがいが効くとは言ってない。
    このイソジンの中のポビドンヨードが効くと言ってるんだよね。
    だからイソジンじゃなくてもこれが入ってればいいらしい。

    +19

    -0

  • 1373. 匿名 2020/08/04(火) 18:15:49 

    >>1008

    何でも憶測で決めつけすぎじゃない?

    イソジンをよく使う風俗店を閉め出したいのかもしれないし。

    +0

    -10

  • 1374. 匿名 2020/08/04(火) 18:15:52 

    >>1200
    ア、モ…(パタリ)

    +3

    -1

  • 1375. 匿名 2020/08/04(火) 18:15:55 

    >>809
    歯科医制作のビデオに舌のブラッシングあるけど。軽くやるなら大丈夫だよ。
    適当なこと言わないで。

    +4

    -0

  • 1376. 匿名 2020/08/04(火) 18:15:55 

    毎日膿栓に悩まされててイソジンを綿棒につけて直接扁桃腺につけると臭いがましになるので最近ハマってたんですが直接つけるのってよくないのかなぁ……

    +0

    -0

  • 1377. 匿名 2020/08/04(火) 18:16:01 

    >>1356
    医大系では、百害あって一利なしくらいの扱いで説明してたよ。
    何年か前に父が肺がんで入院費
    してた時に。
    アズノールだっけ?
    そっちを今は使ってるらしい。

    +17

    -0

  • 1378. 匿名 2020/08/04(火) 18:16:02 

    どんな物だって本当に必要な人がいること忘れないでほしいです。

    +5

    -0

  • 1379. 匿名 2020/08/04(火) 18:16:04 

    イソジン盲信してるおじさんの中には風俗好きな人いそう
    これやっておけば安全っていうお店のすり込みが効いてる

    +1

    -1

  • 1380. 匿名 2020/08/04(火) 18:16:05 

    すでに完売していました。

    +1

    -0

  • 1381. 匿名 2020/08/04(火) 18:16:08 

    >>1332
    嫌いじゃないな

    +0

    -0

  • 1382. 匿名 2020/08/04(火) 18:16:12 

    >>1353
    それは知らなかった…
    恐ろしい。

    +0

    -0

  • 1383. 匿名 2020/08/04(火) 18:16:16 

    >>1366
    宣伝

    +6

    -0

  • 1384. 匿名 2020/08/04(火) 18:16:33 

    マスクがないだ消毒液やキレイキレイがないだってやってた頃から普通に売り切れてたよね
    大きいの買って使い切ってない人も多そうだから、↑ほど長期間のパニックにはならないでしょ

    +7

    -0

  • 1385. 匿名 2020/08/04(火) 18:16:39 

    これ、色んな医師の意見を聞いてから発表したのかな?
    医療に関しては素人の知事が突っ走っただけなら、ヤバくない?

    +10

    -0

  • 1386. 匿名 2020/08/04(火) 18:16:41 

    メルカリでどこかの風俗店の人?がイソジンもどき売ってるんだけど、風俗店もイソジンじゃないんだね
    成分にポビドンヨード入ってないし、カラメル(多分着色料)って書いてあって笑った
    イソジンジェネリックって名義も嘘じゃん

    +1

    -1

  • 1387. 匿名 2020/08/04(火) 18:16:49 

    >>1089
    私も会見見てました。
    最初はコロナ軽症者に使うという話だったのに、
    最後の方は府民の皆さん8月20日までこれでうがいをして下さい、と言うてたよ。
    しかも副作用への喚起無し。

    はあ?府民は実験台ですか?
    百歩譲って、それなら保健所が確保して府民に配れよ!って思った。

    イソジンでうがいを要請します、でも購入は自力で!
    ってか。
    吉村さん応援してたけど見限ったわ。
    府民を見くびんなよ!

    +44

    -1

  • 1388. 匿名 2020/08/04(火) 18:16:53 

    >>1370
    ごめん、上がってたね
    周知徹底ということでw

    +8

    -0

  • 1389. 匿名 2020/08/04(火) 18:16:55 

    >>1366
    吉村知事すきだったけど、一気に胡散臭くなったわ

    +12

    -1

  • 1390. 匿名 2020/08/04(火) 18:16:55 

    犯罪者吉村を持ち上げるガルおばさん達こんにちはwwwwww

    +3

    -0

  • 1391. 匿名 2020/08/04(火) 18:17:01 

    >>1289
    さっきの嫁じゃないけど、ポピドンヨードPVP-Iは殺菌消毒剤としていまでも世界中で使われてるよ。イソジン自体もともと日本のものでもないし。そのドクターの診療科はどこですか?

    +1

    -0

  • 1392. 匿名 2020/08/04(火) 18:17:03 

    >>1310
    毎日使うんじゃなくて

    人混みや病院に行った後とか
    なんか今日喉の調子おかしいなぁって日に使えばokなのかな?

    +9

    -0

  • 1393. 匿名 2020/08/04(火) 18:17:04 

    >>963
    そうなんですね!ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 1394. 匿名 2020/08/04(火) 18:17:09 

    >>1329
    コロナをやっつけるのは無理だけど、口の中の雑菌を減らして綺麗にしておくと感染しにくいと言ってた。

    +15

    -0

  • 1395. 匿名 2020/08/04(火) 18:17:24 

    >>1302
    昔、耳鼻咽喉科で毎日イソジンうがいしてるって話したら先生からまさにこの話をされた。「殺菌効果はあるけど善玉菌も殺すから結局風邪の予防にはならない、うがいするなら水道水にしておいたほうがいいですよ」って。

    +11

    -0

  • 1396. 匿名 2020/08/04(火) 18:17:31 

    >>636
    デンプンが紫色に染まるんだっけ?理科の授業でやったアレか?

    +3

    -0

  • 1397. 匿名 2020/08/04(火) 18:17:35 

    >>24
    コロナヒスさんはコロナだけが異常に怖いんだから、使ったらいいんじゃない?
    他の菌やウイルスに感染するのは仕方ないけど、コロナだけは絶対ダメってひとばかりじゃん。

    +23

    -20

  • 1398. 匿名 2020/08/04(火) 18:17:43 

    >>1360
    これもさ、僕が第一号被験者になってもいいです!とか言ってたけど
    治験ってそもそもそういう犠牲の精神で成り立つもんじゃないしね。安全と効果が確保されたものが使われる訳だし
    アピールにしか見えないよ。
    それにどこかの病院の職員から始まるって生贄かよって感じ。
    ワクチンと承認されたらそりゃあ優先的にしてあげるべきだと思うけど

    +4

    -0

  • 1399. 匿名 2020/08/04(火) 18:17:46 

    >>969
    買えなくてキリキリしてるの?

    +4

    -0

  • 1400. 匿名 2020/08/04(火) 18:17:46 

    >>1361
    これ…吉村さん一刻も早く撤回した方が良いのでは
    ヤバイよヤバイよ

    +27

    -0

  • 1401. 匿名 2020/08/04(火) 18:17:49 

    >>848
    うーん、私は予防というか家庭内感染が今一番やばいみたいだから少しでも移しちゃうリスク下がるならと思って見に行ったよ。
    都内だし旦那も毎日満員電車だし。

    もうなかったけどね。

    +29

    -9

  • 1402. 匿名 2020/08/04(火) 18:18:03 

    >>1360
    ボロが出てきたなーって感じする
    良くも悪くも、若い。

    +24

    -1

  • 1403. 匿名 2020/08/04(火) 18:18:08 

    >>1313
    僕もコロナにきくよ!
    私もコロナにいいわよ!
    って商品たちが便乗してきそうで
    もはやなんか可愛いw

    +7

    -0

  • 1404. 匿名 2020/08/04(火) 18:18:08 

    >>1089
    しかも予防なら逆効果とのこえもある。つーか大分前から風邪予防にはならない説あるのに。
    コロナ感染対策に効果?!『イソジン』など「ポビドンヨード」配合のうがい薬が通販でバカ売れの可能性

    +21

    -0

  • 1405. 匿名 2020/08/04(火) 18:18:29 

    >>1363
    腸内環境を整えるために紫外線が必要。

    +1

    -0

  • 1406. 匿名 2020/08/04(火) 18:18:32 

    テレビで適当な噂流すのやめてほしい。4ヶ月前はそれでスーパーの店頭から納豆が消えて、いつ買いに行ってもなくてかなり迷惑した。

    +36

    -0

  • 1407. 匿名 2020/08/04(火) 18:18:34 

    >>1259
    私の子供の頃は、でっかいヤカンに入ったお茶を学校が用意してくれて、それを使ってた気がします。
    今は持参するようになったんですねー
    懐かしい。

    +18

    -0

  • 1408. 匿名 2020/08/04(火) 18:18:37 

    例え陽性の人に効果があったとしても、
    発表せずに、ホテルや自宅療養の人に配ればいいのでは?
    買い占めも転売もないし、ドラッグストアが混むこともない。

    なぜ、得意げに商品並べて知事が発表するのか分からん。
    行政の役割は、薬見つけることでなく、
    補償や検査体制を充実させることでは?

    +59

    -1

  • 1409. 匿名 2020/08/04(火) 18:18:41 

    以前はイソジンなどのうがい薬はインフルなどに効果はないって言ってなかったっけ?
    のどに付着した菌はお茶などで飲み込むことで胃酸が殺菌してくれるって聞いたことあるけど
    医者がそう言ってたから、それ聞いてから適度にお茶飲むようにしてたわ~

    +1

    -0

  • 1410. 匿名 2020/08/04(火) 18:18:56 

    >>1389
    煽りなんだけど、何処が好きなの?wwww
    どんな頭してたらこんなゴミ共を支持できるのか知りたいwwwwww

    +13

    -0

  • 1411. 匿名 2020/08/04(火) 18:19:11 

    イソジン一年中愛用してるのに困る。

    +3

    -0

  • 1412. 匿名 2020/08/04(火) 18:19:15 

    >>1
    熱出た人がプールの体温検査の前に脇に氷挟んでるようなもんじゃん

    +73

    -0

  • 1413. 匿名 2020/08/04(火) 18:19:16 

    >>1
    へー
    買わない

    +27

    -4

  • 1414. 匿名 2020/08/04(火) 18:19:17 

    >>1105
    いやいや、ちゃんと人の話を聞いて。
    うがいした直後に検査をしたら正しいデータが取れないから、朝一番のウイルスが多いタイミングで検査をしたと会見でも説明してたよ。
    否定から入ると、なにも頭に入ってこないと思う。
    よく聞けば、そんなにおかしい事は言ってなかったし、うがい薬がなくなるとかいう話とは分けて考えないと。
    対象人数も少ないし、誰にでも確実に効果があると言えないまでも、きちんとした検証を経てこういう結果が出たんだから、デメリットも少ないしやってみよう、って事じゃないのかな。

    +12

    -36

  • 1415. 匿名 2020/08/04(火) 18:19:21 

    >>1382
    あの時放射能予防に効果ありとかでデマが沢山流れてて、その中の一部の話だけど飲んでる人いたみたいだよ
    うちの叔母がその手の話に滅茶苦茶踊らされる人で、そういうガセ情報の連絡がこっちにめっちゃ転送されてきたから覚えてる

    +0

    -0

  • 1416. 匿名 2020/08/04(火) 18:19:26 

    >>1089
    これに関して有効かどうかは国立感染症研究所は関知してませんと言ってたぞ。独断ってことだよね?

    +26

    -0

  • 1417. 匿名 2020/08/04(火) 18:19:26 

    >>1300
    それもかなり怪しいでしょ。
    うがい薬で一時的に口内のウィルス量が減っても、体内に侵入しているウィルスを除去できるわけではないんだから。服用薬ではないだけに。

    +7

    -0

  • 1418. 匿名 2020/08/04(火) 18:19:27 

    コロナが関係無かった頃、風邪予防にイソジンでうがいしてたら、甲状腺を悪くしました。だから安易に予防目的にうがいすることは怖いと思うんだけど…

    +12

    -0

  • 1419. 匿名 2020/08/04(火) 18:19:33 

    >>1373
    風俗店なんてイソジンなくても営業するだろうけど
    じゃなきゃとっくに自粛して閉めてるでしょ

    +2

    -1

  • 1420. 匿名 2020/08/04(火) 18:19:52 

    もう、買わない

    +4

    -0

  • 1421. 匿名 2020/08/04(火) 18:19:53 

    さっそく売り切れてて草

    +4

    -0

  • 1422. 匿名 2020/08/04(火) 18:19:55 

    >>1
    中国「イージスアショアに懸念」
    ロシア「イージスアショアに懸念」
    パヨクミンス系野党「イージスアショアいらない!」

    中国「Jアラートは過剰反応」
    朝鮮「Jアラートは過剰反応」
    パヨクミンス系野党「Jアラートはいらない!」


    中国「空母配備に懸念」
    朝鮮「空母配備に懸念」
    韓国「空母配備に懸念」
    パヨクミンス系野党「空母はいらない!」


    中国「日本の北朝鮮制裁に反対」
    ロシア「日本の北朝鮮制裁に反対」
    民主系野党「制裁より対話を!安倍打倒!」


    北朝鮮「避難訓練は大げさ、必要ない」
    中国「避難訓練は大げさ、必要ない」
    パヨクミンス系野党「避難訓練は大げさ、必要ない!」


    ロシア「日本のF35配備、国産戦闘機開発に懸念」
    中国「日本のF35配備、国産戦闘機開発に懸念」
    韓国「日本のF35配備、国産戦闘機開発に懸念」
    パヨク&野党「F35はいらない!戦闘機開発するな!」


    中国「日本の敵地攻撃能力保有に反対」
    韓国「日本の敵地攻撃能力保有に反対」
    パヨク&野党「敵地攻撃能力に反対!」


    中国「憲法改正に懸念!」
    韓国「憲法改正に懸念!」
    北朝鮮「憲法改正に懸念!」
    パヨク&野党「憲法改正に反対!」

    +17

    -10

  • 1423. 匿名 2020/08/04(火) 18:19:55 

    >>1206
    >>1271
    あのね、そのこ言葉の意味って、常温で放置しておいた急須の茶を飲むのがセラチア菌が繁殖してよくないということ。
    緑茶や麦茶をお茶容器に入れて冷蔵庫に入れておくのは、昔から今の時期の家ならどこもしてるし。うがいにも効果あることは昔から言われてるよね。プラス塩を入れるといいとかってさ。
    ただ馬鹿にするんじゃなくて、ちゃんと説明書いたら?
    熱い茶好きの無知おばあちゃん!
    熱中症気をつけてねw

    +14

    -0

  • 1424. 匿名 2020/08/04(火) 18:20:01 

    >>1217
    ある意味って何!?なんで一番大事な所言わないの? このパンデミックは不信感しかない。

    +14

    -0

  • 1425. 匿名 2020/08/04(火) 18:20:08 

    >>1366
    ないよね
    テレビで持ち上げてる人うさんくさい人ばっか

    +21

    -0

  • 1426. 匿名 2020/08/04(火) 18:20:14 

    >>1405
    ごめん、コロナに関しての話をしてる

    +0

    -0

  • 1427. 匿名 2020/08/04(火) 18:20:18 

    さっき薬局みたら、
    大きな紙で「うがい薬は売り切れです」て
    貼ってあった!
    手書きじゃなくてちゃんと印刷されてるやつだったから
    もう前日くらいから情報漏れてたんかな?

    +1

    -7

  • 1428. 匿名 2020/08/04(火) 18:20:36 

    吉村府知事も、対応が早いとか決断力があるとか
    言われているけど、私は???の時の方が多い。
    今回のうがい薬は、混乱を招く。
    感染した人が使用しても、口の中の菌が減るだけで
    体内は減らない。口の中もどれだけ効果があるか不明。
    妊婦や甲状腺疾患の人達は使えない。
    一般人も使用頻度が高ければ、口の中が荒れる。
    感染予防になる! と勘違いしての買い占めでしょう。
    吉村府知事もTVもちゃんと伝えないと、
    またパニックになる。

    +31

    -0

  • 1429. 匿名 2020/08/04(火) 18:20:54 

    >>1426
    疫病は腸内環境を整えておかないと闘えない。

    +6

    -0

  • 1430. 匿名 2020/08/04(火) 18:20:54 

    馬鹿だなあすぐに飛びつくw
    マスクをしておとなしくしていればいいのだよ

    +12

    -0

  • 1431. 匿名 2020/08/04(火) 18:20:57 

    商品名を出して買い占め→転売…の流れになるって想像できないのかな。バカバカしい。

    +6

    -0

  • 1432. 匿名 2020/08/04(火) 18:21:17 

    >>1
    Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)
    なお、ポピドンヨードがコロナウイルスを不活化するのは当たり前の話です。エタノールがないときはそれを使うことを推奨していました。ただ、色がついてしまうのが難点です。

    Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)
    ポピドンヨードでうがいしすぎると、甲状腺が肥大しますよ。一時期ヨード剤の味が好きになって、ヨード剤を喉に噴射しまくっていたら、甲状腺腫れてしまいました。気をつけて下さいね。まあ、ヨードのうがい薬使うなら1日2回くらいまでにした方がいいです。一番良いのは、水うがいだと思います。

    Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)
    わけわからないことも、政治家が言うと、なんか真実みたいに伝わる。こんなのがニュースになりコメント求められるとは、びっくりです。

    +59

    -3

  • 1433. 匿名 2020/08/04(火) 18:21:25 

    真っ昼間のニュースで売り切れだなんて皆さん仕事は?

    +6

    -0

  • 1434. 匿名 2020/08/04(火) 18:21:30 

    >>1372
    デューク・シンガポール国立大学が
    ポビドンヨード有効成分とする製品の新型コロナに対する抗ウイルス効果を確認したと発表したらしいね。今回の発表がこれが根拠なのかはわかんないけど

    +2

    -0

  • 1435. 匿名 2020/08/04(火) 18:21:45 

    >>1392
    先述の通り、ヨードうがい薬液などの消毒液を使った頻回なうがいは、ノドにいる常在細菌までしっかり殺菌することで、かえってインフルエンザを含む風邪の原因ウイルスの付着・侵入が成立してしまいます。うがいを頻繁に行うことで予防したい場合は、普通に水道水かそのぬるま湯の利用で大丈夫です。

    らしい。
    風邪予防にうがい薬は逆効果? 医者に聞いた正しい使い方|高校生新聞オンライン|高校生活と進路選択を応援するお役立ちメディア
    風邪予防にうがい薬は逆効果? 医者に聞いた正しい使い方|高校生新聞オンライン|高校生活と進路選択を応援するお役立ちメディアwww.koukouseishinbun.jp

    外から帰ってきたら、うがい薬でうがいする習慣がある人も多いのでは。一日何回でもうがい薬を使っていいものなのだろうか。そもそも、薬液を使わなければいけないのか。牧野記念病院(横浜市)の内科医・建部雄氏さ


    カゼの予防には、うがい薬は「使わない」ほうが良いらしいって、知っていました?(市川衛) - 個人 - Yahoo!ニュース
    カゼの予防には、うがい薬は「使わない」ほうが良いらしいって、知っていました?(市川衛) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    この時期心配なカゼ。予防の基本となる「うがい」ですが、どうせなら、うがい薬を使ったほうが効果がありそうな気がします。でも過去の研究では、うがい薬を「使わない」ほうが効果的という結果が出ているようです。

    +8

    -0

  • 1436. 匿名 2020/08/04(火) 18:21:46 

    >>222
    これはもうこいつらから買う人が悪いとしか言えないわ…
    メルカリで市販の流通品を定価以上で売るの禁止にしなきゃダメだね
    売上の1割をピンハネしてる糞企業だからそんなこしないだろうけど

    +114

    -1

  • 1437. 匿名 2020/08/04(火) 18:21:58 

    >>1414
    デメリットが少ないとしても、そのデメリットをきちんと説明すべきでしょ。何一つ注意喚起が無かったよ。

    +29

    -0

  • 1438. 匿名 2020/08/04(火) 18:22:01 

    ヨードはアレルギーの人もいるし、
    昔からあるけど、そこそこ注意がいるよね。
    こんな発表したら、テレビに左右される人らが
    毎日何回もうがいして、弊害でそうなのは
    素人の私でも想像出来んだけど。
    吉村さんどうした、血迷ったか?

    +5

    -0

  • 1439. 匿名 2020/08/04(火) 18:22:02 

    >>20
    早速一本5000円とかで転売されてるよ。
    規制されるまでは売ったもん勝ちだと思ってるでしょ。

    +229

    -1

  • 1440. 匿名 2020/08/04(火) 18:22:22 

    府知事 この発表は 医学関係者
    だけでよかった気がするわ
    国民が勘違いして もう買い占めに走ってるぞ
    すでに売り切れの店もあるらしいし
    ニュースで言ってた

    +23

    -0

  • 1441. 匿名 2020/08/04(火) 18:22:24 

    >>1370
    うわー。TikTokにしろもうズブズブじゃん。
    商品ずらっと会見で並べてたのも
    責められた時に他社のも並べてたから公平です!って防衛線張ったのかな

    +23

    -0

  • 1442. 匿名 2020/08/04(火) 18:22:29 

    うがい薬が届く範囲って決まってるけど
    鼻の粘膜はどうすんのよ
    鼻洗浄も売れるのかな

    +4

    -0

  • 1443. 匿名 2020/08/04(火) 18:22:50 

    変な宗教みたいな広告ついてて気持ち悪い…

    +5

    -0

  • 1444. 匿名 2020/08/04(火) 18:23:02 

    >>1439
    そこで得をしてもどこかで損しそう。

    +55

    -1

  • 1445. 匿名 2020/08/04(火) 18:23:05 

    >>1409
    うがい面倒くさいから私もお茶飲むだけにしてるわ
    お茶毎日飲むようになった風邪は引かなくなった

    +3

    -0

  • 1446. 匿名 2020/08/04(火) 18:23:22 

    >>1387
    なぜ8月20日まで!?
    なんかワケ分からんけどやらんとくわw
    水でうがいする

    +19

    -0

  • 1447. 匿名 2020/08/04(火) 18:23:25 

    は??目からの感染どうなったのww

    +4

    -0

  • 1448. 匿名 2020/08/04(火) 18:23:29 

    >>38
    かかってから使い始めると、唾液で採取する系のPCR検査では陰性になりやすいんじゃないかと言っている人がいたよ。

    +28

    -1

  • 1449. 匿名 2020/08/04(火) 18:23:40 

    >>1427
    パソコンと印刷機あればすぐ作れるよう〜

    +11

    -0

  • 1450. 匿名 2020/08/04(火) 18:23:47 

    >>1105
    わかりやすいし、さすが5ちゃんねるはレベルが違うw

    +39

    -6

  • 1451. 匿名 2020/08/04(火) 18:23:54 

    シオノギ不買する
    ミュージックフェア終われ!

    +3

    -9

  • 1452. 匿名 2020/08/04(火) 18:24:09 

    ヨードはアレルギー強いから
    これで倒れた人がでたら府知事困らないかなと思ってみてた。

    +13

    -0

  • 1453. 匿名 2020/08/04(火) 18:24:09 

    >>1440
    ほんとそれ。まだまだ研究段階だし医療の中だけで公表してこれからまた規模大きくしたりして精査していくものだと思う
    わざわざマスコミよんで、商品並べて会見って別の意図があるだろうと邪推

    +14

    -0

  • 1454. 匿名 2020/08/04(火) 18:24:10 

    転売ヤフオクでして買わないけど薬局に普通に売ってたらとりあえず買ってしまう、民間療法だとわかっているけど一応

    +3

    -0

  • 1455. 匿名 2020/08/04(火) 18:24:20 

    >>1434
    試験管内では死ぬんだよね。
    そりゃそうだ、コロナはそこまで強いウイルスではない。
    問題は人体。そして口や喉だけに大人しくいるウイルスではない。

    +18

    -0

  • 1456. 匿名 2020/08/04(火) 18:24:27 

    知事の会見直後から明治の株がグーンと一気に上がったよ!みんなチェックしてるんだねぇ。

    +2

    -1

  • 1457. 匿名 2020/08/04(火) 18:24:35 

    >>9
    うがいが効果あるなんて一言も言ってないと思う。
    うがい薬の中のポビドンヨードが効果があると言ってる。


    +47

    -4

  • 1458. 匿名 2020/08/04(火) 18:24:38 

    >>1452
    府知事は困らないんじゃない。病院がかわいそう

    +1

    -0

  • 1459. 匿名 2020/08/04(火) 18:24:43 

    ハロゲン周期の元素は殺菌力高いが毒性は強め、塩素が代表的だよね。
    ヨウ素は人体に比較的毒性は少ないとされて手術の皮膚切開の時の消毒に使われる。
    殺菌力はアルコールより高いが着色性が高く使い勝手が悪い。

    +4

    -0

  • 1460. 匿名 2020/08/04(火) 18:24:50 

    他サイトで手ピカホルダーを求めてる人が多いんだけど、あれ自体汚くなりません?
    ゴムだしめっちゃウイルスつきそうなんだけど、なんであんなに求めてるか分からない

    +1

    -1

  • 1461. 匿名 2020/08/04(火) 18:24:55 

    >>1289
    呼吸器科のお医者さんも全く同じこと言ってました。
    効果あまりないって。
    プレドニン服用中の免疫弱者にもそこまでおすすめしないって。うがい自体は大切だけどお水で充分って:

    今はイソジン処方箋出してもらえないよね。昔は風邪の度に出してたのにね。

    +3

    -5

  • 1462. 匿名 2020/08/04(火) 18:24:59 

    >>1343
    そうですよね、ある程度の距離感が必要。
    でも、大村は嫌だ!あと兵庫のあの人…名前すら出てこーへん(笑)

    +4

    -2

  • 1463. 匿名 2020/08/04(火) 18:25:04 

    2時半過ぎに突然おばちゃん達が薬局殺到して店員さんビックリするよねぇ生放送だから予告なし。イソジン対応に追われる店員、その様子を携帯で本部へ連絡してる店員、ちょっとしたパニック状態を買えなかった私が見てる。SNSで知ったのか後から後から来客が
    もう無いよと教えてあげたかった


    +8

    -1

  • 1464. 匿名 2020/08/04(火) 18:25:12 

    医療関係アカから続々と反論。
    大阪やっちまった感
    コロナ感染対策に効果?!『イソジン』など「ポビドンヨード」配合のうがい薬が通販でバカ売れの可能性

    +38

    -0

  • 1465. 匿名 2020/08/04(火) 18:25:14 

    >>1451
    これ、シオノギも迷惑なんじゃない?
    いきなり商品だされた企業も困惑かもよ。

    +15

    -1

  • 1466. 匿名 2020/08/04(火) 18:25:17 

    コロナトピはやっぱり不安な気持ちで開くのに、このトピはチベスナの顔で開いたw
    みんな学ぼうよ~。

    +9

    -0

  • 1467. 匿名 2020/08/04(火) 18:25:21 

    大阪モデルとか いろいろ笑わせてくれる知事さんだわね
    国民をパニックにさせてどーすんの 大阪だけの問題じゃないんだよ

    +16

    -0

  • 1468. 匿名 2020/08/04(火) 18:25:31 

    >>20
    第3類医薬品で、転売すると違法です。

    +337

    -0

  • 1469. 匿名 2020/08/04(火) 18:25:32 

    >>1414
    横からなんだけど、だとしても府知事が発表するレベルの話じゃないよね、これ
    悪手だったと思う
    混乱招いただけだし、そうなる事わかってたろうに

    +48

    -0

  • 1470. 匿名 2020/08/04(火) 18:25:35 

    >>1422
    コロナ無関係

    +11

    -0

  • 1471. 匿名 2020/08/04(火) 18:25:36 

    >>1458
    維新はいつも言いっ放しやから

    +2

    -0

  • 1472. 匿名 2020/08/04(火) 18:25:44 

    殺菌力が強すぎるのという他に、イソジン毎日使ってると歯が着色してうっすら茶色くなるよ…
    風邪引いて喉が痛いとか、近くで咳してる人がいて気になったとか、そういう時にだけ使うのがいいかもしれません。

    +8

    -0

  • 1473. 匿名 2020/08/04(火) 18:25:59 

    >>1429
    アメリカがどっかの研究は
    表面に付着したコロナを紫外線で減らすことができるって研究してたの。
    私はそういう総論みたいな話をしてないのでごめんね

    +0

    -0

  • 1474. 匿名 2020/08/04(火) 18:26:01 

    >>1414
    そんな不確かなお話をテレビまで入れて流布する事なの?
    場合によってはインフォデミックの一つになりかねないんだから、慎重になるべきよ

    +40

    -0

  • 1475. 匿名 2020/08/04(火) 18:26:09 

    お茶じゃだめかいな?

    +3

    -0

  • 1476. 匿名 2020/08/04(火) 18:26:10 

    >>1359
    うんでも普段からうがい薬使うのは推奨されてないんだよね。普段のうがいは水がいちばんだそうです。
    アモスにおどらされるのはやめましょうね皆さん。

    +5

    -0

  • 1477. 匿名 2020/08/04(火) 18:26:11 

    >>1429
    大まかに免疫力ってことね。

    +1

    -0

  • 1478. 匿名 2020/08/04(火) 18:26:20 

    >>1342
    マイナスつけてる転売ヤータヒね。

    +7

    -1

  • 1479. 匿名 2020/08/04(火) 18:26:22 

    >>1440
    自分も思った。まるで自分の手柄にしたいかのように見えた

    +9

    -0

  • 1480. 匿名 2020/08/04(火) 18:26:23 

    うがいしてない人と比べてってアホすぎ
    水や緑茶と比べてとかならわかるけど
    ほんとこの人…

    +9

    -1

  • 1481. 匿名 2020/08/04(火) 18:26:31 

    大阪の方

    御愁傷様です

    としか言えない

    +22

    -0

  • 1482. 匿名 2020/08/04(火) 18:26:33 

    イソジンて良い菌も殺すからやりすぎは良くないと思う

    +15

    -0

  • 1483. 匿名 2020/08/04(火) 18:26:45 

    吉村さんが言うことだからどんなもんか期待してたけどこれは見切り発車だったね
    最近、吉村さんてやることなすことすごいと思ってたけどまぁ、こんな時もあるんだなw

    +6

    -6

  • 1484. 匿名 2020/08/04(火) 18:26:57 

    こうなるって分かってるのに煽るよね。
    症例も少ないのに、こんなに大事に発表してなんだかな。。

    +6

    -0

  • 1485. 匿名 2020/08/04(火) 18:27:00 

    >>3
    イソジンコロナ前から使ってるから困るわ。

    +83

    -0

  • 1486. 匿名 2020/08/04(火) 18:27:03 

    >>649
    本当これ
    電車とか街中でマスクはしてるし手ピカは持ってるのに、つり革掴んだ手で目とか触ってる人多すぎ

    +13

    -0

  • 1487. 匿名 2020/08/04(火) 18:27:04 

    >>1328
    エビもあったよね

    +0

    -0

  • 1488. 匿名 2020/08/04(火) 18:27:12 

    >>376
    それね
    転売する奴が圧倒的に悪いし大バカなんだけど買う方もバカなんだよねぇ
    買うバカがいなけりゃ転売ヤー滅びるんだから

    +24

    -0

  • 1489. 匿名 2020/08/04(火) 18:27:15 

    >>1289
    最初はそういう見解だったよね。
    でも実際コロナ陽性者で試した結果を発表してるんだから、それはそれで前向きに考えていいんじゃない?
    未知なウイルスなんだし、それに効くならば嬉しい。

    +5

    -3

  • 1490. 匿名 2020/08/04(火) 18:27:26 

    もー売ってないんだろーなー

    +0

    -0

  • 1491. 匿名 2020/08/04(火) 18:27:36 

    >>1451
    ずらーっと並んだ商品みたけどイソジン二個しかなかったよ。あとは他の会社の商品だった。
    なぜそこだけ不買?

    +0

    -3

  • 1492. 匿名 2020/08/04(火) 18:27:42 

    >>1076
    無知って怖いねwww

    +24

    -0

  • 1493. 匿名 2020/08/04(火) 18:27:49 

    >>9
    私もないと思う。

    オフィスタワーで働いてるけど、隣の会社はトイレに「〇〇会社専用 うがい徹底!」という貼り紙貼ってイソジンと紙コップを置いててマメにされてるみたいだけど、3人コロナ出たらしい

    +64

    -1

  • 1494. 匿名 2020/08/04(火) 18:28:03 

    >>1128
    この人にだけは言われたくないだろうなと思う県民であった

    +113

    -5

  • 1495. 匿名 2020/08/04(火) 18:28:09 

    >>1483
    こんな時もどころか一発アウト案件

    +3

    -0

  • 1496. 匿名 2020/08/04(火) 18:28:28 

    >>3
    朝起きて、まずやる事がイソジンうがい。
    これやる様になって風邪引かなくなったから。
    3日前にイソジン買いにドラックストア行ったら品薄になっていて???…だった。
    いつもは、こんな事ないのに、コロナが影響してるんだ。
    大きいの買えたから良かったよ。

    +15

    -10

  • 1497. 匿名 2020/08/04(火) 18:28:31 

    >>621
    緑茶うがいは効果ありますよー!
    現役看護師ですがみんなやってますよー!

    +113

    -1

  • 1498. 匿名 2020/08/04(火) 18:28:54 

    >>1
    専門家もまだ、実証されてないって言ってた。
    様子見てる内に売り切れるんだろな。

    +23

    -0

  • 1499. 匿名 2020/08/04(火) 18:28:57 

    何故ポピドンヨード連呼じゃなくイソジン連呼?
    何故専門家じゃなく知事、市長が会見?

    イソジン??塩野義??中国??ミヤネヤ??

    +3

    -1

  • 1500. 匿名 2020/08/04(火) 18:28:59 

    薬局行く用があったけど行くのやめとこう…密だよねきっと
    特定の商品紹介する事でどうなるか大阪の知人さん達は予想もできないの?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。