- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/08/04(火) 22:29:23
>>495
コンビニ弁当+0
-0
-
502. 匿名 2020/08/04(火) 22:35:59
彼氏なんて現実世界で作ることが可能なのか?…と本気で考えちゃいますね。お互いに惹かれ合うとか奇跡に近いような気がします。
私は今まで、デートだけだったら何人かと行きました。
私は恋愛対象にならない人に対しては素が出せることに気づきました。それはそれで友達感覚で楽しいのですが、やはり相手が好意を持っていると感じたり、手を繋がれたりした時、違和感を覚えて冷めます。
というのも、男性の見た目がさえていない、おじさん、な人だったから無理なのは分かってはいたけど…
諦めかけてます^ - ^+15
-0
-
503. 匿名 2020/08/04(火) 22:36:04
>>1
わたしの旦那をみて
私イケメンじゃないとむりなんだよなー
って昔言われた
その子は45歳独身実家暮らし+50
-0
-
504. 匿名 2020/08/04(火) 22:36:27
少しトピズレかもしれないけど彼氏いないって公言してる人で、職場で同年代くらいの男とくっつけられそうになる人いない?
職場のおばさんに同年代の男が入ってくるたびにくっつけられそうになる。若い男あまりいないから
結婚適齢期くらいの年齢だから尚更やられるのかも
相手にとっても私にとっても大迷惑+25
-0
-
505. 匿名 2020/08/04(火) 22:40:49
>>477
実は単純
弱気な男に女から猛烈アタックすれば簡単に捕獲できる+26
-5
-
506. 匿名 2020/08/04(火) 22:40:55
友人に1人居る
マイナス覚悟でコメントさせて頂きます。
彼氏居たことある??と問いかけたら[わかんない。]と答えられた。
まぁ、出来ない原因は下記の通りになる
時間にめっちゃルーズ
旅行行くと興味ないところに行くとカフェ行きたいやら足がいたぁい。と何回も言う
金銭感覚狂ってる
天然女
飲み会ではノリ悪い
話しかけてくるまで何もしない(正直お前は何しにきた??)
男にモテたいのに男からの食事の誘いを全部断る(意味不明)
優しくて頭がいい人がタイプ(私から見ると詐欺師に近いタイプ??)
三十路過ぎても自立しない
料理のやり方がわからない
焼肉行っても焼き方がわからない(豚と鶏は生NGを知らない)
トングの持ち方がありえない等々で、、、
食事とか旅行とか誘わない理由がわかった。
異性だけじゃなく同性からも誘われないのはかわいそうだけど、努力しない限り私はそんな人になりたくない。+8
-10
-
507. 匿名 2020/08/04(火) 22:44:14
家庭環境が複雑で恋愛に興味がない+12
-2
-
508. 匿名 2020/08/04(火) 22:45:25
>>504
職場のおばさんにうちの息子どう?って言われたこともある。
+5
-1
-
509. 匿名 2020/08/04(火) 22:49:38
>>32
感情がついてこなくても、自分の求める条件を満たしてたら、付き合うんだよ😉
私の場合、正社員で、痩せ型であれば、交際してみる❤
お見合いみたいなもんだ😅+7
-26
-
510. 匿名 2020/08/04(火) 22:55:27
>>453
私も思った〜。
たまにいるよね、彼氏いなくて男に相手されない子で私は彼氏いないけど彼女いるもん〇〇ちゃん!みたいな痛いこと言う子。+18
-0
-
511. 匿名 2020/08/04(火) 22:55:42
自信がない。
自分に自信がないから暗いし、自分から男性にアプローチもできない
よって彼氏できない。+24
-0
-
512. 匿名 2020/08/04(火) 22:56:54
>>461
あーーーーこれめっちゃ分かる。
ずっとこの違いを言葉に表せなくてモヤモヤしてたから、ありがとう笑+36
-0
-
513. 匿名 2020/08/04(火) 23:01:44
彼氏がいない人って聞いて
えーー!嘘でしょ!って感想になる人はあんまりいない
そうだろうなって人ばかり
彼氏がいない人はそれなりの人
でもずっと女子校で職場も女だらけとかなら美人で性格いいけど彼氏いない人もいるのかな+29
-3
-
514. 匿名 2020/08/04(火) 23:02:45
自分より明らかにスペック低い女子に彼氏が
いると、なんとなくむなしくなる・・・+19
-2
-
515. 匿名 2020/08/04(火) 23:09:48
彼氏いるの?とか一切聞かれない
いない前提で話題を提供される+9
-0
-
516. 匿名 2020/08/04(火) 23:10:01
>>2
ブスだけど傷けられてきた分、人に優しくできるから性格は悪くないと思ってる。+38
-0
-
517. 匿名 2020/08/04(火) 23:17:34
>>12
こういうブスってアニオタだったりするんだよね。
推しキャラモチーフの化粧品買うのに、いつもスッピン不潔で適当なボロ服着てる。臭い。+45
-0
-
518. 匿名 2020/08/04(火) 23:21:21
高校卒業までに彼氏出来ないのは遅いですか?
私はもう大学2年なのですができたことありません.....+5
-1
-
519. 匿名 2020/08/04(火) 23:24:26
>>505
いやそれが、旦那さんには絶対服従の従順な奥さまタイプ。
今思うと、そういう所が、男性側からしたら可愛いのかな…と思いを巡らせてます^^;+12
-1
-
520. 匿名 2020/08/04(火) 23:27:47
悲しくなってきた。
ちょっと前のトピでは彼氏いない歴年齢の人に優しい人ばっかだったのに、、
私って、ブスなのかなぁ😭😭😭😭+16
-0
-
521. 匿名 2020/08/04(火) 23:32:28
経験がないから男性からの言動を恋愛として受け取れずことごとく見落として、進展させるアクションができない、というかアクションの仕方がわからない…
だから距離感も縮まらず、慎重になりすぎて気づけば28才になってました。
あとは追わせるのが下手だと言われます。
例えば、気を使って連絡返してるつもりが相手からしたら好意があって返してきてると思われてキープ要因に。
って感じです。
信用できる友達もいて、仕事は接客業なので身なりには気を使っているつもりでいたって普通の私ですがこんな感じです。。。+14
-1
-
522. 匿名 2020/08/04(火) 23:33:05
>>19
私のことか+17
-0
-
523. 匿名 2020/08/04(火) 23:33:08
>>518
大学時代にできない人はその後ずっとできない可能性が高いらしい+9
-3
-
524. 匿名 2020/08/04(火) 23:33:38
プライドが高いけど自己肯定感が低い。
ちょっとした一言で自分を否定された気がして傷つかないように先回りして距離を取る。
自分は心を開かないけど、心を開いてくれる人を待っていて、たくさんある関門を抜けたら受け入れられる。
あー面倒くさい、私ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3+43
-1
-
525. 匿名 2020/08/04(火) 23:36:22
>>2
会社にデブスで人の悪口ばっかり言ってる性格悪い人がいるけど、結婚してて妊娠中だよ。
いかに旦那に愛されてるか、他の既婚パートさん相手に毎日マウンティングしてる。この人のどこに溺愛する要素があるのか不思議で堪らない。+40
-1
-
526. 匿名 2020/08/04(火) 23:39:34
>>5
リアルにこれ+12
-1
-
527. 匿名 2020/08/04(火) 23:39:47
ブスってどんだけ面白いこと言っても、恋愛対象として見てもらえないよね。
最近痛感するわ
可愛くて面白い→明るくて楽しい子。付き合いたい!!
ブスで面白い→ただの面白いやつ。変人+6
-0
-
528. 匿名 2020/08/04(火) 23:40:18
>>55
でも、ブスの子でも彼氏いる子はいるよね~。まあ、その子めちゃくちや積極的だけど(自分のブスさ加減わかってない感じ)
むしろ自信ある。ブスでも、自信ある子は強いかも+14
-1
-
529. 匿名 2020/08/04(火) 23:40:29
ブルゾンちえみが大嫌い!!!+4
-1
-
530. 匿名 2020/08/04(火) 23:40:29
これブスとかデブとか関係なくて、プライドの問題だと思った。明らかに童貞なのに、女の事知ったかする人って引くじゃん?
変に高飛車ぶらないで、男性が苦手だけど良い人と出会いたいんだよね〜って明るく言ってくれた方が出会いの場に誘いやすいし、かわいらしくて良いのになって思うけど、、+9
-0
-
531. 匿名 2020/08/04(火) 23:40:40
女性向け風俗かレズビアン風俗が頭をよぎる+2
-2
-
532. 匿名 2020/08/04(火) 23:42:32
>>75
どことなく女らしさがあったり、男性のあしらいがうまかったりするんじゃないかな?+16
-1
-
533. 匿名 2020/08/04(火) 23:43:19 ID:qMRuWTUacd
>>275
生理的にこいつとの子孫はほしくないっていう
同族嫌悪じゃない?本能としてはいい遺伝子が
欲しいけど誰からも(同レベルの異性からも)
選ばれないから喪であって。+18
-0
-
534. 匿名 2020/08/04(火) 23:44:54
>>524
アダルトチルドレンかな??+5
-0
-
535. 匿名 2020/08/04(火) 23:45:24
男性=結婚対象って思いがち。最初から選定しなくても、男友達から恋愛に発展する事もあるのになって思う。+2
-1
-
536. 匿名 2020/08/04(火) 23:47:33
モテないのはブスだから?と思って落ち込んでいる人はコレ見て元気出せ。
女は愛嬌と色気なんやで。顔ブスでもこんなに関係持てるんだから!+3
-1
-
537. 匿名 2020/08/04(火) 23:49:48
友達で服にお金かけてて、料理も完璧にできる子がいるけど、とにかく理想が高すぎる。身長は180cm以上、顔は芸能人の誰々似じゃないととか。
見た目とか関係なく相手に妥協できない人は難しいんだろうなと思った。自分も相手に妥協される身かもしれないのに...+18
-0
-
538. 匿名 2020/08/04(火) 23:50:23
ちょいずれるけど。昭和生まれだからLINE交換が愛の告白だと勘違いしてる友人いた。友人40代で相手20代。+8
-0
-
539. 匿名 2020/08/04(火) 23:51:35
>>148
めっちゃ分かる。学生時代に放課後の教室で告白されるみたいな事よく聞くけどホント?って思う。+20
-0
-
540. 匿名 2020/08/04(火) 23:53:11
>>83
単純にその年齢超えると経験ないこと隠すからじゃないの?+34
-1
-
541. 匿名 2020/08/04(火) 23:53:28
>>7+44
-0
-
542. 匿名 2020/08/04(火) 23:54:13
>>496
痩せてる=スタイルいいって思い込んで過度な露出に走ってしまうおばさんやブスもこういうガリガリ系に多いよ。
あとデブや中肉中背のブスより深刻にメンタル拗らせてるケースも多い。むかし千鳥の大悟が「ヤンキーは細い方がヤバイ」って言ってたけどブスも細い方がヤバいと思う。+27
-2
-
543. 匿名 2020/08/04(火) 23:57:25
なかなか書き込めず遅くなりました。
私、彼氏いない歴=年齢、今月50歳になります。正真正銘の高齢喪女です。最高齢かな?なんなら、未経験のまま閉経しました。
私の場合は、デブブス高身長の三重苦、それが起因する学生時代のいじめ、父親みていて結婚願望希薄、それらが重なって拗らせて男性恐怖不信嫌悪が根底にある事が原因かなぁと思っています。男性と寄り添って何かを築くという感覚が無いの。でも最近、本当にオバサンになって少なからず残っていた異性にモテたいという気持ちもなくなり、ずいぶんラクになりました。彼氏が欲しいと思っている人は、何かきっかけが掴めればいいのにね。外見は清潔感があればヨシ。後はコミュ力だよなぁ。+31
-1
-
544. 匿名 2020/08/04(火) 23:58:21
キスもしたことないの?+2
-0
-
545. 匿名 2020/08/04(火) 23:58:34
ブスでも彼氏いるじゃん!っていうけど
彼氏持ちがみんな美人ではないけど
美人で彼氏いない歴イコール年齢の人はいないよね
+6
-2
-
546. 匿名 2020/08/04(火) 23:59:28
ブスでも積極的に行かなきゃと思って、私自分から3回告ったことあるけど、全部断られてきたよ。まぁ、その内2人はイケメンだったから望み薄だったろうけど。
たまに虚しくなるわ+7
-1
-
547. 匿名 2020/08/05(水) 00:00:18
自分に自信がない+8
-0
-
548. 匿名 2020/08/05(水) 00:02:52
プライドが高い。+8
-0
-
549. 匿名 2020/08/05(水) 00:03:06
スタバのカップにイラストを描いてもらえない
すごく可愛い友人には毎回イチゴやら桃やらうさぎやらの可愛いイラストやコメントつきカップが提供されるが
私のには目鼻口の三本線のスマイルがレアモンスターくらいの出現率でたまに現れる+8
-2
-
550. 匿名 2020/08/05(水) 00:03:14
>>248
正直デブスよりガリブスのが未来ないよね+17
-14
-
551. 匿名 2020/08/05(水) 00:03:41
>>519
ブスも頑張ってるんだね+12
-0
-
552. 匿名 2020/08/05(水) 00:04:51
文句が多い。
人と比べて、あの子よりマシと勝手に優越感に浸ったり、何であの子がと勝手に妬んだりする+20
-0
-
553. 匿名 2020/08/05(水) 00:05:15
自分を客観視できていない。+13
-0
-
554. 匿名 2020/08/05(水) 00:07:18
人への許容範囲が狭い。
器が小さいってやつ。+21
-0
-
555. 匿名 2020/08/05(水) 00:10:50
男から好かれてないのをいち早く察し(幼少期から)、傷つくのが怖いため、私男が苦手なんだよね!と、さもこちらから男を遠ざけているように振る舞う+19
-0
-
556. 匿名 2020/08/05(水) 00:11:51
人の気持ちが分からない。自分のことが一番大事+15
-0
-
557. 匿名 2020/08/05(水) 00:12:49
>>280
雑誌にのってたのか…+5
-0
-
558. 匿名 2020/08/05(水) 00:13:09
ファミニスト死ね+0
-0
-
559. 匿名 2020/08/05(水) 00:15:13
>>162
深入りが苦手なんだね+8
-0
-
560. 匿名 2020/08/05(水) 00:16:08
頭でっかち。
こうなったらどうしようああなったらどうしようと考えすぎて何もできない。。。+7
-0
-
561. 匿名 2020/08/05(水) 00:17:11
>>8
わかるわぁー。+12
-0
-
562. 匿名 2020/08/05(水) 00:18:16
>>12
知り合いに、出で立ちがこういう雰囲気の人いるけど、ニコニコしてて明るいから、優しそうな旦那様がいるよ!女は愛敬って本当なんだなって感じ+40
-3
-
563. 匿名 2020/08/05(水) 00:20:19
私の周りは、仕事が出来る子か趣味に没頭している子多い。
彼氏いない歴=年齢
より
年齢=彼氏の数
に会ったときはそっちの方が驚いたけどね…
ちなみにその時は20歳だったかな。+2
-2
-
564. 匿名 2020/08/05(水) 00:21:45
楽しい方というか、楽な方に流れてしまう。恋愛でゴタゴタしたり悩んだりするよりも、趣味とか好きな事したり、女友達といた方が楽しくて要領良くやれずにここまできてしまった。要領悪いんだろうな。+17
-0
-
565. 匿名 2020/08/05(水) 00:23:39
>>12
こんな50歳くらいの既婚者いるよね
+17
-2
-
566. 匿名 2020/08/05(水) 00:30:48
前に年齢=彼氏いない歴の友達に、早く彼氏作れって仲良しグループでアドバイスをした時あったんだよ。
話しを聞くと、やっぱり頭で考えすぎなのね。
一人の子が「頭で考えたってダメだよ!行動と一緒にいると楽しいなっていう気持ちが大事!」って言ったら「そうだよね…。けど、その結果100万も貢いだんだよね?」っておずおずと言われた。
そこにいたその子以外の3人は(私も含め)、みんな彼氏がダメ男だったんだよね。
一人は二股かけられて、しかも自分が浮気相手側。
一人は100万以上貢いでしまって現在もヒモ男育成中
一人はモラハラ彼氏と長年付き合って洗脳されている。
誰も何も言い返せなかったー。+26
-0
-
567. 匿名 2020/08/05(水) 00:32:08
>>250
N.のオイルだよ+15
-1
-
568. 匿名 2020/08/05(水) 00:32:12
>>562
こうした遠回しの悪口をいう人+4
-8
-
569. 匿名 2020/08/05(水) 00:34:06
>>562
おまえ陰で呪われそうな性格の悪さだな。+6
-10
-
570. 匿名 2020/08/05(水) 00:35:22
>>536
ジジイは引っ込んでろ!+0
-0
-
571. 匿名 2020/08/05(水) 00:37:45
すぐ卑屈になる。すぐマウントだとか言うし、本当はこうなんだろって決めつけて話すし、文句多い。
ひねくれ者。+3
-2
-
572. 匿名 2020/08/05(水) 00:38:22
>>494
人のことよりそのねじ曲がったど腐れ根性直しな。
+5
-2
-
573. 匿名 2020/08/05(水) 00:38:43
>>545
そりゃ上等の肉ぶら下げてオスライオンすべて寄ってこないってなかなか無いからね。
男から来ることが多い女で年齢イコールはよっぽどだよ。+0
-5
-
574. 匿名 2020/08/05(水) 00:39:33
すぐ人を疑う。そして自分は鋭いと思い込む。+3
-1
-
575. 匿名 2020/08/05(水) 00:41:05
人として何かが欠落してることに気付いてない+5
-4
-
576. 匿名 2020/08/05(水) 00:44:09
>>523
あと2年半あったらできますかね?+0
-0
-
577. 匿名 2020/08/05(水) 00:45:19
>>576
できるできる❗️がんばれ👍+8
-0
-
578. 匿名 2020/08/05(水) 00:46:13
>>514
こうやって人の良いところを見ようとせずに、人に優劣つけるところがダメなんだと思うよ。+13
-0
-
579. 匿名 2020/08/05(水) 00:50:43
たまに異性に粉をかけられると、滅多にそんな出来事起きないから「嫌な体」でめっちゃ周りに言いふらす
結果実らない+5
-0
-
580. 匿名 2020/08/05(水) 00:51:56
清潔感はとても大事だし、性格も振り返ることも大事だとは思う。
でも、ここで恋愛未経験の人へひどい言葉を投げている人たちもどうかと思う。
そんなに彼氏がいるのは偉いと思ってるの?+28
-1
-
581. 匿名 2020/08/05(水) 00:52:34
受け身で無愛想
運命の人が現れるのを待ってる+7
-0
-
582. 匿名 2020/08/05(水) 00:57:52
好きな人からはそこまで好かれない。
もしくは既婚か相手持ち。
こればっかで諦めた。
かといって対象外の人に好意示されても行く気にならん。+1
-5
-
583. 匿名 2020/08/05(水) 00:57:54
まず間違いなく美人ではないだろうな。+8
-3
-
584. 匿名 2020/08/05(水) 00:58:25
ここの意見ほんと的を得てるな〜。結局は清潔感があれば容姿はそこまで関係なくて、プライドの高さだったり卑屈さだったり、同性から見てもこの人はな、、って思う人は嫌煙されがちだよね。+6
-5
-
585. 匿名 2020/08/05(水) 00:59:31
>>527
ブスで面白いと女芸人と同じあつかいになる
何言ってもOK、ブスいじりも受け入れろの世界
こばむと愛想がない、プライド高いと責められる+5
-0
-
586. 匿名 2020/08/05(水) 00:59:37
>>202
人生楽しければ良いと思います。+28
-0
-
587. 匿名 2020/08/05(水) 00:59:45
初体験が一世一代の大事と思いがち。実際ロマンチックに、自分の理想通りに終えれた人なんて中々いないんだから、頭でっかちにならなくてもいいのにな、と思う。+8
-0
-
588. 匿名 2020/08/05(水) 01:01:39
>>580
ここのコメント信じてるの?
彼氏もいない人、離婚した人、男が嫌いな人、嫌いな女がいる人、さまざまな性格悪いジジイとババアがコメント書いているんだよ。
トピタイトルの境遇の人と彼氏持ち既婚者とを対立させるために。
悪霊よりどす黒いヤツらだよ?
スルーするか、ガールズからしばらく離れるかしたらいい。+4
-2
-
589. 匿名 2020/08/05(水) 01:02:29
>>583
大きなお世話だと思うな。
+3
-2
-
590. 匿名 2020/08/05(水) 01:03:33
10代のメガネかけて化粧っけもなくてめちゃくちゃモサくて年齢=いない歴だった時、やたらおじさんにモテた。
それで私はおじさんにモテる!と言ってた。でもおじさんは恋愛対象外だから=年齢を積み重ねてた。
でも相性の良いBAさんにあってアドバイスもらって普通に化粧するようになって若い人から声をかけられるようになりおじさんも若く見える系のおじさんにしか声かけられなくなった。
そして、おじさんにモテるって言ってた自分が恥ずかしくなった。
おじさんに舐められてたんだよね、こいつならいける!って+6
-2
-
591. 匿名 2020/08/05(水) 01:04:24
>>574
疑われるようなことをしている人ほどそういうよね。
+1
-1
-
592. 匿名 2020/08/05(水) 01:06:12
>>575
人として何かが欠落しているあなただからわかるのですね?
納得ー。
+2
-1
-
593. 匿名 2020/08/05(水) 01:06:38
>>477
すごいね。自分が上から目線で性格悪いの自覚した方がいいよ。
周りのママ友からはあなたの旦那さんがあなたと結婚した理由がわからないと思われているかもよ。
+16
-15
-
594. 匿名 2020/08/05(水) 01:08:35
>>525
似た者同士なんじゃない?その旦那イケメン?ブサメンで性格も似たようなやつだと思うよ。
レベルだいたい同じ同士が結びつくわけだから…。
彼氏いないのは同じレベルの男性が周りにいないということなのかなとも思う+8
-2
-
595. 匿名 2020/08/05(水) 01:08:54
>>562
知り合いにこの夫婦をボロクソ言ってるブスがいるよ。
性格の悪さが顔に滲み出ている手遅れなブス。
+3
-4
-
596. 匿名 2020/08/05(水) 01:10:12
>>583
美人もあなたなんか相手にしないよ?
+6
-2
-
597. 匿名 2020/08/05(水) 01:10:59
>>594
じゃああなたの相手は性格悪いジジイなのかもね。+1
-7
-
598. 匿名 2020/08/05(水) 01:13:54
>>477
私があなたの旦那なら、他の女と浮気するわ。というかもうされてるかもね。
性格悪過ぎて引くから。+3
-18
-
599. 匿名 2020/08/05(水) 01:14:39
>>285
彼氏いない歴=年齢トピだからトピずれじゃないような…
喪女トピならトピずれだけどさ+10
-2
-
600. 匿名 2020/08/05(水) 01:16:30
>>584
相手もあなたの性格の悪さと神経質さに疲れてるよ。
何で自分だけが相手を選べると思ってんの?
+0
-6
-
601. 匿名 2020/08/05(水) 01:19:35
>>565
いないよ。あなたの周りだけだ。
見たことない。
+3
-2
-
602. 匿名 2020/08/05(水) 01:25:18
>>85
それでも途切れるようだから彼氏できないんだよ!+5
-0
-
603. 匿名 2020/08/05(水) 01:26:09
>>248
この漫画気になる‼︎‼︎
+16
-0
-
604. 匿名 2020/08/05(水) 01:27:07
>>486
作ろうと思えば作れると思ってるあたり我々に対する認識が甘いよね+37
-0
-
605. 匿名 2020/08/05(水) 01:27:53
>>524
上っ面の心理学用語並べて人をジャッジするからじゃないの?
読むだけでウザいもん。
私たちは(社内であなたみたいな人がいて)
「まーたエセカウンセラーが何か言ってるぜ?」つって昼休みネタにして笑い合ってる。
ちなみに、アダルトチルドレンでも家庭が不幸でもありません。
ごっめんねー( ・∇・)
+2
-14
-
606. 匿名 2020/08/05(水) 01:30:53
>>562
ぶぶ漬けでもどうどすか?
みたいな言い回しの性格の悪さが引く。
+8
-2
-
607. 匿名 2020/08/05(水) 01:32:17
ほぼそれな
+0
-0
-
608. 匿名 2020/08/05(水) 01:33:48
結婚するのが当たり前みたいな考えは気持ち悪い、自分は独身でいる事を選んでる、などを言い訳にしてる。
彼氏すら出来たことないのに…+13
-0
-
609. 匿名 2020/08/05(水) 01:34:18
エッチが変態的妄想。+8
-0
-
610. 匿名 2020/08/05(水) 01:34:21
男は立つか立たないかの基準だと思う。+6
-0
-
611. 匿名 2020/08/05(水) 01:34:53
プライドが高いのか常に上から目線
友達すら居ないんじゃなかろうか+3
-0
-
612. 匿名 2020/08/05(水) 01:35:33
数日×2度(笑)って、彼氏いない歴=年齢にカウントしてもいいですか
彼氏いない歴=年齢といっていいのか、いつも迷うんです
いっそ彼氏いない歴=年齢と言いたいんですがどうでしょう?
+1
-3
-
613. 匿名 2020/08/05(水) 01:36:17
好き避けしすぎて相手に距離を置かれる+5
-1
-
614. 匿名 2020/08/05(水) 01:37:38
孤独ピが理想
あんまり年をとりたくないから、40までにピにたい
あと10年
好きなことをしよう💚+0
-0
-
615. 匿名 2020/08/05(水) 01:38:49
>>186
でもそういう積極性がある人は1度くらいは彼氏いたことありそう
よっぽどの面食いじゃない限り+12
-0
-
616. 匿名 2020/08/05(水) 01:45:54
>>598
>>593
…上から目線というか…私はこのママさんに散々イヤな思いをさせられたからね…。
悪いことしか出てこないんだけど…性格悪いと言われりゃそうだね。
画像見て、あの人に似てる…と思って、ついコメントしてしまったけど、考えたら、トピの内容とは関係なかったね。失礼しました。
退散します。。
+2
-1
-
617. 匿名 2020/08/05(水) 01:47:37
1人張り付いて頑張っていろんなコメントに反論してる人がいる(笑)本当そーゆーところだよって感じ。
+3
-0
-
618. 匿名 2020/08/05(水) 01:47:41
>>611
友人はたくさんいるでしょう。プライド高いから友人いない自分が許せないから。
ただ、そのたくさんの友人からボロカス陰で叩かれてるよ。私の周りの人だけど。+0
-3
-
619. 匿名 2020/08/05(水) 01:48:59
>>617
その人に張り付いてるあなたの棚上げ具合もね。
本当、「そういう」ところだよ。
+2
-7
-
620. 匿名 2020/08/05(水) 01:50:46
>>616
つって退散したフリして617に書き込む性格の悪さ。
+0
-7
-
621. 匿名 2020/08/05(水) 01:53:34
>>227
ピルは性病予防効果はないから気をつけてね!+0
-0
-
622. 匿名 2020/08/05(水) 01:55:15
>>214
若いときにイケメンからお誘いがない時点で自分のレベルを客観視した方がいいよね。
きっとその人40過ぎてもそんなこといってて独身だよ。+30
-0
-
623. 匿名 2020/08/05(水) 02:02:26
あー今まで絶対に彼氏が居たことないんだろうなぁという容姿を纏っている。+11
-0
-
624. 匿名 2020/08/05(水) 02:10:06
理想が高すぎる!
43歳で婚活してて、年下で年収1000万が希望だってさ
おじさんは嫌なんだってw+3
-0
-
625. 匿名 2020/08/05(水) 02:11:11
>>618
それ友達じゃないじゃん……+1
-0
-
626. 匿名 2020/08/05(水) 02:11:53
>>404
そんなことないよ
ある意味お世辞感覚で
いかにもモテなさそうな人に聞いてる人とか見る
+15
-3
-
627. 匿名 2020/08/05(水) 02:12:45
男そのものが苦手+4
-0
-
628. 匿名 2020/08/05(水) 02:14:27
>>605
心理学とか全然わかんないけどプライド高いのに自己肯定感低そう
知らんけど+7
-1
-
629. 匿名 2020/08/05(水) 02:14:37
>>214ほんといるよねこういう人…
誰か紹介してー!ってしつこいから同僚や旦那の友達紹介すると
相手男性をLINEブロックとか30分で解散とかあからさまに失礼な態度とったり+19
-0
-
630. 匿名 2020/08/05(水) 02:17:25
人の旦那や彼氏けなしてるタイプはそのまま高齢独身になってるのよく見かけるわ
幸せそうで良いなー!とか言える素直な人は
晩婚でもいい人と結婚してる
+16
-0
-
631. 匿名 2020/08/05(水) 02:17:31
>>50
あと「男はいつもエロい事ばかり考えてる!」とか言う人ね。男についてナーンも知らないんだと思う。+6
-1
-
632. 匿名 2020/08/05(水) 02:22:09
姉が34歳独身で彼氏いないんだけど
最近すごく妬みっぽくなってきた
婚約決まった弟に当たりがキツくなったり。。
うちは家族仲良くて社会人になってもよく旅行や食事してたから
親が高齢になってきて兄弟も結婚して
寂しいのかなと思ってるけど
+16
-0
-
633. 匿名 2020/08/05(水) 02:23:57
>>12
私に似てるかも+6
-0
-
634. 匿名 2020/08/05(水) 02:24:31
自分のこと書くトピだよね?+0
-0
-
635. 匿名 2020/08/05(水) 02:24:43
>>630婚活トピなんてまさにそうだよ
あんな旦那ならいない方がマシだしw
優しくてもチビは無理〜
ハイスペでもデブは無しだわ(笑)
なんて人の旦那や客観的に見て格上の男性をジャッジしてるタイプはいつまでも独身
+9
-0
-
636. 匿名 2020/08/05(水) 02:26:14
将来の不安で眠れなくなったり
仲良かった友達がみんな結婚出産、婚約、同棲とかし始めて遊ぶ人いなくなったりしない?+2
-0
-
637. 匿名 2020/08/05(水) 02:28:59
>>408可愛い顔→よく話しかけられる→コミュ力アップ
もしくは
可愛い顔→人に話しかけると喜ばれる→ますますコミュ力が磨かれて社交的になる+16
-1
-
638. 匿名 2020/08/05(水) 02:31:45
+4
-4
-
639. 匿名 2020/08/05(水) 02:33:27
>>420
傷付かないように予防線張ってるだけなんじゃない
悪い点自覚してるって自分に言い聞かせてるだけ+32
-0
-
640. 匿名 2020/08/05(水) 02:37:52
>>198
198はバカか。+16
-4
-
641. 匿名 2020/08/05(水) 02:38:44
>>21
ここは「彼氏いない歴=年齢」の人を見下すトピなの?+18
-0
-
642. 匿名 2020/08/05(水) 02:39:06
>>453
批判しているとは限らない
え〜私はしないな〜では
10代ならプラスの子けっこういそう
そういう同性でのスキンシップ好きなタイプは20才くらいでだいたい彼氏できる
年取っても彼氏いたことないのは同性のスキンシップすら苦手に思うタイプ+9
-0
-
643. 匿名 2020/08/05(水) 02:39:20
>>191
アドバイスをいただきありがとう。+7
-0
-
644. 匿名 2020/08/05(水) 02:40:48
>>64
この顔深夜に見るとマジで怖いからやめて+20
-0
-
645. 匿名 2020/08/05(水) 02:42:54
>>195
おまえの書き方が、うぜー。+4
-2
-
646. 匿名 2020/08/05(水) 02:44:52
>>185
きちんと分析してますね。頭良さそう。
そうなのかもって納得してしまいました。
人と関わらないぶん幼稚で常識なくてウザいか…
確かにそうなってしまうかも。
年取るほど悪循環だよね。どうしたものか。+13
-8
-
647. 匿名 2020/08/05(水) 02:47:32
>>638
年齢によるんじゃない?
若い頃はそう思ってたけどアラフォーになって
アラフォーでいない歴年齢の人を見てるとさ
まぁ納得の人たちだよ
素直でストレートな性格の人はいない
頑なで変なこだわりもばりばりに強くて
一筋縄では行かない人たちばっかり
それ以外の理由でいない歴年齢だった人、以前は↑みたいなところもあったけど改善した人は遅くてもアラサーのうちに自分で解決してる+16
-0
-
648. 匿名 2020/08/05(水) 02:49:31
LINE追加されたり彼氏いそうだわって言われただけで喜ぶ+2
-0
-
649. 匿名 2020/08/05(水) 02:58:36
>>620
617だけど616は確実に私じゃない。
上から見てたら、途中から返信1返信1返信1って不自然に続いてたから、うわー全部に反論していってるんだなーって思っただけ。+1
-1
-
650. 匿名 2020/08/05(水) 03:07:15
>>146
これは、いない歴女に限らないよ。
マウント女はみんなそう。+6
-0
-
651. 匿名 2020/08/05(水) 03:08:01
>>69
そもそもプライバシーに関することだし、
下手すればセクハラになるから聞く必要もないよね。+11
-0
-
652. 匿名 2020/08/05(水) 03:10:46
彼氏いない歴42年で異性からも同性からも相手にされない。でも頑張って痩せたい。+20
-3
-
653. 匿名 2020/08/05(水) 03:12:47
>>647
こういう偏見が当人たちを傷つけてるんだろうね。いない歴という事実を性格の悪さに結びつけられる。わざわざそんなことしなくてもいいじゃない。+11
-5
-
654. 匿名 2020/08/05(水) 03:16:38
自分のために時間割いてお金使って優しくしてくれる人なんて表れるわけない。詐欺師かな?と疑ってしまいそう+9
-0
-
655. 匿名 2020/08/05(水) 03:17:08
親が過保護な家で育った+14
-0
-
656. 匿名 2020/08/05(水) 03:17:55
・1人の時間が大好き
・学生時代男子に対してなんらかのトラウマがある+19
-0
-
657. 匿名 2020/08/05(水) 03:19:09
化粧をしない率が高い
おしゃれを知らない+10
-0
-
658. 匿名 2020/08/05(水) 03:19:54
結婚はしなくていいから、人生で一度だけでいいから普通の恋愛をしてみたい。誰かの特別になってみたい。。。終わったらそれを思い出にしてゆっくり生きたい+26
-1
-
659. 匿名 2020/08/05(水) 03:20:40
>>635
そうでもしないと保てないんだよね。
でも他人の旦那を批評するなんて下品すぎるし、そんなことしてる醜い自分を客観視できるようにならないと一生ひとりぼっちだと思う。+5
-1
-
660. 匿名 2020/08/05(水) 03:28:26
>>525
性格が悪いくらいならまだいい。
デブ若しくは(及び)ブスで人殺しや詐欺みたいな奴だったら最悪よ。
+15
-1
-
661. 匿名 2020/08/05(水) 03:30:40
>>612 彼氏いない歴=年齢だよ
数日なんて中学生みたいで恥ずかしいし
+7
-1
-
662. 匿名 2020/08/05(水) 03:33:06
>>146
あるある
そして売れ残る+6
-0
-
663. 匿名 2020/08/05(水) 03:37:45
+14
-0
-
664. 匿名 2020/08/05(水) 04:23:29
下ネタを言ったら、岩みたいに固まる。+6
-1
-
665. 匿名 2020/08/05(水) 04:43:16
>>12
10代の時こういう感じだったけど、20代から痩せて美容院で髪も綺麗にしてもらい脱毛もしたら20回以上告白されるようになったよ。人は変われます。+7
-9
-
666. 匿名 2020/08/05(水) 04:59:00
>>32
頑張ってる。
化粧して、美容室行って、小綺麗な服を着て
出会いの場に出て、気になる人がいたらアプローチして。
玉砕する事やキレイな子との扱いの差に傷ついたりもするけど、それを乗り越えて頑張ってる。
そしたら、彼氏もできるし結婚もできる(結婚は縁とタイミングがあるけど)
年齢=彼氏いない歴の人って
自分からアピールしたり、恋愛に一生懸命になった上での人少ないように思う。
男子を避けたり、そういう事から目を背けたりしてないかな?
私の友達で身長大きくて太ってて服装も男子大学生みたいなのしか着ないし男子からも女扱いされない子がいたけど、好きな人ができたらいつもめちゃくちゃ一生懸命で
いつもいつも玉砕するんだけど、20代半ばでようやく彼氏ができて結婚してた。
頑張らずに彼氏ができるのは、見た目が良い子だけだよ。
皆何かしら頑張ってるよ。
+61
-3
-
667. 匿名 2020/08/05(水) 05:09:21
>>462
私も。未だに出会い系のイメージついてる。
そもそも草食系が好きだからアプリ登録してる時点で好みから外れる。
でも出会いはあるよー。+10
-0
-
668. 匿名 2020/08/05(水) 05:14:27
可愛くて彼氏いない友達いる、性格も別に普通なのに
その友達は出会いの場にいかないからだと思う
私や他の友達がコンパに誘ってもこないし、社会人サークルに誘ってもこない
知らない人に出会うのは疲れるし、今の人間関係で十分といつも言ってる
でも今のままだと職場にも適齢期の男性がいないんだよね
そして、彼氏はいらないわけではないらしい
自然にご縁があって出会えるはずとよく言ってる
可愛いし、性格もいいから出会いの場にさえ行けばすぐできるのにな〜といつも思ってる
今はコロナ禍で難しいけど、またコロナが落ち着いたら誘ってみようっと+10
-0
-
669. 匿名 2020/08/05(水) 05:34:10
>>602
なんかわかった!
彼氏いるいないってカウントの仕方もあるんだ!!!!
食事しただけでカウントしてる人からすると「いつも恋愛が続かない女性」なんだろうし、そういうば付き合った期間3日とか1ヶ月とか言ってる
それって付き合ったっていうより遊びだったりただのデートじゃない?
あと、彼氏いない歴=年齢の人って相思相愛以外はカウントされてないのでは?と思った
+3
-1
-
670. 匿名 2020/08/05(水) 05:43:44
男も女も理想が高いのと。
多分自分で気付いてないと思うのだけど、
個性とかじゃなくてビックリするぐらいクセが強すぎたりする 笑+7
-1
-
671. 匿名 2020/08/05(水) 05:44:40
>>664
岩みたいにはかわいい w+4
-0
-
672. 匿名 2020/08/05(水) 05:52:27
>>146
いわゆる高望みってやつですね。
だいたい分不相応の高望みか超受身の夢子ちゃんに分類される。+5
-0
-
673. 匿名 2020/08/05(水) 05:59:16
2.5次元アイドルが好き+4
-0
-
674. 匿名 2020/08/05(水) 06:06:18
>>272
オタクはアニメや漫画ばっかり見てるから、そういう漫画でありきたりな展開?を現実にもあると思い込んで生きてるから、リアルにいけるものだと思ってるんじゃない?+7
-0
-
675. 匿名 2020/08/05(水) 06:07:55
男にあなた女?って聞く+1
-0
-
676. 匿名 2020/08/05(水) 06:15:32
>>2
性格が悪いんじゃなくて、デブでもブスでもない真正の性格が悪い人たちや、冷たい世間によって散々虐められて強固に出来上がった卑屈な性格だよ。
だから元々は単なる性格が悪い人たちのせいでそうなっただけだから。
性格の悪さについてだけは、デブスは一切悪くないです。
むしろ、被害者です。+18
-4
-
677. 匿名 2020/08/05(水) 06:17:48
>>494
"誰にも言わず"だから、周りから見れば一応彼女出来るなら前者の方がマシって思われるけど、本心を見るとかなりの妥協で付き合ってるとか思ってる時点で彼女に失礼すぎだしバレたら彼女を傷つけてしまうから後者よりも最低だよね。後者は完全に自分のタイプを貫いてるだけだもんね、それで彼女が出来ないんでしょ?別に誰も傷つけないし、勝手にしろし!ってだけの話でさ。
+7
-0
-
678. 匿名 2020/08/05(水) 06:19:22
>>676
もしかしてあなたオタクデブスですか?+3
-4
-
679. 匿名 2020/08/05(水) 06:20:03
>>504
私それ離婚したての時にやられてた。
しかも、全然タイプじゃない人。私がオタクだからって理由でシワシワのシャツ着てるようなオタク男をくっつけようとしてきたよ。+4
-0
-
680. 匿名 2020/08/05(水) 06:26:37
>>676
大人になってからはともかく、小学生とかからデブなのって親が悪い気がするわ
どういう食生活してんだ?と思ってた。+8
-1
-
681. 匿名 2020/08/05(水) 06:42:57
私は喪女です
告白される、つきあう、キスやエッチする、結婚するって自分の人生に縁なさすぎてドラマや映画のような出来事に思える
でも世の中のほとんどの人たちが経験してることなんだと思うとみなさんスゴいモテると思う
世の中のほとんどの人たちが経験してることが出来ないってコンプレックスだしなんの魅力もない、ブスで色気なくて性格もスタイルも悪い、いい所がないって落ち込む
誰からも選ばれたなかった
一度くらい恋愛で男性に大切にされたかった、選ばれたかったな
つきあうとか結婚って奇跡だもん、私には
高齢だからもうあきらめる
長文失礼いたしました+24
-0
-
682. 匿名 2020/08/05(水) 06:48:34
>>680
デブの話は一切してないけど、誰に言ってんの?+3
-5
-
683. 匿名 2020/08/05(水) 06:51:08
>>666
そういうふうに言ってもらえると助かる
この質問したの私じゃないけど、ガルちゃんでこの質問に対して「好きな人がいたら付き合えるよ?好きな人できないの?」みたいな答えになってない答え返してるのよく見るから+20
-0
-
684. 匿名 2020/08/05(水) 06:55:09
喪女のこと隠してるって人いるみたいだけど周りにバレてると思う
私も高齢喪女だけどバレてる
私にだけ恋愛話ふらなかったりするから+9
-0
-
685. 匿名 2020/08/05(水) 06:58:47
>>19
口回りだけでなく目尻回りや揉み上げ回りもフサフサしてる人いるよね+4
-0
-
686. 匿名 2020/08/05(水) 07:00:44
>>516
あなたは根が良い人なんだと思う。ブスだと周りから攻撃ばかりされて、卑屈な性格になることも多いと思うよ。+24
-1
-
687. 匿名 2020/08/05(水) 07:10:34
やはりコミュニケーションが上手く取れないイメージはあるね。異性とね。
結局男慣れしてないんだろうけども、男とどう接していいか解らない。これがおおかただと思う。ずっと女子しかいない学校や会社ばかりだとこうなる可能性はある。男嫌いな訳ではないと思うし。+1
-0
-
688. 匿名 2020/08/05(水) 07:13:07
>>12
これより酷い人が早々に結婚したのを知ってるよ。しかも結婚式に呼んだ人たちはカースト上位の同級生。みんな面白がって式に参列してた。後日、式に参列した人から聞いた話では見合いしたら結婚してもいいと言われたから結婚したそうな。
付き合うも結婚するのも本人の気持ち次第やな、って思っている。+6
-1
-
689. 匿名 2020/08/05(水) 07:19:17
>>676
子供の頃って露骨な人が多いからね。大人になったら性格の悪い部分を表面的には隠すから悲しい思いや辛い思いをする事も減るんだけどね。+10
-0
-
690. 匿名 2020/08/05(水) 07:25:39
みんなは多分その家系のその代のブスしか見てないんだと思う。それだと穴が飽いたジーパンを古い、汚いってしか見れないと思う。古いという時間経過に対して重要建造物、歴史書物的感覚で見ること出来ないと思う。その感覚でブスを見てるからブスの魅力に気づけない。ブスいたらその両親、祖父母、親戚と触れることでそのブスに価値のある時間経過が流れ輝く。そのとき世間一般で言われるブスはブスじゃなくなってる+2
-2
-
691. 匿名 2020/08/05(水) 07:28:28
お嬢様育ち+0
-0
-
692. 匿名 2020/08/05(水) 07:30:55
美少女
大和撫子
家事が得意
優しい
大人しくて人見知り
幼なじみか姉か妹
俺のこと以外興味がない+0
-5
-
693. 匿名 2020/08/05(水) 07:37:58
>>12
この絵さ、数年前に普通の一般人の喪女さんが描いて2chの喪女板にアップして盛り上がった絵だよね?
リアルタイムでそれ見てたから、こんなにフリー素材と化して、描いた人どう思ってるんだろう?🙄って見る度に思うw+8
-0
-
694. 匿名 2020/08/05(水) 07:43:05
>>341
会社にそんな子いたけど、結婚した。
社内の年上の人と。
年下で可愛いからコミュ障とかどーでもよかったんだと思う+5
-0
-
695. 匿名 2020/08/05(水) 07:45:39
>>34
私の周りにもいない....
引きこもりとかなのかな?+4
-0
-
696. 匿名 2020/08/05(水) 07:47:20
おめこがくさい+1
-0
-
697. 匿名 2020/08/05(水) 07:48:46
>>2
デブスで性格悪いのに加えて
親が甘やかしすぎて勘違いしてる
親戚も親も「ほんとかわいいね〜」って、45のババァに言ってるけど、それを魔に受けてる
ああはなりたくない+10
-1
-
698. 匿名 2020/08/05(水) 07:54:41
>>494
結婚しようとしているだけ妥協男のがマシ。
妥協のない相手ってそうそういないじゃん。
物事の悪い部分にばっか目を向けて、その全てを否定し得意がるのって凄く滑稽だよ。+3
-0
-
699. 匿名 2020/08/05(水) 07:55:56
私の友達にいるけど、結局は相手を好きになれない子も多いということに気がついた。+5
-1
-
700. 匿名 2020/08/05(水) 07:56:08
かわいくて学生時代モテた人ってこじらせて婚期逃す人も結構いるよね。
全然モテなかった人は彼氏出来ればすぐ結婚できちゃうイメージもある+3
-0
-
701. 匿名 2020/08/05(水) 07:59:43
>>438
何故そう見えたか、って聞かれたら、いた場合、お父さんって感じだからー、でいいけど、いない場合は、落ち着いてて頼りがいがありそうだったから、とかカッコいいからモテモテでご結婚早かったんじゃないかと思って、とか、何とも思ってないやつになら言える歯の浮くような褒め言葉を言っておくといいよ
褒められると脈絡ない褒め言葉でも喜んでるよ
褒められ慣れてる人はちょっとわからないけど+0
-0
-
702. 匿名 2020/08/05(水) 08:06:36
すごく可愛くてモテるのに24歳まで彼氏いなかった子知ってる。
モテるのになんで彼氏作らないのってよく言われてて「人生通して一人で良いと思ってる」って言ってて、実際24歳で初めてできた彼氏と結婚して子どももいて今も綺麗で、幸せに暮らしてる。
彼氏ができないっていうか作らないパターンもある。
有言実行でかっこいいなと思った。+20
-2
-
703. 匿名 2020/08/05(水) 08:07:26
突然男性に物とか拾ってもらうとお礼が言えない+5
-1
-
704. 匿名 2020/08/05(水) 08:09:13
>>695
引きこもりだけど彼氏いたことあるよ…+4
-4
-
705. 匿名 2020/08/05(水) 08:15:51
>>524
すっごくわかります😭
さらに慎重になりすぎて傷つきたくないからバリア張ってしまうんですよね。。。+9
-0
-
706. 匿名 2020/08/05(水) 08:22:14
本当にいるの?そんな人。
カッパみたいに噂だけで現実にはいないでしょ?+1
-3
-
707. 匿名 2020/08/05(水) 08:24:55
>>666
そうだよね。
私は顔可愛くないしモテないから、気になる人には自分からアプローチするし、失恋もたくさんしてきた。
変な男と付き合って泣かされたこともある。
あとから考えたら黒歴史もたくさんあるけど、その都度学習してきた。
結婚した時、彼氏いたことない同僚に
「えっ…どうやって結婚したん?〇〇さん(私)でも結婚できるのに私はなんでできないんだろー」
とか失礼ぶっこかれたけど、
「だってあなた何にもしてないやん!」って心底思ったわ。
男友達紹介しても、ラインも「へぇ〜」「そうですか」みたいな返事しかしないし、自分から誘いもしない。
気になる人がいても基本は待ち姿勢。
特に美人でもないのにそれじゃー無理でしょ。
って言いたいけど言えません。+55
-0
-
708. 匿名 2020/08/05(水) 08:26:07
>>704
ごめん
嫉妬でマイナスしちゃった
まじでごめん+3
-1
-
709. 匿名 2020/08/05(水) 08:26:31
私は28歳で初めて彼氏が出来たんだけど、やっぱり自分で避けてたと思う。
男友達は多いのに、好きになる人をだんだん気持ち悪くなってきたり、何人も付き合おうって言われたけど全部断ってた。
父親がちょっとおかしかった(毒親)のと、中高短大とずっと女子校だったから、男の人がどういうのかわからずって言うのがあったんだと思う。
ずっと、付き合うってなにーって感じだった。自分をさらけ出さないといけないのが嫌だったのかな。
で、28歳で猛アタックしてきた人がいて、そんなに言うなら付き合ってみよう、と観念して付き合ってみた。そこで付き合うってこんな感じなのか、案外楽しいんだなって知って、その後は、結婚もして離婚もして、今新しい彼氏がいるよ。
なので、誰でもいいからって言うのはおかしいけど、勇気をだして付き合うってことをしてみてー!
+6
-5
-
710. 匿名 2020/08/05(水) 08:29:44
ブスでも彼氏できるよね普通に。
やっぱ理想の高さがネックかな?
男の顔レベルに中の上求めたら、女は上以上じゃないと無理。+7
-1
-
711. 匿名 2020/08/05(水) 08:31:26
>>90
でも付き合ったことあるように見えてるんだーとちょっと安堵もするw+7
-1
-
712. 匿名 2020/08/05(水) 08:38:04
>>2
うっ、痛い。私だ…😭+1
-0
-
713. 匿名 2020/08/05(水) 08:39:39
ブス故の自己肯定感低いコミュ障は一応身の程をわきまえてるので、漫画見たいのでよくある理想高すぎ勘違いブスがすべてだと思わないでほしい。
イケメンじゃなきゃ嫌以前に人と関わるのが嫌だし自分が夜営んでるの想像したらキモくて吐きそう+18
-0
-
714. 匿名 2020/08/05(水) 08:43:47
彼氏いない人あるあるやモテない人あるあるに殆ど全部ひっかかるけど(ブスデブ非正規オタク暗い性格)、16歳からずっと彼氏途切れた事なくて26で結婚した
今でも既婚者というと驚かれたり見栄張って嘘ついてると思われたりする
なんで私みたいな奴がそうなのかというと、来るものは全く拒まず、いいと思った人がいたらこちらからアタックするから
彼氏いない人は大体受け身か高望みが多くて、意外と顔は関係ないと思う+10
-2
-
715. 匿名 2020/08/05(水) 08:43:51
恋愛に消極的+0
-0
-
716. 匿名 2020/08/05(水) 08:46:27
みんな彼氏できたことないかもしれないけど男性から好意を持たれたことはあると思うよ。
周りから〇〇(男子)は〇〇ちゃんのこと好きなんだよっていうのを見た目が良くない女の子でも聞いたことあるもん。
私は誰からも好きなってもらったことないし自信なんて持てるわけない泣)+8
-1
-
717. 匿名 2020/08/05(水) 08:47:25
>>713
実際はこういう拗らせ系が多いよね
理想高いブスはサンドバッグにうってつけなんだろうけど、滅多にいないし、意外と理想とは全く違う男とサラッと結婚したりする+4
-0
-
718. 匿名 2020/08/05(水) 08:52:46
>>666
ありがとうございます。
666です。
かすり傷沢山作ったし何度か瀕死の重症も負いましたし、今思い出しても頭を抱えたくなるような恥ずかしい事もありましたが、なんとか乗り越えてやってきました。
誰かが言ってましたが、バッターボックスに立たないとホームランやヒットどころか、ゴロすら打てない、と(詳細忘れたけどそんな感じ)
我が子にも恋愛に限らず、かすり傷沢山作って瀕死の重症に備えて欲しいな。と思います。
このスレの該当者さん達が、何もしてない。傷作ってない。とは思いませんが
傷を恐れて(傷に傷付き過ぎて?)バッターボックスに立つ事を諦めなければいつか彼氏もできるんじゃないかな?と思います。+20
-0
-
719. 匿名 2020/08/05(水) 08:56:42
恋愛トークになったとき、私に話を振らないでくれって思う
恋愛経験ないし話せることなにもないから+8
-0
-
720. 匿名 2020/08/05(水) 09:14:04
>>39
高校の同級生がそうでした!
話聞いている限り、それってヤり逃げされただけじゃない?ってことを「私みたいないい女は~」「男って~」「あそこのラブホって~」と語っていました。
ガチモテの子は、そんなこと語らない。+3
-0
-
721. 匿名 2020/08/05(水) 09:22:50
行動力と勢いがない
理想が高い
面倒くさがり
+4
-0
-
722. 匿名 2020/08/05(水) 09:23:24
>>36
高望みやめても彼氏できないのにね
やめた気になってるだけでまだ高望みしてる人と
単純に誰からも相手にされない変てこりんな人がいる+4
-0
-
723. 匿名 2020/08/05(水) 09:29:35
>>132
わかる。
子供の時に襲われたことがあるから、それ以来怖くて男性との至近距離が苦手。
学生のときはずっーとベリーショートでよく男子生徒に間違われるくらいだった。
勉強も運動も頑張って、帰宅部や文化部の男子なら負けないくらい走るのも速かった。
けど、大人になって痴漢されたり、援交持ちかける男性がいて、ますます苦手に。
とにかく、怖い。。。+9
-0
-
724. 匿名 2020/08/05(水) 09:32:02
>>632
家族にあたる人いるけど本当意味不明。
結婚できないことは本人の問題で家族の問題じゃないのに。
なんか家族だからなにしてもなにいってもいいって人って家庭持たない方がいいと思うわ。
+6
-0
-
725. 匿名 2020/08/05(水) 09:32:57
>>518
共学ならまだチャンスはいくらでもあるよ。
女子大の私はチャンス0…
+2
-0
-
726. 匿名 2020/08/05(水) 09:46:36
>>228
この子加工しないほうが可愛いんじゃない?
顎なさすぎるもん。+5
-0
-
727. 匿名 2020/08/05(水) 09:46:58
>>693
私もリアルタイムで見てた、10年近く前だったような
あまりの出来の良さにスレが沸いたよね
当時喪女だった私も喪男と結婚した+4
-0
-
728. 匿名 2020/08/05(水) 09:50:54
>>378
電話しただけでもカウントしていて
自称恋多き女(処女)。+16
-0
-
729. 匿名 2020/08/05(水) 10:19:21
>>1
でも、生理的に無理な人は勘弁なのよ。+5
-0
-
730. 匿名 2020/08/05(水) 10:25:38
>>67
男もそう言って独身の人いるけど、側から見たらいやいやあなた性格に問題ありすぎだし…と思うことがある
婚活世界での出会いがないから独身で〜は本人に問題あり度が年齢と共に上がっていると思う+4
-0
-
731. 匿名 2020/08/05(水) 10:29:44
>>550
どっちもどっちだろ+3
-0
-
732. 匿名 2020/08/05(水) 10:32:35
>>516
武田鉄矢みたい+6
-0
-
733. 匿名 2020/08/05(水) 10:37:13
>>707
私のことかな…。
+4
-0
-
734. 匿名 2020/08/05(水) 10:55:36
私は中1の時に好きだった人から嘘告白されて男性不信になり…拗らせまくって30だけどいない歴年齢よ…最近めちゃめちゃ恋愛したくてたまらないけど中々出会いもなくてでも諦めたくないと思ってるよ…
今思うと好意を寄せてくれてた人もいたけど嘘告白のトラウマで無下にしてきたから若い子にはもっと臆病にならず恋愛するんだぞ!と言いたい…+8
-1
-
735. 匿名 2020/08/05(水) 11:03:31
好意かなとも思うけどからかわれてるだけかもしれないと思ったら怖くて自分からは動けない。+4
-0
-
736. 匿名 2020/08/05(水) 11:10:57
優しくて誠実な男性がいいなと思ったりするけどだいたいそういう人って恋愛に奥手だったり女性に対して控えめだったりするから上手くいきにくい+6
-0
-
737. 匿名 2020/08/05(水) 11:11:46
自分からグイグイ行けるほど人を好きになったこともないし、かといってモテるわけでもないのでこのまま+8
-0
-
738. 匿名 2020/08/05(水) 11:14:56
アプローチの仕方が分からない。幼稚園のときは、素直に男の子に好意伝えてたのに、大人になるとどんどん拗れる(泣)+2
-1
-
739. 匿名 2020/08/05(水) 11:17:05
恋愛にそこまで頑張れない…疲れるしまあいっかってなる。付き合ったり別れたりみんなすごいエネルギーだなってぼーっとみてる+7
-0
-
740. 匿名 2020/08/05(水) 11:19:26
>>74
適当だわ+0
-0
-
741. 匿名 2020/08/05(水) 11:22:44
>>666
分かります。
見た目が普通だから、玉砕したり、美人との扱いの差に傷ついたり…
つまりプライドが傷つくけど、それを恐れてたら絶対彼氏できないよー。
嫌いな知り合いは、
黙って座ってるだけで男が寄ってくると勘違いしてる子知ってるけど、31歳で処女。
なのに上から目線で男を値踏みし続けてる。+8
-0
-
742. 匿名 2020/08/05(水) 11:25:08
>>741
あ、ごめん処女なだけじゃない。
彼氏できない。
婚活パーティーで10歳上のおっさんからLINEもらってただけ+4
-0
-
743. 匿名 2020/08/05(水) 11:26:16
>>734
私と同い年やし、私の友達と同じ経験…
もしかして⚫️なちゃん!?笑+1
-1
-
744. 匿名 2020/08/05(水) 11:27:52
>>21
恋愛に興味無いってことはないけど、いる時の満たされ感を感じたことないから正直寂しいと感じたことはない+3
-0
-
745. 匿名 2020/08/05(水) 11:28:57
>>706
UMA扱い笑うw+5
-0
-
746. 匿名 2020/08/05(水) 11:30:30
この間見たワンナイト経験者のトピで異様にワンナイトを叩いてた人このトピにもいそうw+1
-0
-
747. 匿名 2020/08/05(水) 11:32:02
>>663
しかも元キーエンスじゃなかったっけこの男。+0
-0
-
748. 匿名 2020/08/05(水) 11:32:42
今は彼氏いなくても楽しいから問題ない+0
-0
-
749. 匿名 2020/08/05(水) 11:34:53
>>736
そういう場合はこれでもかってくらい「私にアプローチしても大丈夫ですよ〜絶対受け止めますよ〜断らないよ〜」っていうアピールをするといいと思う。
それでも勇気がなくてアプローチしてこない人は人任せで決断力がないから将来的に上手くいかないと思う+5
-0
-
750. 匿名 2020/08/05(水) 11:37:22
24歳大学生、仲良い女友達も大抵恋人がいない。
大学の勉強グループ5人、全員彼氏なし(学生の男女比2:1なのに)。
高校の同じ部活の6人、全員彼氏なし(私以外は就職済)。
FBで高校同期の「婚約・結婚・出産」がちらほら見受けられるけど、未知の世界すぎる…。
+3
-0
-
751. 匿名 2020/08/05(水) 11:39:12
いつまでも白馬に乗った王子様が来ると思っている+4
-1
-
752. 匿名 2020/08/05(水) 11:39:28
>>353
私も~❗️
いっつもこんな感じなのでもう色々と諦めましたわ...😅+8
-0
-
753. 匿名 2020/08/05(水) 11:40:36
1人の生活も全然大丈夫だけど彼氏がいる生活も味わってみたいというのが素直な気持ちです(泣)+5
-0
-
754. 匿名 2020/08/05(水) 11:42:19
>>665
どういう男性に告白されたかが重要なのだよ+8
-2
-
755. 匿名 2020/08/05(水) 11:45:46
>>743
残念ですがお友達ではなさそうです(笑)
でも私以外にも同じような経験してる方がいるのはとても心苦しいです…お友達にも私にもいい出会いがあるよう願います( ;∀;)!+1
-0
-
756. 匿名 2020/08/05(水) 11:47:52
>>717
傷つきたくないから人と関わりたくない……って言って自分の殻に閉じこもってる拗らせブスと違って理想が高くてそのために行動してるブスって向上心があって素敵に見えるから理想に辿り着けないまでも途中で好意を持ってくれる異性は現れるよね+6
-1
-
757. 匿名 2020/08/05(水) 11:48:33
>>12
絵うますぎる
ちょっと俯瞰気味で安定感ある立ち姿とか
文字もうまいし+8
-0
-
758. 匿名 2020/08/05(水) 11:50:09
できる前から色々考えてしまう。
もし彼氏ができても、こんな考えの私と一緒にいても楽しくないはずとか。
告白したこともされたこともないですけどね。
+4
-2
-
759. 匿名 2020/08/05(水) 11:50:18
>>682
デブスの話してるでしょ。+1
-0
-
760. 匿名 2020/08/05(水) 11:51:55
>>757
センスあるよね
これ描いた喪女の人は今頃幸せになっててほしいな+9
-0
-
761. 匿名 2020/08/05(水) 11:53:13
>>12 こんな人職場にいる
挨拶しない、早食い、汗で体臭きつい、ドカドカ歩く走る、邪魔で通れない、性格が弄れてる、見た目もババくさい、小学生並みの嫌がらせをする
嫌われてるみたいだけど、私も嫌ってる
年齢は近いのに一切話しません
+14
-1
-
762. 匿名 2020/08/05(水) 11:54:12
>>580
いくらでも話作れるからね。
話し半分でやっといた方がおすすめ。+4
-2
-
763. 匿名 2020/08/05(水) 11:54:47
>>357
そんなんいつやってたの?+3
-0
-
764. 匿名 2020/08/05(水) 11:55:04
言い訳しがち+4
-0
-
765. 匿名 2020/08/05(水) 12:00:33
まさに私なんだけど、社交辞令をいつまでも待つ。+7
-0
-
766. 匿名 2020/08/05(水) 12:01:12
根底は自信の無さ+12
-0
-
767. 匿名 2020/08/05(水) 12:01:13
高校→勉強、部活で忙しい
浪人→勉強で忙しい
大学→勉強、バイト、部活で忙しい
就職→仕事で忙しい
キャパの無い私の人生に恋なんぞ不可能なのであります。
少子化の歯止めに貢献できずすみません。+16
-0
-
768. 匿名 2020/08/05(水) 12:12:28
超面食い。+6
-0
-
769. 匿名 2020/08/05(水) 12:14:04
>>767
頑張り屋さんなんだね。少し肩の力を抜いて彼氏探してみたら?
いい出会いがあるように祈ってるよ。+9
-2
-
770. 匿名 2020/08/05(水) 12:25:31
若い時好きになるのが雰囲気イケメン系
ばかりで、顔はそこそこ高身長でおしゃれな
人だったからフラれてばかり
そういう人って大概ワンランク上の美人の彼女がいた
特別イケメンと付き合いたいとかはないけど
頑張ったところで所詮ムリなんだよ
30過ぎたらほんとに選べなくて
恋愛すら興味薄れてきてもうあきらめた+7
-0
-
771. 匿名 2020/08/05(水) 12:26:26
お局クラスの集団シングルババア族の中に一人として美女がいない。裏表使い分けには長けている他称ハッタリ朝鮮民族(笑)
美女が入社すると集団でジワジワ潰しにかかる(笑)
陰湿且つ悪質な女モドキに男がが出来るはずないだろ(笑)
日本男児ナメんなよと思うわ!中立装っているババアが一番の曲者だから美女は気を付けろよ
マイナスエネルギーは必ず伝染するぞ!!!ブス女はマジで厄介!!+2
-3
-
772. 匿名 2020/08/05(水) 12:27:30
>>1
彼氏いない人が「私理想が高いんだよねー」とかよく言ってるけど理想が高いっていうのはある程度モテて男の人から声はかかるけど理想と違うから断ってる人が言うべきことではあって、モテたことないし誰からも声がかかってないやつはただ自分のレベルをわかってないだけの人じゃんっていつも思う。+4
-0
-
773. 匿名 2020/08/05(水) 12:34:14
>>761
私かな+5
-0
-
774. 匿名 2020/08/05(水) 12:34:35
>>110
目クソ鼻くそを笑う。
+3
-0
-
775. 匿名 2020/08/05(水) 12:36:25
>>247
誰が描いたか知らんけど上手いな
てか年齢不詳過ぎる+8
-0
-
776. 匿名 2020/08/05(水) 12:37:03
30越えると自分の生活スタイルが決まってくるから、そこに他人が入るという面倒が起こるのを嫌うかなぁ。
+5
-0
-
777. 匿名 2020/08/05(水) 12:41:40
>>420
横、何年意識してみても緊張するしコミュ力あがらないから諦めるしかないんじゃん!と思うけど、
伸びなくても普通や普通寄りの人は努力を諦めないんだろうなと思えたコメント。+5
-0
-
778. 匿名 2020/08/05(水) 12:44:43
>>247
服装と髪型変えるだけで割とキレイになりそう。
髪の毛がキレイで勝ち組だわ。
真のモサさを理解してないあたりコレ書いた人もキレイな人っぽい。+3
-0
-
779. 匿名 2020/08/05(水) 12:45:47
>>774
笑った
まつ毛と鼻毛は大違いなのにねw
+2
-0
-
780. 匿名 2020/08/05(水) 12:45:59
>>104
愛嬌がないんだと思う。
ブスでもデブでも愛嬌あればなんとかなったりする。
選ばなければ…+3
-0
-
781. 匿名 2020/08/05(水) 12:51:47
ニコニコしててもダレからも好きになってもらえなかったし
一生彼氏できない気がする。+5
-1
-
782. 匿名 2020/08/05(水) 12:52:46
>>348
私ブスだけどセクハラ痴漢変質者遭遇してきたよ。
性犯罪者は女なら誰でもいいやつ多いから、容姿で遭ったことあるかどうかは判断できない。+6
-0
-
783. 匿名 2020/08/05(水) 12:57:28
結局どいつもこいつも恋愛に夢見過ぎて理想が高過ぎなんだよね!性格重視とか言いながら絶対にイケメンを探してる!イケメンを待ってる!
イケメンいなけりゃ独りで良いや!夢見てるほうが気が楽だし楽しいから。
はい!一生独身確定!彼氏いない歴=享年!
+0
-0
-
784. 匿名 2020/08/05(水) 12:58:29
イケメン以外興味ない+1
-1
-
785. 匿名 2020/08/05(水) 12:59:32
別に理想は高くないと思ってる
でも性格良くないと無理+2
-0
-
786. 匿名 2020/08/05(水) 13:00:41
>>773
いや、私かも+3
-0
-
787. 匿名 2020/08/05(水) 13:03:11
>>41
バービーは外国人男性にモテるらしい+2
-0
-
788. 匿名 2020/08/05(水) 13:07:15
>>597
勝手に言ってな。やりとり良く読みなさいな、、
あなたの旦那がクズなんてだーれも言ってないのに。笑笑笑笑笑+4
-1
-
789. 匿名 2020/08/05(水) 13:07:42
>>597
可哀想な人ー+2
-1
-
790. 匿名 2020/08/05(水) 13:09:17
ブスのくせに積極的な女が嫌い。人の彼氏いつまでも狙ってるような…ストーカーかな+1
-0
-
791. 匿名 2020/08/05(水) 13:10:28
大人しい女性でも彼氏できてるんだよな〜
私は何が違うんだろうか(泣)+3
-0
-
792. 匿名 2020/08/05(水) 13:27:54
>>123
ぁぁあああ辞めてーーーー
私のーライフがーーゼロになるーーーああああああああああ+7
-0
-
793. 匿名 2020/08/05(水) 13:34:01
卑屈
どうせ私なんか…
とか思ってそう+5
-0
-
794. 匿名 2020/08/05(水) 13:34:35
彼氏いない歴=年齢だけど、セフレはいるっておかしいかな?経験人数3桁+1
-0
-
795. 匿名 2020/08/05(水) 13:43:42
>>790
美人でも他人の彼氏狙ってストーカーするのはあかんやろ
ブスのくせにってなんやねん+2
-0
-
796. 匿名 2020/08/05(水) 13:44:54
>>795
ブスのくせに、はブスを見下してるよね。+1
-0
-
797. 匿名 2020/08/05(水) 13:46:51
>>794
セフレ作れるくらいならすぐ彼氏つくれそう
3桁もいたんなら交際に発展しそうな人いそう+2
-0
-
798. 匿名 2020/08/05(水) 13:50:35
>>8
それめちゃくちゃあるよね。男性と知り合う機会があっても騙されるだのヤリモクだの言って
一目散に逃亡する。+1
-0
-
799. 匿名 2020/08/05(水) 13:51:59
理想の出会いは少女漫画のように偶然白馬の王子様にぶつかって、とか本屋で同じ本をとろうとして
といっていた腐女子の友達。実際にそういうシチュエーションになっても軽いって言って悪口言ってた。+0
-0
-
800. 匿名 2020/08/05(水) 13:53:34
奥手すぎてコミュ障
自己肯定感も低いから自分から動けなくて転機が来ない+5
-0
-
801. 匿名 2020/08/05(水) 13:54:47
バイト先とか学校で理想の人と出会いたいと言っていた年齢=いない歴友達は
女しかいない学校に行き、バイト先もおばさんパートしかいないバイトを選んだ。
他人の恋愛話を聞くと反射的に「軽い」「騙されてるよそれ」「体目当てだよそれ」とネガティブな
ことしか言わないからいらっとする。+4
-0
-
802. 匿名 2020/08/05(水) 13:55:22
>>794
自分もそうだったけど3桁はすごいね笑
セフレですごい仲良しができちゃうと彼氏できた時の「なんだ、こんなものか」って気持ち強くなるから気をつけて+4
-0
-
803. 匿名 2020/08/05(水) 13:57:17
たまーに告白されるけど自分の好きな人としか付き合いたくないから恋人ができない+2
-0
-
804. 匿名 2020/08/05(水) 13:57:59
>>767
頑張ってきたんだねぇ
仕事で出会いがあるかもよ?それにこんなに頑張り屋さんなんだから婚活も始めたら上手く進みそう+7
-0
-
805. 匿名 2020/08/05(水) 13:58:26
>>242
街中でもここまでの人はなかなか見かけないよね…+6
-1
-
806. 匿名 2020/08/05(水) 14:00:28
>>289
わかるわ
そしてこのタイプが恋愛しても心の中に生まれた童貞は生き残る+1
-0
-
807. 匿名 2020/08/05(水) 14:00:51
>>797
彼氏が欲しい人には理解できないかもだけどそういう人はレストラン食べ歩きみたいに
男を食べ歩くことに充足感を感じてるから彼氏が欲しいのではないと思う。
日本国内にいるとそれは世間の目があるからおおっぴらに言えないけど美人でそういう子
結構いるよ。人に言わないだけで。+2
-0
-
808. 匿名 2020/08/05(水) 14:02:32
>>787
外国人男性は旅の恥はかき捨てで人がどう思うか気にしなくていいからね。
たぶん本国にいたら絶対に声かけないと思う。
私は外人にもてる、私はおじさんにもてるって自己申告する人はほぼ100%ブスじゃん。+1
-0
-
809. 匿名 2020/08/05(水) 14:05:57
グループ内で恋愛の話になった時、男から相手にされそうにない女が自ら「私にも彼氏いたことある」とか言い出すと周りは内心「嘘だな、仮にセックスしたことあっても彼氏ではないだろ」と思っている
みじめに見えるから嘘だったら止めた方がいい、まだ黙っていた方がいい+3
-1
-
810. 匿名 2020/08/05(水) 14:06:44
>>783
それ男の童貞も同じ。理想だけ高いのにまったく行動しない。運良く女性から近づいてきて
性行為のチャンスがあっても自信がないから訴えられたらどうしようなどとネガティブ妄想
がぐるぐるまわってリードできない。かといって女性がリードしようとするとヤリマンにちがいない
と拒否をする。
自信がないからこんな私を相手をしてくれるわけがないと強く思い込んでいて、チャンスがあっても
騙されるんじゃないかと逃げる。+6
-0
-
811. 匿名 2020/08/05(水) 14:07:28
棒の意味が解らんかった+0
-1
-
812. 匿名 2020/08/05(水) 14:07:51
>>807
そうなのか。妊娠は怖くないのかな?
美人相手だから男のほうは大切にして望まない妊娠はしないように、それか妊娠したら誰かしらと結婚して育てる自信があるとかかな+5
-0
-
813. 匿名 2020/08/05(水) 14:10:00
>>12
このレベルの不幸な人はいるけど、化粧しなかったりダイエットしなかったり努力がめんどくさいのか
努力しても無駄だと思っているのか。女はおっさんぽくなったらおしまい。
でもスキンケアしたり美容院いったり他の女子がしてる最低限の身だしなみもしてないから
若年性認知症か知的障害はいってると思う。+15
-0
-
814. 匿名 2020/08/05(水) 14:13:06
>>802
アドバイスしてっけどそれも経験済みだろ3桁なめんな+3
-0
-
815. 匿名 2020/08/05(水) 14:21:23
>>734
その中1の頃の苦い思い出、本当にあなたの思っている事が事実なのかな?検証しようが無いし、たとえそれが事実だったとして今あなたの生活にも未来にも必要ない情報にしてあげてよ。あなたの為に。
どんな悲しみも苦しみも、まぁいっかって捨ててその空いた所に幸せを詰めましょうよ。
あなたを幸せにするのは素敵な人じゃなくて自分自身だよ。
その幸せを喜び合う素敵な人に出会えますように。+5
-0
-
816. 匿名 2020/08/05(水) 14:48:25
>>786 そんなに当てはまる人いるの??
+1
-1
-
817. 匿名 2020/08/05(水) 14:49:28
付き合ったことはないにしろ告白された事がある人がほとんどなの?
私告白すらないよ…+7
-0
-
818. 匿名 2020/08/05(水) 14:51:28
>>12
顔の造りの問題じゃないと思う。
毎日お風呂入って普通にスキンケアして、野菜食べてダイエットして、安い服でもおしゃれして、にこやかにして、仕事もバイトでも頑張り、笑顔で過ごしてたら、いいと思う。+7
-1
-
819. 匿名 2020/08/05(水) 14:53:40
>>767
私は仕事ができず、結婚に逃げました。当時20代半ば+2
-0
-
820. 匿名 2020/08/05(水) 14:55:01
>>21
本当に興味もないし、寂しくもないし、一人大好きだけど。
こういう上から目線的な意見のが辛いかな。
まぁ、どう説明しても「強がり」だと解釈されるから、自分の考えが正しいと思う人なんだな。
って感じで解釈してる+8
-0
-
821. 匿名 2020/08/05(水) 15:02:04
1年前マッチングアプリでマッチしたイケメンいたけど、最近もまたそのアプリしたらその人いた
ヤリモクって感じでも無さそうだったし、顔が良くても理想高いと特定の彼女とか出来ないんだろうなと思った
むしろ顔が良くて真面目な性格だと余計理想高くなってしまいそう
私の友達もそういう子いた
+3
-0
-
822. 匿名 2020/08/05(水) 15:06:54
>>680
太りやすい人だっているよ。+5
-1
-
823. 匿名 2020/08/05(水) 15:10:25
初めて付き合った人と結婚する人多い+4
-0
-
824. 匿名 2020/08/05(水) 15:11:59
>>550
それ
デブスは痩せればワンチャン顔可愛い説あるけど、ガリブスは…+6
-0
-
825. 匿名 2020/08/05(水) 15:13:13
>>408
私は、生まれつきコミュ障だよ。
そういう人も居ることを忘れないでね。+10
-1
-
826. 匿名 2020/08/05(水) 15:13:54
>>411
ね!
なんで結婚できたの!?
この人のどこに魅力が(笑)
とか思っちゃう!+2
-0
-
827. 匿名 2020/08/05(水) 15:14:10
>>2
それって
見た目も悪いけど中身まで悪いって事か+5
-0
-
828. 匿名 2020/08/05(水) 15:15:24
>>754
どうせチー牛丼だろ+2
-0
-
829. 匿名 2020/08/05(水) 15:19:33
>>43
ですよね。
今年20なのですが、周りからヤバイよって言われてます。
めっちゃ焦ってます。+3
-1
-
830. 匿名 2020/08/05(水) 15:21:28
>>87
考えねーよ。
気持ち悪い。
触りたくもないわ。+0
-0
-
831. 匿名 2020/08/05(水) 15:23:39
都合の悪い事実や正論を書かれるとイライラして男認定してしまう+0
-0
-
832. 匿名 2020/08/05(水) 15:25:25
誰か結婚して。+0
-0
-
833. 匿名 2020/08/05(水) 15:27:16
>>431
それ。
やっぱコミュ力大事よ。+3
-0
-
834. 匿名 2020/08/05(水) 15:28:53
男性とほぼ縁がないからか、すっごい惚れっぽいよね。で、理想が高すぎて少しでも違うとナシになる
友達、好きな人コロコロ変わりすぎて引くレベル。
+4
-0
-
835. 匿名 2020/08/05(水) 15:39:06
だが、処女ではない+2
-2
-
836. 匿名 2020/08/05(水) 15:40:54
>>822
横だけど、小学生の時に太ってる子の家で遊んだら
常にお菓子や清涼飲料水(なっちゃんとかコーラとか)菓子パンがストックしてあった。うちはお菓子や清涼飲料水は買わない親だったから羨ましかった(笑)
毎日「今日のおやつなにー?」って食べてるような子はたいがい太ってたよ。+6
-0
-
837. 匿名 2020/08/05(水) 15:44:00
>>328
性格の悪さが滲み出てて笑ってしまったw
自慢の友達じゃねーだろw
+6
-0
-
838. 匿名 2020/08/05(水) 15:53:41
顔は可愛い系で真面目で優しい友達がいるんだけど彼氏いたこと無いらしい。
ブサイクでも彼氏いる人はいるしよく分かんないわ。
+3
-0
-
839. 匿名 2020/08/05(水) 16:31:23
病気や精神病んでて恋愛どころじゃなかった+4
-0
-
840. 匿名 2020/08/05(水) 17:13:00
>>266
やばい、、これまさに私だわ+1
-0
-
841. 匿名 2020/08/05(水) 17:16:16
変な男捕まえて依存されるよりは よっぽどマシよ
自分だけの人生を謳歌して+2
-0
-
842. 匿名 2020/08/05(水) 17:36:38
お兄ちゃん、弟くんだーいすき❤️
その彼女や嫁を目の敵にして姑とタッグ組んでイビリが生きがい。+1
-0
-
843. 匿名 2020/08/05(水) 17:38:19
>>322
しかも男のDQNって不細工でもモテて美人と結婚してるよね
中途半端なヤンキーじゃなくて、リーダーみたいな男
その娘は父親似の容姿でも堂々としててスクールカーストの上位にいる+5
-0
-
844. 匿名 2020/08/05(水) 17:38:21
いい歳こいて、カマトトぶってる。
下ネタを言うと黙る、逃げる、噛み合わない。+2
-0
-
845. 匿名 2020/08/05(水) 18:15:05
>>815
返信ありがとうございます。
確かにこのトラウマに長いこと捕われて色んなことを諦めた気がします…でも815さんの言う通り自分を幸せに出来るのは自分なんですよね。とても大事なことに気付かされた気がします!
素敵な言葉をありがとうございます…!+2
-0
-
846. 匿名 2020/08/05(水) 19:59:56
>>842
山本舞香かよ+1
-0
-
847. 匿名 2020/08/05(水) 20:01:06
下ネタふられたらノリよく返さないといけないみたいな空気無くなって欲しいわ。無理なもんは無理+4
-0
-
848. 匿名 2020/08/05(水) 20:07:12
>>847
いつでも誰とでも下ネタの話をする人って学生時代までだよ
大人になればそういう人たちはそういう人で集まるようになるから
逆に大人になってまでどこでも誰とでも下ネタ言ってる人はちょっとおかしいよね+5
-0
-
849. 匿名 2020/08/05(水) 22:21:36
>>826
コミュ症ではなくて、似た者同士と結婚してるよね
さすがに髪は洗ってる感じだけど+3
-0
-
850. 匿名 2020/08/05(水) 23:04:35
>>849
わかる
イモっぽい方は、旦那さんもイモだよね+2
-0
-
851. 匿名 2020/08/05(水) 23:44:24
父親が嫌い+6
-0
-
852. 匿名 2020/08/05(水) 23:48:53
>>248
まんま病んでた頃の私じゃん。
ちょっと回復してまた引きこもりしてるけど、いじめられたり嫌味言われたりして私も自信が全くなくてみんな私のことが嫌いとか私が話をしに行ったら迷惑なんじゃないかと思って生きてきたから今まで0だわ。
女子と仲良くしたくて媚びてたタイプ。
友達もほんの少ししかいないですが、、。+8
-0
-
853. 匿名 2020/08/06(木) 01:13:50
>>731
未来あるデブって結構居ると思うけど
ガリガリはもう整形しか未来ない+6
-0
-
854. 匿名 2020/08/06(木) 04:48:12
>>761
私かもしれない+1
-0
-
855. 匿名 2020/08/06(木) 06:47:45
>>854 なんで性格弄れちゃうんですか?
普通の女子嫌いですか?
+1
-1
-
856. 匿名 2020/08/06(木) 10:15:56
>>720
私の知り合いにもいたな
話をよく聞くとヤリ逃げされてるだけなのに「私は経験豊富〜」とか「私はモテる〜」みたいに語る痛い子
ネットで知り合ってすぐ付き合って別れる(ヤリ逃げされる)を繰り返してた
自然に知り合って付き合った経験はないみたいだから、リアルではモテないんだろうな+4
-0
-
857. 匿名 2020/08/06(木) 13:05:37
>>357
モテないブスかはわからないけど、
恋愛映画かなんかの予告で「一見普通のどこにでもいる女子高生が〜…」的なの見た時
笑っちゃったよ、橋本環奈がどこにでもいる女子高生レベルではないだろって笑
全国女子のメンタルぶん殴りに来てて笑った笑+8
-0
-
858. 匿名 2020/08/06(木) 15:45:33
>>817
それ
仲間がいた(泣)+3
-0
-
859. 匿名 2020/08/06(木) 18:06:04
自称サバサバ系+0
-0
-
860. 匿名 2020/08/07(金) 17:15:46
>>282
自分からアプローチできる人って自分に自信のある人しかできないよなー+3
-0
-
861. 匿名 2020/08/07(金) 21:29:28
>>5
既に嘘だとバレてそうw+0
-0
-
862. 匿名 2020/08/07(金) 21:35:01
>>248
>>603
これ、「わたしがモテないのはどう見てもお前らが悪い」っていう漫画を見た喪女が本当の喪女はこんな強気にお前らが悪いなんて他人のせいにしないぞってなって喪女板の住人がネタで描いた表紙だから実在する漫画ではないんだよねw+0
-0
-
863. 匿名 2020/08/08(土) 05:17:19
>>666
いいなあ、羨ましい。
私、美容も出会いの場もアプローチも頑張って、告白も何回かしたけど全滅。全然彼氏できない。
おかげで年齢=彼氏いない歴。
サークルの男友達に「気配りもできるし、オシャレやし、性格も見た目も悪くない…なんで彼氏できないんだろうね」って言われた。
その男友達も同じサークルの私の友達と付き合ってる。
今まで告白してフラれた男性数人と男友達に理由聞いたら、全員に「なんか違う」って言われた。どうしろと。
結婚できるのか不安。欠点も男側でさえ分からないのに…
だから努力が身について結婚できたあなたの友人がかなり羨ましい、いいなあ。+3
-1
-
864. 匿名 2020/08/08(土) 08:10:26
>>666
863さん。
そうなんですね、努力して自分から告白もしてるのに実を結ばないんですか。しかも男性からも悪くないのになぜだろう?と言われるって事は努力の方向性は間違ってないはずですもんね。
理由もわからないんじゃ、頑張りようが無いですし難しいですね。
おいくつの方か分かりませんが、結婚相談所とかどうですか?
アドバイスも貰えるみたいだし、何百、何千と見てきたプロなら「なんか違う」が分かるかもしれないし、恋愛だけしたいならあれですけど
結婚を視野に入れていて結婚できるか不安と思ってるなら、相談所も有りかもしれません。
好き勝手言ってすみません。
良いご縁に巡り会えると良いですね。
+0
-0
-
865. 匿名 2020/08/09(日) 04:15:52
彼氏めっちゃ欲しいいいいい!!ってわけでもないけど、周りに「彼氏いたことない」って言うのはものすごく恥ずかしくてできれば隠したい。処女だとも公言したくない。笑 これってプライドが高いのかな?普通だよね?+7
-0
-
866. 匿名 2020/08/09(日) 04:38:57
読んでて辛くなってきた
見るんじゃなかった+4
-0
-
867. 匿名 2020/08/10(月) 00:27:28
中学の時に男子にちょっかい出されたり、合コンで私の顔みてヒソヒソ話されたり、職場で顔について陰で馬鹿にされたりがあって、まったく自分に自信が持てないし、自分は男から馬鹿にされて、まともに相手にしてもらえない人間なんだなって考えがずっと消えない。
この考え方変えないと彼氏すらできないのは分かってるけど、それよりも傷付くことが怖い。
自分でもこの先ほどどうなりたいのかかが全く分からない+0
-0
-
868. 匿名 2020/08/15(土) 01:31:27
>>867
わかる気がする
彼氏が欲しいのにいない人って、思春期の時になんらかの形で男子に嫌な思いさせられて、大人になっても自己肯定感が低い人多いイメージ。
反対に自己肯定感高い人って外見とか関係なく、彼氏がいる人多い。+2
-0
-
869. 匿名 2020/08/15(土) 01:36:24
>>865
普通の感覚だと思うよ。
私、成人して数年経ってるけど、彼氏いたことない(=処女)って公言すると、普通の男性には大抵引かれるかなんか問題あるんかなって会話の中で探られる。
逆に女慣れしてない男とか周り見えてない系オタクにはニヤニヤして、寄ってこられる、キモい。
だから最近は昔一瞬だけ彼氏いたって嘘つくようにしてる。+1
-0
-
870. 匿名 2020/08/21(金) 14:23:28
前数少ない友人の結婚式に行った時、友人席で同級生に会った。その時何かの流れで「〇〇さんは彼氏いる?」と聞かれて「いないよ」と答えたら「だよね〜」ってめっちゃ安心しました的な顔されてすごい腹立ったw+0
-0
-
871. 匿名 2020/08/21(金) 14:33:07
もう彼氏とかじゃなくていいから一回経験させてくれ!と思う夜がある。※ただし許容範囲内の男性に限る+0
-0
-
872. 匿名 2020/08/23(日) 18:17:26
>>799
ピュアで可愛いけど夢見すぎw+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する