ガールズちゃんねる

北海道コロナ雑談トピ【Part5】

2681コメント2020/09/02(水) 17:09

  • 1501. 匿名 2020/08/10(月) 18:44:51 

    ライブハウス、出演した男性アイドルたちも11人も感染していたんだ
    300人収容の店で25人まで客の数制限したのに写真撮影だけじゃなく観賞時にマスク外してずっと喋る客が結構いたってさ

    +10

    -1

  • 1502. 匿名 2020/08/10(月) 18:48:50 

    >>1491
    万が一私が感染したら全て非公表にするよ。
    まぁ地元ではバレバレだろうけどね。

    +13

    -6

  • 1503. 匿名 2020/08/10(月) 19:33:03 

    >>1495
    他人の事には興味ないけど他人に感染させる可能性のある人の行動情報は知りたいよね
    つか北海道の札幌で都会のつもりで語られてもね

    +9

    -5

  • 1504. 匿名 2020/08/10(月) 19:35:50 

    札幌も感染者多いだけで田舎

    +15

    -3

  • 1505. 匿名 2020/08/10(月) 19:44:11 

    >>1500
    うちも旦那が常に何かをやってる人なので、出かけられないと家事のやり方に文句言ったり
    模様替えや片付けを家族の都合に関わらず手伝わせようとするので子供も私もイライラしてる

    +10

    -1

  • 1506. 匿名 2020/08/10(月) 19:45:19 

    >>1495
    誰にも興味持たれないの?

    +1

    -3

  • 1507. 匿名 2020/08/10(月) 19:52:25 

    >>1503
    どこにでもいると思ってな

    +2

    -0

  • 1508. 匿名 2020/08/10(月) 19:58:32 

    感染者は加害者じゃないよ

    +19

    -3

  • 1509. 匿名 2020/08/10(月) 20:01:15 

    >>1502
    私も非公表だな、戦犯扱いだもの

    +9

    -1

  • 1510. 匿名 2020/08/10(月) 20:15:05 

    >>1491
    ひ❤️み❤️つ

    +0

    -6

  • 1511. 匿名 2020/08/10(月) 20:27:37 

    >>1483
    コンビニは非マスク客多いよね、男性客。
    特に夜、酒が切れたとか、煙草が切れたとかのちょっとそこまで感なんだろけど店員さん怖がらせちゃダメだよ

    +30

    -0

  • 1512. 匿名 2020/08/10(月) 20:30:48 

    独自の緊急事態宣言により沖縄線「キャンセル地獄」ANAとJALは絶句か (2020年8月8日掲載) - ライブドアニュース
    独自の緊急事態宣言により沖縄線「キャンセル地獄」ANAとJALは絶句か (2020年8月8日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    独自に発令された沖縄県での緊急事態宣言の影響が航空会社に出ているそう。JALの役員は3日の会見で、「沖縄線のキャンセルが出ている」と語った。ANAやJALの羽田〜那覇線では片道1万円を下回る運賃の便もあるという

    +0

    -0

  • 1513. 匿名 2020/08/10(月) 20:31:59 

    濃厚接触者の可能性がある人には保健所から問い合わせが来るし、身近にそういう問い合わせが来れば耳に入るよ
    身近に感染者の情報があっても無くても、密と飛沫を避けるのは同じ

    +8

    -1

  • 1514. 匿名 2020/08/10(月) 20:34:49 

    >>1512
    あれだけ感染者が急増すれば、宣言がなくてもキャンセルするわ
    gotoが早すぎた

    +19

    -0

  • 1515. 匿名 2020/08/10(月) 20:41:42 

    >>1490
    外に聞こえたってことは、窓を開けて換気しているのでしょう
    マスクに加えてビニールシートや衝立、ディスタンスで飛沫を防御しているかもしれないし
    中に入ってみないとわからないけど、昼カラのようなことはしていないと思う

    +4

    -1

  • 1516. 匿名 2020/08/10(月) 20:45:34 

                サウナでコロナ感染を避けるには?新しいサウナ作法を医師に聞いた | 日刊SPA!
    サウナでコロナ感染を避けるには?新しいサウナ作法を医師に聞いた | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    サウナでコロナ感染を避けるには?新しいサウナ作法を医師に聞いた | 日刊SPA!TOPICS !「お金より時間のほうが価値がある」のはカネ持ちだけ/プロ奢ラレヤ...年収240万円から副業年収4000万円に。サラリーマン向けの副業...検索新着ニュースエンタメライフ仕事恋愛...

    +0

    -1

  • 1517. 匿名 2020/08/10(月) 20:47:06 

    >>1491
    知人は感染理由から非公表にしてた
    あれだけ危ないよって言われてたのに飲みに行くから
    もちろん一緒に飲んでた人も非公表
    キャバなんて行って感染したら言いたくないよね、まぁバレるけど

    +6

    -8

  • 1518. 匿名 2020/08/10(月) 20:52:53 

    >>1511
    多いねー
    短い時間だからいいと思ってるのかな?
    入る時に手を消毒して、出ていく時も消毒させてもらってます。

    +8

    -1

  • 1519. 匿名 2020/08/10(月) 21:00:37 

    >>1512
    沖縄人口150万いないのに約530万の北海道のコロナ人口にかなり短期間で迫ってきているからな・・・

    +14

    -1

  • 1520. 匿名 2020/08/10(月) 22:01:59 

    >>1491
    保健所が本人に確認取って、濃厚接触者にはちゃんと連絡して検査とかしてるんでしょ?だったら別に非公表でも構わないと思うけどね。

    +10

    -1

  • 1521. 匿名 2020/08/10(月) 22:17:47 

    無駄に好奇心を向ける人もいますし、患者さんのプライバシーもある程度必要だと思います

    +7

    -0

  • 1522. 匿名 2020/08/10(月) 22:22:37 

    >>1491
    こうしてスクショとってネットに晒す人もいるしね

    +12

    -6

  • 1523. 匿名 2020/08/10(月) 22:30:51 

    非公表にして人の興味を引くよりかいっそ公表した方が噂の鎮火も早くない?
    別に悪いことしてないなら言えばいいのに
    って思う、内心ね!

    +5

    -5

  • 1524. 匿名 2020/08/10(月) 22:33:24 

    >>1523
    何を噂するの?

    +5

    -2

  • 1525. 匿名 2020/08/10(月) 22:37:31 

    >>1522
    別に非公表だね~って言うくらい良くない?
    それこそ犯罪者扱いなの?
    個人の特定してなくない?

    +5

    -6

  • 1526. 匿名 2020/08/10(月) 22:41:50 

    ローソンでキレイキレイとビオレのハンドソープ見ました!詰め替え用と本体が各1でした。アイリスマスクはよく見ます。何故かセブンでは全く見ません?ウチの近所だけ?

    +8

    -0

  • 1527. 匿名 2020/08/10(月) 22:45:16 

    全国一斉の緊急事態宣言の時は何も思わなかったけど、今頃コロナ疲れしてきた。

    +9

    -1

  • 1528. 匿名 2020/08/10(月) 22:49:41 

    職場とスーパーくらいしか行ってないし、毎日忙しいのもあって最近は感染者数も前ほど気にしてチェックしてない。その方が気持ちが楽!

    +13

    -0

  • 1529. 匿名 2020/08/10(月) 22:55:44 

    >>1508
    あえて密になるような所へ行って感染したらダメじゃないの

    +11

    -2

  • 1530. 匿名 2020/08/10(月) 22:56:13 

    >>1526
    見た事ないマスクだなと思って製造国みたらコリア。
    久しく日本のマスク見てなーい!
    アルコールジェルも日本の見ないから前に買ったタイ製の持ち歩いてる。。タイミング悪いのかもね( ´Д`)

    +8

    -2

  • 1531. 匿名 2020/08/10(月) 22:58:29 

    >>1529
    やっぱり魔女狩り&魔女裁判したいだけじゃん

    +4

    -5

  • 1532. 匿名 2020/08/10(月) 23:01:25 

    >>1528
    同意、コロナ鬱になりたくないし。

    +5

    -0

  • 1533. 匿名 2020/08/10(月) 23:01:59 

    >>1511
    多い
    外で作業してる感じの人ほとんどしてない

    +6

    -0

  • 1534. 匿名 2020/08/10(月) 23:05:29 

    >>1524
    それ聞く?私はわざわざ首突っ込まないけど
    世間がするでしょ、同情もあれば心配もあるし批判もあるよ
    それを無くすのなんて無理だよ

    +2

    -5

  • 1535. 匿名 2020/08/10(月) 23:06:07 

    非接触型の体温計って、何気に低く表示されませんか?気のせい?

    +10

    -1

  • 1536. 匿名 2020/08/10(月) 23:07:45 

    >>1531
    令和ですけどw昭和でも無理あるしょw

    +4

    -4

  • 1537. 匿名 2020/08/10(月) 23:09:39 

    >>1528
    陽性患者の情報見てキーキー言って、感染者数に一喜一憂して、買い物行ってマスクしてない人に苛ついて、買ってきた物を全て消毒しまくって、コロナコロナで神経質になってる人って精神的に病みそうだなって思うわ。
    私にはそんな暇も気力もない。

    +11

    -10

  • 1538. 匿名 2020/08/10(月) 23:09:47 

    >>1511
    おやじだよ、おやじ。

    +2

    -0

  • 1539. 匿名 2020/08/10(月) 23:12:17 

    >>1537
    コロナノイローゼみたいのね
    あまり苛つくと免疫力も低下
    ロクな事ないよね

    +9

    -0

  • 1540. 匿名 2020/08/10(月) 23:12:50 

    >>1534
    噂する人はそんなもん関係なくするんだよ
    公表しようがしまいが一緒!

    +4

    -2

  • 1541. 匿名 2020/08/10(月) 23:17:44 

    >>1525
    >>1491
    え?そんな軽い感じ?w
    非公表だねー!そだねー!みたいな?ww
    わざわざスクショ貼って?www

    +3

    -2

  • 1542. 匿名 2020/08/10(月) 23:17:55 

    >>1540
    非公表はね、あの家(店)非公表だって噂されるの!
    そんなおまけいらんわ!

    +2

    -5

  • 1543. 匿名 2020/08/10(月) 23:18:33 

    >>1537
    暇もて余してるか、ストレス発散だろね

    +5

    -2

  • 1544. 匿名 2020/08/10(月) 23:19:23 

    >>1522
    擁護するわけじゃないけど、これは北海道とか札幌市の公式ホームページで開示されてるから「晒す」とかではない気がするよ。

    話変わるけど今ニュースで「新千歳空港 帰省客まばら」ってやってた。
    楽観視は出来ないけど、少しでもこれまでの努力が実を結んで感染拡大にならなきゃ良いなって思ってる。

    +14

    -0

  • 1545. 匿名 2020/08/10(月) 23:19:26 

    >>1542
    アナタみたいな人が噂するのね。
    了解!

    +5

    -4

  • 1546. 匿名 2020/08/10(月) 23:20:11 

    知りたくて知りたくて仕方ないんだろね

    +5

    -2

  • 1547. 匿名 2020/08/10(月) 23:21:52 

    妄想してる方が時間つぶしになるよw

    +2

    -1

  • 1548. 匿名 2020/08/10(月) 23:23:04 

    >>1539
    コロナヒステリー

    +3

    -1

  • 1549. 匿名 2020/08/10(月) 23:29:02 

    >>1522
    共感してかまってほしいんじゃない?話のきっかけ的な。そう深くは考えてなさそう

    +2

    -2

  • 1550. 匿名 2020/08/10(月) 23:35:08 

    >>1537
    実際リアルは共存していこうとしてる人ばかりだけどな〜コロヒスこそ中々みかけないけど、仕事して動き回る人とかは特に

    +4

    -0

  • 1551. 匿名 2020/08/10(月) 23:35:56 

    >>1537
    余裕なんてないくらいコロナ怖い人もいると思う。
    実際病んでる人もいるし、コロナ対策や情報収集に個人差はあるよね。
    買ってきたものをアルコールしてる人もそんなに切羽詰まってるわけじゃなく単純にその人なりの「コロナ対策」なんじゃないかな?

    +13

    -0

  • 1552. 匿名 2020/08/10(月) 23:36:34 

    >>1547
    伏せ字の方がエロいみたいなw

    +0

    -0

  • 1553. 匿名 2020/08/10(月) 23:38:28 

    >>1551
    消毒がもはや趣味みたいになってる人もいるよw

    +7

    -0

  • 1554. 匿名 2020/08/10(月) 23:39:08 

    コロナのせいでみんなピリピリしてるね〜

    +7

    -0

  • 1555. 匿名 2020/08/10(月) 23:45:30 

    >>1553
    横だけど、私それだw
    コロナがーコロナがーって感じじゃなく、元々潔癖症だから今回のコロナの件で「アルコール消毒」という新たなアイデアを得て、嬉々としてアルコール消毒してるw

    +10

    -1

  • 1556. 匿名 2020/08/10(月) 23:51:32 

    >>1553
    ウチのオカンがそれだ!ちょっとウザいけど、まぁボケ防止になっていいんじゃないかと(笑)

    +2

    -0

  • 1557. 匿名 2020/08/10(月) 23:52:42 

    >>1555
    インフルやノロ予防にもなるし、いいんじゃない?

    +9

    -0

  • 1558. 匿名 2020/08/10(月) 23:59:52 

    実家に8月こいよと言われコロナ時期だから迷ったけど、体温計をはかりながら帰省しました。
    そしたら『家から出るな』とはじまり…お互い感染者最近出てない地区なんだけど、スーパーすらいけないとかなんで喧嘩し、明日かえることにしました。

    +7

    -1

  • 1559. 匿名 2020/08/11(火) 00:01:31 

    >>1557
    私ズボラだし何より面倒だから全部消毒なんて絶対無理だー!エコバッグだって汚れた時しか洗わない。
    手洗いマスクはちゃんとしてるけどね。
    でもインフルもノロもかかった事がない!笑

    +6

    -7

  • 1560. 匿名 2020/08/11(火) 00:04:01 

    うちはおじいちゃん、おばあちゃんいるから気使うよ

    +7

    -1

  • 1561. 匿名 2020/08/11(火) 00:05:35 

    >>1527
    北海道は特にコロナの危機が長いもん、そりゃ疲れてくるよ。息抜きの仕方もわからないしね。
    無理しないでホッとする時間見つけてお互い乗り切ろうね。

    +14

    -0

  • 1562. 匿名 2020/08/11(火) 00:11:40 

    >>1528
    感染者数、特に経路不明の数の変動はチェックしてる
    今はスーパーやドラストは激混みの時間帯以外布マスクで買い物に行ったり不織布マスクを洗って使い回しているけど、感染者が急増しそうだと感じたら不織布マスクを使い捨てるし、買い物もネットメインにするから

    +7

    -1

  • 1563. 匿名 2020/08/11(火) 00:13:23 

    >>1558
    私はあなたの実家に愛を感じた。
    家族だからこそ本音でピリピリしたりイライラしたりするけど、あなたがコロナ対策しっかりしてるのを信じてくれて実家に呼んだんじゃないかな?でも万が一感染して欲しくなくて家に閉じ込めたっていう感じ?

    +4

    -10

  • 1564. 匿名 2020/08/11(火) 00:17:05 

    >>1558
    そうだったら嬉しいんですけどね。マスク・消毒液・検温しっかりして、観光地もいかないようにしてたんですが、ずっと自宅は子供も飽きてしまい。それならこないほうがよかったです。

    +5

    -1

  • 1565. 匿名 2020/08/11(火) 00:21:26 

    >>1535
    私は下手なのか毎回違う数字が出るよ…

    +4

    -0

  • 1566. 匿名 2020/08/11(火) 00:22:12 

    >>1557
    インフル、ノロロタ、コロナ全てに有効な消毒液って何?
    アルコール濃度はどれくらいあれば良いのか、ビオレの消毒液は良いのか、分からないことだらけで、イワシの頭も信心からっていう状態に陥りそう
    なので、手洗いしかしていない

    +2

    -0

  • 1567. 匿名 2020/08/11(火) 00:29:15 

    >>1558
    孫に会いたかっただけじゃない?
    ご近所の目もあるし家で過ごしてほしかったとか。
    納得できないなら無理している事ないけど、仲直りはした方がいいよ。

    +13

    -0

  • 1568. 匿名 2020/08/11(火) 00:39:57 

    >>1567さん
    ありがとうございます。
    孫にあいたいなら ライン通話で充分でした。
    近所のめをきにするなら、頼むから呼ばないでほしかったです。自分の気持ちばっかおしてきて、孫の前で大声で『いくなといってるだろ』とか怒鳴り。
    ショックうけてる子供みたらもういれません。
    さっき帰る準備はできたので、明日の午前中に帰ります。コロナでピリピリしすぎは本当に勘弁してほしい

    +14

    -3

  • 1569. 匿名 2020/08/11(火) 00:59:24 

    >>1568
    誰か間に入ってくれる人いないの?
    今夜頭冷やして明日なんとなくでも謝ってみて
    親って理不尽なもんだよ!頑固だし!
    帰ったら子供と美味しい物でも食べて発散して!

    +14

    -0

  • 1570. 匿名 2020/08/11(火) 01:05:33 

    >>1535
    気のせいじゃないと思う。
    私、平熱36.6〜36.7なのに、35.4辺りの表示になるよ。

    +6

    -0

  • 1571. 匿名 2020/08/11(火) 01:09:39 

    >>1550
    まあリアルでは共存して行こうとか気にしないとか言っても内心は分からないけどね…

    +3

    -2

  • 1572. 匿名 2020/08/11(火) 01:11:15 

    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送
    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送www.uhb.jp

     マスク着用をめぐりコインランドリーで客の40歳の男性を殴ったとして、41歳の女が逮捕されました。  北海道北斗市の41歳の無職の女は8月9日午後0時30分ごろ、北斗市のコインランドリーで客の男性の頭を複数回殴ったたとして、暴行の現行犯で逮捕されました。 ...

    +2

    -3

  • 1573. 匿名 2020/08/11(火) 01:11:36 

    >>1537
    って言ってる自分が病んでない?

    +4

    -3

  • 1574. 匿名 2020/08/11(火) 01:16:07 

    仕事で忙しいからコロナなんて気にしていられないといつも言ってる会社のおばさん
    みんなその場は合わせてそうだよね〜とか言ってたのにその人がいないところでは
    少しは気にしろよとかあまり近づきたくないよねとか言われてた。人って怖いなと思った

    +12

    -5

  • 1575. 匿名 2020/08/11(火) 01:16:56 

    >>1566
    手に吹きかけたり飲んだりしたらダメだけど、ハイターで拭くのが全てに効くんだったような。
    ハイターで消毒もできるし、更に拭き上げるから菌やウイルスはいなくなる。

    +3

    -3

  • 1576. 匿名 2020/08/11(火) 01:17:30 

    >>1573
    うん>>1537の方が病んでそう
    感染した人なのかな

    +2

    -5

  • 1577. 匿名 2020/08/11(火) 01:20:33 

    外で本音言う人は少ないよね
    誰にも言ってないけどすっっごく気を付けてるし絶対かかりたくないと思ってる!

    +18

    -1

  • 1578. 匿名 2020/08/11(火) 01:25:11 

    >>1559
    せめてエコバッグは、使うたびに洗った方が良いですよ。余計なお世話ですが。

    +8

    -5

  • 1579. 匿名 2020/08/11(火) 01:27:50 

    私はコロナに感染したら重症化する持病があるから神経質になってて車で送ってもらったりしてる
    会社の人がいつも私の前でコロナなんて忙しくて気にしていられないわ満員電車も乗るしねーとか
    言われるんだけど嫌味なのかな

    +13

    -1

  • 1580. 匿名 2020/08/11(火) 01:34:03 

    >>1576
    さすがにそこまでは…
    ただイラついてただけじゃない?

    +4

    -1

  • 1581. 匿名 2020/08/11(火) 01:34:48 

    共存とは危機感を持って動かない人の事ではない

    +9

    -2

  • 1582. 匿名 2020/08/11(火) 01:45:06 

    >>1581
    基本はそうだけどススキノ飲み屋通いしてコロナと共存共存言ってるジジイもいるからなあ

    +6

    -3

  • 1583. 匿名 2020/08/11(火) 01:53:26 

    感染者数は、自分の行動をどの程度制限するかを判断するための指標だと思う
    感染者数を見て一喜一憂したりイラつく気持ちもあるけど、それを抑えて冷静に考えないとコロナを克服できない

    +6

    -2

  • 1584. 匿名 2020/08/11(火) 01:54:28 

    >>1582
    それは一括りにするのはどうかな。生きていく為に働かないといけない人もいるからね。誰もコロナになんかかかりたい訳ない

    +8

    -2

  • 1585. 匿名 2020/08/11(火) 01:58:57 

    >>1573
    暇も気力も無いと言っている
    働いていたり家事育児に追われていたり
    そんなときもあるよ

    +1

    -4

  • 1586. 匿名 2020/08/11(火) 02:01:23 

    >>1582
    「~もいる」と言い出したら、キリが無くなる

    +2

    -3

  • 1587. 匿名 2020/08/11(火) 04:07:14 

    >>1504
    東京と大差ない位栄えてると信じてる奴が多くて笑える

    +0

    -7

  • 1588. 匿名 2020/08/11(火) 05:27:50 

    >>1574
    気にするとかしないとか、そんな事他人に言わない。
    職場なら適当に話を合わせるわ。。
    しかし、性格の悪い人達なんだね。

    +2

    -2

  • 1589. 匿名 2020/08/11(火) 06:10:25 

    なんだか変な人がいるね…
    怖いわぁ

    +6

    -1

  • 1590. 匿名 2020/08/11(火) 06:16:32 

    >>1578
    使うたびに毎回エコバッグを洗うなんて無理〜

    +6

    -9

  • 1591. 匿名 2020/08/11(火) 06:17:26 

    >>1569さん
    おはようございます。
    母は強いものの味方にしかなりません。都合がいい人間なんです。近くには間にはいってくれる人なんていません。子供も帰りたいと行ってます。せっかくの夏休み 嫌な思い出になってしまって申し訳なく思います。

    +6

    -3

  • 1592. 匿名 2020/08/11(火) 07:39:36 

    >>1578
    私も、無理だなあ。
    生協のバック使ってる。帰宅したらアルコールスプレーかける程度。

    +4

    -1

  • 1593. 匿名 2020/08/11(火) 07:46:46 

    ZIPで四季彩の丘の中継やってます。大家アナ緊張してる?頑張れ!! 次は多分アルパカ出てきます。
    しかし綺麗だな〜行きたいな〜🌸

    +3

    -3

  • 1594. 匿名 2020/08/11(火) 08:30:51 

    >>1589←こんな感じで陰口言うんだよね

    +3

    -4

  • 1595. 匿名 2020/08/11(火) 08:33:08 

    >>1566
    一本でアルコールと塩素系の役目果たしてくれるの欲しいわ。

    +8

    -0

  • 1596. 匿名 2020/08/11(火) 08:35:28 

    おはよう。
    今日は暑くなりそうだね。
    ガンガン洗濯するわー

    +5

    -2

  • 1597. 匿名 2020/08/11(火) 08:35:43 

    >>1592
    生協のって四角い型になってるやつ?あれ洗いにくそうだから私も拭いてる。使いやすいし丈夫だよね。

    +4

    -1

  • 1598. 匿名 2020/08/11(火) 08:47:51 

    生協のバッグは今はレジで入れてくれないよね

    +2

    -0

  • 1599. 匿名 2020/08/11(火) 08:54:56 

    >>1597
    それそれ。
    布のエコバッグもあるけど、ここでエコバッグは洗うものだと知ったよ。

    +5

    -2

  • 1600. 匿名 2020/08/11(火) 09:12:57 

    >>1586
    ごめんセ◯キャバ行ってるの会社の人に見られたオヤジと仕事してたもんで
    こんな時代でも我慢できない人間身近にいるってハイリスクなんだよね

    +7

    -1

  • 1601. 匿名 2020/08/11(火) 09:14:35 

    薄手のビニールのエコバッグが1番重宝してるよ。めんどくさいのでネットに入れて洗濯機で洗ってる

    +16

    -0

  • 1602. 匿名 2020/08/11(火) 09:42:54 

    >>1566
    私は手ピカジェルの公式ホームページを参考にしていますよ。
    大体がハイター等の次亜塩素酸ナトリウム(希釈した物)と
    エタノール(エタノールはアルコールの一種)が良いみたいです。

    ただノロはエタノールに強いので、次亜塩素酸ナトリウムの方が良いが手の消毒には使えない。
    エタノールも80vol%で多少効果があるようです。

    エタノール濃度は76.9〜81.4vol%が理想かな

    でも今はちょうど良い濃度のエタノールが手に入りにくいし、正しい手洗いが1番大事だと思っています。

    +4

    -0

  • 1603. 匿名 2020/08/11(火) 09:48:46 

    >>1602
    あと希釈した次亜塩素酸ナトリウムは、作り置きをすると効果がどんどん薄れていくので
    使う際は毎回使う分を作った方が良いようです。

    そして室内の消毒に使う時は、ドアノブなどステンレス製の物は錆びるので注意とテレビで言っていました。
    実際消毒した事が無いので、希釈濃度の問題なのか拭き取りが甘い問題なのか…?そこはちょっと不明です。すみません。

    +2

    -0

  • 1604. 匿名 2020/08/11(火) 10:31:54 

    >>1537
    買ったものは消毒や洗ってるよ!
    家の中だけはコロナ気にしないで生活したいし。

    マスクしてない人達を見たら大丈夫かな?とは思うけど、こういうところに書き込んだりはしないし、都道府県の感染者数は気になるよ。増えたら大丈夫かなって。
    それが普通じゃないのかな?

    +10

    -0

  • 1605. 匿名 2020/08/11(火) 11:08:00 

    >>1590
    洋服だって毎日、洗濯しないんですか?その時にエコバッグ洗えば良いのでは?

    +11

    -2

  • 1606. 匿名 2020/08/11(火) 11:09:30 

    >>1592
    アルコールスプレーかけても、雑菌残りそう…。

    +5

    -2

  • 1607. 匿名 2020/08/11(火) 11:58:16 

    今日も暑いね💦
    朝9時前で外の気温29.4度あったよ
    マスクするのツラかった😥

    +4

    -1

  • 1608. 匿名 2020/08/11(火) 11:59:54 

    >>1606
    神経質だね

    +3

    -7

  • 1609. 匿名 2020/08/11(火) 12:01:43 

    >>1607
    ほんと、暑くて苦しいよね

    +4

    -1

  • 1610. 匿名 2020/08/11(火) 12:05:14 

    >>1602
    詳しく教えてくれてありがとう😊
    ノロとコロナの対策が一緒じゃないのがキツイよね、
    冬場はノロの流行がお約束みたいだし。
    できるところから、気をつけていくよ。

    +5

    -1

  • 1611. 匿名 2020/08/11(火) 12:06:39 

    >>1595
    ほんと、それ!

    +1

    -2

  • 1612. 匿名 2020/08/11(火) 12:07:15 

    マスクするしないでコインランドリーで殴り合いとかウケる

    +6

    -3

  • 1613. 匿名 2020/08/11(火) 12:24:24 

    >>1608
    キレイ好きなだけですから❤️

    +2

    -4

  • 1614. 匿名 2020/08/11(火) 12:47:14 

    >>1606
    そりゃあ残る子くらいわかってるよ、アルコール"除菌"だからね。

    +2

    -2

  • 1615. 匿名 2020/08/11(火) 12:49:46 

    >>1610
    私もノロは冬に流行る認識だったんだけど、友達が住んでる地域で6月〜7月に流行ったらしい。

    +1

    -0

  • 1616. 匿名 2020/08/11(火) 13:04:39 

    >>1589
    いつもの酔っ払いよ
    自分で書いて自分でレスしてる
    愉快な人なのよ

    +2

    -1

  • 1617. 匿名 2020/08/11(火) 13:07:35 

    >>1616
    本当に酔っ払いなの?
    もともと精神的に疾患あるのかもよ?

    +3

    -1

  • 1618. 匿名 2020/08/11(火) 13:18:15 

    >>1616
    酔っ払いかはわからないけど、ざっと読むとどの時間にもいるような wいつ寝てるんだろうw

    +5

    -0

  • 1619. 匿名 2020/08/11(火) 13:45:43 

    >>1618
    ショートスリーパーなんじゃない?
    ちょっと寝ただけで充分とか笑

    +3

    -0

  • 1620. 匿名 2020/08/11(火) 13:45:56 

    >>1571
    それ私です。
    本当は心配性でコロナかなり気を付けてるけど、周りに気を使わせたくないし変な人認定されたくないから話合わせてる。

    +5

    -1

  • 1621. 匿名 2020/08/11(火) 14:39:02 

    >>1615
    夏もノロか。
    きついね、認識改める。ありがとう。

    +3

    -0

  • 1622. 匿名 2020/08/11(火) 14:40:39 

    なんか、ムシムシしてるね。
    アイス食べたいなー。
    セブンにミルキーのアイスあるって聞いたからいってみよ。

    +8

    -1

  • 1623. 匿名 2020/08/11(火) 14:41:35 

    札幌14人かー

    +7

    -1

  • 1624. 匿名 2020/08/11(火) 14:43:31 

    >>1623
    微増してるよね

    +7

    -1

  • 1625. 匿名 2020/08/11(火) 14:45:59 

    >>1620
    私もです。気にしてられないよねとは言ってるんですが、消毒しまくりです

    +8

    -0

  • 1626. 匿名 2020/08/11(火) 15:01:43 

    >>1605
    エコバッグにも色々あるのよ
    薄手の小さい物から生協みたいにしっかりした物や保冷できる物までね!
    簡単に洗濯出来ない型崩れするバッグ使ってたら毎回洗濯とはならんよー
    肉汁野菜カス放置してないなら良くない?

    +10

    -4

  • 1627. 匿名 2020/08/11(火) 15:03:50 

    >>1579
    もう何も気にしない方がいいと思う。
    今年はずっとコロナコロナでみんな多かれ少なかれ精神的にきてると思うから。
    私は気にしちゃうタイプだけど、色々な意味で自分を守ることに決めた。
    身体に気を付けて仕事頑張ってください。

    +11

    -1

  • 1628. 匿名 2020/08/11(火) 15:07:55 

    >>1590
    汚ないとは理解していながらも、恥ずかしながら洗ってなかった。
    今は使う度洗っているから、使用前のエコバッグも触りやすくなった。
    コロナ関係なく、綺麗だと気持ちいいよ。

    +9

    -1

  • 1629. 匿名 2020/08/11(火) 15:09:20 

    >>1591
    帰る前に、実家での過ごし方をお母様と話さなかったのですか?

    +3

    -3

  • 1630. 匿名 2020/08/11(火) 15:10:18 

    今日は札幌だけかー

    +1

    -1

  • 1631. 匿名 2020/08/11(火) 15:12:08 

    エアコンつけてもあまり冷えない…
    子供の寝返り率もすごいし暑すぎる

    +6

    -1

  • 1632. 匿名 2020/08/11(火) 15:12:18 

    >>1626
    使いたいなら使えばいいと思う。
    私は急に気になって、わざわざ洗いやすいタイプに変えた。

    +5

    -2

  • 1633. 匿名 2020/08/11(火) 15:23:55 

    コストコ行きたいよー!

    +3

    -1

  • 1634. 匿名 2020/08/11(火) 15:59:47 

    スーパーでディスタンス保たずにめちゃくちゃ距離縮めてくるのってお年寄りだよね。お年寄りこそ気をつけなければいけないのにさ。

    +23

    -2

  • 1635. 匿名 2020/08/11(火) 16:03:22 

    >>1626
    エコバッグにも色々あるのは知ってるよ。コロナが流行りだしてからは、私も洗濯しづらいものを使うの止めたわ。サッカー台も色々な人が使ってるし、意外に雑菌付くらしいよ。エコバッグに。

    +10

    -1

  • 1636. 匿名 2020/08/11(火) 16:14:10 

    16時現在でも30℃を超えている場所が北海道で何ヶ所もある。暑い。

    +11

    -0

  • 1637. 匿名 2020/08/11(火) 16:22:56 

    友達とダラダラとバーベキューしたいなー。
    と思ったら友達いなかったわ!1人でやるわ!

    +30

    -3

  • 1638. 匿名 2020/08/11(火) 16:24:22 

    >>1637
    私も仲間に入れてー
    ビール持ってくわ🍻

    +9

    -3

  • 1639. 匿名 2020/08/11(火) 16:34:24 

    >>1626
    セコマみたいに袋が無料の場合、その袋は即処分するの?それとも洗うの?
    ユニクロの紙袋とかどうすんの?

    +0

    -6

  • 1640. 匿名 2020/08/11(火) 16:47:01 

    全国知事会のホームページに各知事の帰省に対しての考え方載ってた。色んな考え方あって、その伝え方もそれぞれだったよ。
    人が動く時にこうやって各県の考えを一覧にしてくれると分かりやすい。

    +8

    -0

  • 1641. 匿名 2020/08/11(火) 16:47:10 

    >>1637
    私は割りばしとお皿持っていくー

    +7

    -3

  • 1642. 匿名 2020/08/11(火) 17:11:12 

    やっぱり年寄り危機感無さすぎ

    +6

    -4

  • 1643. 匿名 2020/08/11(火) 17:19:18 

    >>1618
    1日中貼り付いてるよねwどーゆー生活送ってるんだか?がるちゃん廃人みたい

    +2

    -2

  • 1644. 匿名 2020/08/11(火) 17:20:21 

    >>1639
    私は無料の袋は生ゴミとか入れるのに使ってるよ
    そういう貰った袋だけを入れる場所をゴミ箱の中に作った。
    分厚いレジカゴバックは洗いにくくて使わなくなった

    +7

    -1

  • 1645. 匿名 2020/08/11(火) 17:20:37 

    >>1618
    今もシレッといるし気付かないのは本人だけ

    +3

    -1

  • 1646. 匿名 2020/08/11(火) 17:28:17 

    >>1618
    1人とは限らないのでは。

    +1

    -2

  • 1647. 匿名 2020/08/11(火) 17:29:20 

    独り言が始まったら退散が一番

    +6

    -1

  • 1648. 匿名 2020/08/11(火) 17:57:15 

    >>1629さん

    話してませんでした。毎年帰省する前に何かあったら事前に教えてくれてました。今回は何もなく。
    本当に嫌な夏休みになりました

    +3

    -0

  • 1649. 匿名 2020/08/11(火) 18:02:54 

    >>1608
    高齢者と同居だったり持病があれば神経質になるんじゃない?私は持病持ちだからやっぱり気になる。あまりきちんとはやってないけど

    +6

    -0

  • 1650. 匿名 2020/08/11(火) 18:05:08 

    >>1618
    どの人かわからない本気でw一文で否定してる人のことかな?

    +4

    -2

  • 1651. 匿名 2020/08/11(火) 18:28:43 

    >>1650
    遡って見てると、コメント数は割と多いのにプラスが1なのにアンカーつけてて一緒に批判してるのとかあったり…

    +4

    -4

  • 1652. 匿名 2020/08/11(火) 18:54:54 

    札幌
    札幌kaiten-heiten.com

    日本中の開店と閉店についての情報を集めたサイト

    +0

    -0

  • 1653. 匿名 2020/08/11(火) 19:10:00 

    すごい強風

    +6

    -2

  • 1654. 匿名 2020/08/11(火) 19:46:03 

    暑くて家中の窓開けてたら、風が強すぎて網戸が飛んで行ったよ。皆さん気を付けて!!

    +8

    -1

  • 1655. 匿名 2020/08/11(火) 19:57:32 

    >>1654
    一時凄かったね。なんだったんだ

    +6

    -1

  • 1656. 匿名 2020/08/11(火) 20:26:33 

    +2

    -3

  • 1657. 匿名 2020/08/11(火) 20:29:18 

    風強いとき窓開けたら砂埃が網戸の隙間から入ってくるんだよね。ふわーっとした風が希望。

    +9

    -2

  • 1658. 匿名 2020/08/11(火) 21:05:52 

    マイナス荒らし魔

    +2

    -5

  • 1659. 匿名 2020/08/11(火) 21:11:28 

    今更だけど今日は札幌だけだったんだね。

    +8

    -1

  • 1660. 匿名 2020/08/11(火) 21:23:31 

    >>1637
    私は友達だと思ってたのに。。。( ; ; )

    +6

    -5

  • 1661. 匿名 2020/08/11(火) 21:24:59 

    >>1658
    そう思わないからマイナスしてるのにマイナス魔とか言われたらもうマイナス押せないよ。

    +4

    -6

  • 1662. 匿名 2020/08/11(火) 21:26:08 

    マイナスの反応はやっ!!

    +2

    -6

  • 1663. 匿名 2020/08/11(火) 21:28:30 

    >>1638
    エビスね!

    +1

    -4

  • 1664. 匿名 2020/08/11(火) 21:29:39 

    >>1641
    割り箸と皿はたくさんあるので、肉を!
    できれば砂肝。笑

    +3

    -3

  • 1665. 匿名 2020/08/11(火) 21:30:41 

    >>1660
    え?!
    もしかして小学校の時に転校したCatherine??

    +1

    -7

  • 1666. 匿名 2020/08/11(火) 21:33:50 

    ワクチンて各国で研究してるの?
    全世界で協力して作ってるものだと思ってた。
    自分の国はすごいんだぞーってのを知らしめるためにいろんなワクチンが出てきそう。

    +2

    -4

  • 1667. 匿名 2020/08/11(火) 21:42:12 

    >>1666
    お金になるからね

    +6

    -2

  • 1668. 匿名 2020/08/11(火) 22:09:24 

    >>1656
    これはウケる‥どこでみつけたのw

    +2

    -3

  • 1669. 匿名 2020/08/11(火) 22:35:17 

    >>1665
    あ、違いまーす🧘🏻‍♂️

    +1

    -2

  • 1670. 匿名 2020/08/11(火) 22:36:39 

    雨降ってきたー涼しくて嬉しい。

    +4

    -1

  • 1671. 匿名 2020/08/11(火) 22:42:41 

    >>1668
    たんぽんきちんと入ってなくて違和感ある。
    そんな時に見つけたのがそう、これです。

    +2

    -10

  • 1672. 匿名 2020/08/11(火) 23:29:16 

    うがい薬で株価操縦の可能性 吉村府知事にインサイダー疑惑浮上(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    うがい薬で株価操縦の可能性 吉村府知事にインサイダー疑惑浮上(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     吉村洋文・大阪府知事が会見で「ウソみたいな本当の話」と切り出し、コロナ対策の一環でポビドンヨードを含むうがい薬を積極的に使うよう呼び掛けてから、11日で1週間が経過した。いまだにドラッグストアでは

    +6

    -1

  • 1673. 匿名 2020/08/11(火) 23:59:10 

    普通のうがい薬使ってる。
    わざわざ買い換えてないや、勿体無いし。
    うがい、手洗いをしっかりやってるおかげなのか、腹痛や頭痛、汚いけど下痢もしなくなったわ。
    花粉や咳、鼻水も気になるから、季節の変わり目に体調崩すこともなくなった。
    こんなに頑張っていて、コロナにかかりたくないなぁ。

    +11

    -1

  • 1674. 匿名 2020/08/12(水) 00:01:00 

    ポピドンヨードだと思ってたけどポビドンヨードだったんだね
    ポピドンポピドン言ってたわ

    +7

    -1

  • 1675. 匿名 2020/08/12(水) 00:04:23 

    キレイキレイのアップル味のうがい薬が好きだったのに全然見かけない

    +4

    -1

  • 1676. 匿名 2020/08/12(水) 01:05:28 

    ロシアがワクチン承認だって!
    中国ばりに信用ならん

    +6

    -2

  • 1677. 匿名 2020/08/12(水) 06:42:04 

    >>1658
    マイナス押したら荒らしなの?
    同意できないからマイナス押してるだけ

    +1

    -5

  • 1678. 匿名 2020/08/12(水) 06:49:57 

    >>1665
    まだ続くの?おもんないし
    LINEでやってくれ!

    +5

    -0

  • 1679. 匿名 2020/08/12(水) 07:24:52 

    >>1676
    副作用が怖い。私もどうも信用できない。

    +10

    -2

  • 1680. 匿名 2020/08/12(水) 07:25:31 

    おはよう。
    昨日は暑かったね。今日も暑くなりそうで、ゲンナリだわ。
    マスクもキツイよね。
    扇風機首から下げて回したら、マスクしてても少しは楽かな?
    使ってる人いますか?

    +3

    -1

  • 1681. 匿名 2020/08/12(水) 07:34:08 

    おはようございます。
    昨日は風があったからなんとか耐えられたけど今日ほとんど吹かないみたいですね。゚(゚´ω`゚)゚。

    +1

    -1

  • 1682. 匿名 2020/08/12(水) 07:54:09 

    免許更新しにきました!
    平日だけどお盆休み入ってる人もいるからか既に凄い人!

    しかもコロナで人数制限あるから(受講の)希望する時間に受けれるか、、

    更新しにきた人みんな今日受けれるのかなぁ。

    +9

    -0

  • 1683. 匿名 2020/08/12(水) 08:05:05 

    >>1682
    おはよう。おつかれ様です。
    希望時間に受講できるといいね。

    +4

    -0

  • 1684. 匿名 2020/08/12(水) 08:21:43 

    今日も暑くなりそうだね
    マスクで更に暑さ感じる😥

    +9

    -1

  • 1685. 匿名 2020/08/12(水) 08:42:08 

    >>1678
    ただでさえ暑いのにうんざり指数100超

    +9

    -1

  • 1686. 匿名 2020/08/12(水) 08:43:10 

    >>1671
    キモチワルイ

    +5

    -1

  • 1687. 匿名 2020/08/12(水) 08:53:10 

    >>1671
    どうでもいい情報
    わざわざ書く意味あるの?

    +4

    -2

  • 1688. 匿名 2020/08/12(水) 09:01:47 

    >>1671
    男だな

    +4

    -2

  • 1689. 匿名 2020/08/12(水) 09:02:17 

    >>1684
    おまえが一番暑苦しい

    +1

    -5

  • 1690. 匿名 2020/08/12(水) 09:04:00 

    >>1671
    通報しますね

    +2

    -1

  • 1691. 匿名 2020/08/12(水) 09:05:15 

    男が来てるな

    +0

    -1

  • 1692. 匿名 2020/08/12(水) 09:07:24 

    >>1691
    連投魔自作自演楽しい?

    +2

    -2

  • 1693. 匿名 2020/08/12(水) 09:08:04 

    なんか変な流れだね

    +5

    -2

  • 1694. 匿名 2020/08/12(水) 09:09:39 

    >>1693
    皆気付いてますよ

    +5

    -3

  • 1695. 匿名 2020/08/12(水) 09:14:49 

    >>1690
    宣言せずにさっさと通報すれやwww

    +1

    -2

  • 1696. 匿名 2020/08/12(水) 09:15:57 

    >>1694
    自分のコメントにアンカーつけて面白いね😂

    +1

    -1

  • 1697. 匿名 2020/08/12(水) 09:20:04 

    >>1694
    自演通報しますね

    +0

    -1

  • 1698. 匿名 2020/08/12(水) 09:23:31 

    墓穴掘ってますね

    +1

    -1

  • 1699. 匿名 2020/08/12(水) 09:24:42 

    >>1696
    それはあなたの得意技

    +1

    -1

  • 1700. 匿名 2020/08/12(水) 09:26:31 

    大事な事なので二度言いますね
    【皆気がついてますよ】
    いい加減にしたら?

    +1

    -2

  • 1701. 匿名 2020/08/12(水) 09:33:40 

    あのー
    私も今日コメントしてるんだけど荒らし扱いなの?
    何を根拠に荒らし認定してるの?
    ちなみにこれ書いたの私だけど、意味不明なやり取りを否定したら荒らしになるの?
    >>1678
    >>1687

    +9

    -1

  • 1702. 匿名 2020/08/12(水) 09:43:17 

    どっちもどっち

    +1

    -2

  • 1703. 匿名 2020/08/12(水) 09:45:56 

    >>1683
    免許更新も事前に時間帯予約できたらいいのにな

    +10

    -1

  • 1704. 匿名 2020/08/12(水) 09:46:39 

    >>1700
    普通なら無視するところを、『みんな気付いてるよ』何度もこう言う人って自分で荒らしてるのを人のせいにしてるんだってよ。みんな気付いてるんだから放っておけ

    +6

    -2

  • 1705. 匿名 2020/08/12(水) 10:15:01 

    目的はなんなの⁈無視するのがいいんだろけど、あまりにもひどくない?

    +3

    -2

  • 1706. 匿名 2020/08/12(水) 10:15:35 

    手稲の方に免許更新行ってきた!
    これで一安心だ…でも写真がヤバイ…ブサ

    +6

    -1

  • 1707. 匿名 2020/08/12(水) 10:15:42 

    >>1661
    激しく同意。

    +6

    -0

  • 1708. 匿名 2020/08/12(水) 10:15:56 

    >>1680
    持ちながら歩いている人はニュースで見たよー
    さりげなくておしゃれに見えた。
    小さいやつ持っているけど、買い物しか外出してないから使う場面がない。

    +1

    -2

  • 1709. 匿名 2020/08/12(水) 10:18:54 

    >>1706
    免許の写真なんて一度も良く写れたことない。
    諦めてる。

    +12

    -2

  • 1710. 匿名 2020/08/12(水) 10:19:19 

    >>1705
    無視するね(^_^)

    +0

    -0

  • 1711. 匿名 2020/08/12(水) 10:20:58 

    かまって欲しくて仕方ないんだろうけど、同じ人の連続投稿読みたくない。最低限のモラルは必要

    +3

    -0

  • 1712. 匿名 2020/08/12(水) 10:20:59 

    免許センター証よりコストコの会員証がヤバイ!
    斉藤洋介みたいになった

    +11

    -1

  • 1713. 匿名 2020/08/12(水) 10:22:38 

    承認欲求が満たされてないんだろ

    +2

    -1

  • 1714. 匿名 2020/08/12(水) 10:23:19 

    >>1705
    これくらい可愛いものだわ

    +1

    -0

  • 1715. 匿名 2020/08/12(水) 10:25:36 

    雑談じゃなくて垂れ流し

    +3

    -1

  • 1716. 匿名 2020/08/12(水) 10:33:49 

    積丹てWi-Fiあるのかな?

    +1

    -5

  • 1717. 匿名 2020/08/12(水) 10:39:41 

    ウザ…………

    +2

    -3

  • 1718. 匿名 2020/08/12(水) 10:41:08 

    >>1705
    目的なんてあるの?w

    +1

    -1

  • 1719. 匿名 2020/08/12(水) 10:43:40 

    色々、やりきれないものを抱えてるんをじゃない?可哀想な人だから、生温かく見守りましょう、スルーで。

    +4

    -0

  • 1720. 匿名 2020/08/12(水) 10:46:34 

    >>1705
    反応してくれる人が欲しいのでは?

    +3

    -0

  • 1721. 匿名 2020/08/12(水) 10:48:50 

    >>1658
    連投迷惑魔w

    +1

    -0

  • 1722. 匿名 2020/08/12(水) 10:55:14 

    スーパーかまってちゃん

    +2

    -0

  • 1723. 匿名 2020/08/12(水) 11:14:24 

    >>1678
    あなたに仕切る権利なし

    +4

    -2

  • 1724. 匿名 2020/08/12(水) 11:17:15 

    >>1723
    別に仕切ってないと思いますよ?かまってさん

    +4

    -3

  • 1725. 匿名 2020/08/12(水) 11:19:11 

    >>1678
    LINEの相手もいないんだろね

    +5

    -0

  • 1726. 匿名 2020/08/12(水) 11:22:12 

    >>1701
    イミフうざいよね!

    +2

    -2

  • 1727. 匿名 2020/08/12(水) 11:31:20 

    今日も時間の無駄遣い

    +5

    -0

  • 1728. 匿名 2020/08/12(水) 11:51:10 

    お昼はコンビニで氷たっぷりアイスコーヒーと決めている
    サンドイッチ残ってるかなー
    お弁当とか食べたくないなー

    +7

    -1

  • 1729. 匿名 2020/08/12(水) 12:21:01 

    あちー。
    みんなは昼何食べるの?

    +1

    -1

  • 1730. 匿名 2020/08/12(水) 12:23:12 

    >>1708
    そっかー。さりげなく、ね。
    子供に持たせてあげようと思ってるんだ。

    +2

    -2

  • 1731. 匿名 2020/08/12(水) 12:39:38 

    >>1729
    暑くて食欲ないから梅干しと白米でいいや。
    もうしんどいよー

    +3

    -2

  • 1732. 匿名 2020/08/12(水) 13:42:22 

    暑いよー。午前中に子どもと公園行ったけど、すでに暑い。帯広とか北見の人達気をつけてね。

    +5

    -1

  • 1733. 匿名 2020/08/12(水) 14:14:44 

    札幌です…
    暑いですね💦

    +9

    -2

  • 1734. 匿名 2020/08/12(水) 14:27:54 

    今33度になってる
    北海道もエアコン必須

    +15

    -1

  • 1735. 匿名 2020/08/12(水) 15:19:59 

    微熱が出てる。
    暑いからだろうか。体はすこぶる元気。

    +3

    -1

  • 1736. 匿名 2020/08/12(水) 15:28:07 

    暑いですねー。。
    エアコンあるお家が羨ましいです。

    +11

    -2

  • 1737. 匿名 2020/08/12(水) 15:46:12 

    今日は札幌3名
    十勝地方1名
    このまま落ち着いてほしいけど。

    +11

    -0

  • 1738. 匿名 2020/08/12(水) 15:48:32 

    奥歯虫歯になってた💦ショック
    磨きづらくてうまく磨けてなかった…

    +7

    -1

  • 1739. 匿名 2020/08/12(水) 15:50:29 

    >>1738
    うわーそれは大変だね
    早めに歯医者受診しておこう!

    +2

    -1

  • 1740. 匿名 2020/08/12(水) 15:53:23 

    インフルエンザと違って一年中猛威ふるわれたら
    ワクチン何回も打たなきゃなんないよね

    +7

    -1

  • 1741. 匿名 2020/08/12(水) 15:55:40 

    >>1736
    リビングにエアコンついてるけどリビングから出たら凄く暑くてびっくりした。

    +9

    -1

  • 1742. 匿名 2020/08/12(水) 16:03:40 

    >>1701
    荒らしとは思わないけど性格悪いなと思ってみてた

    +5

    -2

  • 1743. 匿名 2020/08/12(水) 16:06:19 

    今日少ないねー!

    +2

    -3

  • 1744. 匿名 2020/08/12(水) 16:16:03 

    >>1740
    それで型が変わったりしたら大変だよね。
    バナナを1本鼻から食べたら絶対感染しないとか魔法みたいなことはないのかな??

    +3

    -2

  • 1745. 匿名 2020/08/12(水) 16:28:36 

    >>1744
    私ならバナナを1本鼻から食べるくらいなら型が変わるたびにワクチンする。笑

    +9

    -1

  • 1746. 匿名 2020/08/12(水) 16:36:36 

    >>1744
    違う病気になるのでは?

    +2

    -2

  • 1747. 匿名 2020/08/12(水) 16:48:49 

    >>1745
    鼻の穴の形も変わりそうだよね。

    +3

    -1

  • 1748. 匿名 2020/08/12(水) 16:48:53 

    >>1712
    縦伸びするよね。

    +1

    -1

  • 1749. 匿名 2020/08/12(水) 16:56:22 

    >>1742
    ありがとう!
    それなら良かった!

    +3

    -2

  • 1750. 匿名 2020/08/12(水) 16:58:41 

    歯が痛くて歯医者行ったら
    体温で引っかかってしまった。
    普段から平熱高い上に
    マスクで体温上昇…
    歯医者すらまともに
    行けないなんて。

    +13

    -0

  • 1751. 匿名 2020/08/12(水) 17:01:18 

    >>1747からの
    >>1748かと思った。

    +3

    -0

  • 1752. 匿名 2020/08/12(水) 17:03:40 

    >>1750
    えっ、歯科医院で体温チェックされるのー?!

    +4

    -0

  • 1753. 匿名 2020/08/12(水) 17:06:50 

    >>1750
    私も平熱高いからわかる!!平熱だって言ってみた?

    +5

    -0

  • 1754. 匿名 2020/08/12(水) 17:15:20 

    >>1719
    あんな性格だから旦那に逃げられるんだわ、納得

    +1

    -1

  • 1755. 匿名 2020/08/12(水) 17:17:25 

    >>1678
    グループLINEもピリオドちゃんなのでは?

    +4

    -0

  • 1756. 匿名 2020/08/12(水) 17:19:25 

    >>1742
    人の事を性格悪いと言う奴が一番性格悪い

    +6

    -2

  • 1757. 匿名 2020/08/12(水) 17:28:09 

    >>1683
    ありがとうございます!
    無事更新できました!

    トータル4時間いました💧

    +7

    -0

  • 1758. 匿名 2020/08/12(水) 17:30:28 

    札幌南区の病院クラスター25人に 北海道全体では14人確認(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    札幌南区の病院クラスター25人に 北海道全体では14人確認(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    北海道では11日、新たに札幌で14人の感染が確認されました。札幌南区の林下病院のクラスターが拡大しています。 内訳を詳しく見ていくと、20代、30代の若者の感染が目立ちます。14人中9人が20代、

    +4

    -0

  • 1759. 匿名 2020/08/12(水) 17:31:27 

    >>1703
    ホントそれ!
    こんな時だからこそ予約制にすれば良いのに…
    講習までの色々な手続き、密になってるところは密でした、、

    あと定員数決まってるから希望する時間に受講できなかったら次まで待つから時間の無駄にもなる😵

    +7

    -0

  • 1760. 匿名 2020/08/12(水) 17:36:34 

    海水浴とビール祭りに人殺到 3カ月感染者ゼロの町(20/08/10) - YouTube
    海水浴とビール祭りに人殺到 3カ月感染者ゼロの町(20/08/10) - YouTubeyoutu.be

    中国でも夏の旅行シーズンに入り、人気リゾート地には多くの人が押し寄せていました。我慢のお盆を過ごしている日本とはまるで違う光景が広がっていました。 日本が我慢の夏なら、こちらは解放の夏でしょうか。夏の旅行シーズンを迎えた中国。ビーチを埋め尽くす人、...

    +0

    -0

  • 1761. 匿名 2020/08/12(水) 18:01:24 

    ワクチン2回接種したら2年間効き目が?!

    +0

    -3

  • 1762. 匿名 2020/08/12(水) 18:08:37 

    >>1756
    オメーも言ってるしな!

    +0

    -7

  • 1763. 匿名 2020/08/12(水) 18:10:08 

    >>1749
    うざ

    +2

    -3

  • 1764. 匿名 2020/08/12(水) 18:11:22 

    >>1752
    今どこも歯医者チェックされるみたいです。
    私が行ったところは
    37.5度以上はうちでは
    見れませんって言われたよ…

    +10

    -1

  • 1765. 匿名 2020/08/12(水) 18:13:29 

    >>1753
    言ったけど3回測り直しでした(T_T)
    エアコン付けてくれたので
    37度まで下がってみてもらえましたが…
    平熱が37度前後なので
    本当に困ります。。

    +7

    -0

  • 1766. 匿名 2020/08/12(水) 18:19:56 

    >>1744
    くだらなすぎて泣けてくる…

    +2

    -1

  • 1767. 匿名 2020/08/12(水) 18:27:50 

    >>1760
    つける薬がないとはまさにこいつら

    +2

    -1

  • 1768. 匿名 2020/08/12(水) 18:29:23 

    >>1750
    スーパーに一時間程滞在してから行けば?鮮魚とか肉売場中心に、キンキンに冷えるよ

    +6

    -0

  • 1769. 匿名 2020/08/12(水) 18:30:12 

    >>1765
    診てもらえてよかった。37度前後なら通常だと平熱の範囲なんだよね。少し動いたり暑かったりしたらすぐあがるよね!

    +7

    -0

  • 1770. 匿名 2020/08/12(水) 18:30:57 

    >>1746
    オツムの病気

    +2

    -5

  • 1771. 匿名 2020/08/12(水) 19:03:51 

    >>1750
    逆に私は平熱低いから37度で具合悪い

    +2

    -1

  • 1772. 匿名 2020/08/12(水) 19:04:53 

    >>1737
    休み中だからね

    +4

    -1

  • 1773. 匿名 2020/08/12(水) 19:05:43 


    札幌の観光施設 “無料”で大にぎわい(HBCニュース) - Yahoo!ニュース
    札幌の観光施設 “無料”で大にぎわい(HBCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    今月いっぱい利用料が無料となっている札幌の10の観光施設。 最大2時間待ちというところもあります。 一体どこが混雑し、そのワケは何のか探ってみました。 札幌のテレビ塔。 展望台への入場料800円が無

    +0

    -1

  • 1774. 匿名 2020/08/12(水) 19:07:01 

    >>1762
    性格の前に口が悪いね

    +6

    -3

  • 1775. 匿名 2020/08/12(水) 19:09:25 

    >>1774
    横だけどもうやめたら?変な書き込みに対していじめみたいな書き込みも見てて不快だったよ

    +7

    -3

  • 1776. 匿名 2020/08/12(水) 19:10:25 

    >>1771
    年寄りは体温が低い

    +1

    -2

  • 1777. 匿名 2020/08/12(水) 19:12:10 

    >>1776
    逆に高いイメージあった。わたしは20代のとき34度とかだったから

    +1

    -1

  • 1778. 匿名 2020/08/12(水) 19:12:46 

    >>1774
    語尾にねもおばさん臭いよ
    「だよね」「だね」下品なおばさん

    +1

    -8

  • 1779. 匿名 2020/08/12(水) 19:14:54 

    >>1771
    どうして女の人ってやたらと「自分は平熱が低い」と言い張って36度台を発熱と... - Yahoo!知恵袋
    どうして女の人ってやたらと「自分は平熱が低い」と言い張って36度台を発熱と... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    どうして女の人ってやたらと「自分は平熱が低い」と言い張って36度台を発熱としたがるんでしょう? 平熱が35度台の人ってそんなにたくさんいるもんなんですか?高校の頃それがすごく謎でした。 私の周りではあまり聞きませんけど...

    +1

    -2

  • 1780. 匿名 2020/08/12(水) 19:20:04 

    平熱高い→男、ガキ

    平熱低い→婆さんのイメージ

    +1

    -7

  • 1781. 匿名 2020/08/12(水) 19:27:17 

    >>1771
    生姜食べるといいよ

    +2

    -0

  • 1782. 匿名 2020/08/12(水) 19:31:20 

    >>1774
    『だよね』が、口癖の人としゃべるとイラっとします。皆さんの周り... - Yahoo!知恵袋
    『だよね』が、口癖の人としゃべるとイラっとします。皆さんの周り... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    『だよね』が、口癖の人としゃべるとイラっとします。皆さんの周りに、『だよね』が口癖の人っていますか?使い方も色々ありますが、私がイラっとするしゃべり方の人はよく、『〇〇な んだよね』という使い方をしていて...

    +0

    -6

  • 1783. 匿名 2020/08/12(水) 19:32:44 

    +0

    -3

  • 1784. 匿名 2020/08/12(水) 19:32:54 

    >>1750
    歯が痛いのに診てもらえないの辛い

    +9

    -0

  • 1785. 匿名 2020/08/12(水) 19:39:54 

    >>1774
    しつこいですよ、苦言です…

    +2

    -3

  • 1786. 匿名 2020/08/12(水) 19:42:58 

    >>1774

    >>1778
    意味不明!
    だよね、だねって使ってないよ?

    +2

    -0

  • 1787. 匿名 2020/08/12(水) 19:46:16 

    今年は盆踊りもないからさみしい。ちゃーんこって聞こえてくるの毎年楽しみにしてる

    +10

    -0

  • 1788. 匿名 2020/08/12(水) 19:47:38 

    >>1786
    そうだよね!

    +1

    -0

  • 1789. 匿名 2020/08/12(水) 19:48:57 

    >>1786
    そうだね!

    +0

    -0

  • 1790. 匿名 2020/08/12(水) 19:48:57 

    旅行行きたいなぁ。夏になるとスペインに行きたくなる。バルとか

    +2

    -2

  • 1791. 匿名 2020/08/12(水) 19:50:57 

    今日暑くてプールに行きました。気持ちよかったです。明日も暑いから熱中症に気をつけましょうね

    +4

    -1

  • 1792. 匿名 2020/08/12(水) 19:54:52 

    >>1787
    ごめんなさい
    ち●ーんこに見えました

    +1

    -7

  • 1793. 匿名 2020/08/12(水) 20:02:07 

    アイスノン抱えて寝ます

    +8

    -1

  • 1794. 匿名 2020/08/12(水) 20:10:11 

    >>1793
    間違えてマイナス押してしいました!すみません!!
    私も今日はアイスノン抱えます!!

    +3

    -0

  • 1795. 匿名 2020/08/12(水) 20:12:48 

    やっと日が沈んだ…
    やっと夜になった…
    ハウス農家で野菜作ってます
    日中の殺人的な暑さにクタクタ


    いま窓から入る風が爽やか


    一日を倒れずに過ごすのみ

    +30

    -0

  • 1796. 匿名 2020/08/12(水) 20:16:11 

    >>1757
    うわあ…それは大変でしたね。
    おつかれ様でした。

    +5

    -0

  • 1797. 匿名 2020/08/12(水) 20:19:00 

    >>1795
    おつかれ様でした。
    農家さんが頑張ってくれるから、美味しい野菜が食べれる。
    ありがとう。
    お風呂入って汗流して、キンキンに冷えたビールのんで🍺
    疲れをとってください。

    +28

    -0

  • 1798. 匿名 2020/08/12(水) 20:24:35 

    >>1794
    そーゆーのはスルーで良いと思います

    +1

    -1

  • 1799. 匿名 2020/08/12(水) 20:38:01 

    >>1773
    バカだね

    +0

    -0

  • 1800. 匿名 2020/08/12(水) 20:45:11 

    >>1786
    訳わかんないざます!じゃあ何て言ったら良いんだべか!
    で良いのかな?

    +1

    -0

  • 1801. 匿名 2020/08/12(水) 20:49:29 

    >>1773
    タダのものには群がるものですね

    +9

    -2

  • 1802. 匿名 2020/08/12(水) 20:59:58 

    >>1773
    札幌人は行列好きだね!

    +0

    -4

  • 1803. 匿名 2020/08/12(水) 21:06:54 

    >>1802
    東京の人は並ぶの普通だけど札幌は並ばないよ

    +16

    -0

  • 1804. 匿名 2020/08/12(水) 21:09:46 

    >>1802
    地方民でしょ?

    +4

    -1

  • 1805. 匿名 2020/08/12(水) 21:11:34 

    >>1802
    毎日眺めてるものに、わざわざ登らんわい。

    +5

    -1

  • 1806. 匿名 2020/08/12(水) 21:16:22 

    このトピの札幌民は違うだろうけど今は自粛してない人多いよね

    +6

    -2

  • 1807. 匿名 2020/08/12(水) 21:17:34 

    >>1806
    札幌民も自粛してません

    +8

    -1

  • 1808. 匿名 2020/08/12(水) 21:19:29 

    >>1806
    全道的にね

    +9

    -0

  • 1809. 匿名 2020/08/12(水) 21:21:10 

    喉元過ぎればナントカなんでしょうね

    +1

    -0

  • 1810. 匿名 2020/08/12(水) 21:23:38 

    >>1802
    そろそろ絡み方間違えそうだなって思ってたらやっぱり間違えてて笑っちゃった

    +2

    -1

  • 1811. 匿名 2020/08/12(水) 21:32:49 

    >>1773
    確かテレビ塔だったかな
    変なターバン巻いた馬鹿そうな母親が
    ゲラゲラ笑いながら取材に答えていた
    何が可笑しいんだか知らんけど

    +3

    -7

  • 1812. 匿名 2020/08/12(水) 21:33:00 

    >>1806
    もう自粛モードではないかな。気をつけながら出歩いてるよね。

    +16

    -1

  • 1813. 匿名 2020/08/12(水) 21:39:13 

    まだテレワークの方いますか?

    +2

    -0

  • 1814. 匿名 2020/08/12(水) 21:48:43 

    お金払ってまでは行かないけど、無料なら行ってみるか!ってなるよね。
    施設側はしっかり対策してるだろうから、むしろ安心かも。

    +9

    -1

  • 1815. 匿名 2020/08/12(水) 22:15:26 

    ペルセウス流星群見えた方いますか?

    +7

    -1

  • 1816. 匿名 2020/08/12(水) 22:21:27 

    >>1815
    そもそも星が見えません。

    +5

    -0

  • 1817. 匿名 2020/08/12(水) 22:26:50 

    窓開けるとちょっと涼しい風が入ってくる。

    +5

    -2

  • 1818. 匿名 2020/08/12(水) 22:32:11 

    流れ星ちゅうえいさん感染 新型コロナウイルス:北海道新聞 どうしん電子版
    流れ星ちゅうえいさん感染 新型コロナウイルス:北海道新聞 どうしん電子版www.hokkaido-np.co.jp

     お笑いコンビ「流れ星」のちゅうえいさん(42)が新型コロナウイルスに感染したと8日、所属事務所が発表した。 事務所によると、5日夜に発熱の症状があり、PCR検査で感染が判明した。現在は平熱の状態...

    +4

    -1

  • 1819. 匿名 2020/08/12(水) 22:37:47 

    流れ星繋がりで変なの持ってこないで!

    +5

    -1

  • 1820. 匿名 2020/08/12(水) 22:39:27 

    アンカーつけたら地雷踏みそうな気がしてる。。。

    +2

    -4

  • 1821. 匿名 2020/08/12(水) 22:48:47 

    お盆中って検査数少ないの?

    +6

    -1

  • 1822. 匿名 2020/08/12(水) 22:50:31 

    【お笑い】流れ星 ちゅうえい 一発ギャグ傑作選 - YouTube
    【お笑い】流れ星 ちゅうえい 一発ギャグ傑作選 - YouTubeyoutu.be

    【お笑い】流れ星 ちゅうえい 一発ギャグ傑作選

    +0

    -2

  • 1823. 匿名 2020/08/12(水) 22:51:31 

    >>1818
    さっき、ヒュンヒュンって2つだけ見ましたよ!

    +4

    -1

  • 1824. 匿名 2020/08/12(水) 22:52:59 

    あ、間違えた。
    1815さんへのコメントでした。
    すみません!

    +4

    -0

  • 1825. 匿名 2020/08/12(水) 22:53:21 

    >>1759
    無駄とわかってて行くの嫌だね
    私も今年の冬更新だからもしかしたらインフルとコロナの時期だし換気したら寒い寒い…
    考えただけで憂鬱

    +3

    -1

  • 1826. 匿名 2020/08/12(水) 23:10:50 

    今日凄く暑いね…盆休み無いから普通に出勤してるけど涼しいオフィスに居られるのは良いのかもしれない。みんな体調に気を付けてね〜

    +13

    -1

  • 1827. 匿名 2020/08/13(木) 01:36:54 

    冬の電車の換気は辛いね

    +3

    -1

  • 1828. 匿名 2020/08/13(木) 02:04:17 

    >>1752
    皮膚科でも耳鼻科でも体温測ったよ。
    病院ならどの診療科でも測ると思う。

    +5

    -1

  • 1829. 匿名 2020/08/13(木) 05:23:02 

    深夜になると落ち込むんだね

    +0

    -6

  • 1830. 匿名 2020/08/13(木) 05:29:39 

    +1

    -5

  • 1831. 匿名 2020/08/13(木) 08:08:46 

    >>1828
    皮膚科と整形外科は測らなかったよ。

    +6

    -0

  • 1832. 匿名 2020/08/13(木) 08:11:57 

    お盆終わったら道外から来てる人みんな帰るかなー?

    +5

    -0

  • 1833. 匿名 2020/08/13(木) 08:24:35 

    >>1815
    みたよー!道東。尾を引く流れ星きれいでした

    +3

    -0

  • 1834. 匿名 2020/08/13(木) 08:26:02 

    >>1752
    ホテルのパン屋さんでも計ったよ。

    +3

    -0

  • 1835. 匿名 2020/08/13(木) 08:55:18 

    >>1815
    田舎は星が見えていいね

    +2

    -1

  • 1836. 匿名 2020/08/13(木) 08:56:42 

    はあ😩
    今日も暑くなりそうだね。

    +5

    -1

  • 1837. 匿名 2020/08/13(木) 09:10:59 

    >>1831
    そうなんだ。
    整形外科には行かないからな。
    私の行った皮膚科は測る所だった。
    病院によって違うのね。

    +2

    -0

  • 1838. 匿名 2020/08/13(木) 09:20:19 

    >>1791
    あー!プール行きたいなー!
    近くのプールでも帰省してきた人達が来てそうだから怖くて行けないな…泣

    +7

    -0

  • 1839. 匿名 2020/08/13(木) 09:46:53 

    >>1821
    病院休みだからじゃない?

    +4

    -0

  • 1840. 匿名 2020/08/13(木) 10:01:23 

    パルスオキシメーター持ってる人いますか?

    +0

    -0

  • 1841. 匿名 2020/08/13(木) 12:13:05 

    昨日よりは過ごしやすい?

    +9

    -0

  • 1842. 匿名 2020/08/13(木) 12:15:45 

    >>1840
    指挟むやつの事?

    +3

    -0

  • 1843. 匿名 2020/08/13(木) 12:43:47 

    >>1835
    札幌からも見えるけど?

    +4

    -0

  • 1844. 匿名 2020/08/13(木) 12:50:00 

    >>1841
    そう感じます。
    昨日は蒸し暑くて眠れなかった。

    +5

    -0

  • 1845. 匿名 2020/08/13(木) 12:52:49 

    >>1842
    姉が義実家のために買ったんだけど、あるから必要ないって事で
    我が家にって、くれたんだ。
    まだ箱開けてないからわからない、多分…としか。
    何に使うのかよくわからないので、使ってる人いるかなあと思って。
    ちょっと、調べてみます。ありがとう。

    +1

    -0

  • 1846. 匿名 2020/08/13(木) 12:59:21 

    札幌で法事があって旦那の強い希望で行くことになりました。関東の方からも親戚が来るようです。
    接客業や施設関連の仕事の人もいます。駅やホテルにフェイスシールドをしていったら浮きますか?

    +8

    -1

  • 1847. 匿名 2020/08/13(木) 13:06:03 

    >>1846
    このご時世周りは気にせずしてもいいと思う。十勝の感染も葬式で関東とかからも集まってたらしいよ。法事なら今じゃなくてもと思うけどね

    +14

    -0

  • 1848. 匿名 2020/08/13(木) 13:09:52 

    >>1847
    ありがとう

    +2

    -0

  • 1849. 匿名 2020/08/13(木) 13:16:40 

    >>1835
    田舎に引っ越してきたけど本当すごいよ。天然プラネタリウム。

    +4

    -0

  • 1850. 匿名 2020/08/13(木) 13:18:40 

    流星群、昨日だったんだー

    +4

    -0

  • 1851. 匿名 2020/08/13(木) 13:32:24 

    >>1845
    体内にどれくらい酸素が取り込まれてるかどうかを数値化するものだったはず。
    普通に生活してたらあんまり使わないかな?

    +7

    -1

  • 1852. 匿名 2020/08/13(木) 14:36:16 

    もともとパニック障害があるんだけど、このところ体調不良が続いてヤバい。何もせずに家にいるだけなんだけど…口角炎で口の横が常に切れてるし、舌も切れたのか痛くて食事も上手く食べれない。頭痛や吐き気に、今日は目の血管切れたみたいで白目真っ赤になってビビった。

    +9

    -1

  • 1853. 匿名 2020/08/13(木) 14:36:43 

    >>1846
    うん、浮くかな?
    皆さん、マスクはしてるけど...
    従業員とか病院とか働いている人たちしか
    フェイスシールドは見ないなぁ。

    +9

    -1

  • 1854. 匿名 2020/08/13(木) 14:37:19 

    >>1847
    うん、思いっきり浮くと思う。

    +3

    -1

  • 1855. 匿名 2020/08/13(木) 14:40:40 

    >>1852
    病院へ行った方が良いのでは?

    +9

    -0

  • 1856. 匿名 2020/08/13(木) 14:47:59 

    >>1846
    旦那さんも付けてくれるの?予防なら夫婦でしなきゃだね。
    個人でしてる人を見た事がないけど、他人の視線を気にしないなら、自衛としていいと思います。

    +7

    -0

  • 1857. 匿名 2020/08/13(木) 14:56:19 

    北海道って野菜のお裾分けもらう事多くないですか?
    全部使いきれますか?
    うちは今、大量のししとうとキュウリでいっぱいです
    毎日野菜ばかりで、キュウリは子供も飽きて食べなくなりました
    朝ごはんもキューちゃん見向きもせずふりかけ出してきます
    ちなみに冷凍庫はとうきびとミニトマトでいっぱいです…
    今年はコロナのせいなのか貰う量がすごい😭

    +12

    -0

  • 1858. 匿名 2020/08/13(木) 14:59:00 

    今日久々にビエネッタ食べた。美味しかったー🤪

    +6

    -2

  • 1859. 匿名 2020/08/13(木) 15:01:45 

    >>1857
    とうきびとミニトマトをお金出して買うしかない者としては羨ましいかぎりです笑
    しっかりお返しするので、野菜お裾分けして欲しいくらい〜🎶

    +21

    -2

  • 1860. 匿名 2020/08/13(木) 15:08:47 

    >>1857
    うちも貰う。
    すごく有り難いんだけど、時期が重なるから消費するのが大変!特にきゅうり。

    +11

    -0

  • 1861. 匿名 2020/08/13(木) 15:39:38 

    >>1860
    自家製ってお化けきゅうり率高いから一本でもすごいよね💦

    +20

    -0

  • 1862. 匿名 2020/08/13(木) 15:44:12 

    >>1842
    血中酸素飽和度を調べる機械です
    間質性肺炎の叔父が持っています
    苦しい時など計測しています
    同時に脈拍数も測ることも出来るはずです
    先日の健康診断で頻脈と言われたので脈を測るためだけに欲しいなぁと思いましたがお高いですよね…

    +4

    -1

  • 1863. 匿名 2020/08/13(木) 15:59:50 

    >>1856
    同じ空間にいる時間がながい場合はしたほうが良いと思います。
    移動中なだけならちょと見られそうですね。

    +5

    -0

  • 1864. 匿名 2020/08/13(木) 16:11:37 

    >>1846
    知り合いだけどオシャレフェイスシールドしてたよ!小さい子もいるし見た目なんか気にしてられないってさ!!

    +11

    -1

  • 1865. 匿名 2020/08/13(木) 16:26:16 

    >>1852
    鉄分たりてる?

    +5

    -3

  • 1866. 匿名 2020/08/13(木) 16:48:48 

    ちょっと蒸すね。
    大臣マスクのハーフっていうのを2枚縫った。
    自分の飛沫を他人に飛ばさない程度の効果ってわかってるけどね。

    +7

    -1

  • 1867. 匿名 2020/08/13(木) 16:58:20 

    >>1845
    喘息の子供がいるから病院で使った事ある
    自分でも買いたいぐらいだよ〜!

    +2

    -1

  • 1868. 匿名 2020/08/13(木) 17:59:05 

    >>1860
    きゅうりいいなー
    洗って適当に切って白だし醤油に漬ける(ポリ袋に入れて白だしを注いで空気を抜いて冷蔵庫に放置)
    いくらでも食べられる
    切って大きいタッパーに入れて塩昆布を振りかけてガシャガシャ振っておくだけという人もいる

    +11

    -1

  • 1869. 匿名 2020/08/13(木) 18:27:52 

    >>1857
    もらったものを他の人にあげたりする。

    +6

    -0

  • 1870. 匿名 2020/08/13(木) 18:43:37 

    先日、義両親が道央の田舎の実家に帰省。
    田舎の実家に野菜がたくさんなってたから、私の娘に収穫させてあげたいと言い出し、今月中に義実家家族と我が家の3家族で、野菜の収穫の為に田舎に行こうと誘われました…。正直自分の家でも家庭菜園やってるし、田舎の親戚(冠婚葬祭で会うくらい)もどう思ってるか不明だし。こっちは札幌なのです。
    行きたくない…。

    +12

    -0

  • 1871. 匿名 2020/08/13(木) 18:50:19 

    >>1870
    ご主人はなんて言ってるの?

    +1

    -0

  • 1872. 匿名 2020/08/13(木) 18:55:24 

    なんなのここ

    +3

    -10

  • 1873. 匿名 2020/08/13(木) 19:06:13 

    >>1855
    今日はずっと横になって休んでたら、口と目以外は良くなったのでなんとか自力で全部治したい…休み明け治らなかったら病院行ってみます。
    >>1865
    ビタミン不足かなと思ってたけど、ちょうど生理も重なり鉄も不足してるかもしれないです。

    +6

    -1

  • 1874. 匿名 2020/08/13(木) 19:10:04 

    >>1871
    実は昨日夫が義両親と話をしてたようで、今朝お盆が終わったら、実家(札幌市内)に娘と野菜収穫しに行こうと思ってるんだと私に話してくれたので、いいんじゃないと言ったばかりでした。今朝の夫の話ぶりだとまさか田舎だとは思っていなかったので…。
    夫はまだ仕事なので、帰宅してから聞いてみますが、義両親の事で揉め事が多いので、とても憂鬱です…。

    +8

    -1

  • 1875. 匿名 2020/08/13(木) 20:08:32 

    今、地方でも感染多いのに北海道すごい頑張ってるよね?何でなんだろう?札幌市民だけど、私も周りもめっちゃ出歩いてるわ。

    +20

    -5

  • 1876. 匿名 2020/08/13(木) 20:29:35 

    >>1861
    ちょっとしたズッキーニみたいな。
    クラシルで見たささみときゅうり和えたやつ美味しかった!
    冷凍できたら良いよね。
    今年は野菜もらえないから羨ましい

    +6

    -0

  • 1877. 匿名 2020/08/13(木) 20:32:04 

    >>1866
    あのタイプ良いよね。4月はこれでもかってくらい作りまくったけど今はマスク作りの熱さめちゃった。けどあなたのコメントで着火してきた笑

    +4

    -1

  • 1878. 匿名 2020/08/13(木) 20:47:08 

    >>1868
    白だし美味しそう
    あまり日持ちはしない感じ?

    +6

    -1

  • 1879. 匿名 2020/08/13(木) 21:40:11 

    流れ星が30分位で5個見れたよ〜!

    +8

    -0

  • 1880. 匿名 2020/08/13(木) 22:13:51 

    >>1870です。
    先程、夫に話したところ、やはり田舎に行くとは思っていなかったそうで、夫から田舎行きは断ってくれるそうで一安心です。
    義両親ともに持病があるのに、なんだか意識の違いにがっかりしているところです…。

    +9

    -0

  • 1881. 匿名 2020/08/13(木) 22:45:39 

    >>1880
    理解のある旦那さんと諦めてくれた義両親で良かったしょ!
    他人には警戒するけど身内には緩い人いっぱいいるよ

    +18

    -0

  • 1882. 匿名 2020/08/13(木) 22:47:21 

    2週間後がコワイ。

    +9

    -1

  • 1883. 匿名 2020/08/13(木) 23:13:14 

    >>1843
    簾舞とかあいの里とかでしょ?中央区からは見えんよ

    +0

    -0

  • 1884. 匿名 2020/08/13(木) 23:15:53 

    >>1832
    当たり前だろバカ

    +1

    -7

  • 1885. 匿名 2020/08/13(木) 23:20:22 

    >>1872
    身の上相談室

    +3

    -1

  • 1886. 匿名 2020/08/13(木) 23:23:11 

    >>1883
    円山なら見えるのでは?

    +3

    -0

  • 1887. 匿名 2020/08/13(木) 23:23:22 

    >>1875
    頑張ってないとは言わないけど、ただ単に他とは時期がずれてるだけじゃない?
    遊び歩いたツケはそのうち来るでしょ

    +9

    -1

  • 1888. 匿名 2020/08/13(木) 23:25:40 

    >>1881
    夫には感謝です!
    義両親は早寝なので、明日以降夫が断ってくれると思います。義両親はあまりコロナを気にしないタイプなので、学校休校の間も親族で集まろうとか、GWも外で皆で焼肉したいね!とか誘ってくるので、正直しんどいです…。夫の兄弟も気にしてないので、ちょくちょく義実家に集まって食事しているようで、グループLINEで、昨日は皆でご飯食べて楽しかった!次は皆でね!!とかくると、我が家が異常なのかなと思ったりします。

    +7

    -0

  • 1889. 匿名 2020/08/13(木) 23:27:24 

    >>1875
    まだ油断出来ないしお盆明けが怖いけど、北海道頑張ってると思う。
    私の周りは出歩いてても(飲み会とかじゃなく家族で外食とか衣料品の買い物とか)自然と3密避けてる人が多い気がするよ。
    スーパーもカゴとかカートとか店員さんがアルコールで拭いてくれてるのよく見かけるし、あらゆる所にアルコール設置してるし。
    ここではマスクしてない人いた!とかよく書かれてるけど、私の生活圏に関してはほぼほぼみんなマスクしてる。クラスター起きた地域だから余計にそうなのかも。
    街全体がコロナ対策しながらどうにか頑張ってる印象。このまま感染拡大せずに乗り切れたら良いね。

    +21

    -0

  • 1890. 匿名 2020/08/13(木) 23:30:54 

    >>1872
    ネクラーランド

    +0

    -7

  • 1891. 匿名 2020/08/13(木) 23:32:17 

    >>1883
    白石区→見えません

    +1

    -0

  • 1892. 匿名 2020/08/13(木) 23:35:56 

    >>1843
    周りが明るいから見えないよ

    +0

    -0

  • 1893. 匿名 2020/08/13(木) 23:36:55 

    >>1879
    今夜ですか?

    +1

    -0

  • 1894. 匿名 2020/08/13(木) 23:37:50 

    >>1891
    豊平区見えたよ~夜中だけどね

    +3

    -0

  • 1895. 匿名 2020/08/13(木) 23:41:39 

    >>1890
    ずーっと思ってたけど
    北海道トピって暗くて湿ってる沼みたい
    ジメジメジメ~どろどろどろ~
    文句いいながら結局は居座るんでしょ?

    +5

    -15

  • 1896. 匿名 2020/08/13(木) 23:47:45 

    >>1893
    そうですよ〜!
    もし今星が見えていたら、空を5分くらい眺めていたら流れ星が見れると思います。

    +2

    -0

  • 1897. 匿名 2020/08/13(木) 23:49:50 

    >>1887
    私もそう思います。
    道外は今が第2波がきていて、北海道は第2波が落ち着いたところなんだと思う。

    +10

    -1

  • 1898. 匿名 2020/08/14(金) 00:09:03 

    >>1887
    北海道は流行する時期他とズレてるからね。
    全国の中でも最初に流行して、他が流行りだした頃には落ち着いて、それの飛び火で第2波がきて。
    けどここ最近の落ち着きにはビックリしてる。全国コロナの海って感じなのに北海道はそこまで拡大してないよね。GO TOの影響もまだ出てる感じしないし。
    このまま落ち着いてくれれば良いのにって思う

    +18

    -0

  • 1899. 匿名 2020/08/14(金) 00:12:49 

    >>1896
    今?昨日じゃなくて?

    +0

    -0

  • 1900. 匿名 2020/08/14(金) 00:15:10 

    >>1875
    札幌市民です
    時季的に換気を十分できるのが大きいと思う
    市民の意識としては、例外の人もいるとしても、マスク着用、手洗いの徹底、昼カラや濃厚接待を避ける、大規模宴会を避ける、小規模飲み会をしても回数を減らして早めに切り上げるなど、それぞれ感染対策をしている
    秋からどうなるか、特に医療機関や福祉施設、学校、事業所などは心配

    +15

    -0

  • 1901. 匿名 2020/08/14(金) 00:30:19 

    寿都やばくない?びっくりした

    +19

    -1

  • 1902. 匿名 2020/08/14(金) 00:34:35 

    >>1901
    さすがにやめてほしいと思った。
    けど「原発は受け入れてゴミは受け入れないのはおかしいと思う」みたいな発言には言い返せない…けどやめてほしいと思う

    +17

    -1

  • 1903. 匿名 2020/08/14(金) 01:15:11 

    >>1902
    原発あるからゴミもって考えがそもそも違うような…
    国が言う安全性を信じる人がどれだけいるか
    のどかな漁師町が変な気起こさない事を願うよ

    +17

    -0

  • 1904. 匿名 2020/08/14(金) 02:04:48 

    13日は北海道10人

    +8

    -0

  • 1905. 匿名 2020/08/14(金) 02:14:50 

    >>1901
    お金になるからね。道北にもそんな町あったよね。住人の反対でなくなりそう。

    +11

    -0

  • 1906. 匿名 2020/08/14(金) 06:12:27 

    >>1899
    一昨日がピークだったけど、昨日も見れたんです。

    +3

    -1

  • 1907. 匿名 2020/08/14(金) 06:36:42 

    幌延、泊、そして寿都?

    +2

    -0

  • 1908. 匿名 2020/08/14(金) 07:31:13 

    >>1826
    オフィス…

    +0

    -9

  • 1909. 匿名 2020/08/14(金) 07:59:47 

    >>1901
    お金が入っても結局人が離れていって廃墟の町になりそう

    +14

    -1

  • 1910. 匿名 2020/08/14(金) 09:17:41 

    >>1875
    今に増える

    +2

    -1

  • 1911. 匿名 2020/08/14(金) 09:22:32 

    今日は涼しくて過ごしやすいですね!

    +8

    -0

  • 1912. 匿名 2020/08/14(金) 09:53:34 

    >>1901
    寿都ねー‥調査だけで20億はいるんだね!後でやっぱりって断っても

    +7

    -0

  • 1913. 匿名 2020/08/14(金) 10:00:09 

    コロナにかかったことある人のトピ読んできた。
    体験談、ためになるよね。

    +16

    -1

  • 1914. 匿名 2020/08/14(金) 10:03:39 

    今日は皆さんお墓まいりとかでしょうか。
    旦那が仕事なので、先の連休でお墓の掃除をしてきました。
    自分の実家はコロナが出ていない田舎なので、帰省はしません。
    今日は気温ちょっと下がって過ごしやすいね。

    +7

    -0

  • 1915. 匿名 2020/08/14(金) 10:20:42 

    16日、北見でお笑いライブやるんだって…
    ナイツや平野ノラ、三四郎とか芸人さんたちが来るみたい。先月、広告見た時は時期も時期だし、中止になるだろうって思ってたのに…。経済回すとか、色々理由があるのはわかる。けど、やっぱり勘弁してほしいなぁ。

    +20

    -0

  • 1916. 匿名 2020/08/14(金) 10:24:02 

    札幌市内、レンタカーをよく見かけるようになりました。一時期全く見なかったけど、やっぱり旅行や帰省で道外からたくさん来てますね…

    +11

    -0

  • 1917. 匿名 2020/08/14(金) 10:25:13 

    >>1915
    屋外のイベントなのかな?
    室内だったら密になりそうで怖いな。

    +13

    -1

  • 1918. 匿名 2020/08/14(金) 10:30:43 

    >>1917
    室内です。音楽ライブとか、大きな催しがある時は必ず使う場所です。

    +6

    -0

  • 1919. 匿名 2020/08/14(金) 11:12:39 

    >>1913
    そんなトピあるの知らなかった
    テレビで家族内で陽性、陰性がいる人の生活見たけど自分に置き換えたら無理
    共倒れの道しかないから絶対かかれない!

    +13

    -1

  • 1920. 匿名 2020/08/14(金) 11:16:52 

    >>1912
    調査だけで?完全にお金目当てやん!

    +9

    -1

  • 1921. 匿名 2020/08/14(金) 11:37:33 

    >>1915
    16日北見もですか?16日に中標津でもお笑いライブやります。
    毎年お笑いライブやってて、4月の予定だったのが今になりました。

    メンバーも、ナイツ、平野ノラなど同じだと思います。タレントは車移動ですかね。

    どうしてもやらないといけないの…?中標津せっかく感染者いないのでこのままでいてほしい!

    +12

    -0

  • 1922. 匿名 2020/08/14(金) 11:47:56 

    >>1915
    北見はクラスター出たもんね。
    余計やめて欲しいよね。
    オホーツク管内みんな日赤頼りだから医療の事も考えて慎重にやって欲しい。

    +15

    -0

  • 1923. 匿名 2020/08/14(金) 11:48:20 

    >>1919
    コロナに感染した人いますか?
    コロナに感染した人いますか?girlschannel.net

    コロナに感染した人いますか?主は8月1日にPCR検査を受けて陽性という結果でした。 仕事は接客業、主にレジと品出しです。 仕事と家の行き来と買い物以外出歩いてなかったです。 感染経路不明です。1週間入院して退院しましたが、まだ嗅覚異常などが治って...


    これだよ。
    ランキングにも上がってるね

    +11

    -0

  • 1924. 匿名 2020/08/14(金) 12:43:07 

    いっときあれだけ医療従事者ありがとうの嵐だったのにいま全然じゃない?
    まだまだ戦ってる人はいるんだよ!

    +18

    -2

  • 1925. 匿名 2020/08/14(金) 12:43:30 

    >>1922
    これだけ、全国でクラスターが問題になってるのに、開催を許可するのって、会場管理会社が許可するのかな?それとも市なんだろうか? 
    どちらにしろ、前回のクラスターがあるんだから、もう少し対応考えてほしかったな。

    +14

    -0

  • 1926. 匿名 2020/08/14(金) 12:46:43 

    今日は涼しいなーひんやり。

    +7

    -1

  • 1927. 匿名 2020/08/14(金) 12:53:32 

    今日は涼しいですね。お盆過ぎたら暑さも和らぐかなぁ。てか北海道夏短すぎー!!笑

    +14

    -2

  • 1928. 匿名 2020/08/14(金) 13:06:56 

    スーパー行ったら出稼ぎ中国人が大量にいたんだけど、彼女たちは何故マスク無しで大声で喋りまくるんだろう。
    会社で指導しないのも不思議だ

    +29

    -0

  • 1929. 匿名 2020/08/14(金) 13:28:56 

    昨日花火上がったー!
    家から少し見えた!
    ほっこりもっこり

    +6

    -2

  • 1930. 匿名 2020/08/14(金) 13:41:04 

    父がコロナ疑惑あって持病もあるけど検査して貰えない。
    未だにこんな体制だもん、実際の感染者数なんてわかるはずない。

    +19

    -2

  • 1931. 匿名 2020/08/14(金) 15:02:44 

    >>1930
    心配だね
    正確な人数は無理でもコロナ疑いある人が不安なまま、もしくは平気で日常送るのはどうかと思う
    本人が感じる疑い程度で仕事は休めないのが現実
    税金使うならこっちを解消して欲しいもんだ!

    +10

    -1

  • 1932. 匿名 2020/08/14(金) 15:16:11 

    >>1511
    うちの旦那。
    めんどくさがってマスクなし、手洗いしない。
    小さい子どももいるからちゃんとしてほしい。非常識

    +17

    -2

  • 1933. 匿名 2020/08/14(金) 15:41:57 

    予防接種行ったら受付でPCR検査してくれって言ってる人がいた
    何故小児科に来た…

    +31

    -0

  • 1934. 匿名 2020/08/14(金) 16:09:14 

    すごい雨降ってきたー今日は涼しいね。

    +7

    -1

  • 1935. 匿名 2020/08/14(金) 16:24:35 

    >>1934
    涼しい 明日から、また少し暑くなるみたいだけどね
    最近の暑さで何十年ぶりに汗も出来た💦

    +7

    -1

  • 1936. 匿名 2020/08/14(金) 16:27:17 

    >>1920
    そりゃそうだよ
    お金がもらえなければどこも受けるわけない
    そして、調査だけと言っても、一旦お金を受け取ったら、次のお金無しではやって行けなくなる

    +5

    -0

  • 1937. 匿名 2020/08/14(金) 16:35:19 

    あと半月で8月終わるんかいっ!!
    3ヶ月もしたら雪か…

    +25

    -1

  • 1938. 匿名 2020/08/14(金) 16:47:45 

    札幌、雨すごい降ってきた⋆☂︎*

    +7

    -0

  • 1939. 匿名 2020/08/14(金) 16:58:20 

    テレビ見たら家族総出で出歩いてるな
    気をつけてよ〜

    +6

    -1

  • 1940. 匿名 2020/08/14(金) 17:06:14 

    >>1930
    疑惑ってどんな?

    +5

    -1

  • 1941. 匿名 2020/08/14(金) 17:50:51 

    >>1927
    そうはいかないらしい

    +1

    -2

  • 1942. 匿名 2020/08/14(金) 18:03:53 

    >>1937
    雨ばっかで夏って感じの日
    あまりなかったよね…
    雪やだな〜

    +11

    -2

  • 1943. 匿名 2020/08/14(金) 19:01:39 

    十勝もコロナ連日でてきた…。
    大樹町の次は札内…。これはふえるかもなぁ
    (帯広に住んでます)

    +9

    -1

  • 1944. 匿名 2020/08/14(金) 19:19:16 

    >>1909
    積丹のウニ丼食べに行く人減りそう

    +6

    -2

  • 1945. 匿名 2020/08/14(金) 19:45:43 

    >>1943
    えっ札内も??今日?

    +4

    -1

  • 1946. 匿名 2020/08/14(金) 19:49:46 

    うちのとこも出た

    +3

    -0

  • 1947. 匿名 2020/08/14(金) 19:58:55 

    >>1944
    泊原発は積丹半島にあるし、事故などの危険なら原発の方がよほど高いよ
    (処理場誘致に賛成する立場ではない)

    +6

    -2

  • 1948. 匿名 2020/08/14(金) 20:11:30 

    >>1930
    心配ですね。北海道は自費で出来ないのかな?
    今日テレビでは自費で行う人が増えていると言っていたけど。

    +11

    -1

  • 1949. 匿名 2020/08/14(金) 20:20:25 

    >>1826
    ド田舎のオフィスって、工事現場の事務所とかガソリンスタンドとか?

    +2

    -9

  • 1950. 匿名 2020/08/14(金) 20:24:57 

    >>1826
    牛とか馬が会議に参加するんですか?

    +2

    -10

  • 1951. 匿名 2020/08/14(金) 22:14:17 

    >>1826
    セイコーマートかも?

    +1

    -4

  • 1952. 匿名 2020/08/14(金) 22:14:38 

    盆踊りと花火やってたー!勘弁してよ!
    何で今年一年我慢できないの!
    なーんで我慢できんのじゃー!

    +11

    -4

  • 1953. 匿名 2020/08/14(金) 22:15:55 

    >>1952
    いちいちうるさい!

    +6

    -12

  • 1954. 匿名 2020/08/14(金) 22:18:36 

    >>1950
    どうせ言うならもっと笑える事言え
    センスないな😩

    +8

    -2

  • 1955. 匿名 2020/08/14(金) 22:20:35 

    >>1953
    ヒステリック

    +7

    -1

  • 1956. 匿名 2020/08/14(金) 22:23:27 

    >>1916
    思った以上にレンタカーいますね!市内もいるけど、高速とかすごいです!

    +3

    -4

  • 1957. 匿名 2020/08/14(金) 22:27:06 

    >>1956
    移動してるんですか!

    +4

    -2

  • 1958. 匿名 2020/08/14(金) 22:29:51 

    >>1956
    自粛警察矛盾だらけ

    +11

    -2

  • 1959. 匿名 2020/08/14(金) 22:43:08 

    >>1932
    手洗いしないのは普通にだらしがない

    +2

    -3

  • 1960. 匿名 2020/08/14(金) 22:49:02 

    >>1943
    札内なんだ!7月の連休にお出かけでもしたのかなぁ……

    +4

    -1

  • 1961. 匿名 2020/08/14(金) 22:50:36 

    >>1943
    出ないわけないと思ってた。まだまだ気をつけなきゃなんだね。イヤになるわ泣

    +7

    -1

  • 1962. 匿名 2020/08/14(金) 22:53:09 

    >>1952
    気持ちはわかるよ

    +5

    -2

  • 1963. 匿名 2020/08/14(金) 22:58:14 

    >>1937
    同じ事思ったw
    今年雪多そうで怖い
    家埋まったらどうしよう、の恐怖

    +5

    -1

  • 1964. 匿名 2020/08/14(金) 23:10:18 

    「タバコ喫煙者はコロナ感染から守られる」決定的証拠 タバコが救う人間の命 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    「タバコ喫煙者はコロナ感染から守られる」決定的証拠 タバコが救う人間の命 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    コロナ禍で外出を自粛していた間に改正健康増進法が施行され、タバコを吸える場所がめっきり減った。原則的に屋内禁煙となり、これまでオアシスだったJR東海の新幹線の喫煙車両も廃止されてしまった。緊急事態宣言…

    +2

    -3

  • 1965. 匿名 2020/08/14(金) 23:24:01 

    >>1958
    横だけど通勤に高速使う人もいますよ

    +8

    -1

  • 1966. 匿名 2020/08/14(金) 23:31:11 

    >>1964
    読むのもバカらしい

    +0

    -2

  • 1967. 匿名 2020/08/14(金) 23:33:25 

    >>1952
    屋外だもの
    怒らないで🙏

    +9

    -1

  • 1968. 匿名 2020/08/14(金) 23:48:09 

    >>1945
    今日らしいです

    +0

    -0

  • 1969. 匿名 2020/08/14(金) 23:51:21 

    >>1960
    お葬式関連だから仕事がらうつってしまったとかもありそうですよね(憶測なのでちがうかもです)

    +0

    -2

  • 1970. 匿名 2020/08/14(金) 23:52:54 

    >>1961
    観光シーズンだし、もしこれで勝毎花火大会やってたら恐ろしい事になってましたね

    +8

    -2

  • 1971. 匿名 2020/08/15(土) 00:03:14 

    >>1959
    八つ当たりすんなや…

    +4

    -0

  • 1972. 匿名 2020/08/15(土) 00:06:04 

    今日は怒り酒かな?あまり飲みすぎない様にねw

    +3

    -1

  • 1973. 匿名 2020/08/15(土) 00:08:56 

    >>1952
    あーはいはい(笑)

    +1

    -4

  • 1974. 匿名 2020/08/15(土) 00:14:23 

    SEX MACHINEGUNS - みかんのうた - YouTube
    SEX MACHINEGUNS - みかんのうた - YouTubeyoutu.be

    SEX冠 Tour 2012 Mikan no Uta Song of mikan

    +0

    -0

  • 1975. 匿名 2020/08/15(土) 00:16:16 

    >>1969
    そうなんですね。冠婚葬祭も要注意ですね。情報なかったので、ありがとうございました。

    +7

    -0

  • 1976. 匿名 2020/08/15(土) 00:17:13 

    >>1967
    私の町もしていました
    仕事帰りに通ったら子供や年寄がいました
    それほど多くはないけどいくつか集団がありました
    正直、屋外だろうと今年は自粛してほしいです
    やるなら集団に注意するくらいしてほしい

    +5

    -3

  • 1977. 匿名 2020/08/15(土) 00:18:00 

    >>1970
    ほんとね。とんでもない人数集まるからね。

    +5

    -1

  • 1978. 匿名 2020/08/15(土) 00:18:03 

    半年以上スーパー以外どこに行ってなかったんだけど今日円山動物園行ってきた。
    混んでたら帰ろうと思いながら恐る恐る行ったけどソーシャルディスタンス取れるくらいの人の入りで、室内展示の出入口にアルコール置いてたし「マスクゾーン」っていうマスク必須ゾーンがほぼ全ての動物の前にあった上に、ほとんど人がマスクゾーン以外もしっかりマスクしてた。

    今まで出歩いてなかったからわからなかったけど、世間はしっかり予防している。
    自粛ムードの今はパリピがイキがってるのかと思ってたらそうでもなかった!
    コロナ気にしない人も一定数いるんだろうけど、北海道民ちゃんとコロナと向き合ってる。密を避けて色んな対策して…今のみんなのコロナ対策に自信持って良いんだなって思った。楽観視はできないけど。

    +35

    -6

  • 1979. 匿名 2020/08/15(土) 00:18:55 

    (*`Д´)ノ!!!

    +0

    -0

  • 1980. 匿名 2020/08/15(土) 00:20:27 

    >>1978
    簡潔にまとめてくんないかな?

    +3

    -24

  • 1981. 匿名 2020/08/15(土) 00:21:40 

    >>1980
    円山動物園のコロナ対策すごい良かった。道民やるな。

    +20

    -2

  • 1982. 匿名 2020/08/15(土) 00:21:49 

    >>1978
    お経みたいに長いね

    +2

    -21

  • 1983. 匿名 2020/08/15(土) 00:24:48 

    >>1982
    即レスだねww眠れないの?

    +6

    -2

  • 1984. 匿名 2020/08/15(土) 00:27:58 

    >>1982
    今までみたいに早くレスして!

    +1

    -3

  • 1985. 匿名 2020/08/15(土) 00:28:01 

    この後また暗くなるよ、このヨッパライはw
    朝迄、延々コロナ談義をお楽しみ下さい

    +2

    -6

  • 1986. 匿名 2020/08/15(土) 00:29:29 

    >>1982
    長い=お経?w
    お盆だから?

    +7

    -1

  • 1987. 匿名 2020/08/15(土) 00:30:43 

    不安を煽る問題提起が始まります
    みんな!いいの!?これで!?
    それでは独り芝居をどうぞ。おやすみなさい

    +2

    -5

  • 1988. 匿名 2020/08/15(土) 00:34:37 

    >>1982
    なんかのストレス溜まってるしょ?
    大丈夫かい?

    +8

    -1

  • 1989. 匿名 2020/08/15(土) 00:36:09 

    もう寝ろや・・・・・

    +6

    -0

  • 1990. 匿名 2020/08/15(土) 00:39:09 

    私札幌で親は岩見沢の距離だけど、もうコロナが終息しても会わなくていいわ。
    なんか気にするの疲れちゃった。

    +6

    -1

  • 1991. 匿名 2020/08/15(土) 00:44:55 

    >>1978
    正当化が凄いですね

    +2

    -12

  • 1992. 匿名 2020/08/15(土) 00:46:01 

    >>1991
    寝てなかったんかーい!

    +5

    -2

  • 1993. 匿名 2020/08/15(土) 00:46:15 

    渡哲也の訃報にびっくり
    年取ってもかっこいいってすごいよね~
    ショックだな

    +16

    -2

  • 1994. 匿名 2020/08/15(土) 03:35:34 

    >>1948
    自費だと4万とかするよー
    高いよね…

    +7

    -1

  • 1995. 匿名 2020/08/15(土) 07:05:16 

    >>1969
    この間の帯広もお葬式だったよね。札内のスーパー利用してるからこわいわ

    +8

    -1

  • 1996. 匿名 2020/08/15(土) 07:08:03 

    >>1954
    全ての返しにセンスが感じられないよね。つまらなさすぎて笑えるw

    +5

    -1

  • 1997. 匿名 2020/08/15(土) 08:44:50 

    おはよう。
    風強いね。

    +4

    -2

  • 1998. 匿名 2020/08/15(土) 09:04:05 

    今日は終戦記念日ですね、このトピの荒らしも今日で終戦しますように!!

    +8

    -1

  • 1999. 匿名 2020/08/15(土) 09:20:05 

    矛盾自粛警察連投魔はこれから寝るのかしら?w

    +1

    -1

  • 2000. 匿名 2020/08/15(土) 09:26:27 

    >>1998
    貴方も荒らしだと思うよ

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード