ガールズちゃんねる

引き寄せについて語りたい!part6

2047コメント2020/08/29(土) 19:39

  • 1001. 匿名 2020/07/31(金) 15:44:45 

    >>992
    生まれながらに持ってる人

    どういう人ですか?!

    知りたいです!

    +2

    -4

  • 1002. 匿名 2020/07/31(金) 15:44:53 

    毎日 決まった時間に散歩する習慣があって、
    いつも こんなであんな仕事がしたいけど、あるわけないよなぁと考えながら歩いてました。
    今、そういう仕事に就いている。
    このトピ読んで思い出したわ。
    時々 そういうことがあるけど、畏れを感じるわ。

    +31

    -1

  • 1003. 匿名 2020/07/31(金) 15:46:17 

    >>248
    今年に入って面倒な人との付き合いが
    二組続いてて
    あちゃーと思ってたけど
    その人達が悪いんじゃなくて
    その人達の駄目な部分を
    引き出す何かが私にあるんだろなと気付いた
    けど毅然とするのも疲れるけど
    なあなあも良くないとは悩んでる
    悩む時点でもう駄目かも知んないけど

    +4

    -0

  • 1004. 匿名 2020/07/31(金) 15:46:49 

    特定の何かを引き寄せるのはなかかに大変
    やるなら>>521>>553のように範囲を広くするのが懸命
    もし特定の誰かってやっている場合
    たぶん>>985のように現実化してくる

    +5

    -0

  • 1005. 匿名 2020/07/31(金) 15:51:26 

    >>998
    本当に引き寄せしたいなら
    そういう風に他人を悪く決めつけることはやめたほうがいいよ

    +5

    -2

  • 1006. 匿名 2020/07/31(金) 15:51:49 

    強く憧れてると自然とそっちの方向に行く行動してるから叶ったり出会ったりする

    +11

    -0

  • 1007. 匿名 2020/07/31(金) 15:52:44 

    >>4
    潜在意識の法則
    ゴールデンルール

    +4

    -4

  • 1008. 匿名 2020/07/31(金) 15:54:16 

    >>1005
    いや精神研究の専門家が言ってたわ

    +1

    -5

  • 1009. 匿名 2020/07/31(金) 15:55:53 

    >>992
    わかる。そしてその逆もいる。
    生まれた時間もわかると尚更。

    +3

    -1

  • 1010. 匿名 2020/07/31(金) 15:56:59 

    >>1008
    ならそんなの信じない方が良いよ

    +4

    -3

  • 1011. 匿名 2020/07/31(金) 15:57:14 

    >>633
    232です。
    私も1人目が男の子だったのでずっと次は女の子!と決めてました^^
    妊娠がわかった時も女の子が来てくれた!と思いました。本当にただただ決めていただけです。

    参考になる様な事がなく申し訳ないです。
    もし、男の子だったとしてもそれはそれで楽しかったと思うので心穏やかにお過ごしませ^^

    +6

    -0

  • 1012. 匿名 2020/07/31(金) 15:57:18 

    >>994
    マイナスに拘りすぎるからマイナスを引き寄せてるんじゃない?
    一般的なガルユーザーはそんなの気にしてないよ。

    +5

    -0

  • 1013. 匿名 2020/07/31(金) 15:58:48 

    >>722
    心に保険か。

    +0

    -0

  • 1014. 匿名 2020/07/31(金) 16:00:11 

    >>990
    ほめ上手ですね☆

    +4

    -0

  • 1015. 匿名 2020/07/31(金) 16:02:25 

    引き寄せの法則の事を知ってから日々の思考を観察してると本当にその日その日考えたことをそのまま引き寄せてるなあと思うようになった

    +9

    -0

  • 1016. 匿名 2020/07/31(金) 16:02:41 

    不安な仕事の時、心の中でドクターXになりきって大門さんイメージしながら「私失敗しないので」と思うと不思議と力が湧いてくるんで良くやってる

    +37

    -2

  • 1017. 匿名 2020/07/31(金) 16:04:25 

    >>998
    杏ちゃんにはこれからバンバン幸せを引き寄せて欲しい。

    +27

    -2

  • 1018. 匿名 2020/07/31(金) 16:07:31 

    >>1016
    わたしは周りの仲間同士で口論が始まったりでカオスな雰囲気になってきたときに「みんなみんな、幸せになーれ!」と必ず言います。
    若い頃はぶりっこじゃん、と小馬鹿にする人もいたけれど長年やってると「その一言を待っていた」「気持ち救われた」等、わりと評判いいですよ。良かったらお試しあれ。

    +12

    -3

  • 1019. 匿名 2020/07/31(金) 16:07:47 

    引き寄せの本は毎年、新しい本が出ているけど
    買っているのは新規顧客が大半・・ではなくて、
    ほぼいつも買っているリピーター層だそうです。
    引き寄せられていないってことですよね?

    +6

    -1

  • 1020. 匿名 2020/07/31(金) 16:08:54 

    >>1019
    いや逆に効果なかったらリピしないんでは

    +4

    -5

  • 1021. 匿名 2020/07/31(金) 16:10:05 

    >>1019
    細木数子の本もそうらしいね。
    でも12月になるとベストセラーランキングに出てくるね。

    +2

    -0

  • 1022. 匿名 2020/07/31(金) 16:11:25 

    >>904
    やっぱり金持ちってそれなりに良い人が多いってこと?

    +3

    -2

  • 1023. 匿名 2020/07/31(金) 16:12:39 

    >>980
    なるほど。
    コンフォートゾーンがかなり上なのかもしれない。
    それって育った環境だから、変えようがないな。
    無意識かもだけど、良い意味で両親の呪い?いや願いがこもってるのかもだ。

    +4

    -0

  • 1024. 匿名 2020/07/31(金) 16:12:55 

    引き寄せやってたけど全く引き寄せられなかったよ。欲しいと思う状況を引き寄せた。とかいう屁理屈無しで理由を教えてもらいたい

    +4

    -1

  • 1025. 匿名 2020/07/31(金) 16:15:35 

    >>1023
    生まれつき貧困やdv家庭で育つとそのイメージが固定されて同じような環境を繰り返してしまう事が多いんだって
    それから脱却するイメージトレーニングが大事だとかなんとか

    +4

    -0

  • 1026. 匿名 2020/07/31(金) 16:15:46 

    >>1006
    それって行動したから叶っただけで引き寄せでも何でもない気がする

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2020/07/31(金) 16:16:49 

    >>163
    昔痩せてた頃、「あまり細いのも弱々しくて嫌だな」と思ってたら、20年後に激太りした。
    あのとき痩せてることに感謝してれば、違ってたのかな・・・

    +5

    -6

  • 1028. 匿名 2020/07/31(金) 16:16:58 

    ご近所の般若みたいなオバサンから
    ブスのくせに金持ってて生意気!だの蹄みたいなジェルネイルするな!だの自まつ毛なのに、マツエクすんな!ムキー!って発狂されてて困惑。
    コンフォートゾーン低めの人からしたら、あり得ない!ってことなのかな。
    ですが可愛がられて大事に育っているので申し訳ありませんが変えるつもりありません。てへ。

    +20

    -4

  • 1029. 匿名 2020/07/31(金) 16:17:30 

    >>1001
    引き寄せトピだから努力で増減は可能だという前提だけど、元々のエネルギー指数の違いですかね。ホロスコープとか命式みて、何をやってもある程度の高い位置までいけそうな人、障害が多くて大変そうな人というのはだいたいわかる。

    +3

    -1

  • 1030. 匿名 2020/07/31(金) 16:17:59 

    >>880
    ストレスかも 昔から元旦しか休んでなくて、、
    なんか昔新助も、芸能界にいたときは緊張して下痢になってたとか言ってたなぁ

    +0

    -0

  • 1031. 匿名 2020/07/31(金) 16:18:53 

    >>1022
    横ですが世界をみるとそうでもない気がする

    +4

    -0

  • 1032. 匿名 2020/07/31(金) 16:19:08 

    >>961
    マイナスついてるけど、これ知り合いが似たようなこと言ってたよ。この人嫌だなって思うとその人が消えていくんだって。突然転職したり、引っ越したり。

    +2

    -3

  • 1033. 匿名 2020/07/31(金) 16:19:10 

    普段から色んなインスピレーションが浮かんで、それを絵にしたいと思ってるのに絵心が無いんです。絵の完成度としてギリギリアンパンマンを描けるかなってくらい。それでも絵を書いてる時間は好きで花とかリンゴを書いてたりします

    絵が上手くなりたいと幼稚園くらいからずっと思ってるのに破壊的にセンスが無いんです。友人に言うと発想は褒めて貰えるのに書くと園児が書いたような絵になってしまい完成度の低さに笑って終了になります

    引き寄せで絵が上手くなる事ってありますか?逆にこの下手くそな状態でもイイネ!と思ってくれる人って居るのでしょうか?美大とかには行ってないので知識も無く完全に独学です

    +6

    -0

  • 1034. 匿名 2020/07/31(金) 16:20:48 

    >>1033
    純粋にデッサンとか絵を描く練習すれば

    +11

    -0

  • 1035. 匿名 2020/07/31(金) 16:21:10 

    >>1024
    現実は内面の投影が全てだから屁理屈だと思ってもそうだとしか言えないよ。頭で納得したいタイプは色んなブログやら読んで論理的に理解できれば実践しやすいと思う。

    +5

    -0

  • 1036. 匿名 2020/07/31(金) 16:21:26 

    >>1032
    それってさげまんだから危険だよ。
    ご主人いる人なら、逃げてー!!!

    +1

    -5

  • 1037. 匿名 2020/07/31(金) 16:21:58 

    >>1033
    毎日描いてれば上手くなるのでは?毎日デッサンしたり

    +4

    -0

  • 1038. 匿名 2020/07/31(金) 16:23:31 

    良く分からない何かにゆだねるって事はある意味自分の限界を知っているから。
    色々な自然の環境の影響で今の自分が存在している事をありのまま受け入れている。
    自分の無力さを自分の小さな思考の枠組みの中で答えを出すよりも
    自然に委ねる方が目的へのルートは正し方向へ向かう。
    願いが叶う時初めに想像していた方法とは違う形で叶う事も多い。
    災い転じて・・・なんて方法で福が舞い込む事もある。

    +1

    -1

  • 1039. 匿名 2020/07/31(金) 16:23:52 

    >>358
    アニメや漫画にありそうだけどいいんだねw

    +2

    -0

  • 1040. 匿名 2020/07/31(金) 16:23:57 

    うちの父親や親戚は普通に紳士録にも載ってるし(娘の私も勿論)祖父や曾祖父はWikipediaだのAmazonだのメチャヒットするし後ろ暗いところはないのだけれど
    コンフォートゾーン高すぎても困ることはあるかもしれないな。無駄に嫉妬は買わないようにしないとね。
    でも生き霊くらいなら余裕で返してるけどね。

    +3

    -0

  • 1041. 匿名 2020/07/31(金) 16:25:27 

    >>1019
    よくご存知ですね
    自分は本は昔読んだ10年くらい前の一冊しか持ってないですが、そんなこと知りませんでした
    叶わないから買うのか、いろんな本読みたいのか理由はその人により違うと思いますよ

    +2

    -1

  • 1042. 匿名 2020/07/31(金) 16:26:27 

    >>1033
    私絵10年くらい独学でやってたら、ようやくピクシブとかでいいね!してもらえるようになったよ。
    引き寄せより、カルチャースクールとかでデッサン習ってたほうが上達が早かったかなーとも思う。

    +7

    -0

  • 1043. 匿名 2020/07/31(金) 16:26:57 

    引き寄せ成功は目にする物や事が分かりやすいのかもしれない。だけど本当の成功は元の自分にかえること。
    大変なことが起こったとしても自分が納得する生き方、生きやすいと思ったら成功。
    現実の前に思考だから、常に自分の思考に注意を払って日々過ごしていると後から現実がついてくる。
    不安は出るかもしれないけど恐れてはいけない。

    +11

    -1

  • 1044. 匿名 2020/07/31(金) 16:29:12 

    >>1033
    引き寄せで願うのも大事だけどそういう物理的な努力をすれば改善する事が明確なものは努力プラス引き寄せをするといいと思う

    +6

    -0

  • 1045. 匿名 2020/07/31(金) 16:29:26 

    気持ち悪いトピ
    スピババアしかよってこないだろ

    +5

    -10

  • 1046. 匿名 2020/07/31(金) 16:29:46 

    >>1035
    初歩的な事はとっくに解ってるよ

    +2

    -2

  • 1047. 匿名 2020/07/31(金) 16:30:56 

    >>1033
    下手くそな状態って味があってよくない?

    +5

    -0

  • 1048. 匿名 2020/07/31(金) 16:31:41 

    >>1005
    うん、レッテル貼りだよね
    イジメとかの原因にもなる

    +2

    -2

  • 1049. 匿名 2020/07/31(金) 16:32:41 

    >>971
    中身より外見や学歴収入が大事な人もいるからそれはそれでいいんじゃないかな
    それでご本人が幸せならいいと思う

    +2

    -0

  • 1050. 匿名 2020/07/31(金) 16:33:51 

    >>1045
    ここに来たあなたもスピババアなのね

    +11

    -0

  • 1051. 匿名 2020/07/31(金) 16:36:05 

    >>790
    どんな生活がしたいかイメージははっきりしてるの?なら実現させる方法を考えなきゃ。

    +0

    -1

  • 1052. 匿名 2020/07/31(金) 16:36:36 

    >>1045
    スピの集い

    +6

    -0

  • 1053. 匿名 2020/07/31(金) 16:36:43 

    >>1045
    揚げ足とりBBA

    +5

    -3

  • 1054. 匿名 2020/07/31(金) 16:37:37 

    >>992
    何でも無難にこなす人いますよね。
    天性のもの、生まれつきなのかなぁ。

    +6

    -1

  • 1055. 匿名 2020/07/31(金) 16:39:10 

    >>61
    言えないのがおかしい

    +3

    -5

  • 1056. 匿名 2020/07/31(金) 16:40:10 

    占いもスピリチュアルも苦手で、全く信じないタイプなんだけど、引き寄せの法則はあるのかなぁと思ってる。信じたく無いけど、やってみたら引き寄せられたんだよね。
    好きな俳優さんに会いたい、真後ろに立ったり横に立って見上げたいって思ってたんだけど、バックステージに入れるキャンペーンに当たって一緒に写真撮ったり話せたりして願いが叶ったんだよね。
    その前から、今まで全然当たらなかったり良い席じゃなかった試写会や舞台挨拶も良席が当たったり。その前にも、その俳優さんの誕生日の数字をよく見かけるようになったり、似た背格好の人が電車で隣に座る確率が高くなったり。
    なんか引き寄せてるんじゃない?って思ったら願いが叶ったんだよね。
    次は5年以内に一緒にお酒を飲むことを引き寄せようとしてる(笑)ハードル上げすぎかもだけどね。

    +41

    -0

  • 1057. 匿名 2020/07/31(金) 16:43:33 

    >>1045
    GiGiもいるかもしれない

    +2

    -0

  • 1058. 匿名 2020/07/31(金) 16:43:51 

    お金を引き寄せた方、コツを教えてください。

    +5

    -0

  • 1059. 匿名 2020/07/31(金) 16:44:46 

    >>1046
    初歩的というかそれが全てだから分かってたら何で引き寄せられないのかってならないよ。

    +4

    -1

  • 1060. 匿名 2020/07/31(金) 16:48:49 

    >>18
    そういえば知り合いに変質者に遭遇する率が高いって人がいるけどこれもある意味引き寄せなのかな

    +5

    -0

  • 1061. 匿名 2020/07/31(金) 16:49:31 

    引き寄せはあると思うんだけど、
    こういうことに詳しい人って
    「そうですね、よくわかりましたね、あなたは本質を見抜いています」とか、いや、誰やねんていう上から発言する人が多いから
    なんか胡散臭いイメージになっちゃう

    +11

    -0

  • 1062. 匿名 2020/07/31(金) 16:49:38 

    >>1033
    美大卒です。絵画専攻ではないので大学時代はあまり絵は描いてないけど、美大受験の塾で静物画とか石膏のデッサンをかなりやったのでそこそこ描けると思う。

    陰影なんかの基本を学ぶだけでも全然違うし、余裕があれば習うのが一番の近道。でも自分的に一番効果があったと思うことは、上手い人がどういう風に描いてるのかを見る事。今はYOU TUBEとかでも簡単に見られるしおすすめ。

    +5

    -2

  • 1063. 匿名 2020/07/31(金) 16:51:58 

    >>1060
    女性らしいオーラとかありそうだけど気の毒だよね。遠くからみたらおっさんでも近付くとおばさんだったとか。

    +3

    -2

  • 1064. 匿名 2020/07/31(金) 16:52:32 

    >>1032
    やっぱり似たような人いるんだね。
    最近では職場の会社が雇ってる顧問税理士の女性が本当に性格悪くて、この人嫌いだな〜って思ってたら急に税理事務所解雇。突然すぎて書類の返却の問題とか残ってるかけどストレスは無くなったよ。
    息子も高学年になった辺りから似たようなことが起きるようになった。
    こういうのって遺伝するのか気になる。

    +0

    -2

  • 1065. 匿名 2020/07/31(金) 16:53:05 

    >>3
    なら来るなや

    +2

    -1

  • 1066. 匿名 2020/07/31(金) 16:54:51 

    >>497
    あると思う。
    近しい人で、最初は志の高いかっこいい人だと思っていたけど、言葉の端々に見え隠れする不満が強い。
    私は頑張っている私ならこうする私がこうなのは○○のせい…
    みんなで談笑していても水を差して雰囲気悪くするし、みんな距離を取って、雑談すらする気もなくなった。
    悪い人ではないし、人一倍愛情があって最初にも言ったように志が高くて努力家なのに、何故…

    +6

    -1

  • 1067. 匿名 2020/07/31(金) 16:57:39 

    私は引き寄せのおかげで再婚できました。
    宝くじも当たったよ。

    +26

    -2

  • 1068. 匿名 2020/07/31(金) 16:57:59 

    >>1058
    死ぬほど軽蔑してる人間にも奢る。
    効果てきめん。

    +4

    -1

  • 1069. 匿名 2020/07/31(金) 17:03:06 

    >>1033さんの作品を見てないから何とも言えないけど、第三者から見ると十分上手なのに、ご自身の理想と実際の作風が一致しないジレンマもあるのかなと。
    美術の学校へ行かなくても上手な人は上手だし、描くことが好きなのであれば、とにかく描くしかないのではないでしょうか。
    好きな作家さんの作品を模写するのもおすすめです。

    +2

    -0

  • 1070. 匿名 2020/07/31(金) 17:03:09 

    >>31
    それはあなたの努力のたまものでは。

    +3

    -0

  • 1071. 匿名 2020/07/31(金) 17:04:14 

    >>1040
    生き霊ってどうやって返すの?

    +0

    -0

  • 1072. 匿名 2020/07/31(金) 17:05:34 

    引き際の法則ってあるかな

    +0

    -0

  • 1073. 匿名 2020/07/31(金) 17:06:39 

    >>1061
    多いよね

    +3

    -0

  • 1074. 匿名 2020/07/31(金) 17:08:52 

    引き寄せかどうかわからないけど好きなものが例えばカブトムシだったらカブトムシ好きと仲良くなれるみたいなのも引き寄せ?

    +3

    -0

  • 1075. 匿名 2020/07/31(金) 17:09:21 

    >>237
    ありがとう😊

    +5

    -0

  • 1076. 匿名 2020/07/31(金) 17:17:45 

    >>1026
    だから、引き寄せと思っていても、気付かないうちに自分で行動してるって意味

    +4

    -2

  • 1077. 匿名 2020/07/31(金) 17:21:43 

    >>1076

    だよね
    努力もせずに本当に運だけで引き寄せてる事より、心に思いが強くて自分でも気付かないうちに実はきっかけになる行動とってたパターンの方が多い気がする

    +0

    -2

  • 1078. 匿名 2020/07/31(金) 17:25:18 

    >>14
    奇遇ね、私も神なのよ!

    +8

    -0

  • 1079. 匿名 2020/07/31(金) 17:27:58 

    理想の1週間を書く、のはおすすめです。
    ありえないことでも、自分が制限をつけてしまっていることでもなんでも、こうなったらいいなを全て書き出します。後から見返すと、わりと引き寄せたかったお金の額や、人や物事など、結構叶っていることが多くてびびります笑
    引き寄せたなあ^^と思い、嬉しくなります。

    +26

    -0

  • 1080. 匿名 2020/07/31(金) 17:28:56 

    好きな人も嫌いな人も、頭の中で考えている人によく会う。無意識に引き寄せてるんだと思う。

    +0

    -0

  • 1081. 匿名 2020/07/31(金) 17:31:03 

    引き寄せの極意はうまくイメージすることではなくて
    自分の全てにOKを出すこと と
    自分の力で何かをしようとせず
    大いなる力に委ねることにあるんだよ

    +10

    -2

  • 1082. 匿名 2020/07/31(金) 17:32:11 

    >>21
    美人って思わなきゃいけないんですよ

    +3

    -0

  • 1083. 匿名 2020/07/31(金) 17:36:29 

    >>1029
    ホロスコープ や命式のどのあたりを見ればエネルギー指数が少しでも分かるか教えてもらえますか?

    +2

    -1

  • 1084. 匿名 2020/07/31(金) 17:36:45 

    >>23
    中共もよろしく

    +4

    -0

  • 1085. 匿名 2020/07/31(金) 17:37:58 

    >>21
    多分本気で私は美人って思うんだと思う。
    そしたら、自分に自信がつき、
    メイク、美容にも気を使い、
    笑顔が増えて美人になったね。と言われ
    本当に美人になってるんだ!
    という結果に繋がる。

    要は本気で信じて思い込む事でそれが
    プラスに働いて行動、意識にも繋がり
    結果になるんだと思う。

    +16

    -1

  • 1086. 匿名 2020/07/31(金) 17:39:08 

    浮気されちゃうのはなんで?
    引き寄せてんの

    +0

    -0

  • 1087. 匿名 2020/07/31(金) 17:41:29 

    >>1061
    あるあるだね
    私はなんでもお見通しみたいな
    で反論するとキレるの
    教祖さまにでもなったつもりなんだろなw

    +2

    -0

  • 1088. 匿名 2020/07/31(金) 17:46:06 

    引き寄せって言うか
    精神病で死んだ友人の事を
    元精神障害者の私なりに考えてみた
    誰だって苦しいけど願わくば幸せになりたいんだよね

    精神障害者のままお亡くなりになった友人は私からの見解では、病気のままだと障害年金がもらえるし生活保護の対象にもなる。何か不都合な事があれば「私は病気だから仕方ない」って大義名分があるから、同情してもらえるし見逃してもらえる。
    病気を治したいけど治っちゃったらそれはそれで不都合みたいな。
    結局、誰も真剣に相手しなくなるから、その場限りでも寂しさを埋めてくれる人にすがっちゃうんだよね。メンヘラがヤリマン多いのはこれが原因もあると思う
    そしてそんな自分がゆるせなくて自殺行為。
    国からの支援とか人からの同情とか、なんか方向性が違う幸せ引き寄せちゃってるよね

    +1

    -6

  • 1089. 匿名 2020/07/31(金) 17:48:09 

    BIGで大当たりしてもうお金に困る事がなさそうです
    二人目にも恵まれ家族で新しいお家に引越しました
    優しい人に囲まれ働きやすい職場も見つかり友達も沢山で毎日楽しく暮らしています

    +48

    -2

  • 1090. 匿名 2020/07/31(金) 17:48:32 

    何でも叶いたいこと素直に思えばいい。

    +4

    -2

  • 1091. 匿名 2020/07/31(金) 17:51:46 

    >>1051
    え?
    そんなの引き寄せ関係ないやん
    ただの努力と行動やん

    +3

    -0

  • 1092. 匿名 2020/07/31(金) 17:53:30 

    >>656
    笑ってしまった、なにそれ。

    自分でガンガン稼げるようになって、それとは別に大金もガンガン舞い込んできてもいいじゃん。

    奢ってくれて対等に気のいいお金持ち付き合っていても、他の沢山の素敵な高スペック男性に口説かれてもいいじゃん。

    タワマンくれるっていうなら買ってもらっても、別に他の沢山の不動産を自由に選択できてもいいじゃん。

    なんか狭い考えだね、引き寄せなのにAかBしか選べないの?

    せっかく視点を変えるなら、そういう制限取っ払った方が早いし楽だよ。

    +31

    -2

  • 1093. 匿名 2020/07/31(金) 17:54:09 

    裕福な家庭で生まれ育ち、才能から言っても有能に生まれてこれなきゃ負けの世界

    +0

    -2

  • 1094. 匿名 2020/07/31(金) 17:54:55 

    >>1061
    だんだん偉くなった気分になってそれが続くと教祖みたいなのって出来上がると思う。こわ~。

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2020/07/31(金) 17:55:07 

    >>1088
    あーすごくそれは納得。
    あとさ、悲劇が好きな人もいるよね?ロミオとジュリエットとか近松門左衛門の三部作とかも悲恋だし、そういうのに美学を感じる人とかは不幸な恋愛多いかもと思う。そして、それは決して悪いことではないと思う。それを人生の醍醐味として経験に生かす人もいるしね。

    +3

    -4

  • 1096. 匿名 2020/07/31(金) 17:55:17 

    これから先起こる不安が全て取り越し苦労でおわる!
    これから毎日ハッピーに過ごせる

    +8

    -2

  • 1097. 匿名 2020/07/31(金) 17:56:29 

    >>656
    他力本願じゃなきゃ最初から自分から努力するし、引き寄せなんてやらないよ
    引き寄せやりたい人が求めるのはどんどん夢を叶えてくれる魔法だよ

    +3

    -3

  • 1098. 匿名 2020/07/31(金) 17:56:59 

    >>1086
    あなたに思い当たるふしは?

    +0

    -0

  • 1099. 匿名 2020/07/31(金) 17:58:58 

    >>1096
    そんなの死ぬまで無理だから諦めた方がいい

    +2

    -4

  • 1100. 匿名 2020/07/31(金) 17:59:21 

    >>1096
    ガルちゃんに書き込むより一人紙にでも書いた方がいいような気がするけど違うの?引き寄せマスター。

    +7

    -0

  • 1101. 匿名 2020/07/31(金) 17:59:32 

    >>183
    引き寄せの人でね、なんか叶わないなーって思ったら手放すと良いみたいだよ?私は仕事でうまくいかなくてなんでアファメーション上手くいかないんだろ?って思ってて一旦やめたんだよね。その後がなぜか仕事が、しかも質のいい仕事が入るようになった。

    +11

    -2

  • 1102. 匿名 2020/07/31(金) 18:00:12 

    ちょっと引き寄せとは違うかもなんだけど、、、すごく仲良くて気の合う友達がいて、コロナが広まる前は定期的にランチしたり飲みに行ったりしてたんだよね。
    すごく好きだし会うと楽しいんだけど、何故かその友達と会うと必ず翌日~3日後以内に嫌なことが起こるのw
    最初はたまたまだと思っていたんだけど必ず。
    怖くなってしまって会うは時々にしているんだけど、何なんだろう。思い込みがそうさせるの?プラシーボ効果の逆みたいな?

    +13

    -2

  • 1103. 匿名 2020/07/31(金) 18:00:38 

    >>6
    ペタグーグミがいいな

    +1

    -0

  • 1104. 匿名 2020/07/31(金) 18:01:10 

    >>1096
    多分だけど、上の文が邪魔なんだと思う。
    下の これから毎日ハッピーに過ごせる だけで良いんだと思う。

    +10

    -0

  • 1105. 匿名 2020/07/31(金) 18:02:11 

    >>877
    >>463もオッサンかも知れないのに、素直にレスする所がまだまだだな>>704

    +0

    -0

  • 1106. 匿名 2020/07/31(金) 18:02:26 

    >>1016
    私もそういう感じで「私お金ありますので!」って妄想してますw

    +4

    -3

  • 1107. 匿名 2020/07/31(金) 18:05:13 

    >>1
    めっちゃ素敵な画像
    思わずコメしちゃった!

    就活頑張るぞー!

    +25

    -1

  • 1108. 匿名 2020/07/31(金) 18:05:20 

    前回、旦那の肩こり治したい&息子の悩み解消したいと書いた者です。
    叶いました。
    次は2024年までに世帯年収プラス1000万上げたいと思います。

    +22

    -1

  • 1109. 匿名 2020/07/31(金) 18:09:18 

    引き寄せになるのかわからないけど電車乗ってる時に、人身事故とか起こったらやだなーと何気なく考えたら、2分くらいしてから本当に人身事故で電車停まったことがある。
    声に出してはないけど言霊なのかな。
    嫌な事は考えるもんじゃないね。

    +8

    -0

  • 1110. 匿名 2020/07/31(金) 18:13:08 

    出来るだけネガティブな言葉を口にしない。
    出来るだけポジティブな言葉を口にする。
    大丈夫、私は出来る、私は幸せだ、きっと上手くいく…言霊を信じましょう❗

    +9

    -3

  • 1111. 匿名 2020/07/31(金) 18:13:55 

    >>1
    引き寄せの裏付けみたいな話を聞きました。
    それは脳は思った言葉や言った言葉を判断して感情に従うそうです。
    例えば家族や友達にいい事が起こったとすると、それを喜べる人はそれを引き寄せて、それを嫉妬するともし自分にいい事が起きたら他人に嫉妬されるから避けようと無意識に良い事から離れるようになるそうです。

    +13

    -1

  • 1112. 匿名 2020/07/31(金) 18:14:08 

    ここの人たちは占いとかパワーストーンも好きなタイプなの?

    +0

    -5

  • 1113. 匿名 2020/07/31(金) 18:14:50 

    >>1086
    今の彼怪しかったらすぐ浮気?って思うし
    勘ぐる。携帯も見ちゃう
    実際グレーだった
    過去の人も浮気して別れました
    トラウマなんかな

    +1

    -2

  • 1114. 匿名 2020/07/31(金) 18:15:14 

    >>1088
    亡くなった方に対してドヤ顔で見解を発表して何か楽しいの?
    見てて気分悪いわ。自分の人生そんな風に引き寄せ考える材料にされたらどんな気分がするの?
    しかも亡くなってるのに。

    +1

    -2

  • 1115. 匿名 2020/07/31(金) 18:15:19 

    >>693
    塩は浴槽の種類で痛める場合があるからおすすめしない
    (性質的に塩分耐性があるものはほとんどないから)
    タップリと書いてあったからちょっと口出しした。
    色々気になる人は、洗面器にぬるま湯張って少しの日本酒と少しの塩入れたの頭から浴びても同じになるよ。
    後浴びたらよく洗い流してね、日本酒と塩だから肌が敏感な人は特に気をつけて。

    +5

    -0

  • 1116. 匿名 2020/07/31(金) 18:17:24 

    なるのまとめが分かりやすくて良かった。
    本読んだりセミナー行ったりしなくても欲しいもの引き寄せられたよ〜

    +6

    -1

  • 1117. 匿名 2020/07/31(金) 18:17:31 

    >>1112
    そんなものに頼らず、自分の力を引き出すのが引き寄せだよ

    +3

    -0

  • 1118. 匿名 2020/07/31(金) 18:19:00 

    >>1112
    私は占いもパワーストーンも興味ないです。
    引き寄せ知るまでは占い好きだったな。

    +5

    -0

  • 1119. 匿名 2020/07/31(金) 18:19:16 

    >>1117
    そうなんだ
    同類なのかと思っていた

    +0

    -3

  • 1120. 匿名 2020/07/31(金) 18:21:23 

    切望したことは必ず叶いますよ〜。
    そして、ああそういえば、かつてはこれが望みだったんだなあ、何だか前からこうだった気もするけどなあとか思って、叶ったことを実感するより、もう次の課題や夢に気持ちが向いてる状態になる。

    +19

    -0

  • 1121. 匿名 2020/07/31(金) 18:22:24 

    >>1119
    何かに頼ったり、判断を仰いだりするんじゃなく、自分で決めるのが引き寄せ

    +3

    -0

  • 1122. 匿名 2020/07/31(金) 18:24:49 

    >>722
    一般的に負と思えるマイナス思考を、あなたが完全に肯定して受け入れているからだよ。
    肯定してるから自ら進んで調べたり出来ている。
    普通は嫌な予測から逃げたくて無理矢理ポジティブにしようとして蓋になるけど、あなたは正面から「マイナス思考である自分」に向き合っている。
    あなたがやってるの引き寄せでは自愛だよ、かなりいい感じの。

    +13

    -0

  • 1123. 匿名 2020/07/31(金) 18:25:46 

    >>12
    そんなフワッとじゃダメなんですよ。
    もっと具体的にどうなりたいかを
    強く思わないと。そしてそれが叶ってる
    自分を何時も想像する事が大切。

    起きてる間はその事ばかり考えてる位
    じゃないと実現しませんよ。始めは自分
    では中々買えないけど欲しい物が手に入る
    とかから始めると叶う確率上がります。
    今太ってる人でも痩せて綺麗な自分を
    引き寄せる事も出来ます。

    思う力が強い程大きな物を引き寄せ
    ますよ。眉唾だと思う人がほとんど
    だと思うけど高卒フリーターから仕事も
    結婚も全部夢が叶ってます。

    +13

    -2

  • 1124. 匿名 2020/07/31(金) 18:26:11 

    娘が習い事で、仲間ができるよう引き寄せしたいと思ってるんだけど、なかなか仲間に入れない。ポツンとしているのを見ると苦しくなる。
    もう2年経つよ。執着になってるのかな。娘は辞めたくなくてがんばってるから、これでよし!と思ってるけど、心がざわついてしまって😭
    悲しい事実ばかりで、よい想像なんてできないし、プラスに考えるのも辛くなってきた。

    +17

    -0

  • 1125. 匿名 2020/07/31(金) 18:26:56 

    >>1123
    私は強く思うより、わすれてるほうが叶うよ

    +3

    -1

  • 1126. 匿名 2020/07/31(金) 18:28:35 

    この間宝くじ当たると良いな~と思って2枚買ったら1枚だけ当たった!一番下の金額だけどw
    でも確率的にすごくない?
    また買おうっと♪

    +20

    -0

  • 1127. 匿名 2020/07/31(金) 18:30:27 

    >>21そういう場合は「美人になりつつある」とか「美人になっている最中です」と言えばいいと本に書いてあったよ

    +8

    -0

  • 1128. 匿名 2020/07/31(金) 18:32:04 

    みんな色々引き寄せてるんだね。
    みんな自分の思い描いた人生を生きてれてるの?

    +5

    -0

  • 1129. 匿名 2020/07/31(金) 18:34:07 

    ネガティブはだめ!ポジティブ!ポジティブ!とばかり思ってると苦しくならない?ポジティブでもネガティブでもOKと思っていたほうが楽になったけどな

    +20

    -0

  • 1130. 匿名 2020/07/31(金) 18:37:10 

    >>779
    私も欲しいものを我慢せず買うようになったら臨時収入が入ったりなんだかんだお金に困らない
    むしろ買うことで心が豊かになって気持ちもすっきりして良かった
    我慢すれば我慢を引き寄せると思うようにして本当に必要なものにはお金を惜しまなくなった

    +27

    -0

  • 1131. 匿名 2020/07/31(金) 18:38:03 

    >>752
    個人の意見として。
    宇宙と交信できる、龍神に乗る、守護神が見えるとか言ってる人はね、「自分個人だけでは説得力がない」というだけの人。
    だから宇宙とか龍神とか守護神とか、その言葉から人間がどう発想するのかを利用しているだけ。
    自分だけじゃ足りないから箔をつけたい=他人を教え導く力がないということ。
    宇宙とか龍神とか守護霊の良いところは、見えないし話さないから「ウソウソ!こいつは偽物、信じちゃダメよ!」とか言わないから都合がいいの。
    ベーブ・ルースの守護霊が見える人とイチロー本人なら、どっちに野球教えてもらいたい?

    +7

    -0

  • 1132. 匿名 2020/07/31(金) 18:38:53 

    >>977
    何回も起こしてますよー

    +0

    -1

  • 1133. 匿名 2020/07/31(金) 18:39:49 

    >>889
    なるほど🤔

    +0

    -1

  • 1134. 匿名 2020/07/31(金) 18:40:15 

    >>1124
    提案ですが、あなただけでなく娘さんにも引き寄せてもらうようにしたらどうでしょうか。
    私のやり方ですが、私とタッチしたら今日は必ずうまくいくよ、みたいにしてます。

    +17

    -0

  • 1135. 匿名 2020/07/31(金) 18:41:58 

    >>790
    私やん、引きこもりの金持ちなら叶うよ、一生かどうかはまだ死んでないから分からんが

    +1

    -0

  • 1136. 匿名 2020/07/31(金) 18:42:33 

    >>1109
    そういう系は何とかなるとしても、これが対人関係だとなかなか難しくて

    気を抜いて無防備でいると濡れ衣や冤罪吹っ掛けの恐れもあるタチの悪い相手
    ここ二年は常に警戒態勢

    +2

    -2

  • 1137. 匿名 2020/07/31(金) 18:43:23 

    願ったらあとは楽しく過ごして叶うのを待つだけなんだね
    願いを叶えるために考えもしなかった出来事が起こっていくのが楽しい

    +8

    -1

  • 1138. 匿名 2020/07/31(金) 18:44:57 

    >>1102
    嫌いだったら会わないでいいけど、好きで楽しいんなら会ったあとお祓いしてみたら?
    気持ちもマシになるんじゃない

    +8

    -1

  • 1139. 匿名 2020/07/31(金) 18:46:20 

    >>1109
    それは引き寄せというよりかは一種の霊感じゃないですかね。

    +3

    -0

  • 1140. 匿名 2020/07/31(金) 18:47:04 

    >>660
    坂本政道さんのヘミシンクのCDってなんですか??
    ヘミシンクのゲートウェイシリーズは持ってます!
    一時期幽体離脱したくて頑張ってたけど、660さんは体験されてるんですね、羨ましいです✨

    +1

    -2

  • 1141. 匿名 2020/07/31(金) 18:47:30 

    私の場合、大きいことだと必ず夢で答え合わせが来る。
    同じような人いませんか

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2020/07/31(金) 18:48:26 

    >>1134
    お返事ありがとうございます。
    私だけがやきもきしてるのは違うのかもですね。
    娘がどうしたいか、ですね。
    ○○したらいいことあるよ、はわかりやすくて実行しやすいですね!
    私も前向きになれる気がして、今とても気持ちが上がっています。
    早速試してみます!素敵なご提案ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 1143. 匿名 2020/07/31(金) 18:48:28 

    >>21
    私からあらゆるブスを遠ざけてください・ブスから私をお守りください、はどう?

    私は別の意味で願ってる事だけど、そのせいか肥満化は回避出来てる
    顔はまあスルーしてくれやw
    (私の中の定義は、嫌がらせしてきたり性格も含めて極悪な人がブス)

    +0

    -0

  • 1144. 匿名 2020/07/31(金) 18:49:09 

    >>1046
    こういう人結構いると思う。
    例えばだけど、どんなことを引き寄せたいと思ってますか?

    +2

    -0

  • 1145. 匿名 2020/07/31(金) 18:52:51 

    >>714
    神秘十字じゃなくて??

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2020/07/31(金) 18:54:32 

    なんか比較的若い人が引き寄せとか言うイメージ。おじいちゃんとかおばあちゃんはあまり引き寄せとか言うの聞いたことない。

    +5

    -0

  • 1147. 匿名 2020/07/31(金) 18:54:54 

    ここ見てたら、
    榊統一の世界…なんたらの宗教的な広告出てくるようになったの私だけ?

    +1

    -0

  • 1148. 匿名 2020/07/31(金) 18:55:33 

    >>1141
    例えばどんな感じ?

    +3

    -0

  • 1149. 匿名 2020/07/31(金) 18:56:59 

    昔、悪い男に騙されて結婚詐欺的な目にあってかなりの借金背負わされました。
    人生どん底の時にシークレット読んで、気持ちを切り替えました。
    その時にノートに理想の結婚相手をひたすら書きました。
    借金を返したら理想の人に出会える!って見出しを書きました(笑)
    借金を払い終えた頃に、優しい人と出会って結婚しました。
    ノートの存在はすっかり忘れてましたが、最近出てきて書いてる理想がほぼ当てはまっていてビックリしました。

    背が高くて頭がよくて私を大事にしてくれる人←ここは出会った時からそうでしたが、お金持ちで英語がしゃべれて、車はBMWの四駆に乗って、アウトドアが好きで……とかむちゃくちゃな理想をヤケクソで書いてました。
    結婚した時は普通の会社員で英語も喋れなくて車は持ってなくて社用車だった夫でしたが、今は起業してノートに書いてあることほぼ叶ってます。

    なので、強く願えば叶うこともあるんだと思います。

    +42

    -0

  • 1150. 匿名 2020/07/31(金) 18:57:33 

    >>1124
    ポツンとしてるのを見るのは辛いかもしれないけど習い事って1人の方が集中出来たりするし2年も続けられるなら娘さんには合ってる習い事かと思うので、あまり気に病まずそっとしておいてみては

    +11

    -0

  • 1151. 匿名 2020/07/31(金) 18:57:34 

    >>1
    占い師に26歳で運命の人と大恋愛して結婚するって言われて、ずっと信じて周りに言い続けてた!
    26歳で本当に彼氏が出来て、とっても良い人で幸せです!
    あとは結婚のみ!!!

    +58

    -3

  • 1152. 匿名 2020/07/31(金) 19:00:17 

    >>990
    美人って好みもあるよ
    誰かからみたら美人だと思われてるって事はあるよ

    +1

    -0

  • 1153. 匿名 2020/07/31(金) 19:00:35 

    引き寄せって宗教っぽい。てか宗教なの?

    +2

    -6

  • 1154. 匿名 2020/07/31(金) 19:01:36 

    >>1129
    そう思う、たまにポジティブ脅迫症みたいな人がいると思う。ベッ○ーとか。けれどその結果があれだから片方だけではよくないと思うのね。そしてどれがネガティブか?っていうのも長期的短期的で変わると思う。気楽にすごくのが良いと思う。

    +6

    -1

  • 1155. 匿名 2020/07/31(金) 19:02:30 

    >>1140
    私も完全に習得したわけではありませんが、数回不思議な体験をしました。

    ・最初は半信半疑でしたが、ある日時計を見ると不思議な事にゾロ目が続いていて夜眠ると宇宙人らしき女の人の優しい声が聞こえた、【あなたが達成したい目標について具体的なアクションを起こしていますか?】
    ・ある日の夜、眠りにつくと宙に浮いていて壁をすり抜けた、プールに浮かんでる感じ、数十秒で目が覚めた。

    コツとしては毎日続ける事、人間は音や周波数に影響を受けやすいので、ヘミシンク以外の音を日常生活で出来るだけ遮断機する。期待しすぎない。

    そして一番重要な事は深い眠りにつくこと。
    意外とこれが一番難しい。

    +3

    -2

  • 1156. 匿名 2020/07/31(金) 19:03:29 

    >>44
    願いながら行動する。
    それが一番。

    +6

    -2

  • 1157. 匿名 2020/07/31(金) 19:04:29 

    >>1153
    宗教っぽいよね

    +2

    -3

  • 1158. 匿名 2020/07/31(金) 19:13:42 

    復縁するには?

    +3

    -2

  • 1159. 匿名 2020/07/31(金) 19:13:44 

    >>1135
    どういうアファメーションとかイメージングやりましたか?

    +2

    -0

  • 1160. 匿名 2020/07/31(金) 19:13:56 

    >>1
    綺麗だからスマホの壁紙にしたよ。

    +8

    -1

  • 1161. 匿名 2020/07/31(金) 19:14:02 

    >>819
    はい😊

    +0

    -0

  • 1162. 匿名 2020/07/31(金) 19:15:39 

    >>40ほなみさん、ネットワークビジネスだから、それから見なくなった。ガッカリ

    +7

    -0

  • 1163. 匿名 2020/07/31(金) 19:15:46 

    >>1132
    それは大変だね!なんかいい方法あるといいんだけど😥ごめんね。知りもせず偉そうに言って。

    +3

    -0

  • 1164. 匿名 2020/07/31(金) 19:16:06 

    >>1153
    自愛教ですよ
    自分を一番に考える 自己中教

    +1

    -2

  • 1165. 匿名 2020/07/31(金) 19:16:08 

    >>1131
    横だけど、なるほどなと思いました。

    +2

    -0

  • 1166. 匿名 2020/07/31(金) 19:16:38 

    欲しいものがあると必ず臨時収入やプレゼントで貰えたりするんだけどこれも引き寄せなのかな?
    紙に書いたり声に出したりしてないけど。

    +13

    -1

  • 1167. 匿名 2020/07/31(金) 19:16:56 

    たぶん引いちゃう人いっぱいだと思うんですけど、彼氏が好きすぎてよく「結婚したら」の妄想をしてました。
    お兄さんとお姉さんがいるから恥ずかしがらずに言えるように「お兄さん」とか口に出してみたり。
    夕ご飯作りながら(実家暮らし)「彼君はカレーは辛口だもんね〜」みたいな一緒に作ってる風にしてみたり…
    …で、結婚しました。今はもう空気みたいなもんですが(笑)

    +47

    -3

  • 1168. 匿名 2020/07/31(金) 19:17:28 

    >>1033
    もしかしたらあなたは才能があるかもしれない。インスピレーションが降ってきてそれを形にしたくなるって素敵じゃないですか。
    私も絵を見るのも描くのも好きです。
    良いじゃないですか、描きたいならただそのまま描き続ければ。誰かに見せる必要あるんですか?

    何かの番組で、絵が下手で有名な人を専門家の指導で上手くしておお~ってスタジオで言われてるのを見たことがありますが、絵から以前あった魅力がすっかり消えて、小綺麗なただのつまらない絵になっていました。

    ご自分が描いた絵を、「センスがない」というのはあなたですか?世の一般的なものさしですか?あなた自身はどう思いますか?いいじゃん、と思うならそれで完璧です。もし「うーん違う、これは私の表現したいものじゃない」となるなら技術を磨くべきです。

    技術を磨くといっても、上手といわれる水準を目指すとか、小手先のテクニックを磨くんじゃなくて、あなたのセンスが至高であり、それを表現するために欠けている技術を付けるというスタンスが良いと思います。

    +4

    -3

  • 1169. 匿名 2020/07/31(金) 19:17:42 

    >>1085
    私それやった。
    ヤケクソで自分はかわいいって思い込んで、頻繁に「ほら私可愛いからw」とか言ってた。
    最初は普通の扱いだったけどだんだんまわりが洗脳?騙されていって最後は可愛い子のくくりに入っててびっくりした(笑)

    +20

    -0

  • 1170. 匿名 2020/07/31(金) 19:20:00 

    >>1112
    タロットの話がよく出るので占い好きが多いよ
    手相の話も出たし

    +2

    -0

  • 1171. 匿名 2020/07/31(金) 19:20:29 

    >>57
    私はそういう時は
    脳裏に浮かんだ嫌なものに
    大きな筆にたっぷりの墨をつけて
    大きくバッテン✖︎を書きます。
    そうすると早めに脳裏から消えてくれます!

    +7

    -0

  • 1172. 匿名 2020/07/31(金) 19:21:24 

    >>1169
    洗脳…

    +0

    -1

  • 1173. 匿名 2020/07/31(金) 19:21:40 

    >>1147
    そんな広告は見たことないです

    私の画面は相変わらず、オメガバース村田と野獣の警官が出てくる。ひ…引き寄せてないよ!ちがうよ!

    +8

    -1

  • 1174. 匿名 2020/07/31(金) 19:21:45 

    >>121 エイブラハム

    +0

    -0

  • 1175. 匿名 2020/07/31(金) 19:23:21 

    マイナスだろうけど引き寄せで略奪婚成功したよ

    +12

    -5

  • 1176. 匿名 2020/07/31(金) 19:24:38 

    占いよりは説得力があるね。

    +1

    -1

  • 1177. 匿名 2020/07/31(金) 19:24:47 

    >>1130
    そういうのありますよね。旦那がコロナで仕事なくて自宅待機だったのですが、「は!今のうちに免許取れるんじゃないの?お金!うちに来て!!すぐに使ってあげるよ!」と念じていたら、今回の給付金できっちりその分入ってきました。たまたま調べたら障害者対象の9月打ち切りの市の還付制度があって、10万返ってくる予定です。戻ってきたらお帰りと言ってしまいそうです。

    +1

    -4

  • 1178. 匿名 2020/07/31(金) 19:25:14 

    引き寄せというよりは認識(概念)の話だよ。
    引き寄せようとしてる時点で「ない」と決定してるのと同じ。

    +8

    -0

  • 1179. 匿名 2020/07/31(金) 19:25:41 

    >>8
    腐れ縁の大嫌いな知り合いならいる

    +1

    -0

  • 1180. 匿名 2020/07/31(金) 19:27:25 

    >>1112
    寧ろ色々理解して叶うようになったら、普通に綺麗だな可愛いなで、沢山天然石のアクセサリー買った。
    行き詰まって時は、これさえあれば叶うとかこの石ならこの効能があるとか、なんか石以外のところで決めて買ってたから楽しくなかったし、叶わなくて着けるのが恥ずかしくてしまいこんだりして。
    今は行き詰まってた時に買ったものも、やっぱり綺麗だなーってものは残して眺めてる。

    +5

    -1

  • 1181. 匿名 2020/07/31(金) 19:32:23 

    >>1100
    横 同意
    いちいち目障りだよね
    ホント、チラシの裏にでも書いて欲しいよ

    +3

    -2

  • 1182. 匿名 2020/07/31(金) 19:34:13 

    >>196
    それってブスの勘違いとかブスなのに調子のってるって言われない?

    +4

    -3

  • 1183. 匿名 2020/07/31(金) 19:34:17 

    >>23

    娘(保育園児)が七夕の短冊におんなじこと書いてたよ。コロナなくなりますようにって。

    +9

    -0

  • 1184. 匿名 2020/07/31(金) 19:34:38 

    >>1172
    てか同情じゃないかな

    +6

    -2

  • 1185. 匿名 2020/07/31(金) 19:35:52 

    >>1182
    周りにどう思われようが気にしてないんだと思うよ

    +8

    -0

  • 1186. 匿名 2020/07/31(金) 19:36:01 

    >>1175
    全然いいじゃん、ご結婚おめでとう。
    私もいいなと思う相手は独身でも既婚でもあっちから惚れてきたよ。
    私の場合、あっちからフリーになってアプローチしてくるから略奪じゃないけど。

    +9

    -3

  • 1187. 匿名 2020/07/31(金) 19:36:51 

    >>1178
    「ない」から「ない」「引き寄せよう」と思ってしまう。
    「ない」のに「ある」と思うにはどうすればいいかな?現実を無視しちゃうの?
    現実は無視して「ある」と思うようにすれば「ある」と信じられる様になるのかな。

    +0

    -0

  • 1188. 匿名 2020/07/31(金) 19:41:41 

    >>1138

    レスありがとうございます!
    好きなんですよね…一緒にいて楽しいし気が合うし。だからすごく怖くて(-_-;)
    会いたいからこそ、あの時はたまたまだ!と思って会うんですけど毎回で…。
    割と真剣に悩んでる?というか困ってます。

    +1

    -0

  • 1189. 匿名 2020/07/31(金) 19:42:22 

    >>1114
    1088さんの意見は淡々としててそんなに非難することもないと思うよ。そう思ったことをただ書いただけだと思う。それって自分への戒めになってるように感じた。私が引き寄せの話を良く教えてもらってた人にもそんな話しを聞いたことある。不幸にも何かしらの利点があるって。ただ、他人に見えても不幸かは本人にしかわからない。本人はそれを味わって意外に楽しんでる場合もあると思う。

    +1

    -2

  • 1190. 匿名 2020/07/31(金) 19:43:19 

    >>1184
    同情かぁ

    +0

    -1

  • 1191. 匿名 2020/07/31(金) 19:43:31 

    >>875
    なんか、そういう書き込みだらけになるから、
    いつも見るのやめるもん。

    +1

    -0

  • 1192. 匿名 2020/07/31(金) 19:46:20 

    宝くじが当たる!
    それも一等!!

    +6

    -2

  • 1193. 匿名 2020/07/31(金) 19:46:36 

    >>1187
    世の中は「ある」しかないよ
    「ない」ってことは存在しない
    例えば、お金ないのではなく、全財産が5000円「ある」

    +5

    -0

  • 1194. 匿名 2020/07/31(金) 19:46:47 

    >>91
    最後の文はいらなかったね。
    いろんな返信を引き寄せてしまってるじゃん。

    +3

    -0

  • 1195. 匿名 2020/07/31(金) 19:46:59 

    >>1027
    ただの食べ過ぎの中年太りじゃw

    +5

    -0

  • 1196. 匿名 2020/07/31(金) 19:48:07 

    引き寄せ難民だったけど、ある程度腑に落ちる形で理解できるようになりました
    (無理やりのポジティブシンキングではなく)
    質問あったら受け付けます

    +4

    -1

  • 1197. 匿名 2020/07/31(金) 19:49:10 

    体重も測らないで、私は何を食べても太らない〜お菓子はゼロカロリーって言ってても痩せないし、むしろ太ったw
    体重を測りながら何キロになるって思ってるほうが痩せる。

    +1

    -1

  • 1198. 匿名 2020/07/31(金) 19:50:29 

    >>1131
    そうですよね
    上手い事がやってるんですね…

    +1

    -0

  • 1199. 匿名 2020/07/31(金) 19:50:36 

    望みが叶う人もいれな叶わない人もいる
    それだけ

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2020/07/31(金) 19:51:07 

    >>1027
    あなた面白い。
    20年前と同じ食生活してたら、基礎代謝が落ちるので太るよ。

    +7

    -0

  • 1201. 匿名 2020/07/31(金) 19:51:53 

    実はやりたいと思ってるのに、怖れてること、逃げてること、自分にはできないと思ってることをやってみたらいいよ
    運気変るから

    +46

    -0

  • 1202. 匿名 2020/07/31(金) 19:52:08 

    私はルルドの泉の奇跡とかそうだと思ってる。あと予言とかも。
    敬虔なクリスチャンだったらマリアの出現を信じてルルドの泉は奇跡が起こるって潜在意識から信じていて、実際にルルドの泉の水を飲んだら治る。クリスチャン以外でも治る人もいるかもしれないけど、やっぱり敬虔なクリスチャンの方が現実化しやすい。

    予言もすごく自分を信じていて疑いもなかったら、夢で見たことを予言だと信じて実現してしまう。そしてそれが宗教のトップだったりするとその人の発言で大勢の潜在意識に働きかけて大きな引き寄せになる。だから予言であっても不幸な事は人に言わない方がいいと思う。不安を煽るのは引き寄せ的には思考の無駄遣いだから。

    +2

    -2

  • 1203. 匿名 2020/07/31(金) 19:53:24 

    >>1193
    全財産5000円の人が500万欲しいなと思ったら、
    やっぱり500万は「ない」よね。
    例えば、その場合500万を「ある」と思うにはどうすればいいか聞きたかったんだけど
    500万を引き寄せようとするのではなく、5000円「ある」という所にフォーカスし続ければいずれ500万円を引き寄せられるということかな?

    +4

    -2

  • 1204. 匿名 2020/07/31(金) 19:53:32 

    >>1049
    うん。やまとなでしこの松嶋菜々子みたいなのも望みに正直で潔いと思うわ

    +3

    -0

  • 1205. 匿名 2020/07/31(金) 19:54:26 

    >>1150
    お返事ありがとうございます。
    そうなんです!習い事は楽しいらしいので、本人に任せておくことが第一ですね。
    チームワークも大切な習い事なので、仲間の大切さ、協力すること、も含めて経験してほしいと思っていて、後から入った子の方がうまく打ち解けている姿をみて焦りもありました。
    娘の気持ちを大切にして、焦らず見守っていこうと思います。気づかせてくださってありがとうございました。

    +9

    -0

  • 1206. 匿名 2020/07/31(金) 19:56:08 

    なんとかなると思って生きてきてて、いつもなんとかなってるよ!

    +9

    -1

  • 1207. 匿名 2020/07/31(金) 19:56:11 

    >>1203
    横ですが、500万で何をしたい?を考えるとか
    500万ある自分は何をしてどんな気分かとかシュミレーションしてワクワクするとか
    今の自分の気分が、お金がある人になってるか、ないから欲しい人になってるか?
    お金がある人になればそれが引き寄せられる。

    +5

    -2

  • 1208. 匿名 2020/07/31(金) 19:58:04 

    >>48
    海のグミって??

    +0

    -0

  • 1209. 匿名 2020/07/31(金) 19:58:55 

    >>75
    終息はないけど、収束はしていくかもね。
    やたら怖がって神経質すぎる人が世の中を暗くするし、無防備になんの予防対策もしないで出回っている人も感染源となりやすくなるから、極端な人が多くなると収束からは遠のく。
    ガル民だけではなく、収束するし、させる、と思って行動できる人が多くなったら収束していくと思う。

    +4

    -5

  • 1210. 匿名 2020/07/31(金) 19:59:05 

    >>1197
    それ当たり前じゃないの?

    +3

    -0

  • 1211. 匿名 2020/07/31(金) 19:59:28 

    >>1208
    お調べあれ。キモイけど。

    +0

    -0

  • 1212. 匿名 2020/07/31(金) 20:00:15 

    >>1164
    自愛教ならいいじゃん。
    自己中のほうなら勘弁して欲しいけどね。

    +6

    -0

  • 1213. 匿名 2020/07/31(金) 20:01:43 

    >>1129
    引き寄せを上手く操るにはネガティブは駄目じゃない、人間だから喜怒哀楽あって当たり前!
    それでも願いを叶えて手に入れてる私!って結果だけ確定させるのが良いと聞いたよ。
    ネガティブが駄目、ネガティブなこと考えたら叶わないってポジティブポジティブって無理矢理すると、
    中にはポジティブの刷り込みが効果ある人もいるけど、大抵はストレス爆発して逆に我慢を引き寄せちゃうんだと思う。

    +7

    -0

  • 1214. 匿名 2020/07/31(金) 20:01:56 

    >>1203
    稼ぐしかないやん。

    +4

    -0

  • 1215. 匿名 2020/07/31(金) 20:04:01 

    >>1207
    なるほど!!
    ありがとう!ある人ってそういう事かー✨
    嬉しいです。ありがとう😂

    +1

    -0

  • 1216. 匿名 2020/07/31(金) 20:04:11 

    引き寄せとは…とドヤッて語る人ほど大したことない人だと思ってる。できてる人は静かだよね

    +6

    -5

  • 1217. 匿名 2020/07/31(金) 20:04:41 

    >>1011
    参考になります。第一子のときは母子手帳も無意識に青を選んでいて、今は娘ができたらと想像してたりしています。決めて、女の子にフォーカスすることが鍵になりそうですね…!

    +2

    -0

  • 1218. 匿名 2020/07/31(金) 20:08:34 

    >>1212
    自己中教も自愛教も悪いって言ってない
    ですよって話

    +0

    -4

  • 1219. 匿名 2020/07/31(金) 20:08:47 

    >>1189
    横。
    >>1114のいいたいことは、どんな事実があろうともその人はお亡くなりになっているのに、亡くなった人のことを言うなんて気分が悪い、ということなんじゃないのかな。名誉なことではないよね。

    +1

    -2

  • 1220. 匿名 2020/07/31(金) 20:08:57 

    >>7
    引き寄せで結婚しました!とかこれ系のトピでもみるけど、いつも思うんだけど、片想いの時って誰しも付き合う妄想って必ずするし、デートしたり結婚する妄想もするし、かなり強い想いだと思うんだけど、それは引き寄せにはならないんだろうか…。
    片想いじゃなくても、婚活してる人の想いもかなり強いだろうし、相手に対しても具体的なイメージもしっかり持ってる人も多いと思う。
    でも叶わない人もいるのほ、引き寄せは出来てないってこと?

    +19

    -0

  • 1221. 匿名 2020/07/31(金) 20:09:44 

    江原はペテン

    +3

    -1

  • 1222. 匿名 2020/07/31(金) 20:09:58 

    >>44
    違うんだけど同じ話し。
    ダイエットしようって決めてから、どんなダイエットが一番効率的かずっと調べてて
    DVD買ったりガードル買ったりダイエットノート買ったり、
    収集してるだけで何も意味がないのと同じだね。
    行動しないと意味がない。

    +9

    -0

  • 1223. 匿名 2020/07/31(金) 20:10:00 

    >>1216
    アドバイスしたくてしたくてたまんないんだよ
    承認欲求満たしたくて

    +13

    -1

  • 1224. 匿名 2020/07/31(金) 20:12:03 

    >>1218
    自己中教の何が悪くないのか教えてもらえる?
    煽りでもなんでもなく、興味あるわ。

    +0

    -0

  • 1225. 匿名 2020/07/31(金) 20:14:00 

    >>1197
    測りながら何キロになる、と思って体重は減っていっても、停滞時にはなさなか減らないのがストレスになる場合もあるからダイエットの場合は難しいわ。

    +0

    -0

  • 1226. 匿名 2020/07/31(金) 20:14:14 

    >>1221
    いい事も言ってるんだけどね
    講座も行ってたけど辞めた
    誰かに心酔するのもほどほどにしなきゃね

    +5

    -0

  • 1227. 匿名 2020/07/31(金) 20:16:05 

    >>1083
    横だけど図書館に行けば占術の本なんていくらでもある。ブックオフでもいい。
    後は検索機能というものも少しは使うといいよ。

    +5

    -1

  • 1228. 匿名 2020/07/31(金) 20:16:49 

    >>1083
    どちらも詳しく見ると複雑だけど、四柱推命の十二運(動物占いの元になってる)のところに帝旺・建禄・冠帯あたりが並んでるとか、自分が身旺か身弱か出すのがわかりやすいかも。

    +5

    -0

  • 1229. 匿名 2020/07/31(金) 20:18:33 

    >>1163
    いえいえご親切にありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 1230. 匿名 2020/07/31(金) 20:19:04 

    イエス・キリストレベルになると
    自分の容姿を自由に変えることも
    死者を蘇らせることもできます

    詳しくはイエス・キリストじきじきの教えA Course IN miracles(ACIM)
    日本語訳 奇跡講座または奇跡のコースを参照してください

    +0

    -1

  • 1231. 匿名 2020/07/31(金) 20:19:56 

    >>1216
    静かに淡々と誰にも言わない感じ

    +4

    -0

  • 1232. 匿名 2020/07/31(金) 20:20:43 

    >>275

    タクシーに乗せて見送るシーンを想像してみては?

    「今日はありがとうございました、お元気で!」って台詞付きで見送って退場してもらう

    +5

    -0

  • 1233. 匿名 2020/07/31(金) 20:25:12 

    >>768
    何故ですか?

    +0

    -0

  • 1234. 匿名 2020/07/31(金) 20:27:26 

    >>1224
    自己中とは他人から見た視点
    愛人宅へいく人は自愛の為に愛人に癒しに行ってもらっている
    本人からしたら愛人宅へ行くのは自愛だから自己中ではないと思ってる
    だから側からみたら引き寄せは自分さえよければという自己中教
    あれ欲しい これ欲しい 自愛という名の自己中
    重ねて言うが悪いとは言わないよ
    そういうものって事
    あなたたち引き寄せ大好き人間は否定するだろうから否定する人間にこれ以上は話す価値なし

    +0

    -5

  • 1235. 匿名 2020/07/31(金) 20:30:57 

    >>1220
    私が個人的に解釈していることなんだけど、
    その結果受け取るまでのプロセスにこだわったり、
    こうじゃないからダメとか間にエゴに負けてたり、
    ジャッジする癖が多い人はなかなか結果を手にできてないのかなと思います。
    結婚したい→プロポーズしてくれない→だから結婚できないみたいな。
    エゴはあっても自然だけど、だからと言ってのジャッジ癖はあんまり良い影響がないなぁと最近発見したかな。

    +8

    -2

  • 1236. 匿名 2020/07/31(金) 20:35:21 

    >>1216
    1216も出来ていない人だよ。
    出来てない人ほど他者に理想を押し付けるから。

    +5

    -2

  • 1237. 匿名 2020/07/31(金) 20:36:26 

    >>1113
    理由は何であれ携帯やスマホの中身を見るのは最悪だね。場合によっては訴えられるよ。
    それが嫌で別れたって男の人の話すごく聞くよ。まず被害妄想の前に、相手の人権を尊重することから始めないと。

    +4

    -2

  • 1238. 匿名 2020/07/31(金) 20:38:58 

    >>6
    引き寄せについて語りたい!part6

    +0

    -0

  • 1239. 匿名 2020/07/31(金) 20:39:43 

    >>901
    0点

    +1

    -0

  • 1240. 匿名 2020/07/31(金) 20:41:25 

    >>1088
    どす黒いオーラを放つコメントだね。
    亡くなった方をそんな風に書けるなんて頭おかしい人?ブーメラン返ってくるよ。

    +4

    -1

  • 1241. 匿名 2020/07/31(金) 20:43:22 

    >>187
    >自分の思い込みと想像と夢だけで「引き寄せ」を語ってる

    何という自己紹介

    +4

    -0

  • 1242. 匿名 2020/07/31(金) 20:45:07 

    >>1231
    それならこのトピに来ないんじゃないの?

    +4

    -0

  • 1243. 匿名 2020/07/31(金) 20:45:48 

    >>1097
    魔法使いなんていないんですよ、お婆ちゃん。さっき晩御飯食べたよね?

    +1

    -3

  • 1244. 匿名 2020/07/31(金) 20:45:59 

    >>34
    今日から実践してみます!!

    +8

    -0

  • 1245. 匿名 2020/07/31(金) 20:47:46 

    >>1106
    それ空しくなるからやめたほうがいい。
    見てる側からしても痛々しい。

    +2

    -4

  • 1246. 匿名 2020/07/31(金) 20:50:17 

    あるアーティストの歌で「大丈夫きっと全てうまくいく」の部分を頭の中で繰り返し歌っています。
    引き寄せとは違うかな?でもそれで不安や緊張感が結構薄れたり、イヤな場面に遭遇する事も少なくなりました(^-^)

    +10

    -2

  • 1247. 匿名 2020/07/31(金) 20:51:12 

    >>1097
    引き寄せは他力に頼るツールじゃないよ。
    あくまでも主体は自分。

    +6

    -1

  • 1248. 匿名 2020/07/31(金) 20:55:38 

    >>1129
    そういう揚げ足取りのメンヘラおばさんが近所にいて
    おだててやらないと扱いめんどくさいし年齢のことで切れるし何かとネガティブ!と連呼してたけど

    ものの見事にダークサイドに堕ちていった。
    引き寄せというよりは言霊だとは思うけど
    他人の悪口しか言わない人だったな。お気の毒。

    +1

    -0

  • 1249. 匿名 2020/07/31(金) 20:56:35 

    >>998
    当事者でもないのに、ナチュラルに不倫をするとか決めつけててヤバイな。
    どういった経由で渡辺が不倫したのかは、渡辺にしかわからんよ。
    あなたも何かあった時に、事情も経由も知らない人に勝手に決めつけられる事になる。

    +3

    -1

  • 1250. 匿名 2020/07/31(金) 20:58:34 

    >>1012
    そうなの?私は994みたいなレスもがるでは良く見るから気にしてない。

    +0

    -0

  • 1251. 匿名 2020/07/31(金) 20:59:16 

    >>1203
    まず、なんで五百万円ほしいの?ってはなしだよね
    多くの人は結局「安心感がほしいから」に落ち着くと思うんだ
    じゃあ本当の願いは「安心感がほしい」ってなるんだよね←今すぐ得られたりする
    で、そういうの重ねてるうちに、不足感がなく過ごしてる(=すでに五百万円手元にある気分だすごしてる)から、いつのまにか本当に五百万円が手元に溜まってたりするのよ

    +8

    -3

  • 1252. 匿名 2020/07/31(金) 21:00:43 

    私は今会いたい人がいるのですが、強く念じていれば会えるでしょうか。

    +7

    -0

  • 1253. 匿名 2020/07/31(金) 21:02:31 

    上手くいくやり方って人それぞれだから、「こうしなきゃダメ!」と固くならずに色々試してみるといいと思う

    わたし、小学生のとき国語係の仕事が嫌いで、やりたくないやりたくないっていっつも思っていたら、自分の担当の曜日だけ先生に用事ができて自習になって、やらなくて済んだことが怖いくらい何度もあったw

    わたしの場合、言葉遣いだの感情だの、深く考えすぎないほうがいいみたい

    +8

    -2

  • 1254. 匿名 2020/07/31(金) 21:03:29 

    >>1024
    >欲しいと思う状況を引き寄せた

    これがなぜ屁理屈なのか、一度他人に屁理屈だと思う根拠を説明するとして考えてみては。
    他の人も言ってるけど、引き寄せは内面の事だから答えは自分の中にある。

    +0

    -2

  • 1255. 匿名 2020/07/31(金) 21:05:20 

    >>1058
    お金より価値のある自分になる。

    +1

    -1

  • 1256. 匿名 2020/07/31(金) 21:07:26 

    >>21
    どうして美人になりたいの?異性にモテタイ?同性に一目置かれたい?
    私は会社の打ち上げで美人の後輩の隣に座ってたら、その子のこと好きな男に「その席変われ」と言われ、すごく嫌な気持ちになった。その体験があまりに強烈で(ざっくり書いてるけど色々嫌な事があった)、クソ!見返してやる!って思ってたてら、全く違うメンバーの集まりで同じ事があった、私がその後輩の立場で。直接ではないけど、なんか見返したと思った。なぜなら、私の隣に来たがった男が、以前私に席変われと言った奴よりはるかにイケメンだっから。

    +2

    -4

  • 1257. 匿名 2020/07/31(金) 21:09:43 

    >>1024
    ??私が理解してないの?
    答え出てるよね?

    欲しいと思う事を、引き寄せてる。
    普通は手に入った安堵感とか、
    幸せを感じてる気持ちで
    あー良かった。って思えと言われて
    いるのに、欲しい欲しいは
    常に不足感を感じでいるだけだからね。
    根本的に間違えてない?、

    +0

    -2

  • 1258. 匿名 2020/07/31(金) 21:09:55 

    >>1078
    そういう人けっこういそう

    ガル、よろずの神々

    +1

    -0

  • 1259. 匿名 2020/07/31(金) 21:12:10 

    >>1247
    じゃあ引き寄せなんてやる意味ないな
    努力や行動した方がいいじゃん
    くだらない

    +5

    -3

  • 1260. 匿名 2020/07/31(金) 21:17:01 

    >>1178
    知ってるけど、ここの空気読んで引き寄せで統一してる。
    語るところだから。

    +1

    -3

  • 1261. 匿名 2020/07/31(金) 21:18:47 

    >>1259
    そう思う人はそれでいいんだよ。それも間違いではないから。
    別に引き寄せだけが願いを叶えるツールじゃないからね。
    努力して行動して叶えるほうが早い人だっている。
    世の中の願いを叶えた人が全員引き寄せ意識してるわけじゃないしさ。

    +4

    -2

  • 1262. 匿名 2020/07/31(金) 21:19:39 

    コメ数すごいけど引き寄せアンチが居座ってる。もう少し落ち着いてから来よっと。

    +6

    -3

  • 1263. 匿名 2020/07/31(金) 21:20:16 

    >>1196
    論より結果の方が質問が来ますよ
    あなたは何を叶えましたか?

    +2

    -0

  • 1264. 匿名 2020/07/31(金) 21:23:28 

    >>1252
    会えないから念じるでは、会えなくて念じてる現実で足踏みしてしまうよ。
    その先を具体的にイメージする。
    会ったら何する?会ったら何話す?どこに行く?その時どんな感情?

    +13

    -0

  • 1265. 匿名 2020/07/31(金) 21:26:08 

    今年起きた引き寄せ
    6月…さくらんぼ食べたいな~お取り寄せしようかなと思ったら親戚から送られてくる
    7月…桃食べたいな~さくらんぼみたいに送られてこないかなと思ったら友人から送られてくる
    たくさん食べられて幸せ!

    +34

    -2

  • 1266. 匿名 2020/07/31(金) 21:27:35 

    >>36
    あの世界では物理現象だから

    +1

    -1

  • 1267. 匿名 2020/07/31(金) 21:28:36 

    >>1216
    >>1231
    じゃあネットでみる達人まとめも大した事ないし出来てないのね。
    書籍出してるバシャールとかエイブラムとかマフィーとかも出来てないのか、凄い理論だね。

    +0

    -4

  • 1268. 匿名 2020/07/31(金) 21:30:20 

    >>1251
    500万というのはあくまで例えだけど、

    >じゃあ本当の願いは「安心感がほしい」ってなるんだよね←今すぐ得られたりする

    こんな風にすぐに得られたりしないんだけど…💦

    +4

    -1

  • 1269. 匿名 2020/07/31(金) 21:34:56 

    エイブラムとマフィーじわる。

    +6

    -0

  • 1270. 匿名 2020/07/31(金) 21:37:57 

    日本語不自由で読解力なくて攻撃的な人が一人いると
    絡みたがりのアンカー欲しがり乞食なのかなー、とは思う。
    そのくせマイナス凹みおばさん。

    +3

    -2

  • 1271. 匿名 2020/07/31(金) 21:38:09 

    >>683
    落ち込みやすいしいろいろ考え込むタイプだけど
    だからこそ全てを糧に出来てるなって自分では思う。
    最後は前向きな解釈をするから根はポジティブなのかも?

    +4

    -1

  • 1272. 匿名 2020/07/31(金) 21:41:40 

    よそのトピで話題になってるよwww
    迷惑行為やトピズレの方は自粛願います。

    +2

    -2

  • 1273. 匿名 2020/07/31(金) 21:41:42 

    >>519
    自分の書いたレスにマイナスがついたとしか思えない
    本質とかレス読んだ本人が決めれば良いこと

    +1

    -2

  • 1274. 匿名 2020/07/31(金) 21:43:01 

    >>1036
    その人は男のショップオーナーです。

    >>1064
    私なりに引き寄せを考えた事があるんだけど、多分それって世界が変わるような感じなのかな?と思う。パラレルワールド的な。お金持ちの周りはお金持ちばかりみたいな法則で、この人嫌だなって思った思考が良い人居るとこに行こうって自動変換して嫌な人がいないパラレルワールドに移動するんじゃないかと思う。

    +0

    -3

  • 1275. 匿名 2020/07/31(金) 21:47:02 

    >>1269
    ごめん、あんまり知らないから名前間違ってたの気付かなかった。
    確認して書くようにするよ。

    +1

    -1

  • 1276. 匿名 2020/07/31(金) 21:48:14 

    >>1272
    え、どこでなんて言われてるの?見てみたい

    +0

    -1

  • 1277. 匿名 2020/07/31(金) 21:50:37 

    虫しか寄ってこない
    蚊に刺されまくってスネが水玉模様だよ
    あと、変な黒い1センチくらいの普段はノロノロしてるのに捕まえようとしたらめちゃくちゃ素早く逃げるヤツとか
    虫のことなんか考えもしないのに

    +0

    -0

  • 1278. 匿名 2020/07/31(金) 21:51:12 

    >>1276
    スピリチュアル音痴が荒らしててうざいってさ。

    +2

    -1

  • 1279. 匿名 2020/07/31(金) 21:51:47 

    >>1270
    すごい言葉遣いだよね

    +1

    -2

  • 1280. 匿名 2020/07/31(金) 21:52:54 

    >>1238
    横だけど、美味しいグミ食べたいわーと書かないとダメだったか。

    +2

    -0

  • 1281. 匿名 2020/07/31(金) 21:54:11 

    >>1272
    ◯◯さんがあなたのこと◯◯って(たいてい悪口)言ってたわよw

    ってわざわざ言ってくるタイプ

    +3

    -3

  • 1282. 匿名 2020/07/31(金) 21:55:17 

    >>1228
    ありがとうございます!見てみます。

    +2

    -0

  • 1283. 匿名 2020/07/31(金) 21:55:18 

    >>1236
    真理、自分ができる立場にさっさとなればいいだけなのにね

    そして今の時点で1216もドヤッてるからなあ、なっても変わらずドヤッって語ってそう

    +0

    -3

  • 1284. 匿名 2020/07/31(金) 21:58:30 

    >>1275>>1267

    +1

    -0

  • 1285. 匿名 2020/07/31(金) 21:59:15  ID:qDhUfflzbL 

    私は美大在学中から賞を取ったり雑誌に載ったりしてるんだけど、正直それは実力なんじゃないの?ってもやもやすることある。引き寄せと実力ってどう違うの?

    +0

    -1

  • 1286. 匿名 2020/07/31(金) 22:01:41 

    >>1285
    個展開いたり数千万円で絵が売れたりしてるんならともかく。
    なんちゃってバンクシーwww

    +1

    -1

  • 1287. 匿名 2020/07/31(金) 22:01:46 

    >>1036
    ああ、わかる
    結構美人で自分アゲの小細工が得意で周りからも好かれてる風なのに、意外と恵まれてない暮らしをしてる人がいるわ
    なんでだろう?と思ってたんだ
    他人を下げて自分を上げた分がそういうところに返ってるんだと思うと納得

    +3

    -1

  • 1288. 匿名 2020/07/31(金) 22:03:02 

    >>1287
    あなたの妄想じゃなければいいね。

    +1

    -1

  • 1289. 匿名 2020/07/31(金) 22:03:42 

    >>1284
    そうです、アンカーつけるの忘れててごめんなさい。

    +0

    -2

  • 1290. 匿名 2020/07/31(金) 22:06:33 

    画廊のオーナーやってる知人がいるんだけど
    自称絵描きなんてメンヘラしかいないって。
    確かに日本に居座ってる時点で何かとお察し。

    +3

    -2

  • 1291. 匿名 2020/07/31(金) 22:07:15 

    >>1270
    あなたも色々と注意人物だわ
    レスからいつあなたがそうなってもおかしくない感じが伝わる…

    +2

    -2

  • 1292. 匿名 2020/07/31(金) 22:10:20 

    >>1289
    いやいいよ、きちんと間違いは認めて素直に謝ってるし
    こっちこそなんかごめんね

    +0

    -1

  • 1293. 匿名 2020/07/31(金) 22:12:01 

    何これずっと自演してるね。怖いw

    +1

    -1

  • 1294. 匿名 2020/07/31(金) 22:12:26 

    >>1291
    ほんとに…この方ちょっと怖い
    攻撃的な人が一人いると って、自分の事じゃないのって思う

    +1

    -1

  • 1295. 匿名 2020/07/31(金) 22:12:44 

    >>1291
    乞食とかヤバいよね、こういうのって素が出る。

    +2

    -2

  • 1296. 匿名 2020/07/31(金) 22:14:04 

    >>1295
    別トピであだ名がついてたから引用しただけです。

    +1

    -2

  • 1297. 匿名 2020/07/31(金) 22:15:06 

    >>1290
    銀座で個展やってた人はすぐ売れたって。
    数百万円なんてザラらしいね。

    +3

    -0

  • 1298. 匿名 2020/07/31(金) 22:15:31 

    なんというか、攻撃的なコメントを読むと自分が引き寄せてると思うと自分の中にこういう思考があるんだなと思うと怖いなと思う。

    +2

    -0

  • 1299. 匿名 2020/07/31(金) 22:16:38 

    >>1296
    だから何?使ったのは自分じゃん。
    私なら別トピで見ても使おうとは思わない、だから素が出るって言ったの。

    +2

    -2

  • 1300. 匿名 2020/07/31(金) 22:16:51 

    この人昨夜からまともに寝てないだろうから、そのうちいなくなりますよ。

    +2

    -1

  • 1301. 匿名 2020/07/31(金) 22:17:53 

    >>1299
    はいはい、マイナス凹みおばさん。オ○ニーして眠るんだよ。快楽を引き寄せなwww

    +4

    -6

  • 1302. 匿名 2020/07/31(金) 22:19:49 

    >>1293
    分かるよ。素直に謝るなんであなたには無理だろうから。

    +0

    -2

  • 1303. 匿名 2020/07/31(金) 22:21:24 

    ここには楽しく話す場所でしょ?敵はいないよ?引き寄せの話を普通にしよう。

    +4

    -1

  • 1304. 匿名 2020/07/31(金) 22:22:37 


    https://panda-ondo.org/%e5%bf%83/%e8%a8%80%e9%9c%8a%e3%81%ae%e5%8a%9b/

    思ったより言葉は大事ですね、良い言葉を使えば自然と良く回転して行くと思います。

    +2

    -2

  • 1305. 匿名 2020/07/31(金) 22:24:15 

    >>1301
    横だけど、そういう事しか頭にないんだね………
    気持ち悪…

    +4

    -2

  • 1306. 匿名 2020/07/31(金) 22:24:20 

    >>1304
    こんなの信じてるの?ネタだよね。

    +1

    -1

  • 1307. 匿名 2020/07/31(金) 22:25:00 

    >>1305
    何か色々とお困りのご様子でしたから。
    気に障りました?ホホホホホホ

    +1

    -2

  • 1308. 匿名 2020/07/31(金) 22:25:35 

    皆さんお疲れ様です😊色々ある世の中、今日一日過ごせて嬉しいです😊
    何度申請してもダメだった雑談トピが立っていて嬉しいです😊👏💕
    宜しくお願いします😊

    +20

    -2

  • 1309. 匿名 2020/07/31(金) 22:25:40 

    >>1301
    がるちゃんは女しかいないと勘違いしてるオッサンか、さっきもいたな

    +0

    -2

  • 1310. 匿名 2020/07/31(金) 22:26:40 

    >>1308
    トピありがとうございます😊
    よろしくお願いします!

    +3

    -1

  • 1311. 匿名 2020/07/31(金) 22:28:39 

    >>1239
    −5000点

    +1

    -2

  • 1312. 匿名 2020/07/31(金) 22:29:00 

    >>1307
    日本語分かる?気にしてない。気持ち悪いって言ってるの。
    そもそも、自分がかいたアドバイスに思ったような返しが来なかったから、相手が日本語の分からない読解力がないことにして、
    自分の説明力の無さを正当化してるだけでしょ

    自分を上げて、自分を保つために
    周りを乞食呼ばわりして必死に下げようとしてるのよ

    見苦しいからやめたら

    +0

    -0

  • 1313. 匿名 2020/07/31(金) 22:29:06 

    >>1309
    お前やないか

    +3

    -0

  • 1314. 匿名 2020/07/31(金) 22:30:41 

    >>1306良い方に解釈すれば良いのでは?イワシの頭も云々と言いますし。

    +1

    -1

  • 1315. 匿名 2020/07/31(金) 22:30:55 

    >>1309
    オッサンはやきうでもやってろ

    +3

    -0

  • 1316. 匿名 2020/07/31(金) 22:31:52 

    >>1239
    自分にプラスつけてるーwww
    粘着質

    +2

    -3

  • 1317. 匿名 2020/07/31(金) 22:32:39 

    >>1301
    オッサンの書いたレスに女が書いたと思って素直に返信したのまだ気にしてる?

    +0

    -2

  • 1318. 匿名 2020/07/31(金) 22:32:45 

    >>1312
    一日中荒らすのやめろ。
    有名人じゃんwwwwm手当もらえて調子こいてるの?

    +1

    -2

  • 1319. 匿名 2020/07/31(金) 22:32:56 

    荒らしてる人って引き寄せで幸せな人を妬んでるのかなぁ

    +4

    -2

  • 1320. 匿名 2020/07/31(金) 22:33:17 

    何か荒れてきましたね、皆病んでるのかな?日本全体貧乏に成ってしまったしね。

    +3

    -3

  • 1321. 匿名 2020/07/31(金) 22:33:49 

    >>1316
    マンゴーの人は違う人だよ。絡むのやめな。いい年して本当に惨めねwww

    +1

    -2

  • 1322. 匿名 2020/07/31(金) 22:34:19 

    >>1319
    セミナー被害者じゃないのw

    +2

    -3

  • 1323. 匿名 2020/07/31(金) 22:34:32 

    >>1319
    ブーメランで返ってきてるから余計に荒れるんだよね。

    +1

    -1

  • 1324. 匿名 2020/07/31(金) 22:34:44 

    弱いもの達が夕暮れ~更に弱いものを叩く~🎵

    +3

    -2

  • 1325. 匿名 2020/07/31(金) 22:34:50 

    >>1322
    それな!

    +1

    -2

  • 1326. 匿名 2020/07/31(金) 22:35:09 

    >>1324
    オッサンwww

    +3

    -1

  • 1327. 匿名 2020/07/31(金) 22:35:20 

    >>1321
    マンゴーの人は無関係でしょ
    自分にプラス1つけたりずーっとこのトピに粘着してるのかと思ったら面白くてw

    +0

    -3

  • 1328. 匿名 2020/07/31(金) 22:35:39 

    >>1310さん

    あ、私のトピが通った訳じゃないんです💦

    私は何度も申請したんですけどダメでした💦ややこしくてスミマセン💦

    +4

    -0

  • 1329. 匿名 2020/07/31(金) 22:36:03 

    オッサン同士がレスし合うトピ?

    +5

    -0

  • 1330. 匿名 2020/07/31(金) 22:36:35 

    >>1321
    アンタが犯人か
    分かりやすいな

    +1

    -2

  • 1331. 匿名 2020/07/31(金) 22:37:05 

    >>901
    このコメント意味不明
    誰か説明して!
    セミナー詐欺でおかしくなったとか?

    +2

    -1

  • 1332. 匿名 2020/07/31(金) 22:37:36 

    >>1329
    見えない自由が欲しいのか?

    +1

    -1

  • 1333. 匿名 2020/07/31(金) 22:39:32 

    >>1321
    いい年...ブーメランで遊ぶのも程々にね

    +1

    -2

  • 1334. 匿名 2020/07/31(金) 22:39:52 

    >>1319
    経緯はどうあれ深く傷ついてる人だというのはわかる。
    荒らしてる(攻撃的な)人にも幸せが訪れますように。
    安全で穏やかな日々が訪れますように。

    +4

    -2

  • 1335. 匿名 2020/07/31(金) 22:40:07 

    >>1331
    ブーメランで遊び過ぎ
    どんなセミナーに騙されたの?

    +0

    -2

  • 1336. 匿名 2020/07/31(金) 22:40:21 

    >>1329
    オッサンを引き寄せるのかな?

    +3

    -0

  • 1337. 匿名 2020/07/31(金) 22:40:40 

    >>1317
    トピをスレって言ってたやつねww

    +0

    -2

  • 1338. 匿名 2020/07/31(金) 22:40:50 

    >>1336
    オッサンを引き寄せるトピwww
    うける

    +5

    -0

  • 1339. 匿名 2020/07/31(金) 22:41:16 

    >>1337
    ずーっとここにいるんだねそいつwww

    +0

    -2

  • 1340. 匿名 2020/07/31(金) 22:42:55 

    いやまて。ここはオッサンしかいないよ。

    +2

    -0

  • 1341. 匿名 2020/07/31(金) 22:43:27 

    >>1324
    ブルハって言ったらブルーハーツだ、ブルハって言うな!!って怒ってた奴いたな

    +0

    -2

  • 1342. 匿名 2020/07/31(金) 22:43:38 

    >>1339
    マイナスしてくれるからいるね、わかりやすいww

    +3

    -0

  • 1343. 匿名 2020/07/31(金) 22:44:53 

    >>1342
    ジジイある意味健気だよね

    +1

    -1

  • 1344. 匿名 2020/07/31(金) 22:49:03 

    >>1322
    セミナーにいく人っているんだ

    +4

    -0

  • 1345. 匿名 2020/07/31(金) 22:50:41 

    いつからこんなトピに、、、
    何個か前のトピでもこんな流れあった。たぶん同じ人だろうな…

    +8

    -0

  • 1346. 匿名 2020/07/31(金) 22:51:18 

    >>1319
    成功者トピのがいいよ

    +3

    -0

  • 1347. 匿名 2020/07/31(金) 22:51:37 

    >>1268
    「安心感を感じていい」って考えるとどういう気分になる?
    ザワザワする?
    どうしてザワザワするんだろう
    今の状態で安心なんかしちゃだめって思ってない?未来が不安とか、、
    未来は今の連続だから、今安心したらズーッと安心してるってことになるんだよ

    +2

    -4

  • 1348. 匿名 2020/07/31(金) 22:53:43 

    >>1337
    >>463>>1105>>も1299も全部俺なんや。
    ごめんな。女と思ってレスさせて。」

    とか言われたらどーすんだろう。
    まあ、本当のところオッサンがオッサンに返信する可能性も0でないし。

    +1

    -1

  • 1349. 匿名 2020/07/31(金) 22:54:34 

    オッサン大人気やないか

    +2

    -0

  • 1350. 匿名 2020/07/31(金) 22:58:30 

    磯野は中島あたりと野球でもやってろ

    +2

    -1

  • 1352. 匿名 2020/07/31(金) 22:58:49 

    オッサンだけど引き寄せ出来るよ。
    質問ある?

    +1

    -12

  • 1353. 匿名 2020/07/31(金) 22:59:19 

    >>1351
    キモすぎるので通報押しておきました。

    +16

    -1

  • 1354. 匿名 2020/07/31(金) 23:01:11 

    >>1327
    えーと、、

    +1

    -3

  • 1355. 匿名 2020/07/31(金) 23:02:15 

    >>1316
    横ですが、自分でつけてるとかどうやったらわかるんですか?

    +1

    -1

  • 1356. 匿名 2020/07/31(金) 23:03:07 

    >>1351
    荒らすのもド下手だね。5ちゃんで相手にされないからがるちゃん来たのもわかる。

    +7

    -2

  • 1357. 匿名 2020/07/31(金) 23:03:13 

    >>1355
    見えない自由が見えちゃう人なんじゃないの?

    +3

    -2

  • 1358. 匿名 2020/07/31(金) 23:06:42 

    日雇い派遣で6月に寸志2万入って、7月も入るの期待してたら今日4万円手当て?みたいなのがはいってきた。

    ぶっちゃけ昨日まで叶わなかったーって思ってた。

    +11

    -2

  • 1359. 匿名 2020/07/31(金) 23:08:12 

    >>1352
    ここにいるオッサン達に帰ってもらうにはどうしたらいいですか?

    +11

    -2

  • 1360. 匿名 2020/07/31(金) 23:09:48 

    オッサンも安易にキャバクラとか行けない自粛ムードになっちゃって行き場がないんだね。
    だがしかしオッサンしかいないよここは。

    +1

    -4

  • 1361. 匿名 2020/07/31(金) 23:11:53 

    おっさんにおばさん、仲良くやりなさいよ😃

    +1

    -4

  • 1362. 匿名 2020/07/31(金) 23:20:55 

    >>1347
    あなた>>1270じゃないの?

    +0

    -3

  • 1363. 匿名 2020/07/31(金) 23:22:53 

    >>1362
    違うよ。当てずっぽうやめなよ。

    +1

    -4

  • 1364. 匿名 2020/07/31(金) 23:23:58 

    ここの書き込みが全員同じ人に見えるようになったら、それはインターネットの辞め時ですよ。お大事になさって。

    +3

    -4

  • 1365. 匿名 2020/07/31(金) 23:24:44 

    質問です。子持ちなのですが、ある資格がどうしてもとりたいです。ずっと勉強してたのですが受からないうちに子供を授かりました。試験に合格するにはある程度執着心が必要だと思うのですがこの場合の執着心は不必要なのでしょうか。あまり時間がとれず執着心が増してしまいます。

    +5

    -1

  • 1366. 匿名 2020/07/31(金) 23:31:08 

    >>1363
    そうなんだ。当てずっぽうで書いた訳じゃなかったんだけど、ごめんね。

    +0

    -2

  • 1367. 匿名 2020/07/31(金) 23:32:47 

    >>289
    人から誘われなくなった。と意識を変えてみてはどうだろう。
    誘われたくないだと誘われるのが前提にあるからさ。

    +3

    -1

  • 1368. 匿名 2020/07/31(金) 23:33:04 

    >>1366
    せっかくいいアドバイス書いてくれてる人まで敵にまわしてどうするの?
    アナタってそういうところがダメダメなんだよ。自粛してください。

    +3

    -4

  • 1369. 匿名 2020/07/31(金) 23:38:09 

    大好きなトピなのに荒れてて悲しい😔

    +24

    -1

  • 1370. 匿名 2020/07/31(金) 23:39:18 

    >>1368
    ふーん
    やっぱり合ってたじゃん

    +0

    -3

  • 1371. 匿名 2020/07/31(金) 23:41:06 

    >>1359
    質問がきたからお答えしよう。
    この分かりやすい>>1301>>1351から、他の人が指摘した通り、5ちゃんなどの男の群れでは全く目立つ事が出来ないから、このように目立てる所に来たということは分かるかな?
    所謂、承認欲求が強いのだ。
    それも「自分が弱い」ので「弱いやつらが集まる所(この場合がるちゃん、あくまで1351の中でだよ)」と思って来るパターンが多い。
    弱いやつ程大きくみせようとするよね、見下した内容やわざと下品な事言って荒らしてたのがそれ。
    事の発端は弱い自分からきた歪んだ承認欲求。
    そして、私のように他のオッサンが居るとは思ってもいない。
    自分だって来てるのにね笑
    私?私はこういういかにも男臭い奴に、がる子のふりして話しかけるのが楽しいからここに来ている。
    つまり暇人のド変態だ、私はそんな自分も受け入れて愛している。
    1351に必要なのは自愛だ、弱い自分を受け入れて自分で愛すれば歪んだ承認欲求もなくなる。
    なくなれば、自ずといなくなるよ。
    質問に答えたので、またがる子に戻るよ。
    では、みんな引き寄せスレを楽しんでくれ。

    +0

    -7

  • 1372. 匿名 2020/07/31(金) 23:45:55 

    >>1370
    え?頭大丈夫?読解力ないね。義務教育からやり直したほうがいいよ。

    +1

    -2

  • 1373. 匿名 2020/07/31(金) 23:49:28 

    なるほどね
    こじらせた男は、自分が書いたアドバイスに、女が黙って従って感謝しないと嫌なのよね。
    ちょっとでも否定したり、矛盾をつついたら怒涛の如くの反撃w

    笑えるわ

    +5

    -2

  • 1374. 匿名 2020/07/31(金) 23:50:25 

    >>1373
    なんでそんなに芝居がかってるんですか?

    +2

    -2

  • 1375. 匿名 2020/07/31(金) 23:51:40 

    あゆのドラマに出てた田中みな実さん演じる秘書の役ばりにオッソロシイ人がいますね。

    +3

    -2

  • 1376. 匿名 2020/08/01(土) 00:31:21 

    このトピは何のトピでしたっけ?

    +5

    -0

  • 1377. 匿名 2020/08/01(土) 00:32:54 

    >>1286
    美大=絵描きって感じなのかな。
    テキスタイルや映像いろんな学科があるよ。

    +1

    -2

  • 1378. 匿名 2020/08/01(土) 00:37:08 

    >>1365
    個人的には目標があって勉強するっていうのは1番近い引き寄せだと思う。思考と行動が一致して早く叶う。時間が取れないと考えると時間がない事が引き寄せられるから効率よく勉強できてるって思うようにしたら如何ですか?資格はもう取れた気持ちでいるのも良いかも。
    資格合格祈ってます!

    +5

    -3

  • 1379. 匿名 2020/08/01(土) 00:38:49 

    >>1377
    映像出でまともに活躍してる人いる?
    才能ある人は中退が多くない?
    短大なら尚更聞いたことないな。

    +5

    -1

  • 1380. 匿名 2020/08/01(土) 00:40:32 

    小澤征爾さんとか、特例は出さないでね。
    あの方は指揮者ですけれど。

    +2

    -0

  • 1381. 匿名 2020/08/01(土) 00:41:29 

    >>897
    詳しく教えてくださりありがとうございます( ^∀^)
    やっぱり、感情の波ってありますよね😰私もモヤモヤした感情が出てきてしまう時があるのですが897さんのアドバイス通り色々と工夫し前向きに頑張りたいと思いました♪( ´▽`)

    +2

    -2

  • 1382. 匿名 2020/08/01(土) 00:41:57 

    >>1379
    日本の大学の話?それとも海外の大学の話?

    +0

    -2

  • 1383. 匿名 2020/08/01(土) 00:42:31 

    賞ってまさか工藤静香さん他、素人でも皆さんお得意のアレ。
    二科展とかじゃないわよね?
    母も叔父も入賞してるわ。ちなみに芸術系じゃない大卒ですけれども。まさかね?

    +4

    -1

  • 1384. 匿名 2020/08/01(土) 00:47:35 

    >>1376
    ちょっと待てば荒らしも眠ることでしょう。

    +4

    -3

  • 1385. 匿名 2020/08/01(土) 00:48:41 

    >>1383
    すごく興味を持ってくださってありがとう。
    けど私は商業デザイナーです。

    +1

    -2

  • 1386. 匿名 2020/08/01(土) 00:53:14 

    おかんアートって販売許可出るの?

    +2

    -0

  • 1387. 匿名 2020/08/01(土) 00:55:07 

    まさかの小学生コンクール県知事賞とかじゃないよね?百貨店に張り出されるやつ。それか地方紙あたりの?
    あれって躍動感あったり構図良ければ選ばれるよね。まさかね。

    +1

    -1

  • 1388. 匿名 2020/08/01(土) 01:13:25 

    森田童子 - 男のくせに泣いてくれた - YouTube
    森田童子 - 男のくせに泣いてくれた - YouTubeyoutu.be

    Album : Mother Sky Released : 1976.11.21 track : 07. 1952.01.05 ~ 2018.04.24 R.I.P


    悲しみは何れ消えて行きます、今を一生懸命生きる事が大事です🛐

    +1

    -2

  • 1389. 匿名 2020/08/01(土) 01:35:45 

    >>1352
    どんなことを引き寄せたのですか?

    +1

    -0

  • 1390. 匿名 2020/08/01(土) 01:44:47 

    もう一つの引き寄せトピに凄い変なメンヘらいてびっくりしたわ〜人から攻撃や邪魔ばかりされる〜ばかり言っててさあ〜このトピにも書き込みに来るだろうなあ

    +3

    -3

  • 1391. 匿名 2020/08/01(土) 01:47:32 

    >>472
    アファメーション声に出したことないけど叶ってる^ ^

    +1

    -3

  • 1392. 匿名 2020/08/01(土) 01:52:12 

    >>1368
    ジジイの加齢臭ってどうやっても隠せないな

    +2

    -1

  • 1393. 匿名 2020/08/01(土) 01:55:19 

    >>1365
    試験に合格するには執着心が必要とわかっていて
    執着心が増してる現状がある

    完璧な状況なのでは?

    +3

    -1

  • 1394. 匿名 2020/08/01(土) 02:27:45 

    >>1389良い質問だの、引き寄せは先ず己の欲を消す事じゃ、他人の幸せをタイガーマスクの様に祈り高倉健の様に身体を張る事じゃ、人を憎み恨めば必ず自分に報いは時間を掛けて帰って来る、例えどんな凶悪犯でも許す事が肝要での、此れが出来る人はほぼ今の日本には居ない、わしなら足立区コンクリ犯でも愛を持って許すでの、裁きは閻魔様の仕事じゃで。

    +0

    -7

  • 1395. 匿名 2020/08/01(土) 03:55:47 

    三浦春馬の自死も引き寄せなんじゃないかってくらい、新作のMV、そっち系だったな。歌詞もビデオも。
    明るくて楽しい曲だったらまた違ったのでは、と思ってしまう。。。
    関係ないけど、私は滅びの美学が好きで物事の悲劇性に惹かれてしまうんだけど、知人が自殺したり病死したりすることが多い。出会う時、無意識にそういう人を選んでいるのだと思う。美大や哲学科の人と惹かれ合う傾向にある。
    妹は根っこらのハッピーエンド好きで不幸なものが大嫌い。明るく楽しい旦那さんとその仲間たちと幸せそう。
    類友も引き寄せの一種だよね。

    彼氏が芸術家肌だけど鬱持ち、みたいなことが多くていい加減イヤになり、メンタル安定してる体育会系ポジティブ君と付き合ったことがあるけど、すごく物足りなかった。周囲からの評判もいいし、愛してくれたのに。
    私は頑固だからチャンネルを合わせられなかったんだよね。DV男、モラハラ男を引き寄せてしまう人もこんな感じだと思う。無意識下で幸せを望んでいない。

    +12

    -6

  • 1396. 匿名 2020/08/01(土) 06:54:16 

    何となく買った宝くじが大当たり
    高額当選しましたが、夫にもナイショです
    私の大きなヘソクリとして使います
    先ずはうまく資産運用して、老後や何かあっても困らない様にする!
    「毎月このくらい」と使う額を決めて好きなものを買いう!オシャレや美容を楽しむ!
    今のパート先をやめて、資格の勉強に励む!
    新しく仕事を始めて、充実した生活を送る!
    私自身に余裕が生まれて穏やかな日々…家族仲良く暮らす!

    +35

    -7

  • 1397. 匿名 2020/08/01(土) 06:57:41 

    >>1182
    いつまでも美人になりたいなぁ〜って思ってるといつまでもなれないから、もう自分で美人だってことにするの。
    美人な自分を愛して、大事にして、さらに着飾ってあげたり、似合うメイクをしてあげたりすると現実が追いついてくるし心も華やかになってくると思う。
    人の目なんか気にして、やっぱり自分はブスがふさわしいんだなんてやってたらブスのまんま。時間がもったいない。

    +7

    -3

  • 1398. 匿名 2020/08/01(土) 06:59:16 

    失敗したー!と思ってもいちいち引きずらない「反省しない!」
    嫌いな人が頭に浮かんだらカードを裏返すようにして「見ない!」
    現実に起こってない悪い事が自分の頭の中から出てきたら「聞かない!」

    +4

    -2

  • 1399. 匿名 2020/08/01(土) 07:32:57 

    >>1242
    うん来ないと思うよ

    +2

    -0

  • 1400. 匿名 2020/08/01(土) 07:34:02 

    >>1398
    やたら「!」が多いね

    +2

    -0

  • 1401. 匿名 2020/08/01(土) 07:36:49 

    >>1395
    三浦春馬はどうか知らんけど

    あなたの場合はそうだと思う
    望んでその場所にいるんだろうね
    だからといって不幸じゃないよ

    +17

    -1

  • 1402. 匿名 2020/08/01(土) 07:38:13 

    >>1352
    引き寄せできるなら日本語の読解力を引き寄せてみて

    まず10回音読しよう
    ここはガールズチャンネルガールズチャンネルガールズチャンネルガールズチャンネルガールズチャンネルガールズチャンネルガールズチャンネルガールズチャンネルガールズチャンネルガールズチャンネル

    さぁこれであなたもガールズになれる

    +3

    -7

  • 1403. 匿名 2020/08/01(土) 08:04:30 

    コメント見て思ったけど、引き寄せを勘違いしてる人多い。いい気分でいたらいい事が起こるとか、ポジティブな事を考えてたらいい事が起こるのか思ってる人いるけど、
    自分の感情を無視して感情に蓋をするのが1番良くないことだよ。
    心はネガティブな感情あるのに、それを無視して頭でポジティブなことを考えたら、余計に悪い現実になる事もあるから気をつけてね。

    +25

    -5

  • 1404. 匿名 2020/08/01(土) 08:10:49 

    >>1397
    多分あってる、底上げされる。

    +1

    -2

  • 1405. 匿名 2020/08/01(土) 08:12:47 

    >>1288
    ここが引き寄せのトピじゃなくて、妄想のトピならそうかもね
    でも、結局地雷を踏んで辞めていかれたよ
    血縁には勝てなかったみたい

    +1

    -1

  • 1406. 匿名 2020/08/01(土) 08:15:16 

    >>1378
    1365です。なるほど。効率よく勉強できてると思うようにするのはすごく良いことですね。
    目からうろこです。ありがとうございます。

    +2

    -1

  • 1407. 匿名 2020/08/01(土) 08:15:39 

    >>1352
    おっさんは女性になれるんですか?
    引き寄せだけで女性になれるんですかー?

    +3

    -1

  • 1408. 匿名 2020/08/01(土) 08:16:26 

    >>1393
    1365です。ありがとうございます。がんばります。

    +0

    -1

  • 1409. 匿名 2020/08/01(土) 08:18:09 

    >>1074
    私は陰謀論や科学好きだけど、リアルでは全く出会わない(ToT)
    一人旅好きや生物行動学勉強してた人、動植物観察好きとかなかなか出会えない。会ってもちょっと話して終わり。縁がない。

    +6

    -3

  • 1410. 匿名 2020/08/01(土) 08:19:02 

    誰がどうみても友達親戚家族他人がみてもブスなのを美人に思い込むか………

    +1

    -4

  • 1411. 匿名 2020/08/01(土) 08:20:41 

    >>1410
    整形するとか目を二重にするなどの行動に現れるのでは?
    引き寄せって何かしらの行動に移すことだから

    +2

    -3

  • 1412. 匿名 2020/08/01(土) 08:21:27 

    何か今回のトピ来てる人がいつもとちょっと違うのかな?
    成功トピだと優しい人は叶ったついでにこうやってやったら良かったよ~って引き寄せのやり方も教えてくれるけど成功を書き込むトピだからトピズレになっちゃうし、こっちのトピならやり方とか考え方をもっと詳しく語り合えるかなと思ってたんけど…

    +28

    -3

  • 1413. 匿名 2020/08/01(土) 08:21:43 

    >>1394
    横だけど、縦読みまでしたけど、質問に答えてないよ
    何を引き寄せたかわかりやすく書いて

    +1

    -4

  • 1414. 匿名 2020/08/01(土) 08:21:58 

    >>1411
    引き寄せは横に置いて普通に整形したらいいと思う

    +3

    -4

  • 1415. 匿名 2020/08/01(土) 08:26:37 

    >>1410
    だよね
    今はまだ勘違いブスで済むけど、齢を重ねてまだブスなら、認知症の診断が下るんじゃないかと心配だわ
    早く自他共に認める美人になりたいよー(>_<)

    +0

    -4

  • 1416. 匿名 2020/08/01(土) 08:31:27 

    >>1410
    妄想で美人と思い込むんじゃなくてブスを受け入れてブスな自分を肯定して楽しむんじゃないの?明るい前向きなブス。

    +5

    -1

  • 1417. 匿名 2020/08/01(土) 08:35:30 

    >>1415
    お母さんは美人?
    歳と共にお母さんに近づいて行くよ

    +3

    -0

  • 1418. 匿名 2020/08/01(土) 08:42:25 

    >>1396
    叶うといいね
    私も高額当選して、美術館や博物館、植物園、コンサートホールなどに行くのに便利な土地に住んで、毎日好きなことだけして暮らしてる
    散らかしても何故か勝手に整理整頓されてて、、、
    はあ、ペッパー君に、勝手にお片付け機能がつくのはいつになるんだろうか

    +11

    -2

  • 1419. 匿名 2020/08/01(土) 08:57:09 

    >>1412
    嵐にしても論外なのが来てるよね。
    まだトピの勢いも凄いし、トピ落ちして注目されなくなってきたらそういう話もできると思うから、落ち着くまで待った方がいいかも。

    +7

    -2

  • 1420. 匿名 2020/08/01(土) 09:03:45 

    中盤は楽しかった気がするけどなんか荒れてる?

    +0

    -3

  • 1421. 匿名 2020/08/01(土) 09:15:16 

    お金って一度引き寄せモードになると、どんどん入るね
    もうそんなにいらなくても、働かなくても入る。
    これって豊かさのループが確立されたのだろうね
    働けど働けど節約すれどお金なーいのときは、この反対の状態になってるんだわ

    +39

    -3

  • 1422. 匿名 2020/08/01(土) 09:17:30 

    >>1403
    うん。だから私は感情を吐き出して見つめて寄り添って、
    あ〜私、今こんな気持ちでこんな状態の嫌なんだわって俯瞰して
    部屋に紛れ込んだ虫を殺すんじゃなく、そっと窓から逃がす感じで追い払うよ

    +2

    -5

  • 1423. 匿名 2020/08/01(土) 09:38:25 

    >>1420
    この状態を楽しんでる人もいるからね
    自分には荒れてるように見えるだけなんだと思う

    +2

    -0

  • 1424. 匿名 2020/08/01(土) 09:44:03 

    >>1412
    昨日まだトピの上位にあったし、沢山の人来て様々な意見言うから
    もう少したったら飽きた人は離れるし、落ち着くんじゃないかな
    自分の感覚だと、毎回微妙に雰囲気が違うと思う
    良い悪いじゃなくて

    +15

    -1

  • 1425. 匿名 2020/08/01(土) 09:57:22 

    ネガティブな言葉を発したくないですが、誰にも話すことが出来ないので吐き出させてください。
    コロナ自粛を機に断捨離と風水にはまり、運気があがると言われることはほぼ試しました。最初のうちは色々試しているのがただ純粋に楽しかったし、心が安定していました。
    でもここ最近は、嫌なこと続きで運気があがるどころかどんどん下がっていて、心も身体も疲れ果ててしまいました。何もする気が起きずに部屋もどんどん散らかり、でも片付ける気力もなく、片付けたりお花を飾ったり、色々したところで何も変わらないじゃんと自暴自棄になっています。他力本願は好きじゃなかったのに、風水なんかやったところで何も変わらないじゃん、とうまくいかないことを風水に八つ当たりしてしまったり。ダメだダメだと思っても、負の引き寄せパワーは強力で、どんどん悪い方向へと向かっていく。。悪い引き寄せを断ち切り、前向きになれるコツがあればぜひアドバイスください。長くなり本当にごめんなさい。

    +11

    -2

  • 1426. 匿名 2020/08/01(土) 10:04:43 

    >>1423
    うん?

    +2

    -4

  • 1427. 匿名 2020/08/01(土) 10:26:41 

    恋愛を引き寄せたい。適齢期の年齢だけど、ずっと彼氏はいない。たまに言い寄られたりはあったけど避けてきた。それは自分の中で片親で親とそのことについてはなしあえてなかったからだと思ってる。
    最近話し合えるきっかけができて、親の応援もあって、オシャレを存分に楽しもうという時期がきた。これはくるんじゃないか?と自分の中で思ってる。
    彼氏、旦那、引き寄せたい!!!

    +25

    -3

  • 1428. 匿名 2020/08/01(土) 10:57:19 

    >>1423
    わからないならそれでいいよ

    +2

    -2

  • 1429. 匿名 2020/08/01(土) 11:56:24 

    ビジネスクラスで海外旅行行きたい。とか芸能人の~と飲みたい。とか軽い気持ちで紙に書いたり友達に行ったことは全部叶ってるから引き寄せる力強いと思うのに本願は力んじゃうからか叶わない。1回願って忘れた方がいいんだっけ?

    +4

    -4

  • 1430. 匿名 2020/08/01(土) 12:46:32 

    悪い状況に陥ってることに目がいきがちですが、俯瞰の視点で捉えたらどうかな?と思いました。

    まず、いくら引き寄せできてる人でもずっと良いことばかりは起きないです。
    脳波を思い浮かべてもらうといいと思いますが、人生みんな山あり谷ありの同じ形状です。だけど大波小波の差があったり、上方に波がある人(そもそもの環境の水準が高い)、下方に波がある人(環境に恵まれない)
    など形は違います。

    あなたの場合は今谷の方に入っていると理解して、その内必ず良い流れが来ると信じ、休んだり好きなことをして気持ちを上向かせるのが良いと思います。落ち着いて淡々とやることやっているうちに上向きます。それが自然の流れだからです。(嫌いかもしれませんが必ず夜は明ける、止まない雨はないというのもこれですね。人間も自然の産物なので…)

    人生も山あり谷ありですが1日の気持ち、体調も山あり谷ありです。ただ適している時間帯というのはあるので、できれば何かするなら朝、朝日を浴びてばっとやって、夕方から夜にかけては休憩したり自分を癒すことを意識して夜はゆっくり休むといいですよ。

    疲れている自分を労って気楽に過ごしてください。

    +7

    -4

  • 1431. 匿名 2020/08/01(土) 12:47:28 

    >>1430>>1425に向けてのコメです💦

    +1

    -1

  • 1432. 匿名 2020/08/01(土) 13:35:59 

    今の彼氏に何度も裏切られてストレスで髪が抜けてきても、なかなか別れられないんだけど、こうゆう場合すくいはないんだろうか。

    +3

    -1

  • 1433. 匿名 2020/08/01(土) 13:43:43 

    今、一番引き寄せたい事が叶った。
    お金の面でなかなか一人暮らしを始める事が出来なかったんだけど、嬉しい形でまとまったお金が入ったから今年中に引っ越しする。

    +26

    -1

  • 1434. 匿名 2020/08/01(土) 13:44:18 

    >>132
    みんなすごーい!

    +9

    -2

  • 1435. 匿名 2020/08/01(土) 13:51:14 

    >>1434
    抽選日はまだだから言霊だね。
    皆当たると良いね!

    +10

    -2

  • 1436. 匿名 2020/08/01(土) 14:33:27 

    >>1432
    他を探すために街コンや婚活パーティーに行くのはどうかな?今の彼を断ち切ることで開運がひらけそう!

    +7

    -1

  • 1437. 匿名 2020/08/01(土) 15:08:19 

    >>1033
    「下手くそ」だと言うのもあなたやお友達の主観でしかないから
    他の人に見せたら「素敵!」「最高!」だって言ってくれる人もいるかもしれないよ

    それでもうまくなりたいのなら練習してみるのもいいかもしれない
    引き寄せは願う→行動が大切だから
    練習したりSNSに投稿したりするのも行動の一つだと思う

    +3

    -3

  • 1438. 匿名 2020/08/01(土) 15:30:59 

    転勤がある仕事です。この地方に行きたいなと思っていたし口にも出していたら、最近そこに異動することが決まりました。

    +0

    -2

  • 1439. 匿名 2020/08/01(土) 15:38:07 

    経験上得てきた引き寄せの極意

    ①願いは具体的に
    より詳細に願うと、叶いやすい。
    例:×どこどこに行った。
    〇誰々さんとどこどこに行って、何々をした。とても楽しく充実した時間だった。
    ②条件にとらわれない
    年齢や金銭面、健康上の理由などを理由に「叶うのは難しい」と思うこともあるかもしれないけれど、条件にとらわれずにとにかく願う。
    条件はあくまで「今」の条件なので、これから条件が解決して願いが叶うこともあるかもしれない。
    ③叶うルートを考えない。
    願い事の内容だけ決めて、どうしたらその願い事が叶うかは考えない。
    ルートにとらわれていると、願い事が叶うチャンスを見逃してしまう。
    ④自分に許可を出す。
    自分に対して「幸せ、チャンス、成功などを受け取っていいのだ」と許可を出すこと。
    この許可が出せていないと、チャンスが来ても受け取り拒否してしまう。
    ⑤願ったら、手放して今に集中する。
    一度願ったら、叶うと信じて目の前のことに集中する。
    今自分ができることをする=行動。
    ⑥目の前の人や現実に心を開いて、素直な気持ちで接する。
    幸せは人が運んでくる。目の前の出来事も、その時は必要ない、無意味だと思えることでも、
    後になってみると「しておけばよかった」「しておいてよかった」ということはある。
    ⑦人に与える
    金品のことではなく、感謝や愛情、協力などの気持ちの話。感謝や喜びの言葉は積極的に表現するとよい。
    人に与えた分だけ返ってくる。ただし自分を犠牲にしてまで与える必要はないので要注意。
    ⑧外側やエゴに振り回されない。
    今自分の目の前の現実(出来事、人の言葉など)はあくまで過去の投影。
    過去を動かすことはできないが、今これからは自分で作れる。
    無理だと思えるような現実がやってきても、諦めないで今を大事に生きること。

    +29

    -3

  • 1440. 匿名 2020/08/01(土) 15:40:47 

    ⑨ブロックを手放す
    自分の中にある固定観念(ブロック)が願いを叶える妨げとなっていることがある。
    紙に書きだすなどして自分と向き合う時間を作り、必要があればブロックを解除する。
    詳しくはマインドブロック解除で検索。

    +9

    -3

  • 1441. 匿名 2020/08/01(土) 15:43:42 

    ⑩ネガティブを否定しない
    ネガティブだと思える感情も、自分の正直な感情だから抑える必要はない。
    大切なのはネガティブに寄り添うこと。

    +15

    -2

  • 1442. 匿名 2020/08/01(土) 15:47:30 

    >>1425
    負のループに入った時は、一度良い悪い無視して、感情の赴くままに食べる、飲む、叫ぶ。心の器に水がいっぱいいっぱいになってると思うんだよね。
    一度それを抜かなきゃいけないと思う。
    それって、頭でちゃんとしよう、あれはダメこれじゃなきゃとか考えてたらもっと器に負担がかかる、もう明日死ぬとしたら、くらいの気持ちで今できる感情の赴くままにする。
    良いとか悪いとか考えるのは一旦やめにしよう。
    浮き沈みは必ずあるから、底までいっちゃおう。
    …って私の場合ならするかなぁ。
    どっちにしろ引き寄せはメンタル整ってからしかできないしね。

    +10

    -1

  • 1443. 匿名 2020/08/01(土) 16:58:45 

    自分にぴったりな仕事が見つかりますように!

    +9

    -2

  • 1444. 匿名 2020/08/01(土) 16:59:50 

    突然、不倫の恋が叶いました
    奥さんのほうも元カレと浮気してて、その彼と結婚したいから離婚して欲しいと言われたそうです。
    彼が奥さんに離婚話を持ちかけようとしてたところの出来事で、何だかキツネにつままれているような気分です。
    おかげで、私とのことも奥さんに知られることなく、お互い慰謝料どうののいざこざもなく、円満離婚になりそうです。奥さんのほうとしても彼に咎められることもなく離婚できるので拍子抜けな感じだったとか。
    もう修羅場も人に批判されることも覚悟してたのに嘘みたいです。
    ひたすら現実無視で、彼との幸せ、ついでに、難しいところもあったけど、奥さんの
    幸せも何とか願うようにしてて本当によかったです。

    +13

    -13

  • 1445. 匿名 2020/08/01(土) 17:58:57 

    引き寄せたり、豊かになったという結果だけじゃなくて、その過程や方法なんかも書いてもらえると嬉しい

    +5

    -2

  • 1446. 匿名 2020/08/01(土) 18:23:10 

    >>13
    基本的に引き寄せって「自分のことしか叶える」ものだから、"健康でいる状態"や"自由に旅行などを楽しめる状態"なら引き寄せられると思うよ。

    (ただ後者のは、なんなら今だってやろうと思えば出来るけど、良識に従って「やらない選択」をしてる人が大半よね)


    "《世界中に蔓延する》コロナ《が》終わった"って、主語が自分じゃないよね
    主語が大きすぎる
    主語を大きくした願いは叶いにくい

    引き寄せのコツは、主語を極力小さく突き詰めること

    +3

    -2

  • 1447. 匿名 2020/08/01(土) 19:01:22 

    素麺欲しいなぁ〜。買わなくちゃ。
    ゴマドレッシング欲しいなぁ〜。買わなくちゃ。
    って昨日思って買い物に行ったんだけど、何か買う気になれずに帰った。
    今日、素麺とドレッシングセットを頂いた!
    中にはゴマどれも入ってた!!
    引き寄せてるよ〜

    +10

    -2

  • 1448. 匿名 2020/08/01(土) 19:27:54 

    >>1444
    どのくらいの期間でしたか?

    +2

    -1

  • 1449. 匿名 2020/08/01(土) 19:29:36 

    >>390
    私も父が大嫌いでずっと恨んで生きてきました
    でも人を恨んで生きても人生つまらないなーって気付いたよ

    本当はお父さんを許すのが一番良いんだろうけどそれが心理的に無理だと思ったら、
    「あなたからの学びはもう終わりました。ありがとうございました。」
    みたいな感じで心で唱えて、取り合えずの一区切りつけてみてはどうでしょう

    お父さんからの評価なんてあなたの人生に何の意味も無いです
    それよりも自分で自分の良いところを探してどんどん褒めてあげてくださいね

    +11

    -2

  • 1450. 匿名 2020/08/01(土) 19:59:06 

    エゴと本来の自分の区別がつくといいよ

    +2

    -1

  • 1451. 匿名 2020/08/01(土) 20:37:37 

    >>1412
    私もそう思って来たけど雰囲気が・・・💧
    なので落ち着くまで様子見です

    +8

    -5

  • 1452. 匿名 2020/08/01(土) 20:39:25 

    >>1444
    奥さんも幸せになれるなら、それでいいよね。
    私は不倫は基本反対だけど、まつわる関係者が全員幸せになるなら不倫だろうがなんだろうがOKだと思う。
    おめでとう、これからが彼との本当のスタートになると思うけど、お幸せにね。

    +38

    -9

  • 1453. 匿名 2020/08/01(土) 21:55:22 

    >>1444
    ハッピーエンドなのかな、これ💦
    私が奥さんの立場だったらと考えると手放しで喜べないや…
    最初から元カレと浮気してたのなら奥さんにも問題あると思うけど、自分は浮気も何もしてないのに、不倫相手の女性がこういう引き寄せしてたらと思うと正直ゾッとしちゃう。複雑な気持ち。

    +23

    -0

  • 1454. 匿名 2020/08/01(土) 22:01:48 

    >>1401
    横だけど、あなた優しいね

    +8

    -1

  • 1455. 匿名 2020/08/01(土) 22:18:30 

    >>1453
    自分の知らないところで祈ってるってなんかやだよね。私もそう思うんだけどさ
    ここのトピの人復縁願ってる人多いやん
    元彼に彼女がいても、結婚しても諦めないで引き寄せやりましょう!願いはかなうよ!みたいなコメントに沢山プラス付いてたのもあったし
    1444さんの話で希望持つ人結構いると思うよ
    それが悪いってわけじゃないけどね

    +7

    -0

  • 1456. 匿名 2020/08/01(土) 22:29:33 

    >>1455
    そうだよね。引き寄せ的にはオッケーなんだろうね。
    でも、大人同士の話だけで済むならまだしも、お子さんが居たら、何の罪もないお子さんの家庭を壊す(奪う)行為なんだっていう事実は忘れないで欲しいなと思う。

    そして多くの場合は、奥さんの事もとても傷付ける行為だということも。
    その上で、それでも自分は幸せになりたいから引き寄せするというなら、止める権利は私にはないけど。
    堅苦しいかもしれないけど、私はあんまりこういう引き寄せは好きじゃないや。

    +17

    -4

  • 1457. 匿名 2020/08/01(土) 22:36:17 

    今日好きな人から連絡があるかも、ってふと思ったらその数分後に電話がかかってきた。

    +9

    -2

  • 1458. 匿名 2020/08/01(土) 22:38:57 

    引き寄せられないよー。
    心がいつもざわめいて、悲しくて苦しい。
    何故なのかな。
    一応食うには困らない、健康な体で生活できてるのに。

    +5

    -1

  • 1459. 匿名 2020/08/01(土) 22:39:18 

    >>1455
    だからいったじゃん自己中教だって

    この不倫成就の話だって、たたかれると思いますがって前置き言ってるってことは誰かを不快にさせるってわかって話たんだよね
    てことは誰かに不快にさせるより自分の幸せな気持ちを話たい、我を優先させたわけだ
    まあリアルでは言いづらい馴れ初めだし匿名掲示板じゃないとなかなか言いにくいでしょうから
    無理もないけどね

    +8

    -7

  • 1460. 匿名 2020/08/01(土) 22:59:30 

    誰かの願いが叶うころ あの子は泣いているよ
    という歌があるね
    皆が皆幸せになんて、なかなか無い
    私の幸せをここに書き殴るだけですら、誰かを不幸にするのかもしれない
    比較は幸せになれない
    誰かの話を聞くのなら出来るだけ良いところを掬い取って
    それぞれそこにある限りの幸せを感じるしかない

    +3

    -8

  • 1461. 匿名 2020/08/01(土) 23:35:33 

    >>1
    ⑦は、その通りだと思う。
    お金に余裕が出来たので、寄付をするようになったら更に収入が増えました。
    自分やお金は良い事で循環させたいです。

    +9

    -1

  • 1462. 匿名 2020/08/02(日) 00:01:16 

    最悪なことが起きて死にたいくらい辛いですが死にたいと思ってうだうだするよりも1ヶ月実験だと思って毎日ネガティブが襲ってもすぐ「幸せな1ヶ月になった、奇跡が起きた」と考え直して、幸せな事をたくさん引き寄せます!

    +42

    -1

  • 1463. 匿名 2020/08/02(日) 00:08:21 

    >>1454
    ありがとね 予想外のリプ
    素直に嬉しいわ

    +8

    -0

  • 1464. 匿名 2020/08/02(日) 00:09:30 

    >>1432
    私は愛される恋愛をする。とか、どういう恋愛をしたいかどういう彼がいいかを思い描いてそれを引き寄せれば新しい彼ができる場合もあるし、彼が理想通りに変わるってパターンもあると思う。

    +5

    -0

  • 1465. 匿名 2020/08/02(日) 00:40:16 

    >>1444
    不倫にも引き寄せ効果あるんですね。良かったですね。お幸せに。

    +5

    -2

  • 1466. 匿名 2020/08/02(日) 01:00:42 

    >>40
    Honamiは有料に手を出さなければOK。無料で十分。

    +2

    -3

  • 1467. 匿名 2020/08/02(日) 01:16:18 

    >>1459
    自己愛の引き寄せはなんかなぁですよね。

    +5

    -3

  • 1468. 匿名 2020/08/02(日) 04:16:27 

    >>829
    横ですが829さんは何系のジャンルで書かれていますか??
    サイトいくつか持っていらっしゃいますか?
    一昨年からブログやりたいと思いながら、友達に誘われて他の副業をやってますが、またこつこつ頑張りたいと思っているところです(o^^o)

    +3

    -1

  • 1469. 匿名 2020/08/02(日) 07:27:04 

    いい気分で過ごすと良い、とよく見るけどそれがなかなか難しくて。
    それなら言葉に出してみようと思い「いい気分だな~」と言ってみたら、本当にいい気分になれて、良いことが次々と起こる様になった。

    +38

    -1

  • 1470. 匿名 2020/08/02(日) 08:22:21 

    このくらいのまとまったお金が欲しいなーと思っていたら、本当にその額が嬉しい形で入ってきた。

    +19

    -1

  • 1471. 匿名 2020/08/02(日) 10:12:23 

    >>1469
    それいいですね!
    真似させてください😊

    最近ひどく落ち込んでるわけじゃないんだけど、うつうつしててやる気が出ず困ってたんです。
    早速。
    いい気分だな〜♪( ´▽`)

    +8

    -1

  • 1472. 匿名 2020/08/02(日) 11:27:34 

    >>1469
    みんなここでつまづくよね。
    私は同じく運がいい!とか別に運よくないのに勝手に言ってみたり、自分が好きな音楽聞いたり動画みたり本読んだりしてたら叶ってるという感じかな。
    後、無理矢理付き合いで行きたくない時は勇気出して断ってたかな。自分の気持ちに正直になることも効果ある。

    +21

    -1

  • 1473. 匿名 2020/08/02(日) 11:31:23 

    昨日、妖怪シェアハウスというドラマ見てたらヒロインが自己肯定感低い設定だった。案の定好きな彼から重いと言われていた。自分の気持ちに嘘ついて好きな人のために頑張るのは自分も昔やっていた。
    自分虐待で気がつかない。自分を大事にしないとまわりからも大事にされない。

    +27

    -1

  • 1474. 匿名 2020/08/02(日) 11:34:12 

    >>1470
    一万も100万も一千万も引き寄せ的には同じというけど、一万くらい素直に受け取れても、月収の何ヶ月分や年収分のお金があっさり入るのか、入っていいのか、いやいけないでしょ、って思う自分を払拭出来ないなあ
    努力しない大金はダメって言うブロックかな。

    +10

    -1

  • 1475. 匿名 2020/08/02(日) 12:43:40 

    >>1066
    人一倍の愛情 高い志 努力家 が引き寄せ的には執着になってしまっているのでは

    +6

    -4

  • 1476. 匿名 2020/08/02(日) 14:54:02 

    >>1458
    おぉぉ!すこい素晴らしいですね!
    欠如を感じてるという事なので
    反対の望む事をハッキリしてみて下さい!

    私は健康とか富がない、と嘆いてましたがエイブラハムの本を読み 欠如を感じてる内は欠如を感じる事の毎日なので
    ここではない幸せなどこかにそのうち思考が変われば行ける、ではなく、今行くのだなと分かりました^^

    +6

    -2

  • 1477. 匿名 2020/08/02(日) 15:15:16 

    わー!
    すごい久々に来たらもうパート6!
    4月頃よく見に来てました😊
    自愛提唱さんとかエキセントリックさんがいた頃かなり参考にしてました😊
    あの頃どこもかしこもコロナコロナで気が滅入ってたけどこのトピだけは波長が良かったんだよな〜なんて少し懐かしいです笑

    やっと梅雨が、明けましたね!
    皆様お元気でしょうか?

    +13

    -3

  • 1478. 匿名 2020/08/02(日) 15:33:00 

    >>44さん

    行動するよりも思考を整えた方がテコの原理の如く動く力が大きいのです
    行動をするな、ではなく 嫌な気分で行動すると同じ事を引き寄せる 例えば
    パワハラブラック企業で参る→スピ系に頼っても意味ない!→※ここが嫌だから良さそうな仕事を探す→面接うける
    ※ここの思考が「不足感」を感じているまま仕事探ししても自然と同じような職場に辿り着いたり 入るまではホワイト企業であったり人間関係良好でも 入った途端変わってしまったり

    モラハラに置き換えてもそうです モラハラ男が嫌だから優しい人を探す

    思考の大きさが引き寄せの作用点になりますから
    嫌だからって気持ちで行動に出るとうまく行かない事が多いのです

    行動に出て気分転換し 肯定的な気分を発しながら他者と関わったりするのは良いですね

    でも この人と会うと気分をよくしてくれるとかだと 自分で思考を意図しておらず依然としてネガティブな「不足感」を発してる状態なので思うような結果が得られないパターンになり得るのです

    私も行動不要論には反発心があり 行動あるのみ!と思ってましたが この流れを理解したのでまずは思考がめちゃくちゃな時は先に思考を望む方に傾ける、イメージする、気分が良くなるよう思考してから行動するようにしました

    横から失礼しました!

    +10

    -2

  • 1479. 匿名 2020/08/02(日) 15:57:24 

    会社に気になる人が居てもっと仲良くなりたいなと思っていたら、その人から仕事以外の話を色々としてくれるようになった!

    +12

    -1

  • 1480. 匿名 2020/08/02(日) 16:55:40 

    今置かれた状況の中であるものに感謝し、喜びを見出していくことが結果的に望みを引き寄せるチャンスにつながるよ

    +8

    -3

  • 1481. 匿名 2020/08/02(日) 18:51:42 

    >>272
    私はこの本が始まり
    この本で自分軸で生きるってことを知って引き寄せを知った
    引き寄せについて語りたい!part6

    +2

    -11

  • 1482. 匿名 2020/08/02(日) 19:26:27 

    >>22
    あなたの文章ってなんだろ、字が踊ってる気がする😉気持ちがちゃんと乗ってるからかな。
    うん、楽しい想像して決して損はしないよね。嬉しいこと考えると表情も変わってくるはず。それだけでもお得だ!

    +9

    -4

  • 1483. 匿名 2020/08/02(日) 19:42:06 

    >>1469
    まさに言霊だね
    先輩やお客様に理不尽な扱い受けても大人の対応できた私エライ!でいいのかな

    +6

    -2

  • 1484. 匿名 2020/08/02(日) 20:13:23 

    >>1262
    引き寄せあるんだから
    アンチ来ないように引き寄せすればいいんじゃないの?

    あるんでしょ?

    +4

    -7

  • 1485. 匿名 2020/08/02(日) 20:31:01 

    >>1484
    人を不快にさせる能力に長けてるね

    +11

    -2

  • 1486. 匿名 2020/08/02(日) 20:39:38 

    気になっていた会社にタイミングよく転職できました。前の会社より給料上がったし休みも増えた。何より人間関係が良くて仕事が楽しいです!

    +33

    -1

  • 1487. 匿名 2020/08/02(日) 20:49:10 

    >>1481
    子宮委員長…

    +15

    -0

  • 1488. 匿名 2020/08/02(日) 21:02:08 

    >>9
    ヤラナイカ?

    +0

    -4

  • 1489. 匿名 2020/08/02(日) 22:00:13 

    ガル男いなくならないね…

    +4

    -1

  • 1490. 匿名 2020/08/02(日) 22:48:04 

    >>1367
    ありがとうございます(^ ^)なるほどです!それ寝る前にやってみます!
    あと北枕だといいらしいので昨日から枕の位置変えました。
    ひとりゆっくり静かな時間をイメージして、会社の人たちから誘われなくなったー!って気持ちを意識すれば良いんですよね!

    +1

    -1

  • 1491. 匿名 2020/08/02(日) 22:51:59 

    >>1478
    追記です、他にも書かれてますが大切な事を書きわすれました
    引き寄せの思考の作用点で大切なのは自分軸です

    これがあったら幸せ これになれたら幸せ

    既にそれらを達成している人達(お金持ちや美人など)は法則なんて知らずとも良い気分を選び思っている方達です。

    よう言われる「嫌な事あった」「嫌な事された」「嫌な事言われた」時点で 難民の方達はそこに留まってしまいます

    それは全然悪い事ではなくて どうにか現状を良くしよう!と頑張って対処、対応に励む真面目な方達です

    起こった嫌な現実に面と立ち向かい正攻法で真剣に色々な角度から「嫌な事」を見つめます

    なので人柄は良くてもなかなか思うように生きれなかったり 他人の嫌な感情の共鳴板となってしまい類似の現実を引き起こす お人好しタイプの方もそうです

    人として魅力的ではありますが 自分の願望を達成出来ない人は往々にしてそうゆう真面目気質な方が多いです

    実際私もそうでした

    今日も以前の自分でしたらずっと引きずりそうな事も ちゃっちゃと好きな事に切り替えましたら良い気分、です。
    マイワールドです。誰に知らせなくても共有しなくても自分が良い気分になれるなら何でも良いのです

    引き寄せ難民歴は10年以上ありましたが
    うまく行くときは自然と良い気分になることをしていました

    着るものや食べるものに注意をはらうよう自分の思考にも注意を払うと良いと思います。

    +32

    -3

  • 1492. 匿名 2020/08/02(日) 22:54:32 

    本来引き寄せで達成する時って他人に聞いたり質問したりするもんじゃないんだよね。

    こんな時はどうしてますか?とか私も聞いたけどその人はその人なりのやり方というか感じ方があるわけで。

    でも ナルホド〜!そんな考えもあるのかぁ!明るいなぁ!とか気づきを得たりの為にまとめ見たりここ見たりしてます^^

    +5

    -1

  • 1493. 匿名 2020/08/02(日) 23:11:24 

    >>1491
    書いてらっしゃる内容にすごく共感します。
    私もそういうお人好しな人間で、人間関係に悩んで、どうしていつもこうなのか?どうしてこういう人ばかり私の周りにいるんだろう?
    自分の悪いところや癖にばかり思考が行ってしまっていました。
    今はまだ試行錯誤中ですが、少しずつ自分の気分が良くなる事=自分軸に集中出来つつあります。
    気持ちの切り替えが上手くなってきました。
    このトピ参考に引き続き頑張ります!

    +6

    -1

  • 1494. 匿名 2020/08/02(日) 23:31:04 

    >>1477
    時間が経つのは早いですね。
    ここはエネルギーが強いですね。有り難い。
    おすすめの動画見たらラッキーなことあったりしました!

    +4

    -1

  • 1495. 匿名 2020/08/02(日) 23:49:53 

    いい気分=ほっとしている感じ
    瞑想したり、体を動かして頭や心がすっきりと軽くなった感じ

    +3

    -1

  • 1496. 匿名 2020/08/03(月) 01:22:26 

    >>661
    本当!?なんだかそんな気がしてきた…(単純)
    ありがとう(〃∇〃)

    +12

    -1

  • 1497. 匿名 2020/08/03(月) 06:15:33 

    おはようございまーす
    今日も皆さんにとって🍀HAPPY🍀な1日になりますように✨

    +11

    -2

  • 1498. 匿名 2020/08/03(月) 09:48:02 

    少し前まで、ふとした時に、はぁ〜疲れた。
    っていう感じで、はぁ〜死にたい。
    って気持ちになっていました。
    慢性的に負の感情が強くて、朝起きては死にたい。
    歯を磨いては死にたい。
    嫌なことを思い出すと、死ね死ね死ね。
    と、自分を罵倒。今思うとすごく病んでいました。

    年明けからウォーキングを始め、コロナで人と会う機会が激減=嫌な会合が軒並みキャンセル
    この辺りから、気分が軽くなり引き寄せトピに辿り着きました。
    今、朝の目覚めが全然違う!
    はぁ〜幸せ。って、自然と湧き出てくるようになりました。周りの環境は何も変わっていないというのに。。不思議です。
    多分、引き寄せトピはみなさんの良い気、明るい気が満ち溢れているからだと思います。
    ありがとうございます。

    +22

    -3

  • 1499. 匿名 2020/08/03(月) 13:16:01 

    >>403
    それはやめとこう。盗撮などの性犯罪や性病を引き寄せてしまう。

    +0

    -0

  • 1500. 匿名 2020/08/03(月) 15:51:50 

    >>1469
    これ、まず「いい気分だな」と言葉に出して本当にいい気分になれる人となれない人と、なれないどころか余計に惨めになってしまう人がいて、それが明暗を分ける気がする。
    なれる人は引き寄せを素直に実行できるけど、なれない人は「どーすりゃいいのー」と迷宮に迷いこむ。

    +6

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード