ガールズちゃんねる

有村昆氏 クラスター舞台「感染症対策の強化などを提言できる立場にあった者として認識が本当に甘かった」

102コメント2020/08/04(火) 10:10

  • 1. 匿名 2020/08/03(月) 17:42:41 

    有村昆氏 クラスター舞台「感染症対策の強化などを提言できる立場にあった者として認識が本当に甘かった」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    有村昆氏 クラスター舞台「感染症対策の強化などを提言できる立場にあった者として認識が本当に甘かった」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

     新型コロナウイルス感染が判明し入院していた映画評論家の有村昆氏(44)が3日、自身のツイッターを更新。原案を担当した舞台「THE★JINRO―イケメン人狼アイドルは誰だ!!―」について詳細を説明した。…


     「舞台への私自身の立ち位置としては、本日主催のライズコミュニケーション様より発表がございましたが、世界観やコンセプト(原案部分)の提案、人狼ゲーム進行についてのアドバイスを担当させていただきました」と報告。

     「演出やキャスティング、会場手配など、公演の有無に関する運営には携わっておりません。また、キャスト、制作スタッフの皆様との顔合わせ日、本番前の通し稽古日、観劇に関しては初日と千秋楽、合計で4回の打ち合わせ・観劇をさせていただきました」と説明。「しかしながら『感染症対策の強化』などを提言できる立場にあった者として、全ての認識が本当に甘かったと感じています」と記した。

    +7

    -192

  • 2. 匿名 2020/08/03(月) 17:44:01 

    出待ちとかにもがっつり対応しててんでしょ?
    ありえないよね。

    +422

    -2

  • 3. 匿名 2020/08/03(月) 17:44:08 

    元々イメージ良くない。

    +349

    -0

  • 4. 匿名 2020/08/03(月) 17:44:50 

    本当にね
    でも演劇はもうどうやっても難しいんじゃないかなと思う…

    +303

    -6

  • 5. 匿名 2020/08/03(月) 17:44:53 

    言い訳にしか聞こえない

    +277

    -4

  • 6. 匿名 2020/08/03(月) 17:44:59 

    待望の子供も産まれたのに危機管理能力が低すぎるわ

    +292

    -4

  • 7. 匿名 2020/08/03(月) 17:45:06 

    リスク管理が甘い。

    +155

    -0

  • 8. 匿名 2020/08/03(月) 17:45:09 

    甘いどころじゃなかった

    +200

    -0

  • 9. 匿名 2020/08/03(月) 17:45:18 

    会社でもそうだけど、上の立場の人に率先してうるさいくらい対策してほしいよね(涙)
    上司に、マスクはずさないで下さい。とか言いにくいんだ。

    +279

    -4

  • 10. 匿名 2020/08/03(月) 17:45:36 

    こんなタイトルの舞台で感染者出して謝罪するの恥ずかしいwwwww

    +236

    -2

  • 11. 匿名 2020/08/03(月) 17:45:44 

    素人がやるような感じで、ずさんだったんでしょ?

    +117

    -0

  • 12. 匿名 2020/08/03(月) 17:45:51 

    なんかふつうの舞台とはだいぶ違いそうでしたしね

    +122

    -1

  • 13. 匿名 2020/08/03(月) 17:45:52 

    たしか映画の人だったよね。
    解説が面白いと思ったけどわたしだけかな。

    +8

    -23

  • 14. 匿名 2020/08/03(月) 17:46:01 

    まだ何も言わない方がよかったと思う

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2020/08/03(月) 17:46:01 

    甘いとかいう次元じゃなくない?感染対策という意識自体がそもそもなかったよね?

    +123

    -1

  • 16. 匿名 2020/08/03(月) 17:46:18 

    クドカンと同じか

    +74

    -3

  • 17. 匿名 2020/08/03(月) 17:46:36 

    しっかり物事を考えられる人じゃないと結果的にこうなる。「まあ大丈夫だろう」が1番大丈夫なんかじゃない考えだよね。

    +111

    -0

  • 18. 匿名 2020/08/03(月) 17:47:05 

    >>10
    イケメン人狼アイドルとかね
    人様のエンタメによく知りもしないで口出しするのもゲスだけど
    なんかねぇ

    +113

    -4

  • 19. 匿名 2020/08/03(月) 17:47:11 

    ちゃんと対策を検討していたであろう他の舞台関係者の努力を水の泡にしてしまった

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2020/08/03(月) 17:47:44 

    何を取り繕っても、甘っちょろい認識での結果がこれよ。

    もう出てくんな。

    +97

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/03(月) 17:48:00 

    甘かったですね

    +39

    -1

  • 22. 匿名 2020/08/03(月) 17:48:06 


    クラスター舞台
    というタイトルの舞台みたい。

    +51

    -0

  • 23. 匿名 2020/08/03(月) 17:49:21 

    >>4
    絶対やめたほうがいいですよね。医者がテレビで言ってたけどコロナの一番の対策は「しゃべらないことです」って言ってました。黙っていることが一番いいですって。

    +112

    -2

  • 24. 匿名 2020/08/03(月) 17:49:30 

    >>4
    密室だし、ファンとの距離も近いし
    対応してたとしても難しかったと思う

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2020/08/03(月) 17:49:39 

    +9

    -5

  • 26. 匿名 2020/08/03(月) 17:49:53 

    この時期に舞台なんてあり得ない!
    結果丸岡さんも感染した
    私の住んでる県からもこの舞台を見に行った人がいて感染してそこから県中どんどん広がった
    なんて事してくれたんだ!

    +104

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/03(月) 17:50:07 

    火曜日のThe BAY☆LINEまた戻ってくるのかなこの人?

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2020/08/03(月) 17:50:13 

    >「私自身、陽性の結果を受けてからの約1カ月間、その時の自分の判断の甘さに、悔いても悔いても、悔いきれない思いでいっぱいです。今後は感染予防に努めること、医療従事者の皆様への感謝の気持ちを忘れず、感染症予防の重要さを伝えられるよう行動していきたいと思っております」とつづった。

    起こったことは仕方ないから今後の対策に生かされるといいね

    +61

    -2

  • 29. 匿名 2020/08/03(月) 17:50:32 

    ホリプロだから守られてる

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2020/08/03(月) 17:51:01 

    専門家だって判断できないんだから 一般人が対応するのは難しい。
    できるのは止めてしまうこと。それも難しいだろうし。
    今の世の中辛いなぁ

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/03(月) 17:51:24 

    まあ、企画する立場と演出する立場が違うのは分かるよ
    でもチェックして発言できる立場ではあったわけだから、やっぱ認識が甘かったんだよね
    演劇業界で働いてる者として、この人にはもう演劇を名乗る作品には関わって欲しくない

    +53

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/03(月) 17:51:32 

    44のジジイなのにチャラチャラして脳足りん!

    +46

    -1

  • 33. 匿名 2020/08/03(月) 17:51:41 

    >>1
    小さい子と高齢の妻がいるのに…クズ甘い

    +51

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/03(月) 17:53:55 

    正体不明の職業。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/03(月) 17:54:52 

    >>1
    マスゴミはコロナで不安を煽るな!

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2020/08/03(月) 17:54:53 

    もう出てこなくて結構です

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/03(月) 17:55:46 

    >>1
    劇場がほんとにかわいそう
    使う側の責任なのに

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/03(月) 17:56:01 

    この舞台ってコアなファンが多くて複数回行ってる人が多かったよね
    NICU担当の看護士さんも何回も行って感染して新生児への感染まで心配されたけど赤ちゃんは無事でよかったよ

    +49

    -1

  • 39. 匿名 2020/08/03(月) 17:57:48 

    私は観劇が好きなので舞台を観にいけないのはつまらないけど
    でも今は行く気になれない。
    劇場の構造を考えると、どんな劇場も怖いと思ってしまう。

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/03(月) 17:58:36 

    >>28
    そう思う
    しでかしてしまったことの大きさはもう嫌と言うほどわかってるだろうからこれからに生かしてほしい
    まだ認識が甘い人が同じ業界にいると思うから伝えてほしい

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/03(月) 17:58:50 

    この方だけじゃなく関係者、出演者、お客さん皆の意識の甘さが原因だと思う。
    こんな状況なのに何度も同じ舞台を見に行ってる客がいた。
    見に行く度に左右との間隔が狭まった。
    初めは一席分は空いてたが最後に行った時には拳一つぐらいしか空いてなかった。
    舞台と客席の距離も客席同士の距離も近いのに、最前列の人がフェイスシールドじゃ見えにくいと言えば外す許可を出してた。
    前売り券のみの公演だったはずなのに、当日券も売られてた。
    禁止されてる出待ちもいて、出演者は握手に応じたりプレゼントも受け取ってた。
    そりゃ1人感染者が出たらクラスター起きるね。

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2020/08/03(月) 17:58:57 

    映画やドラマなら途中で体調不良者が出ても撮影中止にして仕切り直しできるけど、舞台はやっぱり難しいと思う

    講演続けるには代役を何人も用意しておかないと、今回みたいに熱があっても休むと言い出せないだろうし

    コロナ禍で舞台不可能を証明したような形になっちゃったね

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2020/08/03(月) 17:59:26 

    篠田麻里子を思い出した

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/03(月) 17:59:32 

    そもそもこの方は何をしてる方なの?

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/03(月) 17:59:33 

    普段から考え方甘そう

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/03(月) 18:00:20 

    素人の考え付く「完璧な感染症対策」なんてそんなもんよ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/03(月) 18:00:23 

    甘かった、で終わるのかね
    人の命に関わるミスが
    本音を言うと撒き散らしたウイルス全部回収してほしいよ
    全国に散ったよ

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/03(月) 18:01:44 

    >>10
    そんなとこで感染した人はもっと恥ずかしいっていう
    職場にばれたら伝説として永久に語り継がれそう

    +33

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/03(月) 18:02:03 

    イケメンでもないし、話も素人の感想以下でつまんないよね。なんで出てるのか分からない。

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/03(月) 18:02:40 

    >>44
    金持ちのボンボン

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/03(月) 18:03:15 

    上客を断られなかった時点で失敗してる。マナーを守るファンや関係スタッフよりの健康よりも上客達からのお金欲しかったんでしょう。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/03(月) 18:03:57 

    嫁のメンタルが心配。
    東日本大震災のニュースを伝え続けて鬱になっちゃったんだから、旦那が関係してるところでクラスターなんてまた鬱になっちゃうんじゃない?

    +29

    -1

  • 53. 匿名 2020/08/03(月) 18:03:59 

    自分らの遺伝子にしがみつく為に平気で他人様のお腹でも借りるんだから、危機管理もへったくれもないわな

    +13

    -4

  • 54. 匿名 2020/08/03(月) 18:04:11 

    生死に関わることだったのに「認識が甘かった」ですまされることなの?

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/03(月) 18:04:55 

    もうこの人、終わりだと思うよ
    親が資産家だっけ?
    それで食べていけるんだろうから、表には出てこないで欲しい

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/03(月) 18:09:57 

    >>54 もし、レンタル腹の人が出産で亡くなっていても、「甘くてごめーん」と軽く金で済ますんやろね

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/03(月) 18:10:41 

    有村昆氏 クラスター舞台「感染症対策の強化などを提言できる立場にあった者として認識が本当に甘かった」

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/03(月) 18:11:04 

    いつまで経っても
    「坊やだからさ」

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/03(月) 18:14:32 

    地方民だけど、この舞台みにいったお客さんがコロナ地元に持ち帰ってきて職業や何回観に行ったまでも晒されて大騒ぎだったのに甘かっただけ?!

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/03(月) 18:16:31 

    >>44
    LiLiCoみたいな…?
    LiLiCoよりわかりにくいし我が強いけど

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/03(月) 18:16:55 

    安全より金をとっただけだよね

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/03(月) 18:19:25 

    >>4
    やるなら有料でオンライン対応しか無いと思う

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2020/08/03(月) 18:21:39 

    嫁も色々な意味で恥ずかしいやら情けないだろうなあ。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/03(月) 18:21:53 

    この人のやることは申し訳ないけど、お坊っちゃまの道楽にしか思えない。

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/03(月) 18:22:42 

    出演者も自粛中に裏でイベントとかやってた人たちでしょ

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/03(月) 18:23:41 

    この人いつもニヤニヤ顔で生理的にイラつくんだよね。
    反省してると言っても上部だけな感じがしてしょうがない。

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/03(月) 18:23:52 

    私なら感染したとしても、イケメンなんちゃらへ行ったとか、とてもじゃないけど言えない。と言うかまずこんなの恥ずかしくて行けないし。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/03(月) 18:25:06 

    舞台だの演劇だのと言っても、実態は場末のホストクラブじゃん。

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2020/08/03(月) 18:26:52 

    ディズニー映画に、こんな感じのネズミがでてくるの。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/03(月) 18:27:22 

    どうせ興業収入の取り分は一番ガッポリ貰うくせに

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/03(月) 18:28:07 

    他の舞台で出演者が感染して公演中止とかなった時、公演前にちゃんと公表して素晴らしい!あの人狼とは違う!と人狼と比べて擁護してる人いるけど、ちゃんと対策してても感染者が出てしまうんだということもう少し考えてほしい

    あと小劇場とか今回の人狼舞台のキャストさんのような名前の知られていない人達をバカにし過ぎ

    見た目と舞台のタイトルとネット上の噂だけで叩くのは誹謗中傷
    感染対策の甘さについての意見はいいけど、内容とか働き方については言う必要ないよ
    クラスター発覚当時の実際に観てない人達の彼等をばかにするコメントとか、ちょっと酷すぎた

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2020/08/03(月) 18:31:17 

    言い訳ばっかでむかつく。
    監督したなら全部私の責任ですくらいが清々しいわ。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/03(月) 18:34:16 

    やバス

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/03(月) 18:42:46 

    >>57
    まだ一年経過していないのにね。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2020/08/03(月) 18:43:34 

    クラスター発生直後に、歌舞伎役者の人が「ど素人が!」って激怒してたけど、全く同意。みんなが必死に対策して再開しようとしてた矢先に、業界の未来とか関わってる人達の人生を軽んじすぎ。目先の金がてに入ればいいと思ってるようにしか見えない。演出家だの舞台関係者だの名乗ってもらいたくない。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/03(月) 18:52:53 

    この舞台の運営会社だっけ?感染者が出た当初、こっちは感染対策してた!!って逆ギレして、言い返しまくってたよね

    実際は全然だったのにさ

    あれだけ全身を防護服できっちり身を包んでいる医療従事者でも感染しちゃうんだから、これなら大丈夫!なんてならないと思う

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/03(月) 18:53:19 

    ボンボンの甘ったれが

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/03(月) 18:57:17 

    題名で余計反感かったよね。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/03(月) 18:58:03 

    >>28
    遅いんだよ。当たり前に分かってることだから。

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2020/08/03(月) 19:01:05 

    反省してるだけ石田純一よりずっとマシ

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2020/08/03(月) 19:12:21 

    この人喋り方とか顔つきから石田純一と同じ匂いがするんだよなぁ···

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2020/08/03(月) 19:17:26 

    >>2
    これに関しては俳優とそのファンの問題じゃない?

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2020/08/03(月) 19:23:13 

    >>38
    コアなファンって言うと聞こえがいいけど男優目当てのリピーターってことだよね。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/03(月) 19:28:03 

    >>51
    ホストクラブまがいらしいから太客と言ってあげよう。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/03(月) 19:49:19 

    最前の客も悪いよね
    フェイスシールド嫌がったって報道出てたし
    自業自得
    ただシアターモリエール側はかわいそう

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/03(月) 19:58:32 

    >>82
    ファンが出待ちしてんのはわかってるんだから、注意して帰ってもらう、役者にも直帰させる(最後まで見送る)までして当たり前じゃない?
    今の状況で『それはファンと役者の問題』なんて、管理不足にも程があるわ。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/03(月) 20:01:23 

    ホリプロに
    良いイメージが
    無くなった。

    今回の件もそうだけど。

    不祥事は揉み消してるし。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/03(月) 20:10:27 

    わかったからもう出てこないでください

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/03(月) 20:14:32 

    >>31
    あとは、この舞台で何かが起こった時、誰の名前が最初に出るか、
    誰が矢面に立たないといけなくなるのかを考えないといけないと思う
    言葉は悪いけど、自分の名前に傷がつかないか、と言うことを考えたら
    生半可な対策では決行できなかったと思う

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/03(月) 20:14:38 

    >>23
    喋る=唾液の交換ってこと?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/03(月) 20:24:03 

    >>53
    それはそんな言い方しなくても…

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/03(月) 20:25:18 

    >>38
    名古屋の看護師だっけ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/03(月) 20:25:29 

    やっと子供が出来たはずなのに、いい加減な人

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/03(月) 23:32:42 

    >>89
    目先のお金で、信用を失った気がする

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/03(月) 23:51:25 

    >>75
    一緒懸命に安全対策検討して真剣に向き合ってる人達の足引っ張る行動だよね、

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/04(火) 02:45:35 

    とりあえずもう二度とエンタメに関わらず表に出ずひっそりと映画の評論だけやっててほしい

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/04(火) 05:01:30 

    >>4
    普通にやってますよ!
    実際に舞台に足を運んでいない人は知らないだけで、クラスター起きてもやってます
    きちんと対策取ってるところは感染してないから

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/04(火) 05:03:22 

    >>26
    舞台の火を消してしまうのが問題
    コロナはあと5年続くのに、全て止めてしまったら役者だけでなく裏方も会場もつぶれてしまう
    感染症の権威のお医者さんも「クラスターが起きたからといってやめてしまうのは違います」と発言してた

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/04(火) 05:04:14 

    >>74
    まぁ増えたところでたかが知れてますわな

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/04(火) 07:36:21 

    先週国立能楽堂へ行ってきた。
    入場時からコロナ対策ばっちり。
    終演して退場するのもソーシャルディスタンスを保つために誘導される。
    こいつの舞台のせいで、幅広い意味の舞台人が烈火の如く怒っているだろう。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/04(火) 08:12:30 

    >>5
    ほんと。
    コメント読んでびっくりした。
    何を今更。
    ホリプロから指示されたのか。
    元々この人お坊ちゃんで苦労してる感じもなくて、のっぺりそのまま年だけ取った感じが苦手で嫌いだったけど、益々嫌いになった。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/04(火) 10:10:34 


    Rise Communication
    Rise Communicationrisecom.jp

    Rise CommunicationHOME (current)NEWSARTISTAUDITIONEVENTGOODSCOMPANYNEWS検索【2020年08月03日】舞台『THE★JINRO-』公演DVD販売中止のお知らせとお願いこのたび発生しました新型コロナウイルス感染症の集団発生により、多大なるご心配とご迷惑をおかけし...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。