ガールズちゃんねる

Official髭男dism…全てサビ 「ピアノポップバンド」のイメージ破る爆発

189コメント2020/08/14(金) 13:36

  • 1. 匿名 2020/08/04(火) 12:41:39 


    バンドの源流は、4人のうち3人が通った島根県の大学の軽音楽部にある。楢崎が4年生だった10年、藤原が入部してきた。

    「聡はメチャクチャとがってましたね。ドラムがうまくて、ピアノもキーボードも弾けた。すごいのが入ってきたな、と思いました」と楢崎。一方で、印象に残ったのは、藤原の人なつっこさ。「後輩に威厳を保たなきゃ、とつまんないことを考えてたら『バンド組みましょうよ、楢さんのグルーブめっちゃ好きっす』って言ってくれたんです」

    後輩の松浦に加え、すでに大学を卒業していた楢崎、高等専門学校に通っていた小笹に声をかけ、オリジナル曲を演奏するバンドを組んだ。

    初めて4人で演奏してみると――。

    「みんな下手。グッダグダ」(楢崎)、「最悪だ」(小笹)、「失敗したな。結成したの」(藤原)

    第一印象は“最悪”。ではなぜ、そこで終わらなかったのか。

    「聡が作る曲がよかった」(楢崎)、「曲がすごく面白かった」(松浦)、「楽曲が素晴らしい」(小笹)

    藤原は「3人とも『あんまりよくないね』って言ったんですよ。悪いことを悪いって言えて、駄目なところをどうしたらよくできるか、考えていた」。音楽への熱量の一致。この判断について藤原は「昔の自分に、人を見る目があったね、ってすごく言いたい」
    Official髭男dism…全てサビ 「ピアノポップバンド」のイメージ破る爆発(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    Official髭男dism…全てサビ 「ピアノポップバンド」のイメージ破る爆発(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    はじけるリズム、全てがサビのような美しいメロディー。4人組バンド「Official髭男dism」(ヒゲダン)が、2020年の音楽界を席巻している。

    +98

    -18

  • 2. 匿名 2020/08/04(火) 12:43:23 

    official髭男dism
    好き +
    嫌い -

    +1178

    -78

  • 3. 匿名 2020/08/04(火) 12:43:31 

    なんだ爆発って

    +29

    -1

  • 4. 匿名 2020/08/04(火) 12:43:40 

    Aスタジオでも似たようなこと言ってなかった?

    +13

    -1

  • 5. 匿名 2020/08/04(火) 12:43:47 

    とがっていたのに人懐っこいって(笑)

    +198

    -3

  • 6. 匿名 2020/08/04(火) 12:44:01 

    バンドってボーカルと曲で決まる感じがする

    +266

    -1

  • 7. 匿名 2020/08/04(火) 12:44:11 

    名前だけだと誰かわからん
    担当の楽器も書いてほしかった

    +134

    -0

  • 8. 匿名 2020/08/04(火) 12:44:29 

    それからみんな楽器がんばったんか…

    +71

    -0

  • 9. 匿名 2020/08/04(火) 12:44:45 

    チャラチャラしてなくて良いバンド
    どっかのキノコとは違う

    +199

    -25

  • 10. 匿名 2020/08/04(火) 12:45:16 

    この人横顔映すの好きだよね

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2020/08/04(火) 12:45:53 

    バックナンバーは歌詞と人柄が別人だったけど、
    髭男はどうなんだろうね
    イエスタディとか結構際どい

    +101

    -4

  • 12. 匿名 2020/08/04(火) 12:46:06 

    >>5
    藤原さんのドラムはかなり荒々しいからね。めちゃくちゃ尖ってるよ
    【ぼすとん茶の湯会】骨は英語でbone (2011.10.9)島根大学祭 - YouTube
    【ぼすとん茶の湯会】骨は英語でbone (2011.10.9)島根大学祭 - YouTubewww.youtube.com

    ▼ぼすとん茶の湯会 twitter http://twitter.com/boston_chanoyu ★★★★★★★★★★★★★ ●茶葉ノMIX 2015年制作。4曲入り、1200円。 ●茶柱スタンド一直線 2014年制作。4曲入り、1200円。 ●千の“Lick☆You” 万の”Suck☆You” 2013年...

    +33

    -6

  • 13. 匿名 2020/08/04(火) 12:46:14 

    ソシャープ使いすぎ

    +3

    -6

  • 14. 匿名 2020/08/04(火) 12:46:48 

    >>10
    正面はコアラだから🐨

    +85

    -0

  • 15. 匿名 2020/08/04(火) 12:46:50 

    >>9
    今のところは、、ね

    +26

    -8

  • 16. 匿名 2020/08/04(火) 12:47:07 

    この人達の歌はものすごい良いから何回も聴いてしまうけど、歌詞が古くさい感じしてやだ
    恋愛描写が古くさい

    +23

    -33

  • 17. 匿名 2020/08/04(火) 12:47:34 

    >>7
    藤原:ボーカル
    小笹:ギター
    楢崎:ベース
    松浦:ドラム

    +36

    -1

  • 18. 匿名 2020/08/04(火) 12:48:40 

    >>17
    ありがとう😊

    +43

    -1

  • 19. 匿名 2020/08/04(火) 12:49:11 

    歌でファンになったけど顔写真見た時のショックが大きいバンドランキングだとかなり上位。
    歌は本当にいい‼︎大好き‼︎‼︎

    +71

    -23

  • 20. 匿名 2020/08/04(火) 12:49:18 

    Laughter
    さいしょ何回かは全然いい曲と思ってなかったのに
    ラジオや外でかかってるの聞いてるうちに
    刺さってくる現象にこれもなった

    +136

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/04(火) 12:50:16 

    おめぇのうんめぇのひとはオラじゃねぇ~♪

    +40

    -2

  • 22. 匿名 2020/08/04(火) 12:50:21 

    ボーカルはヒゲダンには自分のドラムじゃなく、ちゃんまつ(松浦)の音が合ってると言ってたけど、本当にそうだと思う。激しすぎて曲との世界観が違う。

    +69

    -1

  • 23. 匿名 2020/08/04(火) 12:50:39 

    >>20
    ヒゲダンあるあるだよね

    +63

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/04(火) 12:50:43 

    >>10
    正面、ナダルの相方に似てた

    +54

    -4

  • 25. 匿名 2020/08/04(火) 12:50:58 

    声がもっとクリアだったらなあ…
    こもってるというかかすれてるというか、聞いてると息苦しくなる

    +7

    -39

  • 26. 匿名 2020/08/04(火) 12:51:17 

    >>20
    どうもありがとうって歌詞のところがなんか好き

    +66

    -4

  • 27. 匿名 2020/08/04(火) 12:51:30 

    イエスタデイって映画主題歌だよね?
    ハローワールドにめっちゃぴったりだった

    +50

    -1

  • 28. 匿名 2020/08/04(火) 12:51:42 

    >>15
    サクッと結婚したのは良かった気がする
    紅白も決まってこれからめちゃくちゃモテてこれから女優やタレントが寄ってきそう〜ってところでみんな既婚者になった

    +213

    -3

  • 29. 匿名 2020/08/04(火) 12:52:03 

    尖っていたのに人懐っこい
    ちっちゃな頃から悪ガキなのに涙のリクエストしちゃった感じ

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2020/08/04(火) 12:52:06 

    ビンテージいいよビンテージィ〜

    +30

    -3

  • 31. 匿名 2020/08/04(火) 12:53:12 

    来週のカウントダウンTV4時間スペシャルで、ヒゲダンが1時間占めるらしいよ。ワンマンライブ状態になるらしい。やったー!

    +184

    -9

  • 32. 匿名 2020/08/04(火) 12:54:16 

    うまく言えないけどキーの高さが際どい
    声は出てるけど何年も歌い続けたらキツくなってきそうだなという高さ、と発声
    プロにこんなこと言うのもおこがましいけど、うまくケアしながらやってほしいなぁ

    +109

    -3

  • 33. 匿名 2020/08/04(火) 12:54:24 

    >>5
    考え方が尖ってる大学生ってよくいる

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2020/08/04(火) 12:54:53 

    >>21
    ぶっちゃけ野沢さんの動画から髭男を知って好きになりましたって人
    けっこういると思うw

    +39

    -2

  • 35. 匿名 2020/08/04(火) 12:55:38 

    曲も好きだしよく聞くけどなぜかセカオワ臭がするというか…
    雰囲気が似てるのかな、なんとなく

    変に意識高い系や海外目指さないでこのままポップな感じで活躍していってほしい

    +9

    -16

  • 36. 匿名 2020/08/04(火) 12:55:47 

    >>11
    プリテンダーと人柄が一致してたらヤバイねw


    髭男のベースの人以外の3人の奥さんは鳥取出身の人らしいよ
    本人たちが言ってた
    新婚だし今のところは大丈夫なのでは

    +88

    -1

  • 37. 匿名 2020/08/04(火) 12:57:15 

    >>16
    狩歌っていう曲の歌詞でカルタをするカードゲームがあるんだけど、
    髭男の歌はそのカルタのカードに出てくる言葉があまり入ってない
    一応言葉とかは新ししオリジナリティがあると思うよ
    イレギュラー!とかw

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/04(火) 12:59:16 

    >>5
    見た目コアラだけど、鋭いナイフみたいに感じる
    時はある
    冷たい人とか毒舌とかじゃなく
    才能ある人は同じ雰囲気持ってる

    +70

    -1

  • 39. 匿名 2020/08/04(火) 12:59:57 

    音楽飽和時代でこれだけ耳に残る曲や数回聞いたら歌えちゃうフレーズ(届け!君は綺麗だ、イレギュラーなど)を作り出すというのはすごい才能があるんだと音
    しかも何曲も
    高校生と大学生の子供たちがハマってるけど、親世代の私もすぐに馴染めて覚えやすかった

    +123

    -6

  • 40. 匿名 2020/08/04(火) 13:00:23 

    歌詞を無理矢理詰め込んだ感があって歌いにくいし、覚えにくい。

    +9

    -14

  • 41. 匿名 2020/08/04(火) 13:00:43 

    BGMでpretenderが流れると、もう完全に脳内でアイデンティティの野沢雅子で再生されてしまうので、次の爆発的ヒットが生まれて代表曲ができる事を期待しています。
    グッベェ おめぇの運命の人はオラじゃねぇ

    +28

    -4

  • 42. 匿名 2020/08/04(火) 13:00:58 

    10年後も第一線に残ってたら本物や

    +43

    -1

  • 43. 匿名 2020/08/04(火) 13:01:17 

    > 1年後輩のドラムス松浦も加わり、彼らはとにかくたくさんのコピーバンドを組んだ。アース・ウインド&ファイアー、TOTO、電気グルーヴ……。


    TOTOのコピバンするなんて演奏めちゃくちゃ上手くないと無理でしょ
    というか意外とセンスあるチョイス

    +30

    -4

  • 44. 匿名 2020/08/04(火) 13:03:09 

    めざましテレビ見てるから、子供がよくHELLO歌ってるわw

    +26

    -2

  • 45. 匿名 2020/08/04(火) 13:03:19 

    歌番組見てると生歌がうまい

    +77

    -2

  • 46. 匿名 2020/08/04(火) 13:03:21 

    「振り向いた未来」って…

    天才かよ

    +29

    -7

  • 47. 匿名 2020/08/04(火) 13:03:21 

    どの曲もドラマチックだと思う。なんか広大な感じがしてとても好きです。

    +46

    -4

  • 48. 匿名 2020/08/04(火) 13:04:15 

    ボーカルいい高校出てるってどっかで見た

    顔も名前もわからないけど、プリテンダー?とコンフィデンスなんたらの映画の主題歌すごく良い
    チラと映る三浦春馬が悲しい

    +87

    -2

  • 49. 匿名 2020/08/04(火) 13:04:18 

    おばちゃんですが、このグループはとても好き。
    何より言葉がはっきり聞き取れる。これ、おばちゃんには大事。

    +83

    -7

  • 50. 匿名 2020/08/04(火) 13:05:49 

    歌詞が変とかよく言われるけどその歌詞が癖になるし好き

    +20

    -5

  • 51. 匿名 2020/08/04(火) 13:07:06 

    >>26
    ラフターは上京する時の心情を歌ってるんだよね。引き留める周りに対する「どうもありがとう」

    +34

    -1

  • 52. 匿名 2020/08/04(火) 13:07:11 

    離れて暮らしてる大学生の子供が流行ってるって言ってた
    子供のことが心配なのと少し寂しいのとで子供がどんなものを聞くのだろうと自分でも聞いてみたら耳馴染みよく楽しい音楽で通勤中によく聞いてる
    しかもバントの子たちが息子にしたいような感じの素朴な人たちで応援したくなる

    +60

    -4

  • 53. 匿名 2020/08/04(火) 13:08:05 

    作品力

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2020/08/04(火) 13:10:10 

    本来趣味的にはキングヌーとかひねくれ系が好きなタイプ
    髭男は優等生すぎてちょっと…って思いたいけど普通に曲がいいからハマってる
    私も丸くなったのかw
    嫌で多分曲がいいが大きい

    +41

    -4

  • 55. 匿名 2020/08/04(火) 13:11:08 

    >>19
    皆一緒に暮らしてそうな顔してない?
    系統が一緒というか仲が良さそう

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/04(火) 13:13:31 

    >>31
    歌番組っていつも2分くらいしか歌わせないのに前代未聞だよね

    +22

    -2

  • 57. 匿名 2020/08/04(火) 13:14:02 

    >>19
    昔はバンドって1人はイケメン枠がいないといけないイメージだったけど今は違ってきてるよね
    若い子たちはちゃんと曲で判断してるのかな
    私もイケメンどこ?!と最初は思ったけどいい歌ばっかで好き

    +43

    -1

  • 58. 匿名 2020/08/04(火) 13:14:48 

    >>31
    春ぐらいにやった宿命とアイラブの二本立てめちゃくちゃ良かったもんね
    あれで評価されたのなら納得

    +72

    -2

  • 59. 匿名 2020/08/04(火) 13:16:00 

    >>2
    髭男は好きなんだけど、ある歌を聴くとあのドラマがよみがえってザワザワする。
    のは私だけ?

    +7

    -4

  • 60. 匿名 2020/08/04(火) 13:16:36 

    >>31
    犬かキャットやるかなー?
    やってほしい!

    +42

    -1

  • 61. 匿名 2020/08/04(火) 13:17:39 

    >>58
    ピアノなしでガッツリ歌うのも珍しかったしインパクトあったよね。ライブに行けないファンにとっては最高の企画!

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/04(火) 13:18:33 

    全てサビ。。それじゃサビが際立たない

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2020/08/04(火) 13:19:12 

    >>12
    武道館のドラム格好よかった

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2020/08/04(火) 13:20:30 

    >>16
    なのに古くさい歌詞に聞こえるって事はストーリーの作り方が古くさいってことだね
    聞いてて虫酸がはしる

    +10

    -7

  • 65. 匿名 2020/08/04(火) 13:22:27 

    >>14
    歌ってる時に似てる!
    Official髭男dism…全てサビ 「ピアノポップバンド」のイメージ破る爆発

    +57

    -1

  • 66. 匿名 2020/08/04(火) 13:22:31 

    宿命とか生きがいとか何でこんな古いワードを使ったのか?切れないバッテリーとか負けてたまるかとかめっちゃササるんですけど
    高校野球のテーマソングだったとしてもよ

    +13

    -7

  • 67. 匿名 2020/08/04(火) 13:24:14 

    >>31
    そうなんですか!1時間は嬉しい。
    髭団のライブ行ってとても楽しくてまたいきたかったので絶対録画します!
    ライブしばらく開催されなさそうなので。

    +39

    -2

  • 68. 匿名 2020/08/04(火) 13:24:50 

    韻を踏んでるのを探してしまう

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/04(火) 13:25:39 

    >>66
    ね〜私おばちゃんだけど汗だくでマウンド立ってるのイメージしちゃったわw

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2020/08/04(火) 13:29:38 

    >>58
    そんなに好きじゃなかったのにその回を見てファンになりました

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/04(火) 13:30:48 

    >>66
    うまいよね
    甥っ子の高校球児はあの歌詞が刺さりまくってヤバイしい
    部内全員ここ数年で一番好きなテーマ曲だって

    +34

    -2

  • 72. 匿名 2020/08/04(火) 13:32:29 

    >>10
    ピアノ弾いてるからでは?

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/04(火) 13:33:26 

    勿論好き嫌いはあると思うけど、私は久しぶりに正統派のバンドだなと思った。

    正直、歌はメッチャ上手いと思うよ。

    EXILEのアツシがYouTubeでプリテンダー歌ってたけど下手過ぎてビックリしたもん。

    +64

    -3

  • 74. 匿名 2020/08/04(火) 13:34:12 

    >>36
    PretenderはコンフィデンスマンJPの映画のために、三浦春馬の役目線で作ったらしいから、藤原さんの価値観とは関係ないんじゃない?

    +77

    -3

  • 75. 匿名 2020/08/04(火) 13:36:06 

    >>36
    山陰の田舎で周りが結婚早い中でそんな顔もカッコよくない彼氏と付き合ってて、
    あげくのはてに適齢期に会社やめて東京でバンドマンになる!と上京してったら親も周りもみんな「え?!その人大丈夫なの?」って感じになるよね
    踏ん張って付き合ってこんな風に大成して結婚したとしの紅白に出てるだなんてすごいストーリー
    私が奥さんならドヤ顔してしまう

    +92

    -4

  • 76. 匿名 2020/08/04(火) 13:38:19 

    >>64
    メロディが良いのと歌が上手いのは認めます

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/04(火) 13:41:33 

    >>64
    私は最近の歌は歌詞が覚えられない
    老化もあるかもしれないけど耳に残るフレーズがあんまりなくて
    でも髭男の曲は耳に残るフレーズが多数
    スピッツのボーカルとかプロの雑誌とかでは歌詞を褒めてるから、プロから見たらうまいのかもよ

    +12

    -4

  • 78. 匿名 2020/08/04(火) 13:42:50 

    イメージ破る爆発ってなんかジワる

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/04(火) 13:44:16 

    進学校出身感が何となく出てる。
    私は底辺高校だったから全員違う人種だなと感じる。母校にはいない雰囲気。

    ボーカルはピアノ弾いてるのもあるけど
    良いとこの息子さんなんだろうなとおもう。

    +45

    -1

  • 80. 匿名 2020/08/04(火) 13:44:36 

    メジャーになる前からのファンです。本人たちがとても真面目で誠実だからスタッフさんやテレビ関係者からも愛されるんだろうけど、あまりにもすごい勢いで売れてしまったから周りのバンドマンから僻まれてないか心配になる。

    +36

    -5

  • 81. 匿名 2020/08/04(火) 13:45:28 

    >>79
    元銀行員だしね。考え方も話し方もしっかりとしてるし、育ちからいいと思う。

    +46

    -1

  • 82. 匿名 2020/08/04(火) 13:49:56 

    2010年当時の軽音楽部で
    「トガってた」って、ある意味いいよね。

    2010年代に軽音やってる男達って、冗談ぬきで
    キモい陰キャラオタクばかりになってしまったもん。

    このアニメのせいで。
    Official髭男dism…全てサビ 「ピアノポップバンド」のイメージ破る爆発

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2020/08/04(火) 13:51:57 

    バンドマンになる動機は「モテたかったから」と聞くことが多いけど、藤原さんはとにかく音楽が好きなことがよくわかるんだよね。自分をカッコよく見せるとかイメージをつくるとか、そんなところに全く執着してなくて、ずっと夢中で音楽と向き合い続けてる感じ。

    +34

    -2

  • 84. 匿名 2020/08/04(火) 13:56:02 

    >>58
    ボーカルのリーダーシップを感じた
    番組を任せられる感じ

    +29

    -1

  • 85. 匿名 2020/08/04(火) 13:57:21 

    >>75
    奥さんは、控えめでかわいらしい女性であってほしいと勝手に思ってる。

    +63

    -3

  • 86. 匿名 2020/08/04(火) 14:01:57 

    >>55
    実際、上京したてのころは一緒に住んでたよ。
    楢ちゃんがご飯担当だった

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/04(火) 14:03:23 

    >>31
    ガルの実況もプチ祭りになってたもんね
    録画で見ながら後追いしたけど楽しそうだった
    今度は実況しながら見たい!

    +21

    -2

  • 88. 匿名 2020/08/04(火) 14:06:00 

    >>31
    お!
    それはみないと!
    昔の曲やって欲しいけど無理そうよね

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/04(火) 14:07:49 

    互い違いに歩き出したぼくーの両足は〜
    こういう一息で歌い切るサビ大好き
    どうやったらあんな気持ちいいメロディ作れるんだろう
    藤原さん天才だけど職人だよね
    この曲もタイアップだけど、清涼飲料水感すごい

    +35

    -2

  • 90. 匿名 2020/08/04(火) 14:10:45 

    メロディアスだと思うけど全てサビは違うと思う。
    そもそも全てサビって良いことなのかな?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/04(火) 14:11:06 

    インタビューで捨て曲があるアルバム嫌いって言ってて、わかるー!と思った
    洋楽のアルバムとか特に
    でも自分でハードル上げにいって、相当すごい人だと当時思った

    +19

    -1

  • 92. 匿名 2020/08/04(火) 14:13:54 

    髭男見て、
    ピアノ習いたくなったわ!

    +23

    -1

  • 93. 匿名 2020/08/04(火) 14:14:06 

    バンドだからよくポストミスチルって言われてるけど、私はなぜかマッキーを思い出すんだよな
    あの人もタイアップタイアップで擦り切れていったから、なんとか周りが才能を守ってあげてほしいな
    本人が秀才なのと既婚者だし社会経験あるのが強みになると思うけど

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/04(火) 14:15:00 

    Official髭男dism好きだわ
    パラボラとか聞くと新社会人になったばかりを思い出してちょっと涙出てくる

    +31

    -3

  • 95. 匿名 2020/08/04(火) 14:19:06 

    >>74
    ボクちゃん目線だと思ってたわ

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/04(火) 14:24:48 

    HELLO買ってきた
    ライブで早く聴きたいよ

    +15

    -2

  • 97. 匿名 2020/08/04(火) 14:39:58 

    全てサビ
    なんとなく納得
    ずっと聴いてても単調じゃないよね

    +17

    -3

  • 98. 匿名 2020/08/04(火) 14:46:51 

    YouTubeでパラボラや115万キロのフィルムのライブ映像見たけど、全員仲良しそうだし、素直そうだし、チャラさがなくて素敵だなと思った。

    +19

    -3

  • 99. 匿名 2020/08/04(火) 15:18:15 

    >>96
    私も今日届いたよー!夏模様の猫もいい曲だったし、DVDもついてて嬉しい

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/04(火) 15:19:19 

    仕事で悩んでる人はコーヒーとシロップを聴いてほしい。励まされる。

    +32

    -1

  • 101. 匿名 2020/08/04(火) 15:20:07 

    異端なスターやってほしい

    +25

    -1

  • 102. 匿名 2020/08/04(火) 15:22:29 

    こんな運動会で流れてるような音楽、よく飽きないよな
    お前ら性不感症だろ?w

    +5

    -20

  • 103. 匿名 2020/08/04(火) 15:32:19 

    とにかくみなさん不倫だけはしないでね!
    あとお薬も!
    ずっと健全なバンドでいて欲しい!って思うくらい好きです

    +32

    -1

  • 104. 匿名 2020/08/04(火) 15:41:37 

    >>61
    ピアノ無しだと歌いやすそうでパワフルになるよね
    LADY歌ってほしいな

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/04(火) 15:43:54 

    シンプルに歌が上手い
    ボイストレーナーの人が解説動画とか上げてるけど、藤原さん、感覚だけじゃなくて細かいテクニックを駆使して高い音楽性で歌ってるらしいよね
    ボイトレとかもすごいしてるんだろうね
    でも一度は喉痛めそうな歌い方
    休む時間あるのか心配だな

    +39

    -2

  • 106. 匿名 2020/08/04(火) 15:46:26 

    なんかの曲がすごいaikoみたいなイメージだったんだよね…曲名忘れちゃった

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/04(火) 15:47:16 

    髭男全員好き
    奥さんが羨ましすぎる

    +19

    -2

  • 108. 匿名 2020/08/04(火) 15:50:16 

    名前の由来はなんだろう?
    ヒゲダンとKing Gnu最初は違いがわからなくて
    髭はやしてる人たちがいるKing Gnuのことを
    ヒゲダンだと勘違いしてた自分

    +0

    -5

  • 109. 匿名 2020/08/04(火) 15:51:14 

    最後の恋煩い
    生前贈与の冊子の表紙を飾るような年頃になっても~♪って
    ちょっと変だけど歌好き

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2020/08/04(火) 15:54:04 

    ビジュアルで売れてなくて本当に楽曲で売れてるバンドってイメージ。
    秋元康のグループが大分下火になってきてヒゲダンとかキングヌーとかちゃんと音楽やってて実力も備わってる人が売れてきて嬉しいわ。

    +51

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/04(火) 16:31:19 

    どの曲も得意げにロングトーンを無駄に伸ばすのが耳について、
    私はあまり好きではないです。
    自慢して押し付けてる感じがする。

    音楽講師より

    +5

    -23

  • 112. 匿名 2020/08/04(火) 17:10:15 

    私も個人的な感想に職業付け加えて説得力増そうとしてる人好きじゃない

    +17

    -1

  • 113. 匿名 2020/08/04(火) 17:15:51 

    基本的に嫌いではないけど、個人的に詰め込みすぎてて気疲れする曲が何曲かある。大サビの前の間奏でお腹いっぱいになってしまって最後の方は飽きてることが多い。

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2020/08/04(火) 17:16:26 

    >>19
    彼らはルックスで売っている訳ではないので、どうでもいいです(笑)。

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/04(火) 17:18:54 

    いろいろ言う人もいますが、彼らは久し振りに現れた本当に実力のあるバンドだと思います。
    彼らには長く愛されるバンドになって欲しいです。

    +38

    -1

  • 116. 匿名 2020/08/04(火) 17:20:45 

    >>111
    音楽講師だからなに?

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2020/08/04(火) 17:22:47 

    >>15
    ボーカルの聡くんはヒゲダンが売れて色んな人が寄ってきて疑心暗鬼になって悩む人だから一生チャラチャラ出来なさそう

    +23

    -2

  • 118. 匿名 2020/08/04(火) 17:36:06 

    >>65
    なんだかこのコアラ、スーツ着てるように見える。

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/04(火) 17:38:55 

    見た目がパッとしないとか、イケメンがいないとか言われてて、第一印象は私もそうだったけど、ファンになってからは何故か全員可愛く見えるんだよね。
    ラジオとか4人で話してるのもすごく楽しいし。
    メンバー全員好きになったバンドって初めてかも。

    +31

    -3

  • 120. 匿名 2020/08/04(火) 17:39:27 

    >>108
    名前ってバンド名?

    バンド名は楢ちゃんいわく、髭もじゃのおっさんロッカーのポスターを見て「髭男dism」がおりてきて、語感が悪かったから「Official」をつけてしっくりきた!!らしい。

    メディアでいわれる「髭が似合う年齢になっても〜」は後付の理由。笑
    でも実際本人たちも長く続けたいと思ってるみたいだしいいのかな。

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/04(火) 17:41:17 

    >>117
    その心境が新曲にモロに反映されてるよね。

    売れると「友達と親戚が急に増える」はあるあるだけど、それをちゃんと乗り越えて良曲に昇華できて本当に良かった

    +20

    -1

  • 122. 匿名 2020/08/04(火) 18:04:35 

    >>116
    ほんまそれ

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2020/08/04(火) 18:24:17 

    >>85
    20前半くらいからかな?昔から付き合ってたみたいだし、金やステータスで男を判別しない年齢だったから純愛だっただろうね。一生一緒にいて欲しい。

    +28

    -2

  • 124. 匿名 2020/08/04(火) 18:29:56 

    ラフターすごい好き
    イエスタデイも疾走感あってすき
    髭男めっちゃすき\(^o^)/

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/04(火) 18:32:22 

    >>1
    音楽の仕事でこの人たちの楽譜起こす仕事したときに、普通AメロBメロと盛り上がってサビにいくと思うけど、Aメロ部分から100%!元気!!という感じで、サビの良さがないというか、どこがサビですか?と思った。そういう意味でこの記事の「全部サビ」というのに共感できる

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/04(火) 18:39:11 

    >>85
    控えめで可愛らしいだけじゃそこまで信じて貫き通せないと思う
    他人の奥さんに勝手に理想像押し付けるのはなんか違う
    派手な格好とかしてたら叩きそうで怖い
    普通にドヤ顔してていいよって思うよw

    +18

    -2

  • 127. 匿名 2020/08/04(火) 18:42:53 

    >>92
    私も同じで、しかも習い始めましたプリテンダーのイントロとスタンドバイユーのイントロを弾いてみたいというだけの理由でw
    基礎からやりたかったから習ってるのはクラシックだけど、半年でイントロだけはとりあえず弾けるようになった

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/04(火) 18:45:44 

    >>116
    嫉妬してるってことでは

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/04(火) 18:49:14 

    >>125
    音楽の仕事してないしよくわかんないけど、私も聞き慣れないと気にサビどこ?!と思って「インパクトはあるけどよくわからない曲だな」「どこで盛り上がったらいいのかわからないな」って思っちゃった
    でも聞いてるうちに書き方がわかった
    あなたのレスを見てなんとなく感じていたことがわかったような気がしました

    +5

    -3

  • 130. 匿名 2020/08/04(火) 18:51:24 

    >>16
    古臭いのかなー
    私は他の歌手の恋愛の歌よりも共感できるなと思った
    チャラチャラしてなくてちゃんと人を見てる一般人に近い感覚だなぁと
    それが昭和感なのかもしれないけど普通のラブソングが苦手な私はヒゲダンの恋愛ソングはくだらないと思わずに普通に聞けるわ

    +17

    -3

  • 131. 匿名 2020/08/04(火) 19:28:07 

    何かほっとする
    メロディにも言葉にも人を傷つけるものがなくて、病んでる感じもないからずっと聞き続けられる
    髭の似合う歳になっても音楽作り続けて欲しい

    +17

    -1

  • 132. 匿名 2020/08/04(火) 19:47:47 

    素晴らしい才能だと思う
    本物が出てきた感じ
    藤原聡は確実にヒットメーカーになる
    万人に好まれなくても
    既にすごい数のファンがいるし
    古臭いだのしつこいだの言ってる人は
    聞かなければいいのでは?

    +35

    -1

  • 133. 匿名 2020/08/04(火) 20:53:57 

    >>129
    こんな褒めてるレスにマイナスって強烈なアンチでもいるの?

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2020/08/04(火) 21:15:09 

    >>12
    聡っちゃんが想像と違った(笑) でも確かにテレビで立って歌う時も激しいか(笑)

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2020/08/04(火) 22:20:12 

    曲に庶民感がないからあまり好きじゃない。才能が凄すぎるのかな。

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2020/08/04(火) 22:31:43 

    >>31
    知らなかったので予約録画してきました!
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/04(火) 22:32:45 

    なんか斜めに構えてちょっとスネた歌い手が多いから
    髭男みたいに真っ直ぐな歌聴くととても安心する
    スーパーの有線でかかってると気分が良い
    〇いみょんとかキ〇グヌーとか檸〇やYOASOBIも、聴いてると暗くなってしまう

    +15

    -2

  • 138. 匿名 2020/08/04(火) 22:33:33 

    「全てサビ」
    すっごい分かるwwww

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/04(火) 23:21:12 

    ノーダウトでハマって別の曲聴いたら「あれ?何か思ってたイメージと違う…あ、でも悪くないかも…いや、こういう感じの曲もめちゃくちゃ良いじゃん!」ってなったバンド。コンスタントに新曲出してるのにことごとく良いから凄い。

    +20

    -1

  • 140. 匿名 2020/08/04(火) 23:25:31 

    ライブ映像見たら1 曲の間にメンバーが複数の楽器を演奏してたり、ボーカル以外の人達もボーカル担当でもおかしくないレベルで(特に楢崎さん)歌が上手くてびっくりした。

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/04(火) 23:28:38 

    >>137
    歌詞に注目してよく聴くと髭男も結構ダークだったり攻撃的な歌詞多いんだけど不思議と闇を感じさせないよね

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2020/08/04(火) 23:40:50 

    確かに何でこうも病んでたり一癖も2癖もある歌ばかり流行るんだろうね
    時代なのかな TRF安室ちゃんドリカム光GENJIとかの時代はバブルだったりバブル弾けても、頑張ろう系多かったよね

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2020/08/04(火) 23:43:08 

    全員が学校を卒業して親御さんを説得できるまで上京を待ってたって話してたよね
    全員育ちが良さそう
    進学校感すごいわかるw

    +19

    -1

  • 144. 匿名 2020/08/05(水) 00:04:18 

    藤原さんは天性のメロディメーカーで
    ビリー・ジョエルに通じるものがあると思う。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/05(水) 03:12:59 

    香水流行るのわかる
    系統が雰囲気が髭と似てる
    なんなら歌ってる人の顔の系統も一緒

    +2

    -9

  • 146. 匿名 2020/08/05(水) 03:33:50 

    髭男は、全国的にはめっちゃレベルが低いけど地元では1番の国立大を出て、地元の銀行に入って、地元から出ることなく周りから凄い凄いと言われて育ってきたから自己肯定感が高いんだろうなという感じ。
    自己肯定感て大事だねと思う。
    垢抜けない幼い感じもおばさんウケしてて今後純烈みたいになりそうだなと思う。

    +1

    -10

  • 147. 匿名 2020/08/05(水) 04:41:43 

    >>146
    全国的にレベルが低い?
    どう言う事?

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2020/08/05(水) 06:45:12 

    >>80
    イケメンで高身長だったら僻まれてたと思うし、結婚もしてなかったと思う

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2020/08/05(水) 06:55:01 

    Laughter、なんか泣きそうな感じで歌ってるよね
    表現力がすごいと思う


    +14

    -1

  • 150. 匿名 2020/08/05(水) 08:15:14 

    夏模様の猫聞いた。すごくいい歌だよ😭
    藤原さんの声の透明感とあいまって心が洗われる…

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2020/08/05(水) 08:58:17 

    >>16
    でもその古臭さがいい

    +3

    -2

  • 152. 匿名 2020/08/05(水) 09:03:41 

    >>147
    全国的には、だよ?

    +1

    -3

  • 153. 匿名 2020/08/05(水) 11:42:49 

    >>150
    インディーズ時代の歌だって
    ビアノ一本で優しい歌声なのもいいね

    +7

    -2

  • 154. 匿名 2020/08/05(水) 11:44:31 

    声質があんまり好きじゃない

    +3

    -9

  • 155. 匿名 2020/08/05(水) 16:39:59 

    あんまり好きじゃない人がわざわざ書き込みに来てご苦労さん😒💨て感じ

    +3

    -4

  • 156. 匿名 2020/08/05(水) 16:57:12 

    >>102
    >>運動会で流れてるような音楽

    的確過ぎてめっちゃ笑ったww
    そう、それだわ!www

    +4

    -2

  • 157. 匿名 2020/08/05(水) 18:45:50 

    OnlineLiveか~
    チケット買ってみようかなぁ?

    +9

    -2

  • 158. 匿名 2020/08/06(木) 01:18:46 

    >>155
    好きな人だけが書き込むトピじゃないんだからそんな事言わないの!

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/06(木) 09:45:16 

    >>19
    そうwwイケメンがひとりもいないバンド!
    特にVo.が酷い。TVで見るよりCDで曲聴くだけでいいかなw

    +3

    -17

  • 160. 匿名 2020/08/06(木) 13:14:27 

    や、痩せてた頃のちゃん松はそこそこかっこよかったぞ!!

    +12

    -1

  • 161. 匿名 2020/08/06(木) 16:22:55 

    >>159
    ボーカルが1番人気あるんですよ
    外見じゃないんです

    +14

    -3

  • 162. 匿名 2020/08/06(木) 17:59:21 

    外見がどうとかくっだらな。
    超イケメンのバンドマンでも魅力なくて全然売れてない人なんていっぱい居るじゃん。
    大勢を魅了する魅力があるからこんなに売れてて人気なんでしょ。

    +20

    -3

  • 163. 匿名 2020/08/06(木) 18:08:34 

    ゴリ押し感がすごい
    このトピのプラマイも操作してるの?ってくらい不自然だし

    +3

    -13

  • 164. 匿名 2020/08/06(木) 20:18:01 

    ヒゲダンファンの方々ってどこでお話してるの?
    楽しく話したいんだけどここもおっきい掲示板もなんかちょっとで、集いの場がわからん💦

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/06(木) 20:26:38 

    >>164
    Twitterでさとくんさとくん言って妄想日記書いてるファンがいるけど、そういう人達と話せば盛り上がるんじゃない?
    Official髭男dism…全てサビ 「ピアノポップバンド」のイメージ破る爆発

    +2

    -7

  • 166. 匿名 2020/08/07(金) 03:10:21 

    >>161
    なにがいいの?魅力がさっぱりわからない・・・

    +2

    -7

  • 167. 匿名 2020/08/07(金) 06:32:38 

    >>166
    人其々趣味嗜好があるからね。
    では、あなたは好きな芸能人はいますか?

    +4

    -2

  • 168. 匿名 2020/08/07(金) 12:58:10 

    >>166
    音楽が好きな人なら、ボーカルの才能や表現したいものを含めての魅力にすぐ惹きつけられると思うけど、疑似恋愛の対象を求めてる人に説明するのは難しいかな。

    そういう人はやっぱりアイドルやイケメン俳優、ミュージシャンを追いかけたらいいのでは。

    +8

    -3

  • 169. 匿名 2020/08/07(金) 13:06:31 

    >>31
    楽しみ過ぎて、今からそわそわしてる。

    +9

    -2

  • 170. 匿名 2020/08/07(金) 14:05:29 

    >>85
    きっと奥さん4人とも、素敵な女性なんだろうな。

    あー、髭男好きだー!奥さん方~!いつも髭男を支えてくれて、ありがとう!

    +16

    -2

  • 171. 匿名 2020/08/07(金) 15:07:23 

    音楽聞かない人って、バンドの話題でも容姿の話しかしないイメージ

    +6

    -2

  • 172. 匿名 2020/08/07(金) 15:40:45 

    >>171
    ヒゲダン大好き!って言いながらコアラに似てて可愛いとか言ってる人は本当は音楽なんか聴いてないんだろうね

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2020/08/07(金) 18:27:23 

    コアラに似てて可愛いって言ってる人も髭男の音楽から入った人達が多いよ

    +6

    -2

  • 174. 匿名 2020/08/07(金) 21:11:11 

    >>173
    それ、私です🎹
    髭男に限らず、音楽から入って、後から人柄ですね🎸🎷
    それから顔です🥁
    髭男はみんな可愛い顔してるしねー🐨🐈🦙🐻
    兎に角、音楽と人柄が良ければCDやDVD買ったり、ファンクラブに入ったりしますよ👍
    音楽が好みでも人柄が余り良くないとCDレンタルのみ🤣

    +6

    -2

  • 175. 匿名 2020/08/08(土) 05:29:19 

    >>168
    曲はいいと思うよ。曲ならずっと聴いていられる。でも曲が好きだからって別にそれ歌ってるバンドマンにいちいち疑似恋愛なんてしなーい!
    特にブスならそれ以上、入り込めないから映像で特に見たいとかもないかな・・・

    +3

    -8

  • 176. 匿名 2020/08/08(土) 10:53:08 

    >>175
    容姿にこだわる人はアイドル追っかけてたらいいと思う。

    +11

    -3

  • 177. 匿名 2020/08/08(土) 21:57:27 

    好き嫌い.comで1番嫌われてるバンドっぽい
    嫌われぶりが凄い
    何であんなに嫌われてるのかわからんけど

    +4

    -3

  • 178. 匿名 2020/08/09(日) 00:45:33 

    好き嫌い.comは髭男に限らずかなり酷い書き込みある
    誹謗中傷で訴えられればいいのに

    +9

    -2

  • 179. 匿名 2020/08/09(日) 01:23:16 

    歌詞いいと思うけどなぁ。
     
    日本語らしい曖昧さというか、含みのある言い回しが素敵だと思うよ。

    +9

    -2

  • 180. 匿名 2020/08/09(日) 11:51:45 

    明日が楽しみで仕方ない。一時間で何曲歌えるかな。ラフター歌ってほしい!

    +8

    -2

  • 181. 匿名 2020/08/09(日) 20:42:05 

    明日何時からかなあ?

    最後の一時間かなと読んでるけれども

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2020/08/09(日) 22:33:02 

    >>181
    ラジオが10時からだからそれはないでしょ

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/09(日) 22:57:30 

    >>182
    ロヂベーは9時じゃなかった?
    たまにラジオは収録放送のときもあるからなあ

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2020/08/10(月) 03:13:43 

    >>183
    8月3日のツイート
    Official髭男dism…全てサビ 「ピアノポップバンド」のイメージ破る爆発

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/10(月) 12:32:18 

    Official髭男dismスペシャルプログラム 私の「I LOVE…」髭男ソングTOP20

    FM山陰で今日の13:30から2時間の放送があります。
    髭男メンバーも出演予定なので
    radikoで聴きます。楽しみ!

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2020/08/10(月) 13:03:00 

    >>184
    ありがとう知らなかった!

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/13(木) 12:58:24 

    >>12
    ぼすとん茶の湯会、大学日本一になってるだけあって、かなりの実力派だよね

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/14(金) 13:34:50 

    >>1
    いい話!
    和みました

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/14(金) 13:36:58 

    >>9
    キノコさんも才能あると思うけど・・・

    +1

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。