
今年もいない歴=年齢で終わりそうな人
2233コメント2019/11/30(土) 02:51
-
1. 匿名 2019/11/19(火) 00:01:03
今年も残すところあと1ヶ月余りとなりました。
いない歴=年齢のまま今年を終えようとしている人で自由に語りませんか?+814
-7
-
2. 匿名 2019/11/19(火) 00:01:30
語ることなくない?+178
-183
-
3. 匿名 2019/11/19(火) 00:01:38
もう結婚諦めている+935
-16
-
4. 匿名 2019/11/19(火) 00:01:45
呼ばれたので来ました!+659
-11
-
5. 匿名 2019/11/19(火) 00:01:50
+130
-103
-
6. 匿名 2019/11/19(火) 00:01:57
何もなかったから、何も言うことないわ+702
-5
-
7. 匿名 2019/11/19(火) 00:02:59
彼氏作りたい人と、完全に諦めている人じゃ話が噛み合わなさそう+905
-12
-
8. 匿名 2019/11/19(火) 00:03:14
25歳以上プラス+1967
-128
-
9. 匿名 2019/11/19(火) 00:03:24
38歳
もうあきらめた
20代の頃は3人からプロポーズしてもらえたけど理想と違うから全部振った
昔は私ももてたのよ
いまは50代のおじさんからも相手にされない歳になった
泣きたい+711
-440
-
10. 匿名 2019/11/19(火) 00:03:36
はーい
彼氏はいたことないけどセ○レがいたことがあるという絶望的なパターンです( ー`дー´)キリッ+647
-76
-
11. 匿名 2019/11/19(火) 00:03:51
いない歴=年齢だけど清廉でもない
私は何の価値もない+396
-24
-
12. 匿名 2019/11/19(火) 00:04:15
容姿も悪いし低学歴で貧乏の上、45歳。
無理。死ぬしかないわ。
あーあ自分の家庭欲しかったなー
旦那がいて子供がいて+1040
-33
-
13. 匿名 2019/11/19(火) 00:04:26
>>9
現在の外見はどう?昔とだいぶ変わった?+281
-9
-
14. 匿名 2019/11/19(火) 00:04:28
婚活行ったし、新しいこと始めたけど何も変化起こらずでした!!笑
自分磨き頑張って来年こそは!!!+522
-8
-
15. 匿名 2019/11/19(火) 00:04:33
孤独とは言ひ換へりやあ自由+339
-7
-
16. 匿名 2019/11/19(火) 00:05:02
>>11
ほんまそれな
男性経験ないことに価値があるのは、若い美人だけだと思う+623
-18
-
17. 匿名 2019/11/19(火) 00:05:26
みなさんおいくつですか??
私は26歳です。
同級生がどんどん結婚、出産しはじめていて、気持ちばかり焦るけど何もできないでいます。
本当にコミュ障で…婚活なんて無理…。+645
-26
-
18. 匿名 2019/11/19(火) 00:05:55
まだ分からないよ。+151
-3
-
19. 匿名 2019/11/19(火) 00:06:06
まだ今年は終わってないから諦めてない+216
-4
-
20. 匿名 2019/11/19(火) 00:06:17
いません
このまま妖精になります+636
-4
-
21. 匿名 2019/11/19(火) 00:07:13
ほほーい。
おら31歳独身ぼっち。+502
-10
-
22. 匿名 2019/11/19(火) 00:07:27
いない歴=年齢や処女は清らかだから男ウケいいって言うけど、ある程度年齢いくとそれはないと思うわ
現実的には、ある程度モテていて彼氏いる人はもし別れてもすぐ次の彼氏できるし、いない歴=年齢はマジでなんにもないよ+713
-13
-
23. 匿名 2019/11/19(火) 00:07:31
焦ったらダメ+89
-16
-
24. 匿名 2019/11/19(火) 00:07:33
でもさ35過ぎたらバツ持ちのシングルと変わらなくない?むしろ子供がいない分楽じゃん+260
-95
-
25. 匿名 2019/11/19(火) 00:07:42
>>20
一足お先に妖精になりました+364
-3
-
26. 匿名 2019/11/19(火) 00:07:44
+72
-42
-
27. 匿名 2019/11/19(火) 00:08:26
>>9
過去に○人(同時にとか人数的にありえない数)にプロポーズされましたとかいう芸能人いるけど意味が分からないんだよね
本気で付き合っていて数人はあるかも知れないけど
あなたの場合年齢=彼氏いないのにプロポーズされたの意味が分からないんだけど…+910
-7
-
28. 匿名 2019/11/19(火) 00:08:32
>>17
まだまだいけるじゃん+209
-3
-
29. 匿名 2019/11/19(火) 00:08:33
こういうの見るとイラッとしてしまう…
若いしかわいいからやんって…
ごめんね…【年齢=彼氏いない歴】実際に彼氏が出来た10の方法 - YouTubem.youtube.com【new】第2弾→ https://youtu.be/hOQhm_ASVOw 付き合えたモテメイク法→https://youtu.be/XywQ-7j-TN8 もう明日、バレンタインですね!! 私は、年齢イコール×こじらせ女子×恋愛下手のスペシャルコラボしでしたので、 年齢=彼氏いない歴ではない方へもおススメです...
+342
-3
-
30. 匿名 2019/11/19(火) 00:08:52
>>23
うん。いくら喪でもちゃんと合う人と付き合いたいよ。+103
-9
-
31. 匿名 2019/11/19(火) 00:08:52
>>2
終わった(笑)+119
-7
-
32. 匿名 2019/11/19(火) 00:08:56
クリスマスは今年もやってくる♪
一人でチキンとケーキ好きなだけ食べます!+387
-4
-
33. 匿名 2019/11/19(火) 00:09:14
>>24
30代はまだちょっと若いと思うけど、男も女も、45あたり過ぎたら、未婚よりはいっそバツイチのがまだかっこつくと思うわ+598
-16
-
34. 匿名 2019/11/19(火) 00:09:32
20歳だけど周りの子はみんな色々経験してるし、置いてかれてる感、、。さっさと処女を捨てたいのが本音だけど叶わず年が明ける+326
-29
-
35. 匿名 2019/11/19(火) 00:09:48
>>20
>>25
何歳になったら妖精になるの??
+146
-1
-
36. 匿名 2019/11/19(火) 00:09:50
はあ。レンタル彼氏にするか+105
-10
-
37. 匿名 2019/11/19(火) 00:10:31
周りはみんな経験してるんです!私焦ってます。19歳
とか
もうこのまま性別まで忘れてしまいそうです。52歳とか
やっぱり年齢もほしい。
年齢によって重みは違うから。
+535
-7
-
38. 匿名 2019/11/19(火) 00:10:49
まだだ!まだ12月があるっ…!+203
-6
-
39. 匿名 2019/11/19(火) 00:11:18
クリスマスに街に出てナンパ待ちしてみようかな
きっと風邪引くだけだけど+249
-10
-
40. 匿名 2019/11/19(火) 00:11:28
>>34
ハタチで焦るのは早すぎる
25になって何もなかったら焦ればいい
+445
-14
-
41. 匿名 2019/11/19(火) 00:11:29
今年どころか一生できないの覚悟してるよ!
若くて健康でも彼氏できなかったのに、病気になってさらに30代に入って老けてきたからもう一生無理なんだわ…
彼氏とクリスマス過ごすの夢だったな
水族館デートとかしてみたかった(泣)+501
-8
-
42. 匿名 2019/11/19(火) 00:11:32
でも、本当は男性経験ない清純な自分は価値があるって思ってるんでしょ?みなさん。+13
-90
-
43. 匿名 2019/11/19(火) 00:12:03
>>35
30歳だよ+111
-1
-
44. 匿名 2019/11/19(火) 00:12:03
綺麗な身体のまま42。
来月43になります。
更新更新。+731
-15
-
45. 匿名 2019/11/19(火) 00:12:11
体重だけじゃなくて、なんか体の締まり方みたいなのがやっぱり違う+260
-3
-
46. 匿名 2019/11/19(火) 00:12:14
この手の話になるとすごく悲しくなる。
普段は気にしてないつもりだけど、問われると胸が痛くなる。
大人になったら自然と恋人が出来て、結婚出来ると思ってた。まさかこの年まで独り身だと思わなかったアラフォーです。
励みとしては、職場の同僚が同世代で皆独身なところかな。+609
-10
-
47. 匿名 2019/11/19(火) 00:12:29
なんでみんな普通に生活してて彼氏ができるの?意味わからん+552
-6
-
48. 匿名 2019/11/19(火) 00:12:36
>>5
まつざか先生は徳郎さんとアニメでも付き合ってた期間あったのにいつの間にやら彼氏いない歴=年齢って設定に戻ってるよね。
原作であんなことがあったから出しにくいんだろうけど…。
てか、なんでその画像チョイスしたん。+313
-5
-
49. 匿名 2019/11/19(火) 00:12:37
>>24
市場では35歳以上のバツなしは性格に問題ありとされるし、金持ちじゃない限り将来の介護要因がいるだけバツ1子持ちの方がいいという人も多い
バツ1>婚姻歴なし>バツ2
+198
-19
-
50. 匿名 2019/11/19(火) 00:12:58
>>24
私もトピタイだけど、周りみてると、シングルだとしても子育てちゃんとやってる人とは並べないかな。。
子育てって相当忍耐力とか適応力とか人間的にレベルアップしてると思う。ちゃんとやってる人はだけど。+296
-5
-
51. 匿名 2019/11/19(火) 00:13:11
近年、モテる人はすごーーくモテるけど、モテない人は本当に何もないって感じで二極化してると思う
男性も草食化しているっていうし、本当に好きな子にしかアタックしなくなったんだろうね
昔なら、数打ちゃ当たる系のナンパ師的な肉食系男子も結構いたけどね
喪女はそういう奴からのナンパすらないからね+354
-10
-
52. 匿名 2019/11/19(火) 00:13:14
虚しいからこういうトピもだんだん開かなくなってきた+142
-3
-
53. 匿名 2019/11/19(火) 00:13:29
こんなこと言う権利ないけど、どうせならイケメンがいいよね?笑+167
-36
-
54. 匿名 2019/11/19(火) 00:13:40
>>11
価値とか考える人は真面目すぎるよ。
価値無きゃいけないの?
美味しいスイーツたべようよ笑
+269
-9
-
55. 匿名 2019/11/19(火) 00:13:45
本当に結婚するべき相手と出会ったら分かるのかな?+31
-5
-
56. 匿名 2019/11/19(火) 00:14:22
2年前は私もそうでした!
32歳までいない歴!
特に何もしてこなかったけどある日告白されてこれがラストチャンスかもしれないとリア充の世界に飛び込んでみました
今、生後半年の赤子と夫が横に寝てる
人生何があるかわからないよと30過ぎてもう駄目かもわからんと思っていた当時の自分に伝えたいわ+271
-157
-
57. 匿名 2019/11/19(火) 00:14:40
>>20
男は魔法使いで女は妖精なの?+133
-2
-
58. 匿名 2019/11/19(火) 00:14:47
バイトの飲み会とかで年下の子が「元カレが〜」っていう話するとすごい焦る。そういう時は話振られないようにめちゃくちゃ存在感を消す。+315
-2
-
59. 匿名 2019/11/19(火) 00:15:00
>>20
妖精最高
+117
-3
-
60. 匿名 2019/11/19(火) 00:15:42
>>10
はい!私も同じくです!!!
+136
-11
-
61. 匿名 2019/11/19(火) 00:15:42
ほんとに出会いがなさすぎる!+43
-4
-
62. 匿名 2019/11/19(火) 00:15:51
>>56
おめでとう!+152
-7
-
63. 匿名 2019/11/19(火) 00:16:11
>>29
こんな女に金落としたくないから絶対にユーチューブは見ない笑+229
-4
-
64. 匿名 2019/11/19(火) 00:16:42
はーい!呼んだ?+8
-3
-
65. 匿名 2019/11/19(火) 00:16:42
みんな、まずはお洒落して街コンへ+59
-1
-
66. 匿名 2019/11/19(火) 00:16:48
+176
-8
-
67. 匿名 2019/11/19(火) 00:17:01
>>56
いいなあ!+87
-8
-
68. 匿名 2019/11/19(火) 00:17:13
どうしたら彼氏できるの?
あ、とりあえずデブだからダイエットはする+163
-4
-
69. 匿名 2019/11/19(火) 00:17:19
元彼がいたことないのに非処女だし可愛くないし自己中だし、男から見たら避けたい女なんだよね〜(ㅇ_ㅇ)+35
-13
-
70. 匿名 2019/11/19(火) 00:17:23
>>10 >>60
ここにもいます!
しかも私は付き合ってると本気で思っていたので当時は絶望感半端なかったです!+255
-8
-
71. 匿名 2019/11/19(火) 00:17:25
二十歳で書き込んでる子供、
ハウス!!!!+243
-49
-
72. 匿名 2019/11/19(火) 00:17:52
いない歴=生涯。
いらないし、欲しいとも思わない。
独りがサイコー!
ちょっと話し相手の友達がいれば充分だわ。なんなら話し相手はAIでもいい。+140
-28
-
73. 匿名 2019/11/19(火) 00:17:58
今年も居ない歴が年齢って…
これからいくらでもチャンスがあるじゃん!+51
-11
-
74. 匿名 2019/11/19(火) 00:18:06
>>56
おめでとう!
ガツガツしてなかったのがよかったのかもね!
私もあやかりたいな!
ずっとお幸せにね!+195
-6
-
75. 匿名 2019/11/19(火) 00:18:40
>>34
同い年です。すっごい気持ちわかります( ;ᯅ; )私の場合今まで彼氏いたことないって言ったら人間として何か欠けている所があるんじゃないかと不安になります。+205
-10
-
76. 匿名 2019/11/19(火) 00:19:03
男性も理想高くなったのかなあ
めっちゃモテる子に男性人気が集中して、それ以外の子はかなり頑張って自分を売り込まないと彼氏できなくなったと思う
喩えとして妥当かどうか分からないけど、志望校一本絞りで、そこに受かろうが落ちようが、滑り止め校に行くという選択肢がないみたいな(笑)今の男性ってそんな感じの人多くない?+226
-19
-
77. 匿名 2019/11/19(火) 00:19:34
>>65
オシャレすることさえ避けてたわ
頑張ります!+59
-0
-
78. 匿名 2019/11/19(火) 00:20:06
可愛くなりたいよー+57
-0
-
79. 匿名 2019/11/19(火) 00:20:54
出会いがないの!いい訳じゃなくて本当にないのよ+124
-13
-
80. 匿名 2019/11/19(火) 00:21:12
>>62
ありがとうー!
人の悪口を言わずもそもそと努力してすみっこで生きていたかいがありました!
まさか自分がこんな人生になると思っていなかったから給料を毎月散財していてほぼ貯金無くて今苦しんでいるから、結婚諦めていない方は貯金はした方が良いかもです…😭
+184
-9
-
81. 匿名 2019/11/19(火) 00:21:35
>>47
私も本当にそう思う
その彼がイケメンとかだと尚更(笑)
どう出会ってどう付き合うに至ったか、一から十まで全部教えてほしい+203
-1
-
82. 匿名 2019/11/19(火) 00:22:04
>>9
どう考えても、付き合ってもいない人からプロポーズされる事なんて、普通あり得ないし、その奇跡が✖️3回あったって事だよね。
それが嘘ではないなら、かなりの勘違い気質だと思われる。
歩いているだけで、色んな人からプロポーズされちゃうような超絶美女なら、40過ぎてもそこそこモテるのよ。
こういう、多少男女の事が分かっていればバレる嘘をかましちゃう所をみると、年齢=いない歴は本当のようだ。+559
-7
-
83. 匿名 2019/11/19(火) 00:22:39
僕は37才+6
-35
-
84. 匿名 2019/11/19(火) 00:23:28
私、最近どうでもいい格好して仕事に行ってた。30半ばだしこれでいいだろって。やっぱり女として見られることはなくて、これじゃ駄目だろうと思い直した。母からも心配されてた笑+163
-1
-
85. 匿名 2019/11/19(火) 00:24:15
クリニックに勤めてます
先生はじいさん
患者もじいさん
メーカー卸はおっさん
絶望してます+324
-7
-
86. 匿名 2019/11/19(火) 00:24:41
少女マンガって読み手に夢を与えすぎてダメだよねw
私小学生のときからずーっとマーガレットとか好きで読んでたけど、「真面目に生きてれば地味な私にもいつか王子様が現れてくれるんだ…!」って二十歳くらいまで真剣に信じて疑わなかったw+314
-3
-
87. 匿名 2019/11/19(火) 00:25:04
友達同士で恋バナしてても自分のネタがないから困る、、+157
-1
-
88. 匿名 2019/11/19(火) 00:25:21
秋から冬にかけて寂しくなるよね。
まぁ、年中寂しいんだけど+123
-0
-
89. 匿名 2019/11/19(火) 00:25:26
>>82
もしかしたらだけど、「◯◯さんって料理得意で家庭的だね、◯◯さんみたいな女性がお嫁さんならいいなあ」的な社交辞令をプロポーズだととらえてるのかも
もっとひどいのだと、冗談や酔っ払いの「俺のとこに嫁にこいよ!」みたいな戯れ言を本気にしてるのかもね+385
-5
-
90. 匿名 2019/11/19(火) 00:25:45
>>84
私も!まず自分が変わらないとね!
化粧や服装気をつけよっと+47
-2
-
91. 匿名 2019/11/19(火) 00:25:49
>>9 プロポーズではなく告白では…?+287
-3
-
92. 匿名 2019/11/19(火) 00:27:14
会社で恋愛トークが始まるときはこっちに話を振らないでと怯えている生活です。
でももうバレているかも。+102
-1
-
93. 匿名 2019/11/19(火) 00:27:29
一度でいいからクリスマスデートしてみたいなあ〜+129
-2
-
94. 匿名 2019/11/19(火) 00:28:10
>>17
若い❗うらやましい(笑)+152
-1
-
95. 匿名 2019/11/19(火) 00:28:11
休日に何してるかと聞かれると困る+82
-2
-
96. 匿名 2019/11/19(火) 00:29:41
ニートだし今までの人間関係も全部切ったから100%このまま年明けを迎えるわ+147
-4
-
97. 匿名 2019/11/19(火) 00:30:26
>>67
>>74
ありがとうー!
前似たようなトピで同じ様に結婚した人からリプ貰って3ヶ月後に奇跡の告白されたので結婚したい方々に何らかの電波(?)が届くといいなー
ここの皆さんも各々幸せになりますように!+223
-16
-
98. 匿名 2019/11/19(火) 00:32:05
処女は武器にならない。
そもそも付き合う前にカミングアウトするタイミングがない。+174
-5
-
99. 匿名 2019/11/19(火) 00:32:13
職場と自宅を往復の日々
休日は疲れをとるため寝溜め
柿ピー食べながらネットを徘徊
一日が終わってまた仕事
どうせモテない相手にされない
この世で欲しいのは金のみ+230
-4
-
100. 匿名 2019/11/19(火) 00:32:18
>>95
うーん
相手にもよるけど私なら、聞かれてすぐ馬鹿正直に「彼氏とデートしました」とは言わないかも
職場の同僚とかあまり近しくない間柄の人なら言わない
「◯◯に行きました」「✕✕しました」と答えて、その上で「誰と?」って聞かれたら彼氏とって言うかな+28
-4
-
101. 匿名 2019/11/19(火) 00:33:54
どうせ自分で稼いだ金は税金で搾取されるし、パートナーもいないんだから、残った金くらいは自分で好きなことに使いたいわ+123
-0
-
102. 匿名 2019/11/19(火) 00:34:27
>>91
いや、プロポーズらしいです。+32
-3
-
103. 匿名 2019/11/19(火) 00:36:13
昨夜、職場の年下くんと手繋ぐ夢見ちゃって(向こうが照れながら強引に繋いできた)、なんかもうそれだけで楽しかった(?)·····泣+238
-10
-
104. 匿名 2019/11/19(火) 00:36:55
今年も彼氏いない歴=年齢で終わるよねーきっと。
毎年元旦は今年こそ彼氏できますようにと願ってるんだけどなーあれーおかしいなー(^^)
側にいてくれる人ほしいわ。
泣けてくるわ本当。
残り1ヶ月ちょっとだけど、みんなに突然彼氏できますように!
25歳より。+267
-4
-
105. 匿名 2019/11/19(火) 00:37:36
いない歴イコール年齢だからといって焦ってイケメンじゃない男と結婚はしたくないよね
女性ならばみんなイケメンが良いって思う
イケメンじゃない男と結婚するなら一人の方がマシ
焦りすぎてイケメンじゃない男と結婚はやめた方がいいよく考えて
イケメンと結婚>独身>イケメンじゃない男と結婚
選択肢は二つのみ
「イケメンと結婚もしくは独身」
これだけ
絶対イケメンじゃない男と結婚やめたほうがいい
ネットでイケメンと結婚したかったと結婚するとそのようなイケメンが多数あるんだよ
カッコつけになるかもだけど使わせてもらうと、愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶって言葉あるよね
過去の人たちがイケメンじゃない男と結婚して後悔したって人達がたくさんいるから賢者の私たちはその歴史から学び、イケメンじゃない男とは結婚しない選択をしようよ
焦ったり妥協してイケメンじゃないと結婚して後悔という愚者のようなことは避けたいものだよ
みんなもイケメン好きでしょ?
イケメンじゃない男と結婚すると後悔するこれは歴史が証明してる
だからイケメンじゃない男と結婚するくらいなら独身の方がましだよ
実際みんなイケメン以外の男は相手にするつもりないでしょ?それが正しいよ
そもそも結婚は幸せになるためにするのにイケメンじゃない男と結婚するなんて幸せにならないからね+9
-65
-
106. 匿名 2019/11/19(火) 00:39:00
性行為が無理で付き合えない
キスすら無理
ノンセクだと思ってる
こんなんだから一生無理だろうな〜+145
-7
-
107. 匿名 2019/11/19(火) 00:39:17
>>105
何を言ってるんだ?+92
-1
-
108. 匿名 2019/11/19(火) 00:39:21
まあ正直イケメンじゃない男と付き合うとか結婚するよりかはいない歴イコール年齢の方がましだよね
イケメンじゃない男と付き合うとかなんてそれはいない歴イコール年齢よりも嫌で屈辱的なことだもの
みんなもそうでしょ?
イケメンと付き合う>一人>イケメンじゃない男と付き合う
だものねみんなもそうだよね?+7
-41
-
109. 匿名 2019/11/19(火) 00:39:33
数万年と受け継がれた遺伝子が自分の代で終わると思うと感慨深い
震えるわ〜+292
-5
-
110. 匿名 2019/11/19(火) 00:40:00
>>105
全く同じ文章他のトピで見たけど+21
-3
-
111. 匿名 2019/11/19(火) 00:40:53
>>109
まあ動物でもモテない個体は一生童貞処女だし、地球規模で考えたらそう珍しいことじゃないのかもね+226
-5
-
112. 匿名 2019/11/19(火) 00:41:57
>>9
20代でモテモテだった人は、モテる人生だとどれほど得をする機会に溢れているか知ってるだけに、割と美に執着する。美容皮膚科も、元がブスな人より、割とキレイな人が劣化を恐れて来ることが多い。だから、若い時にモテてた38ぐらいだと、50代だけじゃなくて、年下からも結構人気あったりするけどなぁ。+341
-6
-
113. 匿名 2019/11/19(火) 00:42:12
たまに現れるイケメン至上主義の方々はなんなの…?+92
-3
-
114. 匿名 2019/11/19(火) 00:44:16
>>103
いいじゃん
私なんかこの間ナイフでぶっ刺される夢みたよ+174
-2
-
115. 匿名 2019/11/19(火) 00:44:30
成人してから付き合った事は何度かあるけど最後までした事がないアラサーです。
はい、処女です。+4
-26
-
116. 匿名 2019/11/19(火) 00:44:45
彼氏いたことないどころか、告白されたこともしたこともない。+143
-3
-
117. 匿名 2019/11/19(火) 00:45:39
>>82
でも、妖精さんの夢を壊さないであげよう。若い頃はモテたんだ、それでいいじゃないか。ただ、会社の後輩とかに言うのはやめた方がいい。陰でボロクソに言われるから。+294
-1
-
118. 匿名 2019/11/19(火) 00:46:09
諦めてペットを飼い出した独身無双の女傑とは私のことよ!+131
-3
-
119. 匿名 2019/11/19(火) 00:47:14
はぁ…孔雀に求愛されたことならあるんだけどな+189
-3
-
120. 匿名 2019/11/19(火) 00:47:27
24歳。ガルちゃんでもリアルでもまだこれからじゃん!って言ってくる人いるけど出会いはないしコミュ症と男嫌いと処女拗らせてるから本気で一生できないと思う+183
-8
-
121. 匿名 2019/11/19(火) 00:47:31
>>9
マウンティングおばさんは嫌われるよ
+75
-8
-
122. 匿名 2019/11/19(火) 00:47:59
>>67
あやかりてーっ!+17
-4
-
123. 匿名 2019/11/19(火) 00:48:49
>>115
トピタイ読めよ
さり気なくマウンティングかよ+32
-2
-
124. 匿名 2019/11/19(火) 00:49:26
>>10
このトピでそれ言うの、自慢してる?笑
自虐に見せかけて自慢してるとしか思えない+107
-119
-
125. 匿名 2019/11/19(火) 00:50:29
がるちゃんを見ると男にがっかりするのと結婚に夢を持てなくなってる自分がいる+6
-11
-
126. 匿名 2019/11/19(火) 00:50:46
彼氏いない歴=年齢って言うと性格に難ありって思われるんだろうけど、性格に難ありと判断されたから交際破局の繰り返しで交際人数多いいんじゃないの?って思うわ+24
-17
-
127. 匿名 2019/11/19(火) 00:51:04
自分で言うのも何ですが、可愛いと言われてたんですよ。アイドルに似ていると言われたり、自分可愛い方なんだと思ったけど、10代の頃は恋人とか興味なかったしもてもしなかった。この辺で気づけばよかったんだけど、大人になれば自然にできるだろと思い、青春をそれなりに楽しんだ。
大人になったらもてるどころか、友人とか人間関係も上手くいかない。もてる=愛嬌がある、話しやすいという事に気づきました。女は愛嬌の意味がよく分かったわ。
このまま人生が終わりそうで本当に怖い、でも行動できない、どうしたらいいのか分からないわ
+81
-14
-
128. 匿名 2019/11/19(火) 00:51:17
>>119
逆にすごい気もします(笑)+85
-1
-
129. 匿名 2019/11/19(火) 00:51:48
8年ほど、彼氏がいなすぎて、
最近、人の温もりが欲しすぎて、
イケメンにハグだけしてくれないかと
本気で思う
アラフォーです
アイタタタ…( 丿∀;)+8
-53
-
130. 匿名 2019/11/19(火) 00:52:05
いないことはそんなに問題でないが、女性同士の適当な恋愛に関する雑談ができなくて辛い。肩の力を抜いて適当なエピソードが言える人間でありたかった...+135
-2
-
131. 匿名 2019/11/19(火) 00:52:18
セ〇レ作るぐらいだったら風俗で働いてお金貰った方がマシだと思う+48
-25
-
132. 匿名 2019/11/19(火) 00:52:58
>>126
性格に難ありじゃなく容姿に難ありと思われる
綺麗な人でも
「男の人から見たらあまり綺麗じゃないのかな」って+71
-4
-
133. 匿名 2019/11/19(火) 00:54:26
>>129
あ、8年以上前にはいらっしゃったんですね
それだけで羨ましいです
ここはいない歴イコール年齢のトピなので+109
-2
-
134. 匿名 2019/11/19(火) 00:54:29
>>3
私も。
一人でも明るく生きていける術を考えてるけど
同性とも親兄弟とも上手くいってないから多分、私には無理なんだろうな。
時々胸が押し潰されそうに痛むから、その内心臓発作で死ぬと思う。暗い事言ってごめん。+222
-3
-
135. 匿名 2019/11/19(火) 00:54:43
同じ年齢のいない歴=年齢の男性を見てどう思うかですね。
それが異性から見たあなたです。+150
-5
-
136. 匿名 2019/11/19(火) 00:56:03
>>132
間違いなく容姿。
わかいうちなら普通以上の容姿なら男がよってくるよ。よっぽど理想高くて振りまくってるとかじゃなければ交際歴はあるはず。
それがなかったってことは、お察し。+83
-3
-
137. 匿名 2019/11/19(火) 00:56:08
>>75
その欠けている所をひっくるめて自分なんだし、まずはその自分自身を自分が認めて愛してあげなよ。+58
-4
-
138. 匿名 2019/11/19(火) 00:56:44
>>23
いや、焦った方が良いよ
20代の若い子ならともかく+75
-3
-
139. 匿名 2019/11/19(火) 00:56:56
>>133
ババアになったらトピタイ無視して自分より下が集まるトピで自虐風自慢するわな
そうでもしないとプライド保てないから
恥ずかしい奴+61
-7
-
140. 匿名 2019/11/19(火) 00:56:59
>>105
途中から読んでないけど、多分、この手の女はイケメンはもちろん不細工からもモテない。
心配ご無用一生独身の一択だ。+86
-1
-
141. 匿名 2019/11/19(火) 00:57:06
>>106
一旦思いきってやってしまえばいい。
中年になってからやろうとしてもできないよ。+22
-13
-
142. 匿名 2019/11/19(火) 00:57:42
>>136
鬼女板に帰れよババア+8
-21
-
143. 匿名 2019/11/19(火) 00:57:44
31歳でーす。
前の好きな人を何年も引きずってたらいつの間にか30超えてて、今だに恋愛怖くてできないし、正直まだ引きずってるし、まぁこじらせてんだな。
元々結婚願望も子供を持ちたい気持ちもないからその辺の焦りはないんだけど、それ以前の問題であるいない歴=年齢&処女っていうのに悩まされてるから、世間の同世代より低次元のところで悩んでる自分が悲しい。
30超えた頃から本格的に人生一人で生きていくことを考え出してて、とりあえず稼げる仕事に転職することで頭がいっぱい。
恋愛の優先順位が低いのもよくなかったなぁ。+140
-6
-
144. 匿名 2019/11/19(火) 00:57:59
こないだ婚活みたいなの行ったけどダメだった。魅力ないのかな、悲しい。+52
-4
-
145. 匿名 2019/11/19(火) 00:59:00
結婚して、子供も欲しい人 プラス+92
-7
-
146. 匿名 2019/11/19(火) 00:59:57
>>129
アイタタタなのはオマエの性格だよ+51
-3
-
147. 匿名 2019/11/19(火) 01:01:19
案の定マウンティング+56
-1
-
148. 匿名 2019/11/19(火) 01:01:40
私、彼氏いないどころか次の仕事見つからなくて無職になりそう。+156
-1
-
149. 匿名 2019/11/19(火) 01:02:13
>>33
え~、バツありって要は結婚に失敗した負け組ってことですやん
死別なら分かるけどバツありなんて何の自慢になんのよ+18
-82
-
150. 匿名 2019/11/19(火) 01:02:31
そのうちバツイチや既婚が来るぞ+26
-1
-
151. 匿名 2019/11/19(火) 01:03:37
>>105
どうしたどうした?とうとうおかしくなってるしまったか?
心を強く持とう!+48
-1
-
152. 匿名 2019/11/19(火) 01:03:45
>>10
1番底辺だね。
彼氏はいたことないのにセフレはいたなんて、
匿名でも言えないくらい恥ずかしい事だよ。
良いように利用されて捨てられちゃった
1番かわいそうで救いようがないパターン。+55
-128
-
153. 匿名 2019/11/19(火) 01:03:57
>>123
マウンティング?アラサーだよ?アラサーって書いたけど30代だよ??30代処女って同世代の30代男から一番気持ち悪がられるんだよ??一番敬遠されるんだよ??40代以上は大体既婚者だし、もう自分は詰んだんだと自覚してる。+15
-28
-
154. 匿名 2019/11/19(火) 01:04:19
>>27
だよね
プロポーズっていうのはある程度お付き合いさせていただいた方からしてもらうことだよね
付き合ってもいない人にいきなり結婚してくださいってそれも数人に言われるの?+395
-3
-
155. 匿名 2019/11/19(火) 01:04:20
>>53
ならもう死ぬまで彼氏できないね。笑+67
-0
-
156. 匿名 2019/11/19(火) 01:04:25
>>149
自慢にはなるなんて言ってないよ
あくまで世間体としては、なーんにもなかったよりはマシ程度+63
-1
-
157. 匿名 2019/11/19(火) 01:06:23
>>152
まあ本人も本当に自虐で言ってるっぽいし、そこまで言うのもちょっと可哀想+125
-4
-
158. 匿名 2019/11/19(火) 01:07:20
>>149
でも統計的に40過ぎると、圧倒的にバツイチの方が結婚率が高い。なんならバツ2より。
悲しい現実がある。+110
-1
-
159. 匿名 2019/11/19(火) 01:07:25
>>79
だーかーらー
出会いがないのは嘘じゃないんだろうけど、
出会いが欲しかったら行動しなよ!
ジム通うとか習い事行くとか、
そこまでガツガツしてまで彼氏欲しくないもん!
みたいなプライド捨てれないなら
死ぬまでできないよ。+136
-34
-
160. 匿名 2019/11/19(火) 01:07:25
>>156
でも結局失敗してるってことじゃん+2
-22
-
161. 匿名 2019/11/19(火) 01:08:42
>>20
妖精って、何のこと❔
+12
-1
-
162. 匿名 2019/11/19(火) 01:08:57
私もめでたく30になって、とにかく恋愛体質じゃないんだなって実感した
負け惜しみでもなんでもなく、割と楽しくも生きているし、もう男は縁のないものと思って、ここから何年かで資格とって転職して経済面を安定させたい+147
-0
-
163. 匿名 2019/11/19(火) 01:09:37
高校生になったら彼氏と一緒に登下校したり部活の先輩後輩といい感じになったりバイト先で出会いがあると当たり前のように思っていた。
大学も同じことを夢見て4年過ごし社会人1年目まではオフィスラブを期待。そして独身アラサーの今、現実は残酷だったことを知る。
普通の人が体験しているはずの青春すら味わえずに大人になると絶望しかないわ+218
-4
-
164. 匿名 2019/11/19(火) 01:09:45
>>160
なんか話が通じないな
そもそも、何にもなかったってことは失敗以前に挑戦自体してないってことだからね+39
-2
-
165. 匿名 2019/11/19(火) 01:10:43
>>27
「結婚を前提にお付き合いしてください」って言われたのをプロポーズと解釈してるのかな?
それをプロポーズとして数えていいなら、私もプロポーズされたことあるって言える!
断ったから、いない歴=年齢だけど!+303
-4
-
166. 匿名 2019/11/19(火) 01:10:46
>>16
若くなくても美人なら価値はあるでしょ+95
-8
-
167. 匿名 2019/11/19(火) 01:10:59
>>149
世間から見たら一度も選ばれない女が一番笑われてるよ
綺麗事抜きで+142
-8
-
168. 匿名 2019/11/19(火) 01:11:18
>>164
挑戦しなかったというか、できなかったというか…+7
-2
-
169. 匿名 2019/11/19(火) 01:12:21
>>164
挑戦どころか女の場合誰からも必要とされなかったと思われてる+58
-2
-
170. 匿名 2019/11/19(火) 01:12:30
>>156
横だけど
なーんにもなかったよりはマシ
て言い方が、マウントとってるよね?
ここはいない歴=年齢のトピなわけじゃん?
でも、あなたは彼氏もいたこともあって
結婚したこともあるわけだから
なーんにもなかったよりはマシ
って言い方は、経験ないあんた達よりはマシって聞こえるよ
まー私はどっちでもないからいいけど
+9
-27
-
171. 匿名 2019/11/19(火) 01:12:46
自分磨きって何をすればいいのだろう+23
-1
-
172. 匿名 2019/11/19(火) 01:12:52
挑戦とかの話題もういいって
本題に戻ろう+7
-4
-
173. 匿名 2019/11/19(火) 01:13:10
>>153
ここは処女トピじゃなくて、彼氏いない歴=年齢のトピだからね
何度か付き合ったことあるならトピタイに合わないよってことだと思うよ+86
-2
-
174. 匿名 2019/11/19(火) 01:13:38
彼氏いない意外は順調な人達は街婚やマッチングアプリでも試せば!?+7
-7
-
175. 匿名 2019/11/19(火) 01:13:48
>>159
上から目線だな
婚活トピじゃないんだけど+66
-23
-
176. 匿名 2019/11/19(火) 01:14:03
>>170
>あなたは彼氏もいたこともあって
結婚したこともあるわけだから
?????
そんなことどこに書いてるの?
今までのコメント遡って見てみなよ
書いてもいないことで憶測でケチつけられるんじゃ、やってられない+34
-0
-
177. 匿名 2019/11/19(火) 01:14:31
アドバイスを聞きたいと思わないの?+4
-18
-
178. 匿名 2019/11/19(火) 01:14:32
一度は男性から選ばれたか、一度も選ばれなかったか。
バツイチならいろんな経験積んで前向きに一人で生きてるって感じるからむしろカッコいい。+67
-7
-
179. 匿名 2019/11/19(火) 01:15:03
>>167
そうだとしても、世間の目線ならともかくバツありの人本人からマウントされたくないと思うけどね
「そりゃあたしゃ未婚だけど離婚してるあんたに言われたないわ!」って+7
-41
-
180. 匿名 2019/11/19(火) 01:15:11
>>174
モテる人がモテない人にアドバイスするトピじゃないのね
ここは+35
-2
-
181. 匿名 2019/11/19(火) 01:15:45
>>178
カッコイイとか自己満足だから+8
-5
-
182. 匿名 2019/11/19(火) 01:16:22
>>179
一度も選ばれなかった女が言っても説得力ないけどね+98
-6
-
183. 匿名 2019/11/19(火) 01:16:35
私の周りは不倫してる人が数人いるのですが、
不倫する理解ができません。
結婚してるの知ってるんだったら身を引いたらいいのになんでそこまで一緒に居たがるんですかね?
新しい恋愛した方がいいのに、バレたらお金取られるかもしれないし、時間がもったいない気がします。+62
-2
-
184. 匿名 2019/11/19(火) 01:16:38
>>165
私もそれ言われて、まさか自分がこんな事言われるなんて!!って思った後に怖くて引いた
なんだろうあの感情+57
-5
-
185. 匿名 2019/11/19(火) 01:16:46
>>181
?私バツイチじゃないですが+6
-2
-
186. 匿名 2019/11/19(火) 01:16:56
>>178
仕事で置き換えたら、一度は就職経験があって仕事辞めたり転職したりした人と、やだやだ就活怖い~社会怖い~って言って仕事もせず無職で引きこもってる人くらいの差はあると思う+133
-2
-
187. 匿名 2019/11/19(火) 01:17:12
>>177
傷の舐め合いの方がいいです+10
-3
-
188. 匿名 2019/11/19(火) 01:17:15
美人なら、いない歴=年齢は、なんかちょっとそれはそれでありだなと思う+41
-2
-
189. 匿名 2019/11/19(火) 01:17:20
>>86
「真面目に生きてれば貴方にも、素敵な王子様が現れます」これは、本当にそうだよ。
+11
-23
-
190. 匿名 2019/11/19(火) 01:17:42
いない歴28年
夏からマッチングアプリ始めたけど、いざ彼氏ができそうになると途端に面倒くさくなって連絡とるのも嫌になる。心の中では必要としてないのかも。でも彼氏がいるって周りに言いたい矛盾。同じ人いないかなあ?+148
-7
-
191. 匿名 2019/11/19(火) 01:17:51
一度は経験ある人と全くない人の差とかトピタイに該当しないから他所でやってよ+4
-2
-
192. 匿名 2019/11/19(火) 01:18:12
>>186
いや
後者を例えるならあまりに使えなそうでどっこも採用されなかった人でしょ+38
-1
-
193. 匿名 2019/11/19(火) 01:18:29
>>178
それ胸張って言えるのは死別の人だけだよ
どう言い繕ったって負け組は負け組+5
-16
-
194. 匿名 2019/11/19(火) 01:19:09
>>191
え?普通に内容に沿ってると思うけど
あなたが口出すことじゃない+0
-0
-
195. 匿名 2019/11/19(火) 01:19:12
>>151
みんながちょこちょこ105を弄るからだんだん気になってきた。
休日とか何してるのかな?
駅でお祈りしてあげたり、幸福の壺売り歩いてたりとか?
ぜひイケメンの彼氏が出来た日には、ガルちゃんでツーショット写真と共に報告してほしい。いない歴=年齢のトピでも、この方なら許可したい。+21
-0
-
196. 匿名 2019/11/19(火) 01:19:27
>>189
違えて+した
最後
そう が うそ
に見えた…+8
-2
-
197. 匿名 2019/11/19(火) 01:19:30
半年くらい片思いして3月に失恋して4月にまた新しい人を好きになりましたが、相手にされていないので今年もまた1人でクリスマス年末年始を過ごすことになりそうです。
今年こそ好きな人と過ごしたかった……。+8
-4
-
198. 匿名 2019/11/19(火) 01:19:47
なんか荒れてる…
トピ主さんがかわいそうだよ+49
-3
-
199. 匿名 2019/11/19(火) 01:19:57
>>192
どっちもあるでしょ。
男性にアタックしたことあるけど付き合えない人もいるし、そもそも自信なくて恋愛しようと思ってない人いるだろうし。+29
-0
-
200. 匿名 2019/11/19(火) 01:20:17
>>190
分かるかも。彼氏欲しいけど好きでもない男と無理に付き合いたいとは思わない感じ。+116
-4
-
201. 匿名 2019/11/19(火) 01:20:23
>>192
それは、自分からアプローチした人のことだよね
アプローチすらせず勝手に卑屈になってる人、ここにもいっぱいいるよ?+36
-1
-
202. 匿名 2019/11/19(火) 01:20:46
>>182
もし元旦那がクソ男だったせいで離婚した場合、
自分を選んだのがそんなクソ男だった場合でも自慢になるわけ?+7
-41
-
203. 匿名 2019/11/19(火) 01:21:28
>>194
一度は経験したことのある、トピタイに該当しない人がわざわざ荒らしにくんなって言ってんの
全く経験ない人が自虐的に、一度は経験がある方がいい〜って言ってるなら良いんだけどそうとは思えない+7
-4
-
204. 匿名 2019/11/19(火) 01:21:59
>>202
さっきからうるさいんだよ
自分は何もしてないくせに
人様の家庭に口出す前に、自分のために行動すれば?+95
-5
-
205. 匿名 2019/11/19(火) 01:22:39
>>203
経験したことあるとか書いてないんだけど
どこ読んでるの?幻覚でも見えてる?+8
-3
-
206. 匿名 2019/11/19(火) 01:23:06
割と真面目にこのまま閉経しそう。親の介護もあるしどうしたもんかね+64
-2
-
207. 匿名 2019/11/19(火) 01:23:41
>>201
ブスだからしないしできない
私が男だったら私にアプローチされたら警察呼ぶ+60
-1
-
208. 匿名 2019/11/19(火) 01:24:23
>>206
同年代かな
+11
-1
-
209. 匿名 2019/11/19(火) 01:25:12
>>205
あなたはそうじゃなくてもマウント取りに来てる人が絶対にいると思うよ
+5
-5
-
210. 匿名 2019/11/19(火) 01:25:44
もうダメだー
アプリで会った人面白みはなかったけどまた会おうか迷ってたけど長文のキモいメールがきた...(ToT)
ブロックしよ
今年も終わりました+77
-5
-
211. 匿名 2019/11/19(火) 01:27:14
ここでわざわざ経験ない人が気分を害する事を書くってよっぽど不幸なんだと思う。
いちいち意地悪言うなんて、サムい。結婚してて家族もいるから黙って見てたけど、あまりにもネチネチと、変なオンナが意地悪言ってるから気持ち悪くてコメントしました。
ごめんなさい。+12
-35
-
212. 匿名 2019/11/19(火) 01:29:05
>>208
ぎりぎりアラフォーですわよ
+10
-1
-
213. 匿名 2019/11/19(火) 01:30:09
>>202
未婚=そのグソな男からさえ選ばれなかった女
グソな男と結婚しても不幸とか以前に+78
-5
-
214. 匿名 2019/11/19(火) 01:30:47
まずは自分を愛しなよ。自分を愛せない者が、他人を愛したり他人から愛されたりするものか。まずは自分をこよなく愛すること。そして、自分を愛することで他人に優しくできて、自然と「一人で生きていく自信がついて、生涯いなくても余裕な気持ち」になれるよ。+15
-9
-
215. 匿名 2019/11/19(火) 01:31:06
今年23歳。
他人には、大学2年の頃に付き合ってた架空の彼氏がいることにしてるけど、それでも彼氏いない歴3年って普通の人から見たらえっ…ってなるのかな。本当はいない歴23年だけど。+118
-6
-
216. 匿名 2019/11/19(火) 01:31:43
地味で暗くて婚活パーティーでもモテないぐらいの喪女だったけど真面目に生きてたら急に彼氏できたよ
人生何があるか分からない+38
-10
-
217. 匿名 2019/11/19(火) 01:33:58
>>210
いいね!
その調子で老後までお独り様人生を楽しんでください+10
-19
-
218. 匿名 2019/11/19(火) 01:34:38
>>211
自虐もあるかと思う
私アラフィフだけど選ばれたことがある人は羨ましいよ
幸せかどうかは置いといて
だって世間から一度も選ばれなかった欠陥品と思われることから免れるから
性格に難があるから破綻したんだと思われてもあの顔だから選ばれるわけないかと思われるより100倍も1000倍もマシ+69
-1
-
219. 匿名 2019/11/19(火) 01:34:51
>>211
横だけど、「結婚してて家族もいる」なら、そのまま黙ってろよ。それか、その部分は隠せよ。空気読めない嫁だな。+48
-5
-
220. 匿名 2019/11/19(火) 01:34:58
みんな心穏やかにいこうよ·····☕💭+113
-4
-
221. 匿名 2019/11/19(火) 01:35:10
今年こそは!!から誕生日迎えたら絶対に!!
とか思ってたら職場のくだらない人間関係のゴタゴタに巻き込まれて彼氏作るとか好きな人を作るとかそういう次元じゃないまま今年が終わりそう……。
来年は彼氏云々は別として、平和に暮らしたい。
いや、でもやっぱり彼氏というより好きな人が出来たらいいな。
もう27歳だよ……+90
-3
-
222. 匿名 2019/11/19(火) 01:35:42
>>216
卒業した途端に先輩面+14
-10
-
223. 匿名 2019/11/19(火) 01:37:20
>>33
それな
一度はだれかに愛されて家庭を持つに至ったという圧倒的実績+189
-6
-
224. 匿名 2019/11/19(火) 01:37:29
>>20
ヨーロッパのどこかの国では一生、処女と童貞でいると風の妖精になれるそうだよ!
+154
-2
-
225. 匿名 2019/11/19(火) 01:38:17
>>214
道徳の授業でも宗教家の説法を聞きに来たわけでもないんで(笑)+12
-3
-
226. 匿名 2019/11/19(火) 01:38:41
>>85
あきらめるなー!
私はその選択肢だとおっさんにあたる人から、知人の息子さんを紹介されたよ!
そこからつなげていくのだー!+109
-2
-
227. 匿名 2019/11/19(火) 01:39:03
>>220
アライグマって凶暴なのに+4
-8
-
228. 匿名 2019/11/19(火) 01:40:15
凄いイケメンの職場の新卒くんに、誕生日のお返しでもらった今治タオルに卑猥な妄想するようになったからもう末期+14
-13
-
229. 匿名 2019/11/19(火) 01:42:37
私から見れば、生物の本能に逆らえずに異性を求めてしまう人間が、哀れに見える。不完全な者ほど、誰かを求めてその不完全な部分を補おうとするらしい。超越した完全なる者は何者も求めたりしないものよ。+10
-14
-
230. 匿名 2019/11/19(火) 01:42:57
27歳、もう諦めつつある
年齢と恋愛経験のギャップがありすぎて年々恋愛へのハードルが高くなっていく感じ+69
-0
-
231. 匿名 2019/11/19(火) 01:44:00
皆さんコミュ力と縁が無いだけで見た目は普通っぽいけどな
私なんて何重苦なんだよ!レベルよ+66
-1
-
232. 匿名 2019/11/19(火) 01:44:07
>>152
底辺にもなれないからイラつくよねぇ+55
-9
-
233. 匿名 2019/11/19(火) 01:44:58
23才の頃に付き合ってた彼氏(JR東海勤務)にプロポーズされたけど、まだ遊びたいと思ってないがしろの返事してたら振られて
今現在、37才の独身。。。
マジで当時の自分を殴りたい+10
-35
-
234. 匿名 2019/11/19(火) 01:45:12
>>9
付き合ってもないのにプロポーズって・・水商売やってたのかな?+260
-3
-
235. 匿名 2019/11/19(火) 01:46:32
逆になんで彼氏できないんだろうって考えると、様々な要因があって死にたくならない?+63
-0
-
236. 匿名 2019/11/19(火) 01:46:47
見た目言い訳に卑屈になってる人いるけど、世の中には2度見するほどの容姿の女性でも彼氏や旦那いる人多い。+62
-9
-
237. 匿名 2019/11/19(火) 01:48:23
女子中高大出身で周りはいない歴=年齢の人も割といる環境だったんだけど
26〜28あたりで仲間がどんどん減っていく!!!!
一番仲良しの9人グループでは私含め4人がいない歴=年齢だったのに、私含めてあと2人になった
その1人も最近デートしてる相手がいるらしい…
他のコミュニティでも仲間はいるけど25歳の時と比べると8割があちらの世界へ行ってしまった…
同じだと思ってたのにいつどこでどうやって何をどうしたんだろう!!!!!+58
-4
-
238. 匿名 2019/11/19(火) 01:49:16
プロポーズ×3の人は名前がリカなんじゃない?
+23
-1
-
239. 匿名 2019/11/19(火) 01:49:39
アラフォーにもなると男女共に成婚率は数パーセント以下になる
だから若い人たちに言っとくわ
片手間程度でもいいから20代前半から結婚相手を探しなさい
婚活するなら遅くとも28~31歳頃から始めて長くても2年程度できっちり勝負を決めること!
わたしらみたいなアラフォー以上の年齢になったらほぼゲームオーバーだよ
わたしらみたいになるな+119
-2
-
240. 匿名 2019/11/19(火) 01:49:49
>>17
いま諦めたら終わりだよ!
26ならいま頑張れば30までに結婚できるかもしれない!
コミュ障とか人苦手とか言って逃げてたらあっという間に誰にも相手にされない40代に突入だよ。
まぁ、結婚出産が全てじゃないけど、そういうの憧れてるなら今動くべきだとオバチャンは思う。+265
-4
-
241. 匿名 2019/11/19(火) 01:50:32
>>233
トピタイは?+14
-0
-
242. 匿名 2019/11/19(火) 01:51:15
>>240
既婚者はだまっててよ+1
-40
-
243. 匿名 2019/11/19(火) 01:51:34
>>227
たぬきでーーす🍁+23
-2
-
244. 匿名 2019/11/19(火) 01:52:26
>>170
あなた話が噛み合わないね。
なんでヒトリなのかわかるわ。
+27
-1
-
245. 匿名 2019/11/19(火) 01:53:22
>>236
だからその二度見するブス以下なんだろ
二度見するブスの彼氏旦那からさえ選ばれなかったってこと+30
-3
-
246. 匿名 2019/11/19(火) 01:55:13
今年もいない歴更新するなぁ
でも処女でもない
35歳もうほぼ諦めてる+32
-4
-
247. 匿名 2019/11/19(火) 01:55:14
>>233
うん、殴んな
彼氏いない歴年齢のトピで彼氏いたことあるって書かなきゃいけない見栄っ張りな自分を+68
-2
-
248. 匿名 2019/11/19(火) 01:55:31
>>242
なんで既婚者?
書いてる通り独身の40代だよ。
こんなふうにならない為にもまだチャンスのある若いうちに行動した方がいいよって事よ。
+80
-1
-
249. 匿名 2019/11/19(火) 01:57:57
ここって、経験あるってこと書いただけでマイナスなの?+4
-3
-
250. 匿名 2019/11/19(火) 01:58:31
彼氏いたことある、非処女、告られたことある、プロポーズされたことある…
あんた達男から求められないブスとは格が違うアピールせずにいられない奴必ず大量に涌くよね+13
-5
-
251. 匿名 2019/11/19(火) 01:58:38
>>48
まつざか先生、あんな事があったってどんな事ですか?!+37
-2
-
252. 匿名 2019/11/19(火) 01:58:53
アドバイスはとてもありがたい
でも子供いらないから未婚でいいかなーなんて
だから恋愛する必要もないし、その結果今に至る
いない歴=年齢の人って子供嫌いだったりしますか?+11
-4
-
253. 匿名 2019/11/19(火) 01:59:33
>>249
見栄っ張り自慢したがりは嫌われるってこと
そういうつもりなくても+2
-2
-
254. 匿名 2019/11/19(火) 01:59:34
自他共に認める「お嬢様」というか箱入り娘なのがいけないと思っている。
お嬢様学校として有名な女子校に中学・高校と通い、
大学でも割とお上品な女の子ばかりが集まるサークルに入り、
社会人となった現在、休日はバレエを嗜む。
学生時代も成績優秀、真面目一筋。親が厳しくて門限までに必ず帰宅する生活でした。
男性が好きそうなもの(野球・サッカー・邦ロックなどなど)全く分からない。初対面の人と話すとかなりの確率で女子校出身でしょとかお嬢様だねとか言われます。+13
-23
-
255. 匿名 2019/11/19(火) 02:00:07
>>8
プラスの数と赤文字に安心してしまう…
+114
-3
-
256. 匿名 2019/11/19(火) 02:01:04
>>249
別に真喪のトピじゃないのにね+8
-2
-
257. 匿名 2019/11/19(火) 02:01:06
誰かと共同生活しなゃ生きていけない人間よりも、一人自立して生きている人間の方がカッコいいじゃん。カッコいい生き方を私は選んで歩んでいるの。+0
-11
-
258. 匿名 2019/11/19(火) 02:01:08
>>254
容姿でしょ
お嬢様ならそれこそ良いところの男性に持てるはず+66
-4
-
259. 匿名 2019/11/19(火) 02:02:03
>>250
ひねくれ過ぎ+9
-2
-
260. 匿名 2019/11/19(火) 02:02:03
>>76
わかるわ。
便利な世の中になったから、皆一流を求めるのかもね。+85
-2
-
261. 匿名 2019/11/19(火) 02:02:38
>>2
確かに(笑)語れる事など無い。+76
-5
-
262. 匿名 2019/11/19(火) 02:05:02
>>252
>子供いらないから未婚でいいかなーなんて
>だから恋愛する必要もないし
その考えがアラフォー以上になっても変わらなければ問題ないと思う+23
-0
-
263. 匿名 2019/11/19(火) 02:05:07
>>257
一人でも生きていけるけど、愛する人と生きていくのはもっと幸せだと思うよ+34
-1
-
264. 匿名 2019/11/19(火) 02:05:17
>>105
イケメンという言葉がゲシュタルト崩壊した+30
-1
-
265. 匿名 2019/11/19(火) 02:06:57
>>85
職場がめちゃくちゃ高齢化しているね((((;゚Д゚)))))))+48
-0
-
266. 匿名 2019/11/19(火) 02:07:12
>>254
お見合いで優良物件と結婚できそう
+54
-1
-
267. 匿名 2019/11/19(火) 02:08:25
>>252
子ども産めないから結婚する必要ないと思い、結婚しないのに男と恋愛ごっこする必要もないと判断して、男との交遊経験を持つことなく今に至る。+9
-2
-
268. 匿名 2019/11/19(火) 02:08:41
アプローチされたことは数が少ないですがありました。でも毎回、私の重度のコミュ障が原因で相手にドン引きされてしまい友人にすらなれずに終わります、、、毎日自己嫌悪(^o^)+9
-6
-
269. 匿名 2019/11/19(火) 02:10:16
>>252
女の人は三十代後半くらいになると突然、本能で子供を1人は産んでおきたいと思い始める人がいるよ
それは少し留意しておいた方がいいかもです+58
-1
-
270. 匿名 2019/11/19(火) 02:11:14
4月に同じ課に配属になった同期、
春頃は軽くアプローチされかけているなぁと正直薄々感じていて、いない歴=年齢を脱却したすぎてオフィスラブでも全然構わん!もっとぐいぐい来て!!!と思っていたけど
あまりにも仕事ができなくて私があれこれ注意してたら嫌われてしまった。
顔はかっこいいんだけどね〜早く彼氏が欲しい…いない歴=年齢辞めたかった+19
-6
-
271. 匿名 2019/11/19(火) 02:12:00
>>105
サブリミナル効果でも狙ってんの?って思えるほどのイケメン連呼で草+38
-1
-
272. 匿名 2019/11/19(火) 02:18:24
でもさ全然好きでもない人に告白されて、OKして付き合ったとして
その後一緒に食事したりドライブしたり水族館行ったり映画見たりイルミネーション見たりキスしたり恋人繋ぎで手を繋いだり、セックスとかできる??
全然タイプでもなくて好きでもなんでもない人とでも、付き合ってたら、情湧いてくるのかな??
私は恋人繋ぎの時点で「ヒィ〜無理!もう気持ち悪い」ってなっていつも長続きしない。もちろんいまだに処女。
自分が好きな人からは全然好いて貰えない。
恋人繋ぎしたら、身の毛がよだつ様な男からしか好かれない
結局自分がその程度の女って事なんだよね…
はあ〜あ+121
-7
-
273. 匿名 2019/11/19(火) 02:20:49
>>263
幸せの尺を自分の基準に合わせないでよ。愛する人とか笑える。「他人を愛す」という感情を理解できないから、幸も不幸も判断できないわ。+3
-8
-
274. 匿名 2019/11/19(火) 02:23:04
逆になんで彼氏が出来ないのかが
わからない…
外見もそうだけど
性格とか愛嬌とか
何も努力してないからでは?
大して可愛くない人でも
彼氏いる子もいるし
ぽちゃぽちゃ太ってても愛嬌がある子は
可愛らしいし彼氏もいる。
+49
-16
-
275. 匿名 2019/11/19(火) 02:26:30
>>274
出た〜ww+19
-8
-
276. 匿名 2019/11/19(火) 02:28:00
この手のトピで同じ境遇の人見つけて元気出そうしてるけど、毎回ダメージをくらう。+19
-0
-
277. 匿名 2019/11/19(火) 02:28:33
>>251
原作で
彼がテロでなくなった設定+87
-0
-
278. 匿名 2019/11/19(火) 02:31:50
18歳だけど男友達すらいない
中学の時、男子から容姿でバイ菌的ないじめをされて、それから容姿に執拗にこだわって色々して、お世辞貰えるレベルにはなれたけど、根本的に他の女子とコミュ力が違いすぎる
考えてみれば別に容姿関係なく明るい子は男友達も彼氏もできてる
私がだめなのは見た目以上に中身なんじゃないかって思えてきて、ほんとにもう泣きそう どうしたらいいんだろ
+13
-7
-
279. 匿名 2019/11/19(火) 02:34:31
32歳独身!
去年はケンタッキーとケーキを鬼食いしたんですが、今年は何かお取り寄せしたいなと思ってます!何かオススメないですか!?
あ、ぼっちクリスマスパーティーの時のごはんです!+91
-1
-
280. 匿名 2019/11/19(火) 02:34:32
>>274
それって「いない歴=年齢」の女性が存在することが不思議すぎての意見?それとも、自分が「いない歴=年齢」であることに対する疑問?
前者の意見なら、カカロットと同じだね。
「落ちこぼれでも、必死で努力すればエリートを越えられることがあるかもよ」と。
それに対してベジータがこう答えてるよ。
「では見せてやろう、努力だけでは越えられない壁というものを」って。+32
-4
-
281. 匿名 2019/11/19(火) 02:36:57
>>12
子供の頃、普通だと思っていたけど
彼氏作るのも家庭持つのも
かなりハードル高い
思い描いていた人生と違うわ・・・
自分も43歳です+357
-6
-
282. 匿名 2019/11/19(火) 02:40:38
うちも同じ。ケンタ最高!
ケーキとワインを添えたら、もう至福の時間!+5
-1
-
283. 匿名 2019/11/19(火) 02:40:51
>>281
私、55才。
孤独死まっしぐら‼️+50
-7
-
284. 匿名 2019/11/19(火) 02:42:55
>>242
そう言うひねくれたところが彼氏もできない原因じゃない?+41
-3
-
285. 匿名 2019/11/19(火) 02:49:58
>>10
結構いるんだ!安心!
私もです。笑
でも一回ヤってそれ以降なしばっかだからかなりヤバイかな…+108
-7
-
286. 匿名 2019/11/19(火) 02:50:34
>>50
わかる。
人として経験値も忍耐力とかもステージが違うってよく感心する。+48
-3
-
287. 匿名 2019/11/19(火) 02:50:54
>>105
男側でもその理屈通るよね
あなたの理論だと自分が売れ残ってもしょうがないね+13
-2
-
288. 匿名 2019/11/19(火) 02:55:04
黒歴史残すより素敵だと思います。
そういう方こそ大切に出来て幸せになる。+2
-9
-
289. 匿名 2019/11/19(火) 03:00:38
高校生とかで性行為は早いとか言われるけど、ある程度勢いに任せて経験は積んだ方がいいと思う。屍が増えるだけだよ。+104
-6
-
290. 匿名 2019/11/19(火) 03:10:25
>>70
彼氏いないけどセフレがいたって一言で言っても、
お互いそうと認識してる付き合いだったなら賛否あるだろうけど
それは普通に同情されるパターンだと思う+85
-2
-
291. 匿名 2019/11/19(火) 03:11:33
>>277
251です、ありがとうございます!+33
-0
-
292. 匿名 2019/11/19(火) 03:19:00
>>10
私のことかと!
彼氏と思ってましたが
向こうはセフレとしか思ってなかったと知ったときはめっちゃ泣きました
でも、30になるし処女から卒業出来たのでよかったと思うことにします+190
-13
-
293. 匿名 2019/11/19(火) 03:23:06
>>288
いつまでそんなこと言うつもり?
いい歳して未経験ってもう現在進行形の黒歴史だよ。+9
-1
-
294. 匿名 2019/11/19(火) 03:24:33
>>76
今後は女子もイケメンか金持ちに絞るようになる気がするなー+52
-1
-
295. 匿名 2019/11/19(火) 03:24:51
>>254
本当にお嬢様なら、お見合いがあるやん
+41
-0
-
296. 匿名 2019/11/19(火) 03:33:30
来月で35。
貯金なし
彼氏なし。
実家暮らし
だいたい周りは結婚して
子供いて、、、。
田舎なので同級生とか会うと
居心地悪い。+74
-1
-
297. 匿名 2019/11/19(火) 03:35:56
>>269
逆なんだが。
30前半まではどうでもよかったが、後半になってから、絶対産みたくないと強く思うようになった。
本能で産みたくなる説はよく見るから、私は少数派なのかもしれんが。+7
-9
-
298. 匿名 2019/11/19(火) 03:38:45
同じ学区だった小中学校の時の同級生女子はほとんど結婚して子持ち
実家に帰省するたびそういうのを聞かされて親に申し訳ない気持ちになる
この先も縁なさそうだし一般的な人生歩んでこれなくてごめんな+10
-2
-
299. 匿名 2019/11/19(火) 03:42:37
>>12
私も自分の家庭が欲しい。たまに赤ちゃんを抱くこともないまま死ぬのかと思うと泣いてるよ。本当に望んでる人のとこに赤ちゃんは来ないね〜。人生なんでも順調な人はいいね。+154
-15
-
300. 匿名 2019/11/19(火) 03:43:13
>>35
年齢は関係ない
いないことに対して悟りが開けた時
朝目覚めると妖精でした+98
-3
-
301. 匿名 2019/11/19(火) 03:44:44
>>76
今まで女というだけで価値があったけど、今はそうじゃないってことでしょう。
むしろ一人に絞るのは女が散々男に言い続けてきた事だしね。気の多い男が批判されてきた。+84
-2
-
302. 匿名 2019/11/19(火) 03:45:55
そうならない為に来月告白します
でもフラれるだろうから更新すると思う
+9
-1
-
303. 匿名 2019/11/19(火) 03:46:39
>>152
したことないより、したことあるほうかよくない?+55
-20
-
304. 匿名 2019/11/19(火) 03:48:11
>>302
好きな人がいるだけうらやましい
好きな人ができることすらない人間もいる+15
-0
-
305. 匿名 2019/11/19(火) 03:52:05
43歳で、しかも、いじめにより
男性恐怖症!
今まで片思いはするけど付き合うのが怖い
もう孤独死まっしぐらよ!
+22
-2
-
306. 匿名 2019/11/19(火) 03:52:48
>>9
あと2年で初老ですねwwwwwwww+34
-56
-
307. 匿名 2019/11/19(火) 03:52:54
>>298
一般的な人生なんてあってないようなもんじゃん。
元気出して。
例えば、極端に言えば、縄文や江戸時代の人の一般的な人生は、今のうちらの一般的な人生ではないわけで。
産まれた時代や環境で、「一般的」なんて曖昧に変わるもんだから、過度に引け目感じる必要ないと思う。
時代や環境越えて変わらないのって、生きて死ぬ、これだけ。だから、人間って哀しいけどね。
つまり、哀しいと知った上でなら、生きてるだけで、みんな立派。
これが私の持論だわ。+5
-3
-
308. 匿名 2019/11/19(火) 03:53:05
>>131
セフレは自分で厳選したイケメンとできるけど、風俗は次から次へと来るキモじじい相手だよ+60
-1
-
309. 匿名 2019/11/19(火) 04:00:21
>>224
わぁすてき
もうこうなったら風の妖精を目指すよ+60
-1
-
310. 匿名 2019/11/19(火) 04:01:35
>>302
何もしないよりずっといい。素晴らしいよ。+6
-1
-
311. 匿名 2019/11/19(火) 04:03:47
>>306
40歳で初老?いつの時代を生きてる人?wの数で性格の悪さだけは伝わってきたよ。+9
-26
-
312. 匿名 2019/11/19(火) 04:09:54
>>260
格差社会になったといわれてるけど、娯楽に関してはみんな平等になりつつある気がするな〜
みーんなスマホ持ってていつも見てる。そしてスマホだけで時間を潰せるようになった。
女の子とデートしなくてもスマホあれば満たされるようになったんだよね。+23
-2
-
313. 匿名 2019/11/19(火) 04:14:35
>>22
いない歴=年齢はマジで拗らせてるから会話にならないよ。
普通の人生歩んできた人間同士なら話し合いですぐ解決するような些細なケンカでも、いない歴=年齢は違う。面倒くさくなって相手との関係をリセットしようとする。
仲直りする気がないから会話にならないんだよね笑
生涯独身とか普通の精神じゃ耐えられないだろうね。
助け合える存在がいないんだもの。+124
-17
-
314. 匿名 2019/11/19(火) 04:17:16
>>311
令和を生きてますよ脳足りんの独身オバサン笑
しょろう
【初老】
老人の域にはいりかけた年ごろ。また、もと、四十歳の異称。+33
-8
-
315. 匿名 2019/11/19(火) 04:22:46
30過ぎて14才年上の人から告白されました。モテるタイプではなく、最初は好きではなかったけど、処女卒業したくて、とりあえず付き合いました。しかも、相手は高卒で、低収入、私は大卒なので、周囲からは『もったいない!』と言われましたが、優しい人なので結婚することに。
今は子供もでき、家事は洗濯、風呂掃除はやってくれるし、休日はごはんも作ってくれる。年取ってるから月2程度だけど、すごく愛してくれる。幸せかな?と思う反面、低収入かつ退職も迫っているので小さい子供のためにも私は働き続けないとだし、義両親の介護も目前。苦労が目に見えている。死ぬまでこの選択が正しかったか分からない。
何が言いたいかというと、妥協すれば年を取っても相手は出来ると思う。ただ、それが幸せなのかは分からない。+59
-12
-
316. 匿名 2019/11/19(火) 04:23:18
>>311
無知+16
-3
-
317. 匿名 2019/11/19(火) 04:33:31
22歳だけどさすがに周りに
彼氏いたことないって
正直に言うのはやめた。
+9
-4
-
318. 匿名 2019/11/19(火) 04:41:13
>>317
まだ大丈夫だと思うけどな。
あと3年後には憐れまれるけど。+8
-3
-
319. 匿名 2019/11/19(火) 04:42:26
男の人と話すの苦手なんだよなぁ
無難な話ししか出来ない
二人っきりも苦手だし、こんなんじゃ深い中に一生なれない+45
-0
-
320. 匿名 2019/11/19(火) 04:48:02
>>308
だがブスの場合イケメンが断る+23
-1
-
321. 匿名 2019/11/19(火) 04:49:10
>>283
孤独死防止のために
国がマンション買い与えてくれんかな
独身女性がそこに住むの
楽しそう🤭+88
-12
-
322. 匿名 2019/11/19(火) 04:49:15
>>315
トピズレ自分語り+6
-8
-
323. 匿名 2019/11/19(火) 04:49:40
>>321
そこでもマウンティングになりそう+56
-0
-
324. 匿名 2019/11/19(火) 04:51:01
ギャー+1
-1
-
325. 匿名 2019/11/19(火) 04:51:50
>>314
脳足りんって若い子にはわかんないんじゃない?
あんたもババアかジジイなのがバレたな+20
-6
-
326. 匿名 2019/11/19(火) 04:54:15
>>274
ドブスだからに決まってんじゃん+9
-1
-
327. 匿名 2019/11/19(火) 04:57:45
男か女か知らんけど、こんな夜中に手当り次第絡んで毒吐くのやめなよ〜
それで心は安らぐのかい?+4
-1
-
328. 匿名 2019/11/19(火) 05:05:17
若い時に彼氏ができなかったので、もう一生できないと思ってる35歳です。
誰からも選ばれない人生なんだと思うと、卑屈になることもありますが、犯罪犯してるわけじゃないから、まぁいっかと思うことにしました(笑)
こういうトピ見ると一人じゃないなって思えるので、頑張れます。+85
-2
-
329. 匿名 2019/11/19(火) 05:16:13
いない歴=年齢だけど処女ではない。一番最悪なパターン+6
-5
-
330. 匿名 2019/11/19(火) 05:24:22
>>329
あなたが20歳くらいなら自分の体を大事にしてねって思うけど、30歳過ぎてるとかならヤッたことあるほうがよくない?楽しいじゃんエッチ。+17
-3
-
331. 匿名 2019/11/19(火) 05:26:01
>>329
そう思うんなら体を許さなければよかったんじゃん
本当は性的対象にも見られないブスではないことをアピールしたかったんだろ?+7
-2
-
332. 匿名 2019/11/19(火) 05:26:49
>>37
19歳はまだ出番じゃない!+57
-4
-
333. 匿名 2019/11/19(火) 05:27:52
みんなの容姿は?
ブス +
普通かそれ以上 −+28
-15
-
334. 匿名 2019/11/19(火) 05:34:35
男に免疫ないから、優しくされたらすぐ好きになっちゃう面倒な性格。
結局相手には彼女がいるって言う…。
28で周りは結婚して、子供がいるんだからこんな事してる暇ないのに。+48
-0
-
335. 匿名 2019/11/19(火) 05:39:37
彼氏いない歴=年齢
だけでなく告白されたことない、好きになられたことない、ナンパされたことない、もちろんなんの経験もなしの正真正銘の喪女
45までここまで何もないと諦めるどころか何かの用紙に性別の所に女性って書いていいか迷う
普段トイレに行く時や着替えたり温泉とか以外女性って思う時ない
みんなどうやって彼氏や結婚したりできるのか不思議
+48
-2
-
336. 匿名 2019/11/19(火) 05:42:20
>>20
知らぬ間に妖精歴12年だった+18
-6
-
337. 匿名 2019/11/19(火) 05:44:49
>>76
言われてみればそうかも。
二次元でいいって男性も増えたしね。
+32
-1
-
338. 匿名 2019/11/19(火) 05:47:34
私いま二十歳で仲のいい一個年下の子と恋愛系の話になって、今までいたことないしやったこともないって遠回しに言ったら、えっ!?そんなことありえる?なんでできないの??って言われたよ笑笑死にたい+22
-4
-
339. 匿名 2019/11/19(火) 05:48:43
>>335
45はもう諦めたくなるよね〰️。職場の人もう孫までいるもん。+40
-1
-
340. 匿名 2019/11/19(火) 05:52:04
>>56
おめでとう🎉
私はこういう明るいコメを見るのが好きだ!
+130
-3
-
341. 匿名 2019/11/19(火) 05:56:42
>>17
会社の先輩で数年前に26歳で初めて彼氏ができて(相手も5歳くらい上で初めての彼女らしい)結婚して今ではママさんだよー+120
-1
-
342. 匿名 2019/11/19(火) 06:01:45
今までのように好きな人もいなくて恋愛特に興味なくて……ってパターンならまだ良かったよー
何年ぶりだろってくらいに好きな人出来て仲良くしてたのにその人に彼女が出来たって知ってどん底気分のまま年越えそうだよー泣
ひとりがこんなに寂しいなんて知らなかったわ+5
-2
-
343. 匿名 2019/11/19(火) 06:02:22
もう妥協しておっさんも視野に入れなよね。+6
-4
-
344. 匿名 2019/11/19(火) 06:06:17
なんか風当たりきついコメント多いなー
和みに来たのに全く和めない+21
-3
-
345. 匿名 2019/11/19(火) 06:08:29
20代ならまだぎりぎりいける
若さは武器だよ
アラフォーになってつくづく思います+4
-3
-
346. 匿名 2019/11/19(火) 06:08:39
>>263
相手をその愛する人って言えるのって果たしていつまで続くのかな
お互いいつか絶対飽きるしなんなら男なんて浮気当たり前だし
私にとって結婚はまさに人生の墓場イメージしかない+3
-16
-
347. 匿名 2019/11/19(火) 06:11:06
>>10
純粋に疑問なんだけど、これから付き合う人が現れた時になんて言うの?「付き合うのは初めてだけど処女ではありません」って言うの?+7
-20
-
348. 匿名 2019/11/19(火) 06:12:15
>>346
さすがに負け惜しみだよ
あなたが既婚者ならトピズレだし+15
-0
-
349. 匿名 2019/11/19(火) 06:12:19
>>346
横だけど、負け惜しみにしか聞こえない。+10
-0
-
350. 匿名 2019/11/19(火) 06:13:29
>>347
いちいち付き合ったことないって言うの?
一人二人彼氏いたってことにするもんじゃないの?+46
-2
-
351. 匿名 2019/11/19(火) 06:15:12
>>34
二十歳なんてまだ子供!ただ何にも行動起こさないでいるとあっという間に30すぎてる可能性はあるので積極的にね。アラサー喪女より。+88
-1
-
352. 匿名 2019/11/19(火) 06:15:46
>>333
叩かれ覚悟だけど彼氏できないの納得だわ!って言われるような容姿ではないと思う
特別美人とかではないけど、誰が見ても可愛い顔ってよく言われるし鏡見ても一般的に可愛いほうだよなーって自己分析してる
それなのになぜ彼氏ができないんだ!と思ったら毒母が原因だわ……
映画キャリーに出てくる母親あれそのまんまで幼い頃から恋愛はだめ、悪いこと!って洗脳されてた
その証拠に二十歳の頃、告白されて私も相手が好きだったからそのまま付き合えたものを、母の顔が脳内にちらついて怖くて怖くて音信不通にして逃げてしまったもん
あのときあの人と付き合ってたら彼氏いない歴年齢ではなかったのに……っていまだに思う
+11
-26
-
353. 匿名 2019/11/19(火) 06:17:56
>>280
あなた文才があるわね+9
-5
-
354. 匿名 2019/11/19(火) 06:20:35
>>348
うんでもほんとにそう思う
愛する人に浮気でもされたら心壊れるから恋愛する勇気ない
好きな人がずっとわたしだけを見ててくれりほど自分に魅力あるわけでもないし+2
-10
-
355. 匿名 2019/11/19(火) 06:22:02
もはや奇跡を願う+7
-0
-
356. 匿名 2019/11/19(火) 06:25:32
今年の始めよく当たると評判の占い師さんに11月後半に相思相愛の人が現れると言われたけど今まさに11月後半
全くそんな気配ありません❤️泣+7
-0
-
357. 匿名 2019/11/19(火) 06:29:18
>>352
容姿悪くないのなら毒親持ちでも彼氏はいるよ+41
-1
-
358. 匿名 2019/11/19(火) 06:32:30
>>357
まるで彼氏いるのは容姿いい人だけみたいな言い方
悪いけど街中で見るカップルで美女なんてほとんど見ない+14
-12
-
359. 匿名 2019/11/19(火) 06:33:35
>>346
そのコメントはいくらなんでも痛々しいぞ…+19
-1
-
360. 匿名 2019/11/19(火) 06:34:20
なんかなに書いても絶対文句言われるね
書くんじゃなかったな+5
-2
-
361. 匿名 2019/11/19(火) 06:35:13
>>356
まだ11月中頃だよ!+15
-0
-
362. 匿名 2019/11/19(火) 06:36:10
>>34
いや、おばさん処女の話は真に受けない方がいいよ。
20歳でよく遊ぶ男友達や、なんとなくモーション掛けてくる男が周りにいなかったら、その先も見込みない可能性大よ。
いまいちモテないと自覚したら、自分を変えた方がいい。+133
-4
-
363. 匿名 2019/11/19(火) 06:37:49
>>144
婚活なんて男が有利なようにできてる。
男は複数のメスの中の一番を巡って競争するものだから
女にとっては自分が一番になれる場所じゃなきゃ意味ない。
男の絶対数多い場所行った方が効率いい。+5
-11
-
364. 匿名 2019/11/19(火) 06:38:42
>>358
でもさ、身近でかわいいなって人にはもれなく彼氏か旦那さんがいない?
+45
-0
-
365. 匿名 2019/11/19(火) 06:39:26
ネットと現実の意見ってやっぱりぜんぜん違うから鵜呑みにしちゃいけないと思う
ネットだと彼氏いないのはブスだからだ!って絶対決めつけてくる人いるけど、超美人の友達でも彼氏いないのちらほらいる+5
-4
-
366. 匿名 2019/11/19(火) 06:40:23
>>364
きれいで憧れてる女友達いるけど独身彼氏なしですよ+4
-11
-
367. 匿名 2019/11/19(火) 06:41:59
>>75
ハタチならまだまだ開花するって。
こんなところで枯れたおばさんたちの話しなんか聞いてちゃダメだよ。マジで。+75
-2
-
368. 匿名 2019/11/19(火) 06:44:28
28歳、ずっといないです。同期は全員結婚してる。会社の40代〜独身女性の先輩方から最近お誘いをいただくようになって、観劇や食事に行くようになったけど、すごく楽しいから困る。+20
-1
-
369. 匿名 2019/11/19(火) 06:48:12
31歳。取引先の男性に食事に誘われて、これは・・!とすっかり舞い上がってたらただの会食で、しかも相手は既婚者だったよ!!奮発して美容院まで行った自分が馬鹿みたい。+63
-0
-
370. 匿名 2019/11/19(火) 06:50:27
26歳、彼氏いない歴年齢です。
田舎だからか周りの結婚した子みんな同居か敷地内同居してる。
同居も敷地内同居も絶対嫌。
全く幸せそうじゃないし、そこまでして結婚したくない。+7
-15
-
371. 匿名 2019/11/19(火) 06:50:27
>>368
そう?
私もお局に誘われるけど苦痛でならない。
趣味も話も合わないし。+7
-6
-
372. 匿名 2019/11/19(火) 06:53:24
みんな普通に「旦那がさ〜」とか言うけど、ちゃんと結婚というプロセスを踏んでることがすごいし、もっとそれがすごいことだと意識して!って思う。+68
-0
-
373. 匿名 2019/11/19(火) 06:53:53
>>369
私もいない歴年齢
傷の舐め合いじゃないけど奮発して美容院に行った努力、決して無駄じゃないよ。
+83
-0
-
374. 匿名 2019/11/19(火) 06:58:48
>>352
これ分かる。
毒親から恋愛=悪いことって考えを植え込まれて育つと自己肯定感低い人間の出来上がり
周りは結婚ラッシュは去り、出産二人目ラッシュなのに対して自分はまともに恋愛すらできない
恋愛からお付き合いまでの階段登れてない+13
-9
-
375. 匿名 2019/11/19(火) 06:59:16
>>17
婚活パーティーとか結婚相談所にいる人は、同じコミュ障しかいないよ
だからあなただけじゃないから、今の若いうちに挑戦してみては?
高望みしなければ難しくないよ+121
-0
-
376. 匿名 2019/11/19(火) 07:00:22
>>184
自己肯定感低い?+17
-3
-
377. 匿名 2019/11/19(火) 07:02:39
>>354
それって結局逃げじゃない?
そんなの彼氏いるとかいない、いたことないとか関係なく思ってる人の方が多いよ。私は彼氏いるけど、過去元カレに浮気されたこととかもあるし自分に自信あるわけじゃないから、また浮気されたらどうしようとか不安に思うし、もし突然振られたりしならこの先どうしようって思うよ。だけど一緒にいる時は幸せだし、リスク以上に得られるものも多いのが恋愛だと思うよ。+36
-2
-
378. 匿名 2019/11/19(火) 07:04:16
幸せな家庭を夢見ていたのに叶わぬ現実。消えて無くなりたい。+7
-2
-
379. 匿名 2019/11/19(火) 07:04:35
八方美人やってみませんか
職場の売れ残りはブサメンに対する態度がひどい、にらみつけてくる
そりゃ、男同士で噂になって恋人なんてできませんて+16
-1
-
380. 匿名 2019/11/19(火) 07:05:29
>>374
分かってくれてありがとう
やっぱり自己肯定感低くなるよね
まともな恋愛経験してみたかったな+6
-3
-
381. 匿名 2019/11/19(火) 07:06:03
>>33
女と男では違うよ
30すぎたら卵子が老化の一途
閉経は40からスタートライン
更年期も始まる
が顕著
+5
-26
-
382. 匿名 2019/11/19(火) 07:12:08
いない暦年齢よりも初体験早い方が引いてしまう+7
-7
-
383. 匿名 2019/11/19(火) 07:14:04
>>24
子どもがいないぶん気楽かもしれないけど
子どもがいないぶん肩身狭いし虚しい
シンママの方が子どもだけでも居るだけマシ+65
-2
-
384. 匿名 2019/11/19(火) 07:14:40
>>325
ごめんなさい。
90年代に生まれましたが知ってます。+8
-4
-
385. 匿名 2019/11/19(火) 07:17:57
>>374
アテクシが恋愛できないのは親のせい!って恥ずかしくないの?+14
-9
-
386. 匿名 2019/11/19(火) 07:18:12
>>20
マジレスしてごめん。
誰一人妖精なんかじゃないと思うよ。
私を筆頭に。
+34
-1
-
387. 匿名 2019/11/19(火) 07:18:17
>>366
その人もどこか変わってるんだと思うよ+5
-4
-
388. 匿名 2019/11/19(火) 07:18:58
>>17
26歳ならまだまだいける。
コミュ力に自信がないなら、職場や友人や家族(姉妹がいれば姉妹)に結婚願望あるけど彼氏ができないって、恋愛話の流れのときに言ってみればいい。
それだけでも可能性は広がるよ。
私の周りは2名ほどそのパターンで紹介してもらっていました。
+85
-0
-
389. 匿名 2019/11/19(火) 07:20:24
職場の21歳の子が彼氏と別れて1ヶ月くらいなんだけど、そろそろ彼氏欲しいなーと言っていた。
私??????
新しい彼氏ってそんな早くできるもんなの?
作ろうと思って作れるの???
もう分からない+47
-0
-
390. 匿名 2019/11/19(火) 07:20:32
レベルを下げてとりあえず自分を気に入ってくれた人とつきあえば
許容範囲も広がるよ
と言われたが
全然できない。
いい人だとはわかっていても
私を気に入るレベルの人は...+17
-2
-
391. 匿名 2019/11/19(火) 07:20:55
容姿はいいに越したことないけど実はあんまり関係ない
性格も同じ
どれだけ恥捨てて自分からガンガン行けるかだよ
あとどうしても彼氏がほしい、いないと生きていけないような人はどんな相手でも付き合うから彼氏が途切れない+45
-1
-
392. 匿名 2019/11/19(火) 07:26:37
>>5
松坂先生美人でスタイル良いし性格も悪くないのにモテない設定だよね。
なんでだろう?+203
-0
-
393. 匿名 2019/11/19(火) 07:28:04
>>352
他人のせい
他力本願
性格が悪いかなり癖がある
だからじゃね?
自業自得+24
-5
-
394. 匿名 2019/11/19(火) 07:31:54
>>314
何もそんな自分を卑下しなくたっていいじゃん
卑屈になり過ぎると他人を遠ざけるよ?+3
-1
-
395. 匿名 2019/11/19(火) 07:34:15
なんかさ、いろんな事情があるのに
努力不足って言われちゃうと何も言えなくなるよね
とにかく毎日楽しく生きたいとは思っているよ+15
-1
-
396. 匿名 2019/11/19(火) 07:34:55
>>390
わかるー
同じレベルでくっつくとよくいうけど自分レベルの人と一緒になってもなんの幸せも生まれないわ+14
-4
-
397. 匿名 2019/11/19(火) 07:35:34
>>344
まぁ連投してる人って分かるよね+5
-2
-
398. 匿名 2019/11/19(火) 07:36:51
>>392
感情の起伏が激しいからでしょ。
+95
-0
-
399. 匿名 2019/11/19(火) 07:40:00
>>5
ウィキで調べたら先生って24歳なんだね
身長157㎝って意外
+132
-0
-
400. 匿名 2019/11/19(火) 07:40:42
>>15
黙って遠くへ行こう(意味深)+17
-0
-
401. 匿名 2019/11/19(火) 07:44:23
>>9
過去の栄光にすがるタイプ。60とかになっても昔2人にプロポーズされて〜理想と違ったからふったの〜とか言ってそう+174
-3
-
402. 匿名 2019/11/19(火) 07:44:38
>>9
モテた時期を無駄遣いしたバカ+116
-5
-
403. 匿名 2019/11/19(火) 07:44:59
>>392
美人だけど性格が悪いから彼氏出来ないって設定だよ。
徳郎先生と付き合ってたけど。+125
-0
-
404. 匿名 2019/11/19(火) 07:45:44
とりあえず出会い系でもやって抱かれてこいよ
一発やらせて処女捨てれば人生変わると思うぞ
+1
-13
-
405. 匿名 2019/11/19(火) 07:47:00
どうせ自分からは行動してないんでしょ?
待ってるだけで、ロクな男がいないとか良い人いないとか言ってそう。+9
-2
-
406. 匿名 2019/11/19(火) 07:47:26
>>41
一緒だよ!!!!私も19の時から病気になって今25!!
治らないし容姿もやばいしもう無理だから、夢みるのはやめて諦めたよー!!
一生ひとりでも楽しく生きたいから、ぼちぼち趣味見つけれるように色んなこと始めてる。
でも本音は誰かといてみたかったなぁ〜。彼氏と手繋いでデートしたいし、結婚して好きな人との子供産んでみたかった。マイホーム建てたりしてさ…どんなに幸せなんだろう想像もつかないや(´-`)+96
-2
-
407. 匿名 2019/11/19(火) 07:47:33
>>12
私がコメント書いたのかと思うほど同じ
若くて顔も体型も今よりマシだったはずの時でさえダメだったんだから
この先希望ないって思ってしまう
人は中身!と言うけれど
年々性格悪くなってる気がするし
30代は、人は人!自分は自分!て思えてたのが
40代になったら、ええ?!あんなデブでブスでも子供と旦那と歩いてるの?!って妬みすごい
長々ごめん
+316
-3
-
408. 匿名 2019/11/19(火) 07:47:36
>>404
そんなことぐらいで人生なんて変わらないよw
彼氏いない=経験もないと結びつけてるし
なんかずれた意見多いと思ったらやっぱり男が紛れてたのね
がる男の意見なんてなんの参考にもならないから口出ししてくんな+13
-1
-
409. 匿名 2019/11/19(火) 07:47:38
誰かに愛されてみたかった…+52
-2
-
410. 匿名 2019/11/19(火) 07:48:37
自分自身が理想の男性に似合う女か考えたことありますか。
そこまで考えてないでしょ(笑)+8
-6
-
411. 匿名 2019/11/19(火) 07:49:26
>>299
赤ちゃん欲しいと思ったことないから泣くほどのこと?って思う+7
-29
-
412. 匿名 2019/11/19(火) 07:51:05
>>404
結婚したいのにもてない女はそれくらい覚悟で相手探さないと、本当に歳とるだけ。+7
-2
-
413. 匿名 2019/11/19(火) 07:53:30
>>98
年齢あがると交際=結婚を意識せざるを得ないから男性も手を出しにくい言ってたし
さらに処女言われたら重たく感じるかもね+13
-2
-
414. 匿名 2019/11/19(火) 07:54:09
>>410
考えたことあるよ
だから片思いに徹してきた+7
-2
-
415. 匿名 2019/11/19(火) 07:56:23
>>411
喪女って子供ほしくないアピール好きだよね
自分がほしくないのはわかるけど、他の人のコメントと比較してサバサバアピールみたいになってるんだよ+58
-3
-
416. 匿名 2019/11/19(火) 07:56:28
>>410
ここにいる人は、考えた上で自分は男性に選ばれる女じゃないことを自覚して諦めてる人が多いと思うよ。
私はそう+36
-0
-
417. 匿名 2019/11/19(火) 07:57:32
>>17
まだ全然大丈夫だよー
ベラベラ喋るより大人しい子が好きな人って多いし、若ければ若いほど荒は見逃して貰えるので年上が無理でなければ少し年上の人を狙うと良い気がするよ。
ただ若さは日に日に失われるので今日から少しづつでも行動するといいよ!
周りにいい人居ないですかってアピールする所から始めてみては?+39
-5
-
418. 匿名 2019/11/19(火) 07:57:33
女で好きな人から好かれないってよほどのブス以外有り得ないよね+3
-4
-
419. 匿名 2019/11/19(火) 07:57:50
>>37
例文にウケたわ笑笑+145
-0
-
420. 匿名 2019/11/19(火) 07:59:02
寂しいのか誰かにハグされたいって毎日思うw
もはや親でも女友達でもいいんだけど、いい歳して気持ち悪がられるだろうからもちろん言えないけどw
彼氏旦那いる人は毎日ハグしてもらえるんだろうからいいなぁ〜〜〜+17
-0
-
421. 匿名 2019/11/19(火) 08:01:27
>>85
メーカー卸のおじさんに会社の独身の人たちと飲み会開いてもらうとか!
+42
-1
-
422. 匿名 2019/11/19(火) 08:03:02
一緒にしちゃいけないけどあの田中みな実ですら好きな人には好かれないって言ってたから恋愛ってほんと難しい+9
-3
-
423. 匿名 2019/11/19(火) 08:03:59
今なんかネットのアプリあるんだし
使えば楽勝でしょ
30以下なら
+4
-5
-
424. 匿名 2019/11/19(火) 08:04:04
>>422
本気にしてるの?+15
-0
-
425. 匿名 2019/11/19(火) 08:04:22
>>418
タイプじゃないとか色々あると思うよ
容姿至上主義のがる民には分からないかもだけど+1
-1
-
426. 匿名 2019/11/19(火) 08:04:52
>>423
ブスには無理+3
-0
-
427. 匿名 2019/11/19(火) 08:06:02
なんかトピタイ以外の人がマウント取って人を傷つけるだけのトピだね
このトピ退散します+16
-1
-
428. 匿名 2019/11/19(火) 08:06:43
>>425
男はブスじゃなければ女からアプローチされたらその時他に好きな人いなかったら付き合うみたいだよ+14
-1
-
429. 匿名 2019/11/19(火) 08:08:24
>>372
わかる!!
好きになった人に好きになってもらえることがまず奇跡なのに、、
そこから付き合ってえっちして喧嘩とかも乗り越えて結婚…?こっちからしたら一つ一つのハードルが全部高すぎる。
これが世の中の当たり前になってることが信じられない。
自分の親に「あんたの歳には結婚してたのに」って言われた時には親でさえ全部経験してんだなと思って泣いた笑+58
-1
-
430. 匿名 2019/11/19(火) 08:08:39
ブスだから25くらいであきらめた
寂しいけど仕方がない+2
-0
-
431. 匿名 2019/11/19(火) 08:08:49
>>401
そういうおばあちゃんいるわ+28
-0
-
432. 匿名 2019/11/19(火) 08:09:28
>>428
そんな軽薄な男なんていいや+1
-4
-
433. 匿名 2019/11/19(火) 08:11:07
>>407
子連れの幸せ家庭もちの人は、
若くて綺麗なうちに結婚したからじゃないの?
容姿も性格も悪いあんたとは違うと思うよ。
結婚してなくとも、デカデブスおばさん多いし。
+33
-44
-
434. 匿名 2019/11/19(火) 08:11:59
婚活とかアプリとかやっても私みたいなブスが出て行くと男は気持ち悪がるだけだしね
だから婚活やアプリはそこそこ容姿がいい人じゃないと無理だよ+8
-0
-
435. 匿名 2019/11/19(火) 08:13:51
>>420
ペットじゃだめなの?+2
-2
-
436. 匿名 2019/11/19(火) 08:14:23
>>433
でも同級生見てるとすごいブスやデブでもほとんどは結婚してるよ
まあ私は更にドブスだから残っでんだけどね+77
-2
-
437. 匿名 2019/11/19(火) 08:14:39
昔から人に触ったり触れられたりするのが怖い
虐待を受けていたわけではないのに
だから距離が近くなるのが嫌なんだよね
なんだろう?+7
-2
-
438. 匿名 2019/11/19(火) 08:15:32
>>9
38なら50に相手にされる筈だよ?+190
-9
-
439. 匿名 2019/11/19(火) 08:16:38
>>12
こういう方はやっぱり相当な受け身ですか?+8
-0
-
440. 匿名 2019/11/19(火) 08:16:44
お母さん大好きで男とデートとかよりもお母さんと出掛けたりするのが好きで楽しくて仕方がなかった
お母さん相手だと身だしなみの乱れとかいちいち気にしなくて楽だしね
アラサーで最近そろそろやばいかな?と思って彼氏いる友達に相談したら、なんで!お母さんと一緒のほうが良くない?って言われた
高齢出産だからこの先いつまで一緒にいれるかわからないしお母さんとの時間を大切にする人生も悪くないよね?+12
-17
-
441. 匿名 2019/11/19(火) 08:16:57
>>202
だからそもそもバツイチは誰も自慢になるとは言ってないってば。
あくまでも誰かに選ばれた事が一度でもあるだけ、側から見たらマシなんじゃないかって言う事。
どうしてもバツ付きを下にみたいんだろうけど、悲しいけど世間はそうじゃないよ。+61
-2
-
442. 匿名 2019/11/19(火) 08:20:33
>>17
私の義理の姉が今まで会ってきた人の中で1番大人しい人。
コミュ症と言っていいと思う。
でも、暗いとかじゃなくて、お仕事も専門職でずっと続けている。彼女は40歳でうちの兄と結婚しました。
こんな方もいます。+73
-0
-
443. 匿名 2019/11/19(火) 08:21:07
ブスなんかに生まれたくなったな
オシャレしてもメイクしても全然似合わないよ
ブスでも子供連れてる人がいるのなら尚更私はそれ以下ってことでしょ+11
-0
-
444. 匿名 2019/11/19(火) 08:21:14
会社に40過ぎで彼氏いたことない、って女の上司がいるけど、後輩が結婚したりすると、「いいなー私なんて一生独身だよ、うらやましいなー結婚できて」みたいに自虐ネタとかで笑いおこそうとしてるんじゃなくてガチで言ってる人いてすごい腹立つ。
反応に困るんだよね。そんなことないですよ絶対いい人いますってー!とか言ってほしいのかな?
うらやましいとか思うなら行動しろよって思う。いいなーとか簡単に言うけど彼氏作るためにみんな努力してるんだよって思う。+9
-13
-
445. 匿名 2019/11/19(火) 08:22:42
>>440
あなたがそれでいいならいいと思うけど、家族との時間も大事にしつつ、恋人いる人なんてたくさんいるけどね笑+18
-7
-
446. 匿名 2019/11/19(火) 08:23:41
そもそも男に興味ない+1
-2
-
447. 匿名 2019/11/19(火) 08:24:13
>>416
諦めてるならモテるわけないね
ずっと独身でいる覚悟はあるの?
経済的・精神的に独りって不安じゃない?+1
-5
-
448. 匿名 2019/11/19(火) 08:24:14
>>444
先に言わない
「次は○○さんですね」
「寂しくないですか?」
「先越されて焦りますよね」
とか言われるから予防線張ってるんじゃ?
+7
-1
-
449. 匿名 2019/11/19(火) 08:24:35
>>443
それはブスが原因じゃない証拠でしょ。+4
-2
-
450. 匿名 2019/11/19(火) 08:25:10
>>445
最後に 笑 付ける意味ある?
意地悪だね+5
-7
-
451. 匿名 2019/11/19(火) 08:25:12
結婚したいし彼氏もほしかったから
一時は行動もしたけど毎回吐き気がした
我慢してまで会わなきゃならないの?と思うとせっかくの休みを満喫できないし相手に申し訳ないので全部やめたw
こども生みたいけど精神疾患持ってて育てられるかわからないしね
バツイチが上とか下とか世間の見方なんてどうでもいい、どうせなに言っても喪女は底辺だと捉えられるよ
だったら自分さえよければそれでいい
楽しく暮らして出会えたらラッキーくらいにしかもう考えてない
不安だけどね+21
-6
-
452. 匿名 2019/11/19(火) 08:25:32
>>24
変わるよ大違いだよ同列に並べる訳がない
1度でもちゃんと相手と結婚までたどり着いて
出産という大仕事やり終えて子育てという大変な仕事こなしてるシングルと、なーんにも経験の無い男性とまともに関係築けた事が1度もない
年齢=いない歴さんとは遥かにレベルが違うから
やっぱりこういう事をわきまえられてなくて自分がいかにヤバイかを認識出来てないからいつまでたっても年齢=いない歴なんだよ
+152
-13
-
453. 匿名 2019/11/19(火) 08:25:51
>>445
連打楽しい?+3
-5
-
454. 匿名 2019/11/19(火) 08:25:55
>>446
はいはい。+5
-0
-
455. 匿名 2019/11/19(火) 08:26:12
>>447
横
不安だよ、でも人生全員どうなるかわからない+3
-0
-
456. 匿名 2019/11/19(火) 08:26:42
>>448
個人的に40すぎて結婚してない人をいじれないわ笑+10
-4
-
457. 匿名 2019/11/19(火) 08:26:42
>>447
不安はあるけど無理なもんは無理+4
-0
-
458. 匿名 2019/11/19(火) 08:26:50
>>404
バカなの?
何も変わらないよ惨めになるうえ将来の彼氏にドン引きされる+9
-0
-
459. 匿名 2019/11/19(火) 08:27:53
説教鬼女が暴れてるよ+12
-1
-
460. 匿名 2019/11/19(火) 08:28:56
>>459
ねw
とにかく自分より下に見てもいい存在をいつも探しているよねw+13
-4
-
461. 匿名 2019/11/19(火) 08:29:38
結婚できないのは私のせいじゃないし
ブスに生まれたのが悪いんだしね+5
-6
-
462. 匿名 2019/11/19(火) 08:29:47
21の大学生の時に高校(田舎の進学校)のクラス同窓会があって、その後に男子からアプローチ受けた
その男子は高校の時から印象が良い訳ではなく、その他大勢の感じで、適当に少し話をしてフェードアウトした
現在その男性はウチの県ではトップクラスの企業で、妻と子供3人の5人、家を建てて仲良く暮らしているらしい
一方で私は37歳、独身実家。一応は資格職だけど健康も体力も衰えを感じ始め、これからも一人で気張って生きるのは正直しんどい
社会のオジサンのくたびれた感じに自分が近づいていることが、ようやく理解できた。あぁ人間って仕事で摩耗すると、なるべくしてああなるんだな、と。
何が言いたいんだろ。羨ましい?もったいなかった?自分と向き合ってなかった?まぁ婚活がうまくいかず弱ってるんだろうな
自分の人生は自分自身でしか責任とれない、ってことですよね。グチってごめんなさい。読んでくれてありがとう+57
-1
-
463. 匿名 2019/11/19(火) 08:30:12
>>452
誰しも目の前にある仕事に打ち込んでいるだけ。そんなに卑下しなくていいよ。あなたには十分に価値がある。+4
-26
-
464. 匿名 2019/11/19(火) 08:30:26
>>459
結婚できたってことしか取り柄がないおブスさんなんだろうなーw
こんな人より独身でもきれいな人のほうが断然憧れるわ+8
-12
-
465. 匿名 2019/11/19(火) 08:31:19
>>460
結婚出来ても全然幸せじゃないんだね……笑+3
-9
-
466. 匿名 2019/11/19(火) 08:32:42
>>76
昔の男が肉食だったのは性欲解消するには彼女ゲットするしかなかったからだね
今は風俗が浸透して漫画アニメVRとオナニーのおかずはなんでもござれ
AV女優もそこらのアイドル並みに可愛いし
時代だね+101
-4
-
467. 匿名 2019/11/19(火) 08:34:00
ここの書き込み本当ですか?
女子校中高一貫だったから学年の同窓会が年1であって、結婚してないの私だけなんだけど。
大学の友達後輩先輩も女では私だけ。
実家の近所でも私だけらしい。
何なら近所の人なんて離婚してもすぐ再婚してる。+8
-0
-
468. 匿名 2019/11/19(火) 08:34:40
大丈夫!!サンタ🎅さんが素敵なひとを連れてきてくれて、クリスマスの朝🎄起きたら家に居る予定だから!!大丈夫!!(私は子供ではなく三十路だけど)+4
-5
-
469. 匿名 2019/11/19(火) 08:40:07
>>434
ブスでも良い人探すしかない
アプリでブスだけど
カレーが大好きで一緒にカレーを食べれます
とか
コメントいれればいい+5
-1
-
470. 匿名 2019/11/19(火) 08:41:36
だいたいは職場恋愛って言うよね。職場が絶望の場合、外に探しに行くしかないんだよね…+8
-1
-
471. 匿名 2019/11/19(火) 08:44:27
>>440
全然悪くない。でも、考えたくないけどお母さんがいなくなってしまった時相当しんどいのでは…?
できたらお母さんの時間も恋人との時間も両立できるのが理想だよね+37
-0
-
472. 匿名 2019/11/19(火) 08:47:12
>>47
学生時代なら告白されて付き合う。
社会人になってからは婚活して付き合って結婚。
単純ですよ。アプリでもパーティーでも相談所でもいいから行動しないと出来ません。+65
-6
-
473. 匿名 2019/11/19(火) 08:53:16
>>366
その人は彼氏いない歴=年齢ではないでしょ+10
-0
-
474. 匿名 2019/11/19(火) 08:53:19
彼氏いないってそんなにダメかなあ?まず人好きにならないから仕方ないと思ってる。
因みに結構いい歳ですがw。結婚願望もないし、別に恥ずかしいとも思わないし。+30
-6
-
475. 匿名 2019/11/19(火) 08:53:39
>>471さんありがとう
確かにお母さんいなくなってしまったときのこと考えると怖い
でも根っこが男嫌いというか不信なのかなー
そのときに相手いたとしても支えてくれるかは分からないよなぁとか考えちゃう
男なんてデリカシーなくてモラハラ気味なの多いし+3
-13
-
476. 匿名 2019/11/19(火) 08:54:15
>>81
彼氏いない人=のトピなので見てるだけだったけど…
33歳ですが、一人でこじんまりしたバーとかに飲みに行くと大体マスターと私とその他の客で話になり繋がることが多いです。友人も最近結婚した子はFacebookの婚活サイト?があるのかな、詳しくないけどそれでこの上ない優しい旦那さんをゲットしましたよ。+51
-3
-
477. 匿名 2019/11/19(火) 08:54:53
仕事が精神的に辛くて何か行動を起こす気になれないし、そもそも起こしたところで彼氏が出来るとは思えない+1
-0
-
478. 匿名 2019/11/19(火) 08:55:55
1ヶ月だけ付き合って別れたけど、彼氏いたことあるって言ってもいいのかな?
恥ずかしいから=年齢にしてるけど+4
-4
-
479. 匿名 2019/11/19(火) 08:56:56
>>10
言う必要あるの+6
-7
-
480. 匿名 2019/11/19(火) 08:56:59
彼氏が欲しい人は頑張ればいいし
別にいらないって人はそのままでもいいし
お互い否定し合って攻撃的になる必要もないと思うのだけど
チラホラそういうコメントがあってさすがガルちゃん+29
-1
-
481. 匿名 2019/11/19(火) 08:57:52
このトピ、真面目な人多い
私含めて
真面目はやっぱ損だね
+26
-3
-
482. 匿名 2019/11/19(火) 08:58:35
せっかくいない歴年齢の妖精仲間と話したかったのに、
笑笑ばっかつけて説教する口調がババア丸出しの人いて不快。出てってね+10
-6
-
483. 匿名 2019/11/19(火) 09:00:17
>>482
同意~
もっと癒されるトピだと思って覗いたのにすごく根性悪いのいてがっかりだよ+14
-2
-
484. 匿名 2019/11/19(火) 09:00:21
>>211
一番無理なタイプのマウント
わざわざ結婚してるとか言う必要ない+47
-1
-
485. 匿名 2019/11/19(火) 09:02:36
>>478
私も好きだと言われて付き合って?みたいな経験はあるけど二股されてて私が浮気相手側みたいなセカンド体質みたいな経験ばかりだから、彼氏いない歴年齢に入っても良いよね?+1
-4
-
486. 匿名 2019/11/19(火) 09:05:58
今年も完璧にダメでした
理由はデブなのとブスなこと
ダイエットは現在進行形でやって来年は目と歯列矯正やるつもりです
足掻いてもダメだったら猫飼います+29
-0
-
487. 匿名 2019/11/19(火) 09:06:31
>>485
それは彼氏いたことにはなるんじゃない?二股だろうとさ
私は1ヶ月だけど、二股ではなかった+0
-5
-
488. 匿名 2019/11/19(火) 09:07:54
>>211
あなたもその人たちと同じだわ
しかもなんでこのトピ見てるなって思う優越感に浸りたくて見てただけでコメントしたのも抑えきれなくなったからでしょ?+27
-0
-
489. 匿名 2019/11/19(火) 09:07:57
>>371
断りなよw
お局さんはあなたがいやいや付き合ってると思ってないのかもよ。可愛そうじゃん。+2
-0
-
490. 匿名 2019/11/19(火) 09:08:00
数日だろうが1ヶ月だろうが、両思いになって、付き合うって経験があるのとないのとは違うじゃん!+28
-1
-
491. 匿名 2019/11/19(火) 09:08:49
妖精は痛い!+4
-0
-
492. 匿名 2019/11/19(火) 09:09:06
>>485
一度でも男性から求められたならもうトピ違いだよ
さよなら+2
-4
-
493. 匿名 2019/11/19(火) 09:09:43
>>487
えーこれでもなるのかな……
+1
-1
-
494. 匿名 2019/11/19(火) 09:10:05
なんでタイトル理解してて仲間だよねってコメントしちゃうんだろう性格悪いなあ+4
-1
-
495. 匿名 2019/11/19(火) 09:13:44
>>452
うむ。
個人的には、個人差はあるが
バツイチシングルマザー>既婚者ママ>シングル
の順で性格がキツいという感想。
+5
-23
-
496. 匿名 2019/11/19(火) 09:14:20
>>492
なんで?処女じゃないとレス出来ないトピなの?付き合った経験なくても非処女だと許せないタイプ?+4
-1
-
497. 匿名 2019/11/19(火) 09:14:59
>>20
妖怪の間違いでは?+83
-6
-
498. 匿名 2019/11/19(火) 09:16:00
今年離婚した友達から、
今日結婚するって連絡ありました。。
この格差って一体。。。+13
-0
-
499. 匿名 2019/11/19(火) 09:19:02
>>110
コピペだからね+0
-0
-
500. 匿名 2019/11/19(火) 09:19:52
>>56
おめでとうございます!
こういう一発逆転人生ホームラン!みたいな書き込みをたまにお見かけするのですが...差し支えない範囲でよろしければどのように出会われたのか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします😭+84
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
7274コメント2021/03/01(月) 14:01
「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる
-
6333コメント2021/03/01(月) 14:00
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第7話
-
4309コメント2021/03/01(月) 14:00
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
2296コメント2021/03/01(月) 13:52
【実況・感想】君と世界が終わる日に#07
-
1478コメント2021/03/01(月) 13:59
ファッションの名品リストを作りたい!
-
1357コメント2021/03/01(月) 13:57
【実況・感想】青天を衝け(3)「栄一、仕事はじめ」
-
1124コメント2021/03/01(月) 14:00
【雑談トピ】大阪府民集まれ〜
-
1072コメント2021/03/01(月) 14:01
呪術廻戦、あと2年で完結、芥見下々先生の衝撃発言でファン騒然の事態に
-
1066コメント2021/03/01(月) 14:01
猫2匹を餌でおびき寄せ、牛刀で胴体突き刺す…動画撮影・投稿も 男を逮捕
-
1052コメント2021/03/01(月) 13:57
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十二話
新着トピック
-
226コメント2021/03/01(月) 14:01
日帰りできる距離なのに泊まりに来たがる(姑)
-
276コメント2021/03/01(月) 14:01
【本音で】おばさん、おばあさん呼び
-
27745コメント2021/03/01(月) 14:01
【2月】株トピ【2021】
-
208コメント2021/03/01(月) 14:01
aikoの美肌は“ニベアの青缶”が作る!? 「それ以外は何もしてない」
-
61コメント2021/03/01(月) 14:01
【3月雑談】子持ち共働きのママさん達、雑談しよー!
-
515コメント2021/03/01(月) 14:01
「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと
-
569コメント2021/03/01(月) 14:01
女性として憧れの生き方
-
97594コメント2021/03/01(月) 14:01
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
2135コメント2021/03/01(月) 14:01
2歳児の母が語るトピPart34
-
521コメント2021/03/01(月) 14:01
3月ダイエット総合トピ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する