-
1501. 匿名 2020/08/03(月) 15:59:08
吐き出しの法則?をやってる人いますか?
吐き出してるのに減るどころか、どんどん膨れていくのだけど、いいのかな。。
これって、ただネガティブに浸かっているだけなんじゃないかと。
違いを説明しているサイトを読んでも読んでも腑に落ちなくて。+0
-2
-
1502. 匿名 2020/08/03(月) 16:27:43
私はこの世界にたくさん法則があって
(考え似てる人で集まるとか)
引き寄せの法則はたくさんある法則の一種だと思う。
そして引き寄せはノート書く、想像する、も
もちろん大事だけど、
自分の希望を叶えてあげてるか、
自分のこと大事にできてるかも
すごく大事だと思う。
例えば
食べたいものあるのに何でもいい、って言ったり
トイレいきたいのに我慢ばっかり、とか
ほしいもの勿体ないからって買えるのに我慢するとか。
自分のできる範囲でいつも自分のしたいを叶えて
いい気分ですごしてると、いつの間にか彼氏できたり
お金もらったり、メロンもらったり、
モテたり美人ってほめられるように
なったりするよー
実験のつもりで試してみて。
毎日あなたのしたいこと1つでいいから叶えてみて!
どのみちあなたのしたいこと、
叶えても損しないはず。+72
-3
-
1503. 匿名 2020/08/03(月) 16:28:58
水瓶座満月だから今日からアファやろっかな!
もう好かれてるんだしタイミングのみの問題だから付き合えました✨って思うだけでワクワクしてくる!
+22
-0
-
1504. 匿名 2020/08/03(月) 16:39:19
>>1475
半数マイナス付いちゃってるけど、そう思う。
自分の中で納得して消化出来たらいいと思うんだけど、家族や他人にも求めて、応じられないと分かれば罵るんだよね…しかも人のアドバイスなんて聞かないし。
見ていてとても苦しくなる。幸せになってほしい。+0
-3
-
1505. 匿名 2020/08/03(月) 17:09:33
>>1501
どれくらいやってますか?
1ヶ月単位でやってみて違うなと感じるならその法則に拘ってやる必要もないかも。
逆にまだ数日とかならもう少し様子見てみても。
吐き出しの法則に詳しくはないですが、ブレインダンプ的なものと解釈してます。
吐き出すことですっきりするというポジティブな行為だと思うのですが、吐き出し途中にネガティブに浸ってる気がするというのがブレーキになってるんじゃないかと。
こんなに吐き出していいのかな?って不安があるんじゃないですかね。+13
-0
-
1506. 匿名 2020/08/03(月) 17:10:05
>>1504
横だけど、こういう人はどうしたらいいんだろうね。
本人は真面目に頑張ってて、他の人に力を抜きなよって言われて実際に力を抜くと「自分勝手」「自己中」みたいに誹られるよね。
一度陥ったら抜けられない負のスパイラルて、どう突破口を開いたらいいのだろう。
母がそんな感じで、すごく真面目で愛情深い。
だから人の事も考えるし、気が利く。
頭の回転も早い。
でも、報われてない。
たぶん、他人にも自分と同じ事をしてほしい(もしくは、やらないでほしい)と望んてしまうんたろうね。
多かれ少なかれ誰しもそうだろうけど、なまじ能力があって努力家で真面目な人ほど、ドツボにはまりやすい気がする。+4
-4
-
1507. 匿名 2020/08/03(月) 17:19:46
>>1505
レスありがとうございます。
期間としては一年ぐらいです。
でも、毎日や毎回やっているわけではなく、嫌なことがあって、たまたま思い出した時に「あ、吐き出そう」て感じで。
けれど、吐き出してスッキリ、がないのです。
たとえば誰かに言って、その人が「わかる〜」と受け止めてくれたりするとスッキリしますが、吐き出しは相手もいないので、宙ぶらりんというさ、浄化されないというか。。
>吐き出し途中にネガティブに浸ってる気がするというのがブレーキになってるんじゃないかと。
こんなに吐き出していいのかな?って不安があるんじゃないですかね。
これはすごくあります!
吐き出してもスッキリしないから、なんなら余計に惨めになったり、吐き出しによって明らかになった自分や状況に更に嫌になったりするからでしょうか。+2
-1
-
1508. 匿名 2020/08/03(月) 20:03:25
馬鹿すぎてうまく生きていけない
引き寄せなんて効果ないだろうし、どうしようかな+5
-1
-
1509. 匿名 2020/08/03(月) 21:49:41
>>1507
横です。
私も吐き出しの法則はブレインダンプみたいなものと解釈してます。その上で…。
ネガティブは吐き出さないと溜まっていっちゃうので出した方が良いですよ。
吐き出した後に中身を見てさらに落ち込んでるのであれば、また内に取り込んじゃってるので、紙に書きなぐって吐き出したら、見返さずグシャグシャにしてポイするのがいいです。
もし読み返して新たにネガ発生したらその場で吐き出しちゃいましょう。脳内を空っぽにするイメージです。
誰かに聞いてもらって「わかる~」ってなると、心が軽くなってスッキリするのは分かります。でも解決したわけじゃないから、またすぐモヤモヤ発生しませんか?
やっぱり吐き出すのも相手がいると、その人に伝えるためにブレーキあったり、オブラートに包まざるをえないので、一人で自分の気持ちに向き合って吐き出す方がいいと思います。
目を背けたくなるようなひどい言葉でも、自分の内にあったそれが吐き出したことで抜けていくと思えば、スッキリするんじゃないでしょうか。
でも経験上酷いことを書きなぐったあとは前向きな言葉やちょっと視点が変わった言葉が自然と出てきます。+6
-1
-
1510. 匿名 2020/08/03(月) 22:10:40
>>1507
私の書きたいことは大体>>1509さんが書いてくれました。
わたしも紙に書いてビリビリに破いて捨てることをお勧めします。
他人に共感してもらって安心するなら吐き出した時ぜひ自分も共感してあげましょう。
他人はいつも側にいるかはわからないけど自分はいつも側にいます。
他人には吐き出せないことも自分の前だけでは吐き出せるはずです。
吐き出す前になんとなく吐き出すのではなく、「今から思いっきり吐き出すぞ!なんでも聞いてあげるから思いっきり吐き出そうね!」と意気込んでやるだけで違うと思います。+5
-1
-
1511. 匿名 2020/08/03(月) 22:23:09
最近好きな俳優さん出来て、ちょっと楽しいw
心意気に惚れちゃって。テレビで頑張ってる姿見ると、自分も頑張ろうって思える✊
諦めちゃダメだなって。
これから益々活躍されていくと思うし、その活躍の姿を見ていくのも楽しみ✨+19
-2
-
1512. 匿名 2020/08/03(月) 23:22:00
>>1506
正に。私の友達がそんなタイプで色々な人から相談受けやすい、話しやすい子。
で、相手の立場になり真剣に聞いてあげて寄り添って本当に相手の気持ちとこれからを考え行動してあげちゃう。
何でもまともに受けちゃうから 良い子で大好きなんだけど本人は体調壊して休養中だよ。
見た目も可愛くて30超えてるのに男の人にモテモテで街を歩けば皆が振り返るようなモデル体型で職業も世界の働きたい企業トップ3に入る所だったのに
なんで幸せ掴んでないのかな〜?この子ならお金持ちの男の人に優しくされて良い家庭築いてそうなのになぁ
と思うけど彼氏は独特な人
本当の事は分からないけど いつも癖なのか相手の立場になってリアルに考えたり 感情貰って疲れちゃったんだろな
不器用だから力抜くとサボりそう!ってストイックに見えるし
私はそこまでではないけどやっぱり真面目に考えてしまうタチかも。+3
-4
-
1513. 匿名 2020/08/03(月) 23:52:41
>>1509
子供の頃から吐き出さないで我慢したり物分りのいいふりをすると、確かに溜まって溜まって溜まって、ふとしたことで爆発しちゃいます💦
それで周りは「え、こんなことで泣く!?」とビックリしたり。
泣いた原因はそれじゃなくて、単にグラスから水が溢れる最後の一滴だっただけで。
吐き出しは続けてみます。
>誰かに聞いてもらって「わかる~」ってなると、心が軽くなってスッキリするのは分かります。でも解決したわけじゃないから、またすぐモヤモヤ発生しませんか?
確かに解決してないので状況は変わりませんが、それは一人で吐き出しても同じで状況は変わらないし、誰にもわかってもらえない分、辛さ倍増です。
やはり実際に紙に書いたほうがいいのでしょうか。
最初に紙に書き出した時、手が追いつかなくて波線みたいになってしまったので、今は脳内メモみたいにしてるのですが。。
+2
-4
-
1514. 匿名 2020/08/04(火) 00:07:24
>>1510
>他人に共感してもらって安心するなら吐き出した時ぜひ自分も共感してあげましょう。
それは、引き寄せでよく目にする「自愛」というものでしょうか。
自分で自分に共感。
うーん、難しいですね💦
でも、自分が人にわかってもらうと救われるので、私もなるべく人が弱音を吐いたら共感したり慰めたりするようにしています。
というか、放っておけない。
そして相手に共感したり慰めたりすると、何故か私のほうがホッとするんですよね。
それと同じ要領なのかな。
>>1509さんのレスにも書いたとおり、紙に書き出すと、考えと書くことにタイムラグが生じて、同時にしようとすると文字にならないので脳内メモに書いているのですが、やはり紙に書き出しを再度やってみます。
タイムラグがあると、頭は次の事を考えてるのに手の文字は前の考えを表記しているので一致しないのが気持ち悪いんですが、慣れれば平気になるのかな。
とにかく、紙に書き出しに再挑戦してみます。
>>15109さん、>>1510さん、ありがとうございましたm(_ _)m+2
-4
-
1515. 匿名 2020/08/04(火) 02:54:28
>>1513
横でスミマセン!私もそうです、小さな頃特に秀でた所もなく親から良く思われたくて愛されたくて物分りの良いフリをしていました。
30過ぎた今その歪みが来ていてスイッチ入ると気持の切り替えはなかなか出来なくなり、でも人様には出さずにいたら、大変なメンタルになってしまいました。
たまにやってるのは幼い自分を抱きしめて「大丈夫だよ私がいるよ愛してるよ」とかやってますw
あと最近知ったアプリで芸能人と自分の顔取っ替えっこして遊ぶアプリで海外セレブとかグラミー賞撮った歌手とかで遊んでて無限に遊べてしまうという事をしてますw
何か顔だけ自分なのに自信満々で歩いてたりイメージング抜群だなと思いました!
やり過ぎて早くもギガがヤバイことになってますが(^_^;)+10
-0
-
1516. 匿名 2020/08/04(火) 03:42:00
>>1515
自分の顔が芸能人の〇〇だったら〜の妄想はよく聞きますが、それと逆の発想なんですね。
面白いw
>親から良く思われたくて愛されたくて物分りの良いフリをしていました。
私も起点は親に見捨てられたくないから、ですね。
引き寄せで「同じ現象でもポジティブに考えればポジティブな展開になる」とか「気分を良くしていれば現実もそうなる」てあるじゃないですか?
あれも、なんだか、物分りの良いフリをしているような気分になるんですよね。
本当はそんな風にポジティブに考えられないのに、ポジティブなフリをしてる。
気分なんて良くなる状況じゃないのに、気分が悪い状況なのに、気分のいいフリ。
自己欺瞞で惨めになってしまうんですよね。
気分よく過ごしていたら良い事が起こるようなったという体験を聞くと、まずどうやって、自己欺瞞でもなく本心から気分を良くしたのだろう?と疑問が湧いちゃいます。
+3
-3
-
1517. 匿名 2020/08/04(火) 03:57:28
>>1512
>見た目も可愛くて30超えてるのに男の人にモテモテで街を歩けば皆が振り返るようなモデル体型で職業も世界の働きたい企業トップ3に入る所だったのに
↑私なら、この時点で既に幸せを噛み締めますよw
彼氏なんてどうでもいいし、なんならいなくても構わないw
可愛くて、スタイルよくて、憧れの企業勤めでモテモテ人生。
十分です!w
幸せすぎて怖い!w
私は、いい家庭を築くより、独身で悠々自適な人生が理想だからそう思うのかもしれませんが、もしかして件のお友達もそうなのかも。
なので、彼氏を選ぶ基準が違ってて、傍から見たら独特な相手なんじゃないでしょうか。
>>1506で言う「報われてない」とは、このお友達のようなことすら手に入れられてない意味でした。+10
-2
-
1518. 匿名 2020/08/04(火) 07:25:03
>>853
すごい、伝説の柏原芳恵さん式に近いものを感じます。+14
-0
-
1519. 匿名 2020/08/04(火) 08:39:27
>>853
ほんとだー
マンゴー愛がすごい💖 マンゴーも、そこまで思われたら幸せですね( *´艸`)
ちなみに私もマンゴー好きですw+10
-1
-
1520. 匿名 2020/08/04(火) 09:33:18
>>1517
横です
うん、その人十分幸せな環境だよねw
仮に彼氏が側からみてロクでもない男でも本人が好きなら ま、幸せなんだろうね
+6
-1
-
1521. 匿名 2020/08/04(火) 10:32:16
引き寄せの法則なんてこの世になさそうなものに頼って生きられない+0
-4
-
1522. 匿名 2020/08/04(火) 11:43:09
>>1520
更に横からです。
そうかもしれません。幸せって他人の尺度から見てもらって判断するものではないかもしれません。
周りが幸せそうと思っても本人が不幸と感じていたら不幸ですし、周りが不幸そうと思っても本人が幸せと思っているなら幸せなんですよね。
結局自分が幸せかどうか決めるのは自分なのだと思います。
+9
-0
-
1523. 匿名 2020/08/04(火) 16:24:55
>>1512です
沢山お返事ついててありがとうございます!
その友達なんですが、体調?メンタル?両方を壊して家から出られなくなってるみたいなんです。
コロナ前にご飯誘ったんですが 実は、と話してくれて心療内科かなにかにかかってるようで
今はたまにラインする位ですが変わらずで 仕事も健康もなくしちゃったよ〜って言ってて
私から見ても30過ぎててもチヤホヤされたりモテモテだったりスタイルよくて頭良かったり会話上手だったり
羨ましい所沢山あるのに
やっぱり 色んな人のネガティブを受けて正々堂々と勝負するタイプだったので 不器用だけど素直で素敵な子なので 早く良くなって欲しいなと思います
あまりアドバイス出来ないですが いつも「あまり考えないで楽になるよう生活しよ!」って言ってますが 多分癖なんでしょうね
あとは その子は結構引き寄せ名人でした!
やりたい職業は全てやってきたし 欲しいものも必ず手に入れていて 何でそんなにすごいの?ドラマみたいだよ!と聞いたら 家庭環境がずっと複雑で虐待やネグレクト気味で将来悲観していた、家庭の事情で高校にも行けず年を誤魔化して夜の仕事をして親の借金返し、仕送りをしていた、でもその時に絶対自分の欲しいものを手に入れるぞ!と毎日携帯で欲しいものや住みたい所をリサーチしまくってたみたいです。
109の有名ショップの店員やモデルやレースクイーンとかもしてたり 東京の高級マンションに住んでたり芸能人と遊びに行ってたり 本当に行動力ある子で色々と派手な人生だなと思ってました。
なのでいきなりめちゃくちゃ良い企業で働いてると聞いてギャップもありましたがすごいなぁとしか思えませんでした。
どうやって入れたのか以前聞いたら「そこへ行こうとは思ってもなかった ただ当時その前に働いていた会社を彼氏の親にバカにされたり職場でイジメられたりしていたから とりあえず条件良さそうな所に心機一転しようと思ったら話が二転してそこだった」とめちゃくちゃシンデレラじゃん!
って感じでした。勿論その子もめちゃくちゃ頑張って勉強してたんでしょうけど凄いなと思いました(最低条件は英語とパソコン駆使出来ないとダメみたいです)
今何かあったのか その子らしくない気がしますが きっとネガティブ寄りになってしまって 心身が疲れたよ〜ッて合図だからしっかりおやすみしてね、としか言えません
長くなりましたが 良いことも悪いことも引き寄せは常に働いてて
口先だけで「良い気分だなぁ」と言って効果ある人と感情ないと全然意味ない人、逆効果の人入ると思います
私は良い気分だなぁと言って嫌な気分になる事もあるので「無」の方が良いです笑+4
-4
-
1524. 匿名 2020/08/04(火) 16:41:29
↑モデル、で思い出したんだけど
私身長高くてスタイル良いねと言われたりしてたけども 病んで抗うつ剤飲んだらめちゃくちゃ太り ただのでっかい人になっちゃってw
抗うつ剤減らしてく内にまた戻ったんだけど
モデル体型には程遠くて
ま、モデルになる訳でもないしいっかwって思ってて
数年前ヴィクシーモデルのキャンディスが好きで見てたら似たような体系になった!
前はジム通って筋トレしてもならなかったのに 今や筋トレやランニングなんて気の向いたときしかやらないのにめちゃくちゃキャンディス体型だよ!
なんかヴィクシーモデルになるには175cm以上(コレは届かないw)
細すぎず肉感的であることとか見てて
単純に良い体だなぁ〜綺麗だなぁ〜と見てたら周りから超羨ましがられる程そんな体型になったw
ちなみに34歳w年取ると代謝が落ちて痩せづらくなるなんて信じてないし 20代の頃より全然良い体してる 腹筋も程よくついてて縦3本に割れてクビレがありお尻が丸くて高い
腕も程よく筋肉があって細いけど筋ばってなかったりで 太ももも良い具合に張りもあって ケアどうしてるの?とかご飯何食べてるの?とか聞かれるけどケアしてないし ご飯も間食も好きなもの食べてるw
学生の頃はダイエットしなきゃ!ってお菓子とかガマンしたけど 今寝る前とか深夜とかでも好きなもの食べてる
夕飯はお腹てんてんになるほどたべるから妊婦みたいになるし それでも次の日ペタンコ
ライザップのCM見てても ダイエットの広告見てても不思議で仕方ない 簡単だったよ+8
-2
-
1525. 匿名 2020/08/04(火) 16:49:31
>>1108
どれ位で叶いましたか?+1
-1
-
1526. 匿名 2020/08/04(火) 16:51:47
>>1015
えっ🤯具体的にどんな感じで引き寄せているのですか❓マイナス思考でいるとマイナスを引き寄せるとかですか❓+1
-1
-
1527. 匿名 2020/08/04(火) 17:11:22
>>1524
がるちゃんの美人の画像貼るトピで毎回のようにキャンディススワンポールの写真貼ってくれる人いたけどもしかして1524さん??笑
それ完全に引き寄せだね!!!+9
-0
-
1528. 匿名 2020/08/04(火) 17:29:05
>>1521
あらそう?そうならそれでいいと思うよ
引き寄せやるもやらないも自由だからね
+4
-0
-
1529. 匿名 2020/08/04(火) 19:14:53
>>1528
だって効果ないじゃん
やってもストレス溜まるし損するだけだよ+1
-3
-
1530. 匿名 2020/08/04(火) 19:37:07
臨時収入や頂き物が増えた。
最近それに慣れてきて驚くことがなくなった。
そして今まで苦手だった職場の女の先輩と上手くいってる。必要最低限だった会話が、世間話や冗談まで言い合える仲になった!だから仕事も楽しくて嬉しい。
嘘みたいに順調で今まで何だったんだろうとさえ思う。順調だけど願望ってどんどん出てくるね。
+32
-0
-
1531. 匿名 2020/08/04(火) 20:15:27
>>1529
そうなんだ!じゃあね!+4
-0
-
1532. 匿名 2020/08/04(火) 20:16:11
>>1529
損するだけだと思うのならやらなくて正解だわよ
あなた間違ってない
私は得してるからやるけどね+13
-0
-
1533. 匿名 2020/08/04(火) 22:30:56
>>1502
毎日1つでも自分の願いを叶えるかー!
素敵ですね!!
寝る前だけは必ず好きなこと考えたり自分のためになることしてるけど、もっと自分の願いを意識して叶えてみますね♡+11
-2
-
1534. 匿名 2020/08/04(火) 22:57:50
>>1523
全くの横ですが、お友達なのに、お友達の事そんなに詳しく書いちゃって大丈夫なのかな。
>実は、と話してくれて心療内科かなにかにかかってるようで
とある様に、お友達はあなただから信頼して打ち明けたのかもしれたい。それに、あまり人に心療内科に通ってること知られたくない感じも受けるよ。
あなたに悪気がないことは重々承知してるんだけど、もうあまりガルちゃんに書かない方がいいんじゃないかしら。お友達の事想うなら。
これはあくまで私の一意見だけど…
あまり、お友達の事心配し過ぎるのもお友達の為にならないかも。心配の念ってキツいときあるから。
またお友達がキラキラして幸せになるって信じて、そのお友達の姿をイメージしてあげる方がいいような気がするよ。+12
-1
-
1535. 匿名 2020/08/05(水) 00:20:22
好きな人からのLINEの返信を引き寄せるにはどうしたら良いですかー!?+2
-2
-
1536. 匿名 2020/08/05(水) 00:51:50
>>1527さん
そんなトピあるんですか?!
違いますw私じゃないですw
でもキャンディスの画像たまに見ますよ😂
ここにも書かれてる顔取り替えアプリでキャンディスにしたらピッタリハマったんです!
私は欧米の顔形や体型に合わない
と思い込んでいましたが嬉しくて友達に見てもらったらw「○○そのものじゃん!金髪にした?違うの?」って言われて尚更嬉しかったってゆー自己満足な意見でしたw
ちなみにミランダカーとか他のエンジェルさん達の顔とは全くハマらずでしたw+3
-1
-
1537. 匿名 2020/08/05(水) 00:57:08
>>1534
誰かの引き寄せ体験を書いたりしてる方もいるので特定の個人的な情報が分からない程度に書かせて頂きましたが今後はもう書くこともないのでやめますね💦
そうですね、その相手が幸せになってる姿を想像して心配し過ぎないにします😊
本当に素敵で大好きな子なのでここでも真面目な人程自分の引き寄せがうまく行っていない、で何か私自身も気付きを得られたら、と思いコメントしてました
アドバイスありがとう御座います👏+4
-3
-
1538. 匿名 2020/08/05(水) 10:17:38
昔から赤ら顔で治したいんですけど、皆さんだったらどうやって引き寄せますか?
肌が綺麗になったって書こうかと思ったけど、肌の綺麗な赤ら顔になっちゃいそうだし、均一な肌色になったとかも均一な肌色の赤ら顔になるかもだし、欲しい系より辞めたい系の方が何て引き寄せしたらいいのか悩みますね。+0
-0
-
1539. 匿名 2020/08/05(水) 11:48:07
>>8
財布に1000円札入ってるってイメージしたら1000円札が入ってた
元々1000円札持ってたけどね+2
-0
-
1540. 匿名 2020/08/05(水) 14:08:41
アファメーションが他人事に感じる
一人称が何もしっくりこない、なんかアドバイスください+3
-2
-
1541. 匿名 2020/08/05(水) 15:26:47
与えた分だけ返ってくるというのはその通りで
ただ自分が与えたものが、与えた人からそのまま返ってくるわけではない
たとえばAさんに100円あげたとして、Aさんから100円や100円のものが返ってくるとは限らなくて
Aさん以外の人から返ってきたり、そもそもお金や物ではなかったりする+0
-1
-
1542. 匿名 2020/08/05(水) 15:29:08
芸能人がたくさんお金をもらっているのは
人にたくさん与えているからだと思う
容姿や演技、歌、笑い、才能、プライベートとか
自分が持っているものを人に与えて
周りの人に利益をもたらして世の中の人たちを喜ばせて幸せにしているから+1
-5
-
1543. 匿名 2020/08/05(水) 15:40:31
>>1529
じゃあやらなくていいよ+4
-1
-
1544. 匿名 2020/08/05(水) 16:27:34
息子の歯医者の治療が始まるんですが、
順調に進んでうまくいくように引き寄せたいと思います。+2
-0
-
1545. 匿名 2020/08/05(水) 16:48:35
>>1541
そう循環が大事+0
-1
-
1546. 匿名 2020/08/05(水) 17:54:35
>>1524
奥平亜美衣さんの引き寄せダイエットのブログにあった、この通りのことだね
↓
あなたは、望むものすべてを手に入れられるんです。
好きな女優さんがいるなら、その人の写真を用意するのもいいですね。
このとき大事なのは、
「ただ、純粋に、それがいいな、素敵だな」
という思いを持つこと。
「それに比べて私は・・・」などの、余計なことを考えないこと。
いいものはいい!
素敵なものは素敵!
それだけでいいんです。
できる限り、余計なものを入り込ませないようにしてください。
次に、素敵だから、そうなりたい。
って素直に望んでください。
今の自分が嫌だから、そうなりたい、じゃなくて。
また、「絶対にこうならなければいけない!」という、
達成しなくてはいけない目標にしてしまわないでください。
ただ、それがいいなと思う。
できるだけ、その状態に自分を保つのです。+4
-2
-
1547. 匿名 2020/08/05(水) 18:05:02
楽しい気持ちでお金を送り出せば、また入ってくるってよくいうけど本当かな?+3
-2
-
1548. 匿名 2020/08/05(水) 18:13:03
>>1547
本当だよ!
ちょいと違うかもだけどお酒酔っ払って楽しく払ったり買い物したりしてると 不思議と循環するかのように入ってきた。
しかも途方に暮れる程エライ斜め方向とかから。
普段鬱蒼と「あぁ、また出てくなぁ」って支払いとか買い物してる時と違うのは体感出来た!
節度は守って気分良く払い出す、と舞い込む、みたいな
不思議だね〜+2
-3
-
1549. 匿名 2020/08/05(水) 18:40:09
途方に暮れる程エライ斜め方向とかから
って何ですか?+4
-2
-
1550. 匿名 2020/08/05(水) 19:36:12
頭のおかしい人が居座ってるねw+3
-2
-
1551. 匿名 2020/08/05(水) 19:49:58
>>1453
全然エンドじゃないでしょう。
これからこの不倫成就した人にとってはスタートだもん。
不倫ていう行動に関してはハッピーエンドだけど日常生活になって、幸せになれるかは全然別だもんね。
私は不倫から始まった人とは幸せになれない可能性が低いと思うわ。
不倫の彼と結ばれて子供できてとってもハッピーです!という場合もあると思うけど。
ともかく、離婚した奥さんの方がせいせいしてお別れしてるってことならまあいいのかな、と思う。
+1
-7
-
1552. 匿名 2020/08/05(水) 22:34:18
超久々に来た!パート6!早いね!
エキセントリックさんっている?
是非聞きたい事があるんだけどまだ見てるかな?+1
-8
-
1553. 匿名 2020/08/06(木) 11:26:39
子供の懇談会で、先生と上手く懇談できなくてへこんでいます。
昨日も中学の子供の懇談があって、進路のこととか、勉強面での現状を詳しく話したいのに、すごく反応が薄くて、早く話しを終わらせて済ませたいって態度に感じてしまって。。
引き寄せで自分に自信を持てる様になり始めた所だったので、またこんな対応に当たってしまった…って悲しくなってしまいました。+3
-1
-
1554. 匿名 2020/08/06(木) 15:04:37
>>3
引き寄せの法則を魔法だと思う人にとってはないに等しい+0
-5
-
1555. 匿名 2020/08/06(木) 16:38:53
>>1554
同感。
思考を見直したり行動したりは必要だから。+0
-5
-
1556. 匿名 2020/08/06(木) 21:32:44
>>4
個人的な考えとしては欲しいものを明確にして欲しいものが手に入ったって確信できる状態を作るために行動と努力しなさいって言ってるだけに思える
そして確信できる状況になって実際に手に入ったらほら手に入りましたよ、って言ってるだけ
本当にそれだけ+0
-4
-
1557. 匿名 2020/08/06(木) 21:47:03
>>1556
そうだね。そう思っていたら本当にそれだけ。
自分の場合は努力じゃどうにもならないって思ってたようなことが起きたから努力が全てじゃないんだってわかった。
今思えば努力しかない、そして努力が報われるとは限らないと思っていた頃はそんな状況ばかり起こっていたなと。そしてその頃はそんなつもりなくても周りにも努力を強要してた。
今思えば自分が努力して辛かったから他人にもそれをわかってほしいと思っていたけど、今は努力しようがしまいが本人の自由と思えるようになった。+6
-1
-
1558. 匿名 2020/08/06(木) 21:59:50
>>1557
それはあなたが偶然いい方向に向かったってだけですよね+0
-2
-
1559. 匿名 2020/08/06(木) 22:09:00
>>1558
私も努力がすべてと思っていた頃ならただ運が良かっただけ、偶然の産物と考えたかも。
そう考えることで良いことが連鎖反応的に起こることはなく、そのままあれは偶々運が良かったんだ、あの時運を使い果たしたなで終わってたかもね。
今思えばそう思わないように努力はしてたのかも。+4
-1
-
1560. 匿名 2020/08/07(金) 01:40:53
昔から自然と引き寄せてた気がしたんだけどここ数ヶ月全然ダメだ。
魔女の宅急便でキキが突然飛べなくなった感じw
コロナ解雇でみんな辞めて、私だけ残ったから上司と2人だけなんだけど売上厳しくて毎日しんどい。私は広報だから毎日試行錯誤して発信してるけど全然響かないし上司は上司で結果を出してるから嬉しいんだけど苦しい。私が辞めたほうが会社はいいのではないかと思ってる。
でもせめて結果を出してるから辞めたい。なんならちょっと好きになってる。煩悩がよくないのかな・・・・笑+8
-1
-
1561. 匿名 2020/08/07(金) 07:56:38
>>1529
効果がないという引き寄せしてるのかなー+1
-1
-
1562. 匿名 2020/08/07(金) 08:01:14
お金を彼氏や大事なペット、好きなアイドルとかのように接してみると、入ってくるようになるという話を読んだ。
さっそく今日からやってみよう。+27
-1
-
1563. 匿名 2020/08/07(金) 09:01:10
3年以内に、堅実で穏やかで、お互いに愛し合える人と結婚して仲睦まじい人生を送る!+8
-1
-
1564. 匿名 2020/08/07(金) 09:10:28
私医療従事者。友達には2月から会ってない。
でも仲良いと思ってた他業種の友人たちは、この半年東京から県外に旅行したり、飛行機乗ったりを普通にしてるらしい。
それぞれの仕事に大変さはあるから、出張で移動する人は大変だと思ってたけど、プライベートで飛行機乗っちゃうんだ。
それを聞いてなんだか心が折れた。
コロナになって後遺症が残ればいいのにって考えてしまう。そんな自分が苦しい
仕事を辞めたら楽になれるのかな。なにを引き寄せればいいのかわからない
コロナがおさまっても友達のことを好きじゃなくなってしまった
+9
-12
-
1565. 匿名 2020/08/07(金) 10:36:41
雇用契約の更新出来ました^ ^
この間まで、たまには違う職場で働いてもいいかなって思ってたのですが
やっぱりここで働きたいなって夜寝る時ぼんやり思ってたら次の日更新のお話がありました
良かったです😊+27
-1
-
1566. 匿名 2020/08/07(金) 10:43:54
>>1556
なんでこれに低評価ついてるの?
まさか引き寄せを魔法だと思ってるの?+0
-7
-
1567. 匿名 2020/08/07(金) 10:44:36
久々見たけど何これ?
どんなコメントにも一つ一つ丁寧にマイナスつけてるアホがいたり
罵詈雑言とか波長超低いし 他者を批判したい人で溢れてるように思えるわ。
荒れてるからしばらく来ないと言ってる人もいたり前トピから語ってる人いないじゃんこんなんじゃ。
という私も批判的な人達を許容してないのかな
とりあえず気分の良い事が大切だから
私もみるの辞めた
素敵なとこだったのに こうゆう掲示板て勢いついたらしばらく流れ変わらないよね
せっかくパート6まできたのにね+5
-11
-
1568. 匿名 2020/08/07(金) 11:14:48
>>1564
気持ちわかるよ
友達に天罰が当たれって思ってしまうこともあるかもしれないけど、いつか自分のなかでうまく消化できるといいね+12
-0
-
1569. 匿名 2020/08/07(金) 12:25:51
今週はいろんな贈り物をいただいたり贈ったりした。
実家の野菜をお裾分けしたら義実家から巨峰とシャインマスカット、生チョコいただいた。友達からあるお返しで桃をいただいた。別の友達にはプリンを贈った。以前友達に出産祝いで姉妹で着られる服プレゼントしたら着てる写真送ってくれた。忘れてた株主優待(ご当地ラーメン詰め合わせ)が届いた。
贈り物って、もらうのもあげるのも嬉しいんだよね~😆感謝。+26
-0
-
1570. 匿名 2020/08/07(金) 12:33:38
一人暮らしと経済力を引き寄せたいな+13
-0
-
1571. 匿名 2020/08/07(金) 12:45:18
>>1569
そう?私はもらうのあんまり好きじゃない
あまり決めつけない方がいいよ+1
-9
-
1572. 匿名 2020/08/07(金) 13:02:13
>>1566
私はマイナス押してないし、魔法とも思ってないけど行動や努力だけじゃないって思ってる人なんじゃない?
不思議な力があると思いたいのかもしれないし
いいじゃないのマイナスくらい
私も沢山つくときあるよ+5
-0
-
1573. 匿名 2020/08/07(金) 13:26:50
痩せたい、食欲を減らしたいと思い実践してみました。
体重計に乗って目標の数字が表示されて喜んでいる、少ない量の食事で満足できている自分を想像したり…。
今、ここ数年で一番ひどい口内炎ができています。
痛くて食べられないので食欲はありません。
さっき体重計に乗ったら、目標の体重まであともう少しになっていました。嬉しいです。
でも、何か違う…(笑)+14
-0
-
1574. 匿名 2020/08/07(金) 13:39:29
事あるごとに思い出して苦しいとき、どうしたらいいですか?
いろいろ大変なときにクリニックへの支払いで4万円程損しました。病院の都合で診察できなくなったのに予約金の返還もなく代わりの予約をとることも出来ず。区から償還払いされるから〜と受付に強くすすめられて受けた検査もそんな制度なく。それだったら必要ないし受けなかったのになぁって。適当すぎて悔しいです。
最近は怒りもわいてきます…気分良く過ごしたいけどモヤモヤしてしまいます。+3
-0
-
1575. 匿名 2020/08/07(金) 13:39:41
なんなカリカリしてる人いるね👀+5
-0
-
1576. 匿名 2020/08/07(金) 14:23:03
>>1574
4万円は大きいね。医師会に苦情いれてみたらどうかな。あとは消費者センターに相談してみるとか。+7
-0
-
1577. 匿名 2020/08/07(金) 14:29:07
引き寄せ、体調良くないとダメだよね。
生理とか年々、貧血ぎみになる。
引き寄せどころじゃなくなる。
さー、環境整えて引き寄せ。と思ったら、猛暑で生理でゆっくり様子見状態。
特に女性は、デリケートだから、体調と波動は関係してくるよね。早く楽になりたい。+18
-0
-
1578. 匿名 2020/08/07(金) 15:27:26
>>1573
口内炎治っても希望どうりの体重になると思います😄お大事にして下さい+5
-0
-
1579. 匿名 2020/08/07(金) 16:19:31
「引き寄せ」って呼び方がしっくり来なくて、ここのトピ読みながら色々調べてみたんだけど、さっきこんな動画がたまたま上がってきたよ。みんなこんな感じで成功してるのかな?
+2
-1
-
1580. 匿名 2020/08/07(金) 16:51:06
1562ですが、お金をさっそく好きな人の名前で呼んでたら、引き出しから忘れてた5万円発見〜!!
幸先いいわ。ダーリン愛してる〜+18
-0
-
1581. 匿名 2020/08/07(金) 19:15:32
恐怖新聞ならぬ幸福新聞を作りました。
今週から一週間に起こること
メルカリに出品しているものが何か一つ売れる(すっと売れてないので)
臨時収入が入る
懐かしい人、しばらく会ってない人から連絡くる
と書いたら、数時間後に、メルカリの品が一つ売れた!
これは後の二つも叶いそう+24
-0
-
1582. 匿名 2020/08/07(金) 20:13:33
>>1579
動画拝見しました
私はバシャールの本は読んだことないですが
動画内で話されてる他人の信念を信用するな
本来の自分であれ 自分は完璧なのだからなどなど
それを自分の中に取り入れて成功されてる方はいらっしゃると思いますよ
よくバシャールって引き寄せトピに出てきますし
動画の語りにはパワーがありますね
拝見して良かったです 教えていただきありがとうございました+7
-1
-
1583. 匿名 2020/08/07(金) 21:12:01
>>1581
新聞ってちょっと新しいかも!
いいですねー!+6
-0
-
1584. 匿名 2020/08/07(金) 21:29:16
>>1582
ああ!すいません!そうですね!これだと色んな意見を書いてくださった方を否定してしまう形になってしまいます!本当にすいません🙇♀️
こんな形で成功した方もいたのかな?と深く考えずに書き込みしてしまいました!恥ずかしいです。
私もバシャールさんは名前だけは知っていましたけどちゃんと見たことは無かったので、この動画を見て目から鱗が落ちました。失敗ばかりだったので。
こちらこそ、優しく諭して下さりありがとうございました!+3
-1
-
1585. 匿名 2020/08/07(金) 21:36:53
>>1556
本で読んだんだけど、なにかを実現したいと強く願うと、それに必要な状況や情報やインスピレーションが引き寄せられてくる。で、その情報やインスピレーションに従って行動していくと、希望の実現が引き寄せられるって書いてあった。
だから、もちろん行動が大事だけど、その行動のもとになるものは既に引き寄せからきてるんじゃないかなと思う。
わたしも、あの人とあの仕事をしたい!って願っていた時、人を紹介されたり、資格取得の情報を目にしたり、なぜかこの集まりに参加してみようと思ったり、いろいろあって、それらを行動に移していったら、それが最終的に希望の実現に結びついた。
もちろん資格とかは努力が必要だったけど、その行動を選択するところに既にレールが敷かれ始めていた、という気がする。実現した今振り返るとそう思う。+6
-0
-
1586. 匿名 2020/08/07(金) 21:39:49
お金入ってきたーって言いまくってて、思いがけない所から1万円入ってきたってだいぶ前の引き寄せのトピにコメントしたんだけど、もっと大きい事引き寄せたよ!
なんだか会社の給与システムが変わったらしく月に6万円ほど給料がup する事になった。
仕事内容は今までと何も変わらないのに。
引き寄せノートには「月に10万円副収入がある」って書いてたからちょっと足りないけどこれも引き寄せたって事でいいよねw+44
-0
-
1587. 匿名 2020/08/07(金) 21:48:24
>>1586
めっちゃ引き寄せてるよ、よかったね!+22
-0
-
1588. 匿名 2020/08/07(金) 21:56:21
>>1584
いえいえ、あなたのいう通りであってるんですよ
「こんな形で成功してる人もいるのかな」
→「いるみたいですよ」とお答えしただけです😂
私の方こそ文章が伝わりにくくて申し訳なかったです
私は先も言いましたがバシャールはよく知らないのですが、むかし読んだ思考の本で自分の存在は完璧であると知ったのでその答えあわせをしたような気分でした ありがとうございました😊
+3
-0
-
1589. 匿名 2020/08/07(金) 22:09:27
>>1567
自分に合わないと思ったら閉じればよい
真面目に相談してるのにアホだとか超波長低いとか
この人も大概酷いこと言ってるわ
過去トピは過去トピ 今回は今回 そこで何を得るかでしょう 何もないなら去ればいい そこにいる人達を蔑む必要はない+8
-2
-
1590. 匿名 2020/08/07(金) 22:58:46
>>1588
いえいえ!1588さんが返信していただいたから気づくことが出来ました。ありがとうございます!
最近になって否定とか排除は何も生まないなーと思い始めて、ヨシ!どんなにキツイ言葉でも受け入れよう!と思って練習していたところでしたが、あの動画を見て、自分自身を否定してたと気づきまして。体裁だけ整えて本質わかってないみたいな😭
ちょっとまだ自分を完璧だなんて思ったらすぐ調子に乗ってエゲツない人間になるんじゃないか‥と思っているところですが、周りにバレないようにこっそり実践してみようと思います。返信ありがとうございました!嬉しかったです!😊
+1
-0
-
1591. 匿名 2020/08/07(金) 23:35:38
偉大なる創造的な神、それがあなたであるが、あなたはいったい誰が自分の人生を創造してきたと思っているのだろうか?
自分以外の至高の知性、あるいは自分の外にある何かの力があなたの人生を支配してきたというふうに、信じているのだろうか?
一般にはそのように考えられているが、それは真実ではない。
あなたがしてきたこと、あなたがなってきたもの、あなたが体験してきたこと、それらはすべて、あなた自身にその責任がある。
星や銀河の荘厳な輝きを創造する力をもつあなたは、自分の人生のあらゆる瞬間、あらゆる状況を創造してきたのだ。
あなたがどんな人間であるかは、あなたが選んだのである。
あなたがどのように見えるのかも、あなたが創造したのだ。
あなたがどのように生きるのかも、すべて自分で計画し、運命付けたのだ。
これこそが、「神なる人間」に与えられた、いわば課題であり、特権である。
「どのように考える」という、自分の思考プロセスを通して、あなたは自分の人生を創造している。
あなたが何を考えようと、あなたはそれらをすべて感じる。
そして、あなたが感じることはすべて現実化し、あなたの人生の状況を創り出していくのである
考えてみてほしい。ほんの一瞬の間に、あなたは幸福を思い描くことができるが、あなたは全身で喜びを感じる。
誰も助けてくれないようなみじめな人間を心の中で演じるのも一瞬でできることだが、あなたは悲しみと自己憐憫を感じる。
そうするためには、ほんの一瞬しかかからない。泣くのをやめて、大喜びで笑うのも、ほんの一瞬しかかからないのだ。
一瞬のあいだに、あなたは審判を下すのをやめ、すべてのものが持つ美を感じることが出来るのである。
さて、いったい誰がこのようなことをすべてやっているのだろうか? あなただ。
自分の存在の内面にさまざまな感情を作り出すような空想をしている間に、あなたのまわりで何が変わっただろうか?何も変わっていない。
だが、あなたの方ではすべてが変わってしまっているのだ。
あなたはまさに、あなたが考えているとおりのものである。
あなたが考えることはすべて、あなたの人生においてそのとおりになるのだ。
美人のことを考えれば、あなたは美人になる。
攻撃のことを考えれば、あなたは攻撃される。
不幸のことを考えれば、あなたは不幸になる。
喜びのことを考えれば、あなたは喜びを得る。
ゆるしのことを考えれば、あなたはゆるしを得る
すべての明日は、今日というこの日のあなたの思考によって設計されている。
By ラムサホワイトブック
+10
-1
-
1592. 匿名 2020/08/07(金) 23:45:34
>>1503
アファした本人ですがしてたら連絡来てビビった…
そしてあれやこれやで会うこと決まった…
本当にびっくり!!!+14
-0
-
1593. 匿名 2020/08/08(土) 07:50:15
>>1591
へー初めて見た。この方やエイブラハムやセスみたいな高次の存在とチャネリングしてる日本人っているのかな?
媒介が日本人だときっと伝え方とか違ってくるよね。相手も日本風だったりして。+0
-0
-
1594. 匿名 2020/08/08(土) 07:51:51
>>1592
やったね!楽しみだね~!うまくいきますように💕+8
-0
-
1595. 匿名 2020/08/08(土) 10:08:14
>>1593
日月神示とか江原さんとかかな
でもやっぱりアメリカのチャネラーと比べると見劣りしますかね+0
-0
-
1596. 匿名 2020/08/08(土) 10:20:05
>>1586
その体験談、明日は我が身だ!w+10
-0
-
1597. 匿名 2020/08/08(土) 13:02:48
>>1444
やはり引き寄せしてる人って不倫してる人多いね+2
-0
-
1598. 匿名 2020/08/08(土) 16:08:41
>>1597
視野を広げな+8
-2
-
1599. 匿名 2020/08/08(土) 16:23:10
自分のやりたいことをやる、自分軸で生きる、自分を大切にすることと自分を甘やかすこととの違いがわからない
例えば深夜にラーメンが食べたくなった時、
食べたいと思ったなら食べる、が自分を大切にしてることになるのか
それとも次の日のことを考えて(胃がもたれるとか太るとか)食べないのがいいのか
食べない方がいいと思って我慢してモヤモヤするなら
食べてしまった方が自分の思いを大切にしてるようにみえるけど、
本当に自分の体のことを考えるなら食べない方が大切にしてると言えると思うし…+6
-0
-
1600. 匿名 2020/08/08(土) 17:05:28
>>1599
太ってる自分とラーメンを痩せるために我慢する自分どちらが幸せか考えてみては?+4
-0
-
1601. 匿名 2020/08/08(土) 17:11:03
手持ちのお金が少なくても、本当に自分がしたい事や欲しい物なら遣ったほうが、後で返ってくるのかな?
+2
-0
-
1602. 匿名 2020/08/08(土) 17:31:17
返ってくるよ
例えば、お金はかかるけど、すごくやりたいことをやってみたら、天職に繋がったとか、いつもの自分の予算を超えてるけどすごく気に入って気になって仕方ない服を買ったら、気分がうれしくて楽しくて、他のいいことを引き寄せるとか
少し遣うのをためらうような金額だけど、でもしたい、行きたい、欲しい、はやってみると金額以上のものが返ってくる。
これはお金に限らず行動も。自分もコンフォートゾーンていうのか、安心エリアを踏み越えるときに、望みがかなう。+35
-1
-
1603. 匿名 2020/08/08(土) 17:37:23
>>1599
それは夜中にラーメンを食べるのが悪いことという刷り込みがあるからだよね?
その認識の状態で夜中にラーメンを食べたらそのまま悪いことをしているという罪悪感に苛まれるからそこでは?+2
-0
-
1604. 匿名 2020/08/08(土) 18:04:13
>>1595
日月神示ちょっと見てみました。面白いですね。中村天風さんと言ってること似ているなと思いました。
江原さんはインチキかとイメージで勝手に思ってましたが違いますかね?そのうち見てみます。教えてくださってありがとうございます。+4
-0
-
1605. 匿名 2020/08/08(土) 18:11:56
>>30
「お金が欲しい」と思ってしまうと、「現在お金がない」という意味になってしまって、結局お金がない状況を引き寄せてしまうよ。
お金を引き寄せたかったら「お金は十分にあって、余裕があります」と言いきった方がいいよ。+18
-1
-
1606. 匿名 2020/08/08(土) 18:25:35
>>211
疑ったり、なーんだ叶わないじゃん、と思うと本当に叶わない。ただ信じて待つしかない。これが難しいんだけどさ。何年待てばいいのって思っちゃうよね。
あと引き寄せるコツとして、実際に当選した時の気持ちをリアルに思い浮かべる。お金を手にしている手の感触から景色からリアルにイメージングする。+8
-0
-
1607. 匿名 2020/08/08(土) 20:14:38
引き寄せで彼と付き合って幸せ
来年結婚する
結婚式までにあと16kg痩せるぞ!+34
-0
-
1608. 匿名 2020/08/09(日) 08:18:05
>>1601
手持ちのお金が減ることにストレスを感じなければ。+0
-0
-
1609. 匿名 2020/08/09(日) 08:29:08
>>1567
残念だよね。
成功体験のほうもあるけど、あちらは相談とかやり方のコツとか話しづらいから。。
他のトピでも、罵詈雑言や、なんてことないコメントへの難癖とか多いよね。
なので、見なくなったトピもあるよ。
でもたぶん、そういうのをスルー出来るようになれば、引き寄せも上達しそう。
低い波長に引きずられない訓練的な。+3
-3
-
1610. 匿名 2020/08/09(日) 14:28:40
>>1609
成功談の方はもう期限切れ
こちらに集中してる+3
-0
-
1611. 匿名 2020/08/09(日) 14:30:13
>>1567
わざわざここに文句書き込む必要ないかと+4
-0
-
1612. 匿名 2020/08/09(日) 15:08:06
>>1611
ほんとにね。書き込む人は止めようがないからね(´-`)
気にせずいきましょう(´-`)+10
-2
-
1613. 匿名 2020/08/09(日) 15:33:39
>>1607
おめでとう🎈どういう引き寄せですか?あやかりたい+10
-0
-
1614. 匿名 2020/08/09(日) 15:39:45
前から素敵だなぁと密かに思ってた人から
突然DMが来ました!!!!
すごいびっくりしたー!!
びっくりし過ぎてちょっと震えちゃったw+43
-0
-
1615. 匿名 2020/08/09(日) 16:19:02
ドコモのdポイントを3000円分もらった。
これでマックを食べた。+18
-0
-
1616. 匿名 2020/08/09(日) 17:18:33
>>1607
おめでとうございます❣️
私もその幸せ分けてもらおう゚+.(*ノωヾ*)♪+゚💓
お話詳しく聞きたいです🎵+7
-1
-
1617. 匿名 2020/08/09(日) 17:29:03
既にお金がたくさんあるとか愛されてるって先取りするとそうなるっていうけど、痛い妄想してるヤバいやつと何が違うんだろうって不安が出てくる。+13
-0
-
1618. 匿名 2020/08/09(日) 18:28:36
>>1617
わかる!
そこなんだよね。
そこに言及してるサイトとか記述も読んだけど、疑問は解消されない。
妄想というか勘違いのストーカーとかあるよね。
別トピだけど、勘違いオッサンの被害とか。
でもひとつ、わかったことがある。
妄想の結果、痛いことをやらかす人は、妄想に伴い積極的に「行動」してる。
一方、先取りの思考(妄想)で現実が動いたって成功例の人は「行動」を起こしてない。
お金があるつもりで〜を、そのまま鵜呑みにしてセレブ並みにバンバン使ったら悲惨な結果になるし、片思いの相手と相思相愛のつもりで振る舞ったらヤバい人にされる(下手したら通報案件)。
思考と現実のタイムラグを考慮して、実際に現実が動くまでは、現実と軋轢を生じるような行動は控えることがポイントな気がする。
努力のための行動をするなって意味じゃなくて、あたかも叶ったような行動は、現実が動き出すまでは待ちましょうって意味で。+21
-1
-
1619. 匿名 2020/08/09(日) 18:30:34
>>1607
すごい!おめでとうございます✨✨
どんなことされてたのか私も知りたいです!!+6
-0
-
1620. 匿名 2020/08/09(日) 18:39:01
>>1612
オケー!😉+5
-1
-
1621. 匿名 2020/08/09(日) 19:15:47
気にしないことだと思う。
案外上手く人生いっている人は楽天家多くない?
+28
-0
-
1622. 匿名 2020/08/09(日) 19:38:45
なんか頭で色々考えすぎだと思うよ。
色々論理的に考えて納得してから行動しようって人は考えすぎてて結局いつまでも行動に踏み出せない人が多い。
妄想の結果痛い人になっちゃうかもとかそれは本来の望みと違うわけだからそうなるはずもなくてそんなこと考えなくていいはずなのに自分を信頼できてない。そんなこと考えてる間にもっと自分望みに忠実に動いたらいいと思う。+8
-0
-
1623. 匿名 2020/08/09(日) 20:01:46
引き寄せの動画でよく耳にするのが、
「人の悪口を言ってはいけない。人をバカにしたらダメ」
それは本当にそう思うけど、
動画内容によっては、
見てる側からすると、「人の悪口を言う人の悪口を言ってるじゃん」
ということがある。
「悪口、愚痴は言ったらダメ。そういう人とは距離を置け」というわりには
「○○の街はとっても良い空気だけど、○○とは大違い」と町名まで出して言うって、それも悪口じゃないの?
と思ってしまう。
そういう人は胡散臭く感じて、いつかボロが出そうな感じがする。
+22
-1
-
1624. 匿名 2020/08/09(日) 20:25:40
妄想って人に話す?
頭で思ってるだけなら人にはわからないし、痛いとも思われないと思うけどな🤕+5
-0
-
1625. 匿名 2020/08/09(日) 20:54:51
引き寄せ界で有名なhappyちゃんが言ってたが「ずっと嫌なこと、気にしていることを何やっていても思うのはやめた方がいい、その不安から抜け出すことを考えて気持ちが前向きになるようにしたら変わる」
happyちゃんはそこを変える努力をしたそうだ。
確かに思考を変えるのは難しいかもしれないがどうなるかも分からない未来に対して余計悪く思っていても仕方ないと思った。+10
-5
-
1626. 匿名 2020/08/09(日) 21:48:10
>>1610
だからか+0
-0
-
1627. 匿名 2020/08/09(日) 21:53:10
満月のお財布ふりふりしたら翌日臨時収入1万円ゲット
塩まじない(お金がないと書きました)した数時間後、お茶でもしてって千円いただきました。その日の夜、更にロト7が千円当たりました
これって偶然?引き寄せ?w
+23
-0
-
1628. 匿名 2020/08/09(日) 21:57:39
>>1567さん
私も思いました😭
ゆるく話せる場所は雑談なのでようやく成功談と分かれたと思いきや荒れてますね😥
引き寄せ的には気分が良い事が一番だから また落ち着いたら来ようかなと思います
確かに今回の雑談トピはどのコメントにも必ず謎にマイナスついてたりそれはそれで合う人が見れば良いし 自分は自分ですもんね。
今は今、そうですね!諸行無常ですね
尚更前トピの優しい人達に感謝してます
私も批判的ではなく 自分の思う嫌な雰囲気などを許容、可能にし 自分の心地良い事を最優先に生きていきたいと気付かされました!有り難う!+6
-3
-
1629. 匿名 2020/08/09(日) 22:14:30
>>1617
妄想だけならいいんじゃない?+4
-0
-
1630. 匿名 2020/08/09(日) 22:30:11
トランプさんも「自信を持てば万事うまくいく」って自己啓発にのめりこんでたらしい、だから引き寄せは効果あるんだろうけど強い精神力も必要なのかもね。+28
-0
-
1631. 匿名 2020/08/09(日) 22:50:16
>>1607さんに詳細を求めるコメント多いけど、これって現実に起こったことなの?
そうじゃなく、よくある引き寄せノート代わりに願望を書いたコメントかと思った。。(^_^;)
+15
-0
-
1632. 匿名 2020/08/10(月) 01:44:18
>>1631
こういうのがあるから、ノートがわりにするのはあまりよくないと言われるんだよね、、、、+12
-0
-
1633. 匿名 2020/08/10(月) 09:18:54
引き寄せで波動の大切さを知り瞑想を行うようになってから不思議な出来事が増えました。幸福感に包まれたり突然体の一部が温かくなることは嬉しいのですが、ちょっと怖いなと感じるような出来事も起きるようになりました。
波動を高くし続けたい、怖い思いはしたくないという気持ちの狭間にいますがこういう時はどうするのが良いでしょうか。+1
-0
-
1634. 匿名 2020/08/10(月) 09:27:05
>>1573
ビタミンなど何かしらの栄養が不足しちゃったのかも!美容と健康に必要な栄養をきちんと摂りながらでも痩せられるってわたしは思ってるよ^ ^+1
-0
-
1635. 匿名 2020/08/10(月) 09:45:20
>>1612
それは荒らしとか濫りにマイナスつけまくる人に向ける言葉じゃ…?
横ですが1567さんの言う事は納得出来ます
多分成功談トピで「相談や悩みは他でやって!」って要望が多くてやっと雑談トピ立ったけど成功談トピの荒らしの名残がまだいるのか荒れてる
それを書いたことを荒らしみたいに捉えて「気にしないでいきましょう」とか それについてオッケーとかアンカーつけてる人とか内容読んでないのかな
「わざわざ書き込む必要ない」とか本当に心の狭い人達が多いってかいちいちつっかかる難癖つける人が集まってて悲しいね
前は色んな達人さんの意見あったり たまに「特定の人の意見ばかりでつまらない 色々な話聞きたい」とか成功談トピみたいに追い出すような人もいたけど ほんわかしてて相談する人もアドバイスする人も愛を感じたけど 一連の流れを見て同じ人がコメントしてる?って思った位。
マイナスも昨日からいたずらに付けられてないから同じ人が荒らしてたのかな
今まで引き寄せトピ見てたけどガルちゃん民の嫌な所が出たのはエキセントリックさんを皆(ひょっとしたら一人)で追い出す動きとか 正に今もそんな雰囲気
このトピも一ヶ月しかないから 早く穏やかになれば良いのにと思うけど
嫌だなッてネガティブに思ってるから 反対意見を出せばだすほど無意味なんだよね
本当に今の引き寄せトピは相談する人も叩かれたり難癖つけられるの怖くて来づらいだろうし
パート4だか3の最後なんて皆有り難うって感謝の念が凄くかった
今までつい見てたけど最近は見なくても大丈夫になったからまたいつか見に来ようと思いました
ネガティブな勢いついてると私も思ったのでお暇します+2
-7
-
1636. 匿名 2020/08/10(月) 09:47:59
>>1633
ふむふむ。
瞑想苦手なのでそんなに出来てて羨ましいですが
怖い思い=瞑想するとなる
ならひとまず瞑想から離れてみてはいかがでしょう?
気持ち良い時もあったりやめられない!って感じですか?+2
-0
-
1637. 匿名 2020/08/10(月) 09:55:01
昨日寝れなくてNHKのコズミックフロントっての見てたら 皆いずれ死ぬんだよなぁそしたら宇宙に行ってこの星とか見れるのかなぁそれとも死は無なのかなぁとか少し切なくなりましたが 音楽と星空のみを一時間程やっていて なんか夢中になっちゃいました 切なさを感じるのは去年愛犬を亡くした当初もその番組見てたんですよね
で 銀河とか見ていて「あの子はもうここまで行ったのかな」とか思いながら泣きながら見ていたからだと思うのですが それを除けばやや「無」に近かったので良かったら見てみてください🙂
今日は本読んでから写経をやろうと思います^^
皆さんはお盆休みをどうお過ごししますか^^+8
-1
-
1638. 匿名 2020/08/10(月) 10:01:30
>>1635
お引き取り下さい+3
-2
-
1639. 匿名 2020/08/10(月) 10:09:13
このトピの雰囲気が気にならないなら出てくか自分で雰囲気かえるコメントすればいいのに
前は〜前は〜文句ばかり
自分らが雰囲気悪くしてるのわからんのやな
自分の好きなトピ行くなり作るなりして下さい+10
-3
-
1640. 匿名 2020/08/10(月) 10:26:40
>>1636
お返事ありがとうございます!言っていただいた通り今は瞑想も引き寄せも休んでおり、久しぶりにこちらへ来ました!
やめられないという感じはないのですが今より更に波動の高い状態を経験してみたいという気持ちがあります。しかし怖いことが大の苦手なのでこのあたりでやめておこうと思ってしまいます(ー ー;)+2
-0
-
1641. 匿名 2020/08/10(月) 10:39:13
引き寄せはある、と力強く確信してます+16
-0
-
1642. 匿名 2020/08/10(月) 11:02:25
>>1633
怖い出来事って今までなかったような経験が起きるということですか?霊的な?+0
-0
-
1643. 匿名 2020/08/10(月) 11:30:23
>>1642
苦手なので具体的には書けませんがそんな感じです!目には見えない幸せを感じられるようになったならそういったことも必然なのかなと考えたり、怖い思いはせずに波動を上げ続けることもできるのかなと考えたりしています。+0
-0
-
1644. 匿名 2020/08/10(月) 11:44:20
>>1630
自信ってどうやって持てばいいんだろ+6
-0
-
1645. 匿名 2020/08/10(月) 11:48:43
好きなモデルさんが水を飲んでいるだけで感謝が溢れたり幸せな気持ちになったり涙が溢れてくると言っていて、そうなれたらいいなと思った!何事も自分の心次第なんだね。生きている限り目一杯楽しみたいな。+13
-1
-
1646. 匿名 2020/08/10(月) 12:14:16
>>1635
プラス付けられないけれど(反映しない)、同意です。
ちょっと変な流れになってることへの指摘やお願いコメントを攻撃したり追い出すかのようなコメントのほうが怖いし雰囲気をギスギスさせている気がします。
穏やかに語りたいですよね。+2
-4
-
1647. 匿名 2020/08/10(月) 12:15:40
>>1639
もう、そういうのはやめませんか?
荒らさないで欲しいです。+1
-5
-
1648. 匿名 2020/08/10(月) 13:11:44
でもさー引き寄せの本で読んだけど、なにか不快になることがあったときはそこを見つめるんじゃなくて、別のことに気持ちを向けて楽しい気持ちになれることを考えるといいとか
不快なことをどうにかしようと頑張るんじゃなくて、別のことを考える
だからなんかいやなレスだなーとか思ったら、無視して自分で楽しいと思うレスをして流れを変える方がいいんじゃないのかな+9
-1
-
1649. 匿名 2020/08/10(月) 13:32:20
そうだよね!引き寄せの話しよー
せっかくトピが立って、まだこのトピ続いて欲しいし+7
-1
-
1650. 匿名 2020/08/10(月) 14:03:48
>>1644
横です
自信を持つには自分を好きになる、良く言われる自己肯定感を持つ事で自信に繋がります
自己肯定感を高めるのは調べたらいろいろ出てくると思うので調べてみてたらいいと思います
自己肯定感が高まると波長も上がります
波長が上がると自分にとって良いことが起こりやすく、引き寄せも上手くいきやすくなります+10
-0
-
1651. 匿名 2020/08/10(月) 14:08:15
>>1643
私も同じようなことがありました。
でもそれは危険のお知らせみたいな感じで現れたものと後からわかったので結果的にはよかったのかなと。
それ以来は特に怖いことは起きてません。+3
-1
-
1652. 匿名 2020/08/10(月) 14:56:52
>>1651
一時的なものということもあるんですね!波動の高い状態は良い状態だと思うので、あまり悩みすぎず楽しみたいと思いました!教えてくださりありがとうございます!+3
-0
-
1653. 匿名 2020/08/10(月) 15:33:35
>>1650
自己肯定感については本を読んだり、調べたりもしたんですけど、中々「自信」まではいかなくて。腑に落ちてないからか、元々の自己肯定感が低い、ネガティブな思い込みやブロックも強いのかもしれませんね💦
ありがとうございます!もう少し調べて、自己肯定感を高めること意識してみます。+5
-0
-
1654. 匿名 2020/08/10(月) 15:50:17
>>1650
引き寄せで自愛が1番大事って言われるのはそこに繋がるのかもね。自分を愛せなきゃ人からも尊重してもらえないし愛されない。+18
-1
-
1655. 匿名 2020/08/10(月) 16:14:33
>>1641
力強くて素敵です+4
-0
-
1656. 匿名 2020/08/10(月) 16:14:34
>>29
カズヤ最低だな
あなたが解放されて幸せになりますように+5
-0
-
1657. 匿名 2020/08/10(月) 16:31:36
私自分を愛せない人だったけど、そんな私の事愛してくれたり、好きになってくれたり、尊重して優しくしてくれる人も沢山いたな。
「こうしなきゃ愛されない」と決めつけるのは勿体無い気がする+25
-0
-
1658. 匿名 2020/08/10(月) 17:43:53
>>1657
そうだね。
でも私は自分を愛していなかった期間に愛をもらっても「なんで私なんか?」「この人可哀想」とか思ってしまってそのまま素直に受け入れられなかった。
だから愛されてる実感は乏しかった。既にあるものを認められなかった状態だね。
結局自分への愛がなければ何を与えられても満たされないんだと思う。+19
-0
-
1659. 匿名 2020/08/10(月) 17:47:32
また幸福新聞に書いた、メルカリに出品してる物が売れるが実現した。
長いこと何も売れなかったのに、先週の金曜に、今週は一品以上売れると書いたらその日の夕方に一つ売れて、昨日今日と続けて売れた。
なんか地味にすごいなw+14
-0
-
1660. 匿名 2020/08/10(月) 17:49:20
「私なんか」「こんな私」っていう言い方、キモい。
なぜ自分で自分を落とすのか?+5
-3
-
1661. 匿名 2020/08/10(月) 18:21:59
「やめてみた」というわたなべぽん著の本がニュースで話題になっていた。確かにそう思う。
コメンテーターが「思考癖を変えてみる」のも、うなづけたな。
私はいつもクヨクヨ自分を責める癖があったもの。変える意識大事。+14
-0
-
1662. 匿名 2020/08/10(月) 18:23:17
>>1659
あると思う!あれれ?ってことがある。
幸福新聞いいですね♪+2
-0
-
1663. 匿名 2020/08/10(月) 18:32:14
好きなブロガーさんのコメント欄で、引き寄せ頑張ってたけど元彼が入籍したとか、うまくいかなかったとかいうのを見てしまっで気持ちが落ち込んでしまった。切り替えないとと思うけど難しい。+1
-0
-
1664. 匿名 2020/08/10(月) 18:35:20
>>1658
なんかわかるわ
うちの場合は「私なんか」て言うより手を差し伸べられても「なんでそんな事言うん?」「慰めてるつもりで上から目線」みたいに捻くれちゃって、手を払ってた 素直になれなかったんだね
自分が愛されて当然と思えなかった
親の影響だったのかな
今はしっかり受け止めてますw
+8
-0
-
1665. 匿名 2020/08/10(月) 19:06:11
>>1658
>結局自分への愛がなければ何を与えられても満たされないんだと思う。
ま、また決めつけてるで 笑
そうなのかなぁ 私も自分大嫌いで自信も自己肯定感も無かったけど、何か与えられたら嬉しかったし、(優しさや愛情に飢えてたから)何気ない一言が涙が出るくらい嬉しくて、満たされたかな。
だから、やっぱり勿体無い「決めつけ」というか思い込みの様に感じちゃうかな。
私が単純なだけかもしれないけどね💦
+0
-2
-
1666. 匿名 2020/08/10(月) 19:14:31
>>1627
それはすごい 偶然ても引き寄せでもどっちでもいいね 次の満月はいつかな😁+2
-0
-
1667. 匿名 2020/08/10(月) 19:38:39
どんな自分にもOKを出すってことだね
自分を好きになれない→好きにならなきゃ、じゃなくて
好きになれない自分でもいいよって+18
-0
-
1668. 匿名 2020/08/10(月) 20:08:10
>>1665
もちろんその時は嬉しくても永続的に嬉しくはならなかったよ。その人がいなくなったらどうなるの?って思ったよ。私はね。+3
-0
-
1669. 匿名 2020/08/10(月) 20:10:43
>>1665
決めつけてるというより愛されてることに価値を置いてないんじゃないかな。
愛することに価値を置いてるように思う。
愛されることにあなたは価値を置いてるんじゃないですかね。+7
-1
-
1670. 匿名 2020/08/10(月) 20:22:00
決めつけは自分の世界のルールだから別にいいんですよ。自分にとって心地よく採用してるものなんだから他人がやいのやいの言うことではないです。逆にやいのやいの言われることでもない。
決めつけで今幸せを感じてるならそれでいいんですよ。+12
-1
-
1671. 匿名 2020/08/10(月) 20:24:02
>>1660
キモいと思うならそれは「こんな私」「私なんか」という人を認められない自分に何か思うところがあるのでは?
もっと全面的に自分を許していい。+4
-2
-
1672. 匿名 2020/08/10(月) 20:27:25
>>1637
そのような番組があるんだ、と調べてみたらBSでうちでは見れなかった。残念😭
思い入れのある番組見れて良かったですね
自分も愛犬や父を亡くしてるので今ごろ何してるのかあとか思いますよ
魂は宇宙にあるのかもしれませんね
そう思うと想念で繋がってるのかなとも思うし何にも無くなっちゃうのかなとも思ったり😗
写経は般若心経ですか?+5
-0
-
1673. 匿名 2020/08/10(月) 20:30:24
>>1630
成功するため、願いを叶えるためには自信が必要だもんね。トランプさんほどになるとエネルギーも強いだろうしね。噂をすれば陰って言葉もあるように願いを口に出したり後自分しか見ないメモ帳とかにその日一日頑張った自分を褒める文章書いたりするのも良いらしいよ+6
-0
-
1674. 匿名 2020/08/10(月) 20:33:07
>>1637
私は好きなもの食べて好きなゲームして好きな番組見て好きなだけ寝て好きな人と過ごしてまーす!
こう書いてみると我ながらなんて幸せ者なんだw+6
-0
-
1675. 匿名 2020/08/10(月) 20:34:42
>>1668
その人がいなくなっても嬉しい気持ちは消えないよ。誰か一人からの愛を求めてる訳じゃないし。
>>1669
愛される事に価値を置いてるのかもしれないけど、それだけではないよ。
愛されなきゃ愛されないでまたその時考えればいいことだし。愛されなきゃ幸せになれない訳じゃないし。
そもそも愛や優しさは、周りにいくらでもあると思う。
自分が気付いて受け取るだけだよね。
私はそれに「こうしなきゃ」とか「こうでなきゃ」という条件をつけてないだけだよ。+1
-0
-
1676. 匿名 2020/08/10(月) 20:40:46
>>1675
うん、それもまた全部決めつけなんじゃないかな。
その決めつけで個人個人が幸せ感じるならそれでいいんじゃないって話では。+0
-0
-
1677. 匿名 2020/08/10(月) 20:44:30
>>1664
そうなんだよね。
自分に確固たる自分への愛がない限りは受け入れることができなかった。私も今は自分を好きになれてしっかり受け止められるし、受け止められない時期があったからこそその大切さもわかるからよかったなって思ってる。+6
-0
-
1678. 匿名 2020/08/10(月) 20:46:48
>>1676
うん もちろんそれでいいよ。
私の「決めつけ」という言葉が悪かったのかな。ごめんね。
私はただ、私も自分を愛せなかった時があるから、同じように悩んでる人に「自分を愛せなきゃ人からもないし、尊重されないんだ」なんて思って欲しくなかっただけ。
愛せれることに条件なんていらないって言いたかっただけだよ。+7
-0
-
1679. 匿名 2020/08/10(月) 20:47:44
>>1675
愛されなきゃ愛されないでその時考えればいいっていうのがその時辛い状況だとどんどんネガティブに転じて辛い人もいるから、確固たるものがあるからこそ安心できてそれが自愛なんだなって引き寄せを始めて私は気付けたなーって思ってるよ。+7
-0
-
1680. 匿名 2020/08/10(月) 20:49:27
>>1670
そうよね別によそ様に強要してるのではないし
自分はそう思うでよろしいかと
+2
-0
-
1681. 匿名 2020/08/10(月) 20:50:33
>>1678
それと同じで自分を愛するのに条件もいらないんだよね。
それに気づけばそれは自分でできることだし楽だよというだけ。
+5
-0
-
1682. 匿名 2020/08/10(月) 20:55:47
>>1679
私はどん底の孤独を味わった事があって、その期間も長かったから、人からの愛だけで自分の幸・不幸を決める必要はないんだって思ったんだよね。
だから、愛されなきゃ私は不幸!ではなく、愛されなきゃ愛されなくても私は大丈夫、幸せだ!っていう風に意識を変えたのかもしれない。+19
-0
-
1683. 匿名 2020/08/10(月) 20:56:33
>>1680
こう書いたもののいろんな人の決めつけみると自分の決めつけをブラッシュアップする機会にもなっていい気もしてます 笑
コントラストが把握できていいですね。そういったやりとりなのかも。+4
-0
-
1684. 匿名 2020/08/10(月) 21:01:54
>>1682
愛されなくても大丈夫って結局自分を愛してない方から愛せるほうに転じたってことなんじゃないですかね。
辛い孤独の中でしっかり自愛ができるように自分の思考をしっかり変えられたってことだと思います。
だからこそ今みたいに他者からの愛がなくても大丈夫って言えるように確固たる自愛ができるようになったからこそどんな状況でも愛は与えられると言えるようになったんだと思います。
あなたの一連のコメント見て逆にやっぱり自愛の大切さを感じました!ありがとうございます。+10
-0
-
1685. 匿名 2020/08/10(月) 21:06:21
>>1681
なるほど そうだね。
ありがとう
+0
-0
-
1686. 匿名 2020/08/10(月) 21:16:54
>>1684
そんな ありがとうございます。
そうかもしれないです。孤独に陥った時は、底なし沼かと思いました。
だから、自分の感じ方や考え方を変えるしかないってもがいてたんです。その時に人からの愛に左右されるんじゃなくて、人からの愛が例え無くても、私は幸せになれるし幸せでいいはず!って思いました。それが自愛になってたのなら嬉しいです。
こちらこそ、本当にありがとうございます!+8
-0
-
1687. 匿名 2020/08/10(月) 22:29:21
>>1658
私、好きって言ってもらった時に突発的に気持ち悪いって感じてしまってた。多分自分の女の部分がすごく嫌だったんだと思う。10代の頃は髪の毛を短く切って男の子に間違われてどこかでほっとしてた。
自分を愛するってずっとわからなかったし好きもわからなかった。
愛ってドラマや映画で「愛してる!」みたいなものだと思ってたから。
+4
-0
-
1688. 匿名 2020/08/10(月) 22:43:37
なんだかよく分かんないけど引き寄せトピがずっととっても好きなんだよね~。
誰ともこんな話できないから、あーだねこーだねって話してるのを見るだけで楽しいな~って思う。+42
-0
-
1689. 匿名 2020/08/10(月) 23:06:07
>>44
紙に願いを書いて書いたこと忘れるくらい
一生懸命できることをこなしていたら
紙に書いた願いが叶っててびっくりした
その願いはこういう人間になりたいやこういう企業で働きたいっていう願い+8
-1
-
1690. 匿名 2020/08/10(月) 23:32:54
>>160
欲なくすどころかありまくるよ
欲がなかったら引き寄せで引き寄せようってならない+3
-0
-
1691. 匿名 2020/08/11(火) 05:57:55
>>1689
本で読んだ図解マーフィーの法則に願いが叶う為に例えると「交番で私は〜に行きたい」とお巡りさんにどこに行きたいのか目的地を聞かないと分からないと(今はナビがあって古い話しだけど)書いてあった。
潜在意識に明確に願いを提示しないと目的には着かないよね。願いを文字やら画像を見るなりすると意識しやすくなるのかな。+13
-0
-
1692. 匿名 2020/08/11(火) 08:45:49
>>1688
知る前と性格が偉い変わってきた。選ぶ服も変わって久しぶりに会った人から「雰囲気かわった?」とよく言われる。
絶対引き寄せは考え方変わればあると思う。
考え方を変えるまでは時間かかると思うけどやってみることだよね。+15
-0
-
1693. 匿名 2020/08/11(火) 10:17:29
>>1690
そうだよね、わたしも欲があるよ
欲というか、こうなりたい、こうありたいという未来の姿
よく執着を手放すと…って言われるけど、わたしは常に一心にそこを見つめている
ありたい自分の姿を妄想してる+8
-0
-
1694. 匿名 2020/08/11(火) 10:39:19
引き寄せやってるとずどーーんって落ち込むというか元気なくなる日があって、それが昨日でした。
引き寄せてるものは恋愛だし相手と会った時に自分でやってるアファとのギャップで辛くなっちゃって
執着なのかな?とも思っちゃって悪循環だったけど、
結局自分が好きなら良くない…??ってひとりで勝手に引き寄せ講座してたww+16
-0
-
1695. 匿名 2020/08/11(火) 11:01:42
>>1688
そんな風にいくれてありがとー
私も引き寄せトピ好きだよ~+7
-0
-
1696. 匿名 2020/08/11(火) 11:03:04
>>1695
そんな風に言ってくれてありがとー
の間違いでした💦すみません💦+1
-0
-
1697. 匿名 2020/08/11(火) 14:25:38
もし◯◯さんがこう思っていたらどうしよう…って悪く悪く考えてすぐ不安になってしまう
あの時◯◯さんはああ思っていたに違いない!大丈夫!ってポジティブな妄想に置き換えて思うのって引き寄せになるの?
引き寄せのサイト見てて過去変えた?人見たことあるし
実際悪く考えて悪い予感が当たった!(悪い妄想だけは得意)ってなることもあるし
引き寄せうまくいくようになって成功体験積み重ねるうちにやっぱり悪いことも引き寄せしてしまう?って怖くなったりしないのかなって+4
-0
-
1698. 匿名 2020/08/11(火) 14:51:38
>>39
私失敗しないので
も同じ感じ?w
どちらにしろそうきっぱり言いきれる自信があるんだよなあ
自信、自己肯定感あげなきゃ+6
-0
-
1699. 匿名 2020/08/11(火) 16:00:30
イメージングとか楽しんでやってたけど、なかなか叶わないからか最近引き寄せなんて実はないんじゃないかとか、すごくムダなことしてるんじゃないかとか思うようになってきた。信じたいし叶えたいのに。どう思えばいいのか、わからなくなってきた。こういうのを乗り越えて叶えた人いないかな。+7
-0
-
1700. 匿名 2020/08/11(火) 16:08:28
>>1698
横だけど、綾瀬はるかも最近インタビューでこう答えてた!
勝負事や大事なときの「験担ぎ」は?という質問なんだけど+19
-0
-
1701. 匿名 2020/08/11(火) 17:25:55
>>1700
芸能人で成功した人ってこういう考え方してる人がおおいんじゃないかな+5
-0
-
1702. 匿名 2020/08/11(火) 17:45:00
イメージングっていうか、昔から妄想癖があって、自分に都合のいい妄想をしてその妄想の中で話す自分のセリフを実際に口に出して言ってみたりして、我ながら気持ちの悪い性格なんだけど、そのイメージは叶ってるように思う。もちろん全部ではないけど、繰り返し妄想したものは。
わたしお恥ずかしながら高卒なんだけど、先生になりたくて、講義している妄想とかしてた。いま自分の専門分野で大学生の前で講義してる。ふと気がついて、想像どおりになったじゃんと思った。
叶いやすい得意分野と叶いにくい苦手分野はあるかも。仕事関係と好きな人関係は叶いやすい。お金はだめかな笑
+46
-0
-
1703. 匿名 2020/08/11(火) 18:50:01
>>1699
ああ、そこを乗り越えて下さい。
私、2回目にしてやっといい感じです。
願い事がドンピシャで叶うことも多くなったし、そもそもの自分の心の満たされ具合が違います。
今とっても幸せな気持ちで一杯です。
周りは何も変わっていないし、も特別裕福でもないけれど、、
この感覚を味わって欲しいです。+13
-1
-
1704. 匿名 2020/08/11(火) 19:04:00
私も妄想やってみよ~+7
-1
-
1705. 匿名 2020/08/11(火) 19:16:01
>>1647
間違えてマイナス触れてしまったー!
すいません!
+1
-0
-
1706. 匿名 2020/08/11(火) 19:21:45
>>1647
>>1646
コレにマイナスつけてるのは荒らしだと思う…。同じ人かな?
本当にもう辞めましょうよ。
緩く朗らかなトピに戻りましょ^^+1
-6
-
1707. 匿名 2020/08/11(火) 19:38:31
>>1706
緩く朗らかなトピに戻ってると思うよ+14
-1
-
1708. 匿名 2020/08/11(火) 19:43:32
引き寄せ系の記事やブログは本当にたくさんあって、それぞれの人の情報が溢れているので、つい色々読んでしまうけど、自分に合うと思う考え方や方法を見つけたらほかは見ない方がいいんじゃないかな
しっくりこないなーと思ったらまたほかを当たればいいけど
自分に合うと思った方法でじっくりやって見るのがいいと思う+22
-1
-
1709. 匿名 2020/08/11(火) 19:44:35
>>1707
同じこと書こうと思いました+7
-1
-
1710. 匿名 2020/08/11(火) 20:42:52
平和で嬉しい(^^)+10
-1
-
1711. 匿名 2020/08/11(火) 20:50:57
身長高くしたくて調べてたら
ストレッチ一回で目に見えて足(身長)伸びるのを見つけてしまって
足伸びた!って毎回実感出来るからこれは身長伸びて高くなったわ……ってなってる笑+8
-0
-
1712. 匿名 2020/08/11(火) 20:53:00
>>1703
レスありがとうございます。
心が満たされる…色々と叶えたいことはあっても、最終的にはそれが一番の願いですよね。
私もその感覚を味わいたい。+4
-0
-
1713. 匿名 2020/08/11(火) 20:56:00
>>110
片付けと言っても写真も捨てていいのかな?
昔黒歴史の学生時代の写真や小さい時の写真で嫌なものがあって、捨てたら私は楽になるけど親が捨てさせてくれなさそう
なんなら文集とかも捨てたいのに
アルバムとか+4
-0
-
1714. 匿名 2020/08/11(火) 21:06:56
お久しぶりです👏
パート4、5とトピを立てさせて頂いた者です😊
6の申請がなかなか通らず諦めていたら立ってるではないですか!!
と思わず書き込みしてしまいました笑
暑いですね〜 皆様 暑さ対策はいかがしてますか?お風呂あがりにフェイスパックしながら扇風機当たるのが最高に爽快でございます😊
昔夏が嫌い過ぎて妄想日記に「来年の夏は日本列島にエアコンついた」とかファンタジーな事書いたらその夏は冷夏になりラッキー!
と思った16の夏を思い出しました笑+27
-1
-
1715. 匿名 2020/08/11(火) 21:11:08
新しい職場
失敗を怖い怖いって思うからダメなんだろな+5
-0
-
1716. 匿名 2020/08/11(火) 22:23:58
>>1712
この引き寄せトピの中にも、あなたの心にグッと迫ってくるコメントが必ずあるはずです。
もちろん、過去トピにもあるだろうし、過去トピにしかないかもしれません。
時間のある時にもう一度当たりをつけてトピを覗いてみて下さい。
前は気にならなかった言葉にグッときたり、惹きつけられるものがあると思いますよ。+6
-3
-
1717. 匿名 2020/08/11(火) 23:03:56
30代なんですが、リア友が結婚したり趣味繋がりの友達も結婚ラッシュで「よし!次は私ね〜!」って思えることが出来ず「羨ましい!」とかもっとひどい事を考えたり、ものすごい嫉妬してしまいます。
嫉妬したり、祝福できない自分が嫌です。+23
-0
-
1718. 匿名 2020/08/11(火) 23:16:15
>>1155
ヘミシンクって聞いたことなく、ネットで調べてからYouTubeで初心者向けのを聴いてみたら
なんだか怖くて10秒くらいで閉じてしまいました。+1
-0
-
1719. 匿名 2020/08/12(水) 00:04:15
>>1708
毎回見ている引き寄せブログにいつも同じ悩みのことを質問コメントをしている読者がいてさすがに「ブロガー のアドバイス通りになぜしないんだろ?」とその人に悪いけどイラってとしてしまい、気分が悪くなったので暫く見なかった。先日久しぶりに見てみたら、パタリとその読者を見なくなった。
合わないと思ったら見ないことだね。+7
-2
-
1720. 匿名 2020/08/12(水) 00:17:04
>>1716
ありがとうございます。実践してみます。+1
-0
-
1721. 匿名 2020/08/12(水) 08:28:26
>>1717
まったく同じ!+5
-0
-
1722. 匿名 2020/08/12(水) 09:10:17
最近の引き寄せ
祝日の山の日、スーパー入ったらレジがめちゃ行列で混んでるのが見えた。
私が買うときは空いてると良いなぁと思いながら買い物してたらいざレジへ行った時には、ガラガラで全く並ばずに買えた✨
これも引き寄せだと思った+19
-0
-
1723. 匿名 2020/08/12(水) 09:10:35
>>1721
同じ方がいらっしゃって安心しました。
あまり自分の気持ちを抑えるのも駄目って聞いたことがあるのですが(自分を責めるのも×)、それじゃあ嫉妬とかでぐるぐる考えてしまうしなって思って…。
自分と向き合えていないのでしょうね…。+5
-0
-
1724. 匿名 2020/08/12(水) 09:38:21
>>1699
私はその時強く願った願いは忘れた頃に叶ったよ。ちょっと熱が冷めたくらいの時期に思わぬ縁やチャンスに恵まれるというか…+5
-0
-
1725. 匿名 2020/08/12(水) 09:38:33
>>1722
これ私も本当よくある!嬉しいよね(^^)+4
-0
-
1726. 匿名 2020/08/12(水) 10:46:42
>>1717
これ助言になるか分からないけど。
焦る気持ち分かるな。自分責めちゃあダメだよ。焦っている時は休むサイン。感情が目の前に現してくれている。
お盆で休めるなら、寝たい時に寝て、しっかりお風呂につかったり、好物な物たべたり、好きなことして自分を癒すのがいいよ!辛くてモヤっとする気持ちからちょっとでも離れてみて。
1717さんの願いが叶うといいな。
+18
-1
-
1727. 匿名 2020/08/12(水) 11:27:52
>>333
こういう事だと思う😚
ユーモアに目を向けて、その状況を楽しんじゃうって事。
例えば自分の返し方で、相手の発言を面白いボケにできるか否か、みたいな。見習いたいです笑
+4
-0
-
1728. 匿名 2020/08/12(水) 11:44:00
>>835
御の字ね+1
-0
-
1729. 匿名 2020/08/12(水) 13:43:58
>>1717
他の人のコメントでも見たけどこの「次は私の番」は合う人合わない人いるんだと思う。これを思うことによって順番を意識してしまう人はやめたほうがいい。
例えば友人Aが結婚したら「次は私の番!」って思ったのに友人Bが結婚。「なんで?次こそ私の番」って思ったら友人Cが結婚。「いつになったら私の番がくるわけ?」って思ってしまうのもまあ仕方のないことだと思う。
だから「次は私の番」は別に思う必要がないし、嫉妬がわくならわかせてその嫉妬の裏には自分がどんな結婚したいかがあるからそこを見つけてあげる。
祝福できない自分が嫌ならどんな自分になりたいのか見つけてあげる。
ただ感情にのまれて見失っているだけなので全部なりたい自分の材料集めだと思って過ごすだけで焦点は変わる。
+19
-0
-
1730. 匿名 2020/08/12(水) 15:20:40
>>1713
捨てた方がいいよ。目に入るたびに嫌なこと思い出したり嫌な気分になるでしょ?
捨てさせてくれないならまとめて両親の部屋に移すとか、全く目に入らないようにしたらいいよ。+5
-0
-
1731. 匿名 2020/08/12(水) 16:53:29
>>1725
嬉しい!
なんと今日も全く同じ状況を
引き寄せました
お盆のお買い物客が多い中、ラッキーです+4
-0
-
1732. 匿名 2020/08/12(水) 17:42:49
>>1731
すごい!おめでとうございます!こちらもまた本日良いタイミングでタクシーを拾えたり空いているレジを与えてもらえました。混んでいても関係なしのようですね!スムーズに事が進むと心地良く過ごせます(^^)+3
-0
-
1733. 匿名 2020/08/12(水) 17:53:39
このところ何やっても不調だった。引き寄せは順調だったはずなのに。ライオンズゲートの好転反応ってある?
+0
-0
-
1734. 匿名 2020/08/12(水) 17:56:41
冷感マスクと欲しかったコスメがポイントで無料になった♪忘れていたからビックリ。店員さんによってはポイントの期限教えてくれない人いるのに親切な方に当たりラッキーだった。感謝だわ!+18
-0
-
1735. 匿名 2020/08/12(水) 18:04:26
学生時代「はぁー。ダメだ。」とばかり溜め息ついていた私に「ダメ、ダメ!悪く考えると悪いこと起こるから!」と叱咤激励してくれたAちゃん。ありがとう。今は前向きな性格になった。+21
-0
-
1736. 匿名 2020/08/12(水) 18:37:33
>>1627
すごいですね♫おめでとうございます♡+2
-0
-
1737. 匿名 2020/08/12(水) 18:40:03
>>1586
引き寄せ大成功ですね🙌+5
-0
-
1738. 匿名 2020/08/12(水) 21:28:27
>>1732
素晴らしい✨
スムーズな生活って気持ち良いですね
これからの人生もスムーズに送れたら最高ですね♪+3
-0
-
1739. 匿名 2020/08/13(木) 00:18:39
みなさんはうおー!!!いまアファすれば何でも叶う気がしてきたー!って時ありませんか?
時々そういう状態になるんですけど必ず直前に体のだるさがすごくて、好転反応?かと思うんですけど違うのかな。
+12
-0
-
1740. 匿名 2020/08/13(木) 01:30:23
>>1726
助言にもなりましたし、ためになりました!ありがとうございます。お優しい、、、。
早速今日、でっかいパフェ食べてきました。
自分を癒していきたいです。
>>1729
順番や「次は私の番」って思う自分をしちゃってたりしていたので気をつけたいなと思いました。
嫉妬を沸かせると脳内でぐるぐる考えてしまうのですが、、。
>どんな結婚したいか
結婚もしたいのですが、そもそも彼氏がとても欲しいのです。性格が悪いのですが、SNSなどで彼氏できました報告したり、彼氏とのことを呟いてみたいって考えてしまいます。30代なのに痛いですよね。
>どんな自分になりたいか
嫉妬などせず人に祝福できる心の広い人になりたいです。
返信の下から3行のコメントはメモさせていただきました!ありがとうございます!+6
-0
-
1741. 匿名 2020/08/13(木) 01:46:22
好きな人が芸能人でも引き寄せできますか?+1
-0
-
1742. 匿名 2020/08/13(木) 06:29:23
>>1740
snsで彼氏の話…
そこめちゃくちゃわかります。わたし一度もしたことなくて…+2
-0
-
1743. 匿名 2020/08/13(木) 06:32:07
>>1740
なんか本当、自分が書き込んでるのかと思った…辛いですよね+2
-0
-
1744. 匿名 2020/08/13(木) 08:42:32
>>1719
聞くだけ読むだけでやらないなら何も変わらないよなーっていつも思います。
引き寄せで叶うか分からないとかデモデモダッテしてないでまずはやってみればいいですよね。簡単だしお金もかからないのに何で試さないんだろうって不思議です。+7
-0
-
1745. 匿名 2020/08/13(木) 10:32:39
>>1682
ドン底のときなのにいいところに気づいたよね、凄いなって思った
誰かに愛されてる=価値がある、じゃないよね
例えが適してるかわからんけど
今売れてないからってその商品がダメなものって決まったわけじゃなく
その後バカ売れすることだってある
隠れファンがいることだってある
まず製造者がその商品に愛がなきゃいいものができないよね
+6
-1
-
1746. 匿名 2020/08/13(木) 10:44:34
>>1742
お仲間が、、!してみたいですよね。
彼氏も欲しいし、人から羨ましいとも思われていたいのかな?
彼氏欲しいは良いと思うのですが、羨ましいってどうなんだろと、、。
>>1743
そのコメント、嬉しいです。
一緒に頑張りましょうね。+3
-0
-
1747. 匿名 2020/08/13(木) 10:55:11
>>1618
横だけどなんかわかる
真っ暗闇の中に思い切って飛び込んでいくと穴に気づかず落ちるけど
目を凝らしてるうちに目が慣れて、道が見えて進めるようになっていく感じかな
まず道を見ようと目を向けて意識しないと見られないというか+5
-0
-
1748. 匿名 2020/08/13(木) 11:12:19
健全な精神は健全な体に宿るというけど本当そうだろうなーって思う。私の場合、寝不足と生理の時は精神的にめちゃくちゃになることに気づいた。生理は難しいけど、やれることやって身体バランス良い感じに整えていきたいな。+10
-0
-
1749. 匿名 2020/08/13(木) 13:43:26
>>1741
好きな芸能人にそっくりな人が現れて、その人と付き合ったことはあります。
+4
-1
-
1750. 匿名 2020/08/13(木) 13:44:52
>>1740
1729です。
「30代なのに痛いですよね」とか「性格が悪いのですが」とかありましたが私は一切そんなこと思ってないし結局それは全部自分が思っていることです。
つまり「SNSで彼氏の自慢がしたい」という願望に対して(30代なのに痛い=痛い女にはなりたくない)(性格が悪いのですが=性格悪いと思われたくない)という()内の強烈なブレーキがくっついてくるので叶わない状態が続いてるんです。
そうやって自分の願望を紐解いていけば解決策は自分の中で見つかるはずです。頑張ってください。+7
-1
-
1751. 匿名 2020/08/13(木) 14:52:49
>>1750
そういう風に言って自分を自虐して守ろうとする節があるので気を付けたいなと思いました。
このような所が自分を蔑ろにしていり気がします。
ブレーキを外すにはどうしたらよいのでしょう?1730さんのように紐解きたいのですが、自分で紐解こうとするも何も出来ずに終わってしまいます。
意見を聞いといてなのですが、この紐解きも自分で考えた方がよさそうですね。
ありがとうございます。自分と向き合って頑張ります。
1730さんは何か掴めている方だと勝手に思うのですが、何かメソッドなり何かをして引き寄せが出来た方ですか?
スルーしてもらって構いませんので。+6
-1
-
1752. 匿名 2020/08/13(木) 15:46:16
>>1746
レスありがとうございます!
最近本当周りは既婚しかいなくなったので友達にも会いたくなくて孤独感じてるんですよね…
お友達になりたいくらいです。辛いことたくさんあるけど頑張りましょうね!+9
-1
-
1753. 匿名 2020/08/13(木) 17:19:56
>>1744
その相談した方のことを悪く書いてしまいましたが、本当に真剣にご自身の人生変えたいのかなあ?と疑問に思っていました。
毎回真剣に考えて下さるブロガー さんだって昔は上手くいかなくて大変な過去をお持ちだったけど、(壮絶な過去を書かれていて読んで涙した程で失礼ながらよく自死を選ばなかったなと思うくらいの過去でした。)とにかく自分信じて毎日思考に注意払って積み重ねてきた努力の結果なんですよね。
出来ないという人に厳しく言ってしまいますが、確かにでも、だってとか、◯○さんみたいにはいかないとかは言い訳にしか過ぎずやるしかないです。有り難いことに、本当に無料で親切丁寧にやり方を教えて下さっています。
私は7〜8年かかりました。何十年も生きているのですからパッと思考の癖って抜けないと思います。長い目でみることも重要だと感じます。
自分の意識次第だと思いますね。
+9
-2
-
1754. 匿名 2020/08/13(木) 17:33:02
>>1481
これはアカンやつ+4
-1
-
1755. 匿名 2020/08/13(木) 18:43:17
願望もめんどくさい。+1
-1
-
1756. 匿名 2020/08/13(木) 19:44:46
>>1753
同感です。
とにかく自分の心に耳を傾けて、こんな事叶うわけないなんて思わずに、ただひたすらに信じて願いを言葉にして毎日唱えて欲しいです。
それだけでも、何か変化が起きます。
その小さな変化が、また別の変化を起こしていきます。
決して絶望しないで欲しい。
私もまだまだですが、一度心の中に強い芯が出来ると、コツが掴めてまた思考が良い方に戻りやすくなると思います。
初めて引き寄せという言葉を聞いた時とは、わたしの内面はガラリと変わりました。今とても心掛けて満たされています。+17
-4
-
1757. 匿名 2020/08/13(木) 19:48:17
>>1752
えええー!!!私こそ!私の方こそお友達になりたいくらいです!!!
とても嬉しい事をありがとうございます、、!
お友達になりたいですね、、、。+11
-1
-
1758. 匿名 2020/08/13(木) 19:51:14
>>1744
デモデモダッテで、試してこなかったわたしは、変わりたいのに試さない人の気持ち、少しわかります。
試すことも出来ないくらい、自分自身含めて何もかもに絶望していたり、自分の願いや自分自身を肯定する言葉を言う事に照れやバカバカしさを感じてしまうんじゃないでしょうか?
こんな事して恥ずかしい…どうせ変わらないのに。
こんな私…って。
デモデモだからこそ、試して欲しい!!
誰に見せるわけでもない。恥ずかしさを押し殺して続けていけば、次第に心の中に幸福感が生まれてくると思います。それが自分を愛する事に繋がって、周りへの考え方や態度に変化が起こると思います。
いや、自分が変わったので捉え方が変わるんでしょうね。
全ては自分が生み出している事…良い事も悪い事も。って事なのかな?と思います。+20
-1
-
1759. 匿名 2020/08/13(木) 19:56:34
心の中は自由だし好きに願っていいよね!+25
-2
-
1760. 匿名 2020/08/14(金) 03:56:12
健康について
色んな本読んだりサイト見たり
「感謝」すると富や健康は増えるとかいわれてますが
私の場合、「感謝」するとなぜか欠如の方に意識が行ってしまい ソレを失ったら怖いから感謝しなきゃ!
となり良い気分からは程遠くなりました
感謝は良いものですけど 逼迫感や強制的な脅迫感でやるものではないな、と。
同じような方いますか?
幸せを公にすると失ってしまう観念にも似てます(^_^;)+10
-1
-
1761. 匿名 2020/08/14(金) 04:08:15
皆なんやかんやで色々ありますよね☆
私は最近シンクロ的な事が多いです!好きなインスタグラマーさんが実は同じ症状で悩んでたり 持ってる物一緒だったり 家族と話してて私が発した言葉をテレビでも間髪入れずに言ってたり
ゾロ目より12時34分23時45分とか
全然関係ないですけペルセウス流星群見に行ったらたまたま条件が抜群で沢山綺麗な流れ星と天の川?が見えました!
肉眼であんなに広くて壮大な星々を見たのは初めてで感動しましたが あまりの壮大さに怖くなりしゃがみ込みました!w
この超広大な宇宙で流れ星のように引き寄せが働く事も全て可能と思いました
今夏中は流れ星が見やすく 月のない日は天の川も美しいので人里離れた所へ是非見に行って引き寄せパワー充電してみて下さい!+22
-3
-
1762. 匿名 2020/08/14(金) 07:15:53
>>1761
宇宙と潜在意識は一緒なんですか?ちょっとそこが分からなくて。+1
-0
-
1763. 匿名 2020/08/14(金) 08:55:08
>>1760
感謝っていうのは自分の感情が前向きだったり満足感があったりするときに行うと効果が高いだけなのでご自分でも書いていらっしゃいますが自分の感情がそこに至ってなかったらわざわざすることないってことですよ。+4
-2
-
1764. 匿名 2020/08/14(金) 10:03:24
>>1762
横です。
宇宙と潜在意識は繋がってます。一緒って言い方でもいいと思います。
実際に外に出て空を見上げると分かりやすいですが、私たちの体だけ見ても宇宙と繋がってます。肌表面だけじゃなく目、鼻や口などを通じた気道から体内まで。
宇宙=自然、自然=人体(自然の産物)です。だから肌感覚、虫の知らせ、虫が合わないとかは本能とも直感とも言いますが宇宙が教えてくれてるのと同じです。
この自分でコントロール出来ない部分が潜在意識ですが、顕在意識(普段の私たちの思考)を大きく変えてそれが定着すると潜在意識に変化が起こります。潜在意識が変わる=宇宙の流れが変わるって感じです。
意味不明だったらスルーしてくださいね。+18
-4
-
1765. 匿名 2020/08/14(金) 10:33:27
>>1764
分かりやすいー!ありがとうございました。モヤっとしていたからスッキリしました!+3
-2
-
1766. 匿名 2020/08/14(金) 12:36:50
>>1751
1751さんは「嫉妬などしない心の広い人」になりたいそうですが、それは「SNSで彼氏の自慢をしたい」という願望と1751さんの中で方向性は一致していますか?
一般的にとかではなくもし1751さんの中で「心の広い人はSNSで彼氏の自慢をしないだろう」なんて考えがあるのならそれって望んでる方向と現状いる場所(考え)に齟齬があるんじゃないでしょうか。
そうやって願望や嫉妬心を紐解いてみてください。
だいたいいろんな考えがてんで散り散りバラバラの方向を向いているので方向が定まらずどこに行って良いのかわからないので望む方向に行けてないだけです。
どれかを諦めろ、と言ってるわけではなく勝手にしてきた関連付けを紐解いていけばいいということです。
上の例なら「私は心の広い人間になってなおかつ彼氏をSNSで思いっきり自慢する」という方向性にしていけばいいんです。
もし誰かに「いや心の広い人はSNSで彼氏自慢なんてしないでしょ」と言われても「いや!でも私は心の広い人間になってなおかつ彼氏をSNSで思いっきり自慢するんだ」と言い切れるような状態にするということです。アファメーションや断言法がこうした作業の一助に大いになるということです。
今の自分の状況と似たような境遇の友人が欲しいのか、これまでの友人と以前のように楽しみたいのか、境遇も過去も関係なく楽しめる友達が欲しいのか、1751さんの中で人間関係だけで沢山の方向性が行き交ってると思います。
1751さんがこれまでどういった引き寄せを行なってきたのかわからないのでなんとも言いようがないですが、私はアファメーションやらリストアップやらブレインダンプやらとにかく色々やりました。
今は望んでた暮らしができてるかなという感じです。また色々望むことも変わるかもしれませんけどね。
何度か自分と向き合うのがたりてないというお考えが見受けられるので是非ともご自身と向き合ってみたらいいと思います。
新しい発見も沢山あるはずです。応援してます。+7
-4
-
1767. 匿名 2020/08/14(金) 14:21:41
>>1724
コメントありがとございます。
1番の願いなのに願うことに疲れ気味で… 他に楽しめることを増やそうとしてます。+1
-1
-
1768. 匿名 2020/08/14(金) 15:03:14
>>1745
素敵なコメントありがとう~😂
私もすぐにそう思えた訳じゃなかったんだけど、底まで行って気付けたのかな。
私も孤独で、人と比べては嫉妬したりドロドロな気持ちになって、より自分を苦しめちゃってた。家族で楽しそうに車で出掛けて行く、ウキウキした笑い声に心臓がギュッとなったり💦
このトピにいる人はきっと、自分を愛せていたり、自分を愛そうとしてる人達だと思う。だから、あなたが言ってくれたみたいな「バカ売れする」可能性がある方が多いはず!!
願いを叶えようと思う事だって自分を愛する事だと思うし、嫉妬を乗り越えて、彼氏とラブラブ写真をSNSに載せようって願う事だって自分を愛する事だと思う。
そうやってどんどん願いを自分に許可していって、自分を肯定して自分を愛していく事で
きっとみんな輝いていくよね✨そうやってバカ売れしていく事だってあると思う!
誰になんて言われても、自分は自分を信じてあげれたらいいよね。自分を信じる事も、自分を愛する事だと思うから+12
-3
-
1769. 匿名 2020/08/14(金) 17:47:22
今日はなんだか良いご縁がありそう!と感じましたが買い物に行くだけだったので、良い店員さんに当たるのかな?くらいにと思っていたら、10年前にお世話になっていた人にバッタリ会えました!寄り道しなかったら会えなかったな、この速度で歩いてなかったら会えなかったなと不思議な気持ちで帰ってきました!引き寄せが楽になってきた頃からなぜだか予知能力が身に付いてきた…(^o^)+24
-1
-
1770. 匿名 2020/08/14(金) 17:52:04
>>1760
コメント内容とズレる質問お許し下さい
自分の場合幸せを公にすると失ってしまうという観念がそもそもないですね
その観念はあなたオンリーのものでしょうか
それとも一般的にはそう言われてる理論なのでしょうか
あとどなたかが言ってましたが感謝に違和感があるなら言わなくてもよいと思います
自分の好きなやり方でいいと思います+3
-3
-
1771. 匿名 2020/08/14(金) 18:01:10
よく、願いに許可するってありますがよくよかりません。。。
彼氏ほしいけど出来ないのは何かにブレーキがかかっているから?
いいんだよ、私にだって彼氏できたっていいんだよ!というのが許可なのかな??
+9
-1
-
1772. 匿名 2020/08/14(金) 22:47:55
>>1771
この願い事は私のような人間には叶うはずかない。って思ってしまう人も多いんだよ。素直に願えているのならブロックを外すもなにも元からブロックがない状態だよ。+7
-1
-
1773. 匿名 2020/08/14(金) 23:39:08
>>1753
そのブロガーさんのブログ読みたいです!
もし何かしらの差し支えがなければヒントをお願いします!+1
-2
-
1774. 匿名 2020/08/15(土) 00:01:15
>>1
なんかいらなくなった時に願い叶わないか?
これが引き寄せか知らないけど昔、ファンタジー系の漫画読みたいって思ってたんだけどジャンプじゃファンタジー系が流行らなくて打ち切りばかり
でも今はジャンプ以外でファンタジー系の漫画が多い
サイトの広告とかでファンタジー系の漫画の広告多い
でも皮肉にも今はファンタジー系の漫画読みたいって感じでもない+0
-2
-
1775. 匿名 2020/08/15(土) 03:13:21
最近、アイデンティティとかについてよく語られてたり(LGBTとか)他人事だと思ってたけど
自覚なく自分が勝手にカテゴリーされてて結構驚いた。
私は30代だし自分の好きな格好は田舎住みの為遠慮がちです。でも「○○はギャルだよねー」とかいつの間にかよくわからないカテゴライズ勝手にされてて少し抵抗感あってモヤモヤしてました。やっぱり良い年なんだから、身なりキチンとしなきゃ、清楚にしなきゃ、膝丈、シック、お姉さん、とか。
でもある日蕁麻疹が出たんですよw
兆候はあったんですが一生懸命馴染もうと必死でした。恋に仕事に周りに。
海外に嫁いだ友達と結構交流があり、アメリカなんですが向こうの人は誰がどんな格好しててもマジで気にしないw私は日本に住んでますがその人達と触れ合って 余計なストレスなさそうだし 何より皆輝いてて好きな格好しよ、ってなりましたw
ふと、もし、叶恭子さんが「美香さん、このメイクどうかしら?皆さんに何か言われないかしら?髪型はどうかしら?笑われないかしら?」と言ってる想像をしたら、あの自信満々の強いオーラの叶恭子さんでなくなるよな、と思い 更に「アタクシが誰かに意見を聞くと思って?」と自信満々のいつもの恭子さんが思い浮かびました。
昔テレビで叶恭子さんが「モテたいって仰る方いますけど、どなたにモテたいか、それによっても変わりますよね。誰でも良い万人にモテたいならそれしきの格好もあるでしょうし。アタクシはそのように考えておりません。どなたに何と言われようと自分のスタイルを変える気は全くございませんし、所謂気にする、等と言う事にも無縁です 誰に何と言われようとどうでも良い事なのです」と言いきってたのを思い出しました
やっぱり自信がある方はどんな事をしていても魅力的だな
自分軸って引き寄せでよく言われてるけど本当だな
なんて長文失礼しました+33
-3
-
1776. 匿名 2020/08/15(土) 03:34:21
私も恭子お姉さん大好きですw
ローランドも同じく突き抜けてて好きです!
数年前、謎にモテモテでもう30迎えてるのに色んな人とご飯食べに行ってました
その頃は謎に自信があり いつも海外ドラマや映画を見ていて 映画の主人公の真似してたらモテモテでしたw
痛い、痛すぎますよねwでも不自然にやってた訳でなく、ちょっとチャーミングな真似とか 自然と同じ状況になったりしたんですよね。
あれは「なる」が功を奏したと思いますが
なかなか「なる」ゾーンは人それぞれなのかなと思いました。
私は「なる」ぞー!となれた訳でなく 映画やドラマを見ていて心地よく波長が合ったから💀となったんだと思います+18
-2
-
1777. 匿名 2020/08/15(土) 03:48:11
>>1776
なぜか💀が入ってました😂💦+8
-1
-
1778. 匿名 2020/08/15(土) 08:22:05
>>1774
私はよくあるよ。Fカップになりたいって、理想のバストを思い描いて、バストアップマッサージだの何だのやってるときはなかなかだったのに、もうどうでもよくなってた一、二年後、ブラ買いに行ってフィッティング見てもらったらFカップのほうがいいって言われたり。
会いたいなと思ってた人に、今頃なんでだってときに想定外の経過を辿って会えたり、友達が持ってて欲しくて探しまわってたデザインのバッグを一年後くらいに旅行したスペインで見つけたりと。
私は強く願うより、忘れたほうが叶うタイプかなと思う時もある。
奥平さんが、願いはキャンセルしない限り忘れてても叶うと、ブログに書いてたな。+6
-2
-
1779. 匿名 2020/08/15(土) 08:29:55
叶ったら強く願わないから、願わないと叶った状態が引き寄せられるんじゃない?
だからもう、願いは叶うから、自分にできることして通販の注文商品が届くの待つ感じでいいんじゃない?
ここ見ててもわかるけど、すごく深刻に考え過ぎの人も多いから。+6
-2
-
1780. 匿名 2020/08/15(土) 08:34:37
引き寄せとは違ってしまうかもしれないんですが、パワーストーンについての素朴な疑問です。
例えば、1人の男性に2人の女性が好意を寄せたとします。
2人とも同じ恋愛系のパワーストーンを身につけて「両思いになれますように」と願ったとします。
男性は1人なので、結ばれるのはどちらか片方の女性です。
その場合、想う気持ちの強かったほうが結ばれるのでしょうか?
パワーストーンのパワーも信じている私ですが「他の人と願いが重なった場合」は、どうなっちゃうんだろう。やっぱり願う気持ちが強いほうが「引き寄せ」られるのかなぁ。
+0
-0
-
1781. 匿名 2020/08/15(土) 09:05:09
>>1771
それよりもう一歩進んで、もう「彼氏がいる自分」になってる状態(その状態をイメージ出来てたり、確信出来てたり)が本当に許可出来た事になるのかなって、私は思ってます。
>いいんだよ、私にだって彼氏できたっていいんだよ!
で止まってしまうと、いいんだよ!の状態が続くというか。
もう彼氏がいる自分になって、彼氏と行ってみたい場所をイメージしたり、そこでラブラブデートしてる所をイメージしてその感情に浸っていく事で、より強力な許可になっていくんじゃないかな。+3
-2
-
1782. 匿名 2020/08/15(土) 09:51:02
>>1780
>男性は1人なので、結ばれるのはどちらか片方の女性です。
そうなの?全く違う女性を彼が好きになる可能性だってあるよね
あまりそこ考えても意味ないんじゃないかな。
なんとなくだけど、恋を叶える時や、恋を叶える女性って、そういうとこ気にしてない(考えてない)様な気がする。
だから、そういうとこ気にしない方が、(そういうとこに意識を向けて悩まない方が)叶うんじゃないかなぁ✊
パワーストーンの話じゃなくてごめんなさい🙏+3
-4
-
1783. 匿名 2020/08/15(土) 09:58:28
引き寄せ
深刻に考えたい人はそれで見えてくることもあるのだからそれはそれでいいのではないかな。
願ったら届くまで気楽に待ちたい人はそれでいいし。
私はあまり考えない方だけど色々語ってるの読むのは参考になるよ。+9
-1
-
1784. 匿名 2020/08/15(土) 10:03:13
>>1780
この世界は水面下で全てが繋がっていて完璧なバランスで保たれていると思うんだよね。心に従って選択をするとなぜか全てが調和するということが起きる。
二人の女性と一人の男性がそれぞれ本当の望み、本当の幸せに向かっていくことで三人は最善の形になると思う。実際にこの体験をしてみたらわかるかも!+6
-2
-
1785. 匿名 2020/08/15(土) 10:07:46
>>1780
男に選択権はないのかw+3
-2
-
1786. 匿名 2020/08/15(土) 10:10:02
>>1780
仮定やもしもの話は意味無いよー。+2
-0
-
1787. 匿名 2020/08/15(土) 10:43:31
個人的にはこじらせてきちゃった人が一旦休むことをしないのはなぜなんだろうと思う。執着を手放す練習にもなると思う!+3
-2
-
1788. 匿名 2020/08/15(土) 13:54:06
モラハラに我慢し続け心身壊した者です。
自己肯定感って大切だなぁとしみじみ思いました!
モラハラされればされるほど知らずに自己肯定感だだ下がりなんですよね。
私の場合幼少期から色々とあったので知らずにモラハラを引き寄せていたんだと思います。
認めたくなかったですが、エイブラハムの本読んでから「あなたの身に起きる全ての事柄は例外なくあなたが引き寄せている」に反発心を抱きながらも読み進めると「貧乏になりたい!病気なりたい!転びたい!」と思ってなくてもそれ相応の事柄が返ってくる、と。
は?私モラハラなんてよぎりもしなかったけど?ってやっぱり反発心がありました。
ですが何かしらの欠如や「こうなったら嫌だ」の思考が形を変えて相応の現実が来る
と理解出来ました。
今はモラハラにあっていません 私が態度、対応特に変えたつもりはないんですけど 黙ってたら優しくなりましたw
内心もうどうでも良くなり 新しい世界に目を向けたからかもしれません。
たまに目の前の現実に惑わされそうになりますが 誰に対しても「何か言っちゃってる」位に留めてますw
それ以上「この人は可哀想な人なんだ」とか思うのはネガティブになるので
もっと楽しい時間を増やしたいです^^+14
-3
-
1789. 匿名 2020/08/15(土) 15:03:17
あの人どうしているかな?と思うとその人から連絡がきたり、◯◯っていいな♪と思うとその情報が入ってきやすくなった。思考を変えてから勘みたいなものが働くようになった。+9
-0
-
1790. 匿名 2020/08/15(土) 16:46:25
好きな人から連絡来い来いって強く念じてたら今日電話がかかってきたw+19
-0
-
1791. 匿名 2020/08/15(土) 17:31:50
お金はたくさんある。生活に余裕がある。とずっとアファしていたら、ロトでそこそこの金額に当選した!
一人暮らしを始めたかったからめちゃくちゃ嬉しい!+49
-0
-
1792. 匿名 2020/08/15(土) 17:38:37
>>1791
おめでとう!まるで一人暮らしを応援されてるみたい(^^)+18
-0
-
1793. 匿名 2020/08/15(土) 18:24:37
>>1791
わぁ おめでとうございます!
一人暮らしを始めたい時にそれは嬉しいだろうなー😆 羨ましい!
アファする時、感情はどんな感じだったですか?
喜びを感じたりしたのかな+12
-0
-
1794. 匿名 2020/08/15(土) 19:42:31
>>1792>>1793
ありがとうございます!
アファする時は無です。
ひたすら無です(笑)+8
-1
-
1795. 匿名 2020/08/15(土) 19:47:12
>>1794
1793です。教えてくださってありがとうございます!!
無ですね笑 真似させてもらいます。
私も一人暮らししたい!
ほんとに、おめでとうございます💐
シェアしてくれてありがとー+12
-0
-
1796. 匿名 2020/08/15(土) 20:51:50
現在、無職で就活中です。何社か受けましたがどれもご縁がありませんでした..。8月中には決めたいと思っていますが、次はどんな仕事をやるべきかずっと考えてきましたがやりたい業種が中々定まりません。良いタイミングで、良い条件で、私にとって楽しくて働きやすいところが良い というザックリな希望でも引き寄せできますでしょうか...?やり方などアドバイスいただけますと嬉しいです
(>_<)
今までで一番職が決まらなくて焦っています。もしかして私の根本に働きたくないという気持ちがあるからなのでしょうか....?私に一番合う会社が別にあるよということなのか...もうわからなくなってしまいました..泣+13
-0
-
1797. 匿名 2020/08/15(土) 21:36:45
彼との2ヶ月振りの2回目のデート
本当は今日行くはずだった
今日会わなかったのは私が少しでも
コロナが心配だなとかもっと私が見違えるほど痩せてから会いたいなって気持ちがあったからかもしれない+5
-0
-
1798. 匿名 2020/08/15(土) 22:17:39
一見するとネガティブな出来事も長い目で見た時にベストだったとわかったりすることあるよね。そのおかげでその後こういう思考になったなとかああいう行動ができたなとか。+8
-0
-
1799. 匿名 2020/08/15(土) 22:26:06
>>1794
無なんですね!
私にとってはまだ起きていないことに対してワクワクな気分とかイメージとかがハードル高かったのですが、
無でも行けたとは耳寄り情報です^_^
無でブツブツ唱え続けた ということですね。
私も今日から唱えます。+13
-0
-
1800. 匿名 2020/08/15(土) 23:22:02
無の時間は余計な抵抗がとれるから叶いやすくなるよー
瞑想とかもそんな感じだね+8
-1
-
1801. 匿名 2020/08/15(土) 23:30:49
>>1796
大変でしたね。
私の周りにも転職しなくてはならなくなった方いますよ。
経験からですが、私は転職じゃなくて参考になるか分かりませんが、こういう人と友達になりたい、こういう条件の顧客が来てほしいという願いはほぼ叶っている気がします。
願いやすくする為には、やはり細かい条件が必要だと感じます。今まで働かれていた状況の中で良かったところと次の希望する条件を遠慮なく出すといいですよ。
後、不安が出てきたら気分転換することです。好きなことして忘れましょう。ここは一番大事なところで諦めないで続けることです。感情が感情を呼ぶので絶対に注意です。
今は堪え時で、この大変な状況があったから働きやすい仕事を得られたんだ!と思う時が必ずきますよ。
+19
-2
-
1802. 匿名 2020/08/16(日) 03:56:11
そういえば昔、地元が嫌いすぎて(虐められたりDV男にひっかかったり家庭環境荒れてたり)
絶対こんな所で終わるものか!と思い東京のキャバクラから始まり高級クラブ等で荒稼ぎしてました!
名前も年も出身も育ちも全部好きな設定にして
そしたら、地元でモテなかった私がいきなり人気者になりお金はあるわ男女共にモテモテだわで誠に楽しい毎日を送っていましたw
たまに地元に帰る時同級生に会うと「○○!○○!(勝手につけられた変なあだ名)」と呼ばれ とても嫌で違和感しか感じられず
また日常に戻ると心地良いスムーズな毎日でした。
自分の名前が嫌で更にそれをダサくアレンジしたあだ名で呼ばれ
なんだか地元に戻ったり地元の人と話すと力が奪われるような感じでした。
東京だと何事も思った通り以上の結果で嬉しい気持ちや高揚感の毎日なのに
地元だとてんでダメで地元の同級生は私の事を「○○〜何都会で偽名使ってんの〜?○○は○○のままだよ!変だよ!やめようよ!やめて!」とか言われ
多分同級生の中では地元では冴えない○○=安心材料だったんだと思います(^_^;)
狭い中で頑張って目立ってる同級生からしたら引きずり落としたい気持ちでいっぱいなのが滲み出ていてスッパリ縁を切りました。
東京で出会う人は皆私を大切にしてくれたり良い刺激をくれたり沢山学びました
多分名前を変えた事は私しか知らないけどあれは「なる」を完璧に出来てたのだと思いますw細かい事言えば、「嘘じゃんそれは」なんですけど自分野望む自分、良い気分の部分では完璧に先取りというか現行というか
仕事柄華やかな事を演出したりも必須でしたが何より自分が楽しかったです(^_^)
名前は好きだったモデルさんの名前をお借りしました!設定は大学生で社会勉強も兼ねてバイト中、親には内緒で大切に育てられたお嬢様設定でした☆
なんか段々その気になり、自分で自分を大切にするようになり、周りにも大切にされ へりくだる事もなくなりとにかく最強でした!
きっと自分でブレーキをかけていたのが外れ本来の自分になれたんだと思います。本来の自分になれてるときって本当に気分良いですよね!
引き寄せって本当にあるの?とか思いながら自愛やなるを見て思い出しました!設定は大切ですね!+32
-5
-
1803. 匿名 2020/08/16(日) 13:24:41
昨日、>>1791さんから無でアファしてると教えてもらってから、無で
お金はたくさんある。生活に余裕がある。とアファしてました。
そしたら今日、五万円ほどのお金が入ってきてビックリしました😭 コロナ渦で少し厳しい状況が続いていたので、すごく嬉しいしありがたかったです!
1791さん、ほんとにどうもありがとう!あなたのおかげだよー+32
-0
-
1804. 匿名 2020/08/16(日) 17:37:03
>>1796
無職期間楽しんでますか?
私は無職に憧れて無職を経験しました。めちゃくちゃ楽しかったです。
ふとそろそろまた働くかと思いつき、楽しい職場を見つけることができました。
無職でも、というか無職だからこそ楽しめることもたくさんあると思います。
楽しみが楽しみを呼びます。安心が安心を呼びます。不安が不安を呼びます。単純です。
周りからは「大変だね…」と言われたこともありましたが大変になりたくもないし大変とも思わなかったのでぽかーんって感じでした。
現実は関係なくどうなりたいのか、なりたい自分に合わせていいんです。
無職の罪悪感とか全然いらないです。
+29
-2
-
1805. 匿名 2020/08/16(日) 19:14:39
無職の罪悪感とか全然いらない かぁ~
横だけど、ありがとう
心に沁みるなー+19
-0
-
1806. 匿名 2020/08/16(日) 20:23:17
>>1797
また誘って下さいねと言ったら
もちろん(^ ^) と返事きました
次は必ず会えると引き寄せを信じます+8
-0
-
1807. 匿名 2020/08/16(日) 20:37:35
>>1805
あなたが罪悪感持ったところで誰かが救われるわけじゃないよ!そんな罪悪感もつなら自分を幸せにしてあげてー自分が幸せになれば誰か幸せにしてあげられる可能性はあるよ^ ^+17
-0
-
1808. 匿名 2020/08/16(日) 20:59:02
>>1806
もちろん っていいなぁ✨
また幸せ報告してください😊+5
-0
-
1809. 匿名 2020/08/16(日) 22:01:08
>>1807
ありがとう(;∀; )
罪悪感はいらないんだ~ それよりも自分を幸せにって、ありがとねー😭+5
-0
-
1810. 匿名 2020/08/17(月) 01:03:51
>>1805
私も4月のコロナ不況中に無職だったけど
無職楽しんでたら就職決まって給料が前の職場よりも10万円アップしたよ
大丈夫掃除して気楽に過ごそう+36
-0
-
1811. 匿名 2020/08/17(月) 01:37:42
>>1802
ちょっとわかるかも
田舎で家庭環境悪くていじめられてて名前もあんまり可愛くなくて、自分の事大嫌いだったけど
結婚して引っ越して名字が変わったら一気に周りにいい人ばっかり集まった気がする
+13
-1
-
1812. 匿名 2020/08/17(月) 11:27:52
>>1811
なんか分かるな。
いいな♪と思う感情で色々変わったんだと思う。+6
-0
-
1813. 匿名 2020/08/17(月) 12:43:47
>>7
法則っていうからには万人に等しく働くのでは?
ないと思っている人も無自覚に引き寄せているのでは?+4
-0
-
1814. 匿名 2020/08/17(月) 16:26:32
>>1811さん
コメント有り難うございます!
名前が変わっても変わらなくても自分で納得して自分を好きなら変わりない事だったのかもしれませんが
自分が良いオーラを出してなかった事は今となっては分かります(^_^;)
自分が「私は可愛くない」「名前がダサい」としていたので本名言うと「イメージと違う」と言われたりしましたが やっぱり自分がその名前を肯定的に見ていなかったからだと思います。
名前がダサいかダサくないかを決めるのは他人でなく自分ですね
余談ですが、モテモテだった時の心持ちは仮に「お前みたいな女嫌い」とか言われてもスルーするか、しつこく言われたら「何か言っちゃってる」とか「いやいや、貴方が私を好きか嫌いかは私が決めるのだよ」位に思ってました
一言で言えば調子に乗ってる。でも調子に乗るってとても良い事だと思いません?
良い気分を保つには調子に乗る(他人様に迷惑かけてワガママをするでなく)事は必要不可欠だと思います
ちょいと前世界的に有名なアメリカの歌手が来日した時 セキュリティも厳重だし出待ちのファンが大勢いました。
私は元々消極的で勝ち負けの競争はとても苦手なのでそのような場面はトライする気にもならずでした。
でも調子に乗ってるので「絶対あの人は私に会ってくれる♪」と思って事前から会えた時の為に英会話を勉強しておきました
そしたら会えました!言いたい事も伝えられたし、少し話せたし
サービスでワンフレーズ目を見て歌を歌ってくれて号泣したのを覚えていますw
だから調子乗るって良い事だと思うんですよね
「出る杭は打たれる」って誰が作って刷り込んだんでしょう
私も今だにその観念は少しありますが
調子に乗って別に失くすものも特にないし
飄々と過ごしてました
願望を前提に置き、勢い+調子に乗る=引き寄せ完了でした+22
-1
-
1815. 匿名 2020/08/17(月) 16:43:44
桁違いの金持ちになりたくて、アファメーションしてる+21
-0
-
1816. 匿名 2020/08/17(月) 17:41:04
ほれ見たことかって言われそうですが、
9月に連休が取れるので、GOTO利用して旅行行こうか迷ってたのですが、コロナの状況で日替わりで、行こうか・やっぱりやめた方が…って悶々と考えてた。
今日旦那が車ぶつけて、修理代なんやかんやかかり、旅行どころじゃなさそう(泣)
悲しいけどこれでもう迷わなくてすむわ+11
-0
-
1817. 匿名 2020/08/17(月) 18:06:30
いらなくなった時に願い叶わないか?+1
-0
-
1818. 匿名 2020/08/17(月) 19:09:33
>>1810
ありがとう~!
10万円アップってすごいね!
おめでとう🎉✨😆✨🎊 私も嬉しいよ+16
-0
-
1819. 匿名 2020/08/17(月) 19:12:01
>>1815
そのアファメーションめっちゃ気になるww
私も大金持ち目指してるの。
お互いお金持ちになろうね!💰👛💲+14
-0
-
1820. 匿名 2020/08/17(月) 19:12:52
>>1216
うん。自慢げについてるの!私仕事探した事ないけど舞い込んでくるの!って言ってた人いるけど、みんな何かしらあるし…仕事もただのパートだからちゃんと働いてる人に言ったら馬鹿にされるよ。+2
-2
-
1821. 匿名 2020/08/17(月) 19:39:59
ドラッグストアでレジに男性スタッフさんしかいなくて買い物の内容的に女性の店員さんだったらいいなと念じていたら、私の番になった瞬間女性店員さんが駆けてきてこちらへどうぞと言ってもらえた!おかげで快適に買い物が出来たよ(^^)
今日は少し気分が落ちてたけどこういう日でも引き寄せの力は働いてくれるんだって思った。+33
-1
-
1822. 匿名 2020/08/17(月) 20:17:08
>>1818
そう言ってくれると嬉しい+6
-0
-
1823. 匿名 2020/08/17(月) 21:02:53
>>1808
ありがとうございます(*^▽^*)❤️+3
-0
-
1824. 匿名 2020/08/17(月) 23:48:30
>>1766
SNSが居場所にもなっているので見ていたらやっぱりすごい嫉妬してしまいました。(おーい)よく考えたら「心の広い人」は見栄を張ってたっぽいです、、、。
友達にも色んな関係性がありますもんね。1766さんに言われてはっとしました。
アフォメーションやリストアップ、断言法ですか!私もやっていたのですが、めんどくさくなりやめてしまって今は録音アファしか聞いていない現状です。
自愛も足りていないなと思うのですが、1766さんは自愛などはやられたことはありますか?
流し見で構いませんので!+2
-0
-
1825. 匿名 2020/08/18(火) 00:34:28
>>1824
他人は鏡って言葉には色んな解釈がありますよね
人間って結構みんな考えって似てますよね
いい部分も悪い部分も似たようなところがあって
悪い部分も自分にあるかもしれないって考えるようになりました
人の目に見える悪い部分が肯定できたら自分の悪い部分も肯定できて自分を大切にするにつながるかもしれません
見栄っ張りって言うけど人に良く見られたいって誰でも思うじゃないですか+3
-0
-
1826. 匿名 2020/08/18(火) 05:48:17
>>1816
私も同じ思考になってきました。
期待していたことがアクシデントでダメになったけど、これは本当は自分がこっちをしたかったからこれで良かったんだ・・・と良い方にとることが出来るようになりました。
引き寄せ知る前は全然そういう方にとらなくて、自己嫌悪ばかりになっていました。こういう思考の変化の方、他にいると思います。
1816さんの願いの旅行は今回は行けなかったかもしれませんが、明るく楽しく過ごしていれば必ずもっといい旅行に行けるかもしれませんね。
横から失礼しました。
+5
-0
-
1827. 匿名 2020/08/18(火) 05:56:56
>>1821
1821さんと同じように毎日コツコツと身近なラッキーだったことの思い出しをずっとやっていたらまたラッキーなことが来る感じです。やはり同じ感情が感情を呼びますよね。
+3
-0
-
1828. 匿名 2020/08/18(火) 07:17:54
アファメーションしたら、彼氏も貢いでくれるし、金持ち7人にも貢いでもらって働かないで生活してる。鬱持ちで辛かったけど、引き寄せに縋ってみてよかった+28
-3
-
1829. 匿名 2020/08/18(火) 08:23:36
ほんとに叶えたことなのか、宣言して書いてるだけなのかわからないコメがあるけど、どうにか区別できないかな+4
-0
-
1830. 匿名 2020/08/18(火) 08:47:31
>>1801さん
>>1796です
コメントありがとうございます。レス頂いてすぐ読んでいましたが、返信の言葉がまとまらなくて遅くなってしまいました。すみません(>_<) 一旦落ち着いて考えて見ました。仕事が決まらない不安もありますが、それ以上に無職期間が快適なのは事実です。実家にも頻繁に帰れるしわんこの散歩も手伝えて正直充実してました(^-^) なによりこの時期に異例の給付金が貰えたのはラッキーだったなと心から思います。なんか、考えてみると、仕事が決まらないという1つの嫌なことに対して良いことは何個もありました。そっちに目を向けて今の状況に感謝しながら今を楽しもうと思いました!視野を広く、前向きに就活がんばりますね!どうせうまくいく!
+10
-0
-
1831. 匿名 2020/08/18(火) 08:47:38
>>1829
引き寄せについて語りたいトピだからかな?+0
-0
-
1832. 匿名 2020/08/18(火) 08:58:11
>>1804さん
>>1796です
コメントありがとうございます!こんな泣き言にお言葉を貰えて嬉しいです。無職、ほんとはめっちゃ楽しいです!仕事してた時、決まった時間に動かなきゃいけないのが億劫で、あー無職なら好きなときに好きなことできるのになぁ。お昼も家で好きなもの食べたいなぁとボンヤリ考えていたことを思い出しました。ある?叶ってるじゃん。私は夏がだいっきらいなんですがこの時期に働かなくて良いってよく考えたらすごくラッキーだなと思います。たしかに仕事を決めなきゃという気持ちはあるし、税金払わなきゃ..というデメリットもありますが、不安でも楽しくても時間は同じく過ぎていくんですよね。だったらやはり、良い気分で過ごしながら、思い付いたら行動してみる(求人を見に行く)とかのがいいですかね!やり方に100%自信がないんですが、もし間違っていたらまたご教示お願い致します笑+11
-0
-
1833. 匿名 2020/08/18(火) 08:59:39
>>1791
す、すごい!素直に感動した!+9
-1
-
1834. 匿名 2020/08/18(火) 09:42:22
>>1216
あり得ないことまで叶ってびっくりしてる+2
-0
-
1835. 匿名 2020/08/18(火) 12:12:12
>>1828
どんなアファでどんな流れになりましたか?
鬱は良くなりましたか?+4
-0
-
1836. 匿名 2020/08/18(火) 13:44:12
>>1824
結局SNSを見て嫉妬するほうがメソッドやるより1751さんの中でやりたいことってことなんだと思いますよ。嫉妬したい、嫉妬されたいみたいな感情を手放す気に現時点でなってないのではないですかねー。その感情をどうして握りっぱなしなのかは癖になってるからなのかそういった感情を実は楽しみたいとかわかりませんが。
今の生活を変えたくないって気持ちがどっかにあるんじゃないですかね?何もしたくない、変えたくない、でもこのままじゃまずいんじゃみたいな漠然とした不安や不足を元にしているからそれがそのまま現実に反映されてるんじゃないかなーと勝手な想像ですが。
私が自愛してますよーと言っても1751さんの中で既に自愛が足りてない自覚があるみたいなのであまり意味がないというか。すみません、これもたいしたアドバイスにならないと思います。
やっぱり自分と向き合うのが1番と思います。+4
-1
-
1837. 匿名 2020/08/18(火) 14:29:45
うううーまた出産報告…
とてもおめでたくて幸せない事なのに…
どんどん捻くれていくよ+4
-0
-
1838. 匿名 2020/08/18(火) 14:44:59
>>1837
思えないならとてもおめでたくて幸せなことなのにとかわざわざ思う必要ないと思うよ。
捻くれさせてるのは他人の出産ではなく自分の思い込みや観念だけだよ。+9
-0
-
1839. 匿名 2020/08/18(火) 18:17:14
宝くじ、当たった!なんて引き寄せしてても買わなきゃ意味ないんよなぁ
行動するってそーゆーことか
21が抽選日やて
ほらみぃ〜当たっとるがな〜!
(大阪弁丸出しすみません。)+7
-0
-
1840. 匿名 2020/08/18(火) 18:54:55
>>1837
ま、そんな自分も許そうよ(*^。^*)
何だかなぁって思っちゃう時もあるってしゃーないって+5
-0
-
1841. 匿名 2020/08/18(火) 19:04:26
>>1840
早く自分にも幸せが舞い込んできてほしいものです😭+5
-1
-
1842. 匿名 2020/08/18(火) 19:13:17
>>1837
私もです。というか私自身流産してから自分の体を信用出来ないというか全てに怖くなってしまいました。
その頃は子供が欲しくて作りましたがお相手にも問題があり 今思うと子供は今のままじゃ良くないよーと産まれてくるのをやめたのかもしらません。
と思ってもいますが、流産してからめちゃくちゃ自分を責めてしまい 鬱やパニック障害にかかり今はなかなか外出すら出来ず 電話で話すのもしんどい時とかあります。
もう今年35なのでリミットとか考えると絶望的です。
なのでSNSはスッパリ辞めて自分を治すことに専念してるつもりなんですが聞きたくない誰かの出産報告が入ってくると「またか…」とか「大体どうして女は(自分含め)子供欲しがるのか?」とかどんどん沼にハマって眠れなくなったり。
シンプルに考えられないというか自己嫌悪です。
本当に、出産報告いらない。妊娠したとかも聞きたくないです。
そしてこの自分を「新しい命を喜べない、心が狭い人間」と責めた事が一番良くないかもしれません。
心の中の事を(そんな自分でも良い)とすると良さそうですね
+6
-0
-
1843. 匿名 2020/08/18(火) 19:56:40
>>1842
お辛い経験をされていたんですね…無理だけはなさらないでください。体調が心配です。
自分を責めないでください、と言いたいところだけど、責めてしまいますよね…わかります。
私も35歳です。しかも彼氏すらいません。
自分だけ話に入っていけず心の中は「なんで!?なんでわたしだけ!?」と怒りや悲しみでおかしくなっています。表には出してないけど。
自分も幸せだったら心から喜ぶことができるんですけどね。
でも人間だから嫉妬や醜い感情があって当たり前ですよ。
抜け出したくて引き寄せ頑張ってるのにな…周りばかり幸せで嫌になっちゃいます。本当幸せ報告いらないです。
そんな自分も良しとするってよく聞くけど、それを許したとしてもなんかうまくいきません。どうしたら良いのやら…+9
-0
-
1844. 匿名 2020/08/18(火) 21:48:42
それを許したとしてって書いてあるけどコメント見てたら全然許してないよ!笑+4
-0
-
1845. 匿名 2020/08/18(火) 22:31:50
SNSは知り合い0の見ていて安心する知らない人だけをフォローしたアカウントを作って、今までのアカウントは開かないようにして、LINEは最低限の人数まで絞ったらものすごく肩の荷が降りて楽になったよー。とにかく自分を優しい世界に放り込んでみた。意外だったのは残った人達とより深い関係になれて、そこからまた新しい世界が広がっていったこと。極端なやり方かもしれないけど私は良かったよ。+18
-0
-
1846. 匿名 2020/08/18(火) 22:35:49
>>1845
私もTwitterでリアル知り合いゼロで縁があって繋がった人ばかりののアカウント持ってます!
知り合いが皆無なので日常のこともつぶやけるし、全方向に気を使わなくて済むので楽です😊(常識的なことは押さえてます)+8
-0
-
1847. 匿名 2020/08/18(火) 22:36:01
皆大丈夫!今は40代の出産や結婚なんて当たり前だし って書くと無責任に感じるかもしれませんが 恐れている事がやってくるとか 強く感じて(思考して)る事がやってくるとか聞いて私も怖かったです。
でも それより楽しい事を考えていた方がどちらにせよ、良いんですよね。
傾向と対策的に、起こったネガティブな事を次は失敗しないように、と考えるタイプで引き寄せも真面目に捉えては泥沼にハマってしまうタイプです。
でも最近、そんなに真面目に考えたりしなくて良いんじゃないかなと思います。
軸は同じですが引き寄せの成功方法やアプローチ方法は人それぞれだと思います😊
私も体調壊して去年から休職してたり 良い年して無職て何してんだろ〜って責めたりしてましたが 少々無責任になったくらいで丁度良いと思いました!
私はお薬も飲んでるのでもし妊娠できてもな、って病院の先生に相談したら「その時はお薬変えたり出来るので、あの、そんなに悩まないで下さい、大丈夫ですからね」と言われ どれだけネットや世間の意見を採用し 自分の事を世間一般に合わせようとしていたか気付きました。
嫉妬や焦りは人間だからありますよね。
でもそんな時は仕方なくな〜い?とかって頭の中で自分に言ってあげてます+18
-0
-
1848. 匿名 2020/08/18(火) 22:40:32
私もネガティブだから考えた事が現実化するって怖くなった笑
その反対の喜びより 大変なことになっちゃったら嫌だなぁ!
ばかりで そうならないように気をつけてるとうまくいかないの繰り返し
やっぱり人間は恐怖を回避する事で生き延びたからネガティブになるのは仕方ないみたい+8
-0
-
1849. 匿名 2020/08/19(水) 01:58:46
>>1843さん
ありがとうございます。
そうですよね。
私も28、9の頃から結婚に直面し、周りが一斉に結婚しだし、彼氏はいるのになぜ上手くいかないの?!となぜ、私だけ?となりました(^_^;)
彼氏がいるだけ良いじゃん、とはならず、合わない相手なのにもう出会いもないし、また誰かと一からはしんどいなぁとか思い(ここら辺からして違いますよね💦)必死でしがみついて「結婚」したいより、しなくてはならない!となって焦ってました。
そして流産して、結婚話も流れ、仕事に打ち込もう!として病んでしまったのです。
皆、普通に育つのになぜ私だけ流産なの?って恨みがましい気持ちもあったり 支えてくれる人もいなくて誰にも打ち明けられず仕事に忙殺されました(^_^;)
お優しいお気遣いありがとうございます。なんだか、涙が出てきました(^_^)
そうやって自分に「我慢しないで、無理しないで、焦らないでね」としてあげられたら良いですよね。
なかなか自分には厳しくしてしまう方、結構引き寄せで難航したりする方に多いんじゃないでしょうか(^_^;)
私や1843さんもそうですが引き寄せトピでなかなかうまくいかない人を見ていると自分には厳しくて他者に合わせて空気を読んで色んな事に耐えてる方が多いなって思うんです。
結婚して子供産んでマイホームに優しい旦那さんを手に入れた友達達を見ていると、あまり深く考えずあっけらかんとしている子が多かったです。
願望をどうにかギリギリで成功してる子達っていい加減というか良い加減で生きていて軽やかに生きてるなぁって。
それに比べると自身は几帳面で細かくて引き寄せにも理由が知りたかったり、仕組みをまず先に知りたかったり変に真面目であったり(^_^;)
今は健康が一番ありがたいなぁと思ってます!
自分の体を信じられなくなったとか書きましたがそんなのって自分が可哀想ですよね。
もっと自分と向き合えって事だと受け入れて自愛したいと思います+7
-1
-
1850. 匿名 2020/08/19(水) 02:36:01
私も今年35で流産歴ありです!
凄い似ています!
私は流産した後「人生終わった」位なメンタルでもともとパニック障害や自律神経失調症持ってたんですがほぼ寛解してましたがそれからまた悪化して今静養中です☆
流産した後、気持ちは母親になってしまっていたので「もう誰かを好きになれそうにない…」と思って毎日泣いてました。
もう、どんよりで何キロも痩せて、ゾンビのようでした。
それから転職し、面接に行った時にその会社の人に人生初の一目惚れをしてしまったんです!
しかし、面接が結構口頭試験とか難しくて(絶対落ちたな…こんな素敵な人が近所の会社にいたのか…色々残念だな…)とまたどんより。
しかし一週間後電話がかかってきて「わざわざ不採用の電話までくれるのか」と出たら「○○さんで採用進めたいのですがいかがですか?」とミラクルが起きました笑
後に「○○より出来る人材はいた。けど目を見て○○で行こうと思った」と上司に言われました
そして一目惚れした人は部署が違うのでなかなか会えませんでしたが好き過ぎて見るのも恥ずかしくてろくに挨拶も出来ず。
こんな私なんて遠くから見つめてるだけで癒やされるし頑張れるし十分…とだいぶしおらしくしておりました。
ある日嫌な予感がしザワザワしていたらその方が「転勤」になってしまい…
やっぱりね。と思っていたら部署違うのに「○○さん、僕転勤になったんです、頑張って下さいね、何かあったら僕の部下に言っておいたんで話して下さいね!」と挨拶しに来てくれました。
それまで 会社にいる人、と安心していたのですが いなくなる、しかもめちゃくちゃ遠い県に。
となったら取り憑かれたように毎日その人を思っては切なくて 会いたくて仕方なくなり
「30過ぎてこんなんで良いのかね」と自分に突っ込みつつ 密かにただ切ない気持ちを抱えてました。
私がある事情からその会社を転職した際にその方に挨拶に行きたいから居場所教えて下さいと上司に伝え もちろん携帯も知らないからひょっとしたらいないかもしれないのに わざわざ会いに行きました!結果会えてご飯行って、デートチックな事まで!まさにミラクル!
と有頂天になっていたら
結婚前提の彼女がいて それでも手出してきたので 「あれ?私の思ってた人と全然違う!」と即Uターンし絶望しトラウマになりましたが
辛かった頃は確かに癒されて心の支えになってくれたので勝手に感謝しております笑
今は一途に当時の彼女さんと結婚して幸せでいてくれたら良いなと思います。まだ好きですが笑
長々と失礼しましたが 絶望の中でも素敵な人に出会えたり 良い会社に入れたり 気持ちの先取りや良い気分なんて全然なかったですが引き寄せました!
その会社とその方には多少の縁があり、そんな事もあったなぁと回想してました!
早く元気になって老若男女問わず色んな素敵な方と出会いたいなと思ってます
皆さんもご自愛ください😊+6
-0
-
1851. 匿名 2020/08/19(水) 02:45:03
>>1847さん
そうなんですね。
確かに私も世間の常識や目線にいつもヒヤヒヤしてます。
今鬱ぎみというか不定愁訴が酷くて色々薬飲んでて
子供は作ろうと思えば作れるんですが
子育てには体調面もメンタル面も到底無理そうで
一日寝て起き上がれない時とかもあったりで
少しは良くなったと思いますが いつになったら普通に治るのかなぁと思い
私も誰かの妊娠や出産を喜べないです。
他人の妊娠や出産に心から喜びを感じる人なんて本当にいるの?と思う位です。
自分も余裕があれば喜んであげられるのでしょうが 自分には出来ない事、健康な人が羨ましいって反対側の気持ちが分かりました。
自分を許してあげて ま、仕方なくない?ってのも良いですね
いつも見てるだけなのですが思わずコメント失礼しました!+6
-0
-
1852. 匿名 2020/08/19(水) 02:53:45
自愛って難しいなって思った。
自分の好きなことに打ち込んだり、嫌な感情が生まれてもそれを許したり認めたり、自分に優しい言葉をかけてみたり、
色々試してるけど、どうしても「自分だけ独身で彼氏もいない」という事にモヤモヤして効果がない感じです。
やっぱり1番は自分自身が愛されて幸せな感情に浸ってみたいんだと思う。
いい加減私も幸せ報告してみたい。
最近は生きてる意味がわからないけど、死ぬのも怖いのでただ毎日仕事して終わっている感じ。+16
-1
-
1853. 匿名 2020/08/19(水) 03:56:43
>>1780
引き寄せ的な考え方ならどちらの女性もその男性と付き合えます。
女性Aの世界では女性Aがその男性と付き合えて女性Bはその男性と付き合えていない。
女性Bの世界では女性Bがその男性と付き合えて女性Aはその男性と付き合えていないという具合にです。+5
-2
-
1854. 匿名 2020/08/19(水) 08:00:01
>>1828
どんなアファメーションですか😊?そういう話ワクワクします!+8
-0
-
1855. 匿名 2020/08/19(水) 08:44:01
引き寄せを始めて天職に出会えてから、ターニングポイントとなる人物に10年ぶりに街中で偶然会ったり、SNSでたまたま見つけてくれてDMをもらえたりすることがとても多くなりました。また、外を歩いている時に子どもの頃の記憶が鮮明に蘇ってきたりもします。この走馬灯のような状態は一体なんなんだろうと思います。嬉しい出来事なので受け入れていますが引き寄せではよくあることなのかな+11
-0
-
1856. 匿名 2020/08/19(水) 09:14:22
>>1852
自愛を難しいと思ってる自分もいい、自愛なんかできなくても価値ある存在とするのが自愛。だから頑張ってるみたいだけど全然できてないだけ。だから結果がでないのは当たり前だしあなたも引き寄せの法則も悪くない。
そんなにその事実だけに翻弄されるならとりあえず彼氏作ってみれば?好きとか条件とか一切関係なく。
自分が愛されて幸せな感情に浸ってみたいって言うけど世の中彼氏や旦那がいる人でもそんな感情に浸ってる人ばかりじゃないよ。本当にそれがあなたの心からの願いなの?本当はもっとわがままにいっぱいあるんじゃないの?
結婚や彼氏ができれば丸く治ると思ってるならそうすればいいと思う。引き寄せ関係なく本気で探せば見つかるだろうし。
+4
-7
-
1857. 匿名 2020/08/19(水) 09:54:56
好きな人と結婚してる人は2割しかいないらしい…+2
-0
-
1858. 匿名 2020/08/19(水) 10:20:04
>>1857
そうなんだーだから何?って感じだけどもw+5
-1
-
1859. 匿名 2020/08/19(水) 10:21:08
好きな人以外と結婚してどーする!+6
-0
-
1860. 匿名 2020/08/19(水) 10:52:21
>>1859
マジでそれ。
+1
-0
-
1861. 匿名 2020/08/19(水) 11:56:31
孤独だから結婚したい彼氏欲しいって思うのは間違いじゃないけど孤独に焦点あててるからたとえ結婚したり彼氏ができても孤独がつきまとうことになりがちとは思わんのかね。問題は結婚してないことや彼氏がいないことじゃないと気づかんと。+5
-2
-
1862. 匿名 2020/08/19(水) 13:35:55
亡くなったおじいちゃんの定期預金が満期で振り込まれるお知らせが😭
その存在を知らなかったしこのお盆の時期で何か不思議なものを感じた…!+24
-0
-
1863. 匿名 2020/08/19(水) 13:47:20
>>1832
ご教示なんてとんでもないです!
叶ってたことに気づかれたり同じ時間なら楽しく過ごすって気付かれてたりすごいと思います😊
だから全部うまくいってるし1832さんはこれからもその気持ちでうまくいくと思いました!
楽しい毎日が過ごせますように〜!+8
-0
-
1864. 匿名 2020/08/19(水) 13:47:25
どんな感情だって来る時は来るんだよね。そうするって決めたんだから、もう決まってることだから。+9
-0
-
1865. 匿名 2020/08/19(水) 15:09:44
>>1856
引き寄せ関係なく彼氏を探してる方が言い方悪いけど、誰も付き合いたくないないような男ばかりが寄ってきたわ+2
-0
-
1866. 匿名 2020/08/19(水) 15:13:09
>>1865
そうそう。だから現実を無理やり変えたとしても自分の信念が変わらなければ望むことは得られないことにに気づくんじゃない?ってこと。+2
-0
-
1867. 匿名 2020/08/19(水) 15:13:23
>>1857
引き寄せの世界で2割とか関係ないよ
+7
-0
-
1868. 匿名 2020/08/19(水) 15:18:17
>>1852
私も一時期自愛やってたけどさ苦しくて結局エゴに負けちゃう。苦しいことは続けられないってわかった。いろんな意見があるけど、エゴの言ってることはただの戯言?というか、エゴの存在は消えないけど、マイナス思考のエゴが消えないように必死に抵抗してくると思ったから、合う合わないあるから絶対いいですよとか言わないが、アファメーションでエゴをとにかく無視した。まともに聞いてる方が私はイライラしたから+5
-0
-
1869. 匿名 2020/08/19(水) 15:20:18
今見つけたトピだけど、これって引き寄せじゃない?ちゃっと興奮してるwマツコ「大いなる勘違いは必要」と根拠のない自信を肯定 「金銭的に苦しかった時期にずっと自分に言い聞かせてた」girlschannel.netマツコ「大いなる勘違いは必要」と根拠のない自信を肯定 「金銭的に苦しかった時期にずっと自分に言い聞かせてた」 これに意見を求められたマツコさんは、「このやり方がみんなに適しているかどうかはさて置き、”おおいなる勘違い”は必要だと思う」とコメント。 ...
+18
-0
-
1870. 匿名 2020/08/19(水) 15:23:34
>>1859
それな
好きな人と意外と結婚がハテナです+2
-0
-
1871. 匿名 2020/08/19(水) 15:24:24
>>1869
豪さんって人が、根拠のない自信こそ最強って言ってた+9
-0
-
1872. 匿名 2020/08/19(水) 15:43:08
1869だけど、前に長澤まさみも同じような事言ってた!火曜サプライズで、牧場を探してたんだけど、
ウエンツが「行けるのかな牧場」「(アイスとか)あるのかな?」って不安がってたら、
まさみちゃんが
「あると信じましょ」
「だって、ないと思ってたらないよ」
ってキッパリ言ってた!!
その後、ウエンツが「できると思ったらできる」って言ったら、まさみはうんうんとうなずいてた。(画質悪くてごめんよ)
恋愛や結婚で悩んでる方も、諦めないで~
友達の幸せと比べたりしないで~ 友達の幸せは友達のもの。でもあなたの幸せはあなただけの唯一無二な大切なもの。
比べるものでも、順番でもない。
あなたの幸せをあなたが一番信じてあげて欲しいなって思いました✨
ちなみに、その後ほんとに牧場が見つかり、美味しいアイスも食べてましたw+22
-0
-
1873. 匿名 2020/08/19(水) 15:55:37
>>1826
返信ありがとうございます
そう言っていただけるなんて😭
書き込んだ後も実は未練タラタラで泊まりたかったホテルのサイト見てばかりだったんですが、1826さんが「いつかもっと良い旅行に行けるかも」って言ってくださって吹っ切れました!私ケチなのでGOTOのようなお得なモノは利用したいタチなんですが、ダメな時はダメなんだな〜そのうちもっと良い旅行行けるし!と思って過ごします😊
あと、以前からカーシェア利用してて、ぶつけた車もカーシェアの車だったんですが、ここ最近利用が減ってたからやめたいなぁと漠然と考えてたので、今回で完全にやめれそうです!(修理代痛いけど)+4
-1
-
1874. 匿名 2020/08/19(水) 16:07:47
>>1869
励まされたよー!貼ってくれてありがとう!+5
-0
-
1875. 匿名 2020/08/19(水) 16:09:34
>>1872
まさみってモテキで返り咲いたし、引き寄せとか知ってるのかな+9
-0
-
1876. 匿名 2020/08/19(水) 16:30:36
>>1869
ありがとう!人からどう言われようが自分の頭の中は侵入されないんだから、この大いなる勘違いって凄くやるべきだと思う。マツコも引き寄せ理解してるかもね。
生き方に納得!
+16
-0
-
1877. 匿名 2020/08/19(水) 16:38:20
>>1872
詐欺師の映画をテレビで見てから面白くてまた見たいと思ったもんねー。東出で話題になって大丈夫かと思ったけど、作品は面白いから彼女は楽しく仕事していたんだろうなあと感じた。
+6
-0
-
1878. 匿名 2020/08/19(水) 16:49:45
>>1875
知ってるかも!
前にめざましのインタビューでも、12歳で東宝シンデレラガールオーディションで、当時史上最年少でグランプリを獲ったときも、
「本選に行ける通知の手紙が来たときに、あっ行けるかもって思いました」
「そういう引き寄せの運はあると思います」
ってこたえてたよ!+20
-0
-
1879. 匿名 2020/08/19(水) 16:56:59
>>1878
続き 笑
その後軽部さんが、
「いわゆるもってないとね!」って言ったら、これまた即答で力強く、
「“もってる”と思います、はい」
ってこたえてた。すごいよね+20
-0
-
1880. 匿名 2020/08/19(水) 17:01:31
やっぱり可愛いね〜長澤まさみ!お肌綺麗✨+22
-0
-
1881. 匿名 2020/08/19(水) 17:19:21
前に綾瀬はるかも同じようなこと言ってたとここで呼んだ。成功している芸能人は多かれ少なかれそういう思考を持ってるんどと思う。+5
-0
-
1882. 匿名 2020/08/19(水) 17:36:12
>>1869
正しく引き寄せだねー
ちゃんと実証されてるって心強いな
というわけで、今日は獅子座の新月なので、なりたい自分になる、なりたい自分を力強くイメージします+8
-0
-
1883. 匿名 2020/08/19(水) 17:47:50
しつこいかもだけど、この流れであともう一つw
羽生くんです。平昌で2連覇した後のインタビューで。
上田「韓国に着いて『金メダル取ります』って力強く仰ってたじゃないですか」
「あの時は自信はあったんですか?」
羽生「というか、そういう風にしないといけないっていう風に思ってました」
上田「自分を鼓舞するために?」
羽生「鼓舞というか、もう、そういう『未来を確定させなきゃダメ』だなっていう、
ちょっとしたメンタルのコントロールの仕方ですけれども、そういう事はしてました」
上田「ヘェェ」(感心してる感じ)
この「未来を確定させる」っていう言葉がすごいなって思ったよ。+33
-0
-
1884. 匿名 2020/08/19(水) 18:15:37
>>1883
続きです(これで終わります、ごめんよー)
あと、オーサーコーチが言ってたんだけど、羽生くんはすごく「イメージトレーニング」を大事にしてるって。
主要な大会で1位を獲った人のネームプレートを飾ってある所があるんだけど、羽生くんは毎日そのプレートの場所を見ていたそう。
もしかしたら、平昌で1位になった自分の名前が書かれたネームプレートが飾られているところを、毎日毎日繰り返しイメージしていたのかもしれない。
オーサーコーチの「イメージトレーニングで脳を鍛えてた」っていう言葉が心に残って。
イメージトレーニングとか、引き寄せって、目に見えないもの・なんだかあやふやなものに感じる時あるかもしれないけど、やっぱり「力強い法則」なんじゃないかって、こういうの見てたら思う。
何度もごめんねー ちなみに、綾瀬はるかのコメントしたのも私w
北川景子も
「常に『綺麗になりたい』と思ってる」
みたいにインタビューで言ってた。これは録画消してしまって、細かい言い回しはわからないんだけど
それを言ってる時の北川景子がまた綺麗で綺麗で、「どんだけ説得力あんのよw」って思ったし、これだけ綺麗なのに、まだ常に「綺麗になること」を考えてるのか~ってビックリしたよ。
+23
-0
-
1885. 匿名 2020/08/19(水) 18:36:55
羽生選手の演技って、神と共に創った芸術作品みたいだもんね。フィギュアスケートに詳しくない私でも特別で神秘的なものを感じるし、なんか妖精を観てるみたい。確かお母さんがそういうのを大切にしてる人なんだよね。+11
-0
-
1886. 匿名 2020/08/19(水) 18:45:09
>>1884
録画残ってたー
私のコメより説得力あると思うので画像載せるね
私も見習わなきゃw+14
-2
-
1887. 匿名 2020/08/19(水) 18:55:12
>>1865
これってなんでなんですかね!?
自分の好みの人に好かれたい。+0
-0
-
1888. 匿名 2020/08/19(水) 19:00:51
知らない番号から着信が三件あって調べたら地方の産婦人科からで、なぜ間違いの電話かかってくるんだろうと考えてみたら、最近いとこが子供生まれるって聞いて自分も子供ほしいな~って子供生まれた環境の妄想してたからかなぁ~って思いました。+7
-0
-
1889. 匿名 2020/08/19(水) 19:03:51
今日、ずっと欲しかった限定CDが思わぬ場所で手に入った!
欲しいものリストとかにもまとめておいたんだけど通販でも買えるみたいだからと思ってその内機会があったら〜と思ってたんだけどそんな事すっかり忘れてた時に思いがけなく手に入ったのでもしかしてこれも引き寄せかなと思った♪
手頃な値段で手に入ったしラッキーだった+8
-0
-
1890. 匿名 2020/08/19(水) 19:05:17
>>1885
そうなんだ、お母さんが大事にしてるのか。
だから子供?の頃のインタビューで、もうすでに
「目指せオリンピック金メダルです」って言ってたのかな。お母さんすごいね!
+6
-0
-
1891. 匿名 2020/08/19(水) 21:29:54
もうやめようと思ってるのに気になってコロナと経済関係のトピ覗いちゃいます。
暇なとき無意識に。それで気づいたら30分とか経ってたり。どうせ見てもいい気分になれないんだから本当にやめたいです…。このトピか趣味トピしか見たくない。なのに見ちゃう。結局刺激を求めちゃってるんだろうな…。+7
-0
-
1892. 匿名 2020/08/19(水) 22:03:43
>>1891
私も同じく、見なきゃいいのに見てしまうブログがあったのですがやめれました。その情報を見てしまうと何か嫌なこと起こっていました。
方法としては、メモか手帳に「自分が見たいsns情報だけ目に入る♪」と書いていたら気付いたらやめれてました。
素直に自分が必要とする物や事を遠慮なくハッキリさせるのがポイントかもしれません。良い方向に行くといいですね。+9
-1
-
1893. 匿名 2020/08/19(水) 22:56:04
>>1891
それに気づけてるだけでもすごいと思うよー
無意識の行動や思考に気づかずなんでうまくいかないのかって言ってる人もたくさんいるわけで。+9
-0
-
1894. 匿名 2020/08/19(水) 22:57:33
>>1857
そんなことないだろ
好きじゃないと結婚できないよ
+2
-0
-
1895. 匿名 2020/08/19(水) 23:05:08
>>1891
見ても ふーん程度に思えばいいんじゃないかな
情報の中のひとつだと
コロナも言っても出来るだけ予防対策するしかないいんもんね+6
-0
-
1896. 匿名 2020/08/20(木) 00:24:08
>>1852
難しいというか単純にやり足りてないだけだと思う
こういったごちゃごちゃした思考入る暇ないくらいやるってことだよ
読んでると愛を外に求めてばかりであなた自身があなたに愛されてなくてかわいそう
+2
-0
-
1897. 匿名 2020/08/20(木) 00:53:21
ついてるついてるって言ってたら、キャバの時に最高にいいお客さんがついたよ+10
-0
-
1898. 匿名 2020/08/20(木) 00:54:31
>>1879
可愛くて運もあるのか
私と同じじゃん+8
-0
-
1899. 匿名 2020/08/20(木) 01:22:10
流れぶった斬ってもいいかしら?
最近、ジュエリートピにはまって眼福だわ〜♪とキャピキャピしてたらたまたま偶然ジュエリーのTVショッピング見たり、糠漬けにはまって楽しんでたら糠漬けのトピが立ったり…
興味ある事や好きなものを引き寄せるのって楽しいよね!
逆に言えば嫌な事とかも引き寄せちゃいそうだからそんな時は「あっち行け、バーカ、やーい!!」って追っ払うのがいいと思うんだわ。
ほんと空気読んでないと思うけどすまぬ!!+14
-0
-
1900. 匿名 2020/08/20(木) 06:30:57
みなさんレスありがとうございます。とても参考になりました。
>>1892
早速真似させていただきますね。自分が本当にやりたいこと見たいことを常に意識するのが大事ですね。とりあえず今日1日目標にやってみます!
>>1893
それだけでもすごいとは嬉しいです。確かに、自分が何していたか振り返ることはできてるから全くの無意識ではないですね。そんな自分ならその内やれる!と前向きになってみます。
>>1895
最初ただ覗くだけのつもりだったんですけど、見てるうちに「これは違うなー」「うんうんそう思う!」って感じに入り込んじゃって、気付いたら感情も左右されちゃってました。私はまだふーんで流せないようです。
本当、個人に出来ることは予防だけですよねー。+3
-0
-
1901. 匿名 2020/08/20(木) 08:02:40
YouTubeでケミオの質問に答える動画見たら元気になる。+3
-0
-
1902. 匿名 2020/08/20(木) 08:05:01
自分の愛し方がわからなくなってきた。
本当に自愛になっているのか謎。+11
-0
-
1903. 匿名 2020/08/20(木) 09:10:36
>>1901
わかるー!陰と陽の両方を持ってる人だなって思う!+2
-0
-
1904. 匿名 2020/08/20(木) 09:19:54
私はイメージングしたり、期待すると、あまりその通りにいかない
想定外の展開や、もしくは忘れてた頃にイメージ通りになったりする
例えば、明日の飲み会でこんな素敵な人と出会う〜とイメージしても、そのとおりになったようなことはほぼない。
もう何かを強く願わないで気楽に過ごしてたほうがいいのかなとも思う。+25
-0
-
1905. 匿名 2020/08/20(木) 10:06:48
>>1899
私もジュエリートピハマってます!
ジュエリートピも引き寄せトピも、明るくて前向きで幸せを信じている方が多いので、どちらも心地よいんですよね。
そして、ジュエリートピの中にいるセレブらしき方にあやかれる感じもして、引き寄せのパワーが倍増する気がしています。
引き寄せとリンクしていると思います。
+9
-0
-
1906. 匿名 2020/08/20(木) 10:10:30
引き寄せ、最近すごくスムーズに会得出来ています。
ちょっとした疑問がその日のうちに解決したり、長年疑問に思っていた事に解が出たり。
仲良くしたい方とグッと接点が持てたり。
逆にもう勘弁してほしいと思っていたことや人物と急速に縁が遠くなったり。
こんなに心地よい時間を過ごせているのは、いつぶりだろう?
やっと自分の心の流れと周りの流れが噛み合ってきたような感覚です。
みなさん、色んな気づきをありがとうございます。+25
-1
-
1907. 匿名 2020/08/20(木) 11:04:47
>>1904
イメージングは叶わない率が高いので、自分の場合は、具体的にこんな人がいいということを挙げてイメージはしないで(私はイメージングがかなり苦手)後は今まで楽しかった自分の気が楽になることを思い出して(好きな彼と上手くいくようなイメージはしない)いると自分が願う条件の人が現れます。
+16
-0
-
1908. 匿名 2020/08/20(木) 12:09:09
私はイメージングするとそのまま現実になるけど、イメージする!というより、見える、見えたって感覚に近いかも。
あと絵より感情を大切にしてる。絵はぼんやりのままでいいけどその場の空気や匂いは想像するようにしてる。+21
-0
-
1909. 匿名 2020/08/20(木) 13:12:47
いろいろな動画を見てると「9月から2極化の世界になる」と言われてますが、
なにを根拠に2極化になるんだろう?と思ってます。
ホロスコープの冥王星が山羊から水瓶になるから・・?
+4
-2
-
1910. 匿名 2020/08/20(木) 13:18:22
>>1897
私は真逆でまったくダメだった
口ではツイてるといいながら「こう言えばうまく行く」というネガティブな(うまくいってない)気持ちに焦点が当たったようで 本当にアファとかは人それぞれ合う合わないとかありますよね+3
-0
-
1911. 匿名 2020/08/20(木) 13:27:07
今日、数年前一目惚れしてすごくすごく好きになった人の夢を見ました!
夢の中ではプライベートゾーンに入ってこられたくないからあまり仲良くなりたくない…私の知られたくない事実とか、今無職で胸を張れないモヤモヤした気持ちをすごく感じました!
あとは今現在結婚前提(となってしまいましたが)で付き合ってる人がいますが 合わないなぁと思うときもあり、普段意識してない事を夢の中ではあーでもないこーでもないとハッキリ意思表示していて
起きてから「私、そう思ってたんだぁ」とブレーキを夢の中で確認出来ました!
こんなにハッキリと やりたい、やりたくないを感じる夢は初めて見ました!
すごく我慢していたり、自分で思う事すら嫌な事も普段は自分を守る為に?感じてなくて
潜在的にはちゃんとあるんだなぁと こうして夢を見て分かりました
暑いと悪夢を見たりしますが今回は悪夢だけではなく自分の本音の深いところが見れました。
素敵な人に大切にされたいと思っていたけど心の中では(好かれても困る)って気持ちがあったようです(^_^;)
+7
-0
-
1912. 匿名 2020/08/20(木) 14:02:02
確かに期待したら叶わないわ。
仕事も恋愛も。悪化してるから願うのやめる。+8
-0
-
1913. 匿名 2020/08/20(木) 14:13:06
>>1912
どこかに書いてあったけど確かに合う人、合わない人いるもんね!
期待して、以上!って良い気分になる人は期待した方が良いけど
期待してチラチラ「いつ?本当に?」ってなるタイプ(私なんですが笑)は良い気分になってないからやめてもオッケーですね😊+9
-0
-
1914. 匿名 2020/08/20(木) 14:41:39
期待じゃなくて希望を持つのが良いですよ。+10
-2
-
1915. 匿名 2020/08/20(木) 15:59:28
昨日のマツコじゃないんだけど、草刈民代さんも前にこんな事言ってたよ✨
A―studioで、世界と戦い続けたバレリーナ時代について
「まぁやっぱり、私は踊ってる間に、あの~力がついて、外国の方と一緒に踊ったりとか、外人の中で踊るようになって、
やっぱり一番身に付いたのは、
“ハッタリ”
だと思いますね。笑」
「まぁ、あの、それぐらいの気持ちがないと、何か圧がかかった時に跳ね返せないというか。笑」
「もう、ずっと跳ね返してきました」(ニコッ)
って言ってたんだけど、まさみと同じく、すごく力強くキッパリ言うんだよねw
この「ハッタリ」というのが「根拠のない自信」、マツコの言う「大いなる勘違いも必要」とも言えるのかなって思った。勿論、元々才能や実力がある方なんだけど、その民代さんが「ハッタリが必要」と語ってるのがすごいなって。
長澤まさみも、本当に「引き寄せの運がある」「もってる」と思ってると思うんだけど、同じインタビューの中で
「この世界は勝負の世界だから、アスリートと変わらないし、大変な世界だと思っている」とも語っていたから、
そういう「強い気持ち」を、意識的にも持つようにしてる部分もあるのかもしれないなって思いました。
最初は「根拠のない自信」だったとしても、それを強く持ち続けることで、「本物の自信・確信」に変わっていくのかなって。+23
-1
-
1916. 匿名 2020/08/20(木) 18:30:47
ここで読んで気になって羽生選手の言葉やインタビューを観てみたけどやはり「先に決めちゃう。その後ガーッと追いつけばいい。」って言ってた!演技の後も天井を見上げて感謝したり氷を撫でながら感謝を伝えてたり、インタビュアーからは何をしてたんですか?って聞かれてたけど、なんかわかるって思った。自分も場所や物にも命があると感じてならないから話しかけたりしちゃうんだよね。そうすると味方になってくれる感じがする。+28
-1
-
1917. 匿名 2020/08/21(金) 08:09:43
「どうやって叶うのか?は潜在意識に任せて、自分の頭で考えない」
ってすごくよく言われるけど、これかなり難しいね
どうしても考えちゃう
「現実はスルー」も難しい
だから、引き寄せは楽でもなんでもない、揺るぎないマインドの筋トレだよ。一度や二度ではできない。ひたすら継続。
だからメソッドは溢れてても、成功者が少ないのでは?
ダイエットとかと同じ。+16
-2
-
1918. 匿名 2020/08/21(金) 09:22:07
マインドの筋トレw
ほんとにそうかも。気を抜くとすぐに引き戻されてしまうしこじらせそうになっちゃうこともあるから、個人的には筋トレよりも根気を要する。どちらも楽しいけどね!+7
-0
-
1919. 匿名 2020/08/21(金) 15:42:45
皆さんこんにちは:-)暑いですね!
体調や心の具合にはご慈愛下さいね!
ところで 数カ月前からちょいちょい見てました😊長くなるのでごめんなさい(_ _;)
私は心身壊してしまい、引き寄せ難民でした。
だから、マスターした方の意見を見たりする事が趣味になり楽しみで寝る間も惜しんで見ていたり笑
ですが体が思うように動かなくなり 自愛に乏しく欠けてるなと思いそもそも自愛なんて出来ない!と思いつつ無理やり「愛してるよ」とか「こんな自分でも良い」と思えないのに頭の中で文字起こしか音声化してはフラストレーションやギャップに苦しみました。
それは外の世界に重きを置く事と同じで 誰かのやり方を必ずしも自分に当てはめなくてはならない強迫観念にかられていたり…(^_^;)
仕事もしておらず ただ体調の悪さや心の疲労や怒りや憎しみや悲しみや淋しさを抱えたまま、それを覆せる魔法を探してる、みたいな感覚で引き寄せに縋っていました!
ですが最近気付いたんです。お金持ちになりたい、美人になりたい、素敵な男性にこれでもかという程愛されたい、羨ましがられたい、家族で仲良くしたい、心から分かり合える友達が欲しい。それって全部行き着く先は良い気分なんですよね。
上に書いた通り私の願望は泥臭く、沢山あって、それでも全ての行き着く先は「幸せ、安心」な良い気分です。
例えば私はランボルギーニのウルスって車を6年前から欲しいと思ってました。でもそれを嫌な気分で乗りたくないし、この世の中、手段を選ばなければいっときだけでも乗れるのかもしれません。が、自分が望むものを見つめ「それから?」となるとやはり良い気分でいたい、一択でした。
なので今更ですが 良い気分でいたいから 今ナイな、と思ってネガティブになり「どうやったら手に入るの?」と引き寄せに縋る事も良い気分でなかったので(最初は楽しかったのですがその後動きがない)もっとこうしなくてはならないとかも全部辞めて 今何も望む状況ではないですが 良い気分になろうと思います(^_^)
詭弁的で自己欺瞞では?とも思ってますが 願望が叶っても良い気分でなくては意味がないので 幸せな結婚も子供もお金も友達も家族も健康的でもないですが、もう良い気分をを選択しようと思います!
これから嫌な事もあると思うし良い事もあると思うけど、良い気分が一番の望みなので嫌な事対処にはまだまだ自信はないですが…(^_^;)
私が外を歩いてても誰も「願い事が1つも叶ってない惨めな人だ」なんて思わないだろうし かといって貧乏で何もなくても生きてるだけで幸せです!という偽善的な気持ちとも違うのですが
ここで色々気付きました!今は実社会も友達もいないに等しく、ここを見ることで安心というか引き寄せ依存してしまっていた所がありました(^_^;)
長々と書き連ねましたが 自己流で引き寄せというか感覚はきっと各々違うと気づき 卒業したいと思います(^_^)
私の場合ここを見ること=欠けているに「なって」しまってました。
足りない自分を補うヒントを得たい!と。でもそれはその時必要だった情報なんだと思います。
何十年もネガティブで生きてきた習慣が変わるのは大変かも知れませんが感覚を掴めばすぐ変わるかもしれない
ずっと嫌な事だらけで他人様が私の人生を聞くとドン引くかドラマみたい、と言われ引き寄せ難民を10年以上やり、体調を壊し心身病み、お薬も飲みそれでも良くならず「このままだと死ぬのかな」とか「働けないなら社会的に死んだも同然」と本気で感じて究極まで来て願望を叶える意義、意味、良い気分の詰まるところに気付きました。
ここで気付きをくれた皆様、有り難う御座いました!スクロールのお手間有り難うございました😊+21
-5
-
1920. 匿名 2020/08/21(金) 17:06:13
お金の願いが叶うようになってきたら、ふと何でお金欲しいんだろうって立ち止まってしまって、そこからなんだかうまくいかなくなっちゃった。
お金があれば幸せってわけでもないし、普通に生活していくだけの収入はあって、したいことも欲しい物も特になく、熱中できる趣味もなくて。無気力なのかなー。+4
-0
-
1921. 匿名 2020/08/21(金) 17:19:17
ここのところ波動が上がってる気がして、先日の新月トピにもロト買いました!って買いたし、よし運試しに買おう!と宝くじサイト登録しようとしたらカード使えなくて会員登録すら出来なかった(3Dセキュア対応カードじゃなかった)
まだまだってことなのね、と悟りました+2
-0
-
1922. 匿名 2020/08/21(金) 19:19:41
被害妄想ばかりしてしまいます。
それを表には出していないけど、自分を傷つけるの好きなのかなって疑ってしまうくらい。どうしたら辞めれるだろう。+1
-0
-
1923. 匿名 2020/08/21(金) 20:17:15
>>1922
被害妄想するのが癖になっているだけじゃないかな?
脳って暇なのが嫌で、だから嫌なことでも常に何か考えていたい傾向があるみたいだよ。
暇なときについ携帯をいじる、足を組む、髪をいじる、ペンを回す、みたいなものと似たようなものだと思う。
だから、あまり深刻に考えず、しかしその癖をやめたいなら少し意識して被害妄想し出したら他のことをするように違う習慣をつけられるよう行動していくといいかも。
あるいは、
被害妄想をする→その後に湧いてくるイライラ、悲劇のヒロイン気取りでメソメソする、どうせ私なんか…と拗ねて世間や何かに恨みを募らせる、妄想の中では半沢並みにムカつく相手にビシッとやりこめてスカッとする(でも根本的な解決になっていないからモヤモヤは消えず)、みたいな自分なりの感情のパターンがない?
なんか人ってたとえ負の感情だとしても、慣れ親しんだ感情から離れたくない、今の状況から変化する方への拒絶のが強いんだって。
新しいことをした方が良いと頭では分かっていても、新しいことをして嫌な思いをする方が嫌だし、わからないことは怖い。
だからしたくない、みたいに。
まあとりあえず、1922さんにとって今のところはその被害妄想はいつからそうしてきたかわからないくらい昔からやってきたことみたいだから、被害妄想をしていると心地よい気持ちにはならないのになぜか安心するような矛盾した気持ちになっているんじゃないかなー。
あと、被害妄想をして可哀想な私、傷付く私を感じていると実はホッとしていたりしない?
嫌なんだけど、そうやって自分なんかダメだーって考えていたら頑張って努力することから逃げる言い訳にできたりね。
やめたいなら被害妄想が始まった瞬間にスクワット20回する、要らないものを探して5個捨てるなど、強制的に体を動かして思考をストップ、切り替えするのオススメします。+16
-2
-
1924. 匿名 2020/08/21(金) 20:45:39
わかる。変える為に一歩踏み出すことよりネガティブな思考に陥っていた方が簡単、だからいつもそうしてしまってるんだなって気が付いた瞬間があったな。+9
-0
-
1925. 匿名 2020/08/21(金) 20:54:02
一昨日、外を歩いている時に仕事がしたい!とハッキリ空に向かって伝えてみたら、その日の内に一本、今日までに計三本の仕事が舞い込みました!先方からのオファーがあって初めて仕事を得る業種の為自分ではどうにもできないことも多いのですが、仕事が大好きなのでとにかく嬉しいプレゼントでした!いただいた仕事を楽しめるようきちんと準備したいと思います(^^)+15
-0
-
1926. 匿名 2020/08/21(金) 21:54:32
>>1923
レスありがとうございます。
確かに被害妄想をしてしまうのは暇な時ですね。仕事の時は考えないかも。
通勤中とか休憩時間や布団に入った時とか多い気がします。
考えてしまったらスクワット!いいですね!運動はしたいと思ってても特に好きなスポーツがなくて伸ばし伸ばしでした。
+1
-0
-
1927. 匿名 2020/08/21(金) 23:29:22
職場で小さな抽選大会みたいなのがあって、ハンディファンが当たればいいなぁって気軽な気持ちで応募したら本当にあたった!!!!!
嬉しい!!
この調子で恋愛引き寄せるぞー!+18
-0
-
1928. 匿名 2020/08/22(土) 00:31:54
スマートニュースの抽選でシュークリーム当たった+10
-0
-
1929. 匿名 2020/08/22(土) 09:44:41
もう天国に行ってしまった愛犬に対しては、これが無償の愛かぁって実感できたけど、自分に対してはそう思えないから困る。
自分に対して「〇〇ちゃんおはよう〜♡今日もチュキチュキ〜♡」ってできない笑+9
-0
-
1930. 匿名 2020/08/22(土) 10:21:00
この前ちょっとしたことでへこんだが、「私ってツイテイル!運がいい!」とこのトピでどなたかが書いていたことと同じように呪文みたいにぶつぶつ言ってたら気持ち上がっていいこと起きたよ。嘘じゃないと思う。
マツコみたいに大いなる勘違いをするといいかもね。
なんかこのトピ助かる。+17
-0
-
1931. 匿名 2020/08/22(土) 10:30:42
>>1929
普通できないよ。私も無理やり始めて一年経つけど今では自分大好き(笑)+7
-0
-
1932. 匿名 2020/08/22(土) 11:48:21
今まで「何もしなくても願えば叶う」「既にあるから願いとして湧き出る」というスピガッチガチの言葉に依存していたんだけど、とある自愛に関する本を読んで一人でオエオエ泣き散らして少しづつながらも自分に自信がついてきたら行動したくなった(好きな人をデートに誘う)
誘ってみて自分の思っていた反応ではなかったけど、デート出来そう。
本当に今まで「向こうから何で連絡来ないんだろ」「引き寄せ使ってるのに向こうから誘われないって、もう駄目なの?」って思ってて、よく恋愛系で言われる「向こうから勝手に来るから行動するな」というのを信じていたよ。
まさに「宝くじ買わずに宝くじ当たらないかな~って言ってる」ようなもんだった。
中には相手に対して行動せずって人もいるかもしれないけど、かつての私みたいに行動しなくてもっていうのに縛られてる人がもしいたら自愛してみてほしい。
結局は行動して失敗するのが怖くて行動不要論に依存していたんだと思う。
行動してみて「よくやった!」って更に自分を好きになれたしwww
長文、自分語り失礼。+18
-2
-
1933. 匿名 2020/08/22(土) 12:16:23
>>1932
何もしなくても叶う人と、行動しないと叶っていかない人の違いってなんなんだろうね?+7
-0
-
1934. 匿名 2020/08/22(土) 13:16:13
何するかじゃなくて気持ちが上向きかどうかじゃないかな?行動不要!って言ってお腹が空いても我慢、トイレいきたくても我慢してたらエライことになるしね。何かやりたくなったら我慢したり無視しないでちゃんとやる、みたいな。+13
-0
-
1935. 匿名 2020/08/22(土) 21:50:18
昨日すごく会いたいなーーーって思ってた好きな人からご飯誘われた…
まじでびびった。付き合いたいよー+29
-0
-
1936. 匿名 2020/08/22(土) 22:06:07
>>1915
草刈さん、バレエはハッタリで通用するよなもんじゃないのにな
だから酷評されるような踊りしか踊れないんだと妙に納得した
ギエムやコジョカルはハッタリなんかかます必要ないほど凄いってことだな
+3
-0
-
1937. 匿名 2020/08/22(土) 22:30:23
時空手紙っていうアプリがなかなかいい
未来の自分に手紙が送れるというもの
できたねやったねという労いの言葉を書いてるんだけど
自分にこうやって声をかけてあげたらいいんだ!ってわかった
自分で自分を満たす大事にする感覚がわかってきた+20
-1
-
1938. 匿名 2020/08/22(土) 23:18:54
引き寄せって結局その人のレベルに合ったことが起こるってだけでしょ?
考えてることだってその人レベルって感じじゃん+2
-1
-
1939. 匿名 2020/08/23(日) 12:13:04
いい気分になろうとするのをやめニュートラルな状態を意識して1ヶ月が経ちましたが、叶う確率が上がりました!負の感情をジャッジしない、ありのままの自分でいることが難しい時もありますが、そうすることで自分の本心が喜んでいるのがわかるのでこれからも楽しく続けられそうです!+19
-1
-
1940. 匿名 2020/08/23(日) 13:32:22
>>1939
無理やりいい気分に持っていくのって負担かかるなーって思っていた所です。
なんか、いい気分でいようが負だろうがわたしの場合叶わないし、わたしもニュートラルにやっていこうかな。
自愛も違和感しかない。他の人に言われたら受け止めれるけど自分でやってても、ん?って感じ。+1
-0
-
1941. 匿名 2020/08/23(日) 14:23:25
>>1940
自分はポジティブやネガティブよりニュートラルが最も恩恵を受けやすい態勢なんだとわかりました!良い気分、感謝、自愛は自然と湧き上がってくるものということにし、家事をしたり散歩をしたり普通に過ごしました。この方法で1940さんが少しでも楽な気持ちになれたら私も嬉しいです。+2
-0
-
1942. 匿名 2020/08/23(日) 15:01:30
>>1939さん
そうですね!
めちゃくちゃネガティブな人がいきなりポジティブになるよりまずニュートラルになる事で結構良い事ポンポン起こる気します😊
ある意味ニュートラルって最強だと思います
ブレない自分。たまにめちゃくちゃ笑ったり嬉しかったりすると不安になるのはホメオスタシスのおかげですね(^_^;)
どんだけ不安抱えて生きてきたんだと思います!
私30代で独身なんですが周りから「○○だけは結婚して欲しくない!」とか「○○はずっと変わらないから見ていて安心出来る」と既婚の方や独身の方から言われます笑
最初は「ん?」とモヤモヤしましたが 私も変わらない人が好きで 仲良くしてる人は変わらない人ばかりです(内面、外見共に)
変わらない人見てると安心しますね😊
とサザンの桑田さんのCM見て「変わらないなぁ」と思いホメオスタシスとリンクしました😊+7
-1
-
1943. 匿名 2020/08/23(日) 15:08:25
>>1906
スムーズに流れるようになったきっかけとかありますか?+1
-0
-
1944. 匿名 2020/08/23(日) 15:28:14
今日2歳の子がお店屋さんごっこしてて「お買い物行くね、すいませーん!お金くださーい!」って言ってて笑っちゃったんだけど、なんか使えそう!と思ったので思い出した時に言ってみようかな+9
-0
-
1945. 匿名 2020/08/23(日) 15:37:34
なんだか何個か思う節があったのでコメントさせて下さい!
私もここを見て引き寄せのアドバイスとかやり方とか色んな意見見るのが好きで皆さんが優しさや暖かさもシェアしてるのも好きでよく見ていました!
ですがここを見るとどうしても「自分には決定的な何かが足りない このままではダメだ」という思いが強くなり、アファや「なる」をしたいぞ!とその時は高揚こそあれど なかなか続かずまた彷徨うパターンで(^_^;)
究極に切羽詰まった時なんか特に助けれました!
速度制限かかったりしてあまり見に来なくなりふと訳もなく見たい、となったのはホメオスタシスかなって思ったり(^_^)
私も変わらない人や物を見ていると安心します
昔働いてたいた会社がなくなったり変わったり、お店屋さんがなくなってたり切なくなりますもんね+6
-0
-
1946. 匿名 2020/08/23(日) 15:41:04
ニュートラルいいね。私もこれからそっちを意識しようかな。いい気分~♪もいいんだけど、何かそっちの方が楽で続けられそう。+3
-0
-
1947. 匿名 2020/08/23(日) 16:21:16
ニュートラルで思い出した
ものすごく落ち込んでた時、これを読んで好きな自分に戻れた
誰かの役に立てば心が強い人は「無感情」を習慣にしている | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.netストレスや憂鬱は、現代人にはつきものです。欲や怒りを刺激する情報はあふれているし、苦手な人づきあい、気の進まない仕事・残業も次々にやってきます。特に4月から変化が続いたあとの梅雨の時期は、いっそう心…
+6
-0
-
1948. 匿名 2020/08/23(日) 16:23:09
>>1944
可愛いね!私は仕事くださーい!で本当によくもらえるからお金でもなんでも本当に使えるかもしれない!引き寄せの法則では欲しい状態が引き寄せられてしまって叶わないと聞くけどそんなことないと思ってる!子どものように素直に願えば天も叶えたくなるかもね^ ^+9
-0
-
1949. 匿名 2020/08/23(日) 17:51:34
>>1947
ナイスな記事をありがとう。何となくニュートラルなのがいいなと思ってたけど、理屈が分かった。+3
-1
-
1950. 匿名 2020/08/23(日) 17:52:37
こうやったら叶った系のブログやレスを見てると、現在の自分との相違点が目について、これじゃダメだと思いがちなんだけど、自分に合うやり方をやったらいいと思う
執着を手放さければいけないとか、感謝しなければいけないとか、いい気分で過ごさなければいけないとか、~ねばいけないにとらわれてしまうと辛い
私は、座して待つとか果報は寝て待ての性格ではないので、執着は手放すと忘れた頃に叶うよ系は合わなかった
そこを見つめて強く願って自分でも行動して、どんどん引き寄せてきたのを感じた
だからメソッドじゃなく自分が気持ちいいやり方でやればいい+9
-0
-
1951. 匿名 2020/08/23(日) 18:59:29
>>1947
ニュートラルな状態が「心の基本」というのは初めて聞きました!まさに、ニュートラルを心がけるようになってから楽になりました。また、何事にも方法はあるという言葉に力付けられました!シェアありがとうございます!+13
-0
-
1952. 匿名 2020/08/23(日) 19:06:45
>>1949
マイナス押しちゃった!ごめん!+5
-0
-
1953. 匿名 2020/08/23(日) 22:05:04
ニュートラルで思い出した
この本たまに読み返す+13
-0
-
1954. 匿名 2020/08/24(月) 07:48:56
今日からニュートラルやってみる。
仕事でイライラしなかったらいいな!+7
-0
-
1955. 匿名 2020/08/24(月) 10:32:13
次も引き寄せトピ出ないかな?+20
-0
-
1956. 匿名 2020/08/24(月) 22:59:22
疲れて家帰って寝るのルーティンしていたら、もうトピも終盤ですね!返信くれた方、もう見てはいないと思いますがありがとうございました!
>>1825
悪い部分が自分にも、、考えたことがなかったですね。悪い部分=嫉妬してしまう自分
としていたかもしれません。
自分を肯定って大事ですよねー!
見栄っ張りを肯定していただきありがとうございます!
ゴリゴリ嫉妬してしまう自分でもいいのでしょうか?
を良いにしてみます!
>>1836
長くお付き合いしていただきありがとうございます!
自愛足りていないと自覚はあるのですが、自愛ってなんだろ?から進めなくなってしまいました(また)
ちなみに1836さんがどのような自愛をしていらっしゃいますか?+5
-0
-
1957. 匿名 2020/08/25(火) 01:20:37
タイタニック久々に見て泣けた!リアルタイムで見たのは子供の頃だったからそれはそれで色々刺激的で衝撃的だったんですが、大人になり、恋愛なるものをしてきたつもりですが、、、ジャックとローズを見てて、めちゃくちゃジーンと来ました。
ジャックがタイタニックのチケットを手に入れたのはカードゲームで買ってめちゃくちゃラッキーじゃないですか!結果はローズを救い自分は沈んで行くのですが
ゲームに買ったチケットで豪華客船に乗り、美女のローズと出会って恋に落ちるなんて、凄い確率で お互い引き寄せ合ったんだなぁ と思いました。
あれって出会ってすぐ駆け落ちする、とローズも腹を括ったんですよね
家族も全て捨てて恋に走る若き二人
映画だから、と言わず 私はその短い時間でローズを自分の命に変えてまで守ったジャック、という像が鮮烈に残っていて 大人になった今でも潜在的にジャックのように命がけで守ってくれる人を探してる所があるなと気付きました笑
映画だから…と思わず そんな恋愛しようと思います+15
-2
-
1958. 匿名 2020/08/25(火) 04:03:56
>>1956
嫉妬してはいけないって思うと余計にしてしまうんです
ピンクの象を想像してはいけないって言われたら想像しちゃいますよねそれと同じです
逆に嫉妬心を誰にでもあるものだからいいじゃないと悪い部分もいいねって肯定するといいと思います
+7
-0
-
1959. 匿名 2020/08/25(火) 08:18:00
>>1956
自愛がなんなのかわからなくても別にいいとするのが自愛じゃないでしょうか。+3
-0
-
1960. 匿名 2020/08/25(火) 12:25:29
切ない時ってどうしようかと考えてしまう
例えば夏の終わりにひぐらしを聞いたりすると切なくなります><
切なさを感じきるとか そんな自分も良いよ は私には不向きで やっぱりズブズブとネガティブに転がるので 蓋をせずに考えを転換したいなぁと思いますが「もうすぐ秋だ( *´罒`*)食べ物が美味しいよね」とかなれなくて(^_^;)
切なさ回避、もしくは斜め上発想ないか考えてます(^_^)
あとあの頃に戻りたいなぁと呟くと結構な人数から否定されます><
私はその時その時に愛を感じてましたし 出来るならあの頃に一週間とか戻れたらなぁと軽い気持ちで言ってるんですが「私は戻りたくない!過去に戻りたいなんて!」とか批判的な事言われます
あの頃嫌だった上司とかにも今だったら優しく出来るなぁって感じで 良い気分なので考えを否定されても辞めることはしませんが
やっぱり数に負けちゃう癖があって少し過去に戻りたいなんてダメな発想なのかな…?とか思いましたが 自分が良い気分なので関係ないか、とw+5
-0
-
1961. 匿名 2020/08/25(火) 15:03:13
「痩せた」「可愛くなった」「お金ある」から↓
「代謝上がった」「女性ホルモン増えた」「金運上がった」
にしたら、めちゃくちゃ楽しくなっていい感じです✨
目に見えない、確かめようがないから執着しないし落ち込まないし内側?を変える感じで自分には合ってました!+27
-0
-
1962. 匿名 2020/08/25(火) 16:05:55
>>1960
例えば夏の終わりにひぐらしを聞いたりすると切なくなります><
↑これは情緒を感じてるだけだから別にいいのでは…??+3
-0
-
1963. 匿名 2020/08/25(火) 18:00:46
>>1916さんや書いてくださってるんだけど、私も少し書きますね!
イメージトレーニングの事が少し出てたので、その事について。羽生くんの話だけど、
羽生くんは前述した様にずっとイメージトレーニングを大切にしていて、自分の中で一番綺麗に飛べたジャンプの動画を何度も観るそう。
そして、「感覚がわからなくなったら、その飛んでる時の映像とタイミングをコピーして一緒にやる」んだって。
それから、鏡の前でフォームの確認して、ジャンプの「感覚」を頭と体に「染み込ませた」らしい。
そして、過去の大会で良い結果を出すまでに自分がどんなコメントをしていたのか分析し、
この試合でこういう「感情」だった時にはこんなセリフを言っていた、
自分は「この精神状態の時は勝てる」というのを全部振り返っていた そう。
イメージトレーニングをして、その状態になることを期待したり、「そうなればいいな」っていうよりも、もう、そのものに「なってる」というか。それこそ「未来を確定させてる」というか。
もうそのものになりきって、それを何度も頭と体に染み込ませて、その時の「感覚」や「感情(メンタルの状態)」や「なりたい姿」を大切にしているのかなって。
達人さんがよく言う「なる」と似てるんじゃないかって思ったよ。
羽生くんは試合とかジャンプだけど、私たちの願いにそれぞれ当てはめることも出来そうかなと思って書いてみました。
私も、過去上手くいってた時どんな感じだったっけ?って思い出してみるの効果あったり。過去ではなく、「願いを叶えた未来の自分」だったら、どんな「気持ち」や「感情」を感じていて、どんな「言葉」を話しているかな?ってイメージしてみるのもいいかも!
長文で何も参考にならなかったらごめんなさい!
+10
-2
-
1964. 匿名 2020/08/25(火) 18:06:21
それから、少し前に「マカロンさんが5年ぶりに戻ってきた」という記事を見つけて読んでみたんだけど、そこでこんな風に書いてあったよ。
>ローランドさんって自信満々ですよね。彼が自信ないって言う人に、「自信のあるフリをしてごらん、自信なくてもフリならできるでしょ?」って言ってるのを聞いて、この人もなるを理解しているんだなって思いました。
これを見て、やっぱり「なる」って事なんだ!って思ったよ✨
例えば恋愛なら「恋愛がうまくいってなくても、うまくいってるフリをしてごらん」って置き換えられるのかなって。
マカロンさんのコメント読みに行ってみたけど、なんだか荒れたみたいで、もう今はいらっしゃらないのかなって感じだった💦潜在意識ちゃんねる掲示板に5年ぶりに現れたマカロンさんという達人yumejitugen.com潜在意識ちゃんねるに5年ぶりに現れた達人?のマカロンさん 潜在意識ちゃんねるという潜在意識の掲示板を久しぶりにのぞいたら、マカロンさんという達人らしき人がスレにレスをしていました。 2014年、2015年あたりに「701 …
+12
-0
-
1965. 匿名 2020/08/25(火) 18:50:45
>>1964
そうそうマカロンさんTwitter作ってくれたんですよね。しつこい奴に捕まって大変だったけど。そこで荒れてしまって…。でも最初から期間限定だったみたいですけどね。
少しの間だったけどマカロンさんとお話しできて嬉しかったです。
まぁ、わたしは「なる」は1ミリも出来てないですがw
今はニュートラル頑張ってる!
ニュートラルはなんか気持ちいいです。これから変化あるといいな。+4
-0
-
1966. 匿名 2020/08/25(火) 23:34:50
>>1965
わぁ マカロンさんとお話されたんですね!羨ましい😆
そうそう、なんだか荒れたみたいですね。私、気付くの遅くて、見に行った時には期限も切れてたみたいだし、荒れたコメントも削除されていて、何が何だか分からずでしたww
荒れなかったら、あのスレ(スレで合ってるかな?)でまだまだマカロンさんのお話聞けたのかなと思うとすごく残念でした。
ニュートラルいいですよね!前に、「願いが叶った後の自分」はそれが「当たり前の状態」だから、いつも高揚感を感じてるわけじゃないって本で読んだ事あります。
それはニュートラルな状態ともいえるのかなって思いました。+5
-0
-
1967. 匿名 2020/08/25(火) 23:39:30
>>1964
へーそんなことがあったんだね。
こういうので粘着してる人って達人はこうあるべき!みたいな勝手な押し付けがすごいよね。ここにも達人ぽい人に粘着してるいたけど。
芸能人とかもそうだけど本人は自分は普通の人間だって思ってるよ。だって普通の人間だもん。
芸能人や達人を自分とは別世界の人としてるから結局自分に縁がない人になってしまう。+3
-0
-
1968. 匿名 2020/08/26(水) 00:36:32
やっぱ引き寄せ理解しつつあるも、落ち込みはある。
生きていれば仕方ない。
このトピきたら励まされてまた頑張ろう!と思った。
また一から自分の願いを出すことだね。+14
-0
-
1969. 匿名 2020/08/26(水) 03:32:58
>>1967
わー なるほど、そうだよね。自分で遠ざけちゃってるんだよね。
1967さんのコメント読んで思い出したんだけど、氷川きよしの中学の卒業生に芸能人が多かったんだって。タモリさんとか。
それで、きよしは「身近に感じた」んだって。
自分も芸能界に入れるんじゃないかと錯覚して、押し入れで歌ったりしてたらしいよ。
そこで、もしきよしがタモリさんとか芸能界を自分とは別世界のもの、遠い世界だって感じてたら、自分も芸能界に入れるんじゃないかと錯覚しなかったかもしれない。+7
-1
-
1970. 匿名 2020/08/26(水) 10:18:19
みんなが幸せになれますように+15
-0
-
1971. 匿名 2020/08/26(水) 12:04:00
今34歳だけど 恋愛したい半分お年なので落ち着けブレーキ半分(^_^;)
機会はあったけれど、30超えてから何もかも褪せてしまった((;゚Д゚)
でも数年前までときめいたりドキドキしたり楽しかったので 恋愛して結婚したいなぁ〜
三年前疎遠になった人生初の一目惚れ彼から連絡欲しい!
でも今訳あり無職なので人と接して「仕事してないの?ヤバない?」みたいなん言われるの嫌&無職な事に引け目感じて出会えてもな…となっちゃいました(^_^;)
かと言って適当な嘘つくのも罪悪感感じます(^_^;)+11
-0
-
1972. 匿名 2020/08/26(水) 12:28:15
先程ここを見てマカロンさんが現れたことを知りました…。+6
-0
-
1973. 匿名 2020/08/26(水) 12:54:22
>>1971
分かるー!
私も恋愛したい&そんな年じゃないしな
のパターンですw
あとプライベート聞かれると納得してないプライベートだから聞かれたくないなー
こんな私を全て受けとめて愛してくれる人欲しいなー+5
-0
-
1974. 匿名 2020/08/26(水) 13:44:40
引き寄せとは違うかもだけど、昔から結構まずい状況でも最終的には考えるのがめんどくさくなって、「大丈夫、なんとかなるなる」と思って、ほんとになんとかなってきた+18
-0
-
1975. 匿名 2020/08/26(水) 14:19:32
>>1971
私も34歳無職です。
最近恋愛して結婚したいな、と思うのですが
「鬱病で無職で結婚できるのか…」という気持ちになります。
でも私以外に34歳無職鬱病の人が「結婚したい」と言ってたら、
た「出来るよ!」と声をかけると思うのですが、自己否定がすごいです。
+17
-0
-
1976. 匿名 2020/08/26(水) 14:36:57
普段の行動の中で出会いを引き寄せたいわー。
毎日働いて一生懸命生きてるんだからそれくらい恵んでくれてもいくない神様ァ?+1
-2
-
1977. 匿名 2020/08/26(水) 15:06:30
>>1975
わかるよーw
自分以外なら全然出来るよ!と本当に思ってるけど自分の事となると自信ないよね+7
-0
-
1978. 匿名 2020/08/26(水) 15:41:05
氷川きよしはやっと素の自分になれたと思う。
今の方が自己肯定感が強く感じるね。
周りの目を随分気にしてたんだろうな。+17
-0
-
1979. 匿名 2020/08/26(水) 17:37:55
>>1975
鬱病無職34全然カンケーないです
大元は「そんな自分は愛されない、受け入れてもらえないはず」の思い込み、概念、認識ですよね。
私も色々な思い込みやブロックもあり
色んな世界を見てきて 概ね全て社会通念上の考えや常識を知り、一般水準を分かりきったつもりでした
でも明らかに社会通念上、道徳的観点、一般水準からオーバーした人が幸せになったのも見たし
何が真実か分からなくなった時がありました。
真面目にヤフー知恵袋に恋愛の事や年齢の事を相談した事もありましたw
返ってくる言葉は辛辣ですw女は23過ぎたらダメ、ちゃんとした仕事ついてないとダメ、ハイスペ男性に出会いたいなら自分もハイスペじゃないと無理とかw
でもヤフー知恵袋に辛辣な事書くのって本当に一部の人しかいないし 何ならその書いてる人って真実よりも個人的な主観や 憂さ晴らしのように叩いてるだけで個人的に関わりたくない部類(掲示板に辛辣な事書いてる人なんて魅力的じゃないですよね)が多くて
勿論辛辣で辛いコメントに揺れましたが 自分軸と分かり更に低スペ(ここでは便宜上失礼します)な自分でも自分が大好きで自分を大切にしてる人は男女共に幸せになってるのを見て 関係ないと確信しました
でもそう思えない時も分かります。私も自信なくなり自分に一切の価値を見いだせなくてただ現実対処で現実に応える事で精一杯な時ありました
パニック障害と鬱病になり凄まじい症状に願望達成どころか死んだ方が良いんやろかと思ったりもしました。
私がやったオススメは
一旦リアルな友達も全てから遠ざかる事をオススメします。
鬱病を知ってる人は貴方を「大丈夫かな?」と心配してくれるだろうけど それで貴方の「鬱病で自信ない34歳」っていう事を現実たらしめてしまうからです。
疎遠になるのが怖いなら会わない、接触しないで連絡は取りつつ外へ出た貴方は「自信たっぷり」の貴方でいて下さい。
別に口で言わなくても良いのです。憧れの女優にでもなったつもりでスーパーで買い物でもしてみて下さい。そこら辺散歩でも何でも良いです。何なら家の中でも良いです。フリでも宜しいです。
鬱病は本来の自分と違う事を続ける事により幸せ、安心ホルモンのセロトニンが著しく減少し脳内のホルモン分泌が正常値から乱れ不安定になります。様々な心の揺れ動きを起こします。(主に絶望感、不安感、焦燥感、虚無感)
元気だった頃好きだった事や芸能人、何でも良いので喜びを感じた何かをまた見たり聞いたりしてみて下さい
今の時系列とか考えると余計に切なくなったり悲しくなったりするので もし体が十分休まっていて動ける状態、睡眠も栄養もちゃんと取った状態で お薬服用されてるならそれで楽になってる時とかやってみて下さい 自分だけの世界、とても気分良いですよ
+13
-0
-
1980. 匿名 2020/08/26(水) 17:58:15
>>1979
ちょっと分かる気がします
私は賛否両論あるんですが昔の倖田來未が好きで結婚してから全然興味なくなってしまったんですが 好きだった頃のDVD見て当時の気持ちを思い出してます(^_^)
倖田來未は「自分は絶対テレビ向きだ」と思ってたのになかなか売れず喋らせてもらえず 口ではもうダメだと何度も思った
と言ってましたが 心のどこかで思い描く歌手の自分像が強くて その気持ちを盾にがむしゃらに頑張って来たからヒットしたのかなと思いました😊
あまり他の有名人みたいに「自分は絶対に売れると思い続けた」という事はなく何度も「もう無理だ」「もう辞めよう」と何度も思っていた最中のヒットでしたので
表層意識では「もうダメだ」と思って口に出しても潜在意識では「人気の倖田來未」像が強くて 色々な事を引き寄せ活動してくうちにセクシー路線で行こう!となりヒットしたのかなと個人的に思ってます
大体の人は潜在意識で「無理だ」と思い表層意識で「イケる!」と思いがちなので彼女は反対だったんだなぁと
いつだかのドキュメンタリーで両親からは「好きな事をしろ!歌手になりたいなら諦めたらアカン」とずっと背中を押し続けて貰っていて家庭環境も良く真っ直ぐな気持ちが潜在意識に刻まれているんだな、と歌詞を見たりして思います(^_^)
私も幼い頃から歌手になりたいと思ってましたが口に出したら周りに馬鹿にされたり 親にも「そうゆう人は元から違うのよ無理よ」と言われました 学校の先生にも「夢を持つことは素晴らしいね、それで進路は?」的な感じでした
倖田來未はそこら辺強くて多分元々可愛いくない(本人が言ってる位)のに馬鹿にしたりする人もいなかったか気にしなかったのだなと思います
倖田來未の同級生が「明るい子だった 歌手になりたいと言ってたけど到底無理だと思ってまた言ってる位に思ってた まさか本当に歌手になり売れるとは驚いた 見た目も別人のようでくぅじゃないみたい」と言ってました☆+10
-0
-
1981. 匿名 2020/08/26(水) 18:06:12
横でスイマセン
倖田來未は明るい歌や強気な歌が多いよね
それまであゆの天下であゆばかり聞いてたから確かに明るくなった
それまで私あゆ好きで中二病みたいに哲学的なあゆの歌詞とか孤独感に共感してめちゃくちゃ好きだったんだけど
倖田來未が流行った頃倖田來未に物足りなさを感じたの覚えてる 歌詞が浅くて楽観的とか思ってたり
でもあゆの歌に深く共感してた頃恋愛も何もかも嫌な事やネガティブな事も結構あって
倖田來未のライブ行ったりよく聞いたり見るようになってた頃日々楽しかったかも!
やっぱり見たり聞いたりするのは楽しい方のが同じものが集まりやすいんだなぁと今更思った!
西野カナや加藤ミリヤも好きだったけどネガティブ過ぎて聞くの辞めました
(あゆ、西野カナ、加藤ミリヤをディスな訳じゃないです)
共感すると同じ体験する気がして☆+9
-0
-
1982. 匿名 2020/08/26(水) 19:03:11
やっぱり曲って関係あるんですかね?
私振り返ったら失恋系の曲ばかり好きだったんです。曲調で好きになったやつも歌詞を見たら失恋系…。
35歳だけどまだ彼氏も結婚も諦めてないです。これといった行動はしてないけど結婚して早く仕事辞めたい。
のに、新たに謎の仕事を増やされてちんぷんかんぷんで毎日イライラ…仕事の事で1日終わる毎日。
仕事と家の往復という方がどんな引き寄せやってるか知りたいです🥰+10
-0
-
1983. 匿名 2020/08/26(水) 19:28:48
あと三日なんですね。みなさんとこうして色々とお話できるの嬉しいです。ありがとうございました。+14
-0
-
1984. 匿名 2020/08/26(水) 20:26:21
成功談書きます!
最近欲しいものがどんどん手に入る!
私はインスタでダイエットや美容の専用アカウントを趣味で細々やってるんですが、欲しいなぁと思っていた美容液やサプリ、ちょうどなくなりそうだった日焼け止めなど全部大好きなブランドからキャンペーンや商品提供で頂きました✨
さらにはやりたいなぁと思っていた仕事の依頼もどんどん舞い込んできて。コロナで仕事がかなり流れてしまい一時期は悲観的にもなりましたが、引き寄せ意識して毎日明るく感謝しながら過ごしていたらどんどん叶い始めました!
みなさんの願いも叶います!!
一緒に引き寄せしましょう!+25
-0
-
1985. 匿名 2020/08/26(水) 21:06:36
>>1984さん
よくこのトピで 仕事の依頼がポンポン来るようになったとか聞くんですが、フリーランスとか個人事業主さんですか?
雇われの身だと仕事が増えるとやはりネガティブになったりしがちなので(^_^;)
好きな事を個人事業主でやってらっしゃる方と雇用されてるのでは仕事が増えた事で喜びが雲泥の差だなと思いました(^_^)+5
-0
-
1986. 匿名 2020/08/26(水) 22:48:05
願いをしっかり明確にしてから後は一旦忘れて、気楽に過ごすと叶うパターンが多くなってきた。
本当に感情が左右される。
前は無理強いして感謝するようにしたりしていたと思う。例えば支払いの時に当時は心から思ってもいないのにお金に対する形だけの感謝とか。感謝は自然と生まれてくるものだということに気づいた。
こうなりたいイメージも下手で常に叶うことに自信がなかったと思う。心の何処かで叶わないという本心があったかも。これもまた形だけで感情が入っていなかったから叶わなかったと思う。+6
-0
-
1987. 匿名 2020/08/26(水) 22:53:28
>>1979
1975です。
ありがとうございます。
今抗うつ剤を飲んでるのですが、以前より自信はでてきたように思います。
友達と呼べる人は数名いますが、今は全く連絡を取っておらず、
完全に自分の世界に入れてます。(ただしその現実すら悲しいと思うこともあります。)
まとまらない文章ですが、コメントの返信がとても嬉しかったです。ありがとうございました。+6
-0
-
1988. 匿名 2020/08/26(水) 22:56:47
>>1984
凄いですね!コツを教えてください!+1
-0
-
1989. 匿名 2020/08/26(水) 23:11:42
>>1970
ありがとうございます。
私も皆さんと1970さんの幸せを願ってます。+1
-0
-
1990. 匿名 2020/08/26(水) 23:36:56
>>1985
おっしゃる通り個人事業主です!
なのでお仕事の数が生活に良くも悪くも直結するので、今の状況は本当にありがたいんです^ ^+3
-0
-
1991. 匿名 2020/08/26(水) 23:41:43
>>1988
とにかく「今」を良い気分で過ごすことが大事かと思います!好きな花を飾る、掃除をする、好きなメイクをしてみるとか。
あとは「ない」にフォーカスせず、今自分にあるものや恵まれていることに目を向けて満たされてる気持ちをキープしていました。
そのほかで言えば新月に願い事のノートを書いてるので、そこで具体的な理想の状態と、叶った時の感情をイメージして書き込んでいますよ!
気分が落ち込みそうになったら引き寄せブログを読んだり、がるちゃんの引き寄せ成功体験の過去トピを遡って読んで気分を上げてました♫
長々と書いちゃいましたが、1988さんも必ず引き寄せられますので、一緒に楽しくイメージしていきましょう!!+11
-0
-
1992. 匿名 2020/08/27(木) 00:18:22
コロナの影響でしばらく仕事がなかったのですが、
ずっとずっとずっとやりたいなと憧れていた仕事に
受かって、来月研修が始まります。
毎日ワクワクして過ごしています。
皆さんも願いが叶います!
+17
-0
-
1993. 匿名 2020/08/27(木) 00:37:56
金降ってくる
何もしなくても異性も寄ってくるし、何もしなくても勝手に現実自体が変わる
これを求めてる
でも引き寄せでは無理
魔法じゃないんだもんな+3
-3
-
1994. 匿名 2020/08/27(木) 01:29:11
>>1993
魔法ではないけど似てますよ
お金にも人にも物にも好かれてた頃メソッドなんてやってないしNGワード連発してたけど良いとされる物が全て集まってきたよ
魔法みたいだった
今と違う所は調子に乗って何かの波に乗ってた
ローランド風に言えば運転手付きの調子に乗ってたかんじ 自動運転でやりたい放題
それから願望を真面目に捉えてメソッドとかクレンジングとか勉強して難民になったよ
有り難うを何万回とか神様の奇跡メソッドとかスマイルメソッドとかついてるメソッドとか塩まじない、握療法(おにぎりメソッドとか言われてる?)とか神社仏閣巡りやパワーストーンに凝ったり。
とにかく有名なメソッドは片っ端からやった
口で感謝を述べる、叶った自分でいる、リストアップ、自愛
どれも音声化するか頭の中で再生されるだけで感情伴ってなくて
何よりメソッドしなくちゃ!って良い気分じゃないから叶わなかった
自分が気分良ければ何でも良いと思います
上手いこと人生楽しんでた頃は 超適当でいい加減だったから真面目に何かに取り組むより楽しかっただけで全て揃ったんで
不思議だなぁって体感です
自分が寝転がってれば大金振り込まれると信じてればそうなるし それが悪しきにつけ善きにつけずっと考えてる焦点が当たってる事柄が実現すると思います
だから 寝転がっていれば舞い込むなんて無理という観念を覆すより、仕事これだけ頑張ったのだからとか 痩せて綺麗になったからとか 現実的な理由があると納得し信じられるって事だと思います
例えば寝転がっていても雨は降りますよね
雨もお金も同じ素粒子から出来た物質です
ただ今までの自然現象では諭吉が降ってきた実例を聞いた事ないだけですね
これ考え方のヒントです+15
-1
-
1995. 匿名 2020/08/27(木) 01:29:15
最近なんかモヤモヤしてたら
たまたま、ほんとにたまたま知った
小田和正さんの そんなことより幸せになろう
って曲。すごく引き寄せっぽい明るい曲。小田和正さんは結構好きな曲あったのに何故かこの曲は知らなかった。なんか、今の自分へのメッセージに感じてしまい嬉しくなって泣けた
+9
-0
-
1996. 匿名 2020/08/27(木) 01:33:02
>>1992
おめでとう御座います!!
ずっとやりたかった仕事なんて聞いてるだけでワクワクドキドキしちゃうね!!
これからもその調子でやりたい事、欲しいもの、沢山体験してください^^+4
-0
-
1997. 匿名 2020/08/27(木) 01:48:04
>>1991さん
好きなメイクする、にリンクして引き寄せられましたw
私34歳なんですが(同い年多いですねw)ギャル
と言われてしまうので メイク変えて髪と服装変えよ!となりました
でも 洋服は買うの面倒くさくて髪の毛も面倒くさくてとりあえずメイクだけ変えました!
今まで倖田來未に似てるとか ギャル系の人に似てるとばかり言われてたのにその日にガッキー似てると言われて感激しましたw
どうもメイク濃くしがち&スッピン自信なさ過ぎて下ライナーがっつりでカラコン つけまつ毛で 髪の毛は色が抜けやすくすぐ明るくなる
服装はタイトなやつやマキシ丈が好き
女優さん見てて「元々目鼻立ち整っててまるでノーメイクのようにメイク薄い…」と羨ましい気持ちでいっぱいでした。
だから高いアイシャドウとか意味ない気がして プチプラを濃く塗り アイライナーもまつ毛の隙間埋めるだけとか意味わからないと思ってましたw
でも、薄メイクしてみて以外と面白い&時短でウケも良かったし何より自分が好きなメイクになりそうです!
以前まで仕事中のどーでも良い薄メイクはテンション下がりましたが
ちゃんと配色考えてやったら良かったです
前までのガッツリメイクも好きなので日によって変えたいと思います
濃いメイクでも薄メイクでも好きなのやれば良いですよね^^+6
-0
-
1998. 匿名 2020/08/27(木) 03:29:21
>>1996
ありがとうございます!
楽しみたいと思います!+2
-0
-
1999. 匿名 2020/08/27(木) 06:55:49
>>1932
もう読んでないですかね、、
何の本を読んだか教えていただきたいです
+1
-0
-
2000. 匿名 2020/08/27(木) 07:38:04
職場に苦手が人が2人いてこの1ヶ月ほんとに
早くいなくなって欲しい、やめて欲しいと
会うたびに思ってて私も転職を考え始めてたら最近異動が決まった。しかも2人共!!
当分会わなそうだ
引き寄せは必ず叶うと信じた瞬間だった+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
★ わかりやすいスピリチュアル(バシャール翻訳/解説)シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PLKTRpIlhIcK855WXYsCMmZvYGdIZOy2Ac ★ バシャール動画 視聴時間ランキング Top10 (毎週更新) https://www.youtube...