-
1. 匿名 2020/08/04(火) 16:08:04
+1908
-193
-
2. 匿名 2020/08/04(火) 16:08:51
本当なのかね?+1811
-67
-
3. 匿名 2020/08/04(火) 16:08:53
今度はイソジンかい+3027
-25
-
4. 匿名 2020/08/04(火) 16:08:56
また転売ヤーが買い占めるじゃん…+3552
-12
-
5. 匿名 2020/08/04(火) 16:09:03
甲状腺がどうたらこうたら+1601
-17
-
6. 匿名 2020/08/04(火) 16:09:17
ああ…もう…バカ+2286
-60
-
7. 匿名 2020/08/04(火) 16:09:20
イソジンで予防できるなら、夜の濃厚接触するお店で感染なんかするもんか+4783
-42
-
8. 匿名 2020/08/04(火) 16:09:26
買いに行ったけどもうどこにもなかった
みんな早い+1534
-114
-
9. 匿名 2020/08/04(火) 16:09:33
無いと思う。
効果があるとしたら、うがいをしないよりは
した方が良いってその程度。+3045
-29
-
10. 匿名 2020/08/04(火) 16:09:33
>>1
緑茶でいいじゃん、うがい+2058
-20
-
11. 匿名 2020/08/04(火) 16:09:35
確かヨードって妊婦さんは使っちゃダメなんだよね?+1576
-7
-
12. 匿名 2020/08/04(火) 16:09:35
もう転売がひどい+1927
-21
-
13. 匿名 2020/08/04(火) 16:09:46
さっき買いに行ったら、すでになかった。
コロナ、って騒がれ出した春から品薄らしいよ。+1232
-22
-
14. 匿名 2020/08/04(火) 16:10:03
安倍「アベノイソジンを各家庭に配布いたします」←これで支持率爆上げ間違え梨+989
-331
-
15. 匿名 2020/08/04(火) 16:10:08
+323
-21
-
16. 匿名 2020/08/04(火) 16:10:10
昨日歯医者行ったら最初に感染予防でイソジンでうがいして下さいって言われたわ+978
-64
-
17. 匿名 2020/08/04(火) 16:10:10
YouTubeで調べようとしたら
韓国の俳優イ、ソジンさんが出てきてワロタ+3145
-30
-
18. 匿名 2020/08/04(火) 16:10:10
コロナ流行り出してマスクとハンドソープと消毒が消えた時にイソジンでうがいしてる!って人を馬鹿にしてた人いたよねー+38
-105
-
19. 匿名 2020/08/04(火) 16:10:10
どうせもうないだろうから買いに行く気にもならない+1549
-8
-
20. 匿名 2020/08/04(火) 16:10:24
>>4
薬を転売したら法律に触れなかった?
うがい薬は知らないけど。+1327
-12
-
21. 匿名 2020/08/04(火) 16:10:29
>>15
はやーーー+136
-5
-
22. 匿名 2020/08/04(火) 16:10:32
>>7
本当それね。
風俗嬢のイソジンうがいなんて有名だけども、
病気防げてないじゃん。+2670
-23
-
23. 匿名 2020/08/04(火) 16:10:33
30分後に行ったら無かったー
ミヤネ屋やってドドドって売り切れたらしい。+772
-29
-
24. 匿名 2020/08/04(火) 16:10:41
イソジンとかでうがいしてて風邪ひかないって人の話聞いた事あるんだけど、必要な菌まで無くなっちゃうからやめた方がいいよって昨日聞いたんだけど。どーなの?+1377
-10
-
25. 匿名 2020/08/04(火) 16:10:44
吉村知事の号砲で転売ヤーが走り出した+805
-9
-
26. 匿名 2020/08/04(火) 16:10:45
ミヤネ屋でやったみたいだね。それ見て一気に買いに行ったんだろうな+892
-24
-
27. 匿名 2020/08/04(火) 16:11:18
吉村知事がドヤ顔でイソジン宣伝したからだよね
こちとら20年帰宅後毎日使ってるのに買えなくなったら本当に恨むわ。+1685
-35
-
28. 匿名 2020/08/04(火) 16:11:27
コロナは舌にも菌がくっつくから、口に含んでぐるぐる回してその後ぶくぶくして吐き出すと飛沫予防になるらしい。
相手に移さないようにするってことだよね。+586
-34
-
29. 匿名 2020/08/04(火) 16:11:30
>>15
透明なヤツ意味ないじゃーーん!+434
-9
-
30. 匿名 2020/08/04(火) 16:11:34
毎回イソジンでうがいしてた。本当に予防に??+91
-38
-
31. 匿名 2020/08/04(火) 16:11:39
風邪ひいたらとりあえずウイスキーでうがいするからウイスキー買っとくわ。+457
-20
-
32. 匿名 2020/08/04(火) 16:11:50
強い殺菌力があるから口の中が荒れるよ
常在菌まで殺すから使用注意+1146
-11
-
33. 匿名 2020/08/04(火) 16:11:58
マスクと消毒液の奪い合いに疲れたからイソジンには手を出さないよ。+1265
-9
-
34. 匿名 2020/08/04(火) 16:11:59
大阪は今日初めて吉村さんがこの事について話してたけど、東京ではその前から売り切れ続出だったんだよね?
何でこんな情報に差があるの?+452
-17
-
35. 匿名 2020/08/04(火) 16:11:59
>>4
第3類医薬品だから転売したらアウトなんだけどね+1056
-7
-
36. 匿名 2020/08/04(火) 16:12:00
あーあまた店員さんが大変だこりゃ+613
-4
-
37. 匿名 2020/08/04(火) 16:12:03
東京コロナトピ覗いたら
『イソジン吉村』
ってあだ名がついてた🥺+951
-21
-
38. 匿名 2020/08/04(火) 16:12:03
罹ってから使うと良いって事ね?
予防には使わない方が良いよね?そう説明
してくれてる方がいたので。+520
-16
-
39. 匿名 2020/08/04(火) 16:12:09
実際のところどうなんだという感じ。
専門家は水でもいいと言ってる人もいるくらいだよね。+373
-16
-
40. 匿名 2020/08/04(火) 16:12:13
さっきテレビでやってて絶対に買い占め→品切れ→高額転売コースになるだろうなと思った。
でもこれ表面のウイルスを流すだけで身体の内部のウイルスには効くかどうかは分かっていないって言ってたよ。
この調査結果も陽性患者が重症化するのを防ぐのに効果があるかも?って感じで、非感染者が罹患を予防するのに効果があるのかは不明だって。+537
-5
-
41. 匿名 2020/08/04(火) 16:12:29
確証無い事は公表しなくて良いのに。
必要な人が買えなくなる、転売されるってまだ分からないのか。+897
-14
-
42. 匿名 2020/08/04(火) 16:12:32
はやっ
+222
-6
-
43. 匿名 2020/08/04(火) 16:12:33
>>15
銭ゲバこんなにいるんだ…+443
-2
-
44. 匿名 2020/08/04(火) 16:12:38
>>17
イ・ソジン好き
最近見かけないかな+60
-117
-
45. 匿名 2020/08/04(火) 16:12:40
本当なの?
今の時代こういう発掘あるある大辞典的なやつテレビですると転売されるし本当に欲しい人に行き渡らなくなるからやめてほしいわ。+553
-5
-
46. 匿名 2020/08/04(火) 16:12:41
コロナ関係なく、手洗いうがいはセットのようなもんだもんな+341
-5
-
47. 匿名 2020/08/04(火) 16:12:42
わざわざ会見するから新薬開発したのかと思ったら~
転売と買占めが起こっただけだった~
ちっくしょーーーーっ+923
-7
-
48. 匿名 2020/08/04(火) 16:12:51
健康な人は使う必要ないよこれ。
もともと炎症が起きている喉の殺菌用だし、今回も重症化抑制と言ってる。
しかしなんで政治家がこれを発信するのかな?薬機法違反にならない?
転売も同じく違法だよ。+1092
-9
-
49. 匿名 2020/08/04(火) 16:12:51
コロナに効くかもしれない薬を発表すると聞いてテレビの前でスタンバってたらイソジンかよってずっこけたんだけど、ホントに効果あるなら安全な薬だし安価だしいいよね
うがい薬として普段から使ってるから買い置きはあるけど、品薄になるの嫌だなー+256
-64
-
50. 匿名 2020/08/04(火) 16:12:52
バカにするつもりはないがアホらし。
うがいをしても、菌の除去出来る時間なんて
たかだか15分程度。
15分毎にうがいが出来ないのなら意味がない。
+653
-28
-
51. 匿名 2020/08/04(火) 16:12:58
あ、葉酸とかって放射能の東日本大震災の時もデマが流れたんだっけ!イソジンがいいって話だったけど実際は…+26
-21
-
52. 匿名 2020/08/04(火) 16:13:08
+4
-63
-
53. 匿名 2020/08/04(火) 16:13:09
松井市長、その前に給付金入れてください。
やることやってから次ことやってもらっていいですか。+314
-6
-
54. 匿名 2020/08/04(火) 16:13:10
また売り切れが続くんだな…+372
-5
-
55. 匿名 2020/08/04(火) 16:13:14
もうすでにドラッグ空っぽだったよ。田舎だけど
+229
-2
-
56. 匿名 2020/08/04(火) 16:13:15
>>1
+65
-17
-
57. 匿名 2020/08/04(火) 16:13:20
母が介護士で買ってきてとお願いされて行ったら売り切れてた。+168
-8
-
58. 匿名 2020/08/04(火) 16:13:23
>>1
必要な情報かもだけどあんまりTVでやって欲しくないわー絶対買い占め起こるし+408
-6
-
59. 匿名 2020/08/04(火) 16:13:25
>>4
薬事法違反になる
てかあの発表も薬事法か何かに引っかからないのかな+597
-12
-
60. 匿名 2020/08/04(火) 16:13:26
もう売り切れ。
マスクの二の舞だね。+240
-0
-
61. 匿名 2020/08/04(火) 16:13:27
>>7
予防じゃなくて、発症した人が悪化するのを防ぐんじゃなかったっけ?
風邪ひいたらイソジンでうがいするのと同じ理屈+827
-10
-
62. 匿名 2020/08/04(火) 16:13:32
イソジンって使いすぎない方がいいって聞いたことあるんだけど、どうなんだろう?+209
-1
-
63. 匿名 2020/08/04(火) 16:13:34
また大阪モデル?w
+102
-5
-
64. 匿名 2020/08/04(火) 16:13:38
>>12
うわ~…
ほんと乞食みたいだね+609
-2
-
65. 匿名 2020/08/04(火) 16:13:51
ついさっき別件でドラッグストア行ったらこれ求める人が何人かいて、店員さんが「全部ないんですよ~テレビでやってから買う人が殺到して…」って説明してたよ+236
-2
-
66. 匿名 2020/08/04(火) 16:13:58
うがいはやったほうがいいに決まってるけど、これらのものがウイルスに対してめっちゃ効果があるのかなんてわからないよね
いろいろ新しいものが出てくること…+104
-1
-
67. 匿名 2020/08/04(火) 16:14:00
さっき知らずに行ったドラッグストアで、年寄りが殺到してた。
でも少し前に、この成分が入ったうがい薬は完売。
集まって情報交換してたけど、それが密だよと思ったわ。+341
-6
-
68. 匿名 2020/08/04(火) 16:14:13
イソジンが効くとか、もはやふつうの風邪じゃん+417
-7
-
69. 匿名 2020/08/04(火) 16:14:15
アホらしい+129
-0
-
70. 匿名 2020/08/04(火) 16:14:17
+145
-9
-
71. 匿名 2020/08/04(火) 16:14:20
>>1
+38
-18
-
72. 匿名 2020/08/04(火) 16:14:22
クリエイト行ったらおばあちゃんが次から次へと店員さんにうがい薬ないか聞いてて店員さん可哀想だった。+205
-2
-
73. 匿名 2020/08/04(火) 16:14:23
>>52
この画像のイソジンには成分入ってないのに。+214
-2
-
74. 匿名 2020/08/04(火) 16:14:33
イソジン吉村って言われてるよ
転売ヤー煽ってどうするよ+348
-6
-
75. 匿名 2020/08/04(火) 16:14:33
>>15
このクリアって透明なやつ、ポビドンヨード入ってる!?+177
-6
-
76. 匿名 2020/08/04(火) 16:14:48
>>7
風俗で働いてる時一日何度もイソジンする生活をしてたら逆にノドが荒れた(イソジンのせいだけじゃないかもしれないけど)
あるお客さんが「イソジンの匂い嗅ぐだけで情景反射で勃つ」と言ってて笑った+740
-120
-
77. 匿名 2020/08/04(火) 16:14:51
シオノギ製薬はどういう見解なんだろ+127
-1
-
78. 匿名 2020/08/04(火) 16:14:55
みのもんたの番組から全然進歩してなくて草+181
-3
-
79. 匿名 2020/08/04(火) 16:15:02
また必要な人の手に渡らなくなる+189
-4
-
80. 匿名 2020/08/04(火) 16:15:05
だいぶ前から効果あるってわかってたから今更感+5
-19
-
81. 匿名 2020/08/04(火) 16:15:07
>>4
転売屋はネットの類いのパソコンやスマホ取り上げて島流しの刑にしてよ。+328
-2
-
82. 匿名 2020/08/04(火) 16:15:08
6000円って。。。+233
-4
-
83. 匿名 2020/08/04(火) 16:15:11
>>17
メルカリの転売具合チェックしてたらやたら韓流が出てきて何だろうと思ってたw+349
-4
-
84. 匿名 2020/08/04(火) 16:15:12
>>12
値段凄い。売るバカと買うバカ+868
-4
-
85. 匿名 2020/08/04(火) 16:15:14
長年 使っていて
もう少しでなくなるから買う予定だったのに
めんどくさくて先伸ばしにしてた自分を恨むw
しばらく買えないなぁ+219
-2
-
86. 匿名 2020/08/04(火) 16:15:14
重症化率が下がったのか
ただ検査で検出されなかっただけなのか
これもっと丁寧に結果を考察した方がいいと思うけどね。
そりゃあイソジンしたら口の中のウイルス菌は死ぬわな+304
-2
-
87. 匿名 2020/08/04(火) 16:15:16
マスクがやっとドラストで手に入るようになったと思ったら、また転売ヤーを儲けさせる商品が出現したね+171
-2
-
88. 匿名 2020/08/04(火) 16:15:21
イソジンは医薬品なので、転売すると医療機器等法24条第1項に違反する。
薬事法違反になってもいいなら転売するがいい。+381
-0
-
89. 匿名 2020/08/04(火) 16:15:22
冬場緑茶うがいしてるけど子供も私もインフルなったことないよ!
イソジンは殺菌力強すぎて使えない人(妊婦さん、授乳中のかた、甲状腺弱い方)もいるから気をつけてね!+322
-5
-
90. 匿名 2020/08/04(火) 16:15:30
うちは母親が高齢者だから藁にもすがりたい
若い人は購入遠慮して欲しいな+13
-59
-
91. 匿名 2020/08/04(火) 16:15:30
よく分からんけど、こういう事を知事と市長が会見する事は普通の事なん?
+458
-6
-
92. 匿名 2020/08/04(火) 16:15:34
>>70
イマジン+163
-1
-
93. 匿名 2020/08/04(火) 16:15:35
>>27
毎日!?
あれは一時的に使うものじゃなかった?
お医者さんに毎日使っていいか聞いた?+395
-8
-
94. 匿名 2020/08/04(火) 16:15:37
経済回そうとしてるのか?
イソジンで。+68
-12
-
95. 匿名 2020/08/04(火) 16:15:39
イソジン使いすぎるといい菌も流しちゃうんでしょ?+202
-2
-
96. 匿名 2020/08/04(火) 16:15:41
>>1
+86
-4
-
97. 匿名 2020/08/04(火) 16:15:50
また転売ヤーが買い占めるわけね。吉村さん商品名出しちゃうのはさすがにまずかったんじゃない?+222
-2
-
98. 匿名 2020/08/04(火) 16:15:50
何度同じ過ちを繰り返せば気がすむんだ……+212
-2
-
99. 匿名 2020/08/04(火) 16:15:50
>コロナ軽症者にうがいを実施したところ陽性頻度の低下が〜〜
喉だけにウイルスがいるわけじゃないよね?
効果は限定的な気がするなぁ+163
-4
-
100. 匿名 2020/08/04(火) 16:15:54
>>12
このクリアのやつはヨード?とかいうのが入ってないから意味ないらしい
入ってても意味あるのかはわからないけど+451
-3
-
101. 匿名 2020/08/04(火) 16:15:59
最寄りの薬局に電話で聞いたらもうないらしい。てか転売する人はえーな+11
-48
-
102. 匿名 2020/08/04(火) 16:15:59
>>82
こんなの買うやついるんだ…
一度冷静になれ+235
-1
-
103. 匿名 2020/08/04(火) 16:16:04
マスクもアルコールもトイレットペーパーもなくなってさぁ!!
こうなるって、分かるじゃん!何回同じことしてるんだ?テレビも知事も、転売屋が潤ってほしいと思ってるんかな?
本当に腹が立つ。+469
-3
-
104. 匿名 2020/08/04(火) 16:16:07
暑いから外出たくないけどドラッグストアに様子見に行きたいけど暑いからもういい+39
-13
-
105. 匿名 2020/08/04(火) 16:16:13
>>24
イソジンは口の中の常在菌も殺してしまうので、口の中に傷があるとかの場合以外はうがいは水の方が良いらしいですよ。
あと、イソジンでうがいしたあとにPCR検査したら、その時は口の中のウイルスは減ってるんだから陰性になるのはある意味当たり前。
うがいは水で!+704
-15
-
106. 匿名 2020/08/04(火) 16:16:14
イソジンは良くない話しか聞かないけどね〜?コロナは知らんけど普段使いは必要ないって聞くよ!ほんとに効くのかなー?+86
-0
-
107. 匿名 2020/08/04(火) 16:16:15
>>15
買う方も買う方だなこりゃ。+154
-0
-
108. 匿名 2020/08/04(火) 16:16:22
ドラッグストア店員です!
納品いつくるかはマジでわかりません!
だからもう諦めてください!
特に電話なんて絶対するなよ!
あったとしても取り置きとかできないから!+562
-7
-
109. 匿名 2020/08/04(火) 16:16:29
明らかに値段が高いみんな冷静に+99
-0
-
110. 匿名 2020/08/04(火) 16:16:29
お願い、プラス押して赤字で大きくして下さい‼︎
イソジンが実験で効いたのは
陽性患者で無症状か軽症患者の人です。
まだかかっていない人がかからない為の予防で使えるというわけではありません。非患者の実験はされていません。
買っても無駄です。
無症状、軽症患者の人がイソジンうがいを1日4回した結果、重症化する確率が減少したという実験結果です。
間違えないでください。罹患していない皆さんがうがいを4回やってもどうなるかは謎です。+1048
-3
-
111. 匿名 2020/08/04(火) 16:16:40
>>75
入ってない
家にあるから確認したよ。
+134
-0
-
112. 匿名 2020/08/04(火) 16:16:40
お茶でうがいしとけ!!お茶にだって殺菌作用あるんだよー。+307
-4
-
113. 匿名 2020/08/04(火) 16:16:52
>>12
イソジンの絵を書いてるやつなんなの?+329
-1
-
114. 匿名 2020/08/04(火) 16:16:59
買い占めや転売ヤー対策に製造会社と協力をして在庫を充分に確保してから発表すればいいのに。+136
-3
-
115. 匿名 2020/08/04(火) 16:17:00
イソジンでうがいしてた頃はよく風邪引いてたけど、止めて水うがいにしたら全然風邪引かなくなった。だから水うがいでいいや。+227
-3
-
116. 匿名 2020/08/04(火) 16:17:06
知事達がシオノギの株持ってて儲けようとかそんなオチやめてよ+310
-5
-
117. 匿名 2020/08/04(火) 16:17:12
>>12
手書きのやつ何なんw+244
-2
-
118. 匿名 2020/08/04(火) 16:17:14
>>4
もうドラストでも完売完売が相次いでるよ+213
-1
-
119. 匿名 2020/08/04(火) 16:17:19
知事と市長が会見までして発信することなのかな
+271
-3
-
120. 匿名 2020/08/04(火) 16:17:22
>>5
ヨードの摂取がどうたらこうたら+416
-9
-
121. 匿名 2020/08/04(火) 16:17:45
吉村知事と松井市長はこれでもう完全終了な気がする。+491
-5
-
122. 匿名 2020/08/04(火) 16:17:46
リステリンでうがいもいいって歯医者さん言ってた+85
-5
-
123. 匿名 2020/08/04(火) 16:17:48
転売するやつもするやつやけど買うやつも買うやつやで
買うやつおるからから売るんやで
あもすもいらんことするなぁ+91
-4
-
124. 匿名 2020/08/04(火) 16:17:53
次々と代わる代わる品薄and転売される日々に疲れた
今度はイソジンかよ
今までスルーだったくせに
「ミヤネ屋みてドラスト行ったら早速売り切れてた!」ってネットに報告してる奴いるけど
こういう奴もバカだなあって思うわ+238
-8
-
125. 匿名 2020/08/04(火) 16:17:54
>>77
あー
なるほど
関西の企業だからか
答えが分かったわw
+184
-1
-
126. 匿名 2020/08/04(火) 16:17:59
みんな早すぎー!!ミヤネの途中でそっこうお店に走ったけどもう遅かったわ。4店舗いったけど、どこもなし。なのでポビドンヨード入りののどスプレータイプをとりあえず買ってきた。
あるお店で店員さんが20個くらいあったんですが、いきなりみんな買いに来てビックリしましたと。。
みんな考える事は一緒で、どのお店でもうがい薬売り場混雑してて、ポビドンヨードやろ?テレビみたん?って他人と会話が始まる。ある人は、電話の向こうで嫁から支持を受けてた模様(笑)消毒品切れの時と同じ現象でした。みんなマスクしてるとは言えめっちゃ密で喋っちゃったなー。+17
-118
-
127. 匿名 2020/08/04(火) 16:18:00
イソジンが歯に付いたままだと溶けて茶色くなるよ+79
-1
-
128. 匿名 2020/08/04(火) 16:18:02
もう薬局で行列だった
風俗業界これないと大変なのに、どうするんだろうね+134
-6
-
129. 匿名 2020/08/04(火) 16:18:03
>>76
男の性欲ってすごいなぁ。
薬品の匂いだけで興奮するんだからコロナで死ぬって言われても風俗通いが辞められないのね。
あのおっぱいパブに言った議員とかもそうなんだろうぁ…+567
-6
-
130. 匿名 2020/08/04(火) 16:18:06
>>83
wwwwww
メルカリのぞいてみる+35
-3
-
131. 匿名 2020/08/04(火) 16:18:08
>>82
こんな馬鹿げた値段で買う奴がいるんだから転売屋もいなくならないわな+103
-0
-
132. 匿名 2020/08/04(火) 16:18:25
塩うがいじゃあかんのか+46
-2
-
133. 匿名 2020/08/04(火) 16:18:26
ミヤネ屋見てて、どんなすごい薬かと思ったらイソジンでズコーってなったわ。+249
-2
-
134. 匿名 2020/08/04(火) 16:18:31
>>9 予防ではなく治療。
予防に関してはむしろ駐在菌(良い菌)も全て殺してしまうから逆効果。
+281
-5
-
135. 匿名 2020/08/04(火) 16:18:36
>>12
買ってる人も馬鹿だよねー
ポピドンヨード入ってないのにさwww+414
-2
-
136. 匿名 2020/08/04(火) 16:18:46
結局は基本の手洗いうがい+61
-0
-
137. 匿名 2020/08/04(火) 16:18:47
>>41
結局さ、派手なことして目立ちたいんだよね
真偽は後回し、問い詰められたら話術で煙に巻く
そういう人だらけの政党なんだな。。+250
-8
-
138. 匿名 2020/08/04(火) 16:18:47
>>53
そりゃそーだ+40
-2
-
139. 匿名 2020/08/04(火) 16:18:52
>>110
自分がかかってるかどうか不安な人は買っちゃいそうな情報ね+166
-0
-
140. 匿名 2020/08/04(火) 16:18:55
マスクもイソジンも一生使わないので、まあ欲しい人は頑張って経済回してねw+3
-20
-
141. 匿名 2020/08/04(火) 16:19:03
義父が教えてくれました。知ってすぐに薬局をハシゴしたけれどなかったとも言っていた。どこまで信憑性があるのか分からないのに既に薬局から消えるってすごい。
これで効果がなかったらまた荒れるのかな。+120
-5
-
142. 匿名 2020/08/04(火) 16:19:09
>>122
要は殺菌やねん+83
-0
-
143. 匿名 2020/08/04(火) 16:19:09
>>35
転売ヤーって見境いの無い馬鹿ばっかりだね+275
-1
-
144. 匿名 2020/08/04(火) 16:19:12
>>92
何が言いたいの?と思ったけどすぐそのツッコミできてすごいわ+71
-0
-
145. 匿名 2020/08/04(火) 16:19:22
※これはどっかの情報ではなく、私の個人的に思った事です。
これ、ダメかなあ?殺菌力あるよ。
歯の物だけど、インフルだって歯磨きしたら
歯垢に菌がつかないからいいらしいし。+24
-46
-
146. 匿名 2020/08/04(火) 16:19:25
>>123
あー、また転売ヤーがそっこう買い占め走ったん?+15
-1
-
147. 匿名 2020/08/04(火) 16:19:29
私の祖母は83歳で多分40年以上毎日かかさずイソジンでうがいしてる。
買えなくなったら悲しむだろうなぁ。+93
-8
-
148. 匿名 2020/08/04(火) 16:19:29
ホームページすら激重なんだけど+29
-1
-
149. 匿名 2020/08/04(火) 16:19:30
ここでも、早速買いに行った人いるんだな、、、+33
-0
-
150. 匿名 2020/08/04(火) 16:19:34
>>1
+9
-22
-
151. 匿名 2020/08/04(火) 16:19:42
ヨードって喘息にもあまりよくないよね?+92
-0
-
152. 匿名 2020/08/04(火) 16:19:50
>>93
ただいまの後はガラガラしていいんじゃないの?+52
-46
-
153. 匿名 2020/08/04(火) 16:19:51
今更イソジンが売り切れってみんなあまりうがいしてなかったのね…+50
-40
-
154. 匿名 2020/08/04(火) 16:19:57
またまったくのデマでしたってなりそう+80
-3
-
155. 匿名 2020/08/04(火) 16:20:05
>>6
AMSではなくAMB😆+304
-5
-
156. 匿名 2020/08/04(火) 16:20:10
>>7
予防なんて書いてなくない?
+175
-4
-
157. 匿名 2020/08/04(火) 16:20:11
>>11
そうだよ!
私はその番組見てないんだけど、その注意もきちんと言ってたかどうか気になるわ
+344
-1
-
158. 匿名 2020/08/04(火) 16:20:22
>>126
見るからに頭悪そうな文面。こういう奴らが買い占めてんのか、納得。+143
-5
-
159. 匿名 2020/08/04(火) 16:20:24
>>51
ヨウ素じゃない?
葉酸は体にいいやつ+74
-1
-
160. 匿名 2020/08/04(火) 16:20:25
>>27
トイレットペーパーも不足したのにこうなるって府知事が予測出来へんってもうあかんわ。
+489
-3
-
161. 匿名 2020/08/04(火) 16:20:28
いやさ、もし陽性になって体調やばかったら
病院でやられるんちゃうん?
自覚症状なしでやるの?+39
-1
-
162. 匿名 2020/08/04(火) 16:20:40
本当に効くなら良いけど、効かなかったら余計な事言ったなって思うよ...吉村さん...たかが、府知事の一言で日本列島のイソジンが無くなると考えると恐ろしい(笑)+232
-4
-
163. 匿名 2020/08/04(火) 16:20:41
>>26
流石の宮根も戸惑ってたねw+258
-2
-
164. 匿名 2020/08/04(火) 16:20:45
でーたー。次はイソジン買い占め転売〜。+58
-1
-
165. 匿名 2020/08/04(火) 16:20:45
>>12
売る方も売る方だけど
買う方もアホ
+297
-6
-
166. 匿名 2020/08/04(火) 16:20:52
妊婦は常用危険だってね+98
-1
-
167. 匿名 2020/08/04(火) 16:20:53
>>27
イソジンは毎日使うものじゃないよ、、+343
-4
-
168. 匿名 2020/08/04(火) 16:20:56
今までのマスクも消毒液も買えなかった経験を踏まえて、
吉村さんのデスクに並んでるのをみて、あ、これはと、会見前にAmazonした。買えた。
会見中にやっぱりもう一つと思ったら、サーバーエラーて全く機能せず。+9
-32
-
169. 匿名 2020/08/04(火) 16:21:00
みんなイソジンのホームページ見れる?
ホームページすら落ちてない?私の環境だけなんだろうか+52
-0
-
170. 匿名 2020/08/04(火) 16:21:12
転売ヤー薬事法違反で逮捕されないかな+162
-0
-
171. 匿名 2020/08/04(火) 16:21:16
>>113
私が見たやつはウケ狙いでやってた。すぐ消してたよ+65
-0
-
172. 匿名 2020/08/04(火) 16:21:22
また始まったかコロナ商法。
いい加減世間は学習してるよね。
こんなんに騙される馬鹿いる?+162
-4
-
173. 匿名 2020/08/04(火) 16:21:25
>>110
だから母親が無症状の枠に入るだろう子供の為に買いに行ってるんだね。
+91
-1
-
174. 匿名 2020/08/04(火) 16:21:26
イソジンが大事なんじゃない。
お水で手洗いうがいをして、菌を洗い流すことが大事なんじゃ!!!+146
-0
-
175. 匿名 2020/08/04(火) 16:21:35
イソジンでうがいしたから、喉のウイルスが一瞬消えて陰性になったとかじゃなくて?
と、医学知識全くない自分は思ってしまう。+198
-2
-
176. 匿名 2020/08/04(火) 16:21:50
こうやってすぐ買い占めに走る人って家の中汚そう。
物でいっぱい。
前に買い占めた物使い切れてないだろ。+83
-15
-
177. 匿名 2020/08/04(火) 16:21:56
>>86
口の中のウィルスが一時期に死んでも、感染してたら血液巡って全身にまわってると思う。+169
-3
-
178. 匿名 2020/08/04(火) 16:22:00
>>112
東京と名古屋に挟まれてる静岡で感染者が比較的少ないのはお茶のおかげだって聞いたことあるわ。静岡の人は風邪予防のために冬はお茶でうがいするって言うもんね!お茶うがいやってみようかな。+188
-3
-
179. 匿名 2020/08/04(火) 16:22:01
>>34
大阪でも1カ月前から売り切れてる、吉村さん面倒な事してくれたわ〜
とドラッグストア内薬局で働いてる薬剤師さんが言ってた+295
-2
-
180. 匿名 2020/08/04(火) 16:22:02
売るバカと買うバカ+66
-2
-
181. 匿名 2020/08/04(火) 16:22:02
>>105
イソジンで陰性になるのは当たり前だし
本当は陽性の人が、検査で陰性になってしまうのなら
逆に感染を拡大してしまう、こんなのやっちゃダメだよね
+433
-11
-
182. 匿名 2020/08/04(火) 16:22:05
喉が痛いとき用に1本買っておいたよ+26
-0
-
183. 匿名 2020/08/04(火) 16:22:24
茶色のは第3類医薬品で転売できないけど
クリアイソジンは転売出来るからひとつ6000円くらいで売れまくってる。
そして馬鹿が買ってる。有効成分はいってないのに+245
-1
-
184. 匿名 2020/08/04(火) 16:22:25
イソジン小さい頃から苦手なので買おうとは思わないかな。普通のうがいでやり抜く。+33
-1
-
185. 匿名 2020/08/04(火) 16:22:34
イソジン言っちゃってるけどこれポピドンヨードの会社と利害関係とかセーフなの?
会見の時も商品ズラーって並べてあったけど+211
-1
-
186. 匿名 2020/08/04(火) 16:22:35
平熱橋下
雨がっぱ松井
イソジン吉村
維新は人材豊富で大阪府民が羨ましいよ+228
-6
-
187. 匿名 2020/08/04(火) 16:22:42
ムンディーファーマの回し者?+8
-0
-
188. 匿名 2020/08/04(火) 16:22:46
>>163
宮根は戸惑ってたんだね
Twitterには悪いように書いてたから
賛同してたのか思った。+98
-3
-
189. 匿名 2020/08/04(火) 16:22:53
>>20
ウチにあるイソジンもどき見たら第3類医薬品って書いてある
転売・・・どうなんでしょうね+249
-2
-
190. 匿名 2020/08/04(火) 16:22:53
>>175
多分それですわ+76
-0
-
191. 匿名 2020/08/04(火) 16:22:58
なんか先走りすぎない?どうなるかとか考えてないのかと思ってしまうわ+49
-1
-
192. 匿名 2020/08/04(火) 16:23:06
>>1 鵜呑みにした奴が買い占めに走るだけでしょ。こういうトピ建てさせんな管理人。+191
-9
-
193. 匿名 2020/08/04(火) 16:23:07
>>59
薬事法があるので効くとは言えないって前置きがあったらしい
じゃあそんなので特定の商品だけ持ち上げるなって感じだし宣伝するかのように煽るのやっぱまずい気がする+367
-3
-
194. 匿名 2020/08/04(火) 16:23:22
だれだよ、吉村なんかもちあげていたやつは+188
-5
-
195. 匿名 2020/08/04(火) 16:23:32
イソジンは強すぎて口内の善玉菌まで殺すっていうから、あまりしすぎるのは良くないみたいなのを数年前に聞いたことあるけどな+99
-4
-
196. 匿名 2020/08/04(火) 16:23:41
しまいにはタコ焼きとかバッテラが効くとか言い出すんじゃないかな。+255
-6
-
197. 匿名 2020/08/04(火) 16:23:46
>>5私は怖くて使えない。甲状腺機能低下症です。
+943
-8
-
198. 匿名 2020/08/04(火) 16:23:46
>>33
ほんとそれです。
私はマスクと消毒除菌系が購入できれば満足です。
この手の情報に振り回されるのは疲れた…+208
-0
-
199. 匿名 2020/08/04(火) 16:23:49
ミヤネ屋見てて、こりゃ絶対買い占め出るなって思ったよ。+75
-0
-
200. 匿名 2020/08/04(火) 16:23:50
>>16
近所の歯医者は薄めたリステリンで先ずうがいさせられる。+236
-2
-
201. 匿名 2020/08/04(火) 16:23:55
ほな転売するで+1
-13
-
202. 匿名 2020/08/04(火) 16:24:06
>>132
私は塩うがいで+16
-1
-
203. 匿名 2020/08/04(火) 16:24:06
>>120
日本人は世界的に見てヨード過剰摂取してる国だからどうとかこうとか…+138
-1
-
204. 匿名 2020/08/04(火) 16:24:12
>>173
で慌てる母親がポピドンヨードが入ってないイソジンクリアまで買ってしまう
ヤレヤレ+134
-1
-
205. 匿名 2020/08/04(火) 16:24:12
>>183
本当にアホだね…+53
-0
-
206. 匿名 2020/08/04(火) 16:24:21
>>1
これ、やり過ぎると粘膜傷つけてさらにかかるリスクあがるよ。+235
-4
-
207. 匿名 2020/08/04(火) 16:24:26
イソジンは着色するって聞いたからネオステリングリーン使ってるけど意味あるかな?
歯医者で買ったんだけど+1
-0
-
208. 匿名 2020/08/04(火) 16:24:30
今年のドラッグストアは笑いが止まらんなあ。+5
-22
-
209. 匿名 2020/08/04(火) 16:24:32
>>128
そのせいで性病流行るとかマジ止めて。+68
-0
-
210. 匿名 2020/08/04(火) 16:24:51
株価が上がるか
効き目はあるのか+97
-2
-
211. 匿名 2020/08/04(火) 16:24:59
>>197
低下性が?亢進症ならわかるけど+12
-144
-
212. 匿名 2020/08/04(火) 16:25:01
>>181
知事やってる人がそんな事に気付かないなんて。+196
-1
-
213. 匿名 2020/08/04(火) 16:25:16
転売したら逮捕ですよ+88
-0
-
214. 匿名 2020/08/04(火) 16:25:18
>>15
これが日本人の民度か。+80
-5
-
215. 匿名 2020/08/04(火) 16:25:27
毎日イソジンなんて常在菌まで殺してウイルス感染しやすくなるよ。
何で自分の頭で考えずにすぐ買い占めに走るの?
夏休みだから尚更馬鹿が多かったのか…+143
-5
-
216. 匿名 2020/08/04(火) 16:25:32
>>151
喘息の人には禁忌だよ。妊婦も。+106
-1
-
217. 匿名 2020/08/04(火) 16:25:36
>>158
買い占めなんてしません。勝手に決めつけないで下さい。
買い占め目的じゃなく買いに走ったら何がダメなんですか?自分と周りを守ることもしてはいけないの?+7
-59
-
218. 匿名 2020/08/04(火) 16:25:38
ドラッグストア行ったら、イソジン大量に買い占めてる男がいた。棚は からっぽ。周りの目を気にしながら大量のイソジン持って滑稽だったわ 本当ばか+190
-1
-
219. 匿名 2020/08/04(火) 16:25:43
+25
-21
-
220. 匿名 2020/08/04(火) 16:25:45
イソジン吉村買い占めパニック煽ってどうするんだ+131
-2
-
221. 匿名 2020/08/04(火) 16:25:50
>>208
店員が気の毒+47
-0
-
222. 匿名 2020/08/04(火) 16:25:52
>>4
メルカリで早速凄い高値で転売されてるんだけどこれ違法じゃないの?+295
-1
-
223. 匿名 2020/08/04(火) 16:26:12
>>27
風邪の時だけにしておいた方がいいよ。+231
-1
-
224. 匿名 2020/08/04(火) 16:26:19
>>127
歯が茶色く染まったとこは歯垢が付いてるとこや。しっかり磨いて落とそう!+7
-6
-
225. 匿名 2020/08/04(火) 16:26:23
>>203
そうそう
日本人は昆布だしを使ってるモノをいつも食べてるからヨードは足りてるから危ないとかナントカ+167
-1
-
226. 匿名 2020/08/04(火) 16:26:28
イソジンって歯黒く着色されない?
凄い落とすの苦労した。
+19
-0
-
227. 匿名 2020/08/04(火) 16:26:29
アホくさ
結局風邪ですと宣言してるようよなもんじゃん+88
-1
-
228. 匿名 2020/08/04(火) 16:26:32
>>15
これ売ってるの、子供を持つ親とかだったら嫌だな…。+103
-2
-
229. 匿名 2020/08/04(火) 16:26:37
さっきドラッグストア行ったら人が群がってて何事かと思ったらイソジン買ってた。テレビでやってたのかな?知らなかったから私は買わなかったけど。家族1個しか買えないらしく、家族じゃないふりしてバラバラでレジ行こうって作戦たててる人いたよ。あっという間に無くなってた+76
-1
-
230. 匿名 2020/08/04(火) 16:26:40
とりあえず第二波と秋冬に向けて買うのは
マスクと消毒剤とハンドソープだべ+162
-1
-
231. 匿名 2020/08/04(火) 16:26:41
イソジン使うとしみるから、コロナ以前に、喉の皮膚がイカれそうな気がする+41
-0
-
232. 匿名 2020/08/04(火) 16:26:42
うがいの回数増やした方が、よっぽど良い気がするけど...+55
-1
-
233. 匿名 2020/08/04(火) 16:26:46
>>7
酒は糖質が含まれてるから、ウイルスの餌になるんじゃない?+1
-34
-
234. 匿名 2020/08/04(火) 16:26:51
さーてさてさーて、
メルカリのアホ転売屋が捕まるように
通報しにパトロールいってきまーす!!
+184
-2
-
235. 匿名 2020/08/04(火) 16:27:07
PCRしても陽性出にくくなるって駄目じゃん
ホストとかわざとやるんじゃない+102
-2
-
236. 匿名 2020/08/04(火) 16:27:15
バカ売れの前に元々品薄では?+18
-0
-
237. 匿名 2020/08/04(火) 16:27:39
>>189
調べたら第3類医薬も違反なんだって!
転売ばか逮捕されたら良いのにな。+353
-3
-
238. 匿名 2020/08/04(火) 16:27:41
>>177
普通に考えたらそうだよね。
これさ、イソジンのせいで検疫逃れとか検査でひっかからないとか出てくる可能性あるよね+186
-2
-
239. 匿名 2020/08/04(火) 16:27:53
>>222
見事にヨード入ってないクリアばかりでヤレヤレ+296
-0
-
240. 匿名 2020/08/04(火) 16:27:53
>>196
週3たこ焼きの私、勝ちやなw+58
-1
-
241. 匿名 2020/08/04(火) 16:27:58
>>215
だからイソジンでうがいしてる時風邪引きやすかったのか。ちゃんとうがいしてるのにおかしいなと思ったんだよ。+62
-2
-
242. 匿名 2020/08/04(火) 16:28:00
>>222
医薬品だから違法です+150
-16
-
243. 匿名 2020/08/04(火) 16:28:13
特効薬発表って
イソジンでうがいするだけで治るのではないよね??
ここ間違えたら大変なことになるし。+66
-0
-
244. 匿名 2020/08/04(火) 16:28:15
>>210
かばくんは明治…+57
-1
-
245. 匿名 2020/08/04(火) 16:28:21
これで治るとも罹ってない人達が大幅に罹らないとも言ってない+23
-0
-
246. 匿名 2020/08/04(火) 16:28:28
田舎だから余裕あると思ってたけど
皆、数本買って出て来てた。
こりゃ、すぐなくなるのも無理ない。+22
-1
-
247. 匿名 2020/08/04(火) 16:28:32
なんでこんな大々的に政治家が発表したんだろう
?
と疑念を持ちつつ、ネットの店をチェックした乗せられやすい私。+69
-6
-
248. 匿名 2020/08/04(火) 16:28:39
>>1
毎回イソジン使ってたから困る
今まで使ってたのに買えなくなったら
どうすればいいんだ+102
-6
-
249. 匿名 2020/08/04(火) 16:28:40
>>1
医薬品の転売は逮捕案件。大量に購入しても転売は出来ない+212
-2
-
250. 匿名 2020/08/04(火) 16:28:49
吉村知事って井下好井の好井に似てない?(笑)+8
-1
-
251. 匿名 2020/08/04(火) 16:28:55
>>91
浅はかだとおもうよ。+248
-2
-
252. 匿名 2020/08/04(火) 16:28:56
>>1
春頃はイソジンは強すぎるからクリアの軽い方がいいって品切れしてたよね
感染してしまったらイソジンなのに、アホ
+92
-3
-
253. 匿名 2020/08/04(火) 16:28:56
>>197
私は亢進症だよ~
ヨードは怖くて使えないよ(´д`|||)
+259
-1
-
254. 匿名 2020/08/04(火) 16:28:57
さっきドラッグストアに行ったら、ポビドンじゃなくてアズレンを買っちゃってる人がたくさんいた。
殺菌効果はあるけどね…+35
-1
-
255. 匿名 2020/08/04(火) 16:29:00
安くて量多いパチモンあるよね。+1
-4
-
256. 匿名 2020/08/04(火) 16:29:08
>>197
私も橋本病だからイソジン使えない
リステリンの液体歯磨きのアルコールがめちゃ強力なんだけどこれで消毒できるんじゃないかなと毎日思ってる
リステリン誰か検証してくれないかしら
+336
-4
-
257. 匿名 2020/08/04(火) 16:29:15
店に殺到したり、買い占めしたり、転売したりしてるの見たら、チャイナと民度変わらないじゃん!って思ってしまう
+72
-3
-
258. 匿名 2020/08/04(火) 16:29:17
>>26
見た見た。
これって本当なのかなぁ?
割とみんな半信半疑だったけど…。+85
-1
-
259. 匿名 2020/08/04(火) 16:29:17
イソジンで効果あるなら洗口液でも効果あるよ。
たいして言うほど効くわけじゃないから騙されるな。+68
-1
-
260. 匿名 2020/08/04(火) 16:29:18
>>26
こんなに並べて宣伝みたいだね+237
-0
-
261. 匿名 2020/08/04(火) 16:29:24
>>206
そーゆーマイナス面をしっかり報道してほしいよね。
効く効く詐欺はもういらないわ。+123
-4
-
262. 匿名 2020/08/04(火) 16:29:37
水か緑茶でいいや!笑+37
-0
-
263. 匿名 2020/08/04(火) 16:29:38
メルカリは通報対象なの?
通報していいならぽちってくる+51
-2
-
264. 匿名 2020/08/04(火) 16:29:50
何のためにこれ公表したの?
みんなイソジン使えって?+97
-0
-
265. 匿名 2020/08/04(火) 16:29:52
吉村さん、こうなるのわかってただろうに、わからなかったのか??
まずは発表する前に転売防止や豊富な在庫はあるのか?ではないのか?
また並ぶ老人や買い占めや転売が増えるだけなのに。+170
-1
-
266. 匿名 2020/08/04(火) 16:29:54
朝の情報番組を見た年寄りが開店前からドラッグストアに長蛇の列
熱中症で倒れるまでがセットですね+118
-3
-
267. 匿名 2020/08/04(火) 16:30:04
>>254
イソジンなら何でも良いって人が多そう+9
-0
-
268. 匿名 2020/08/04(火) 16:30:11
甲状腺悪い人はあかんよ+57
-0
-
269. 匿名 2020/08/04(火) 16:30:11
ドラッグストアの店員さん、
最近はお客に捕まる事もなく
マスクの件からやっと
落ち着いたような感じなのに、、
可哀想。+171
-1
-
270. 匿名 2020/08/04(火) 16:30:16
すでにない⁉︎+71
-0
-
271. 匿名 2020/08/04(火) 16:30:17
>>213
1人残らず逮捕して欲しいわ+61
-1
-
272. 匿名 2020/08/04(火) 16:30:26
吉村さんのお陰で稼がせてもらいましたわ
おおきにー+8
-14
-
273. 匿名 2020/08/04(火) 16:30:40
>>237
転売屋をあぶり出す為にわざと!?
考えすぎか笑+173
-2
-
274. 匿名 2020/08/04(火) 16:30:41
転売は違法です。もし見かけたら通報
迷惑な転売ヤーを一網打尽に+47
-0
-
275. 匿名 2020/08/04(火) 16:30:41
今買いにいったらすでになかったよ。+5
-5
-
276. 匿名 2020/08/04(火) 16:30:45
>>224
酸融症といってエナメル質が溶けるらしいよ
溶けたエナメルは元には戻らない+41
-2
-
277. 匿名 2020/08/04(火) 16:30:46
まだ効果は示されてないってさ
ちゃんと調べてから記事にせんのかね+55
-1
-
278. 匿名 2020/08/04(火) 16:30:51
>>222
売り切れてんのがありえない。転売ヤーの自演かな。
踊らされて買う方もダメだけどいい加減転売ヤー捕まえてほしい。違法じゃないのがおかしいくらい迷惑。+228
-0
-
279. 匿名 2020/08/04(火) 16:30:59
>>266
そしてそれを煽るマスコミw
目に浮かぶよ…。+32
-0
-
280. 匿名 2020/08/04(火) 16:31:00
大阪人だけど、知事がうさんくさくてもう…。なにか裏があるよね?+170
-3
-
281. 匿名 2020/08/04(火) 16:31:05
>>61
そうだと思う
>>1の記事に
「大阪府と大阪市の会見では、軽症者の陽性率の低下への効果や、他者への感染拡大の抑制に効果がある可能性について説明がなされたが、感染自体を防ぐという内容ではなかった。」
とある
+195
-1
-
282. 匿名 2020/08/04(火) 16:31:07
>>197
あたいは、バセドウ病。いずれにしても辛いよね。+231
-1
-
283. 匿名 2020/08/04(火) 16:31:09
関西の番組ミントに吉村知事生出演するみたい
この件に関して何を語るかな+10
-1
-
284. 匿名 2020/08/04(火) 16:31:11
>>212
なんとしてでも目に見える成果が欲しいんだろうね 冷静になって欲しいわ+106
-0
-
285. 匿名 2020/08/04(火) 16:31:17
知事と市長責任とれよ
+70
-2
-
286. 匿名 2020/08/04(火) 16:31:19
3時頃キリン堂に行く用事があったから絶対人がいっぱいいるんだろうなと思って行ったら案の定だった
車も自転車もいっぱい。+5
-1
-
287. 匿名 2020/08/04(火) 16:31:22
イソジンを飲み出す人が現れそう+88
-0
-
288. 匿名 2020/08/04(火) 16:31:22
>>156
じゃ、転売までされてるって事は、
発症した人がめちゃくちゃいるって事ね。+5
-5
-
289. 匿名 2020/08/04(火) 16:31:24
>>12
何で転売品買うのかね。
しかもこれ転売禁止の医薬品じゃない?+253
-3
-
290. 匿名 2020/08/04(火) 16:31:30
そもそも2月から薬局では品薄で入って来ないらしいよ。
この騒動でまたしばらくイソジンを目にすることは無くなるんだろうな。+26
-0
-
291. 匿名 2020/08/04(火) 16:31:32
ここの人ら買いに行ったら無かったって、、
+12
-1
-
292. 匿名 2020/08/04(火) 16:31:33
>>91
思った。
厚労省は?政府すっ飛ばして府が発表?
+282
-1
-
293. 匿名 2020/08/04(火) 16:31:48
>>145
イソジンと比較されてたイソジンじゃないうがい薬でも陽性率減ってるから、コンクールでもいいんじゃない?
つかコビット19は舌で繁殖するみたいだから、舌ブラシでウィルスかき出してうがい薬ですすげばいいんじゃないかと思った。+38
-2
-
294. 匿名 2020/08/04(火) 16:31:49
>>270
このまま売れずにイソジンで溺れてくたばれば良いのに転売屋+30
-1
-
295. 匿名 2020/08/04(火) 16:32:05
>>134
×駐在菌
○常在菌+50
-1
-
296. 匿名 2020/08/04(火) 16:32:13
大阪って言えば、7月から治験薬がうんたらかんたらって言ってなかった?
それかと思ったけど、それとは違うんだよね…?+46
-1
-
297. 匿名 2020/08/04(火) 16:32:36
へぇーそんなこと言ってたんだ
テレビも見てないし今日外も出てないから知らなかった
まぁ水でうがいしてるからいらないや+14
-1
-
298. 匿名 2020/08/04(火) 16:32:47
洗面台に年代物のイソジンがあるよ
あれでもいいのかな
別の意味で怖い+81
-0
-
299. 匿名 2020/08/04(火) 16:32:52
ウイルスが消滅するわけでなく減るだけなんでしょ
何の解決にもならないじゃん
+31
-2
-
300. 匿名 2020/08/04(火) 16:32:52
>>26
こんな、買い占めが想像できることを発信するなんて、知事と市長って二人ともやばくない?
大阪在住+464
-4
-
301. 匿名 2020/08/04(火) 16:32:57
>>225
健康な人は過剰摂取してもゴニョゴニョ…ゴニョ+81
-5
-
302. 匿名 2020/08/04(火) 16:32:57
大阪医学すごいやろ+5
-2
-
303. 匿名 2020/08/04(火) 16:32:58
>>145
歯に色が着きにくいから私もコンクール派なんだけど、ポピドンヨード入ってないので今回の会見的には無関係みたい。
トピずれですが歯医者さんにすすめられて使い始めたけど、歯周病にかなり効果あったよ。+72
-0
-
304. 匿名 2020/08/04(火) 16:33:12
>>239
よく知らなくてググったら、クリアはポピドンヨード入ってないんだねw
そこが大事なのに
+150
-0
-
305. 匿名 2020/08/04(火) 16:33:12
15時過ぎには店頭どこにもなし!
報道から1時間くらいでなくなるとは、って感じでした。
買えた人いますかー?+4
-2
-
306. 匿名 2020/08/04(火) 16:33:17
+7
-23
-
307. 匿名 2020/08/04(火) 16:33:17
>>217
こういうのが大勢押し掛けるから、トイレットペーパーも小麦粉も品切れになる。自分のことしか考えてないじゃん。+104
-1
-
308. 匿名 2020/08/04(火) 16:33:17
イソジン、直飲みする奴と、
マスクしない奴が増えるわー。
もー、大阪知事完全に見損なったわ。+135
-3
-
309. 匿名 2020/08/04(火) 16:33:21
>>283
買い占めはやめてください。とか言ったら笑ってしまう
今更かよって笑+78
-0
-
310. 匿名 2020/08/04(火) 16:33:24
早くイソジン逮捕者一号でないかな♪+67
-1
-
311. 匿名 2020/08/04(火) 16:33:34
>>147
毎日は良い菌もやられてしまうから残念がる必要ないよ、大丈夫。これを機に頻度減らそう+95
-0
-
312. 匿名 2020/08/04(火) 16:33:35
>>277
記事にするどころか、TVで放送しちゃったからなぁ。+54
-0
-
313. 匿名 2020/08/04(火) 16:33:38
15時半頃に近所の薬局三件まわったけどどこも売り切れ。
うち一件なんてもう入口に「うがい液在庫ありません」って張り紙してあった。+13
-6
-
314. 匿名 2020/08/04(火) 16:33:40
もともと使ってたからこれでまた買えなくなるの嫌だな+16
-1
-
315. 匿名 2020/08/04(火) 16:33:47
>>101
その電話も迷惑だと思う+101
-0
-
316. 匿名 2020/08/04(火) 16:33:54
うちに使いかけ2本と新品1本あった
買いに行く必要なし
もし感染したら使うってかんじでいいのね
予防には普通に水でうがいしときます今までどおり手洗いマスクとともに+8
-9
-
317. 匿名 2020/08/04(火) 16:33:57
表面の菌を殺してしまって拭い検査で陽性にならないだけじゃなくて?
拭う場所を変えたら陽性なのでは?+74
-1
-
318. 匿名 2020/08/04(火) 16:33:57
こんな医学的に何の根拠もない状態で知事が推奨するとか呆れた+150
-1
-
319. 匿名 2020/08/04(火) 16:34:07
>>293
毎食後に歯磨き&リステリンでいいんじゃ‥
というかそれすらやってない勢が多いんだろうな+39
-0
-
320. 匿名 2020/08/04(火) 16:34:10
さっきドラッグストアに行ったら
店員さんに尋ねている人が多かったけどこれのせいなのね
売り切れたと頭下げてるのに
ブツブツ文句いいながら帰ってくおっさんがいて
店員さんが気の毒だった+80
-1
-
321. 匿名 2020/08/04(火) 16:34:10
>>297
水うがいで十分だよ
イソジンなんかは常在菌まで殺しちゃって逆に感染しやすくなる。この記事のせいで感染する人いないと良いけど+73
-1
-
322. 匿名 2020/08/04(火) 16:34:11
>>256
ポピドンヨードが入ってないうがい薬も沢山あるよ
イソジンクリアうがい薬とかコルゲンうがい薬とか
私も橋本病だから+132
-0
-
323. 匿名 2020/08/04(火) 16:34:16
イソジン使うと歯がかなり着色するのは私だけ?+3
-0
-
324. 匿名 2020/08/04(火) 16:34:26
>>306
はぁ?
何これ?許せないんだけど!+40
-1
-
325. 匿名 2020/08/04(火) 16:34:49
そもそも春先はイソジンではないうがい薬まで品薄だった。
イソジンは常在菌までなくすと思っていたので
、イソジン以外のうがい薬を買っていたよ。
+12
-0
-
326. 匿名 2020/08/04(火) 16:34:54
買い占めならまだ良くて
間違って服用しちゃう人が出そうなんだよな
早とちりっていうか変な解釈する人間って一定数いるから
+65
-0
-
327. 匿名 2020/08/04(火) 16:34:59
>>126
頭アホそう+43
-0
-
328. 匿名 2020/08/04(火) 16:35:00
>>293
風邪菌が舌で繁殖って笑
どういう状態よ+3
-9
-
329. 匿名 2020/08/04(火) 16:35:02
>>233
イソジンて酒なの?+2
-10
-
330. 匿名 2020/08/04(火) 16:35:03
>>289
クリアは大丈夫だけどポピドンヨード入ってないから無意味ww
買う方がとりあえず飛びつく馬鹿だから転売ヤーに良いように転がされてるw+90
-2
-
331. 匿名 2020/08/04(火) 16:35:12
>>222
これは指定医薬部外品らしい
ご丁寧に説明欄に書いてある
しかも「ポビドンヨードは入ってません」って自分で説明してる
=買ってもコロナに効果ないってことだよね
詐欺じゃん+247
-5
-
332. 匿名 2020/08/04(火) 16:35:17
ドラスト勤務です。
問い合わせの電話でいつもの作業が全然出来ませんでした!!
商品補充出来ずに棚はガラガラです。+98
-1
-
333. 匿名 2020/08/04(火) 16:35:24
イソジン歯に着色付く(個人差有り)
歯磨きしても落ちない
歯医者にクリーニングしにくる
歯医者でクラスター発生‥
歯科衛生士辞めようかな‥+31
-1
-
334. 匿名 2020/08/04(火) 16:35:27
>>315
ほんと、ただでさえ店に来る客に在庫聞かれてるのに
電話対応に時間さかれたら自分が店員なら嫌だわ。+84
-0
-
335. 匿名 2020/08/04(火) 16:35:29
>>27
みなさんに補足で、予防で使うのは好ましくないよ。
常在菌まで殺してしまうから免疫が下がり、風邪やインフルエンザになりやすくなるとの報告が出てます。
うがいはいいことだけど、水がいいんだって。+346
-2
-
336. 匿名 2020/08/04(火) 16:35:34
風俗店はイソジンないと営業できないから高額でも買うのね
なるほど+26
-2
-
337. 匿名 2020/08/04(火) 16:35:43
>>26
AMK
AHO+10
-4
-
338. 匿名 2020/08/04(火) 16:35:44
こんな事言ったら転売屋さん張り切るって容易に想像できたよね…そなへんも含めて公表してほしかった
少しでも効果があるなら広めるのは悪い事じゃないとは思うけど+8
-1
-
339. 匿名 2020/08/04(火) 16:35:46
コンテイジョンの映画でもそんなシーンあったな+7
-1
-
340. 匿名 2020/08/04(火) 16:35:53
>>281
勝手に軽症者の陽性率操作しようとすんな+107
-2
-
341. 匿名 2020/08/04(火) 16:35:55
第一波の時からイソジンは聞いてた。
実際、治療の前に イソジンで口をゆすがせる歯医者さんがあった。+9
-1
-
342. 匿名 2020/08/04(火) 16:36:04
入院や隔離されたくない人は偽陰性狙いそうな情報だねこれ
罰則厳しくする前に騒ぎにすることか+31
-0
-
343. 匿名 2020/08/04(火) 16:36:12
>>296
私もそれやと思って期待してミヤネ屋見てズコーーーッてなったわ+28
-2
-
344. 匿名 2020/08/04(火) 16:36:20
イソジン、この前買って使ってみたけど
捨てようかと思うくらい味が無理+43
-0
-
345. 匿名 2020/08/04(火) 16:36:25
>>288
いや、転売で儲けたい人じゃないかな+14
-1
-
346. 匿名 2020/08/04(火) 16:36:29
数年前からイソジンでうがいしてる。
コロナで品薄になって、やっとこの前買えたのに、またこんな事に…
+4
-4
-
347. 匿名 2020/08/04(火) 16:36:33
これ大阪府が勝手にやってること?+45
-2
-
348. 匿名 2020/08/04(火) 16:36:36
この吉村って人、何がしたいんだ?それ言ったらどうなるかぐらいわからないのか?注目集めたいだけにしか思えない。+135
-1
-
349. 匿名 2020/08/04(火) 16:36:43
なお、お口の中は殺菌されるので唾液でPCR検査する場合に偽陰性が発生します+72
-2
-
350. 匿名 2020/08/04(火) 16:36:49
イソジンは毎日使うのは良くないですよ!
喉にいる常駐菌まで殺してしまうから逆に喉が弱くなりますよ!
イソジンはあくまでも風邪で喉が痛い時や他の細菌感染が疑われる時にだけ使って下さい。
普段のうがいだけなら水道水やカテキンが入ってるお茶でじゅうぶん効果あります。+56
-1
-
351. 匿名 2020/08/04(火) 16:36:50
うがい薬を探し求めた情弱なガル民も沢山いるんだなー
ローションティッシュにはコロナ予防になりますとか聞いたら急いで買いにいくんだろな~ ぷ+61
-5
-
352. 匿名 2020/08/04(火) 16:36:55
>>331
詐欺ではないでしょ書いてるなら+92
-2
-
353. 匿名 2020/08/04(火) 16:37:04
1月の段階で大量に買っておいてよかった。+0
-15
-
354. 匿名 2020/08/04(火) 16:37:13
>>333
着色するんだね、、まあ濃いもんね。
毎日ご苦労様です。無理しないでね。。+21
-0
-
355. 匿名 2020/08/04(火) 16:37:28
さっき異常に薬局で行列ができてた。何事かと思ったらこれか。みんな落ち着けよ!+35
-0
-
356. 匿名 2020/08/04(火) 16:37:41
>>346
イソジンでやりすぎると逆効果じゃなかったっけ。粘膜痛めて風邪吐きやすくなるっていう
+38
-0
-
357. 匿名 2020/08/04(火) 16:37:41
>>336
既に業務用も売り切れてるよね
店は直接仕入れるからまだ大丈夫だとは思うけど+8
-0
-
358. 匿名 2020/08/04(火) 16:37:50
十分な数と転売ヤー取り締まる法律作ってから発表してよ。+19
-0
-
359. 匿名 2020/08/04(火) 16:37:52
ドラッグストアのみなさんすいません
うちの知事がいらんことしてホンマにすいません+160
-0
-
360. 匿名 2020/08/04(火) 16:37:56
>>341
ドラストでもコロナ関連の島に置いてたもんなぁイソジン
あとダスモックとか漢方系とか+2
-0
-
361. 匿名 2020/08/04(火) 16:38:05
>>352
あぁ、そうか
「私はちゃんと書きましたから」ってことね
はぁ〜それで高額転売できる神経疑う+57
-6
-
362. 匿名 2020/08/04(火) 16:38:14
>>324
買わなきゃいいだけw+13
-0
-
363. 匿名 2020/08/04(火) 16:38:29
イソジンぼろ儲けだね。
波に乗って製造増やすのかな。
+22
-0
-
364. 匿名 2020/08/04(火) 16:38:30
塩野義製薬の株価爆上がりらしいね
ちょっと前に中国資本と提携してて、Twitterで指摘されてるけど意図的だったらやばいよね+140
-2
-
365. 匿名 2020/08/04(火) 16:38:33
大阪府知事、自分が発信力あるのわかっててやってるのかアホなのかどっちやねん+73
-0
-
366. 匿名 2020/08/04(火) 16:38:34
知事の発言でこれだけの宣伝になるのか
もう電通いらんやん+44
-0
-
367. 匿名 2020/08/04(火) 16:38:38
>>7
予防じゃなくて、あくまでも軽症の人の症状を悪化させるのを防ぐみたいな話だった。
あとは唾液にかなりウイルスが含まれてるらしく、この成分の入ったうがい薬でうがいする事で人に移すリスクが減るとか。+272
-4
-
368. 匿名 2020/08/04(火) 16:38:39
メルカリで転売たくさんされてたけど、透明のうがい薬は今回取り上げられたポピドンが入ってないってことみんな知らずに買ってるのかな?
あとポピドンは殺菌力強すぎなので、使用頻度あげると常在菌も殺すからウイルス入りやすくなるよ。+37
-0
-
369. 匿名 2020/08/04(火) 16:38:41
>>12
買うほうも馬鹿だと思う+165
-1
-
370. 匿名 2020/08/04(火) 16:38:42
アズレン売れ残ってた。アズレンじゃだめなの?+7
-1
-
371. 匿名 2020/08/04(火) 16:38:46
イソジンの味が苦手だから良いって言われても要らないな+12
-0
-
372. 匿名 2020/08/04(火) 16:38:49
>>163
びっくりしてたよねw+79
-2
-
373. 匿名 2020/08/04(火) 16:38:50
なんかまた面倒なことになってきたのは分かる。+15
-0
-
374. 匿名 2020/08/04(火) 16:38:53
マウスウォッシュじゃダメなの?
アルコール入りのやつ
+8
-0
-
375. 匿名 2020/08/04(火) 16:39:03
転売屋全員簀巻にしてイソジンの沼に沈めてやりたくなる+17
-0
-
376. 匿名 2020/08/04(火) 16:39:09
>>352
転売ヤーから買う方も馬鹿なんだろうね+86
-0
-
377. 匿名 2020/08/04(火) 16:39:12
この発表は何が目的?+17
-0
-
378. 匿名 2020/08/04(火) 16:39:14
こんなうっすい内容で知事と市長が株価動かしたらアカン+65
-0
-
379. 匿名 2020/08/04(火) 16:39:18
朝起きた時に本当は歯磨きするのがベストなんだけど、時間ないからイソジンでうがいするのが日課なのに、、、適宜ストックはしてるけど品薄になるの困る。+4
-16
-
380. 匿名 2020/08/04(火) 16:39:33
>>27
でも20年間一度も風邪も病気もしてないよ。+37
-25
-
381. 匿名 2020/08/04(火) 16:39:33
不安をあおるものはすぐ広まるよなぁ
コロナ騒ぎで儲けてる所あるだろうなぁ+6
-1
-
382. 匿名 2020/08/04(火) 16:39:40
>>11
常用してはいけない
授乳中の人も+264
-2
-
383. 匿名 2020/08/04(火) 16:39:43
>>348
カッパの時に思った
+17
-1
-
384. 匿名 2020/08/04(火) 16:39:46
>>159
あ、失礼しました。ありがとうございます!!……恥ずかしい笑+12
-0
-
385. 匿名 2020/08/04(火) 16:39:49
扁桃炎のときうがい薬処方してもらったときに良い菌も殺しちゃうから良くなれば使うの止めてって言われたから感染者に有効なんだよね。+14
-1
-
386. 匿名 2020/08/04(火) 16:39:50
>>8
私も会見見た20分後くらいには近所の薬局ついたけど、人が群がってるなぁと思ったらもうなかった。+159
-21
-
387. 匿名 2020/08/04(火) 16:39:57
もう、吉村がアホ過ぎて。
お恥ずかしい限りですわ。
維新もろとも消えてまえ。
私が代わりに知事やったるわw+140
-3
-
388. 匿名 2020/08/04(火) 16:40:04
どこの馬の骨か知らんけど
誰やイソジンイソジン言うたんわ!また情弱民をカモにして!+19
-1
-
389. 匿名 2020/08/04(火) 16:40:07
渾身のボケとか…?+8
-2
-
390. 匿名 2020/08/04(火) 16:40:13
会見の場に市販薬まで並べていてびっくりした。
発表を事前に知っていた人の中にずる賢い人がいたら製薬会社の株を買ってそう。+99
-0
-
391. 匿名 2020/08/04(火) 16:40:17
>>359
吉村知事、賢い人だと思ってたのに。+54
-15
-
392. 匿名 2020/08/04(火) 16:40:18
イソジンしてるから大丈夫ーー!っていうポジティブバカがでてきませんように+67
-0
-
393. 匿名 2020/08/04(火) 16:40:23
>>116
イソジンってシオノギなんだ。
明治製薬もなかったっけ?+80
-1
-
394. 匿名 2020/08/04(火) 16:40:26
先週イソジン買って家にある。
その時はまだ少しあったけど、吉村さんが変なこと言っちゃったんだね、、
私は喘息持ちだから使わないけど、旦那が口内炎がよくできるからって使ってる。
でもあんまり良くないのかな?
とりあえず、テレビでこの商品が効くとかはやらない方がいいと思う。+25
-0
-
395. 匿名 2020/08/04(火) 16:40:28
うがいなんてなんでも良いんだよ。
本当に効果あるならこんなに感染拡大しないでしょ。+37
-0
-
396. 匿名 2020/08/04(火) 16:40:28
妊婦さんが使うの控えるやつじゃなかったっけ+11
-0
-
397. 匿名 2020/08/04(火) 16:40:30
>>1
一応医療職だからいうけど、イソジン使おうが使うまいが、ガラガラうがいはあんまり意味ないよ。
むしろ咽頭の雑菌込みでウイルスを気道に送り込むことになりかねない。
マスク・手洗い、換気。帰宅後即洗顔、なるべく早くのシャワー。以上!って感じ。
+181
-5
-
398. 匿名 2020/08/04(火) 16:40:35
感染対策、予防じゃなくて感染した時に効果があるって話しだった気が、、、+7
-1
-
399. 匿名 2020/08/04(火) 16:40:49
知事、迷走してない?
k値といい…。+17
-0
-
400. 匿名 2020/08/04(火) 16:40:53
>>6
アモバ+222
-0
-
401. 匿名 2020/08/04(火) 16:40:56
うちの近所のドラスト数件は先々月辺りからイソジン売切れだよ~
+14
-0
-
402. 匿名 2020/08/04(火) 16:40:58
>>308
直飲みとかギャグでしょ
こんなんで病院に運ばれる人がいたら叩き出したら良い+29
-2
-
403. 匿名 2020/08/04(火) 16:41:11
>>379
ならリステリンでええがな+35
-0
-
404. 匿名 2020/08/04(火) 16:41:21
転売屋って本当にやり口汚いな
+25
-0
-
405. 匿名 2020/08/04(火) 16:41:32
>>1
そもそもイソジンって前からウィルスに有効なの定説だよね?
+61
-0
-
406. 匿名 2020/08/04(火) 16:41:34
>>351
私はまだ買いに行ってないけど、素直にそうなんだ〜って思ったから、ここ見て良かったよw
皆さんありがとう。
私はだいぶ前から鼻うがい派だけど、これからも鼻うがいでいくよ。+6
-2
-
407. 匿名 2020/08/04(火) 16:41:39
これ、毎日使ったらダメですよ!+44
-3
-
408. 匿名 2020/08/04(火) 16:41:44
>>56
ジスロマック調べたけど副作用酷いじゃない。
激しい下痢が長く続くなんて体力激しく奪われそう。
私だったら飲みたくない+49
-13
-
409. 匿名 2020/08/04(火) 16:41:49
このトピ伸びるの早そうだからこのコメ定期的に貼ってみようかな+72
-0
-
410. 匿名 2020/08/04(火) 16:41:50
>>12
このうがい薬、常用してるから買いたいんだけど、コロナでどこも見当たらなくなった。
今度はこれが転売かー。+95
-0
-
411. 匿名 2020/08/04(火) 16:41:51
>>288
ミヤネ屋のテリーがさっそく
これを飲むと〜、、って飲む前提で話し始めて、慌てて周りが
うがい。うがいですよ、と訂正してた。
飲む老人、出てくると思う+135
-0
-
412. 匿名 2020/08/04(火) 16:41:54
何度でも言うけど常在菌殺して感染リスク上げる恐れもあるからね・・・うがいなら水でいいんよ・・・・+34
-0
-
413. 匿名 2020/08/04(火) 16:42:00
イソジンはうがいした後に喉が焼けるような感じがして使うのやめました
塩うがいするようになってから快適です
こういうのって、テレビ使って購買意欲を刺激して経済回すキャンペーンだと思う。踊らされたくない+25
-0
-
414. 匿名 2020/08/04(火) 16:42:01
会見見てたけど感染対策なんて言ってなかったような気がする+9
-1
-
415. 匿名 2020/08/04(火) 16:42:01
3月にはすでに売り切れてたよ
地域差かな
Amazonでずっと高額転売されてる+10
-0
-
416. 匿名 2020/08/04(火) 16:42:13
ここ見てイソジンの使い方ってどうだっけ?
っと思い公式サイト見ようとしたらアクセス集中か
開かない+7
-1
-
417. 匿名 2020/08/04(火) 16:42:21
>>364
あとはこれね!
維新と中国はズブズブなんだよね
維新信者は中国人なんだと思うよw
+74
-3
-
418. 匿名 2020/08/04(火) 16:42:21
無知ワイ
福島原発の時にヨード剤を配ってたような‥
つまりそれってヤバいやつじゃないのん??
毎日ガラガラしていいのん?+6
-8
-
419. 匿名 2020/08/04(火) 16:42:41
まさにB層の人間どもばかりだねw+2
-1
-
420. 匿名 2020/08/04(火) 16:42:49
>>175
ミヤネ屋で専門家の人が似たような事言ってた。今回のウイルスは舌で増殖するから、口の唾液と混ざって飛沫感染するらしい。大阪の病院での研究では唾液を使ったPCRだから、口腔内のウイルスが少なくなっただけでは?他のとこに付着したウイルスはまだ生きてるんじゃないか?と疑問視してた。
でも飛沫感染は多少防げるんだろうなぁと思った。+76
-0
-
421. 匿名 2020/08/04(火) 16:42:53
口の中にウイルスあるなら鼻は?
鼻うがいもするのかな?
+3
-0
-
422. 匿名 2020/08/04(火) 16:42:57
>>261
横だけど、知らない人がいることに驚いてる。常識の範疇だと思ってた。+3
-17
-
423. 匿名 2020/08/04(火) 16:43:02
うがいより、こまめに水分補給でいいじゃん。
うがい薬なんて、ここ20年くらい使ったことがない。+16
-0
-
424. 匿名 2020/08/04(火) 16:43:17
コルゲンコーワのうがい薬もずっと売ってなくて困ってるのに…。+20
-0
-
425. 匿名 2020/08/04(火) 16:43:23
テレビの影響力すご
昼頃ドラストに行ったんだけど、会見前だったのかな?
普通に空いてて快適だったわ
+12
-0
-
426. 匿名 2020/08/04(火) 16:43:41
トイレットペーパーの件から何も学習してない人が多いみたいだね。+66
-0
-
427. 匿名 2020/08/04(火) 16:43:49
>>409
自分が無症状患者かもしれないので、一応やっておくか+8
-1
-
428. 匿名 2020/08/04(火) 16:43:52
k値に守護されし土地で、イソジンでうがいをすればきっと新型コロナから守られる…。+0
-0
-
429. 匿名 2020/08/04(火) 16:43:57
イソジンの前にちゃんと手洗いして、アルコール見つけたらちゃんとシュッシュしなされと
最近甘い人みかけるからなぁ+25
-0
-
430. 匿名 2020/08/04(火) 16:43:59
透明のは意味無いけど風邪予防とかには意味あるよね。フルーティーな味なら子どもがうがいしてくれるし私もやりやすくてよかったんだけど…きっと関係なく店頭からは消えるよね。+7
-0
-
431. 匿名 2020/08/04(火) 16:44:03
>>411
テリーは飲んでもいいかもね
健康だし+54
-0
-
432. 匿名 2020/08/04(火) 16:44:11
近くのドラッグストアの店員さんがかなり前からコロナに効果ありますよって教えてくれたからうちは常に常備してた
さっきそのドラッグストアに行ってその店員さんが「テレビでする前は皆さん説明してもへえってくらいだったんですけど今日の会見後殺到したのでやっぱりテレビの効果ってすごいですね」って話してた+17
-10
-
433. 匿名 2020/08/04(火) 16:44:23
いや、これ普通に知事が勝手に発表しちゃダメでしょ。
お医者さんのツイッター見たけど、「そりゃ口の中のコロナ菌はなくなるかもしれないけど、肺炎などの症状は消えない。患者さんが検査前にイソジンでうがいしてきたら偽陰性出る心配がある」って書いてたけど。+180
-1
-
434. 匿名 2020/08/04(火) 16:44:25
とりあえず2つの店舗はしごして4つゲット
でも売り切れだったよー
すごい人気+0
-34
-
435. 匿名 2020/08/04(火) 16:44:29
他県在住ですがポピドンヨードは甲状腺に影響出るんだから、その点はちゃんと説明していましたか?+26
-0
-
436. 匿名 2020/08/04(火) 16:44:32
>>331
でもこれで買ってる人がいるってことはよく説明を読みもしないで買ってるって事なのかな。
転売ヤーがクソなのは言うまでもないけど、買う人も買う人だね…+127
-0
-
437. 匿名 2020/08/04(火) 16:44:35
>>351
でもさ、自分はともかく高齢者の親がいると、消毒液とかマスクを探したのと同じ感覚で、重症化を防げる可能性があるなら手に入れたくなる気持ちは分かるよ。
+44
-3
-
438. 匿名 2020/08/04(火) 16:44:41
>>211ヨウ素は甲状腺ホルモンを作るために必要な一方、毎日多くの昆布を食べ続けるなど過剰に摂ると、甲状腺ホルモンが作られなくなり甲状腺機能低下症となることがあります。
+80
-1
-
439. 匿名 2020/08/04(火) 16:44:44
>>359
AMOS、イソジンの回し者ちゃうやろな…?+41
-0
-
440. 匿名 2020/08/04(火) 16:44:46
>>364
イソジン吉村中国大好きだもんね。何かありそう。+79
-2
-
441. 匿名 2020/08/04(火) 16:44:49
>>42
誰がこんなに高いイソジン買うんだろう?
お金持ちっているんだねぇ…+61
-1
-
442. 匿名 2020/08/04(火) 16:44:53
>>326
一応会見でもミヤネ屋でもコロナ軽症者がうがいをすると一定の効果があったって言ってたけど、短絡的にイソジンでうがいするとコロナにならないと思い込む人っているよね。
東日本大震災の時にイソジン薄めて飲むと放射能から守るとかどうとかって話をうちの親が信じて飲んでお腹壊したんだよね。
今回もそういう人少なからず出てきそう…。+49
-1
-
443. 匿名 2020/08/04(火) 16:45:16
全然知らなかった!さっき薬局行ったら貼り紙に、うがい薬売り切れ、てっ書いてあったのはそれでか!+10
-1
-
444. 匿名 2020/08/04(火) 16:45:18
もし男性の精液がコロナに効くとかなったら…私どうしよう…+9
-8
-
445. 匿名 2020/08/04(火) 16:45:21
ドラッグストアで働いています
今日、3時前くらいからお客さんがどんどん来て駐車場満車
みんな
『うがい薬は?』
と聞いてきます
コロナでうがい薬も欠品が多く数少ないのでみんな必死になっています
マスク騒動の時お客さんに色々言われスタッフみんなが疲れきっていたのを思い出す勢いです
休憩が終わって店に出るのが辛いです
+85
-0
-
446. 匿名 2020/08/04(火) 16:45:21
年寄りどもはイソジンの前に手洗いを徹底しろ!
あとちゃんと出かけたりしたら風呂入れ!
くせー時があるぞ+85
-3
-
447. 匿名 2020/08/04(火) 16:45:23
>>359
だからあいつはタダのええかっこしぃやって、最初から
言うてたのに。
アモスと言われてた時に、タダのええかっこしぃって書いたら、すんごいマイナス喰らったw+76
-1
-
448. 匿名 2020/08/04(火) 16:45:27
これで飛び付く人は用法と容量守れなくて逆に大変なことになりそう+20
-1
-
449. 匿名 2020/08/04(火) 16:45:28
>>402
308です。
ホントに、そう成りかねないですわ!+0
-0
-
450. 匿名 2020/08/04(火) 16:45:30
てか手洗いうがい、アルコール消毒をこまめにやればええんでないの?
+22
-0
-
451. 匿名 2020/08/04(火) 16:45:31
ろくな知識もないのに、迷信みたいな知識を押し付けて「イソジンはこうだから!」と言うのやめよう。煽り屋と一緒。+16
-4
-
452. 匿名 2020/08/04(火) 16:45:38
>>409
どういう理屈で重症化しないんだろう
口の中のウィルスがその時に殺菌するだけで体の中のウィルスは健在なんでしょう?+47
-0
-
453. 匿名 2020/08/04(火) 16:45:38
>>26
私ニュース見る前にスーパー行ってたんだけど、大きくうがい薬売り切れとあったから何で?と思ったけど、それでかと思った。
皆、何だかんだミヤネ屋見ているんだね。それとも、吉村知事目当て?+136
-1
-
454. 匿名 2020/08/04(火) 16:45:41
>>233
遠回しに書いてあるけど、夜の濃厚接触って風俗の事だと思うよ。
+31
-0
-
455. 匿名 2020/08/04(火) 16:45:46
>>186
平熱橋本wwwwwwwwwwwwwwwww+76
-0
-
456. 匿名 2020/08/04(火) 16:45:46
>>300
うさんくさいよね...+137
-1
-
457. 匿名 2020/08/04(火) 16:45:47
>>436
その買った人ももしかして転売ヤーかも知れないね+42
-0
-
458. 匿名 2020/08/04(火) 16:45:57
>>178
すみません。麦茶でも大丈夫ですか?+0
-27
-
459. 匿名 2020/08/04(火) 16:46:02
>>1
イソジンは酸性なので酸蝕歯になりやすいので使うのも注意が必要です。
また色素入りのものは使い続けると歯の着色もつきますよ。イソジンは万能と思われがちですが歯茎には優しいけれど歯には結構刺激が強いのでご注意あれ。
冬にインフルが流行らなかったように、念入りな手洗いとこまめなうがいである程度は効果がありますので焦らないように。+141
-0
-
460. 匿名 2020/08/04(火) 16:46:09
結局は中国の思うツボ
+29
-2
-
461. 匿名 2020/08/04(火) 16:46:13
>>444
しょうがないな、、、、+0
-0
-
462. 匿名 2020/08/04(火) 16:46:13
>>420
感染者が他者への飛沫感染を防ぐことは期待できる、くらいな感じなのかな
感染者自身にも何か良い効果が認められたんだろうか?+5
-0
-
463. 匿名 2020/08/04(火) 16:46:15
雨合羽松井とイソジン吉村で漫才でもやっとけやアホ+59
-0
-
464. 匿名 2020/08/04(火) 16:46:25
>>256
リステリン はインフルエンザウイルスに効くとか効かないとか…。
とにかく口の中を清潔にすればいいんでないか?+148
-2
-
465. 匿名 2020/08/04(火) 16:46:27
Amazon、ヨドバシ、ビックカメラとすでに売り切れだった。必要な人が買っているのならいいけど転売ヤーが買い占めてるんだろうね。
私は甲状腺疾患があるから使えないからいいけどさ。+23
-0
-
466. 匿名 2020/08/04(火) 16:46:30
>>433
そんで陽性出たら困る人がうがいしてから検査に行くとかね。ほんとえらいことしてくれたなこの知事+120
-0
-
467. 匿名 2020/08/04(火) 16:46:58
日本人って本当に流されやすいよねwww
トイレットペーパーとかの時みたいに( ´・ω・`)+38
-1
-
468. 匿名 2020/08/04(火) 16:47:04
>>395
ほんまそれw+6
-0
-
469. 匿名 2020/08/04(火) 16:47:05
>>409
単に喉に居るウイルスが流されたってだけな気もするし、研究途中だから確実に効果があるというわけではないよね+10
-0
-
470. 匿名 2020/08/04(火) 16:47:06
飛びついて直ぐに買いに行ったのがB層の人間w
ちょろいね+24
-0
-
471. 匿名 2020/08/04(火) 16:47:18
>>451
吉村と松井に言うてw
+11
-0
-
472. 匿名 2020/08/04(火) 16:47:21
吉村知事はいつも早口(手話の人が大変そう)でハッキリと(政府に文句を言いながらも)言い切る感じが指示されていたんだと思う。
特に大阪はどっちやねん!はっきりせぇ!って人が多いと思うし。
でも今回のイソジンはアカンと思う!
40数人程度の結果でのドヤ顔会見、何が嘘みたいな真面目な話?
あんなに商品並べて、そこの株でも買ってんの?
そこまで自信満々で言うならアベノマスクみたいにヨシムライソジン配りなよ!
所詮、吉村知事も維新だし
嘘みたいな嘘な話にならないといいね。+88
-1
-
473. 匿名 2020/08/04(火) 16:47:32
イソジンの過剰使用は甲状腺機能低下症を招きます!
会見でそれに触れていなかったのは酷いと思いました。
私はノロが流行った時に予防のためにイソジンでうがいをやりすぎて結果低下症を発症し、一生薬を飲む羽目になっています。
もちろんイソジンだけが原因じゃないですが、引き金になったと思います。
どうかみんな冷静になって下さい。
甲状腺機能低下症は5〜10人に1人の割合で要因を持っているそうです。
イソジンのせいで余計な病気を誘発しないように!
もちろん低下症の私は使いません。+127
-1
-
474. 匿名 2020/08/04(火) 16:47:33
各地のドラッグストアや薬局で密が起きちゃうやんか…(´•ω•`)+13
-0
-
475. 匿名 2020/08/04(火) 16:47:36
知事なのか痴事なのかわからんくなってきたな。。+9
-0
-
476. 匿名 2020/08/04(火) 16:47:48
市長も知事も前から見切り発車で後から問題多発したり現場が混乱みたいな報道が多々あったり。
こんなに迂闊な発言する人がトップってどうなの?
+11
-0
-
477. 匿名 2020/08/04(火) 16:47:48
>>463
平熱パニックおじさん橋下も入れてあげて+28
-0
-
478. 匿名 2020/08/04(火) 16:47:50
>>409
自分は無症状なだけでもしかしたら感染してるかもしれないって考えてる人多いと思うから、言っても同じことかも+9
-0
-
479. 匿名 2020/08/04(火) 16:48:10
今からten.で高岡さんあたりが解説してくれへんかなぁ
予防には効果ないでとか使いすぎアカンでとか転売はアカンでとか+9
-0
-
480. 匿名 2020/08/04(火) 16:48:20
全くないとは思わないけど、インフルエンザ予防にはお茶うがいが効果があるとかと同じレベルな気がするな。+5
-0
-
481. 匿名 2020/08/04(火) 16:48:31
>>197女性はヨウ素(ヨード)には気を付けなければいけないね。健康に良さそうだからとおしゃぶり昆布とか頻繁に食べてる人を見ると心配になる。
海外のサプリ(マルチビタミンなど)もヨウ素が含まれてるものが結構あるから要注意。
ちなみに私は橋本病。
+292
-1
-
482. 匿名 2020/08/04(火) 16:48:43
>>456
イソジンはシオノギでシオノギは大阪みたいだね。5ちゃんにも書いてあったけど
+53
-0
-
483. 匿名 2020/08/04(火) 16:48:50
>>12
こんな高額で買う方も馬鹿+153
-0
-
484. 匿名 2020/08/04(火) 16:48:51
不確かなネット記事→デマ拡散→買い占め
何回繰り返せば気がすむんだ。学習できない人の多さよ+29
-0
-
485. 匿名 2020/08/04(火) 16:48:58
いつうがいしたら効果あるんだろう。
いつしても遅くないの?って思ってしまう。+4
-0
-
486. 匿名 2020/08/04(火) 16:49:02
水で十分です。
元々からうがい薬使ったのと水のうがいでは効果は変わらない、または水のうがいの方が効果が高いというデータもあります。
うがい薬を使うことによって、いい細菌までいなくなってしまうから、余計に風邪などかかりやすいとも言われていたよ。+34
-0
-
487. 匿名 2020/08/04(火) 16:49:10
>>186
どこの芸人さん?+19
-0
-
488. 匿名 2020/08/04(火) 16:49:17
歯みがきできない時にマウスウォッシュとして使えると歯医者さんに聞いたので、常備してた
良かった+0
-5
-
489. 匿名 2020/08/04(火) 16:49:18
>>300
テリー伊藤ですら、こんなのやっちゃったらみんな一斉に薬局に行っちゃうんじゃ…って心配してたよ…+193
-1
-
490. 匿名 2020/08/04(火) 16:49:25
>>351
次は売れ行きが悪くなってる商品をこうかがあるかもって言えばいいね。
口紅やファンデとかかな。
+10
-2
-
491. 匿名 2020/08/04(火) 16:49:29
>>113
薬品販売は違法になるからカモフラージュじゃない?
絵を出品し売っただけなら違法にならない。
現品は落札者とのやり取りのみで公開。
マスクの転売が禁止になった時にも、絵や何かのおまけとしてマスク売ってた。
おまけとしてマスクあげるのは違法にならない。+63
-0
-
492. 匿名 2020/08/04(火) 16:49:33
吉村さんがテレビで商品取り上げる事、イソジンに話言ってるよね?+8
-0
-
493. 匿名 2020/08/04(火) 16:49:48
>>479
ミントで言ってたでー
チラッとしか見てないけど+1
-0
-
494. 匿名 2020/08/04(火) 16:50:02
イソジン毎日論争がこれで止まってほしい。
イソジン公式は、水でも良いと言うことは言ってる&風邪が流行ってる時はうがい薬を使ったほうがいいと言ってる。
今は風邪が流行ってる時期というのに十分当てはまるかと。
毎日使いたくてももう買えないけどね。+17
-3
-
495. 匿名 2020/08/04(火) 16:50:02
もう、マスク、トイレットペーパー騒動に疲れたから
イソジンはどうでもいい。
ほんと疲れた。
転売ヤーだけは腹立つけどね
メルカリ潰れろ+92
-1
-
496. 匿名 2020/08/04(火) 16:50:04
>>483
転売屋同士で買いあって「売れてる感」の演出とかしてるらしいよ。そしてこの画像に騙されたアホな一般人が釣れるという+23
-0
-
497. 匿名 2020/08/04(火) 16:50:05
これ研究した人たちはマスコミ発表とこの商品並べてのアナウンスok出したのかな。
色々問題ありそうなのに+8
-0
-
498. 匿名 2020/08/04(火) 16:50:09
>>408
ジスロマックは色んな疾患に使われてるし、強い薬だけどそんなに怖いものじゃないよ。
ジスロマックに限らず抗菌剤は腸内細菌もやられるから、下痢にはなりやすい。+73
-0
-
499. 匿名 2020/08/04(火) 16:50:09
最近吉村知事落ち着いたなと思ったけど、やっぱり相変わらず影響あるな。
これ他の知事が言っても、そんなに盛り上がらないと思う。
テレビの影響もあるけどすごいな。
皆文句言っているけど、何でもやってみないと分からないんだから、温かく見守りませんか?+1
-24
-
500. 匿名 2020/08/04(火) 16:50:11
そもそもイソジンうがい自体効果ないって言ってなかったっけ?+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大阪府の吉村知事と大阪市の松井一郎知事は8月4日、医療機関とともに記者会見を開き、ポビドンヨード配合のうがい薬が新型コロナウイルスの感染対策に効果が認められるという研究結果を発表した。コロナ軽症者にうがいを実施したところ陽性頻度の低下が確認されたという。