ガールズちゃんねる

子宮外妊娠を経験後、無事出産された方!

64コメント2020/08/13(木) 21:35

  • 1. 匿名 2020/08/02(日) 17:45:19 

    主は以前、子宮外妊娠をし片方卵管を切除しています。子どもが欲しくて、妊活をしています。
    子宮外妊娠を経験後された方で、その後無事にされた方のお話を聞きたいです。

    +89

    -2

  • 2. 匿名 2020/08/02(日) 17:46:56 

    子宮外妊娠を経験後、無事出産された方!

    +7

    -42

  • 3. 匿名 2020/08/02(日) 17:47:21 

    その後、不妊治療で出産しました!
    顕微授精で37さい!

    +76

    -4

  • 4. 匿名 2020/08/02(日) 17:47:26 

    姉が子宮外妊娠でしたが、その数年後、元気な男の子を産みましたよ!
    その子は今、元気いっぱいの高校生です。

    +88

    -2

  • 5. 匿名 2020/08/02(日) 17:50:00 

    自分ではないですが
    友人が1人目出産後に子宮外妊娠したのですが
    その後元気な子を2人産みましたよ!
    なので今は3人の子持ちです。
    主さんのとこにも又授かりますように
    ( ̄人 ̄)

    ファイト〜

    +91

    -3

  • 6. 匿名 2020/08/02(日) 17:53:23 

    +8

    -9

  • 7. 匿名 2020/08/02(日) 17:54:05 

    珍しい子宮外妊娠で卵巣片方とりました。
    その後自然妊娠で2人産みましたよ。

    +61

    -1

  • 8. 匿名 2020/08/02(日) 17:56:51 

    子宮外妊娠で片側の卵管を切除しましたが、自然妊娠できましたよ!その後妊娠できるか不安ですよね。

    +42

    -0

  • 9. 匿名 2020/08/02(日) 17:58:19 

    ただでさえ多嚢胞卵巣で生理が年に2~5回くらいしか来ないのに、結婚して意外とすぐ妊娠した子が子宮外でした。産婦人科では進行流産と言われていましたが、歩けないくらいの激痛で子宮外がわかり、緊急手術でした。

    1年後に不妊治療を開始し、3回流産が続いたところで、私の体質的に排卵誘発剤合わないのでは(生理の出血がほぼなくなったイコール赤ちゃんの育つベッドがない)と思い、1度だけ自力で生理が来ないか様子を見たいと申し出て授かったのが息子です。

    その後は自然に任せて授からないまま一人っ子ですが、健康な子を授かっただけで幸せです。

    +73

    -8

  • 10. 匿名 2020/08/02(日) 18:00:00 

    二回子宮外妊娠をして、卵管片方なしです

    卵管の流れが悪かったので、今後は体外受精をおすすめしますと言われました

    三度目の体外受精で現在妊娠中です!!

    +29

    -0

  • 11. 匿名 2020/08/02(日) 18:00:46 

    友人で子宮外妊娠ではなく、卵管がねじれて(調べたら卵巣捻転で合ってるかな?)卵巣を片方だけ切除した子がいるけど、
    その後2人の子どもを産んでます。

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2020/08/02(日) 18:02:05 

    もうすぐ3歳の子がいます
    子供が1歳になる手前に妊娠発覚したけど
    子宮外妊娠で流産…そこから2年ほど経って現在、妊娠中ですが、中々子供は簡単に出来るものではないと痛感しています 

    +37

    -1

  • 13. 匿名 2020/08/02(日) 18:03:35 

    >>9
    友達の話なの?
    あなたの話なの?

    +13

    -16

  • 14. 匿名 2020/08/02(日) 18:04:45 

    私も運ばれて右卵管切除しました
    退院して生理と思われる出血確認の後タイミングとってすぐ妊娠でした!
    退院の時にまた妊娠できるか相談したら
    先生からの「できますよ」にとても励まされました

    主さんもお辛い経験されましたが可能性は残ってますからね!

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2020/08/02(日) 18:07:19 

    ニコールキッドマンもトムクルーズと結婚してるときに子宮外妊娠を経験してたはず
    今の旦那さんとの間に可愛い女の子(1人目は自分で生んでたはず)を授かってるよね

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2020/08/02(日) 18:07:27 

    私の妹ですが不妊治療中に子宮外妊娠で卵巣を1つ取りました。ショックが大きく立ち直るのに時間がかかりましたが、2年後無事妊娠して(自然妊娠ではないけど)40才で出産しました❗️
    授かる事をお祈りします(^^)

    +34

    -1

  • 17. 匿名 2020/08/02(日) 18:11:33 

    知人の子供は1人目は子宮外妊娠でしたが、その後3人の子宝に恵まれましたよ。

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2020/08/02(日) 18:11:59 

    子宮外妊娠で卵管とった3年後に、自然妊娠しました。
    自然分娩の予定でしたが、緊急帝王切開になり、第二子も帝王切開(予定)でした。

    子宮外妊娠後も、妊娠出産できますよ。
    主さんのところに可愛い赤ちゃんがきますように!

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2020/08/02(日) 18:18:32 

    私の母が子宮外妊娠で手術しました
    その後すぐ私を妊娠したそうです

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2020/08/02(日) 18:20:27 

    私、左の卵管切除をして数ヶ月後に妊娠しました😭💕今月、出産予定です‼️

    +32

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/02(日) 18:20:46 

    1人出産後、子宮外妊娠で卵管片方切除。
    医師からはもう1人望むなら通院してねと言われたが暫くして自然妊娠
    医師も看護師さんも驚き祝福してくれたよ笑

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2020/08/02(日) 18:25:32 

    >>13
    何で友達と思ったの?

    +7

    -4

  • 23. 匿名 2020/08/02(日) 18:27:07 

    子宮外妊娠って必ず卵管切除なんですか?
    だったらもう片方やったらアウトだからその時点で人工授精にした方がいい気が…

    +1

    -13

  • 24. 匿名 2020/08/02(日) 18:27:18 

    主です。
    主は38歳です。子宮外は20代の頃です。
    年齢もあってすぐにステップアップして、陽性判定をもらいましたが、初期流産してしまいました。
    クリニックの都合で今周期お休みなのですが、じっとしていることができず、タイミングでも頑張ってみたいと思っています。もちろん排卵があればの話ですが。
    片方しか卵管がないこと、年齢的にも自然妊娠はなかなか難しいことも十分理解しています。

    色々な方のお話をお聞きしたいです。

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2020/08/02(日) 18:31:38 

    >>9
    なんでこれにマイナスたくさんついてるの?

    +3

    -2

  • 26. 匿名 2020/08/02(日) 18:36:51 

    >>25
    だらだら長いからかな?私はマイナスしてないです

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/02(日) 18:42:03 

    1年後に女の子。その4年後に男の子を出産しましたよ!
    怖かった。正常妊娠が確認できたときは二回とも泣いてしまいました。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/02(日) 18:51:49 

    >>13
    私の体質的に・・・とあるし、どう読んでもご本人のお話では?

    +9

    -4

  • 29. 匿名 2020/08/02(日) 18:54:09 

    >>26
    もしそれでマイナスしてるなら、所見で長いのわかるんだからスルーすれば良いのにね。

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2020/08/02(日) 19:02:24 

    不妊治療3年で外妊娠して、卵管手術になりました。
    先生からまた高度医療でと言われましたが2ヶ月後に自然妊娠して2児の母です。
    手術の際に内膜症をきれいにしてくれたおかげかもしれないです!
    主さんも元気な我が子を抱く日が来ます!

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2020/08/02(日) 19:02:48 

    今年37歳です。
    子宮外妊娠で片方の卵管切除しました。
    2回生理を見送り、現在妊娠中です。
    切除した側からの排卵でしたが、反対側がしっかりキャッチしてくれたようです。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/02(日) 19:06:08 

    先日まで子宮外妊娠で手術をして入院していました。
    痛みはまだありますが、だいぶ気持ちも落ち着いてきたところです。
    皆さんのコメントに励まされています!
    少しお休みしてまた赤ちゃん来てくれたらいいなぁ。。。

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/02(日) 19:08:57 

    >>1
    27歳で子宮外妊娠(左側を切除しました)
    約2年間不妊治療
    体外に進む前に気持ちが折れて治療やめました。
    病院行かなくなってすぐに妊娠しました。
    流産経験もあり不安でしたが無事に出産しました。

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2020/08/02(日) 19:15:01 

    数年前に体外で子宮外になり卵管は切除せずに済みましたが、その数ヵ月後にまた体外をして無事に出産しました。
    体外なので自然妊娠ではないのと、卵管を切除していないので参考にはならないかと思いますが💦

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/02(日) 19:26:09 

    子宮外妊娠で生死を彷徨いましたが、その年に自然妊娠をして次の年には無事出産しました!
    頑張ってね!!

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/02(日) 19:48:27 

    >>22
    結婚して意外とすぐ妊娠した子が子宮外でした。の一文で第三者の話かと思った

    +4

    -4

  • 37. 匿名 2020/08/02(日) 19:54:50 

    >>13
    意外とすぐ妊娠した子←友達の話だと勘違いしたんじゃない?

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/02(日) 20:23:32 

    >>1
    2年前に子宮外妊娠で卵管を片方切除しました。
    なかなか気持ちの整理がつかず…
    やっと始めた不妊治療(体外受精)で妊娠しました。
    37歳。コロナもあるので無産出産出来るか不安です。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2020/08/02(日) 20:29:52 

    職場で倒れて病院に行って鎮痛剤処方されたけど痛みが引かず次の日別の病院に行って緊急手術で片側の卵管切除しました。
    やーっと妊娠したと思ってたから辛かったけど手術してくれた先生が片側の卵管取ったからといって妊娠の確率が2分の1になるわけじゃないよって言ってくれて半年後に妊娠し無事に出産しました!

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/02(日) 20:33:03 

    34歳で子宮外妊娠、片方の卵管切除しました。
    10ヶ月後に妊娠がわかり無事出産、現在37歳で2歳の子供がいます。2人目妊娠中です。
    もし子供を授かれなければ、諦めて2人で暮らそうと決めていたので、治療はしておらずタイミングのみです。検査も受けていません。
    一人目1年半、二人目10ヶ月かかりましたが無事に授かりました。
    とても不安でしたが、とにかく諦めない❗40歳までは頑張る❗と決めてました。

    少しでも参考になれば、と思い書き込みました。
    主さんも色々と不安が多いと思いますが、たまには肩の力抜いてのんびりしてくださいね!
    応援しています。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/02(日) 20:35:09 

    珍しいみたいだけど子宮頸管に妊娠して、抗がん剤で治療しました。これでうまくいかなかったら子宮を取るってなったけど、無事効いて、いま3児の母ですよー

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/02(日) 20:38:15 

    >>1
    姉がそうでした!手術の後、
    2人目が5年後できましたよ。
    みんな心のどこかで諦めてたから嬉しかったです。
    片方が正常に機能してれば可能性ありますよ。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/02(日) 20:49:40 

    38歳で子宮外妊娠で卵管切除
    40歳で自然妊娠しましたよー

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/02(日) 20:57:11 

    主です。
    卵管切除をしていても無事に出産された方の話を聞いて希望が持てました。ありがとうございます。

    お聞きしたいのですが、切除した方から排卵しててももう片方がキャッチして妊娠へ繋がった方がいらっしゃいましたが、それはどういうことなのでしょうか?
    ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
    ネットなどで調べたのですが、あまり載ってませんでした。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/02(日) 21:04:07 

    >>1
    初めての妊娠が子宮外妊娠でしたがその後立て続けに年子で2人出産しましたよ。
    子宮外妊娠の3ヶ月後には妊娠しました。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/02(日) 21:48:54 

    >>44
    >>31です
    担当医師からは、「(よく見る子宮や卵巣の図は、卵巣・卵管は離れているけれど)実際の左右の卵巣・卵管は近い所にある。片方の卵管を切除しても、もう片方の卵管が排卵した卵をキャッチしてくれることがある」と説明されました。
    調べると卵管は手のように自ら動いて卵をキャッチしにいくようです。
    通常よりは確率は下がるようですが、「期待して待ってもいいよ」と言われたので、そこまで低い確率ではないのかなぁとお思います。

    分かりにくかったらすみません。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/02(日) 22:07:27 

    私の母は1人目子宮外妊娠でしたが、その2.3年後から3人子供を産みましたよ!

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/02(日) 22:29:30 

    >>46
    主です。
    ありがとうございます!
    そうなんですね!!少し希望が持てました😊

    片方切除してしまえば、単純に他の人よりも妊娠のチャンスが半分になるものと思っていました。
    年齢的にも厳しいかと思いますが出来る限りのことはやってみたいと思います。
    ありがとうございます!

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/02(日) 23:12:45 

    流産1回、子宮外妊娠2回なりました。幸い2回とも右卵管だったので2回目の時に完全に右卵管を切除しました。2回目の時に、もうこんな辛い思いも痛い思いもしたくないから子供は諦めようと思っていましたが、やっぱり子供が欲しい気持ちが勝って、年齢的にも早くしないと行けないと思い、不妊治療を始めようと思いました。クロミッドを飲み始めて半年で授かることが出来ました。妊娠がわかった時は嬉しさと怖さが半々でした。無事に産めるまでずっと不安で怖かったので、妊婦生活もあまり楽しめなかったですが、私は子供を諦めなくて良かったと思っています。最初の流産から7年かかってしまいましたが、1歳になる息子を抱くことが出来て幸せだなーって思います。

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/02(日) 23:27:58 

    >>32です。
    主治医は女性の先生、その先生が不在の時別の男性の先生からクラミジアについての話を聞きました。
    性交渉の経験は多い方か、水商売はしていたか、不特定多数と経験があったか。
    実際そんなに多いわけではないので、全て否定しましたし、あとからクラミジア感染が子宮外妊娠につながる可能性があることもネットで調べましたが、少し嫌な気持ちになりました。
    ちなみに子宮外妊娠確定にいたるまで、主治医の先生はじめ、何人かの先生とお話ししましたが、どの先生からもこのことを聞かれたことはなく。。。
    カルテに何か記入することもなく、なんだか少し不快な気分になりました。。。
    トピズレでしたらすみません。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/02(日) 23:34:03 

    >>44
    46さんの仰る通りの説明を私も受けました。
    こうやって平面で見ると卵管は左右に離れて見えるけど、実際の身体は丸くて、自分の手を後ろで組んでいるように卵管もあるから、右の卵巣からの排卵を左の卵管がキャッチすることもあるよ!と。

    卵管片方なくても妊娠は可能です!難しければ人工受精・体外受精などもあります。
    赤ちゃんに授かるように祈っていますね!
    子宮外妊娠を経験後、無事出産された方!

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/03(月) 00:26:31 

    >>36
    私も最初そこで友達の話なのかな〜と思ってました。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/03(月) 00:34:00 

    >>18

    おめでとうございます!
    こんなに望まれて生まれる赤ちゃん幸せだ!
    まだまだ暑いのでお体大切にされてください。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/03(月) 00:36:04 

    53です。
    ごめんなさいアンカーつけ間違えました!
    >>20 さんあてでした。

    18さんご出産おめでとうございます!

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/03(月) 03:25:10 

    >>53
    20です。ありがとうございます😭
    子宮外妊娠の時は絶望感しかなく、診察を受けた日に即手術だったので今でも夢の中の話のようでした。
    卵管が1つなくても私のように妊娠は可能です‼️
    みなさんのところに赤ちゃんがやってきますように。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/03(月) 06:06:27 

    >>1
    私も子宮外妊娠をして卵管切除し普通に妊娠しましたよ。だから大丈夫です

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/03(月) 07:15:33 

    >>51
    人間の体って不思議ですね!
    図解までして頂きありがとうございます!

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/03(月) 14:20:26 

    子宮外妊娠を経て出産した方に質問です。
    私の場合、子宮外妊娠が判明した際は激痛で悶絶したのですが出産の痛みとは違いますか?あの痛みを思い出すと妊娠が怖くて先に進めていません…

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/03(月) 18:27:24 

    母が子宮外妊娠に気付かず卵管破裂して片方の卵管はとったけどその後二人生んでるよ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/04(火) 23:40:56 

    >>58
    私も怖くて何年も躊躇してたよ
    出産のほうが痛いかな
    でも出産の痛みは忘れるから大丈夫

    出産した今は躊躇した年数もったいなかったなって思うよー育児には体力が必要だから笑

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/05(水) 07:34:09 

    >>60
    58です。
    貴重な体験をありがとうございます!
    やはり体力があるうちに…ですね。
    頑張ります。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/06(木) 12:15:58 

    私も今年に入り妊娠を望んだ直後に妊娠しましたが、子宮外妊娠で右卵管切除しました
    私の場合は診察にいき胎嚢が見えないとのことできなんの症状もないまま理解もできず緊急手術でした

    それから半年たちましたがまだ妊娠出来ず。
    落ち込んでしまいますが前向きに考えるようにしてます!

    卵管造影をするか迷ってる最中です(;;)

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/10(月) 16:58:06 

    私も今年子宮外妊娠しました。突然宣告されて、すぐ手術になり本当に怖かったです。今はタイミング法を続けていて妊娠には至っていないのですが、無事妊娠された方のお話を聞いて安心しました。。

    ちなみに私は子宮外妊娠の原因は、おそらく子宮内膜症ではないか、と言われました。手術時、一部、内膜症になっている箇所が確認できたそうです。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/13(木) 21:35:10 

    私も先日子宮外妊娠で卵管切除しました。
    先生が気付いたのが早かったので、心拍がみえるまで経過観察してからの手術でした。精神的にもまだ悲しくなる時があります。術後もなかなか辛かったからもう経験したくないけど、まだ諦めたくない気持ちもある。みなさんみたいにまたチャンスがあるといいな。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。