-
1. 匿名 2020/08/04(火) 08:04:15
主の会社は制服はありますが、ブラウスの変更などある程度自由です。
今年は特に暑く感じるので、ポロシャツ+スカートにしようかなと思っています。
事務服で働かれている方、夏はどんなものを着ていますか?+55
-2
-
2. 匿名 2020/08/04(火) 08:05:17
うちは夏会社支給のポロシャツがあるけど、意外にポロシャツってめっちゃ暑いよ+175
-2
-
3. 匿名 2020/08/04(火) 08:05:26
>>1
会社の制服ワンピース。
小さい会社で自分たちで選べるから楽ちんなワンピースにしてる。+15
-2
-
4. 匿名 2020/08/04(火) 08:05:52
支給された制服をそのまま着てるけど、クーラーが寒いから半袖ではなく冬用の長袖シャツを着てます。+74
-4
-
5. 匿名 2020/08/04(火) 08:06:20
自由になるのいいね
うちは規定の白ブラウスとベスト
+28
-2
-
6. 匿名 2020/08/04(火) 08:08:48
いいなー
事務ではないけど、制服は一年中同じ。
夏は暑くて冬寒い。
汗ダラダラで仕事してます。+84
-1
-
7. 匿名 2020/08/04(火) 08:09:10
うちはベストとスカートは規定でブラウスは自由なので、好きな半袖ブラウス+エアコン対策で長袖ブラウスです。+25
-0
-
8. 匿名 2020/08/04(火) 08:09:56
トピ画用+103
-6
-
9. 匿名 2020/08/04(火) 08:10:19
服装にうるさくないから
オフィスだけど
毎日洗える綿のカットソーかTシャツ
靴もスニーカー。
もうパンプス履くのしんどい。+59
-1
-
10. 匿名 2020/08/04(火) 08:11:07
一年中制服にストッキングとパンプスせめて夏だけでもストッキング辞めたい足が臭すぎる+53
-0
-
11. 匿名 2020/08/04(火) 08:11:16
>>2
わかる!
生地が厚いし、襟元なんか特に暑いよね・・・
薄いブラウス一枚の方が涼しいんじゃないかな+91
-3
-
12. 匿名 2020/08/04(火) 08:11:40
ユニクロのポロシャツに
ユニクロのアンクルパンツ
制服ないので、これを制服化してます
色違いで数枚ずつ+69
-1
-
13. 匿名 2020/08/04(火) 08:12:28
>>9
パンプスきついよね
午後に浮腫んでくると座っててもツラい
だから来客が来る時以外はサンダル履いてる+23
-1
-
14. 匿名 2020/08/04(火) 08:13:41
>>8
💩+2
-20
-
15. 匿名 2020/08/04(火) 08:14:36
製作所勤務で上下とも作業服があるんだけど、デスクワーク(製造現場じゃない人)は上の作業服だけでOKってなってます。開襟シャツなんだけど割としっかりした綿素材なんで暑くて…。下はフレアスカートにパンプスです。暑くてズボン履けない。+15
-0
-
16. 匿名 2020/08/04(火) 08:14:48
>>8
こんな事務服ってあるの?+34
-4
-
17. 匿名 2020/08/04(火) 08:14:56
1年くらいしかいなかった会社だけど、パチンコ屋さんですか?って言われそうな制服着せられてたな
専務さんが決めたらしいんだけど、来客さんに好評だったかは微妙…+36
-0
-
18. 匿名 2020/08/04(火) 08:15:34
「女は楽でいいよな、私服だし温度調節できるし。男は寒くても暑くてもワイシャツ強要だから辛い」
って旦那がいってる+34
-2
-
19. 匿名 2020/08/04(火) 08:15:48
>>2
高校の制服がポロシャツだったけど、ブラウスだった中学時代より暑く感じた+43
-0
-
20. 匿名 2020/08/04(火) 08:16:04
素肌に事務服のベストを着て現れた先輩がいた。
驚きすぎてあの日のことは忘れられない。+100
-1
-
21. 匿名 2020/08/04(火) 08:16:22
ポロシャツより、こういう開襟ブラウスのほうが涼しそう+54
-20
-
22. 匿名 2020/08/04(火) 08:16:23
女性用の制服が本当に女性のために女性が考えているのか疑問なくらい、不便なこと多い。見た目重視なのかな+80
-0
-
23. 匿名 2020/08/04(火) 08:16:42
>>8
こんな綺麗でセクシーな事務員さんいたら、社の男性陣がソワソワしそう。+92
-3
-
24. 匿名 2020/08/04(火) 08:17:09
地方のオフィス街なんだけど、オッサン二人に淡いブルーのフレアワンピース来た綺麗なお姉さんが営業の同行なのか真ん中に挟まれて歩いてた。朝10時頃。ワンピースとお姉さんかわいいなー、と思って見てたけど三人ともマスク無しで談笑してた。綺麗なお姉さんは大変だなぁと思ったわ。要は接待要員だよね。+34
-0
-
25. 匿名 2020/08/04(火) 08:17:14
こういうのは?+7
-20
-
26. 匿名 2020/08/04(火) 08:17:17
>>16
あるよ
左端は自分の会社とほぼ同じ。スカーフは地味な巻き方だけど+38
-0
-
27. 匿名 2020/08/04(火) 08:17:56
ポロシャツは熱がこもって暑そう。
さらさらの生地のブラウスの方が涼しそう。
色は白じゃなくてもいいのかな?+8
-1
-
28. 匿名 2020/08/04(火) 08:18:06
>>20
え、この方??+58
-0
-
29. 匿名 2020/08/04(火) 08:18:30
>>25
ほんとつまらない+18
-2
-
30. 匿名 2020/08/04(火) 08:19:19
>>25
動きやすそうでいいかも+7
-0
-
31. 匿名 2020/08/04(火) 08:20:33
>>8
ダサくない?こんな首元色々あったら邪魔くさいw
+8
-17
-
32. 匿名 2020/08/04(火) 08:20:45
>>16
医療事務をしていますが、真ん中と同じような制服です。+24
-0
-
33. 匿名 2020/08/04(火) 08:20:50
ここでは前にボロクソ言われてるの見たけど、私は冬以外ほぼ黒靴下はいてる
一応規定はストッキングらしいけど事務一人だからスルーしてる
靴も黒のナースシューズかプレーンなタイプのクロックスだから足元の熱さはそんなに感じないな
夏のストッキング地獄だよね…+53
-2
-
34. 匿名 2020/08/04(火) 08:21:10
>>16
前いた会社は真ん中みたいな感じだった
スカーフじゃなくてリボンだったけど+14
-0
-
35. 匿名 2020/08/04(火) 08:21:40
冬はベスト・スカートともに濃いグレーのところ、夏はベストのみ千鳥格子になります。ブラウスは冬二色ですが夏は三色展開です。また上記制服はありますが数年前から夏期の私服勤務も可となっています。+6
-0
-
36. 匿名 2020/08/04(火) 08:21:43
>>8
襟やリボンあるとめっちゃ暑いよ~
襟なしが涼しい
+49
-0
-
37. 匿名 2020/08/04(火) 08:23:15
制服でオーバーブラウスにタイトスカート。
それにストキングにパンプス。
エアコン掛かってるから寒いし、激太りして肉感がすごいからカーディガン脱げない。
ストッキングもすぐ伝線するし暑いけど、若い子じゃないから靴下もおかしいし。
膝が冷えるからストッキング。
ポロシャツもあるけど、テロッとしてる分ラインが凄く出る。
痩せたとしても元々骨格がゴツイから。
もう何着たらいいか分からない。+10
-0
-
38. 匿名 2020/08/04(火) 08:23:32
>>16
田舎の中小企業はまだまだ事務員さんは制服だよ。
考えなくていいから楽だけどw
スカーフなんかはないけどな。+42
-1
-
39. 匿名 2020/08/04(火) 08:24:18
黒ストッキング履いてます
男性受けはいいですよ+3
-49
-
40. 匿名 2020/08/04(火) 08:25:08
ポロシャツにキュロット、ハイソックスだったらプロボウラーみたいって言われた。
全身黒ってのもおかしいのかな?+13
-2
-
41. 匿名 2020/08/04(火) 08:27:47
>>8
外車ディーラーの受付ってこんな感じだよね
あれは絶対顔スタイル採用あるんだろうな+78
-1
-
42. 匿名 2020/08/04(火) 08:29:06
>>39
こんな薄いのじゃないけど私も年中タイツ
今の時期はデニール薄くしても履く時暑い〜+6
-2
-
43. 匿名 2020/08/04(火) 08:32:14
多汗症の私は、ドルマンスリーブかつ綿100%のブラウスを自作。しかも替えを常にロッカーに入れて夏を乗り越えます😅 毎年切実です。本当に!+25
-1
-
44. 匿名 2020/08/04(火) 08:32:55
夏用のベストいがいとスケスケでシャツの方が涼しいかもよ+2
-0
-
45. 匿名 2020/08/04(火) 08:36:40
>>41
こないだJeep見に行ったら黒のパンツスーツだったけどみんなこんな感じだったよ
前髪は伸ばす決まりなんだろうかと思った+27
-0
-
46. 匿名 2020/08/04(火) 08:39:47
>>8
前これの左側みたいなカラーの制服だったけどイエベの私には最強に似合わなかった..+5
-1
-
47. 匿名 2020/08/04(火) 08:52:02
>>8
左の人綺麗!+7
-0
-
48. 匿名 2020/08/04(火) 08:55:54
ブラウスとかここで買ってます
おすすめ(*^^*)事務服・会社制服|人気のオフィスウェア通販|オフィスユニフォーム www.uniformnext.com事務服の通販ならオフィスユニフォーム|ブラウス、オーバーブラウス、ベスト、ワンピース、スカートなどかわいいオフィスウェアの人気ランキング。大きいサイズや安い事務服、受付制服、会社制服など女子事務服、制服を多数取り揃え。無料カタログ送付
+4
-0
-
49. 匿名 2020/08/04(火) 08:57:15
ちょっとカタログ見るの楽しい。デジタルカタログ | 事務服用ユニフォームの通販の【Tokyo Uniform - JimufukuDepot® 事務服デポ】www.tokyouniform.comデジタルカタログです。オフィス向けのユニフォームが勢ぞろい。ベスト、スカート、ブラウスなど格安で販売。大人気のネーム刺繍も1着300円から入れられます。最新の無料カタログもプレゼント中。
+11
-0
-
50. 匿名 2020/08/04(火) 08:57:50
>>41
そうなんですか?よく求人に出てるから仕事内容が大変なのと、辺鄙な場所だから行きにくいのかな~と思ってました。給料もそんなよくないのに綺麗な人選ぶなんて。+7
-0
-
51. 匿名 2020/08/04(火) 08:57:59
>>43
自作なんて凄い!+8
-0
-
52. 匿名 2020/08/04(火) 08:59:04
制服の胸が深いVネックなので、谷間が見えないよう下に丸首Tシャツとか着てました+3
-0
-
53. 匿名 2020/08/04(火) 09:00:48
>>18
うちの職場は労組が動いて男女ともオフィスカジュアルOKになったよ
お堅い客と会う時は男女ともジャケット着てるけど
旦那さんも何か行動してみては?+11
-0
-
54. 匿名 2020/08/04(火) 09:01:28
>>8
前にいた会社が真ん中みたいな制服だったけど、みんな同じの着るからスタイルいい、悪いがすごく目立つ。サイズは違うとはいえ、ベストの丈が足りないなんて胴長短足すぐにバレる。+16
-0
-
55. 匿名 2020/08/04(火) 09:02:56
ストッキングやだー
パンツにしてほしい。ハイソックスでもいいんだろうけど膝が汚くて出せないw+9
-0
-
56. 匿名 2020/08/04(火) 09:04:05
>>8
トピ画用ってあなた何者+0
-11
-
57. 匿名 2020/08/04(火) 09:04:14
一番オーソドックスな夏用ベストと夏用薄いブラウス、台形スカートが良かった。
オーバーブラウスは癖のあるデザイン、生地が厚い、40代の顔に似合わなくて。+4
-0
-
58. 匿名 2020/08/04(火) 09:04:57
会社としては制服はないけれど、>>48や49みたいな制服を自分で購入して着ている方いますか?+2
-0
-
59. 匿名 2020/08/04(火) 09:06:22
>>20
ブラウス着るの忘れたのかな?
でもたまに着替えて仕事行く前にスカート履いてるよなってハッとするw+21
-0
-
60. 匿名 2020/08/04(火) 09:08:19
>>8
これは接客の制服っぽい。
夏の「事務服」はベストなしのオーバーブラウスのほうが通気性があっていいよ。
しっかりした生地ならキチンと感あるし冷房対策でカーディガンも羽織りやすい。+9
-3
-
61. 匿名 2020/08/04(火) 09:08:36
>>59
分かる。コートの時期はやばい。+7
-0
-
62. 匿名 2020/08/04(火) 09:09:56
>>20
え、ブラとか見えちゃってんじゃない!?
それで電車とか乗れるのかな、、、。+14
-1
-
63. 匿名 2020/08/04(火) 09:10:38
>>8
ベストは暑いわ。首元も暑すぎる。+8
-0
-
64. 匿名 2020/08/04(火) 09:14:17
>>54
自分が勤めていた会社は、幸いベストの丈は長めで助かったよ。
ブラウス、ベスト、スカート。全部自分で手洗いしてアイロンがけに追われていた。+5
-0
-
65. 匿名 2020/08/04(火) 09:17:17
オフィスの涼しさによるよね。
うちのところめっちゃ日が入るし、私のところ暑いしでスカート張り付いて不快。
ポロシャツ暑い…。+6
-0
-
66. 匿名 2020/08/04(火) 09:19:03
>>40
想像したらかわいいw+4
-0
-
67. 匿名 2020/08/04(火) 09:20:39
>>20
想像したら笑ってしまった。本人はどんな感じでしたか?+39
-0
-
68. 匿名 2020/08/04(火) 09:23:27
シャツにベストだと背中が逞しくて恥ずかしいのでカーディガンを年中羽織っています
しかし外回りの営業さんからは暑くるしいと言われる
オーバーブラウスにカーディガンなら暑苦しさも少しはなくなるのか+2
-0
-
69. 匿名 2020/08/04(火) 09:23:48
>>8
気持ち悪い+2
-6
-
70. 匿名 2020/08/04(火) 09:28:53
>>55
わたし肘が汚くて半袖着れない
この時期は七分か腕捲りでごまかしてる+1
-0
-
71. 匿名 2020/08/04(火) 09:29:33
聞いた話だけど個人経営の某会社は社長の方針で、女子の制服のスカートを膝上●センチ丈に各自直して着用の決まりだったとか。
セクハラスケベ社長!w
脚で採用したんだろwww+2
-0
-
72. 匿名 2020/08/04(火) 09:31:11
>>21
可愛い
どちらの服ですか?+3
-0
-
73. 匿名 2020/08/04(火) 09:32:15
うちの職場夏の制服は薄い色のブラウスならなんでもよくて自分で用意するんだけど、制服手当が毎年3万出るシステムとても素晴らしいと思っている。
お金かける人もいるかもですが、私は3,000円くらいのを3枚着まわし。+14
-0
-
74. 匿名 2020/08/04(火) 09:33:04
>>2
今は涼感タイプとか色々あるけど、どうなんだろう+1
-1
-
75. 匿名 2020/08/04(火) 09:36:17
制服準備してくれてる所、とてもありがたいんだけど着心地悪くてストレス溜まるんだよなー。暑いしさ。
男性のスーツはスーツでお金かかるだろうけど、自分の着心地良いの選べるし、それでもいいのになーと思う。+5
-0
-
76. 匿名 2020/08/04(火) 09:48:24
>>2
ミズノのポロシャツすごい速乾すぎてビックリするし涼しいよ
シンプルなの探してみて制服にもいけそうだったらおすすめ+21
-0
-
77. 匿名 2020/08/04(火) 09:49:35
>>22
事務服は男性のために男性が考えたものじゃない?
女性社員は男性社員の嫁要員だった時代のものだもん。女性社員は皆寿退社の時代。+7
-1
-
78. 匿名 2020/08/04(火) 09:54:28
オーバーブラウスの制服っていつ洗濯してるの?毎日洗ってるの??
こういうの↓+14
-0
-
79. 匿名 2020/08/04(火) 09:54:51
ベストが暑いんだよね~+4
-0
-
80. 匿名 2020/08/04(火) 09:56:23
>>70 デスクワークは肘をつきがちだから角質たまって黒ずむんだよね
+4
-0
-
81. 匿名 2020/08/04(火) 09:56:56
>>21
ゆるそうな会社だなぁ+6
-0
-
82. 匿名 2020/08/04(火) 09:57:27
>>20
前にどっかのトピに書きませんでした?+0
-0
-
83. 匿名 2020/08/04(火) 09:59:45
>>21 胸元空きすぎててNGくらいそう
+14
-0
-
84. 匿名 2020/08/04(火) 10:00:30
制服なし事務職。
この時期になると、薄手の七分袖カーディガンと、その下に着るノースリーブブラウスをネットで探しまくる。
透けすぎたり、表示の割には厚い生地だったり、失敗も多数(T_T)+10
-0
-
85. 匿名 2020/08/04(火) 10:05:17
>>78
クリーニングだよ。+2
-0
-
86. 匿名 2020/08/04(火) 10:06:38
車屋の受付で働いていた時
首にスカーフ必須で
夏場は地獄でした。
お出迎え、お見送りで外に出なくては
いけなくて制服はクールビズなのに
首もと暑すぎてずっと冷却シートで
首拭いてたなあ、、+8
-0
-
87. 匿名 2020/08/04(火) 10:07:20
出産してから下肢静脈瘤がちょっと目立つ。
なので黒ストッキングしかはかないけど、暑苦しく見えないように気をつかう。
薄いと静脈瘤も見えてしまうし、網目がしっかりしてると季節に合わないし。
お気に入りだったものは廃番になってしまうし……
早くタイツの季節になってほしい。+6
-0
-
88. 匿名 2020/08/04(火) 10:13:17
>>2
確かにポロシャツの方が厚手なんだけど、伸縮性とか考えたら私は夏はポロシャツの方が過ごしやすかったな〜+4
-0
-
89. 匿名 2020/08/04(火) 10:24:42
>>10
生脚にパンプスの方が臭くなるよ+4
-0
-
90. 匿名 2020/08/04(火) 10:32:47
>>8
真ん中の制服、医療事務の時に着てたわ
リボンは違うけど、制服そっくり+5
-0
-
91. 匿名 2020/08/04(火) 10:48:35
>>18
「男は楽でいいよね、ワイシャツさえあれば一応サマになるし。近年は高機能の繊維も開発されて便利だよね。
女は夏暑くてもブラ必須だし、自分でコーデを考えるから面倒で辛い」
って返してみたい+20
-1
-
92. 匿名 2020/08/04(火) 11:02:03
うちの会社は、支店ごとに女性社員の制服が違う
入社したころはまさにトピ画みたいな事務服を採用してる支店がかわいくて羨ましかったけど、加齢とともに事務服が年々似合わなくなっていくから、自分の支店の地味めな膝丈制服でよかった、と思ってる・・+8
-0
-
93. 匿名 2020/08/04(火) 11:08:35
>>21
ブラウスの中のものは白だ
って事はスカートの中は白だな+0
-7
-
94. 匿名 2020/08/04(火) 11:11:20
>>39
プレステージの働くオンナのDVDの表紙?+1
-1
-
95. 匿名 2020/08/04(火) 11:13:47
>>22
昔は女性のために有効だったんじゃない?
少なくとも昔は今みたいに服そのものが安くなかった
女性が総合職につくなんて珍しく女性は事務職につくのが一般的で
男性よりお給料か3分の2ぐらいが当たり前で大した出世もなく
30前には寿退社が一般的で40代50代で独身で働く人も役職につくことは稀で
それこそ同世代の男性と比べたら給与は半額近い人もいたでしょう
制服を支給する事で経済的には助かってたでしょ+1
-1
-
96. 匿名 2020/08/04(火) 11:39:16
>>13
そうそう会議の時とか来客の時だけ
ちゃんとした格好して
会社に靴を置いておけばなんとかなる。+2
-0
-
97. 匿名 2020/08/04(火) 11:41:45
>>18
既婚者のくせに
女の方が身だしなみ
大変って知らないんだ。+7
-0
-
98. 匿名 2020/08/04(火) 12:29:45
これとズボン。マジでだせーって言われる。
女社長はブランド服を着回すくせに、私たちにはダサい制服。+8
-0
-
99. 匿名 2020/08/04(火) 12:35:57
黒のパンツ+季節に合わせたトップス5枚。
靴はスニーカーで、社内は黒のナースサンダルでお客さん来る時だけ置き靴。
これで仕事服は制服化してる。
おばちゃんがおしゃれしてもねぇ。
+3
-0
-
100. 匿名 2020/08/04(火) 12:42:41
>>98
お察しいたします
一応レディース仕立てのようだけど、休日のゴルフおじさんみたいなデザインだね。特に襟から前たての形が男そのもの。
肩のリボン?も雰囲気に合わないから無いほうがいいと思う。+8
-0
-
101. 匿名 2020/08/04(火) 12:47:26
普通の事務服で冬はタイツだけど、暑くなってきたらお腹周りや股が蒸れまくるので膝上迄のストッキングにしてます。快適ですー+6
-0
-
102. 匿名 2020/08/04(火) 13:10:19
+14
-0
-
103. 匿名 2020/08/04(火) 16:41:14
>>78
横だけど、毎日クリーニングってこと?+2
-0
-
104. 匿名 2020/08/04(火) 19:49:40
>>78
洗濯機で洗えますよ。何枚か支給されます。+6
-0
-
105. 匿名 2020/08/04(火) 20:43:36
>>2
冷房きいてるオフィスにずっといる人ならポロシャツでちょうどいい気がする。
外におつかい行くことが多い人は暑いかも。+0
-1
-
106. 匿名 2020/08/04(火) 21:35:41
通常はベスト着用
白シャツ、または白ブラウス
タイトスカートです。
今年はマスクで暑すぎるので、クールビズと言って白ブラウスのみにしてます。
上は白ならある程度は許されるので、
白基調のオーバーブラウス購入したいと思ってる。+1
-0
-
107. 匿名 2020/08/04(火) 21:40:38
>>8
うちの会社、制服にスカーフがついてるんだけど制服を決めるときに、偉いさんの男性から「CAさんみたいなイメージでスカーフがいい」って意見があって採用になったみたい。キモすぎる。+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する