-
1001. 匿名 2020/08/07(金) 01:58:58
>>901
ツイッターしてないからしてほしい!+2
-3
-
1002. 匿名 2020/08/07(金) 02:36:59
>>924
陸上競技の団体かな?
企業の運動部が毎年駅近のホテルに宿泊して合宿してる。
毎年今くらいの時期はどこのホテルもいっぱいで、予約を取るのが大変だったよ。
網走は安全だと思われたんだろうね。
帰省我慢してるのに。+12
-2
-
1003. 匿名 2020/08/07(金) 02:39:42
>>925
ドンマイ。
私も明日買いに行こうとしてたよ。
+6
-1
-
1004. 匿名 2020/08/07(金) 02:39:57
+0
-12
-
1005. 匿名 2020/08/07(金) 03:26:49
>>955
自演もいらないw+2
-4
-
1006. 匿名 2020/08/07(金) 04:16:26
窓開けて寝てるけど風強くて寒くて起きた。
けど悪くないこの寒さ。+22
-2
-
1007. 匿名 2020/08/07(金) 04:34:19
歌屋の公式ラインから、カラオケルームの換気システムについての動画が送られてきた。使い捨てマイクカバーのプレゼントもしているようだね。
カラオケ店もコロナの影響を受けて大変なんですね…+17
-1
-
1008. 匿名 2020/08/07(金) 05:08:05
>>1006
私も窓開けて寝てたらスゴい風入って来る音で起きた、雨も降って来たよ
窓閉めないと… でも布団から出るの面倒💦カーテンがスゴい揺れてる+14
-1
-
1009. 匿名 2020/08/07(金) 05:24:20
>>954
こういうやつって意外とネットでしか強がれないタイプだよね🤣
仕切る事に憧れてるけど周り誰もついてこないみたいな🤣+8
-7
-
1010. 匿名 2020/08/07(金) 05:31:35
今日はエアコンつけなくても充分そうだ。
+12
-1
-
1011. 匿名 2020/08/07(金) 05:59:23
すすきのの感染店リストが流出したんだね+20
-1
-
1012. 匿名 2020/08/07(金) 06:12:06
みんな、おはよう。
みんなの所、雨、風どう?
警報出てるところもあるよね。
みんな無事に過ごせますように。+15
-1
-
1013. 匿名 2020/08/07(金) 06:35:44
>>1011
パッと調べたけど店名分からなかったー。
今まで会社の人達が行ってた店だったら驚くな。
いや、最近は行ってないみたいですが。+15
-1
-
1014. 匿名 2020/08/07(金) 06:42:42
>>1012
今、風強くて家揺れたーーーー+11
-2
-
1015. 匿名 2020/08/07(金) 07:00:07
>>1012
今はもの凄い強風じゃないけどいい感じの風!心地よい風が吹いて涼しいー!
+4
-1
-
1016. 匿名 2020/08/07(金) 07:10:58
>>980
帯広神社の神主さんはインスタもFacebookもやっておられますね。
一般人の神社内での撮影については、HPに明確に掲示して下さってますので、ご覧になったら良いと思いますよ。+4
-1
-
1017. 匿名 2020/08/07(金) 07:18:50
>>1009
煽り止めようよ。
スルーすればいい。
そういう時に絵文字使うからウザイって言われるんじゃないの。+7
-4
-
1018. 匿名 2020/08/07(金) 07:19:30
風強すぎて出勤したくない…+15
-1
-
1019. 匿名 2020/08/07(金) 07:26:36
久し振りにこんなに風が強い
いつまで強いんだろう+10
-1
-
1020. 匿名 2020/08/07(金) 07:29:02
>>1017
出たー絵文字ダメおばさん。。。おじさん?+2
-6
-
1021. 匿名 2020/08/07(金) 07:59:06
ルナちゃんって顔大きいね。可愛いけど。+3
-1
-
1022. 匿名 2020/08/07(金) 07:59:44
>>1009
ブーメラン+3
-3
-
1023. 匿名 2020/08/07(金) 08:06:43
>>1022
更にブーメラン!+4
-3
-
1024. 匿名 2020/08/07(金) 08:08:07
おはよう 風が強い 台風の影響かな+5
-1
-
1025. 匿名 2020/08/07(金) 08:25:27
新トピで見たんだけど
種の次は宝石が送られてくるみたい。+8
-0
-
1026. 匿名 2020/08/07(金) 08:30:59
>>1025
Twitterもやばいのかな+4
-0
-
1027. 匿名 2020/08/07(金) 08:45:00
>>1025
どうせなら諭吉を送られたい+9
-0
-
1028. 匿名 2020/08/07(金) 08:50:53
>>1023
きっと~♪+4
-0
-
1029. 匿名 2020/08/07(金) 08:52:42
>>1011
公表すべきか、非公表にすべきか
どちらが正しいのかもうわからんよね+8
-0
-
1030. 匿名 2020/08/07(金) 08:53:41
>>1007
しかし申し訳ないけど、私はカラオケは自粛させて頂いてます…+11
-0
-
1031. 匿名 2020/08/07(金) 09:12:57
>>1011
ニュース記事でみたわ。
保健所の内部資料が流出したみたいだね。+11
-0
-
1032. 匿名 2020/08/07(金) 09:21:01
>>999
関係ない話なんていくらでもない?興味がないだけでしょ+1
-2
-
1033. 匿名 2020/08/07(金) 09:29:57
>>1011
これだねススキノ感染店のリスト流出 保健所の内部資料 系列含め飲食27軒(北海道新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp札幌市保健所が作成している、新型コロナウイルス感染者が従業員や客に出るなどした中央区・ススキノ地区の飲食店の店舗名リストが、外部に流出していることが6日、分かった。リストは接待を伴う27飲食店の店
+14
-1
-
1034. 匿名 2020/08/07(金) 10:06:14
>>1023
凄い歌だよね笑+2
-0
-
1035. 匿名 2020/08/07(金) 10:08:12
>>1027
でもぜっったい偽諭吉だよ。
よく見たら福澤輸吉や副澤諭吉になってるんだよ。それか子供銀行か。+13
-1
-
1036. 匿名 2020/08/07(金) 10:10:07
風強くて、カーテンはファサファサだしヒュゥーって音鳴るし草はワサワサ動くし猫はソワソワしてる。
外出るの面倒くさい+5
-1
-
1037. 匿名 2020/08/07(金) 12:09:48
もうすぐ小学生が帰ってくる。短い夏休みの始まりだ。
宿題どのくらい出るんだろう。
窓開けてるけど、夏休みらしからぬ涼しい風が入ってくる。+14
-1
-
1038. 匿名 2020/08/07(金) 12:17:25
>>1037
自由研究はしてもしなくてもいいって前のお便りに書いてました。
ラッキーと思ったら何か工作したいということです。+9
-0
-
1039. 匿名 2020/08/07(金) 12:32:40
調剤薬局にいるけど、30分待ちだとさ
病院は予約で受付から支払いまで10分くらいで終わり、道路をはさんだ向かいの小さな薬局ならすぐ出てくるのに
同じビルできれいな待合室だからフラッと入ったんだけど、もう二度と来ない
愚痴でした
+2
-8
-
1040. 匿名 2020/08/07(金) 12:35:10
>>1039
45分待ちに変わった
待ち時間を奥じゃなくて入口に掲示しておいてくれ+2
-7
-
1041. 匿名 2020/08/07(金) 12:59:32
子が遅いぞ。12時頃下校の予定だったけどー。
+1
-5
-
1042. 匿名 2020/08/07(金) 13:03:41
>>1033
注意レベルをハートの数で示してるのジワる。+28
-0
-
1043. 匿名 2020/08/07(金) 13:33:41
七飯町にある「北海道昆布館」8月末で閉館なんだね。函館へ行く時は立ち寄るのになぁ~
まっ、お土産は他でも買えるからいいけど...
ちょっと残念。+15
-0
-
1044. 匿名 2020/08/07(金) 14:00:45
>>1025
サングラスが送られてきた人もいたってニュースで見たよ+2
-0
-
1045. 匿名 2020/08/07(金) 14:16:38
>>1025
paypayで情報抜かれてんの?+1
-0
-
1046. 匿名 2020/08/07(金) 14:28:12
>>1043
経営うまくいってなかったもんね+1
-0
-
1047. 匿名 2020/08/07(金) 14:45:41
仕事で別にイライラしてなかったのに森って言う奴に『イライラしてる?』って言われ全然って答えたのに『まぁ女の人はあるもんねそういう時ね。』って言われて超気持ち悪かった。そいつ、自分のキャラは女性にズバズバ言っても良いみたいに勘違いしてる。
お前のせいでイライラしたわ!+7
-4
-
1048. 匿名 2020/08/07(金) 15:08:32
>>1033
27軒もあることに驚いた+23
-0
-
1049. 匿名 2020/08/07(金) 15:27:52
>>1043
コロナの影響もあるのかな。函館に住んでるけど一度も行ったこと無いわ。+0
-1
-
1050. 匿名 2020/08/07(金) 15:28:34
札幌以外は釧路石狩で2人ずつって発表あったけど千葉のスポーツ合宿に一緒に参加していた人達は検査済みなんだろうか?+4
-0
-
1051. 匿名 2020/08/07(金) 15:40:00
>>1045
Amazonって聞いたけど+2
-0
-
1052. 匿名 2020/08/07(金) 15:54:45
>>1027
とーもー諭吉でーす。って80歳くらいのおじいちゃんが来られても困る。+0
-0
-
1053. 匿名 2020/08/07(金) 16:00:33
今日の札幌の人数でないね、遅い時は多いよねきっと+4
-0
-
1054. 匿名 2020/08/07(金) 16:00:57
>>1052
福沢諭吉って精神論とか有能なイメージ 我々にとっての脅威は近隣に中国と朝鮮がある事だみたいな事言ってる w 現れて知事になってほしいw+8
-1
-
1055. 匿名 2020/08/07(金) 16:01:56
旭川3人、、、+14
-0
-
1056. 匿名 2020/08/07(金) 16:05:54
>>1053
そうですよね。怖いです。。+3
-1
-
1057. 匿名 2020/08/07(金) 16:10:00
>>1052
80代の爺さんそんなポップな挨拶するか?+3
-0
-
1058. 匿名 2020/08/07(金) 16:11:36
>>1049
あるとは思うけど昨年末には業界内で噂にはなってたよ。+2
-0
-
1059. 匿名 2020/08/07(金) 16:12:30
>>1053
札幌7人だって
詳細はまだだけど札幌7旭川3石狩2釧路2の計14人な模様+13
-0
-
1060. 匿名 2020/08/07(金) 16:13:01
札幌7人とツイッターでみた、意外と少ないね+1
-0
-
1061. 匿名 2020/08/07(金) 16:16:53
皆のとこ風強い?
隣の車にドアぶつけられたんだけど
ぶつけた瞬間見てたのに、一言も言わないとかヤバい
皆、数日強風だから車当て逃げされないよう気をつけてね+21
-0
-
1062. 匿名 2020/08/07(金) 16:17:13
外半袖だと寒いくらいだね💦+4
-0
-
1063. 匿名 2020/08/07(金) 16:22:38
>>1054
朝鮮人とは関わるな!と、おっしゃっておりました
昔からヤバい人種だったのね!!+14
-0
-
1064. 匿名 2020/08/07(金) 17:14:03
>>1045
実はPayPayだったりしてね。
中国産アプリだし。
Amazonを毎月使ってるけれど、何も届いてない。
PayPayは使ったことない。+12
-0
-
1065. 匿名 2020/08/07(金) 17:19:17
今日明日あたり早い人は盆に合わせて帰省してきてるね。
頼むから今年は来ないで欲しい。
もちろん私も北海道から出ませんから…(´-`)+15
-0
-
1066. 匿名 2020/08/07(金) 17:21:46
>>1064
私もAmazonで買い物してるけど種もジュエリーも届いてないぞ!!
届けんかい!!+3
-3
-
1067. 匿名 2020/08/07(金) 17:27:30
>>1065
旦那は今日から、お盆休み
10連休、取りやがった!!!!
親戚で集まるの今年は無しだから旦那と、ずっと一緒だよ💦
寝るの大好き男だから、ずっと寝てそう
家事するのに気使うし手かかるし10連休、堪えられるか気が重い😑+10
-5
-
1068. 匿名 2020/08/07(金) 17:28:16
>>1059
十勝も出そう…+3
-0
-
1069. 匿名 2020/08/07(金) 17:28:34
>>1066
イケメンを、お届けします😏+3
-2
-
1070. 匿名 2020/08/07(金) 17:35:11
>>1067
ウチの旦那は明日から休み…
子供も明日から夏休み…
コロナ禍でどこも行けないし、子供はいいけど旦那がずーーっと家にいると邪魔だよね😑
昼間からソファー占領してテレビ見ながら寝るから
寝るなら自分の部屋でずーーっと寝てて欲しい
愚痴ごめんなさい+17
-1
-
1071. 匿名 2020/08/07(金) 17:42:05
>>1064
Amazonに出店してる中国のshopから買い物すると、直接発送になるから住所が漏れるけどAmazon倉庫発送の物なら問題ないよ。+11
-0
-
1072. 匿名 2020/08/07(金) 18:07:13
>>1068
えぇっ!+1
-0
-
1073. 匿名 2020/08/07(金) 18:07:59
>>1071
色々怖いからAmazonが発送のものしか買ったことないなぁ。これなら大丈夫なのかな?+2
-0
-
1074. 匿名 2020/08/07(金) 18:08:30
>>1069
うちにもお願いします!+1
-0
-
1075. 匿名 2020/08/07(金) 18:23:55
只今商品券30分待ちです!byオーロラタウン+4
-0
-
1076. 匿名 2020/08/07(金) 18:26:37
>>1070
うちの夫も明日から9連休...
きっと毎日宅飲みだわ🏠️🍺
時々、テイクアウトもする予定だけど...
ご飯支度+酒のつまみの準備を毎日しないとならない。
どこにも出掛けられないから基本夫婦で飲むだけだ~食べて飲んで連休が終わると思う。
もう、つまみように海産物とか冷凍庫に道内産お取り寄せしてキープしてある。
+11
-0
-
1077. 匿名 2020/08/07(金) 18:28:43
>>1076
あっ、ゴールデンウィークも宅飲み🏠️🍺して
SOS出てた道内産お取り寄せして...
連休が終わりました😑
+4
-1
-
1078. 匿名 2020/08/07(金) 18:31:16
>>1055
旭川十条病院の医師ら3人って言ってたね。
濃厚接触者は患者を含めて100人以上とか言ってたけど。。+16
-0
-
1079. 匿名 2020/08/07(金) 18:34:10
>>1076
呑気で羨ましい(嫉みですw
私はお盆も関係なく仕事だわー+11
-4
-
1080. 匿名 2020/08/07(金) 18:45:28
>>1043
そうなんだ😢
姉がここのいかマヨ煎餅好きで函館行ったら買ってたんだけどな〜。どなたか道内(出来れば札幌近郊)で見かけた方いませんか?ネットでも売ってるけど送料が…😅+3
-0
-
1081. 匿名 2020/08/07(金) 18:46:40
>>1076
今回のお盆は旦那と私と子供と休み合うの15日16日のみ!とりあえずお墓参りだけしときます!+4
-1
-
1082. 匿名 2020/08/07(金) 19:12:34
>>1078
お盆の帰省中止になっちゃった💧残念だけど仕方ないか…+8
-0
-
1083. 匿名 2020/08/07(金) 19:29:22
>>847
MINTIAとか食べすぎたら弛くなる事あるんだし敏感なお子様ならありえるのかも?+5
-0
-
1084. 匿名 2020/08/07(金) 20:15:03
商品券クラスターとかなりそう+5
-3
-
1085. 匿名 2020/08/07(金) 20:17:41
なんか音すると思って外見たら、花火上がってた
隣の隣の町内会で上げる花火だから、あっという間に終わるけど今年初花火、見れた
+6
-0
-
1086. 匿名 2020/08/07(金) 20:22:52
>>1061
ぶつけられて言わなかったの?!+7
-0
-
1087. 匿名 2020/08/07(金) 20:38:45
深夜に書いてる人同一人物だよね?
飲んでるの?昼夜逆転?
+0
-0
-
1088. 匿名 2020/08/07(金) 20:55:03
ささげをたくさん貰ったんだけど、どう料理して食べるのが好きですか〜?+2
-0
-
1089. 匿名 2020/08/07(金) 20:55:10
>>1076
ツマミなんて結婚生活21年間いちども作った事ないわ😅偉いね…!
自分も呑む人は作るのかな?!+5
-1
-
1090. 匿名 2020/08/07(金) 20:58:38
>>1088
ささげ豆、私大好き😄うちの畑でもなってるよー
じゃがいもとベーコンとかさつま揚げと炒め煮するよ、昨日も作った
うちの子供も旦那もささげ嫌いだから困る…
あ、天ぷらも良いね!!+8
-0
-
1091. 匿名 2020/08/07(金) 21:00:05
>>1078
えー!?それやばいね😫+3
-1
-
1092. 匿名 2020/08/07(金) 21:00:13
>>1088
我が家は、ベーコンとささげの炒め物か味噌煮にします!ばーちゃんがよく味噌煮を作ってくれていたので+4
-0
-
1093. 匿名 2020/08/07(金) 21:00:38
>>1090
炒め煮は母がよく作ってくれて好きだったー!私は茹でてマヨネーズだけw+3
-0
-
1094. 匿名 2020/08/07(金) 21:00:47
同じ会社の人が、連休に利尻島に旅行に行こうと思ってると話してた。
一緒に話してた3人で「やめた方がいいんじゃない」と軽く止めたけど気持ちは変わらず、大雨で止めてたら良いのに。
自分は感染してない謎の自信があるんだろうな。+10
-0
-
1095. 匿名 2020/08/07(金) 21:01:41
今日風すごかったね、庭においてたジョーロが飛んで行ったよ😵
今は寒いね、今夜はエアコン無しでも良く眠れそうだね!+3
-1
-
1096. 匿名 2020/08/07(金) 21:01:42
>>1092
味噌煮ってみりんと煮るの?+1
-0
-
1097. 匿名 2020/08/07(金) 21:02:19
寒い!今日は窓あけて寝られないわ。+5
-0
-
1098. 匿名 2020/08/07(金) 21:03:09
>>1094
利尻の人もいい迷惑だよね。島は本当やめた方がいいと思う。+15
-0
-
1099. 匿名 2020/08/07(金) 21:03:21
風強すぎて窓の下がザラッザラだった。+3
-0
-
1100. 匿名 2020/08/07(金) 21:04:52
>>1093
炒め煮だけは私が作っても母と同じ味になるよ、何故だろう(笑)
茹でてマヨってやった事ないわー!美味しいの?!+2
-1
-
1101. 匿名 2020/08/07(金) 21:10:47
すんごい寒い!家中の窓閉めました…+14
-0
-
1102. 匿名 2020/08/07(金) 21:13:22
>>1100
美味しいよね。茹でマヨは普通に美味しいかな。簡単だからやってしまうんだよね。+4
-0
-
1103. 匿名 2020/08/07(金) 21:22:56
>>1071
なるほど。
そう言われたら発送はAmazonプライムの物を買うようにしてたわ。
ウチにもジュエリーなら届けてもいいのに!!と思ってた。+5
-0
-
1104. 匿名 2020/08/07(金) 21:26:08
SAPPOROおみせ商品券
もう地方は全滅みたいです
残すはオーロラタウンだけみたい
30分待ちとか言われてましたが
ぐるぐると進みながらでしたので
そんなに長くは感じませんでした
途中で手の消毒はありましたが
まぁ、はっきり言って密でした
+15
-0
-
1105. 匿名 2020/08/07(金) 21:26:32
>>1088
ささげ好きで今日も買ってきたよ。
うちでは肉じゃがみたいな味付けで煮付けるか、長天とじゃがいもと味噌煮にする。+7
-1
-
1106. 匿名 2020/08/07(金) 21:28:27
中国からの謎の種って、いわゆるフィッシング詐欺で種自体は朝顔だの、どうでもいいものみたい
Amazonよく利用するけどウチには来なかったな+11
-0
-
1107. 匿名 2020/08/07(金) 21:28:30
>>1088
うちもお芋とさつま揚げと煮るー!
美味しいよねー+7
-2
-
1108. 匿名 2020/08/07(金) 21:29:55
>>1104
オーロラタウンではまだ売っていたんだ。
明日行ってみよう。
ありがとう。+4
-0
-
1109. 匿名 2020/08/07(金) 21:45:48
ユニクロマスク苗穂店にありました
1人2組迄、S、M、L全種有
オンラインにも今は有ります+1
-1
-
1110. 匿名 2020/08/07(金) 21:51:30
>>1072
なんかそろそろそんな感じがします泣+7
-0
-
1111. 匿名 2020/08/07(金) 21:57:06
江別でもやるんだね商品券+5
-0
-
1112. 匿名 2020/08/07(金) 22:00:42
>>1109
UNIQLOマスク会社の人がしてたけど実物は思った程ブリーフじゃなかった
白じゃなかったら買うんだけどな
白マスクに飽き飽きしてる+10
-1
-
1113. 匿名 2020/08/07(金) 22:01:50
他トピで、もうコロナは普通の風邪みたいな扱いで良いと思うってコメントにプラスたくさん付いてたんだけど、それもわからなくはないけど感染者増えたら医療現場逼迫するんだよね。
経済を優先したら医療現場が壊れて医療現場優先したら経済が壊れる。どうしたら良いんだろうね。とりあえず今は沖縄が気の毒すぎる。北海道はこのままこの程度の感染者数で落ちついてくれないかなぁ。無理か+29
-0
-
1114. 匿名 2020/08/07(金) 22:13:12
>>1088
豚バラ巻いて焼く
さつま揚げと一緒に煮る
お味噌汁に入れる+6
-2
-
1115. 匿名 2020/08/07(金) 22:27:42
>>1088
1088です
我が家も私しか食べないので、なかなか消費できないんです。
味噌煮、ベーコンと炒めたり、味噌汁に入れたり、豚バラで巻いたり色々あるんですね。さつま揚げとイモと煮るくらいしか知りませんでした。早速やってみます。ありがとう〜!+9
-0
-
1116. 匿名 2020/08/07(金) 22:31:07
>>1109
愛用してます。
涼しいかどうかは別として、布マスクの肌触りに慣れると不織布マスクが嫌になりました。
3枚入りだから毎日洗って順番に使ってます。
+6
-1
-
1117. 匿名 2020/08/07(金) 22:40:09
札幌で接客業してる。北海道の企業。
今日さっそくお店応援商品券で買いに来てくれたお客様がいらっしゃったんだけど「この商品券使うなら北海道拠点の企業で使おうと思って!」って言ってくれた。
私がコロナ怖くて仕事以外あまり出歩いてなくて経済回せてない気がするって言ったら「働いてくれる人がいないと北海道経済回せないじゃない!自信持って!」とも。
会社もコロナの影響で経営傾いてたから本当にその言葉が嬉しかった。北海道民で本当に良かった。+64
-1
-
1118. 匿名 2020/08/07(金) 22:41:15
札幌ですが今小さい地震ありませんでしたか?ズシンと揺れてインテリアも揺れました。気のせい?+13
-0
-
1119. 匿名 2020/08/07(金) 22:44:15
>>1118
自己レスですがやはり地震だったみたい。テレビで地震速報出ました。解決+15
-0
-
1120. 匿名 2020/08/07(金) 23:35:32
>>1096
うちは、お味噌と砂糖とお醤油少々と水入れて煮てました!+4
-0
-
1121. 匿名 2020/08/07(金) 23:45:19
>>1088
つきこんにゃくとささげで、顆粒だし、さとう、醤油で炒め煮?にするよ、+2
-3
-
1122. 匿名 2020/08/07(金) 23:47:18
>>1117
お仕事お疲れ様です。
嬉しい言葉ですね。
商品券スーパーで使い終わっちゃうかな…と思ってたけど、地元企業で使えるところ探してみようと思います。+18
-0
-
1123. 匿名 2020/08/07(金) 23:56:36
>>1112
UNIQLOマスク、暑いよ。
そしてナイロン繊維特有のこもった匂いと肌に張り付く感もある。
うちでは大不評だった。+8
-1
-
1124. 匿名 2020/08/08(土) 01:06:30
>>1104
行列になってるとこニュースになってたね+0
-0
-
1125. 匿名 2020/08/08(土) 01:58:46
>>1113
北海道も時間の問題な気がする。沖縄ダメだから、北海道に行こうみたいな。+21
-0
-
1126. 匿名 2020/08/08(土) 02:40:03
さっきニュースで北海道に帰省しますって羽田でインタビュー受けてる人がいたよ...
やっぱりお盆は少なからず帰省してくる人いるよね
沖縄のようになりそう+27
-0
-
1127. 匿名 2020/08/08(土) 03:44:43
>>1126
もう悲しくなる。帰省先の人間の事も考えてほしい。コロナ感染拡大は止まらないだろう。道内に実家があるけど、帰省我慢する自分がバカバカしくなってきた。ヤケ起こしそう。+11
-3
-
1128. 匿名 2020/08/08(土) 05:24:08
牛や馬の行列が出来る田舎商品券の発売はいつですか?+5
-10
-
1129. 匿名 2020/08/08(土) 05:26:40
>>1126
私の周りでは道外から帰って来ない家ばかりだよ、同じ道内だけど帰らないって言ってるし、皆
うちも親戚で集まるの止めたよ
気をつけて生活してる人の方が多いのに、何も気にしない人もいる訳で…
遊びたいなら遠く行かないで近場で遊べばいいのに+19
-0
-
1130. 匿名 2020/08/08(土) 05:28:28
わずか3日でほぼ完売…1人1冊がルールのプレミアム商品券”何度も列に並ぶ人も” 「不公平」不満の声 (20/08/07 19:00) - YouTubeyoutu.be北海道札幌市のプレミアム付き商品券の売り場には長い行列ができ、わずか3日でほぼ完売しました。 一方、10万円の特別給付金を札幌で2万世帯余りが受け取っていないことが分かりました。 本田祐里佳 記者:「建物から延びる長蛇の列。曲がり角を曲がった先にも長い列...
+8
-0
-
1131. 匿名 2020/08/08(土) 05:53:44
サイゼリヤが食事用マスク「しゃべれるくん」開発。10秒でつくれる“外食の救世主”(PHILE WEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpイタリアンレストラン「サイゼリヤ」は、食事用マスク「しゃべれるくん」を開発したことを発表した。
+3
-1
-
1132. 匿名 2020/08/08(土) 06:04:22
道内各地の皆さんも、お盆休みだからと言って、大好きな札幌に遊びに来ないで下さいね。+5
-7
-
1133. 匿名 2020/08/08(土) 06:09:24
発熱してるのに勤務していたんだね。+1
-8
-
1134. 匿名 2020/08/08(土) 06:19:15
>>1133
晒すのやめなよ・・・
あなた少しおかしいよ?コロナ鬱になっている。少しここ離れて他の事に目を向けた方がいい+10
-14
-
1135. 匿名 2020/08/08(土) 06:46:41
>>1133
なんか、なったら悪者みたいな風潮だよね。休みづらい、言い出しづらい気持ちもわからないでもない。
とくに医療だから。医療だからこそ、休まないといけないんだけど。私も福祉だから第1号になったら怖いなと思ってる(コロナが怖いというより責められるのかなという怖さ)+26
-2
-
1136. 匿名 2020/08/08(土) 06:48:54
>>1133
28日に発熱あった時に出勤しないで自宅待機じゃないのかな?+7
-3
-
1137. 匿名 2020/08/08(土) 07:06:50
>>1133
朝こっ早くから自粛警察活動お疲れ様ですね 頭が下がります+4
-8
-
1138. 匿名 2020/08/08(土) 07:13:31
田舎の人は他人の行動が気になって仕方ない
監視社会で村八分の世界+10
-3
-
1139. 匿名 2020/08/08(土) 07:56:51
沖縄で100人って本当にお気の毒に思ってしまう。
北海道も観光客が来るから他人事じゃない。
北海道は沖縄の3.62倍の人口だから1日で362人新規感染者が出るのと同じだよね。医療崩壊どころかどんな状態なんだろう。
夏になると収まるは違ったんだ。+17
-0
-
1140. 匿名 2020/08/08(土) 08:05:37
>>1132
行かねーし!+0
-2
-
1141. 匿名 2020/08/08(土) 08:13:34
おはよう☁️今日はわりと過ごしやすいかな+6
-0
-
1142. 匿名 2020/08/08(土) 08:15:04
>>1130
何度も列に並ぶ人が居たら、そりゃすぐ無くなるよね。もう少し平等に購入出来る様にしたら良かったのに。+13
-0
-
1143. 匿名 2020/08/08(土) 08:21:44
来週の火曜日位から暑さのピークなのかな?
さっきテレビで見たけど、週間天気予報で帯広32℃とか34℃の日があった。
札幌も30℃が多かった。
熱中症気に付けないとね。
+6
-0
-
1144. 匿名 2020/08/08(土) 08:46:40
>>1113
北海道も感染者100人出ましたと嘘の報道したら、内地から人が来なくなるかな、道民も感染を意識した行動をする人が増えるのかな…と思ってしまう、不謹慎かもしれないけど抑止力になるだろうな…と+17
-2
-
1145. 匿名 2020/08/08(土) 08:48:28
お盆は今年はお墓参りも行かない。
同じ道民だけど、夫側も私の方も実家は地方だから泊まりじゃないと行けないし...
帰省しないからお墓参りもなし。
その代わり、御中元と御仏壇のお供え物は宅配でお願いした~+8
-0
-
1146. 匿名 2020/08/08(土) 08:49:35
>>1126
あーもう来るな!+6
-1
-
1147. 匿名 2020/08/08(土) 08:51:22
>>1132
札幌の皆さんも、お盆休みだからと言って、大好きな道内各地に遊びに来ないで下さいね。+7
-6
-
1148. 匿名 2020/08/08(土) 08:54:31
旦那の実家、車で5分、私の実家は車で30分。
どちらも高齢だからずっと行ってない。
お盆も行かない。行きたい気持ちはあるけどこわいもん。
札幌市内です。+13
-1
-
1149. 匿名 2020/08/08(土) 08:58:05
>>1113
普通の風邪みたいに、咳や鼻水や発熱などの症状出て辛いのであれば風邪薬を服用して安静、重症であれば入院という扱いで良いのでは?という意味なんでしょうかね~
濃厚接触者や行動歴は調査せず検査もせず、もちろん無症状だったらいつも通りの生活でOKみたいな?
もしも、上記のように普通の風邪扱いにしたらどうなるのだろうか?+2
-0
-
1150. 匿名 2020/08/08(土) 08:58:41
わずか3日でほぼ完売 プレミアム付「SAPPORO おみせ応援商品券」(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp札幌市などが5日に発売した「SAPPORO おみせ応援商品券」は、7日までにほぼ完売した。同券は、札幌市、札幌商工会議所と札幌市商店街振興組合連合会で作る実行委員会が、新型コロナで影響を受けた札幌の
+2
-0
-
1151. 匿名 2020/08/08(土) 09:06:01
コロナばらまきツアー
「狂気じみてる…」北海道~鹿児島まで3泊4日で鉄道縦断ツアー 小田急トラベルが発売 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp画像はサイトをキャプチャ 小田急トラベルのツアーが「狂気じみてる」とネット上で話題になっている。「北海道から九州まで!日本列島鉄道縦断ツアー」というもので、北海道から電車を乗り継いで鹿児島まで行く3泊4日の旅だ。
+15
-0
-
1152. 匿名 2020/08/08(土) 09:20:22
>>1147
旅行は海外しか興味ないから行かないよw
+3
-5
-
1153. 匿名 2020/08/08(土) 09:26:35
>>1138
そういう所で生きて行かなきゃだめな人たちのことなんてどうでもいいんですか?
行列並んでコロナあちこちに撒き散らさないようにしてくださいね+1
-6
-
1154. 匿名 2020/08/08(土) 09:27:48
>>1148
それは単なる不仲だろw+3
-8
-
1155. 匿名 2020/08/08(土) 09:28:02
>>1132
このトピの札幌民って性格悪いよね+5
-11
-
1156. 匿名 2020/08/08(土) 09:28:55
>>1148
えっ、そうなんだ~
スゴい近いのに行かないんだね~
私なら親の代りにスーパーなどで買い物して私が届けてあげたい距離だなぁ。
ちなみに、実家はどちらも道内の地方なので札幌から帰省はしません。
+11
-1
-
1157. 匿名 2020/08/08(土) 09:29:04
>>1128
つまんねーセンスだなw+1
-1
-
1158. 匿名 2020/08/08(土) 09:30:24
>>1128
乳首クラスター昼カラクラスター
恥ずい+6
-1
-
1159. 匿名 2020/08/08(土) 09:31:34
横ですが・・・
田舎は行列になる程人がいな・・・
すみません!+13
-0
-
1160. 匿名 2020/08/08(土) 09:32:26
ススキノ♡マークで感染危険度表示って…
笑い物になるの好きだよね+13
-1
-
1161. 匿名 2020/08/08(土) 09:34:19
商品券出さなきゃかっちゃくどー!+0
-1
-
1162. 匿名 2020/08/08(土) 09:35:44
札幌民が必死にマイナスつけてるのに草+0
-6
-
1163. 匿名 2020/08/08(土) 09:40:37
こんなわかりやすく荒らそうとする人初めて見た!初期のネラーかな?
また怖い画像貼るのかな?笑+10
-0
-
1164. 匿名 2020/08/08(土) 09:58:18
札幌商品券、家族で10冊買えたと友達が自慢してきた‥初日に車で郵便局やスーパーを回ったって。
図々しくて、納税もしていない専業主婦や老人しかトクしてないよね
+10
-12
-
1165. 匿名 2020/08/08(土) 09:58:37
荒らしの方 逆に心配になるんだけど 相談できる人はいないのかな 家にいる方なら人ごみ避けて散歩してみるのもいいよ 大丈夫?苦笑+6
-2
-
1166. 匿名 2020/08/08(土) 10:14:43
>>1148
うちも札幌や札幌近郊ではないけど、実家は車で30分の距離です。
子供達がばあちゃんじいちゃん大好きだから週に一度会ってるけど、お互いのためにマスクをして会っています(子供達も)。昼御飯を一緒に食べる事があっても離れて座るようにしています。+10
-2
-
1167. 匿名 2020/08/08(土) 10:18:19
>>1164
生活保護者とかも無駄に時間はあるしね。
世帯ごとに引換券を配るとかしたらいいのになぁと思ったけど、余計な税金使う事になるしなかなか難しいよね+15
-1
-
1168. 匿名 2020/08/08(土) 10:19:31
>>1143
今年は猛暑がなく北海道らしい夏で終わるのかなーと思ってたら、蒸し暑くなるし来週からは気温上がるっぽいし、、
もう『北海道らしい夏』って無くなりつつあるのかな。
まぁ本州に比べたら断然過ごしやすいんだろうけど…+11
-1
-
1169. 匿名 2020/08/08(土) 10:26:49
>>1106
アメリカでうっかり植えてしまった人が居て
2ヶ月で狂ったように成長したって。
やがて花が咲き実がなったそう。
このような種は外来種の雑草、害虫などを国内に侵入させてしまったり、植物や作物にも悪影響の可能性があるそう。
SNSに届いたと上げるのも止めた方が良いとガルちゃんのコメントにもあったな。個人情報が紐付けられるとかで。
花の種でも用心するに越した事は無いかも。+13
-1
-
1170. 匿名 2020/08/08(土) 10:28:28
>>1155
結婚して転勤族になって地方に住むことが多いけど札幌にいた頃は地方のことなんて考えたことなかった。ごめんよ。観光に行く場所くらいの考えしかなくて別世界に思ってたよ。住んだらどこもとてもいい所だよね。+1
-1
-
1171. 匿名 2020/08/08(土) 10:32:53
>>1138
札幌ってみたら大きいけどその中で家族や近所や会社なんかの小さなコミュニティで生きててその中でヒソヒソあるんだから同じだよ。+6
-1
-
1172. 匿名 2020/08/08(土) 10:40:31
みんな、おはよう。
道北の方にお住まいの方々、大丈夫でしたか?
ささげクッキング、為になる!
私は、ホタテのヒモを入れて、甘じょっぱい味付けにする。ちょっと人参入れて赤をプラス。
貝柱はお刺身ね。母が作る夏の定番。
高齢、田舎で一人暮らし頑張ってる。
先月の父の命日も今月のお盆も行けない。
リモート帰省ってどこの世界だろう?
なんか、切ないね。+8
-2
-
1173. 匿名 2020/08/08(土) 10:43:56
>>1155
ネット掲示板は、悪意が善意を駆逐する傾向があるから、仕方ない
札幌民で括ることではない+5
-1
-
1174. 匿名 2020/08/08(土) 10:47:22
>>1164
ええええ、10冊ってことは、10万円だよね。
なんかすごいなあ。いっぺんにそれだけのお金を回せる財力があるって事だよね。
うちは近所のスーパーで券売ってて、特に行列なく粛々と1冊買った。
そして、その場でスーパーでお買い物して使ったよ。もうない(T ^ T)+10
-1
-
1175. 匿名 2020/08/08(土) 10:54:36
そだぞー
田舎の行列はマックのドライブスルーくらいさ!
言ってて泣ける+4
-0
-
1176. 匿名 2020/08/08(土) 10:57:49
>>1160
流出してネット内でハートマークに変えたいたずらかと思いきや役者の人がハート表記にしたって知った時は衝撃受けたわ。
なんつーか、、。遊びすぎだよね笑+7
-0
-
1177. 匿名 2020/08/08(土) 10:58:11
>>1174
給付金かもね。すごいね+2
-0
-
1178. 匿名 2020/08/08(土) 10:59:47
>>1174
うん、10万円!
しかも旦那さん無職なのにどこからそんなお金が?とは思った〜
旦那さん無職で奥さん専業主婦ってどう稼いでるのかは怖くて聞けない^_^;+7
-2
-
1179. 匿名 2020/08/08(土) 11:01:36
田舎だから全世帯に商品券配られたよ。2万。町内のお店で全部使った。少しは貢献。+10
-2
-
1180. 匿名 2020/08/08(土) 11:05:26
人って、自分に都合わるい相手を性格わるいっておもうんだってー
職場の上司はよく『あいつ性格わるいよな』『みんな○○の事性格わるいって言ってる』って言うんだけど、上司が感情的に部下の悪口言うなんて情けないよね。そっちの方がよっぽど性格わるいのに気付かないのかな。
って事を思い出した。
+10
-1
-
1181. 匿名 2020/08/08(土) 11:08:02
>>1180
そうかもね。それにしてもその上司の情けなさ+6
-0
-
1182. 匿名 2020/08/08(土) 11:16:49
>>1175
iPhone発売日も携帯ショップに開店前から行列出来てたよー!
ビックリ!+1
-0
-
1183. 匿名 2020/08/08(土) 11:17:17
>>1164
もろちん、ハシゴして家族で10冊購入した人はヒク。マナー違反。
でも、『納税もしていない専業主婦や老人しかトクしてないよね』←これば違うでしょ。だって、札幌市民じゃなくても通勤や通学している市外の人も購入できるんだよ。
札幌市に税金払っていないのは同じだよ。↑の動画に北広島からきて購入していた人もいたもの。
主婦が購入しようとお年寄りが購入しようと一人一冊なら何にも問題はない。+18
-2
-
1184. 匿名 2020/08/08(土) 11:18:17
>>1177
なるほど!給付金か!
我が家、車関係と生活費補填でもうないので忘れてました。+0
-0
-
1185. 匿名 2020/08/08(土) 11:18:45
>>1178
そんな人とママ友なの?
お付き合い辞めた方がいいよ~+6
-0
-
1186. 匿名 2020/08/08(土) 11:20:49
>>1178
そ、そ、それは…
+0
-0
-
1187. 匿名 2020/08/08(土) 11:22:52
>>1186
それは…???+0
-0
-
1188. 匿名 2020/08/08(土) 11:23:25
>>1183
正論。+8
-0
-
1189. 匿名 2020/08/08(土) 11:26:20
>>1164
遠回しに専業叩き+17
-1
-
1190. 匿名 2020/08/08(土) 11:27:26
>>1183
その通りだわ+9
-0
-
1191. 匿名 2020/08/08(土) 11:29:16
日本は平和ボケとかも言われてたし、今回の事態で日本人って自分勝手で我慢が出来ない人が多いのだなーと感じました。
今年、1回位、お盆の帰省や旅行、ビアガーデンなど我慢出来ないものですかね。
ビアガーデンも密になり、料理に唾を飛ばしまくり飛沫のかけ合いしてますよね。+9
-1
-
1192. 匿名 2020/08/08(土) 11:29:39
>>1187
私も怖くて聞けない。
私なら、そっとFO
と書くつもりでした、省略してごめん。+0
-1
-
1193. 匿名 2020/08/08(土) 11:38:40
>>1172港町にお住まい?+1
-0
-
1194. 匿名 2020/08/08(土) 11:40:48
>>1164
よそはよそ、うちはうち+9
-0
-
1195. 匿名 2020/08/08(土) 11:46:57
>>1191
ちょっと外国みたいに命令口調でもいい気がする+3
-1
-
1196. 匿名 2020/08/08(土) 11:47:18
>>1164
ようするに他人が得をするのが許せないタイプ+6
-1
-
1197. 匿名 2020/08/08(土) 11:51:11
>>1130
地下街完売しました!
いつもは閑散なオーロラタウンが年末並みの人出でした+6
-0
-
1198. 匿名 2020/08/08(土) 11:55:05
>>1174
二万円のお得!うちはそこまで購入する余力がないから素直に羨ましい+7
-0
-
1199. 匿名 2020/08/08(土) 11:56:21
>>1182
3人?4人?+1
-0
-
1200. 匿名 2020/08/08(土) 11:56:38
>>1195
家でプレイステーションでもしてろ!とかだよねw+2
-1
-
1201. 匿名 2020/08/08(土) 11:58:10
>>1175
しかも行列全員顔見知りだよ~
(ToT)
+6
-0
-
1202. 匿名 2020/08/08(土) 12:02:17
>>1176
役者wじゃなくて役所だよね
ごめん笑った
+2
-0
-
1203. 匿名 2020/08/08(土) 12:03:32
>>1175
マックあれば田舎じゃないw+2
-1
-
1204. 匿名 2020/08/08(土) 12:04:45
>>1175
♪オラこんな村嫌だ~
♪オラこんな村嫌だ~
(ToT)(ToT)(ToT)+3
-0
-
1205. 匿名 2020/08/08(土) 12:05:27
>>1163
初期のねらー知ってるあたりお仲間なんじゃないの?
+0
-1
-
1206. 匿名 2020/08/08(土) 12:07:17
>>1165
その余白は何?+2
-0
-
1207. 匿名 2020/08/08(土) 12:07:51
>>1178
FXとか?他人の釜を気にしてたらキリないよ+5
-0
-
1208. 匿名 2020/08/08(土) 12:08:55
>>1206
私も 気に なっ た+1
-1
-
1209. 匿名 2020/08/08(土) 12:11:07
>>1203
だよね!うちはマックすらないもん!+1
-0
-
1210. 匿名 2020/08/08(土) 12:14:49
>>1202
本当だ、やば笑+1
-0
-
1211. 匿名 2020/08/08(土) 12:15:29
田舎は退屈😞+5
-0
-
1212. 匿名 2020/08/08(土) 12:23:55
>>1193
そうです。
海のあるマチです。+0
-1
-
1213. 匿名 2020/08/08(土) 12:26:12
>>1212
寿都とか岩内とかですか?港町いいですね+7
-1
-
1214. 匿名 2020/08/08(土) 12:32:13
>>1211
不便ではあるけど退屈はしないよ。どこに住んでも退屈するかしないかは自分次第。都会は何もしなくても周りにエンターテイメントがあるけど田舎は自分から楽しみ見つけなくちゃいけないけどね+6
-1
-
1215. 匿名 2020/08/08(土) 12:32:47
港町には演歌が似合う+6
-0
-
1216. 匿名 2020/08/08(土) 12:51:53
私も専業で暇だけど、密が怖いなと落ち着いてから…と思ってたら売り切れって…商品券すらも真面目にやってる方が損をするシステムなのね。
増税の時の商品券は(子供いる世帯等が買えたやつね)きちんとしてたのにね。
+15
-0
-
1217. 匿名 2020/08/08(土) 13:12:27
>>1216
今回のは急場のやっつけ仕事だからね
私は給料前で金欠(恥)で目の前で売っていながら買わなかった…いや、買えなかった口だけど、別に真面目な人が損をするとか迄は思わないけどな。
+14
-0
-
1218. 匿名 2020/08/08(土) 13:17:47
>>1217
同意。損得ではないよね+3
-0
-
1219. 匿名 2020/08/08(土) 13:18:37
>>1216
買わなきゃ損じゃないよ
どーせ無駄使いするんだからw
一万円浮いた!と考えよう
モノは考えよう
2000円位でカリカリしなさんな+27
-1
-
1220. 匿名 2020/08/08(土) 13:20:09
>>1217
私なら命拾いしたと考えるw+4
-0
-
1221. 匿名 2020/08/08(土) 13:21:17
札幌近郊から地方へ帰省する人の言い分→冬になるとコロナがまた更にひどくなりそうだから今のうちに帰省したいそうです。+7
-2
-
1222. 匿名 2020/08/08(土) 13:25:10
いろんな考えの人がいるから運良く買えた人はお口チャックだ!見せびらかし禁止(笑)+18
-2
-
1223. 匿名 2020/08/08(土) 13:27:52
>>1221
あ~歯医者と同じ無茶苦茶混んでるね
+6
-0
-
1224. 匿名 2020/08/08(土) 13:30:45
>>1221
大体の人がそう考えてると思う。でも東京みてたら夏も冬も関係なさそうだけどどうなのかな+14
-0
-
1225. 匿名 2020/08/08(土) 13:42:44
>>1221
だろねー+5
-0
-
1226. 匿名 2020/08/08(土) 13:43:48
>>1221
年内の帰省てきないと覚悟してる私偉いじゃんと褒めたくなる+16
-0
-
1227. 匿名 2020/08/08(土) 13:43:57
>>1191
でも、そう思って自粛するために宅飲み🏠️🍺するって書いたら書いたでマイナス押されたよ。
GWも宅飲み🏠️🍺で終わったし...
お盆休みも近所しか(スーパーなど)行かない
予定なのに...
お盆休みがなくてお仕事ぽい人から...+3
-4
-
1228. 匿名 2020/08/08(土) 13:44:00
>>1221
まあね、気持ちはわかるけどね…帰省出来るのあと何年後になるかわからないもんね…
でもねぇ…+9
-0
-
1229. 匿名 2020/08/08(土) 13:49:56
>>1226
👏+4
-0
-
1230. 匿名 2020/08/08(土) 13:53:09
>>1221
問題提起をする人は同意をして欲しいんだよねー+6
-0
-
1231. 匿名 2020/08/08(土) 13:58:51
>>1221
そうですか、大変ですね。+5
-0
-
1232. 匿名 2020/08/08(土) 14:12:03
UberとかWoltとか利用してる札幌人いる?
このご時世、とても助かるサービスだよね
1日おきくらいに利用しちゃってるんだけど、
なんだか外食行けないストレスを少し軽減できてきてシステムや配達員に感謝しかないわ!
今日は布袋さんのマーボー豆腐とザンギ注文しようかなぁ
ちなみに私は商品券3冊ゲットしたよ+3
-4
-
1233. 匿名 2020/08/08(土) 14:21:14
今日から夏休み。来てるね〜こわいわー+8
-1
-
1234. 匿名 2020/08/08(土) 14:29:29
>>1232
おめでとうございます+4
-1
-
1235. 匿名 2020/08/08(土) 14:29:32
>>1227
友達呼んでわいわいとか思われたんじゃない?間違ってないけどそんな感じする。1人や旦那とだけなら晩酌するわーが良さそうな?!+6
-0
-
1236. 匿名 2020/08/08(土) 14:38:10
来年か再来年にはコロナがある程度収まるとして、全く無くなりはしないよね
接客や公共の場ではマスク着用は続くのかな
マスクの備蓄どれくらいすれば良いか迷う
供給は来年には安定すると思うんだよね+5
-1
-
1237. 匿名 2020/08/08(土) 14:39:43
>>1232
出前は昔からある。+8
-0
-
1238. 匿名 2020/08/08(土) 14:55:19
化粧面倒臭いから一生マスクでもいいや+26
-2
-
1239. 匿名 2020/08/08(土) 14:58:34
>>1149
一度どうなるか試して欲しいけど、命に関わることだから最悪な結果になったら後戻り出来ないしね…+4
-1
-
1240. 匿名 2020/08/08(土) 15:17:33
>>1238
イスラム圏のヒジャブみたいに法律で規制して欲しい位。30分余分に寝れるし+5
-1
-
1241. 匿名 2020/08/08(土) 15:18:41
>>1113
いずれはそうしないと全ての生産活動が停止しちゃうものね
飛沫と換気に十分気を付けて、にはなるだろうけど
その「いずれ」をいつにするのか+5
-1
-
1242. 匿名 2020/08/08(土) 15:20:23
>>1238
目から上だけBBクリームに眉スタンプで終了、凄く楽
メイクの楽しみは消え失せたけどw+6
-2
-
1243. 匿名 2020/08/08(土) 15:22:39
>>1238
マスクの下はヒゲボーボーw+12
-2
-
1244. 匿名 2020/08/08(土) 15:43:38
>>1236
やがてワクチンが出来て、薬も出来たらインフルエンザみたいな感じになるのかね
マスク製造はセイコーマートさんに頑張って貰いたいね。+22
-1
-
1245. 匿名 2020/08/08(土) 15:45:25
ローソンでおにぎり二個買うとアメリカンドックもらえるらしいね!
帰省も出来ないし暇だから行ってこようかな
塩むすびしかなかったらやだな笑+8
-1
-
1246. 匿名 2020/08/08(土) 16:15:30
>>1245
マジで?行ってみる٩(ˊᗜˋ*)و+1
-2
-
1247. 匿名 2020/08/08(土) 16:15:50
また同じ人・・・・・・+2
-4
-
1248. 匿名 2020/08/08(土) 16:25:18
札幌10名
釧路管内 1名
空知管内 1名+7
-0
-
1249. 匿名 2020/08/08(土) 16:29:51
>>1226
私も年内帰れないと覚悟してる。
お盆のお墓参りに行けないなんて初めて。
でも、父も高齢だし何かあったら大変なので仕方ない。。
+7
-0
-
1250. 匿名 2020/08/08(土) 16:35:28
>>1248
感染経路不明の人が増えてきてるのが本当に怖い。。
観光客も目に見えて増えたし。。+6
-1
-
1251. 匿名 2020/08/08(土) 16:44:05
>>1233
いつもの公園行ったら道内道外ナンバーいっぱい!こんなに人いるの初めてみたw夏休みだもんね。+8
-2
-
1252. 匿名 2020/08/08(土) 17:08:09
今日は道内13名。
旭川一名は医師の妻。きっと濃厚接触者ですぐに検査できたんだろうね~+17
-2
-
1253. 匿名 2020/08/08(土) 17:22:26
連休中小樽行ったけど人たっくさんいたよ。でも感染者少ないね。+4
-4
-
1254. 匿名 2020/08/08(土) 17:26:48
小樽好きだねー+7
-1
-
1255. 匿名 2020/08/08(土) 17:28:01
小樽の人には迷惑かけてもいいんだ?+7
-3
-
1256. 匿名 2020/08/08(土) 17:35:56
>>1253
忘れた頃に出がち!+10
-0
-
1257. 匿名 2020/08/08(土) 17:37:55
>>1253
バラまきに来ないで下さい!!+7
-4
-
1258. 匿名 2020/08/08(土) 17:39:44
コメ数の割にプラマイが少ないねーw
いつもの自演の人か。。。+4
-1
-
1259. 匿名 2020/08/08(土) 17:40:00
>>1253
そーゆー問題じゃない+5
-4
-
1260. 匿名 2020/08/08(土) 17:42:32
夏休み中、子供達がプールへ遊びに行きたがってるから近所の市民プールにでも連れていこうかと思ったけど、帰省で来ている子供達が普通に来てそうだから諦めようかな…
地元民が迷惑するから身分証提示を義務化させて入館制限して欲しい。+19
-2
-
1261. 匿名 2020/08/08(土) 17:55:04
開いた口が塞がらないとはこの事なり+1
-0
-
1262. 匿名 2020/08/08(土) 17:55:31
今テレビで、仙台から北海道に来た家族がインタビュー受けてたんだけど、
「おばあちゃんと5年ぶりだから来ました!」
って…いや、5年も会ってないならわざわざ今年を選んで来るなよって思った…+47
-1
-
1263. 匿名 2020/08/08(土) 17:56:44
北海道から沖縄に行ってた知り会いいるよ。フリーアナウンサーしてる。イベントの司会とか。そういう影響力ある立場なのに堂々とSNSに載せてる。
沖縄行くにも、直行じゃないかもしれないし、どうしても今行かなきゃいけなかったの?と思う。+8
-4
-
1264. 匿名 2020/08/08(土) 17:57:57
>>1260
そうですね諦めた方が良いですね+3
-0
-
1265. 匿名 2020/08/08(土) 18:05:45
>>1253
他人に厳しく自分に大甘なんですね+5
-3
-
1266. 匿名 2020/08/08(土) 18:06:34
公共交通機関はマスクして欲しい。+25
-1
-
1267. 匿名 2020/08/08(土) 18:14:23
>>1222
同じ場所で何回も並び直して買ってる人テレビに映ってた。
並び直しOKって言われたとか言って販売員も注意は出来ないって諦めてた。
そう言う人ってやっぱり見た目に浅ましさあらわれるね。
デブで汚らしい見た目だった。+10
-2
-
1268. 匿名 2020/08/08(土) 18:19:24
>>1163
私もそれ思った。あーいつもの札幌に敵対心持ってる荒らし来たなって。自演えげつないよね。+2
-1
-
1269. 匿名 2020/08/08(土) 18:21:31
山ピートピにGの尻から卵飛び出てる画像あったよー貼る?www+2
-4
-
1270. 匿名 2020/08/08(土) 18:24:05
>>1257
小樽民じゃないくせにワロタ+0
-2
-
1271. 匿名 2020/08/08(土) 18:27:05
>>1270
ね。+0
-1
-
1272. 匿名 2020/08/08(土) 18:27:17
>>1163
本人乙+1
-1
-
1273. 匿名 2020/08/08(土) 18:30:08
スマイルクーポンっていう、札幌市内の対象ホテルなどに宿泊したら3000円分のクーポンがもらえるキャンペーンも早々に配布終わったみたい。
一泊1人3000円!これを飲食店などで消費するって感じなんだけど、いろんなキャンペーン使ったらすごく格安で旅行できた!ってツイートあったよ
かつお盆時期だもん、人は動くよね
+8
-1
-
1274. 匿名 2020/08/08(土) 18:32:10
あのー……自演すぐわかりますよ。
特殊な方法でIP見れるんでぇ+2
-9
-
1275. 匿名 2020/08/08(土) 18:37:09
>>1273
スマイルクーポンは
割り当ての手持ち分が
なくなったら終了で
施設ごとに終了時期は違いますよ+5
-0
-
1276. 匿名 2020/08/08(土) 18:46:21
>>1113
いずれそうなると思ってる。+2
-1
-
1277. 匿名 2020/08/08(土) 18:47:31
>>1274
そんなの見てどうすんの?
暇なのね。+10
-1
-
1278. 匿名 2020/08/08(土) 18:55:28
グランドホテルでケーキ買って、中華屋さんでテイクアウトして来た
ビール飲みながら食べて連休はダラダラする+9
-2
-
1279. 匿名 2020/08/08(土) 19:10:30
>>1278
最高!+7
-2
-
1280. 匿名 2020/08/08(土) 19:37:46
>>1262
逆に北海道からコロナ持って帰るパターンかもね+13
-2
-
1281. 匿名 2020/08/08(土) 19:43:07
>>1267
ここで口汚く罵るあなたも同類、浅ましいよ+4
-2
-
1282. 匿名 2020/08/08(土) 19:49:03
>>1281
あなたでしたか!すみません💦+1
-6
-
1283. 匿名 2020/08/08(土) 19:50:17
>>1265
🤑+2
-1
-
1284. 匿名 2020/08/08(土) 19:57:15
>>1274
それって勝手にやってるなら犯罪だよね?
通報しといたわ+7
-1
-
1285. 匿名 2020/08/08(土) 19:59:57
>>1284
まじで信じてる?見れるわけないじゃん😂+2
-4
-
1286. 匿名 2020/08/08(土) 20:01:38
花火の音が聞こえる+4
-0
-
1287. 匿名 2020/08/08(土) 20:01:41
なんか花火みたいな音聴こえる。気のせい?札幌+6
-0
-
1288. 匿名 2020/08/08(土) 20:01:41
>>1253
小樽、東京のナンバーばかりだよ
どういうこと?
マスクしないで家族で車から降りてきたから走って逃げたわ+1
-0
-
1289. 匿名 2020/08/08(土) 20:02:09
>>1274
ではどれとそれが自演コメなんです?+1
-1
-
1290. 匿名 2020/08/08(土) 20:05:01
>>1289
横だけどそんなもん見なくても自演だなーってわかるよ笑
本人認めないだろうけどみんななんとなくわかってると思う、、、だからもう荒らさないでね。+3
-2
-
1291. 匿名 2020/08/08(土) 20:06:26
札幌民が地方に移動するのやめてってコメは荒らしだとは思わないけどな+13
-1
-
1292. 匿名 2020/08/08(土) 20:08:31
札幌の人、テレビ見ても商品券とかめっちゃ並んでるしコロナ10人未満なのに田舎民気にしすぎなんだよ+10
-1
-
1293. 匿名 2020/08/08(土) 20:24:19
石川でもカラオケ大会でクラスターが出たね。
今、大会を開かないとダメなのか、出演しないとダメなのか。
人が集まって飛沫が本当に危険なんだなと思う。
きっとコロナが収束しても終息しないだろうからインフルと同じ扱いで
毎年予防接種して、マスクしてって生活になるのかな。
冬だけじゃないってのがネックだけど。+8
-1
-
1294. 匿名 2020/08/08(土) 20:25:57
>>1291
札幌民になりすまして他の地域をディスるとかは見てわかる+7
-2
-
1295. 匿名 2020/08/08(土) 20:30:21
>>1094
利尻で感染したら自衛隊のヘリで搬送されるよ。民間のフェリーや飛行機の使用は出来ない。+9
-0
-
1296. 匿名 2020/08/08(土) 20:30:30
髪切りたいんだけど怖いんだよ+4
-2
-
1297. 匿名 2020/08/08(土) 20:36:22
>>1289
これとこれって言っても絶対否定するよね😅
+2
-2
-
1298. 匿名 2020/08/08(土) 20:41:06
なんか釧路じわじわと増えそうな予感する…最近噂が耳に入ってくるよ~成田線季節運航かな?も本当イミフ…今年は我慢だけど札幌行きたい~靴毎年大丸や東急で5足は必ず買って帰るよ釧路なんにもないんだもん。+13
-0
-
1299. 匿名 2020/08/08(土) 20:42:27
札幌お買い物商品券、1人1冊って決まりらしいけど家族何人かで何回も並んで買って200冊。車買うって人いたみたい。40万プレミアつくもんね。
こっちは全然買えなかったのに。自分さえ良ければいい人腹立ちます。+17
-0
-
1300. 匿名 2020/08/08(土) 20:44:43
>>1297
逃げてる+2
-0
-
1301. 匿名 2020/08/08(土) 20:49:30
>>1300
横だけど ってつけようか迷った(=^ェ^=)+2
-3
-
1302. 匿名 2020/08/08(土) 21:00:51
>>1287
今日は盤渓で花火大会があったみたい。+9
-0
-
1303. 匿名 2020/08/08(土) 21:02:15
>>1302
た〜まや〜いいね。うちの近くでもやってくれないかな。+10
-0
-
1304. 匿名 2020/08/08(土) 21:07:10
>>1302
Twitterみたら載ってました。全然知らなかった〜+8
-1
-
1305. 匿名 2020/08/08(土) 21:07:18
>>1303
か〜ぎや〜。花火見たいよね。
打ち上げ花火は悪疫退散の願いが込められているから
色んな場所で上げて、コロナが終息したら良いのにな。
+9
-2
-
1306. 匿名 2020/08/08(土) 21:10:53
>>1304
お昼にラジオを聴いていたらお知らせしていました。
チケット制で車から見られるなら、密にならなくて良いよね。
行きたかったなぁ。+12
-1
-
1307. 匿名 2020/08/08(土) 21:28:24
>>1292
実際札幌から田舎に帰ってきて感染者だして袋叩きにあってる家族知ってるから田舎の人の気持ちがわかるわ+9
-3
-
1308. 匿名 2020/08/08(土) 21:29:39
>>1298
小樽です
釧路ナンバーのレンタカーやたらいる
釧路に飛行機できてわざわざ小樽まできてるみたい+10
-1
-
1309. 匿名 2020/08/08(土) 21:33:11
>>1302
そうなんだ!なんか音すると思ったけど見えなかった
いつもより花火上がって、いいね+11
-2
-
1310. 匿名 2020/08/08(土) 21:36:28
花火みたいな。
ふと思ったんだけど北海道の家ってエアコン普及率少ない。真夏の暑い日以外は窓あけてるし
東京や沖縄ではエアコンないと寝れない。
今日あたりならエアコンなしで窓開けてたら大丈夫なとこ多いと思うからあまりコロナの人数増えてないのかも。
逆に冬は気密性のいい家で暖房があるから換気しなかったから一気に増えたのかな?+28
-2
-
1311. 匿名 2020/08/08(土) 21:41:51
>>1308
へー。田舎から田舎への大移動大変だね+6
-4
-
1312. 匿名 2020/08/08(土) 21:53:52
>>1308
近郊の漁村から田舎者も押し掛けます+2
-2
-
1313. 匿名 2020/08/08(土) 22:00:06
>>1290
あと深夜から未明に酔っ払い?のワンマンショーも開催されてるよねw昼夜逆転?+3
-2
-
1314. 匿名 2020/08/08(土) 22:01:50
>>1307
岩手の初感染者の叩かれよう見てるとね…
+4
-2
-
1315. 匿名 2020/08/08(土) 22:03:48
>>1297
バレたらゴメンでしょ?+1
-3
-
1316. 匿名 2020/08/08(土) 22:05:03
田舎の人は色々大変で可哀想+3
-5
-
1317. 匿名 2020/08/08(土) 22:07:45
>>1292にプラスついてるの普通に疑問なんだけど札幌ではもう行列とか普通なの?
感染気にしてないで出歩いてる感じ?荒らしじゃなくて普通に疑問
+9
-3
-
1318. 匿名 2020/08/08(土) 22:11:07
>>1317
そもそも人の数が違うから比較にならない+9
-0
-
1319. 匿名 2020/08/08(土) 22:11:13
>>1313
今すいません、ジワるw+2
-1
-
1320. 匿名 2020/08/08(土) 22:18:25
>>1313
一周回って朝に見るの楽しみになってたりするわ(笑)
+3
-0
-
1321. 匿名 2020/08/08(土) 22:25:20
>>1317
朝、夕は普通にラッシュだし、ここで生活して行かなきゃならないから。
+10
-0
-
1322. 匿名 2020/08/08(土) 22:27:53
>>1296
美容師さんはもっと怖いと思うよ+10
-1
-
1323. 匿名 2020/08/08(土) 22:31:06
>>1296
伸ばしておけばいい
平安ロングもクール!+3
-1
-
1324. 匿名 2020/08/08(土) 22:31:54
>>1313
私は新聞配達の方かなって思ってる。配達の合間なのか何かわからないけど。漁師や農家もあり得るね。
+6
-0
-
1325. 匿名 2020/08/08(土) 22:36:23
>>1299
え!200冊?
そんな事できるの?
これは札幌市の販売方法に問題があるのでは?
買いたくても買えない人がいるのは不公平だよね。
私は札幌市民じゃないけど。
+17
-3
-
1326. 匿名 2020/08/08(土) 22:37:20
>>1299
ひえー
その車どこで買うんだろう
券、使えるんだろうか??+14
-2
-
1327. 匿名 2020/08/08(土) 22:46:57
>>1324
いやあれは酔っ払いでしょ?
スマホ片手に赤い顔で出来上がってるに違いないわ+4
-2
-
1328. 匿名 2020/08/08(土) 22:53:48
>>1299
さすがにコレは釣竿だろw
持ってこられた方も腰抜かすわ+13
-1
-
1329. 匿名 2020/08/08(土) 22:54:24
>>1267
昨日、北25条だかの販売所がテレビにうつってて
「北広島から来ました」って顔出してインタビュー答えてる人いた。
札幌に通勤してる人なのかどうかはわからないけど、2000円のために北広島から北25条まで来て並んで、顔出してインタビュー答えて、、、
ビックリした。+20
-0
-
1330. 匿名 2020/08/08(土) 22:57:01
メルカリにスマイルクーポン大量に出てる!+1
-0
-
1331. 匿名 2020/08/08(土) 23:01:16
>>1329
見た!見た!物好きと言うか、むしろ敬服の域。+9
-0
-
1332. 匿名 2020/08/08(土) 23:10:41
>>1329
ああ言う人は、もはやレクリエーションの一種なんだろね。玉子貰いに隣町のスタンドにも行ってそう
+16
-0
-
1333. 匿名 2020/08/08(土) 23:12:01
>>1317
札幌だけど、コロナ流行り始めてからは行列なんて今回の商品券とユニクロのマスク販売日くらいって印象だよ。
「行列」にどんなイメージしてるかわからないけど、お喋りしてる人はほぼいなくてみんな淡々と並んでた。コロナ前はセールの時は開店前からの行列は日常茶飯事だったけど。
感染気にしないで出歩いてる人もいるんだろうけど、私の周りは感染気にしながらどうにか工夫して生活を維持してる感じ。はっちゃける事もなく、とにかくこの環境で辛抱強く生きてるって感じかな。+15
-1
-
1334. 匿名 2020/08/08(土) 23:15:04
>>1317
スーパーの特売日はレジ大行列、緊急事態宣言中は空いてた人気ラーメン店も外まで並ぶ位になってます。
人通りとか車の量でなんとなく夜は皆早めに家に帰ってる雰囲気はします。+12
-0
-
1335. 匿名 2020/08/08(土) 23:19:26
1332
ウチの旦那がまさにそのタイプ!恥ずかしいったらありゃしない+4
-0
-
1336. 匿名 2020/08/08(土) 23:32:00
>>81
ベーコンおかかおにぎり
美味しいね+7
-2
-
1337. 匿名 2020/08/08(土) 23:38:29
銀行は行列+1
-1
-
1338. 匿名 2020/08/08(土) 23:41:07
>>1320
ヒマなんだね+0
-5
-
1339. 匿名 2020/08/09(日) 00:18:45
>>1323
heian long+0
-1
-
1340. 匿名 2020/08/09(日) 00:32:48
セコマのパートお疲れ様
今夜も頑張ってね、おやすみなさい+4
-5
-
1341. 匿名 2020/08/09(日) 00:54:13
>>1330
メルカリ見たらめっちゃ出てたよ。
これがそのクーポンなの?+0
-1
-
1342. 匿名 2020/08/09(日) 00:59:40
>>1330
そうなの?転売しちゃダメなんだよ
+7
-1
-
1343. 匿名 2020/08/09(日) 00:59:47
酔いどれワンマンショーが始まりました+3
-2
-
1344. 匿名 2020/08/09(日) 04:46:24
>>1333
ミレドがオープンした時は行列できてたなぁ+2
-1
-
1345. 匿名 2020/08/09(日) 05:16:24
>>1164
納税もしていない専業主婦や老人しかトクしてないよね
↑この文章余計じゃね?
アンタの非常識な友人の行動にイラつくのは分かるけど、専業主婦と高齢者を巻き込むなよ…+22
-2
-
1346. 匿名 2020/08/09(日) 05:26:36
>>1344
まだ混んでるのかな。
誰かでっかいクロワッサン買った人いる?+1
-1
-
1347. 匿名 2020/08/09(日) 06:15:02
>>1343
酔いどれワンマンショーってなんですか?+4
-2
-
1348. 匿名 2020/08/09(日) 06:29:33
>>1299
それは嘘ぽいね。
この商品券は転売禁止だしね。
仮に、200冊購入できたとしても使う時に怪しまれる~
+13
-2
-
1349. 匿名 2020/08/09(日) 06:36:56
みんな、おはよう。
旦那の仕事、今日明日と15日が休み。
ちょっと早いけど、お墓のお掃除してお参りしてくるよ。
義母は施設で、コロナのおかげで外に出れないんだ。
義母の様に丁寧にお掃除がんばるよっ。
自分の所は…、心で手を合わせます。+7
-7
-
1350. 匿名 2020/08/09(日) 06:43:09
>>1344
ミレドってなんだろう、って調べたら
新しい商業施設できたんだね。
大同生命ビルのとこだね。
なんか、別世界の様に感じるよ。+7
-2
-
1351. 匿名 2020/08/09(日) 06:53:57
>>1330
スマイルクーポンってなに?
から始まる私です。調べてみた。
お得に泊まって、観光して、クーポン売っておこずかい稼いで、なんですね。
ずーーと家にいて、がるちゃんが貴重な情報源です。
+17
-1
-
1352. 匿名 2020/08/09(日) 07:02:54
シタッテ、というビルもあるよ
ケじゃなくてテ、なんだよね…+7
-1
-
1353. 匿名 2020/08/09(日) 07:09:44
>>1350
先日、仕事帰りにチカホ通るのでチラッと入ってみたら立ち飲みやさんとか普通に混んでた。+4
-3
-
1354. 匿名 2020/08/09(日) 09:24:13
ここ札幌しかいないのかな?
他地域の方いますか?+0
-8
-
1355. 匿名 2020/08/09(日) 09:25:28
>>1354
空知です🙋+10
-2
-
1356. 匿名 2020/08/09(日) 09:31:57
【衝撃】サイゼリヤが食事用マスク「しゃべれるくん」を緊急発表! その正体に全報道陣がザワついた | ロケットニュース24rocketnews24.com新型コロナウイルスが収束の兆しを見せず、かつてない苦境に立たされている日本経済。観光業などと並び「かなりヤバいのでは?」と目されているのが「外食産業」だ。テイ …
+1
-3
-
1357. 匿名 2020/08/09(日) 11:04:28
高校野球南北海道大会決勝見てる人いますか〜?+3
-7
-
1358. 匿名 2020/08/09(日) 11:06:31
>>1354
いますよー+3
-1
-
1359. 匿名 2020/08/09(日) 11:39:43
お墓参りからもどったよー。
朝早かったから、人少なめ。
野球見てるよ。
さて、そうめん茹でます。+8
-3
-
1360. 匿名 2020/08/09(日) 11:45:47
>>1354
札幌までは車で3時間+3
-0
-
1361. 匿名 2020/08/09(日) 11:48:31
今から札駅行くんだけど、道路混んでてバス結構遅れた。
みんなお墓参りか遊びに行くか…+3
-4
-
1362. 匿名 2020/08/09(日) 11:48:51
お墓参りお疲れ様です〜+9
-1
-
1363. 匿名 2020/08/09(日) 12:05:48
野球見てる皆さん、どっちのチャンネルで見てますかー?
私はテレ朝とNHK交互に見たりしてますw+3
-1
-
1364. 匿名 2020/08/09(日) 12:07:15
家の大掃除してたら母が書いたであろうポエムのノートを見つけてしまった…
見なかったことにしようか、ニヤニヤしながら母に見せつけようか…+7
-3
-
1365. 匿名 2020/08/09(日) 12:07:38
>>1354
まず先にお主が名乗れ
話はそれからだ+6
-4
-
1366. 匿名 2020/08/09(日) 12:12:48
>>1356
サイゼリヤは普通に混んでいる
席も特に空けてなかった
一時、調味料下げてたけど
今は普通に置いてあるし
+0
-1
-
1367. 匿名 2020/08/09(日) 12:13:35
マイナス魔+2
-3
-
1368. 匿名 2020/08/09(日) 12:20:58
>>1299
ディーラーが商品券を使用できる店舗に登録しているとは思えないし、嘘松でしょ+10
-0
-
1369. 匿名 2020/08/09(日) 12:35:33
昨日、教えてもらったからローソン行って
おにぎり2つ買ってアメリカンドッグもらって来たよ
旦那出かけていないから1人で食べる😏+18
-2
-
1370. 匿名 2020/08/09(日) 12:41:21
札幌第一高校優勝おめでとう!!!+5
-2
-
1371. 匿名 2020/08/09(日) 12:45:06
セブンイレブンでポケモンのエコバッグもらった人います?+4
-1
-
1372. 匿名 2020/08/09(日) 12:46:55
今日の新聞に東京から帰省してきましたと堂々と名前と写真を載せてる人がいたけど、度胸あるな~と思ったわ。+15
-2
-
1373. 匿名 2020/08/09(日) 12:59:37
>>1362
ありがとうー+1
-1
-
1374. 匿名 2020/08/09(日) 13:06:05
日課のランニング行ってきましたが、11時半時点でファミレスもラーメン屋さんもスーパーもどこも大行列でした〜
休みの日くらい出来合いのお昼にしたかったんだけど、諦めて家で作りました
曆が連休だから?それともお盆休み?札幌です+1
-1
-
1375. 匿名 2020/08/09(日) 13:08:36
>>1374
今の時期は帰省してきた人であふれてるだろうから、
近所でも下手に色々な場所へ行けない…+16
-2
-
1376. 匿名 2020/08/09(日) 13:12:55
>>1350
ミレドもそうだけど、飲食店やビアガーデン、皆さん至近距離で飛沫飛ばしあいながら会話されてますよね。
元の日常に戻ったと思われてる意識の低い方が多くて恐ろしいです。
+2
-5
-
1377. 匿名 2020/08/09(日) 13:33:30
>>1371
もらいましたー
+4
-0
-
1378. 匿名 2020/08/09(日) 13:39:00
>>1371
メルカリで買います+0
-8
-
1379. 匿名 2020/08/09(日) 13:42:12
>>1364
凄くどうでもいい+4
-1
-
1380. 匿名 2020/08/09(日) 13:49:19
また来てるね。+2
-1
-
1381. 匿名 2020/08/09(日) 13:51:30
>>1376
偵察に行って来たのですね+3
-0
-
1382. 匿名 2020/08/09(日) 14:02:30
コストコには大量の田舎者が押し寄せております!以上現場よりの中継でした+7
-8
-
1383. 匿名 2020/08/09(日) 14:02:51
>>1368
横...
車屋さん、ディーラー使えるお店あるよ。
+2
-1
-
1384. 匿名 2020/08/09(日) 14:02:53
>>1380
荒らしだと思いたい気持ちもわかりますけど違う人だと思いますよ
同じように思ってる人は多いですから+1
-3
-
1385. 匿名 2020/08/09(日) 14:05:36
バレーボール、世代超え交流 遠軽高生企画のフェス:北海道新聞 どうしん電子版www.hokkaido-np.co.jp【遠軽】新型コロナウイルス感染拡大で大会などが中止になる中、遠軽高女子バレーボール部の3年生が企画した「バレーボールフェスティバル」が8日、町総合体育館で開かれた。小学生から一般までの16チーム約1...
+1
-2
-
1386. 匿名 2020/08/09(日) 14:06:15
>>1382
コストコは田舎のスーパー内にも結構あるからわざわざ行かないよ+3
-5
-
1387. 匿名 2020/08/09(日) 14:09:15
>>1368
一応、トヨペット系なら使えるよ。
でも、さすがに車購入に200万円分+プレミア分を利用する人はいないでしょ。
実際にいたら、ぜびお店側が市役所などに通報してほしいね~
一人一冊、転売禁止なんだから。+15
-1
-
1388. 匿名 2020/08/09(日) 14:09:36
道民トピではコロナ感染に意識高い人が荒らし認定されるんですね
他の地域のコロナトピにはない現象ですね
さすがは道民+4
-11
-
1389. 匿名 2020/08/09(日) 14:31:03
>>1384
はい。委員長。+1
-3
-
1390. 匿名 2020/08/09(日) 14:36:41
100均の手ぬぐいで吾妻袋縫ったけど
セブンのピカチュウ エコバッグ欲しくなった…
まだあるかなあ、いってみよう。+0
-1
-
1391. 匿名 2020/08/09(日) 14:40:06
今日は札幌8人。1人が再陽性。+5
-0
-
1392. 匿名 2020/08/09(日) 14:45:05
>>1374
そうですよね。
+0
-0
-
1393. 匿名 2020/08/09(日) 15:04:59
>>1391
ほぼ経路不明で絶望してる。
ヤフコメとか見てると「市中感染なんてしてない。ススキノだろ」的なコメントやたら見るけど、市中感染してる気がしてきた。+8
-0
-
1394. 匿名 2020/08/09(日) 15:08:14
帰省したら「さっさと帰って」/青森市の民家、玄関先に紙投げ込まれる/「検査で陰性確認」男性憤る(Web東奥) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp墓参りなどのため東京都から青森市に帰った長内和雄さん(64)の生家に「何を考えてるんですか?」「さっさと帰ってください!!」など、帰省をとがめる内容の紙が投げ込まれた。 長内さんが玄関先に落ち
帰省したら「さっさと帰って」/青森市の民家、玄関先に紙投げ込まれる/「検査で陰性確認」男性憤る+1
-7
-
1395. 匿名 2020/08/09(日) 15:24:36
>>1389
あなたは少しひとりごとが多過ぎる、うんざりしている人は少なからずだと思います、ごめんなさい+9
-2
-
1396. 匿名 2020/08/09(日) 15:28:44
>>1376
自分だって行って来てんじゃん…+5
-1
-
1397. 匿名 2020/08/09(日) 15:28:56
同一人物?+2
-1
-
1398. 匿名 2020/08/09(日) 15:30:16
毎日空知出てません?+2
-0
-
1399. 匿名 2020/08/09(日) 15:37:51
>>1388
他の地域までパトロールしてるんだ…+6
-1
-
1400. 匿名 2020/08/09(日) 15:38:46
>>1393
経路不明にされてるけど
ススキノの飲食店30件弱で感染者出てるそうだから、まあそこからなんだろうなと思ってる+10
-1
-
1401. 匿名 2020/08/09(日) 15:40:04
青森市はそんなに田舎だとは思わなかったけど、それでもこんなことあるんだね+7
-3
-
1402. 匿名 2020/08/09(日) 15:44:10
>>1388
意識高いとか自分で言う?+0
-4
-
1403. 匿名 2020/08/09(日) 15:45:37
>>1402
あんたもいい加減しつこいよ+0
-3
-
1404. 匿名 2020/08/09(日) 15:56:22
>>1385
コロナ大丈夫?+2
-1
-
1405. 匿名 2020/08/09(日) 16:06:45
【超速報】北大、2学期は条件付きで対面授業 | THE MAINSTREETwww.hokudaishinbun.com【超速報】北大、2学期は条件付きで対面授業 | THE MAINSTREET follow usFacebookTwitterMenuTOP紙面速報時事時事解説特集連載北大祭ブログ記事お知らせAbout usContact人気記事(月間) 【超速報】北大、2学期は条件付きで対面授業 【速報】「主要建造物5カ...
+4
-2
-
1406. 匿名 2020/08/09(日) 16:14:46
>>1400
決め付けは良くないけど、男性だとそう思っちゃう。+7
-1
-
1407. 匿名 2020/08/09(日) 16:18:15
JRの車掌もコロナ感染+13
-0
-
1408. 匿名 2020/08/09(日) 16:21:41
手稲区の西宮の沢小学校の児童1人が新型コロナに感染。+19
-3
-
1409. 匿名 2020/08/09(日) 16:25:28
セイコーマートさんも、飲料7本買うと、1本貰えるキャンペーンやってるよね!+10
-1
-
1410. 匿名 2020/08/09(日) 16:25:42
>>1377
いいですねー!!
白いの欲しいけどまだあるかなぁ…+0
-1
-
1411. 匿名 2020/08/09(日) 16:27:08
>>1378
メルカリ使ったことない…
欲しいけど高そうだからなかったら諦めよーっと。+4
-1
-
1412. 匿名 2020/08/09(日) 16:37:01
セイコーマートの口コミ・評判 | みん評minhyo.jpセイコーマートの口コミ・評判 | みん評みん評125,595件の口コミ検索マイページメニューコンビニの口コミ・評判ランキングセイコーマートセイコーマートの口コミ・評判更新日: 2020年8月01日▲公式ページへ行く満足度2.9265件口コミを見る(65件)セイコーマートは北海...
+0
-1
-
1413. 匿名 2020/08/09(日) 16:44:52
>>1374
昨日のスーパーも普段の土曜日よりは混んでいて、何かしらお盆や連休らしいことをする人も多いのかなと思った
札幌です+15
-0
-
1414. 匿名 2020/08/09(日) 16:50:43
私セコマ好きだよ。
牛乳が美味しい。+16
-2
-
1415. 匿名 2020/08/09(日) 16:52:59
>>1364
そっとしておいてあげて・・・+14
-1
-
1416. 匿名 2020/08/09(日) 16:59:33
>>1405
文系ならWebで大半がまかなえるかもしれないけど、北大は理系が多数だから、いつまでもWebというわけに行かないだろうな+7
-1
-
1417. 匿名 2020/08/09(日) 17:00:00
年寄りってあんまり手洗わない
+11
-5
-
1418. 匿名 2020/08/09(日) 17:17:15
仕事だったんだけど制服のワイシャツが汗💦でベチョベチョ‥早く帰ってシャワー浴びたい〜+6
-1
-
1419. 匿名 2020/08/09(日) 17:25:28
なんだか窓開けてたら寒いよ+10
-3
-
1420. 匿名 2020/08/09(日) 17:41:29
これからインフルエンザと重なる時期来ると大変じゃないか?+7
-1
-
1421. 匿名 2020/08/09(日) 18:03:08
今日は札幌だけ?+1
-1
-
1422. 匿名 2020/08/09(日) 19:41:18
>>1421
空知、釧路管内各1名。
札幌8名、再陽性1名。+10
-0
-
1423. 匿名 2020/08/09(日) 19:51:45
>>1422
ありがとうございます!+3
-1
-
1424. 匿名 2020/08/09(日) 19:59:40
セコ魔Wi-Fiないから嫌だ+1
-10
-
1425. 匿名 2020/08/09(日) 20:23:14
>>1408
ええ!学校でたの!+10
-1
-
1426. 匿名 2020/08/09(日) 20:31:23
今日北海道は10名だね
2桁つづくねー+11
-1
-
1427. 匿名 2020/08/09(日) 20:54:34
>>1408
夏休み期間だから特に学校閉鎖とかしないんだよね。
休みって11日間だけど大丈夫かな。+13
-1
-
1428. 匿名 2020/08/09(日) 21:00:00
>>1406
ススキノだからって風俗とは限らないのでは
居酒屋で飲み会して感染するのは関東でもよくある
+4
-0
-
1429. 匿名 2020/08/09(日) 21:09:01
小学生はどこで感染したんだろう?家族感染?
まさかススキノは関係ないだろうし小学生で感染経路不明なら怖いなー+18
-1
-
1430. 匿名 2020/08/09(日) 21:14:01
>>1405
小中高は普通に通ってるんだから、大学も対面授業開始で良いと思うけどね。+10
-0
-
1431. 匿名 2020/08/09(日) 21:16:26
ダイソーに日本製62~65%アルコールスプレーとハンドジェルがありました!どちらも60mlです。ローソンにもアルコールありましたよ!ようやく出回る様になったんですね
+13
-0
-
1432. 匿名 2020/08/09(日) 21:36:28
コストコレポ、北、室、旭、函ナンバー車多数。閉店間際だったけど土日通常モードの密。以前は62%だったペットボトル入りベトナム製2㍑アルコールが52%に下がっていたよ…値段は同じ。何だかなぁ…
マスクはメーカー見るの忘れたけど50枚で1600円台だった+4
-13
-
1433. 匿名 2020/08/09(日) 21:42:39
コストコお盆時期は入会カウンターが混むよね~
地方民が入会してその日の内に退会するから。
+8
-0
-
1434. 匿名 2020/08/09(日) 21:46:34
>>1431
ハンドジェル!今欲しいもの上位にあるものだ!
いいこと聞きました!ありがとー!!+1
-1
-
1435. 匿名 2020/08/09(日) 21:48:43
>>1432
ナンバーチェック怖ぇ…
札幌ナンバーじゃない車が多数だからって何だっていうんだ…+27
-3
-
1436. 匿名 2020/08/09(日) 21:50:18
沖縄で100人超えてるのに北海道少なすぎ?
検査数が少ない?
でもほんとにこの人数で抑え込めてる?ならすごいのかな?+29
-2
-
1437. 匿名 2020/08/09(日) 22:00:14
>>1434
ハンドジェルならコストコが安いですよ~30mlの携帯用が30個入りで2298円、500mlの2本セットは780円です。
共に63%です+2
-0
-
1438. 匿名 2020/08/09(日) 22:18:33
>>1432
そのうちsnsに晒しそうな勢いね。+9
-4
-
1439. 匿名 2020/08/09(日) 22:21:22
今日の感染者数を知って一喜一憂する事に疲れたから、気にしない方が精神的にも楽だなって思えてきた。感染者数が増えても手洗いとかうがいとか自粛とか結局やる事は同じだしね。+25
-2
-
1440. 匿名 2020/08/09(日) 22:37:23
>>1436
愛媛91人。北海道少なくて逆に不安だわ。
+18
-2
-
1441. 匿名 2020/08/09(日) 22:42:59
>>1432
そういうあなたも店入ったんかーい+10
-2
-
1442. 匿名 2020/08/09(日) 22:45:46
>>1439
なるようになるしかないって感じですね、あまりにカリカリするのも嫌ですしね。+6
-0
-
1443. 匿名 2020/08/09(日) 22:49:01
カラオケに行きたいなぁー最後に行ったのが去年の11月…終息したら一番に行きたい!+10
-2
-
1444. 匿名 2020/08/09(日) 23:08:39
>>1410
初日午前中でも、黄色しかなかった。
+1
-1
-
1445. 匿名 2020/08/09(日) 23:09:20
「GoToトラベル」人気目的地TOP3、3位USJ、2位札幌、1位は? | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイトserai.jp「GoToトラベル」人気目的地TOP3、3位USJ、2位札幌、1位は? | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト フリーワード検索人気のキーワード麒麟がくる川口陽海の腰痛改善教室ペット減塩レシピにっぽん歴史夜話謎解き歴史紀行_半島をゆく義家族との間もう君はい...
+5
-0
-
1446. 匿名 2020/08/10(月) 00:55:34
パート3以来久しぶりに来たよ!
最近増えてきて不安になってきた
またあの波が来るとは思っててもやっぱり嫌だし怖いよー+11
-1
-
1447. 匿名 2020/08/10(月) 01:31:08
ワンマンライブの時間になりましたね+3
-2
-
1448. 匿名 2020/08/10(月) 01:36:41
(昨日から)お久しぶりー!www+2
-3
-
1449. 匿名 2020/08/10(月) 06:35:14
札幌でノーマスクのやったらどうしよう。
うちの職場に絶対マスク付けない人いるから本当嫌+9
-2
-
1450. 匿名 2020/08/10(月) 07:10:01
北海道は感染者少ないよね!優秀だ!+1
-9
-
1451. 匿名 2020/08/10(月) 08:11:30
北海道はこれからじゃない?
沖縄みたいになりそうで怖い+31
-1
-
1452. 匿名 2020/08/10(月) 08:22:51
この1週間、天気悪そうだね
雨予報ばかり
無いやる気が更に無くなる
メイクするのも面倒だからマスクは、ありがたいけど+16
-1
-
1453. 匿名 2020/08/10(月) 08:42:20
>>1440
愛媛県じゃないよ。
島根県だよ。+1
-1
-
1454. 匿名 2020/08/10(月) 08:46:39
>>1453
うん、間違いに気づいたけど手遅れだった…笑+9
-2
-
1455. 匿名 2020/08/10(月) 08:52:12
>>1430
大学生は人数も多いし行動範囲も広いからじゃない?地元へ飛行機で移動して帰省する人もいるし、アルバイトなどで不特定多数の人と接する可能性も高い。+10
-2
-
1456. 匿名 2020/08/10(月) 09:22:37
>>1408
家族の濃厚接触者かな?+2
-1
-
1457. 匿名 2020/08/10(月) 09:25:04
>>1432
私は、今は色々な地域から帰省してきた人であふれてるから近所であっても人のいる場所には行かないようにしてる。+17
-2
-
1458. 匿名 2020/08/10(月) 09:34:29
>>1408
『年代非公表 男性 職業非公表』の人が数名いたのでその中の1名がこの小学生なんだと思う。
本人または保護者が『年代非公表 男性 職業非公表』にしてるのに...
道内ニュースで小学校名を発表しちゃってる。
+15
-1
-
1459. 匿名 2020/08/10(月) 09:37:42
>>1416
大学生が大変なのに、北大のセイコーマート?でジンギスカンとかやってる人いました。(お店がやってる)
参加する人全員の身分証明書が必要で面倒だったとか書いてたけどそこまでして集まりたいんだね…+14
-1
-
1460. 匿名 2020/08/10(月) 09:46:04
>>1430
北大生の6割は道外生だからね。
他の道内の大学とはまた違うのかもしれないね。
学生の人数も他の大学より多いし。+11
-2
-
1461. 匿名 2020/08/10(月) 10:15:31
>>1450
さすが北海道❗️+0
-4
-
1462. 匿名 2020/08/10(月) 10:40:30
風が冷たくて、寒いね。+12
-4
-
1463. 匿名 2020/08/10(月) 12:04:46
荒らしについて運営から正式にご案内があったね
落ち着くと良いけど。+13
-0
-
1464. 匿名 2020/08/10(月) 12:23:24
昨日の夜から書き込みできなかった!
これがアク禁?!
+1
-2
-
1465. 匿名 2020/08/10(月) 12:43:10
>>1459
これだからセイコーマートは…+2
-10
-
1466. 匿名 2020/08/10(月) 12:46:03
せっかく静かで良かったのに
また1人の凄まじいツイート大会が開催される+7
-2
-
1467. 匿名 2020/08/10(月) 12:57:59
>>1464
短いアク禁で良かったね!巻き込みくらって半年出来ない時あった+13
-1
-
1468. 匿名 2020/08/10(月) 12:59:44
荒らし画像は山ピートピに貼られたGの画像しか出会してないけどもっとグロいのがあったらしいね。
前に見たホラーがしょぼく思える…+9
-1
-
1469. 匿名 2020/08/10(月) 13:15:38
お知らせ見てきた!見ちゃった人可哀想
+11
-1
-
1470. 匿名 2020/08/10(月) 13:17:35
>>1452
外出出来ないし雨でも良いけど、洗濯物乾かないしジメジメだから嫌だね。私は雨だと眠くなるー+9
-1
-
1471. 匿名 2020/08/10(月) 13:19:43
>>1458
学校は消毒したり保護者に説明しなきゃいけないからね
非公表で何が守れるのか謎
むしろ非公表にした事で失うものが多そう+17
-2
-
1472. 匿名 2020/08/10(月) 13:24:12
>>1468
ネコや動物のグロ画像見ちゃった事あるけど、今回は見てない
どんな画像だったんだろうね?
ガルに貼って何が面白いんだか、くだらない事するなー+7
-1
-
1473. 匿名 2020/08/10(月) 13:56:46
Twitter+1
-1
-
1474. 匿名 2020/08/10(月) 15:00:36
>>1468
>>1469
>>1472
随分お詳しいですね?
+1
-12
-
1475. 匿名 2020/08/10(月) 15:09:34
札幌11人か
林下病院が2人ススキノが1人クラスターではない感染者の濃厚接触者から4人経路不明4人だって+11
-1
-
1476. 匿名 2020/08/10(月) 15:12:23
>>1475
なかなか減らないね
せめて経路不明が無くなればまだ良いんだけど+17
-2
-
1477. 匿名 2020/08/10(月) 15:17:24
札幌以外は空知管内と釧路管内で1人ずつだって
エリア的に前の感染者の濃厚接触者かな+13
-1
-
1478. 匿名 2020/08/10(月) 15:21:14
ツルハに行ったらイソジンもどきのうがい薬と体温計あったので買っちゃった。体温計はぶっ壊れて水銀のやつ使ってたから良かった
でも予測体温1分半くらいだし698円だったからあまり性能は良くなさそう。イソジンもどきは残り1個だった+11
-1
-
1479. 匿名 2020/08/10(月) 15:23:13
>>1468
見てなかったんだけど何の画像だったんだろう?やたら騒いでる人いたよね
もう消されたあとだったから知らんけど+2
-2
-
1480. 匿名 2020/08/10(月) 15:23:20
>>1476
本当にそうですよね。+5
-1
-
1481. 匿名 2020/08/10(月) 15:26:41
今日は過ごしやすいなと思っていたら、富山の方では今日38℃だそう。
ここまでくるとマスクは無理だよね。
テレビで観たけど
今は熱中症で病院に運ばれても、コロナの検査が終わるまで処置が出来ないとか
北海道も明日から暑くなるようだから、気温高い地域にお住まいの方は、こまめに水分.塩分補給してあんまり無理せずだね。+16
-1
-
1482. 匿名 2020/08/10(月) 15:26:47
>>1479
他のトピに描いてあって、スクロールするのが怖いって言ってたよ。
逮捕されて欲しい+13
-1
-
1483. 匿名 2020/08/10(月) 15:27:54
今日コンビニ行ったら店内にいた唯一マスクしてない男2人組のうちの一人が、口に手もあてずゴホゴホと何回もレジ前で咳してた
あーいう奴がコロナ撒き散らすんだろうな
ほんと腹立った!+32
-1
-
1484. 匿名 2020/08/10(月) 15:29:17
>>1476
減らないけど他県よりだいぶ少ないね。これから増えるのかなー+15
-1
-
1485. 匿名 2020/08/10(月) 15:35:17
>>1484
北海道はいち早く第2波が来たから
今はコロナ対策している店も多いだろうし
道民も気を付けている人が多いのかもしれないね
でもお盆期間は少し心配だな。+19
-1
-
1486. 匿名 2020/08/10(月) 15:45:31
さっき、短い時間だけど虹が出たよ。
大きなアーチだった。+8
-1
-
1487. 匿名 2020/08/10(月) 15:49:23
>>1478
私もドラストでポピドンヨード買った。
エタノールをみた。2月から見てないからビックリしたわ。+6
-1
-
1488. 匿名 2020/08/10(月) 16:08:23
>>1479
私見たけどグロ画像だったよ。
すぐに削除されたけどね。
+2
-2
-
1489. 匿名 2020/08/10(月) 16:13:41
千歳空港昨日のデータ
前年比マイナス64.2%だそう。
道外からの観光客が思ったよりも来ていないみたい。結構みんな慎重なのかも。
ただ空港の経営が大丈夫なのか心配になる。+25
-1
-
1490. 匿名 2020/08/10(月) 16:21:55
>>1443
デイサービスでカラオケが先日聞こえてきたんだけど…ダメってかヤバいよね?!カラオケじゃなくCD掛けてたんじゃない?って家族から言われたんだけどマイクのエコーの響きがあったんだよな。あーぁカラオケ行って私だって発散したいよ~
+3
-3
-
1491. 匿名 2020/08/10(月) 17:02:10
なぜここまで非公表…+21
-2
-
1492. 匿名 2020/08/10(月) 17:26:49
感染者暴き興味ないわ+6
-6
-
1493. 匿名 2020/08/10(月) 17:33:34
>>1491
先に感染判明した人の濃厚接触者なら感染経路不明じゃないから非公表でも良いと思う
もしくは重症で公表の許可取れないとか?+7
-0
-
1494. 匿名 2020/08/10(月) 17:36:12
田舎の人は詮索好きだから+3
-5
-
1495. 匿名 2020/08/10(月) 17:38:18
他人の事に興味があって仕方ないんだよね、無駄に知りたがり+4
-5
-
1496. 匿名 2020/08/10(月) 17:39:44
>>1491
犯人捜しじゃないんだから…+8
-3
-
1497. 匿名 2020/08/10(月) 17:47:26
>>1485
確かに専門家は北海道の感染対策を絶賛してたわ。
対策がうまくいってるならいいけど無症状で広めていたら嫌だよね。
意外と7月の4連休の影響も出なかったのはそう言う事なのか?
+6
-0
-
1498. 匿名 2020/08/10(月) 17:54:35
露悪趣味とも言います+2
-2
-
1499. 匿名 2020/08/10(月) 18:22:21
>>1443
ひとりならいいんじゃないの?
多分、マイクも消毒済みだと思う。
+5
-3
-
1500. 匿名 2020/08/10(月) 18:30:00
もう、どうしようもなくてストレスがひどい
旦那も出かけれなくてストレスすごそうで、家庭内の雰囲気がひどい
+8
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
亀井有馬と申します。 *Twitter→http://twitter.com/yumakame1215