-
1. 匿名 2020/08/01(土) 22:07:41
BLEACHでの好きなキャラ教えてください!
わたしはウルキオラが好きです+122
-7
-
2. 匿名 2020/08/01(土) 22:08:32
心か
+99
-2
-
3. 匿名 2020/08/01(土) 22:08:36
四方院夜一+117
-2
-
4. 匿名 2020/08/01(土) 22:09:22
浦原喜助
見た目、声、強さのすべてにおいてどタイプ( ・∇・)
結婚したい( ・∇・)+165
-1
-
5. 匿名 2020/08/01(土) 22:09:25
ルキア!+93
-2
-
6. 匿名 2020/08/01(土) 22:09:34
眼鏡パリン後の藍染隊長
+65
-1
-
7. 匿名 2020/08/01(土) 22:09:41
日番谷君
雛森に血を流させた奴は~の台詞と絵がカッコイイ+131
-5
-
8. 匿名 2020/08/01(土) 22:09:43
喜助さん
変態そうだし+59
-0
-
9. 匿名 2020/08/01(土) 22:09:49
蟹沢+29
-3
-
10. 匿名 2020/08/01(土) 22:10:06
>>1
ぶっちゃけエスパーダで1番強いしそのウルキオラと戦って勝たなきゃいけない一護ついてないなって思った(ㅅ˘ㅂ˘)+59
-1
-
11. 匿名 2020/08/01(土) 22:10:08
ノイトラと平子の口元好き+34
-1
-
12. 匿名 2020/08/01(土) 22:10:08
日番谷!+45
-4
-
13. 匿名 2020/08/01(土) 22:10:10
日番谷 冬獅郎+57
-2
-
14. 匿名 2020/08/01(土) 22:10:20
阿散井恋次!+68
-11
-
15. 匿名 2020/08/01(土) 22:10:58
平子隊長+47
-3
-
16. 匿名 2020/08/01(土) 22:11:19
市丸ギンが好きだった
最終的にああなったときめちゃくちゃ落ち込んだ+167
-3
-
17. 匿名 2020/08/01(土) 22:11:26
やっぱルキアかなーー。真面目すぎてちょっとめんどくさい性格してる感じあるけど。恋次も好き!+80
-3
-
18. 匿名 2020/08/01(土) 22:11:30
毎回書いてるけど…
阿近さん!結婚して下さい!!+42
-4
-
19. 匿名 2020/08/01(土) 22:11:30
織姫は一周まわって好き。かわいい。+84
-26
-
20. 匿名 2020/08/01(土) 22:11:54
喜助さん
あとレンジも好き+31
-0
-
21. 匿名 2020/08/01(土) 22:11:59
グリムジョー!+96
-4
-
22. 匿名 2020/08/01(土) 22:12:01
小島水色+18
-2
-
23. 匿名 2020/08/01(土) 22:12:06
すまぬ+17
-1
-
24. 匿名 2020/08/01(土) 22:12:18
コン+26
-0
-
25. 匿名 2020/08/01(土) 22:12:24
海燕さん
あんな風に優しくされたら惚れる+78
-0
-
26. 匿名 2020/08/01(土) 22:12:29
朽木ルキア!+42
-2
-
27. 匿名 2020/08/01(土) 22:12:40
あの人好き。名前忘れたけど死神の歌舞伎みたいなハゲ。+77
-1
-
28. 匿名 2020/08/01(土) 22:13:13
雨とジン太ペア+11
-0
-
29. 匿名 2020/08/01(土) 22:13:31
なんか、一護は意外に少なそうだから一護で+17
-4
-
30. 匿名 2020/08/01(土) 22:13:44
>>14
本当に好きすぎて、最後ルキアと結ばれた時はよかったね…!!!と感動して、母親のように泣いた
ずーっと一途だった男前+86
-8
-
31. 匿名 2020/08/01(土) 22:13:49
>>6
(´・ω・`)?+86
-2
-
32. 匿名 2020/08/01(土) 22:13:50
今アラサーだけど中学生の頃から朽木白哉一筋+109
-1
-
33. 匿名 2020/08/01(土) 22:13:57
不人気だけど織姫が結構好き。
普通にいい子だと思う。+70
-22
-
34. 匿名 2020/08/01(土) 22:14:00
更木、グリムジョージャガージャック、ノイトラみたいな感じのキャラが好き笑+42
-1
-
35. 匿名 2020/08/01(土) 22:14:04
グリムジョーと一角💖この二人がすきすぎる+21
-0
-
36. 匿名 2020/08/01(土) 22:14:33
頬に69って書いてる人いたよね?
あの人かっこよくて好きだったなー。+55
-0
-
37. 匿名 2020/08/01(土) 22:14:36
檜佐木修兵+111
-1
-
38. 匿名 2020/08/01(土) 22:14:44
>>27
一角か+55
-0
-
39. 匿名 2020/08/01(土) 22:14:48
>>27
一角さん?+33
-0
-
40. 匿名 2020/08/01(土) 22:16:01
>>1
明らかに三番目のやつより強そうなんだよな+39
-0
-
41. 匿名 2020/08/01(土) 22:16:08
>>24
コンめっちゃ嫌いだわ
マスコットキャラなのにイラつく…
+11
-15
-
42. 匿名 2020/08/01(土) 22:16:28
>>33
織姫はなにも悪くないよね
ただ師匠のジェンダー感の犠牲になった可哀想なキャラ+73
-11
-
43. 匿名 2020/08/01(土) 22:17:01
>>40
スタークも強そうじゃなかったしねえ
+14
-0
-
44. 匿名 2020/08/01(土) 22:17:52
恋次!!+8
-3
-
45. 匿名 2020/08/01(土) 22:18:08
ここでBLEACHのキャラについて語れてるのも月島さんのおかげなんだよなあ+67
-1
-
46. 匿名 2020/08/01(土) 22:18:35
市丸ギンが好きだけど、もう悲しくて😭
乱菊もほんと可哀想😭読み返せない+109
-0
-
47. 匿名 2020/08/01(土) 22:19:42
涅マユリさま好きです。憎めない良いキャラしてる+123
-2
-
48. 匿名 2020/08/01(土) 22:20:11
>>38
>>39
斑目一角さんだ!ありがとう。+14
-1
-
49. 匿名 2020/08/01(土) 22:21:16
>>45それ言いたいだけでしょw+32
-0
-
50. 匿名 2020/08/01(土) 22:21:17
>>42
ね。あたかも嫌われる役回りでかわいそうだった。
助けてもらう感じの女のヒロインって嫌われがちだよね。+31
-9
-
51. 匿名 2020/08/01(土) 22:21:26
やちると剣ちゃんのコンビが大好きです。+100
-1
-
52. 匿名 2020/08/01(土) 22:21:34
志波海燕+59
-0
-
53. 匿名 2020/08/01(土) 22:21:47
スターク+5
-0
-
54. 匿名 2020/08/01(土) 22:22:26
砕蜂+29
-3
-
55. 匿名 2020/08/01(土) 22:22:42
ネルちゃん可愛いかったなぁ
あとお供の2人もいい味出してた+57
-0
-
56. 匿名 2020/08/01(土) 22:22:43
ガルちゃんでも嫌われてるけど織姫が好き+19
-8
-
57. 匿名 2020/08/01(土) 22:22:44
>>45
月島さんは、人気ありそうでない+10
-0
-
58. 匿名 2020/08/01(土) 22:22:48
京楽さんが一番好き+51
-0
-
59. 匿名 2020/08/01(土) 22:23:02
マユリさま+30
-1
-
60. 匿名 2020/08/01(土) 22:23:43
>>50
しかもBLEACHってダブルヒロイン的で、もう一人のヒロインであるルキアがどんどん成長していって男に頼らず頑張るキャラだったから余計にね
ルキアと一護のカップリングも相当人気あったのも織姫アンチが沸く理由だったと思う
可愛らしい普通の女の子なのにね+70
-6
-
61. 匿名 2020/08/01(土) 22:23:58
>>1+46
-2
-
62. 匿名 2020/08/01(土) 22:24:17
市丸ギン+45
-0
-
63. 匿名 2020/08/01(土) 22:24:56
父に借りて読みはじめて、まだ20巻までしか読んでないんですけど、岩鷲が好きです
浦原さんもかっこいい+26
-0
-
64. 匿名 2020/08/01(土) 22:25:21
砕蜂が好き!ギャップが良い+92
-4
-
65. 匿名 2020/08/01(土) 22:25:32
石田雨竜!
あんなクールな見た目でノリがいいとこがグッド+45
-2
-
66. 匿名 2020/08/01(土) 22:26:02
ハリベルかっこよくて好き!
声もハマってた+35
-1
-
67. 匿名 2020/08/01(土) 22:26:02
>>51
やちる剣ちゃんからの八千流剣ちゃんの流れはやっぱりBLEACHの最高潮だと思う+38
-1
-
68. 匿名 2020/08/01(土) 22:26:26
>>62
OPの乱舞のメロディいいよねー+21
-2
-
69. 匿名 2020/08/01(土) 22:26:36
グリムジョー・ジャガージャック
顔も声も性格も好き
そして何より声に出して読みたい名前(笑)+44
-1
-
70. 匿名 2020/08/01(土) 22:27:14
平子が大好き!+31
-2
-
71. 匿名 2020/08/01(土) 22:28:14
>>60
じわじわ人気出てたウルキオラが織姫に惚れた時に5ちゃんとかが大炎上してたの思い出したw
そもそも少年ジャンプは少年読者の読み物なんだから、織姫的なキャラがモテるのは当然なのに+57
-3
-
72. 匿名 2020/08/01(土) 22:28:51
雛森
見た目が可愛いし結構強い+22
-7
-
73. 匿名 2020/08/01(土) 22:30:05
わんこ隊長+23
-0
-
74. 匿名 2020/08/01(土) 22:31:31
>>32
どうやってルキアの姉ちゃんにプロポーズしたのだろうか+39
-0
-
75. 匿名 2020/08/01(土) 22:32:15
吉良イヅル+22
-0
-
76. 匿名 2020/08/01(土) 22:33:01
>>51
副隊長ならやちるちゃんが一番強そうな気がする、一角より格上なんだよなあ+28
-0
-
77. 匿名 2020/08/01(土) 22:34:53
砕蜂と大前田のコンビが好き笑笑+29
-0
-
78. 匿名 2020/08/01(土) 22:37:47
ギン+41
-0
-
79. 匿名 2020/08/01(土) 22:38:46
スンスン可愛い+7
-1
-
80. 匿名 2020/08/01(土) 22:42:30
グリムジョーが好きかな+8
-0
-
81. 匿名 2020/08/01(土) 22:43:06
平子真子一択+26
-1
-
82. 匿名 2020/08/01(土) 22:47:07
>>74
作者が二人の馴れ初めをいつか書きたいとインタビューで言っていて、ものすごく楽しみにしてたのについに叶わなかった
+36
-0
-
83. 匿名 2020/08/01(土) 22:48:02
>>47
ピンチの時に出て来た時の安心感ね+27
-0
-
84. 匿名 2020/08/01(土) 22:48:52
>>9
ドマイナーだけど私も好きだよ笑+15
-0
-
85. 匿名 2020/08/01(土) 22:55:07
>>64
かわいい+15
-0
-
86. 匿名 2020/08/01(土) 22:56:23
あーもう剣八すきだ!大好きだ!!!!+11
-1
-
87. 匿名 2020/08/01(土) 22:58:35
日番谷冬獅郎が好きです。
って調べてたら、でかくなってた!
途中でリタイヤしたからなー
ちゃんと読み直そうかなー+78
-2
-
88. 匿名 2020/08/01(土) 22:59:49
ノイトラ・ジルガ+6
-1
-
89. 匿名 2020/08/01(土) 23:00:30
愛染くらいの絵のタッチが好きだった。
なんか、後半全体的に顔が伸びてたのが気になりだした+52
-1
-
90. 匿名 2020/08/01(土) 23:00:31
恋次かな+35
-3
-
91. 匿名 2020/08/01(土) 23:02:02
>>1
ブリーチはイマイチ強さの順番が分からなくなる、一護が卍解しても虚化しても敵わなかったウルキオラより強いはずのスタークを卍解もせず余力充分な感じで倒した享楽さんは遥かに一護より強い理屈になるよなあ+46
-0
-
92. 匿名 2020/08/01(土) 23:02:22
平子真子が好き!
リアルタイムで読んでた時、平子が出てきた辺りから読まなくなったんだけど、連載終わって読み直したらまさかの平子が一番好きになってしまった。ロングもおかっぱも好きです!+35
-2
-
93. 匿名 2020/08/01(土) 23:04:16
>>10
めっちゃいい読者だなーかわいい+15
-2
-
94. 匿名 2020/08/01(土) 23:06:58
>>91
京楽さんは一護より遥かに強いキャラであってほしいからそれでいい+52
-0
-
95. 匿名 2020/08/01(土) 23:11:00
ルキアの卍解が好きだった!
キャラはウルキオラ!+10
-1
-
96. 匿名 2020/08/01(土) 23:14:51
綱彌代 時灘+7
-0
-
97. 匿名 2020/08/01(土) 23:19:06
砕蜂!
夜一様好きすぎなところが…+30
-1
-
98. 匿名 2020/08/01(土) 23:22:58
てめえけんちゃん、誹謗中傷されるぞ+2
-0
-
99. 匿名 2020/08/01(土) 23:23:47
+12
-0
-
100. 匿名 2020/08/01(土) 23:24:21
ウルキオラ生きててほしかった+19
-1
-
101. 匿名 2020/08/01(土) 23:26:14
>>32
愛妻家だよね+29
-0
-
102. 匿名 2020/08/01(土) 23:31:04
織姫(初期)+45
-8
-
103. 匿名 2020/08/01(土) 23:33:35
うさんくさいのに面倒見よくてツボ
平子+19
-0
-
104. 匿名 2020/08/01(土) 23:34:20
>>1
嵐のニノに似てる+4
-12
-
105. 匿名 2020/08/01(土) 23:35:06
石田父めっちゃカッコいい+17
-0
-
106. 匿名 2020/08/01(土) 23:35:06
天挺空羅を使った時の虎徹勇音+8
-0
-
107. 匿名 2020/08/01(土) 23:37:57
>>31
こっちかと思ったww+77
-1
-
108. 匿名 2020/08/01(土) 23:40:27
リルカちゃん+3
-0
-
109. 匿名 2020/08/01(土) 23:46:44
あんな卑猥なイレズミいれてるけど檜佐木+10
-1
-
110. 匿名 2020/08/01(土) 23:47:47
砕蜂+5
-0
-
111. 匿名 2020/08/01(土) 23:51:58
わたし
檜佐木好きだ〜+10
-0
-
112. 匿名 2020/08/01(土) 23:53:54
犬みたいなもふもふの隊長+18
-0
-
113. 匿名 2020/08/01(土) 23:57:18
映画の茜雫+2
-1
-
114. 匿名 2020/08/01(土) 23:57:40
コン+3
-0
-
115. 匿名 2020/08/01(土) 23:58:50
ハッチ+1
-0
-
116. 匿名 2020/08/02(日) 00:03:14
アンチが多かったイメージだけど雛森が好きです
元気になってからの活躍、平子とのコンビ、日番谷との絡みももっと見たかったなー+46
-2
-
117. 匿名 2020/08/02(日) 00:21:45
>>102
この織姫すき
初期の絵もいいね+28
-4
-
118. 匿名 2020/08/02(日) 00:26:44
>>42
今日、ブリーチ見てたのさ。
ウルキオラと一護のバトル、決着つきそうな時ホロウ化で我を忘れた一護が石田を刺すの、織姫はそんな石田を無視して「黒崎くん!黒崎くん!私のせいで黒崎くんが!」ってずーっとメソメソしてるの、いや、石田無視かーいって、織姫一護の事しか頭にないんかーいって、正直イラッとしたよ。
+46
-4
-
119. 匿名 2020/08/02(日) 00:29:27
弓親+42
-0
-
120. 匿名 2020/08/02(日) 00:31:25
卯の花隊長+58
-0
-
121. 匿名 2020/08/02(日) 00:32:44
>>116
本来の彼女に戻った元気な姿も見てみたいですね!
その雛森ちゃんも大人っぽくてかわいい
ボブの雛森ちゃんも好き+27
-4
-
122. 匿名 2020/08/02(日) 00:42:12
BLEACHの中でも一番好きだし
ジャンプの悪役の中でも一番好き
最後まで自分のスタンスを貫く姿が好き
インテリキャラかと思いきやパリピなところも好きだし(画像参照)
クールキャラかと思いきや平子隊長に「あいつといて楽しかった時もある」と評される気さくな面があるところも好き+34
-2
-
123. 匿名 2020/08/02(日) 00:44:18
修兵と剣八が好きすぎて+7
-0
-
124. 匿名 2020/08/02(日) 00:46:20
市丸ギン
平子真子
浦原喜助+20
-0
-
125. 匿名 2020/08/02(日) 01:05:01
日番谷のかっこよさって雛森大事にしてるとこありきなのにアンチ怖かったよねw
日番谷のwikiから雛森をわざわざ消す人とかいた記憶がある+38
-1
-
126. 匿名 2020/08/02(日) 01:05:10
ネムかわいい+5
-0
-
127. 匿名 2020/08/02(日) 01:11:55
スターク
最期が可哀想だった+22
-0
-
128. 匿名 2020/08/02(日) 01:13:23
小学生のときアニメでBLEACH知って織姫の可愛さに一目惚れした+10
-4
-
129. 匿名 2020/08/02(日) 01:22:28
スタークさんカッケーっす
高校生の設定でタバコ吸ってますがw+31
-1
-
130. 匿名 2020/08/02(日) 01:25:52
BLEACHはキャラがみんな個性的で良いんだよなあ
みんな好き。嫌いなキャラいない。+24
-3
-
131. 匿名 2020/08/02(日) 01:30:09
>>96
小説のキャラだよね?アニメ化してたっけ?+4
-1
-
132. 匿名 2020/08/02(日) 01:38:59
>>120
大好き!穏やかなおば…お姉様なのに「烈」という名前も、ありきたりな怒ったら怖い設定、ありきたりな実は隊長の中で一番強い説も…
それらのありきたりを超越した殺人鬼だったことも。+40
-1
-
133. 匿名 2020/08/02(日) 01:41:03
ノイトラ。ある意味ネムに一途だった。+21
-0
-
134. 匿名 2020/08/02(日) 01:43:16
>>65
ネルのお供?みたいな
名前がややこしいふんどしのキャラと
戦ってたときのツッコミが面白かった!+27
-1
-
135. 匿名 2020/08/02(日) 01:46:17
>>78
初対面で会話もしてないのにここまで嫌われるって相当だよね。笑+29
-1
-
136. 匿名 2020/08/02(日) 01:48:15
>>109
六車さんへの
憧れ?尊敬?からだと思ってた+10
-0
-
137. 匿名 2020/08/02(日) 01:56:07
平子隊長が本当に好き
結婚したい
オシャレさんだし、
普段は飄々としててゆるーいのに
面倒見がよくて
隊長になる強さも器もあって
頭の回転もはやい
舌ピしてるギャップもツボ
自己紹介が斬新で気になりはじめて
過去編みて本格的にやられた
昔はロングとか不意打ちすぎる
ひよ里とのやり取りも本当に好き+27
-0
-
138. 匿名 2020/08/02(日) 02:00:27
平子。
でもなんで好きなのかわかんない+16
-0
-
139. 匿名 2020/08/02(日) 02:02:45
>>137
それプラス関西弁の威力……笑
平子好きな人多くてうれしい😃+16
-0
-
140. 匿名 2020/08/02(日) 02:02:50
>>129
こういう一枚絵を見るとやっぱりセンスあるなって思う。
キャラの描き分けがうまいよね。
あんなにたくさんキャラいるのに見分けられるし一人一人魅力がある。+39
-1
-
141. 匿名 2020/08/02(日) 02:06:58
浦原さん好きだなあ
過去編で、ひよ里が下半身蹴りあげたとき
ひよ里めちゃくちゃ痛がってたけど
袴の下に何穿いてたんだろ
あと紅姫との馴れ初めというか
経緯が気になる
頭脳はマユリ隊長より上だろうから
同じように卍解に手を加えてあるとしても
さらに何かあるようなんだよなあ
紅姫の影響であたしって言うようになったのかなあ
昔関係があった女性なのかなあ
隊長それぞれの幼少期からの過去がみたい!+22
-0
-
142. 匿名 2020/08/02(日) 02:09:38
>>139
きつめの関西弁いいですよね!
対戦相手が悪かったのか
扱いがけっこうひどくて
弱い認定されているのが悲しい
+12
-0
-
143. 匿名 2020/08/02(日) 02:14:39
びゃっくん好きだよ!
千年血戦アニメ化楽しみ!!!!+19
-1
-
144. 匿名 2020/08/02(日) 02:19:25
>>142
斬魄刀も天邪鬼ですよね笑
藍染とかバンビとかクレイジーな対戦相手ばっかなのは不遇+9
-0
-
145. 匿名 2020/08/02(日) 02:24:31
>>63
岩鷲懐かしい!
打ち上げるときに
一護たちが周りでうるさいせいで
同じところ2回読んじゃって
焦って泣いてるところが好き!笑
それも俺のせいかよ!って反論する一護もいい笑
BLEACHは、たまにあるギャグも面白い
+17
-2
-
146. 匿名 2020/08/02(日) 02:24:52
雛森が好き+6
-1
-
147. 匿名 2020/08/02(日) 02:32:31
>>144
始解が強敵用で
卍解が雑魚用だったかな
刀の能力まで逆になってるのオシャレすぎる
さすが師匠!+15
-0
-
148. 匿名 2020/08/02(日) 02:51:07
BLEACHトピ嬉しい!!
一護の名前まだ出てない?笑
チョコラテなチャンイチ好きだよ〜
白一護も好き
+8
-2
-
149. 匿名 2020/08/02(日) 02:58:50
>>21
じゃーがーじゃっく+6
-0
-
150. 匿名 2020/08/02(日) 03:18:32
>>147
これだね、卍解「逆様邪八方塞」
敵と味方の認識を入れ替えて同士討ちさせるから周りみんな敵のど真ん中に平子1人で突っ込んで同士討ちが終わるまで待ってなきゃいけないから本編じゃ使えなかったって理由づけされてた+20
-0
-
151. 匿名 2020/08/02(日) 03:20:16
>>131
スマホのゲームで使えるのよ。声優は津田健次郎+7
-0
-
152. 匿名 2020/08/02(日) 03:39:05
涅マユリ
理解できるかね? 25万分の1に希釈するものを君には原液のまま~~ 今君は1秒が100年に感じるはずだよ
それでは100年後までごきげんよう😪+56
-1
-
153. 匿名 2020/08/02(日) 03:41:36
伊達木ノ葉丸太郎左衛門+0
-0
-
154. 匿名 2020/08/02(日) 04:16:00
>>91
実際ウルキオラが一番エスパーダで強いのにウルキオラは控えめだから4番で良いって自分でなってたんじゃない?全部みたけど愛染様にこの力は見せていないって言ってたし控えめそうだから4番でいいやみたいな感じだったんだと思ってるし作者もそれをかきたかったんだとおもう。あの激しい戦いしたらスタークって人即死だと思う+23
-1
-
155. 匿名 2020/08/02(日) 04:22:57
+8
-0
-
156. 匿名 2020/08/02(日) 04:27:58
浦原さん
本編と小説通して読んだら思考が大好きになった
常に露出された踝最高+9
-0
-
157. 匿名 2020/08/02(日) 04:48:48
早くアニメで日番谷隊長の大人がみたい+4
-2
-
158. 匿名 2020/08/02(日) 05:16:38
市丸ギン
当時中学生だったんだけど、好きすぎてギンのキャラソン買った笑
友達とカラオケ行って歌詞に笑いすぎた笑
今も持ってる笑+21
-0
-
159. 匿名 2020/08/02(日) 06:16:12
平子、市丸+8
-0
-
160. 匿名 2020/08/02(日) 07:08:30
浦原さんの名言に
学生時代に出会いたかった
千の備えで一使えれば上等
可能性のあるものは
全て残らず備えておく
それがアタシのやり方です
戦いですよ
敗けたら死ぬんス
死なない為に死ぬほど準備することなんて
みんなやってる事でしょう
きっとテストがんばれた笑
+44
-0
-
161. 匿名 2020/08/02(日) 07:16:27
乱菊さん大好き+23
-0
-
162. 匿名 2020/08/02(日) 08:04:14
>>10
そう?バラガンの方が強くね?
普通にチートだと思うわ。+6
-0
-
163. 匿名 2020/08/02(日) 08:04:47
>>58
私も!
スターク戦ラストの黒い死覇装の色気にやられた+7
-1
-
164. 匿名 2020/08/02(日) 08:54:32
>>50
アニメのスタッフは空気読んでたのか、ルキアと織姫の友情もしっかり描かれてて良かった!
ルキアと恋次の過去も恋次の初恋物語に良い意味で改変されてたし、アニメスタッフめちゃGJ+24
-4
-
165. 匿名 2020/08/02(日) 09:14:20
小学生の頃、東仙要がなんかすっっっっごい好きでジャンプ本誌の人気投票にイラスト描いてはがき送ってた。+24
-1
-
166. 匿名 2020/08/02(日) 09:35:20
>>16
まあ松本の事もあるし、ギンは寝返ってないと端から分かってたよ+19
-0
-
167. 匿名 2020/08/02(日) 09:36:40
マユリ様+22
-1
-
168. 匿名 2020/08/02(日) 09:38:41
四番隊副隊長
虎徹勇音+25
-0
-
169. 匿名 2020/08/02(日) 09:39:57
卯ノ花隊長
まさかの初代剣八+42
-0
-
170. 匿名 2020/08/02(日) 09:41:05
エスパーダのルピ・アンテノール+10
-0
-
171. 匿名 2020/08/02(日) 09:46:21
>>58
中の人がね
大塚さんなのも相まってね
最高+22
-0
-
172. 匿名 2020/08/02(日) 09:51:45
>>81
平子とひよりのコンビ大好き+28
-0
-
173. 匿名 2020/08/02(日) 10:00:14
>>148
ワシの名前もまだじゃ+30
-0
-
174. 匿名 2020/08/02(日) 10:05:52
やっぱりルキアかな
見た目も性格も好き
袖白雪という刀の名前も技も美しくて格好いい+30
-1
-
175. 匿名 2020/08/02(日) 10:11:43
>>65
仲間がいらっしゃる
ツッコミも出来るのに天然入ってるし、筑前煮が得意料理なの可愛い
闘う相手も良いのかバトルに見ごたえがあるし+17
-0
-
176. 匿名 2020/08/02(日) 10:12:37
>>155
白髪(銀髪?)キャラが好きなのね+14
-0
-
177. 匿名 2020/08/02(日) 10:13:41
>>9
檜佐木の同級生だっけ
懐かしい+8
-0
-
178. 匿名 2020/08/02(日) 10:14:01
アーロニーロ+4
-0
-
179. 匿名 2020/08/02(日) 10:21:53
ルキアはずっと好き
初登場時のネムとか十刃のネルが元の姿に戻った時とか
おっ、と思う瞬間はあるけどそのうち普通になる+13
-0
-
180. 匿名 2020/08/02(日) 10:21:58
>>82
なん…だと…
今からでも書いてほしい+19
-0
-
181. 匿名 2020/08/02(日) 10:22:04
>>104
私の中では中居くんに似てる笑+2
-1
-
182. 匿名 2020/08/02(日) 10:26:59
>>6
私はメガネバージョンのほうが好き
隠れたドSって感じ+12
-0
-
183. 匿名 2020/08/02(日) 10:33:03
>>65
マユリ様にあんなことされたのに次会ったときは仲良くなってていい奴だなと思った+31
-0
-
184. 匿名 2020/08/02(日) 10:43:51
嫌われてるけどやっぱり雛森が1番好き
見た目が個人的に1番可愛いと思うし性格も藍染を思いすぎたあまりに暴走してしまっただけで本当はいい子だと思うんですよね
一時期は病んでて大丈夫かなって思ってたけど平子隊長と和気あいあい楽しそうになってて良かったです。+25
-2
-
185. 匿名 2020/08/02(日) 10:44:45
ジジはあんまり好きじゃないけどこのやり取り大好き
+29
-0
-
186. 匿名 2020/08/02(日) 10:57:30
>>65
2ちゃんねるのBLEACHのキャラの強さを議論するスレの横文字多すぎて意味分からないコピペ大好き
よく2chじゃ今さら石田が敵に回ってもとか言われてるけどさ、
石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん
その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと
Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ
霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな+24
-0
-
187. 匿名 2020/08/02(日) 11:59:40
連載終盤は展開遅いとか内容が薄いとかいろいろ言われてたけど
単行本で一気読みすると普通にすごい面白い
あれだけのキャラ動かしてバトルの見せ場作れるのすごい
アニメが楽しみ
零番隊とか星十字騎士団のキャラデザとネーミングセンスはとにかくずば抜けてるよね+14
-0
-
188. 匿名 2020/08/02(日) 12:11:13
山田花太郎くんが好き!
弱くても良い!
BLEACHは素敵なキャラ多すぎて迷う!+17
-1
-
189. 匿名 2020/08/02(日) 12:17:08
>>118
ヒロインは主人公を優先するべきっていう価値観が織姫に全部押し付けられてるみたいで、逆にかわいそう
普通織姫みたいなタイプなら2人を同時に心配できるはずなんだけどね+24
-3
-
190. 匿名 2020/08/02(日) 12:19:27
>>164
アニメ改変いつもなら好きじゃないけど
今回のように原作の違和感を解消するのはやっぱり必要なんだなって感じた+6
-2
-
191. 匿名 2020/08/02(日) 12:22:37
>>184
嫌われてるのはキャラっていうより人気キャラとの絡みが多かったからだと思ってた
私も雛森可愛いと思う
名前も見た目もだし性格も。
隊長のことがあったときはイライラより心配の方があったわ+16
-0
-
192. 匿名 2020/08/02(日) 12:34:28
第一印象でステキと思っても、その後のキャラの掘り下げでがっかりすることが多い。
乱菊さんとか檜佐木とか。+6
-2
-
193. 匿名 2020/08/02(日) 13:12:51
一護のとーちゃん(黒崎一心)が好き!
BLEACHはおっさんがカッコ良いとこがツボだ
+28
-2
-
194. 匿名 2020/08/02(日) 13:56:57
黒崎一心が好きで、息子が生まれたときに名付けたかったの
でも、字画は逆さにした方が方が良くて、旦那の名前も◯一だったから[心一]と名付けました
でね、小学校の入学式でびっくりしたんだけど、他学年で[一心くん]っていたの⁉︎
接点が無かったから、BLEACH由来かは確認できなかったけどねw+12
-0
-
195. 匿名 2020/08/02(日) 14:09:04
>>173
もぅマヂ無理。
彼氏とゎかれた。
ちょぉ大好きだったのに、ゥチのことゎもぅどぉでもぃぃん だって。
どぉせゥチゎ遊ばれてたってコト、ぃま手首灼ぃた。
身が焦げ、燻ってぃる。
一死 以て大悪を誅す。
それこそが護廷十三隊の意気と知れ。
破道の九十六『一刀火葬』+24
-1
-
196. 匿名 2020/08/02(日) 14:13:17
雛森、一部に過激アンチがいるだけで嫌われてないと思うなー
日番谷のファンでしょうねえ
アニメは結構オリジナルで出てたイメージあるから今度のアニメでも補完があると嬉しいな+16
-0
-
197. 匿名 2020/08/02(日) 14:24:16
>>189
チャドには妖精派遣治療、自分は部屋でゴロゴロ
ルキアはよそ見嫉妬治療
石田は常に常に放置
一護の前でだけハァハァ汗かいて治療アピール
これのどこが仲間想いだって?+10
-3
-
198. 匿名 2020/08/02(日) 14:27:33
>>42
能力がないのに何も出来なかったら悪くないけど、
能力があるのに何もしないのは悪いことだよ。+3
-4
-
199. 匿名 2020/08/02(日) 14:52:59
平子、白哉、恋次、マユリとかウルキオラかな
イチゴとか織姫も弱さとか人間臭い部分があって好きだけど。でも大体皆好き。どちらかと言えばキャラより作品が好きと言う感じ+6
-1
-
200. 匿名 2020/08/02(日) 15:02:43
+25
-0
-
201. 匿名 2020/08/02(日) 15:16:35
>>197
>>198
そういう風な役回りにさせられたってことでしょ
作者渾身のヒロイン像を全部詰め込まれてるから
好きでも嫌いでもない読者から見ても共感が持ちにくい
キャラも別に好きでそうなったわけじゃなくて
所詮作者に動かされたものに過ぎないんだよ+7
-4
-
202. 匿名 2020/08/02(日) 15:35:58
>>201
役回りも何も、読者は原作で描かれた描写を本来のキャラだと思うしかないんだし、それを好きになろうが嫌いになろうが自由では?
本来は優しいいい子だけど作者の動かし方が悪いから嫌われる行動しかできない、でも私はいい子だと思うから好き!っておかしくない?+8
-3
-
203. 匿名 2020/08/02(日) 16:06:48
>>198
藍染が浦原に言ってたみたいなこと言ってるww
お前を蔑如する!ってやつ+5
-3
-
204. 匿名 2020/08/02(日) 17:06:06
ハリベル+17
-0
-
205. 匿名 2020/08/02(日) 17:33:22
>>122
藍染さんも海に行くのね+6
-0
-
206. 匿名 2020/08/02(日) 17:43:22
>>202
横だけど
ここは好きなキャラ語るトピだからこういう言い方してるんじゃないの?
嫌いになるのは自由だけどここで言わなくても…
あと後半の3行も別に変だとは思わない+3
-4
-
207. 匿名 2020/08/02(日) 17:55:17
織姫好きだけどな
最近のジャンプにはこういう女の子っぽいヒロイン
いないし+9
-5
-
208. 匿名 2020/08/02(日) 17:56:03
一護ってあんまり人気ないのかな?
嫌われている織姫でさえまあまあ名前上がってるのにほとんど見ない気がする
他に魅力的なキャラ多いからだろうけど+17
-2
-
209. 匿名 2020/08/02(日) 17:57:22
>>207
変な暴力ヒロインより全然良いと思う
できればルキアみたいなのがいいなってだけで+11
-1
-
210. 匿名 2020/08/02(日) 18:22:02
このトピでもチャドの霊圧も消えてる+22
-0
-
211. 匿名 2020/08/02(日) 18:22:42
>>206
意味がわからない
それが成り立つなら織姫優しくて可愛いから好きって人も
それは作者にそういう役回りにされてるだけで、本来の彼女は冷酷でモブ顔っていうのも成り立つよね?+5
-3
-
212. 匿名 2020/08/02(日) 18:24:33
>>205
ブレソルのカードですね〜
髪を下ろしたら白基調のデザインで
髪を上げたら黒基調のデザインという
二重人格さが好きです+11
-2
-
213. 匿名 2020/08/02(日) 18:30:38
>>154
即死はないでしょw+2
-0
-
214. 匿名 2020/08/02(日) 18:31:27
ルキアが描くイラストゆるくて好き
チャッピーだっけ+32
-0
-
215. 匿名 2020/08/02(日) 18:35:34
スタークって一瞬で織姫連れ去ったことがあるからなんやかんや強い人だと思う
剣八と一護は追いつけなかった+11
-1
-
216. 匿名 2020/08/02(日) 18:36:52
>>215+10
-1
-
217. 匿名 2020/08/02(日) 18:40:19
女性キャラは
夜一さん
空鶴さん
ハリベル様
ネリエル
男性キャラは
檜佐木さん
グリムジョー
ノイトラ+7
-0
-
218. 匿名 2020/08/02(日) 18:44:18
織姫っていつも論争勃発するよね
少年向けのヒロインだから深く考えたこともなかったわw+7
-4
-
219. 匿名 2020/08/02(日) 18:48:29
京楽はメガネ女子が好み+19
-0
-
220. 匿名 2020/08/02(日) 18:50:44
>>219
七緒ちゃんの服はどうにかならんのか…せっかく綺麗な顔をしてるのに…+16
-0
-
221. 匿名 2020/08/02(日) 19:01:41
>>219
黒髪キツめ眼鏡女子+8
-0
-
222. 匿名 2020/08/02(日) 19:07:30
>>221
リサと七緒ちゃんは仲良しだったんだよね
過去編に小さい頃の七緒ちゃんが出てくる+9
-0
-
223. 匿名 2020/08/02(日) 19:18:15
>>42
織姫自体はそんなに好きじゃなかったけど、このトピ見て「損な役回りさせられてたけど本当は良い子」とか「何も悪くないのに作者のせいで本来の良さが伝わってなくて可哀想」みたいな気持ち悪い擁護派がいるんだなってのがよく分かった。
こういう読み手の印象をねじ曲げようとする変な信者がいるとキャラ自体も叩かれやすいだろうね。+14
-5
-
224. 匿名 2020/08/02(日) 19:24:01
>>16
最後…大泣きした。
ギン…最高!+9
-0
-
225. 匿名 2020/08/02(日) 19:30:09
>>223
ホントにね。
好きなキャラはあたかもキャラ本人の意思で動いているよう語るのに
嫌いって言うとそれは作者がそう動かしているだけだからと謎のメタ視点
そこまでは100歩譲ってわかるとしても
「だから本来の彼女はこんな行動はしない」「本来だったらこう動くはず」
この思考はマジで意味不明
結局信者も作中の問題行動を擁護できないだけ+5
-5
-
226. 匿名 2020/08/02(日) 19:33:56
砕蜂ちゃんは弱いし性格悪いけど男に媚びない感じと可愛いから大抵許されてる+16
-1
-
227. 匿名 2020/08/02(日) 19:38:34
最近のキャラならキャンディス
あの4人組は結局生き残った+6
-0
-
228. 匿名 2020/08/02(日) 19:56:45
>>225
キモいなぁ織姫アンチ
師匠からも毛嫌いされてるゴミのくせにw+6
-11
-
229. 匿名 2020/08/02(日) 20:09:15
弓親+3
-0
-
230. 匿名 2020/08/02(日) 20:13:38
アンチするのはいいけど他でやってよ
言い分は一理あっても、だからといって好きなキャラトピでわざわざ言いに来る必要はない
+17
-1
-
231. 匿名 2020/08/02(日) 20:17:08
ナックルヴァールが好きだな
アニメ楽しみ+5
-0
-
232. 匿名 2020/08/02(日) 20:18:35
連載当時はルキアと日番谷が好きだった
今は雛森が一番好きかも
最初は苦手だったけどあまりに扱いが酷すぎて同情→応援したくなった+13
-0
-
233. 匿名 2020/08/02(日) 20:24:22
>>225
全然関係ない話だけど
ルキア好きだけどメタ視点で見ると結構おいしい役回りだよなって思う
恋愛じゃない相棒ポジションって主人公の支えに変な感情なしになれるから、嫌なところがあんまり目立たない
一護より人気が出たのも正直結構納得いく+14
-1
-
234. 匿名 2020/08/02(日) 20:25:25
途中で段々とおかしくなってったけど、愛染が好き+7
-0
-
235. 匿名 2020/08/02(日) 20:25:41
雛森は初代ミュージカルで雛森役だった方が可愛くて歌も上手で人気上がったイメージ
雛森役の方、今は結婚してお母さんになったんだよね
時が経つのは早いよね+14
-0
-
236. 匿名 2020/08/02(日) 20:28:05
織姫は昔も今も正直嫌いだけど一護と結ばれるのは納得した
地味ながらもちゃんと描写も積み重ねてたし、一護が誰かを好きになるなら相手はまぁ織姫だろうなと+5
-2
-
237. 匿名 2020/08/02(日) 20:29:04
山爺なんて他でボロカス言われてるけど擁護なんてないよw+3
-0
-
238. 匿名 2020/08/02(日) 20:30:39
BLEACHの声優さん割とベテラン多いのね
だからみんな演技に安定感がある+10
-0
-
239. 匿名 2020/08/02(日) 20:33:22
>>236
ルキアとのカップリングが人気出てたことの方が意外だった
描写的にもルキアも一護もそんなそぶりなかったと思うんだよね
そもそも一護自体そんなに好きでもないから恋次でよかった+6
-2
-
240. 匿名 2020/08/02(日) 20:34:28
>>239
海外に人気なのが強いかな 良くも悪くも+2
-1
-
241. 匿名 2020/08/02(日) 20:42:28
>>237
山爺はまずファンがいるのw
山爺も貧乏くじひいたなって言われればそう思わなくもない
客観的に見たら敵みたいな必要悪はドンマイ!君のおかげで漫画は輝けるよ!ってなる
ものは考えようよね
+7
-0
-
242. 匿名 2020/08/02(日) 20:45:47
>>240
海外にもカップリングっていうお見合いババア的思想があるのね…
あー、でも確かにああいうThe相方!から友情への発展は好きそうだな
+3
-2
-
243. 匿名 2020/08/02(日) 20:55:56
はんぺんじゃない藍染が好き!
織姫もルキアもあんまり好きじゃない、織姫は重いしルキアも自責を免罪符にしてて両方めんどくさい
思うに両者の決定的な差は見た目だと思う
仮に織姫の見た目でルキアの性格だったとしても叩かれてた気がするし
ルキアの見た目で織姫の性格なら今ほどファンはいなかったんじゃないか+9
-3
-
244. 匿名 2020/08/02(日) 20:59:09
マユリ様、白哉兄様、更木剣八、阿散井恋次で迷うんだけど、結局マユリ様登場シーンは毎回テンション上がったからマユリ様かなあ。敵キャラも好きだった(๑ت๑)+10
-1
-
245. 匿名 2020/08/02(日) 21:03:52
画像用意出来ないけどマユリの初登場の衝撃
読者にあ、こいつは絶対やばい奴って一発で認識させる絵
わかる?
+7
-0
-
246. 匿名 2020/08/02(日) 21:08:19
>>245
どんなだっけ
壁と同化して聞き耳たてながらの登場であってますか?+3
-0
-
247. 匿名 2020/08/02(日) 21:17:38
>>31
クソワロwwww+10
-1
-
248. 匿名 2020/08/02(日) 21:20:24
>>246
ごめん思ってるの初登場じゃないかもw
思ってたのは首をカクンって傾げてる構図の絵なんだけど
サイコパス感満載の
マユリのあの絵が素晴らしいなと
コミック手元にない
+3
-1
-
249. 匿名 2020/08/02(日) 21:33:00
>>173
嫌いな人いないレベルだから
いい意味で名前あげるまでもない+4
-0
-
250. 匿名 2020/08/02(日) 21:38:27
>>173
老害だからのぉ
ジャンプラのコメ欄だとキッズ多いから批判だらけだったよ
グリムジョーとか剣八は大人気 巨乳の美人キャラも+3
-0
-
251. 匿名 2020/08/02(日) 22:01:39
日番谷隊長好きすぎて、動いてる隊長見たくてDVDレンタルしました。
松本乱菊が隊長を呼ぶシーンを見て、ビックリ。
え?名前が、違う。
「日番谷」って、「ひつがや」って読むんですね。DVDで初めて知りました。+3
-1
-
252. 匿名 2020/08/02(日) 22:08:57
忘れたけど、アポロだったかピエロだったかそんな感じの名前で科学者気取りの変態エスパーダ
今もまだマユリ様の刀が刺さりきらずに苦しんでるんかな+7
-0
-
253. 匿名 2020/08/02(日) 22:19:16
平子真子好きです!
+5
-0
-
254. 匿名 2020/08/02(日) 22:22:13
>>248
あのサイコパス感好きだなあ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )身近に居たらイヤだけど( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑
たった1回キリのマユリ様のスッピン載せとくね*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*+21
-0
-
255. 匿名 2020/08/02(日) 22:52:00
>>233
おいしいも何も、準主人公なんだから当たり前だと思うけどな
人気が出過ぎたせいかどんどん露出度は減ってったけど役割的に主人公に力を与えるキャラってのはブレなかったから、主人公に感情移入してる人は嫌いになる要素ないと思うけど+8
-0
-
256. 匿名 2020/08/02(日) 23:11:23
浮竹さん!!リリネットとのじゃれあいかわいかったわ+10
-0
-
257. 匿名 2020/08/02(日) 23:12:18
>>251
動物のつがい
ドアのちょうつがい
番い
+1
-1
-
258. 匿名 2020/08/02(日) 23:24:11
>>248
自分の部下を爆発させたり、なんかヤバいキャラ来たわて当時思ったなぁ~+9
-0
-
259. 匿名 2020/08/02(日) 23:25:49
>>233
ルキア好きだけどポジションが良いから嫌なところが目立たない
↑
本音はルキア嫌いなんだろうな
あとポジションのせいで織姫ちゃん嫌われてるって事にしたいんだろうね
他人を助ける為に自己を犠牲に出来る子と自己欲求の為にしか動かない子とでは他人の評価は大きく違うよ
好きなキャラを書くトピでこういう嫌味な書き方するのって悪意があると思うわ+5
-6
-
260. 匿名 2020/08/02(日) 23:28:18
六車拳西!!!+5
-0
-
261. 匿名 2020/08/02(日) 23:39:28
>>255
私は逆に主人公に途中からついていけなくなったから、一護に感情移入できなかったけどルキアは変わらず好きだったよw
ポジションがおいしいのは、まあなんとなく分かる
主人公の縁の下の力持ちっていうのは魅力的に見えるしね。ルキアで良かった!
引くところは引いてるところも良し
一護は主人公でいい感じの設定を持ってるのに自分はあまり魅力を感じなかった…
+6
-1
-
262. 匿名 2020/08/02(日) 23:40:18
>>109>>136
六車さんが出てなかった頃は、普通にロックかと思ったw東仙隊長も見た目あんな感じだったし、そういうカラーの隊なのかなーと。
+5
-0
-
263. 匿名 2020/08/02(日) 23:42:55
>>261
自己レス
259さんの意見みてからおもったけど
ポジションがおいしいってあんまり良い言い方じゃないのかな?
嫌味に感じたらごめん🙏
ルキアのことはポジション抜きで普通に好き+6
-0
-
264. 匿名 2020/08/02(日) 23:53:26
>>263
別に気にしなくていいと思う
過敏になってるのはほんの少数だけだし+4
-3
-
265. 匿名 2020/08/02(日) 23:53:36
>>155
最下段に浮竹さんが二人いるように見えるw
違うキャラなんだろうけど+4
-0
-
266. 匿名 2020/08/02(日) 23:58:13
>>251
私も全然別の名前でよんでたw
番いってことなのね、納得+3
-0
-
267. 匿名 2020/08/03(月) 00:01:40
弓親が可愛い+12
-1
-
268. 匿名 2020/08/03(月) 00:18:44
>>252
ザエルアポロですね
イケメンだったのに、最後シワクチャ?になってる描写があってショックでした 笑+7
-0
-
269. 匿名 2020/08/03(月) 00:37:35
BLEACHの技名って何言ってるのか分からんやつ多かったけど、洒落てたよね+8
-0
-
270. 匿名 2020/08/03(月) 00:39:11
一護と水色に振り回される人間界の男友達は名前何だっけ?
二人が色々と抱えているのを知ってて、わがままに付き合ってる姿がカッコ良かった、+8
-0
-
271. 匿名 2020/08/03(月) 00:40:21
>>268
耳に変なのつけてた奴だっけ?
こいつのあたりうろ覚えだ
もう一度読みたいけど売ってしまったわ+3
-0
-
272. 匿名 2020/08/03(月) 03:42:26
>>270
浅野けいご+7
-0
-
273. 匿名 2020/08/03(月) 06:15:46
雛森が可愛かった
短いときも可愛いという稀な例+10
-2
-
274. 匿名 2020/08/03(月) 07:04:54
千鶴ちゃん、普通の人間なのに急に攻撃受けて咄嗟に織姫を庇って怪我をした時、織姫を心配させないように明るく振る舞ってるのを見て、なんてかっこいいんだ!と好きになった。+9
-2
-
275. 匿名 2020/08/03(月) 11:37:56
>>268
お兄ちゃんもイケメンだよね+2
-0
-
276. 匿名 2020/08/03(月) 22:15:01
>>210
63です、チャドも好き笑
二人とも優しそうだし猫とか可愛がってそう
岩鷲は一緒に楽しく買い物とか観光とか出来そうだし、作ったご飯とかお菓子を美味しい美味しいっていって食べてくれそう
チャドはどんと構えて頼りになる感じが好き、笑顔が素敵です+4
-1
-
277. 匿名 2020/08/05(水) 19:16:12
夜一さん好き。見た目、性格、どちらも最高。+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する