ガールズちゃんねる

福島飲食店爆発でコロワイド謝罪 しゃぶしゃぶ温野菜を展開

449コメント2020/08/01(土) 17:51

  • 1. 匿名 2020/07/30(木) 18:30:09 

    福島飲食店爆発でコロワイド謝罪 しゃぶしゃぶ温野菜を展開 | 共同通信
    福島飲食店爆発でコロワイド謝罪 しゃぶしゃぶ温野菜を展開 | 共同通信this.kiji.is

    福島県郡山市の飲食店「しゃぶしゃぶ温野菜郡山新さくら通り店」で30日起きた爆発事故で「しゃぶしゃぶ温野菜」をチェーン展開する外食大手コロワイドは「被害に遭われた方々、近隣の皆様に心よりおわび申し上げます」とのコメントを出した。



    前トピック
    福島 郡山で爆発音と通報 建物に被害 少なくとも10人けが 消防
    福島 郡山で爆発音と通報 建物に被害 少なくとも10人けが 消防girlschannel.net

    福島県の郡山消防本部によりますと30日午前9時前、福島県郡山市の島2丁目付近で、爆発音がしたと通りがかった人から通報がありました。

    +11

    -112

  • 2. 匿名 2020/07/30(木) 18:30:47 

    なにが原因なのかな

    +686

    -5

  • 3. 匿名 2020/07/30(木) 18:31:19 

    爆しゃぶ

    +14

    -73

  • 4. 匿名 2020/07/30(木) 18:31:33 

    隣家かわいそう

    +795

    -4

  • 5. 匿名 2020/07/30(木) 18:31:38 

    コロワイド…

    +334

    -11

  • 6. 匿名 2020/07/30(木) 18:31:49 

    コロワイド‥‥

    +181

    -11

  • 7. 匿名 2020/07/30(木) 18:32:00 

    しゃぶしゃぶ温野菜だったんだ

    +490

    -5

  • 8. 匿名 2020/07/30(木) 18:32:03 

    1人亡くなってるよね…

    +342

    -7

  • 9. 匿名 2020/07/30(木) 18:32:09 

    木っ端微塵ではないか💦

    +412

    -6

  • 10. 匿名 2020/07/30(木) 18:32:10 

    コロワイド

    +30

    -11

  • 11. 匿名 2020/07/30(木) 18:32:23 

    爆破に巻き込まれた家の保証をしっかりしてあげてほしい

    +813

    -3

  • 12. 匿名 2020/07/30(木) 18:32:41 

    コロワイド、破産しそう、、、

    +457

    -16

  • 13. 匿名 2020/07/30(木) 18:32:44 

    まだ原因ははっきりしないけど、周辺の店舗や住宅にこれだけ被害が出ちゃってるから謝罪しないわけにはいかないよね…

    +538

    -4

  • 14. 匿名 2020/07/30(木) 18:32:50 

    >>5
    コロワイドってなに…?
    コロナがワイドになったの…???

    +19

    -212

  • 15. 匿名 2020/07/30(木) 18:32:54 

    えっ、こんな木っ端微塵なの?!
    何があったらこんな爆発が飲食店から??

    +448

    -1

  • 16. 匿名 2020/07/30(木) 18:33:06 

    爆発だからすごい破片だね😧

    +106

    -0

  • 17. 匿名 2020/07/30(木) 18:33:07 

    コロワイド「申し訳ないなり」

    +17

    -61

  • 18. 匿名 2020/07/30(木) 18:33:14 

    しゃぶしゃぶ温野菜って結構あちこちにあるチェーン店だよね
    何が爆発の原因だったの?

    +537

    -1

  • 19. 匿名 2020/07/30(木) 18:33:15 

    これやばいよね
    温野菜潰れるな

    +322

    -25

  • 20. 匿名 2020/07/30(木) 18:33:16 

    >>2
    ガス缶が2本漏れてたってニュースで見た

    +315

    -6

  • 21. 匿名 2020/07/30(木) 18:33:21 

    ガス漏れ怖いな..

    +215

    -4

  • 22. 匿名 2020/07/30(木) 18:33:34 

    コロワイド系はブラックバイトですか?

    +111

    -8

  • 23. 匿名 2020/07/30(木) 18:33:35 

    ほんとに木っ端微塵だね…😨

    +78

    -1

  • 24. 匿名 2020/07/30(木) 18:33:55 

    >>18
    牛角系だよね?
    韓国系かも

    +230

    -40

  • 25. 匿名 2020/07/30(木) 18:34:01 

    200メートル離れた民間の窓ガラスも割れてた。凄い衝撃だったんだろうね。

    +320

    -0

  • 26. 匿名 2020/07/30(木) 18:34:10 

    >>12
    名前も何もかも今年は上手く行ってないよね

    +323

    -1

  • 27. 匿名 2020/07/30(木) 18:34:19 

    >>5
    ややこしいよね…

    +169

    -2

  • 28. 匿名 2020/07/30(木) 18:34:19 

    コロワイドの株主優待、人気だよね

    +81

    -4

  • 29. 匿名 2020/07/30(木) 18:34:21 

    爆発って…すごいことになってるね
    怪我大したことないといいけど

    +14

    -4

  • 30. 匿名 2020/07/30(木) 18:34:21 

    一人亡くなられたね
    改装工事中で現場監督をしていた方だそうです
    ご冥福をお祈りします
    福島 郡山 飲食店の建物で爆発 現場監督の男性死亡 18人けが | NHKニュース
    福島 郡山 飲食店の建物で爆発 現場監督の男性死亡 18人けが | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】1人が死亡し18人がけがをした福島県郡山市の飲食店の爆発事故で、死亡したのはこの店で行われていた改装工事の現場監督だった…

    +501

    -3

  • 31. 匿名 2020/07/30(木) 18:34:22 

    >>8
    そうなんだ
    ちょっと前に記事見たら重軽傷者しか書いてなかったから死者は出てないのかと思った
    気の毒になぁ…

    +237

    -2

  • 32. 匿名 2020/07/30(木) 18:34:28 

    >>21
    従業員が触ったんでしょ?

    +1

    -39

  • 33. 匿名 2020/07/30(木) 18:34:32 

    >>18
    しゃぶしゃぶ温野菜って船橋の方だかで店長夫婦がバイトに壮絶なパワハラして大きなニュースになったことあったよね?
    あれからいいイメージ全く無いし行ったこと無かった。

    +375

    -4

  • 34. 匿名 2020/07/30(木) 18:34:37 

    爆風でガラスが割れた学校の生徒が過呼吸になったり泣いてる映像がさっきニュースに出てた。ガラスを浴びた生徒もいるみたい。怖かっただろうな…

    +540

    -6

  • 35. 匿名 2020/07/30(木) 18:34:43 

    >>24
    マジ?チョン?

    +125

    -23

  • 36. 匿名 2020/07/30(木) 18:34:45 

    >>14
    バカは黙りなさい

    +147

    -7

  • 37. 匿名 2020/07/30(木) 18:34:55 

    え、この写真これどれが店舗だったの?
    木っ端微塵!?

    +167

    -1

  • 38. 匿名 2020/07/30(木) 18:35:04 

    亡くなったんは他人?従業員?

    +7

    -13

  • 39. 匿名 2020/07/30(木) 18:35:12 

    店の管理のせいなのか設置してる業者のせいなのか‥

    +160

    -2

  • 40. 匿名 2020/07/30(木) 18:35:14 

    >>4
    4日前に新しいPC買った人が近所にいたらしい
    もちろん部屋ごとPC死亡
    おまけに飼ってる猫が行方不明だとか

    +524

    -10

  • 41. 匿名 2020/07/30(木) 18:35:22 

    2人重症ってなってたけど一人亡くなってるよね…。建物一つどころか周りの建物も吹き飛ばすってよっぽどだよ。

    +173

    -4

  • 42. 匿名 2020/07/30(木) 18:35:24 

    改装中だったってことはこの企業の不祥事じゃなくて入ってる建築業者?のミスとかだったのかな??
    たまたまそこにいただけで巻き込まれるなんて、防ぎようがない...

    +256

    -4

  • 43. 匿名 2020/07/30(木) 18:35:30 

    >>9
    これだけの爆発で死者がよく一人だったなぁって思う。
    もっと人的被害大きくてもおかしなかったよ…

    お亡くなりなられたかたにはご冥福をお祈りします。

    +438

    -4

  • 44. 匿名 2020/07/30(木) 18:35:49 

    >>11
    最悪やん
    自分の家ならもう保証どころじゃ済まないわ

    +280

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/30(木) 18:36:04 

    牛角もロコワイド?よね
    結構大手だから破産は無いだろう

    +5

    -22

  • 46. 匿名 2020/07/30(木) 18:36:05 

    コロワイド謝罪なるもんがあるのかと思ったら
    企業名で安心した
    ジャンピング土下座みたいなそういう類かと

    +21

    -21

  • 47. 匿名 2020/07/30(木) 18:36:08 

    明日から営業再開だったんだっけ?
    こんなことになるとはね。

    +44

    -5

  • 48. 匿名 2020/07/30(木) 18:36:24 

    >>24
    牛角系列なの?
    あー…流行ってない飲食店片っ端から口説いて無理矢理牛角にしたりとか結構強引なやり口で店舗展開してるんだよね
    会社自体はあれだな…

    +272

    -13

  • 49. 匿名 2020/07/30(木) 18:36:40 

    改装業者の不手際か、店側の不手際なのか

    +42

    -2

  • 50. 匿名 2020/07/30(木) 18:36:41 

    >>18
    餅巾着じゃないかな

    +26

    -12

  • 51. 匿名 2020/07/30(木) 18:36:45 

    大戸屋を敵対的買収しようと画策したコロワイド。

    +144

    -2

  • 52. 匿名 2020/07/30(木) 18:36:58 

    アパマンショップの爆発事故みたいに責任転嫁せず、被害者にしっかり補償してほしい

    +208

    -1

  • 53. 匿名 2020/07/30(木) 18:37:12 

    >>40
    PCは賠償してもらったらいいだろうけど猫が心配。
    見つかるといいね

    +625

    -4

  • 54. 匿名 2020/07/30(木) 18:37:16 

    このニュースでまた、半笑いでインタビューに答える一般人いたね。不愉快だった。

    +30

    -47

  • 55. 匿名 2020/07/30(木) 18:37:30 

    >>4
    マジで絶望

    +80

    -2

  • 56. 匿名 2020/07/30(木) 18:37:37 

    >>8
    瓦礫の下から見たかったって言ってたね。
    この方はこのお店の方なのかな。それとも全く関係ない人なのかな。

    +170

    -4

  • 57. 匿名 2020/07/30(木) 18:37:48 

    >>2
    プロパンガスが漏れてたらしいよ。
    どうやったら漏れるの?

    +257

    -1

  • 58. 匿名 2020/07/30(木) 18:37:48 

    >>18
    プロパンガスじゃないかってニュースで言ってた。プロパンは普通のガスより重いから地面近くに溜まりやすく漏れてても匂いで気付きにくいんだって。

    +201

    -3

  • 59. 匿名 2020/07/30(木) 18:37:50 

    昼の番組で、このニュースのあとに、しゃぶしゃぶセットのプレゼントしててカオスだった

    +188

    -2

  • 60. 匿名 2020/07/30(木) 18:38:00 

    >>14バカがばれたねwww

    +21

    -9

  • 61. 匿名 2020/07/30(木) 18:38:07 

    >>1
    コロワイドのせいでは無いのに大変だね。
    おそらく内装業者が、揮発性のある接着剤などを使ってる側でタバコでも吸ったんじゃないかなと予想。

    +0

    -46

  • 62. 匿名 2020/07/30(木) 18:38:08 

    >>38

    作業していた責任者みたいだよ

    +36

    -3

  • 63. 匿名 2020/07/30(木) 18:38:17 

    >>28
    コロワイド系列の居酒屋でバイトしてたけど、株主優待券での会計が多かった。当時は株主優待券とはなんぞや、の無知な学生だったからレジ打ちがいつもと違うことにただただ迷惑しか感じてなかったことをふと思い出したww

    +143

    -4

  • 64. 匿名 2020/07/30(木) 18:38:23 

    アパマンが蘇った感じ

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2020/07/30(木) 18:38:31 

    >>53

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/30(木) 18:38:53 

    破片が何百メートルも先に飛散してそう

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/30(木) 18:38:58 

    こんなに吹き飛んじゃうものなの!?解体工事の現場跡じゃん。

    +70

    -1

  • 68. 匿名 2020/07/30(木) 18:39:00 

    >>53
    だれが賠償するんだろう?
    工事請負業者?
    コロワイド?
    請負業者だとして、中小企業だとして、破産でトンズラされたら終わりだよね

    +247

    -2

  • 69. 匿名 2020/07/30(木) 18:39:08 

    プロパンガスの会社のミスはないのかな
    休業してたしガスの元栓も締まってたみたいだけど

    +104

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/30(木) 18:39:11 

    建物の一部が吹き飛んで、その部分にいた人だけ亡くなったりケガしたのかと思ってた
    こんな大爆発だったと今知った

    +63

    -1

  • 71. 匿名 2020/07/30(木) 18:39:23 

    >>14
    大元の会社の名前が コロワイド だそうだよ

    +60

    -2

  • 72. 匿名 2020/07/30(木) 18:39:40 

    テレビで見たけど凄かった 
    周囲の家も車も大破してるし
    300m先の民家の窓まで割れてた

    +115

    -1

  • 73. 匿名 2020/07/30(木) 18:39:53 

    コロワイドってかっぱ寿司や甘太郎とかもだよね。
    あまりいいイメージないけど株主優待人気なんだ?

    +115

    -4

  • 74. 匿名 2020/07/30(木) 18:40:20 

    >>14
    改装業者じゃない?

    +4

    -12

  • 75. 匿名 2020/07/30(木) 18:40:22 

    牛角とかの会社なんだね
    こりゃ保証もろくにできなさそう

    +28

    -3

  • 76. 匿名 2020/07/30(木) 18:40:46 

    飲食店じゃなくても普通の民家でもガス爆発で簡単にこうなっちゃうからみんな気を付けようね。
    わたしは子供の頃近くの家が爆発して、大地震か隕石か何か分からない衝撃を感じたことあるよ。
    うちはガラスも何も割れなかったけど、やっぱ近くの建物はガラス割れてた

    +87

    -1

  • 77. 匿名 2020/07/30(木) 18:41:00 

    >>11
    家もだし、巻き込まれた人達への慰謝料も。海外でガス漏れで一軒家吹き飛んでたけど、家の中にいた奥さん両足片腕吹き飛んでた…。今回一人亡くなって、まだ他に重症者もいるほどだから怪我やばいと思う。倒産するにしてもちゃんと謝罪と払えるだけお金払ってほしい。可哀想すぎる。

    +292

    -12

  • 78. 匿名 2020/07/30(木) 18:41:02 

    >>40
    いやーだー!!自分の猫ならまじ私生きていけない
    猫ちゃん無事でいて!!

    +494

    -7

  • 79. 匿名 2020/07/30(木) 18:41:09 

    なんだ運営会社か
    どっかのワイドショーが誤報でもして謝罪したのかと思ったw

    +2

    -16

  • 80. 匿名 2020/07/30(木) 18:41:13 

    屋外に設置するプロパンガスがなぜ屋内に充満したのか?
    ガス検知器は作動しなかったのか?

    +51

    -2

  • 81. 匿名 2020/07/30(木) 18:41:15 

    ガス臭がわからなかったんかな?まさかマスクのせいで?

    +46

    -3

  • 82. 匿名 2020/07/30(木) 18:41:39 

    >>61
    ガスもれだよ

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/30(木) 18:41:42 

    こんな大手チェーンで大爆発とかビックリ。

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/30(木) 18:41:47 

    >>40
    驚いて逃げちゃったのかな

    +319

    -2

  • 85. 匿名 2020/07/30(木) 18:41:51 

    >>20
    それってまさかガス会社からのリース?
    責任転嫁合戦が勃発する感じかな

    +179

    -1

  • 86. 匿名 2020/07/30(木) 18:42:01 

    >>5
    よりによっての社名だよね…

    +260

    -1

  • 87. 匿名 2020/07/30(木) 18:42:40 

    >>71
    優しいね

    +27

    -2

  • 88. 匿名 2020/07/30(木) 18:43:12 

    営業してて厨房が爆発したんだと勝手な想像をしてしまっていたんだけど

    改装中なら業者のせいなんだろう

    コロなんちゃら悪くないよね

    +94

    -4

  • 89. 匿名 2020/07/30(木) 18:43:23 

    >>32
    休業してたのにどうやって?

    +29

    -2

  • 90. 匿名 2020/07/30(木) 18:43:23 

    >>40
    飲食店の近くにはぜってー住まねー
    まじ最悪

    +35

    -24

  • 91. 匿名 2020/07/30(木) 18:43:25 

    錦戸くんの実家って牛角じゃなかった?
    ネットで見たけど

    +0

    -25

  • 92. 匿名 2020/07/30(木) 18:43:29 

    近所の家の方がいつもは赤ちゃんをバウンサーに乗せて洗濯物干してると言ってたけど、いつも赤ちゃんがいるバウンサーのあたりは飛び散ったガラス片だらけで酷い有様になってた
    今日は天気悪いから洗濯物を干さなかったらしく赤ちゃんは無事だったけど、晴れてたらと思うとゾッとするわ…

    +232

    -3

  • 93. 匿名 2020/07/30(木) 18:43:40 

    >>40
    猫、、、お願い無事でいてほしい
    猫はただでさえ大きな音苦手なのにびっくりしたよね

    +415

    -4

  • 94. 匿名 2020/07/30(木) 18:44:44 

    今年は、衝撃的なことばかり起きるよね

    +24

    -2

  • 95. 匿名 2020/07/30(木) 18:45:29 

    >>93
    雷でもあんなに怯えるのに
    可哀想過ぎる
    逃げ切って飼い主の元に戻してあげてほしい
    猫探偵雇いなよ!
    温野菜

    +153

    -3

  • 96. 匿名 2020/07/30(木) 18:45:35 

    >>51
    大戸屋株主だけど、
    大戸屋TOBどうなるんだろう…

    +24

    -1

  • 97. 匿名 2020/07/30(木) 18:45:37 

    >>24
    え?
    いろはにほへと とかが最初だよね?

    +30

    -2

  • 98. 匿名 2020/07/30(木) 18:46:36 

    しゃぶ葉じゃなくてよかった
    いやよくないけど

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2020/07/30(木) 18:47:17 

    こういう風にいつ自分の身に何が起きるか分からないって本当に怖い

    +88

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/30(木) 18:47:17 

    >>54
    もういい加減覚えた方がいいよ
    人って何か異常事態に遭うと防衛本能でニヤついてしまうものなんだよ
    まして野次馬根性だったり、TVクルーにマイク向けられたら更にニヤついてしまうものだよ

    +127

    -9

  • 101. 匿名 2020/07/30(木) 18:47:22 

    >>83
    アパマンショップ大爆破を思い出せ~
    あれは社員がバカだったけど、他者への被害は無かったんだよね確か
    周囲の建物への甚大な被害はあったけどさ

    +77

    -2

  • 102. 匿名 2020/07/30(木) 18:47:34 

    >>74
    コロワイドって大戸屋の母体じゃないの?

    +0

    -21

  • 103. 匿名 2020/07/30(木) 18:48:25 

    >>87
    横だけど

    そうだね、見習わないと
    ガル民みんなイライラして毎日どのトピもケンカしてるけど
    すぐに、何この人😠?!とか思わずに平和にやりたいわ

    +58

    -1

  • 104. 匿名 2020/07/30(木) 18:48:32 

    >>42
    外のプロパンガスのボンベ三本が開いてたらしいので、プロパンガスの業者の可能性もあるかも。

    +118

    -2

  • 105. 匿名 2020/07/30(木) 18:48:47 

    >>53
    うちPC爆破されたら弁償じゃ済まない
    猫やられたら一生呪う

    +209

    -3

  • 106. 匿名 2020/07/30(木) 18:48:55 

    サイヤ人が戦った跡みたい

    +12

    -5

  • 107. 匿名 2020/07/30(木) 18:49:45 

    これ、中に居たら即死だよね?
    それなのに1人だけって亡くなった方はかわいそうだけど、
    被害が少ない方だよね?

    +95

    -1

  • 108. 匿名 2020/07/30(木) 18:49:52 

    >>24
    韓国製のガムが置いてあるみたいだね

    +116

    -13

  • 109. 匿名 2020/07/30(木) 18:49:57 

    >>28
    今日株価爆下がりしてるね

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/30(木) 18:49:58 

    >>28
    株下がるかなぁ

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/30(木) 18:49:59 

    >>1
    少し離れた所に停まってた白い軽自動車?はグッシャリなってたのに、すぐ隣に停まってた黒のレクサスがほぼノーダメージに見えたたけど、どうしてだろう

    +77

    -2

  • 112. 匿名 2020/07/30(木) 18:50:25 

    >>96
    逆買収されるかも

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2020/07/30(木) 18:50:42 

    >>109
    下がるだろ
    当たり前

    +22

    -5

  • 114. 匿名 2020/07/30(木) 18:50:42 

    >>40
    猫が行方不明なんて、自分なら
    見つかるまで眠れないしご飯が喉を通らないわ
    涙出る

    +340

    -8

  • 115. 匿名 2020/07/30(木) 18:51:02 

    >>77 解体業者のせいかもしれないじゃん

    +47

    -3

  • 116. 匿名 2020/07/30(木) 18:52:57 

    >>104
    横です

    なるほど、そうですよね!

    真相が知りたいし
    被害者の方にきっちり賠償してほしい

    +24

    -1

  • 117. 匿名 2020/07/30(木) 18:53:02 

    >>100
    自己追記
    その野次馬根性だったりTV取材受けたからってのも、浮かれてニヤニヤもあるけど主に普段とは違う異常事態においての緊張からの防衛本能ね

    +54

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/30(木) 18:53:29 

    コロワイドってかっぱ寿司もやってるんだ

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/30(木) 18:53:45 

    >>56
    近々リニューアルオープンで、店舗の内装工事をしてて施工業者の男性と連絡取れないってニュースでやってた。

    +175

    -1

  • 120. 匿名 2020/07/30(木) 18:53:46 

    警報鳴ったよね、栃木は震度2だったよ

    +1

    -20

  • 121. 匿名 2020/07/30(木) 18:53:48 

    >>77
    家の保証はもしかしたら自費で加入している火災保険での対応になるかも

    貰い火とかもそうだよね

    自動車やケガの保証はしてもらえると思うけど

    +74

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/30(木) 18:53:51 

    >>71
    答えもせずに「バカ」なんて言ってるような人にならずにこういう風に優しさで返せる人になりたい

    +17

    -10

  • 123. 匿名 2020/07/30(木) 18:54:15 

    >>104
    てかイタズラでやられてたら怖いよね

    +86

    -4

  • 124. 匿名 2020/07/30(木) 18:54:23 

    >>107
    郡山市住みです。

    本当に、亡くなった方には申し訳ないのですが、9時という時間だったことで周辺の店もオープン前だったし、通勤通学の時間帯も過ぎてたから被害が少なかったんだと思います。

    ここの道はまっすぐ行くと市役所だったり近くに学校があるので、朝はたくさんの人が通ります。

    これが1時間前後してたら、被害者がもっとたくさんいたと思うとゾッとします。。

    +199

    -3

  • 125. 匿名 2020/07/30(木) 18:54:33 

    >>118
    ステーキ宮もだね

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2020/07/30(木) 18:54:44 

    >>106
    実際は街に被害がないように戦闘前に荒野に移動するんだけどなぁ

    +1

    -8

  • 127. 匿名 2020/07/30(木) 18:55:01 

    猫さん!全身元気で無事に帰宅してね😭

    +61

    -2

  • 128. 匿名 2020/07/30(木) 18:55:10 

    >>5
    コロワイドの名前事態は別に悪くはないけどコロナの流行ってる時にこの名前まぎらわしい。

    +244

    -9

  • 129. 匿名 2020/07/30(木) 18:55:55 

    >>111
    ボロ糞軽とはレベルが違うのだよ

    +13

    -19

  • 130. 匿名 2020/07/30(木) 18:56:02 

    >>40
    猫🐈
    猫を探しましょう!

    +231

    -3

  • 131. 匿名 2020/07/30(木) 18:56:06 

    >>9
    フリーザ「いいだろう今度は木っ端微塵にしてやる!あの地球人のように!」

    +2

    -34

  • 132. 匿名 2020/07/30(木) 18:56:10 

    周辺の防犯カメラで変な奴うろうろしてないか確認して欲しいけど
    あったとしてもカメラごと吹っ飛んで見付からないかな

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/30(木) 18:58:31 

    パワハラで派手にやらかしたイメージに爆発事故更新

    +21

    -2

  • 134. 匿名 2020/07/30(木) 19:00:09 

    >>5
    出ました何でもかんでもコロナ絡めてくるやーつ。

    +47

    -18

  • 135. 匿名 2020/07/30(木) 19:00:11 

    >>131
    クソソンのことか!

    +2

    -10

  • 136. 匿名 2020/07/30(木) 19:00:29 

    かなり大手だから被害者への賠償はしっかりしてくれそう

    +10

    -2

  • 137. 匿名 2020/07/30(木) 19:00:49 

    >>104
    プロパンガスとか普通に近所にたくさんある
    こわいなー

    +73

    -4

  • 138. 匿名 2020/07/30(木) 19:00:50 

    >>28
    最近、大戸屋のTOBで話題になった会社だよね。

    +57

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/30(木) 19:01:12 

    >>90
    あなたはポツンと一軒家的なところの方が
    いろいろよさそう

    +12

    -11

  • 140. 匿名 2020/07/30(木) 19:01:17 

    >>80
    外に置いてあっても中で使えるようにしてあるんだから中に充満してもおかしくないでしょ
    家のガスと一緒じゃん

    +40

    -1

  • 141. 匿名 2020/07/30(木) 19:01:23 

    >>12
    え?なんで?どんだけ店舗あるか知ってる?

    +55

    -7

  • 142. 匿名 2020/07/30(木) 19:01:36 

    >>25
    何百メートルか離れた高校の窓ガラスも割れてケガした生徒さんいたみたいだね、本当怖い。

    +66

    -1

  • 143. 匿名 2020/07/30(木) 19:01:45 

    >>122
    馬鹿は増殖させたくないから馬鹿で返したら良いよ
    何人もがそれって何って聞くトピ話すすまない

    +5

    -11

  • 144. 匿名 2020/07/30(木) 19:02:13 

    >>119
    だとしたらこの店舗は開店前なの?
    そしたら完全にプロパンガスの不具合なのかな…

    +76

    -1

  • 145. 匿名 2020/07/30(木) 19:02:41 

    >>122 ばーかばーか

    +3

    -15

  • 146. 匿名 2020/07/30(木) 19:03:06 

    >>141
    被害者がいるからこのくらいの事とは言っちゃいけないけどこれで破産はないよね

    +89

    -7

  • 147. 匿名 2020/07/30(木) 19:03:08 

    >>141

    結構離れた住宅やアパートの窓ガラスも割れてるし、
    人がなくなってるし、被害範囲が広いと思う

    +83

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/30(木) 19:03:12 

    フランチャイズか
    経営者もかわいそうだな…
    誰が悪いのかまだ分からないし

    +30

    -3

  • 149. 匿名 2020/07/30(木) 19:04:02 

    >>56
    さっきニュースで見たけど、建設の現場監督さんだったみたい…他県の方みたいです。
    まさか仕事中にこんな事故になるなんて…ご本人もご家族の気持ち考えると言葉もでないよ。。

    +283

    -1

  • 150. 匿名 2020/07/30(木) 19:05:51 

    >>48
    え?

    話に乗らなかったから見せしめ的な…?

    +5

    -10

  • 151. 匿名 2020/07/30(木) 19:06:15 

    >>93
    猫はかなり耳がいいから、鼓膜大丈夫かな…
    見つかるといいけど、爆発であまりの変わりようにびっくりして遠くまで逃げてるのかな…

    +92

    -4

  • 152. 匿名 2020/07/30(木) 19:06:17 

    >>144
    コロナの影響で一旦閉めてリニューアルして明日から開店予定だったんだって。

    +59

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/30(木) 19:06:17 

    >>40
    押し入れの安全な奥にいた、とかならいいけど...本当に心配

    +233

    -4

  • 154. 匿名 2020/07/30(木) 19:06:37 

    >>112半沢直樹のやられたらやりかえスタイルでしょうか?

    +13

    -3

  • 155. 匿名 2020/07/30(木) 19:07:06 

    >>18
    なんだってのって言われても

    +5

    -6

  • 156. 匿名 2020/07/30(木) 19:07:07 

    >>24
    ネットで創業者が帰化した人だって画像が出回ってた

    +141

    -4

  • 157. 匿名 2020/07/30(木) 19:07:24 

    >>18
    朝9時頃で店員いる時間じゃないし、改装工事中だったそうだから、工事業者がガス管傷つけたとかかな?
    亡くなったのは現場の改装業者の方だし

    +95

    -1

  • 158. 匿名 2020/07/30(木) 19:07:40 

    最近色んなところに店舗増やしていってるところなのにね。
    これは補償が莫大になりそう。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/30(木) 19:07:48 

    >>111
    やっぱ高級車って頑丈なんだね

    +96

    -2

  • 160. 匿名 2020/07/30(木) 19:09:25 

    >>151
    逃げてると思いたい
    飼い主辛すぎるね、無事見つかりますように

    +71

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/30(木) 19:09:50 

    >>141
    この店はコロナで4月から休店。その間にリフォーム、明日オープン予定だったらしいから、破産するなら施工会社じゃない?

    +109

    -2

  • 162. 匿名 2020/07/30(木) 19:10:31 

    うちの近所の温野菜もダメかも。
    以前はステーキハウスだったけどO157で重症者出して倒産、その前も某ファミレスだったけど食中毒発生で撤退。国道沿いの広い土地で他に飲食店無いから好条件なんだけど呪われてる。

    +12

    -1

  • 163. 匿名 2020/07/30(木) 19:11:28 

    >>5
    新たなコロナ系の用語かと思ったわ

    +151

    -3

  • 164. 匿名 2020/07/30(木) 19:11:29 

    >>123
    世の中が不安定な時期だし模倣犯出そうで怖すぎる

    +37

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/30(木) 19:12:52 

    >>18
    昼の時点ではプロパンガスが6つあって、そのうち数個にガス漏れあとが確認されたって報道されてた。
    ただ、プロパンガスは漏れ事故防止のため臭いをつけてあるから、異臭に気づかなかったのか?っていう疑問が残ると元消防関係者が言っていたよ。

    +113

    -1

  • 166. 匿名 2020/07/30(木) 19:14:06 

    >>57
    しかも乗務用のでかい5本のうちの3本が漏れてたって、凄いガス臭いから気付きそうなのにね。

    +187

    -2

  • 167. 匿名 2020/07/30(木) 19:14:41 

    福島県のローカルニュースをずっと見てたけど、背後の住宅の被害も大きくて驚きました
    屋根瓦が落ちていたり、窓ガラスが粉々だったり
    明日は雨の予報なので心配だよ

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/30(木) 19:15:01 

    亡くなった人は壁紙を張り替える業者の人だったそうだから糊とか薬剤の臭いでガス臭に気付かなかったのかな

    +64

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/30(木) 19:19:02 

    >>152
    タイミングが…。ちょっと違和感あるんだけど偶然なの?

    +37

    -2

  • 170. 匿名 2020/07/30(木) 19:19:18 

    >>28
    コロワイドっていつの間にかフレッシュネスバーガーを傘下に収めてたわ
    大戸屋には敵対的買収かけてるけどどうなるんだろう

    +46

    -1

  • 171. 匿名 2020/07/30(木) 19:20:40 

    すみませんコロワイドが「コロナワイド」に見えた。

    +6

    -8

  • 172. 匿名 2020/07/30(木) 19:20:40 

    怖いね....。
    福島飲食店爆発でコロワイド謝罪 しゃぶしゃぶ温野菜を展開

    +77

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/30(木) 19:22:55 

    >>41
    その2人の内の1人じゃないと思うよ。亡くなった方は爆発と同時に一瞬の出来事だと思う。

    +48

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/30(木) 19:23:00 

    アパマンの爆発ってこういう記者会見したっけ?

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2020/07/30(木) 19:24:11 

    >>165
    近所の人がすごいガスの匂いで自分ちが漏れてると思ったって言ってたから相当だよね。

    +112

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/30(木) 19:24:53 

    >>156
    焼肉だし確定かな

    +32

    -3

  • 177. 匿名 2020/07/30(木) 19:24:55 

    亡くなられた方がいるんだよね
    そう思うとアパマンガス爆発の店長はよく軽傷ですんだね

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/30(木) 19:25:04 

    大戸屋と運営で揉めてる最中だけど、何か変わるきっかけになるかな?

    +1

    -2

  • 179. 匿名 2020/07/30(木) 19:25:45 

    >>161
    でもガスの不具合ならガス会社の責任になるんじゃない?

    +47

    -2

  • 180. 匿名 2020/07/30(木) 19:26:15 

    改装時にプロパンガスに木材とかぶつけて傷ついたのかなと思ったわ

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/30(木) 19:27:14 

    >>160
    猫も飼い主さんも可哀想過ぎる

    +40

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/30(木) 19:27:23 

    >>24
    損害賠償してくれるのかな…

    +40

    -3

  • 183. 匿名 2020/07/30(木) 19:28:13 

    >>166
    乗務用??

    +20

    -6

  • 184. 匿名 2020/07/30(木) 19:29:15 

    >>11
    200メートル先の学校でもガラスが30枚くらい割れたらしいから被害半端ないだろうな

    +141

    -1

  • 185. 匿名 2020/07/30(木) 19:30:00 

    >>20
    やっぱ時代はIHだね!(`・ω・´)

    +28

    -16

  • 186. 匿名 2020/07/30(木) 19:31:58 

    >>78
    そういう自分語りいらねー

    +14

    -60

  • 187. 匿名 2020/07/30(木) 19:33:07 

    >>151
    10数キロ先の大玉村って辺りまで爆発音が聞こえたとニュースで言ってましたね

    +32

    -1

  • 188. 匿名 2020/07/30(木) 19:34:20 

    >>24
    今それ関係なくない?
    ガル民って事件や事故があると、真っ先に韓国絡みにさせたがるよね…

    +24

    -72

  • 189. 匿名 2020/07/30(木) 19:35:59 

    8時57分セキュリティ解除とともに爆発だから
    昨日から今日にかけて、お店にガスが充満していて電気が流れた事で爆発したのかな

    +67

    -0

  • 190. 匿名 2020/07/30(木) 19:36:05 

    >>129

    +1

    -3

  • 191. 匿名 2020/07/30(木) 19:36:13 

    初めて行ったとき、アイスコーヒーに古くなって固まったポーションミルク出されて、それを伝えたら30分待たされた挙句、粉末のミルク出されて(ホット用なので溶けない)それ以降一度も行ってないわ。

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2020/07/30(木) 19:37:17 

    >>188
    関係あるでしょ。

    +32

    -8

  • 193. 匿名 2020/07/30(木) 19:39:52 

    うわぁ、ただでさえコロナで収益が減ってそうなのにこんな事になっちゃって、みんな補償した後にはもっと大変な事になりそう。

    かなり離れた高校のガラスも割れて、生徒がケガしたとか言ってたから相当広範囲だよね。

    +20

    -0

  • 194. 匿名 2020/07/30(木) 19:40:16 

    >>151
    にゃんこが 外にでたとして 無傷じゃない。怪我してるかも知れない。早く見つけて保護してあげたい。

    +61

    -2

  • 195. 匿名 2020/07/30(木) 19:42:14 

    >>12
    もう出てたらごめんなさい

    そもそも3〜5年前ぐらいに
    社員がバイトの男子大学生を刺したり4ヶ月間無休で働かせたり超ブラックバイトでガルちゃんにもトピがあったね

    あれ以来良いイメージが無いので近所にあるけど1度も行った事ないな〜

    +163

    -0

  • 196. 匿名 2020/07/30(木) 19:44:37 

    >>111
    これかな
    レクサスは窓も割れてなかったっぽいもんね
    やっぱり頑丈だからなのかなぁ
    福島飲食店爆発でコロワイド謝罪 しゃぶしゃぶ温野菜を展開

    +68

    -2

  • 197. 匿名 2020/07/30(木) 19:45:32 

    >>174
    すぐではなかった気がするけどしてたよ!
    たしかピアスしてるような「本当に責任者?」って感じの人でちょっと話題になってた。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2020/07/30(木) 19:45:53 

    >>165
    ボンベからのガス漏れのあとが見られたってのは、あれだけの爆発だからバルブとホースが外れて安全装置が吹っ飛んだはずだから、そりゃ漏れるでしょうよって話。
    前日までにはガス機器類の点火動作確認や、ガス配管等の気密検査もしてるはずだし謎。
    プロパンガスには漏れても気付くように臭いが付いてるので、漏れてたらすぐに気付くと思うんだけど、近所の住民が爆発「前」に気付いてたなら中に居た内装業者でも場数こなしてたらガス臭には気付くはず…。
    あれだけ木っ端微塵になってたら、消防や警察の鑑識もお手上げなんじゃないかな〜。ホースに刃物なんかでの傷が付いてたなんてのが見つかったら、嫌がらせとかになるんだろうけど。
    どこが補償するのやら、揉めるんだろうな〜。
    亡くなった方のご冥福を祈るばかり。

    +69

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/30(木) 19:47:46 

    >>183
    うん。なんか家庭用のサイズとは違う、もっと大きなガスボンベ?が5~6本あったみたい。

    +16

    -4

  • 200. 匿名 2020/07/30(木) 19:47:52 

    内装の壁紙や塗装の工事にきていた現場監督の男性が亡くなったんだね。
    この場合周囲への保障や近隣の怪我人への慰謝料誰が責任とるの?店の経営してる親会社?
    工事請け負いしてる会社?
    こわいね。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/30(木) 19:48:27 

    散々な年だなほんと。
    亡くなられたもいて悲しい。。

    ただでさえコロナで飲食業やばいから
    今回会社自体やばいんじゃないの。

    +83

    -1

  • 202. 匿名 2020/07/30(木) 19:50:01 

    >>199
    補足
    1番大きなサイズの50kgだったらしいです。

    +27

    -0

  • 203. 匿名 2020/07/30(木) 19:51:36 

    >>1
    この会社って牛角、かっぱ寿司、ステーキ宮とかもやってるんだね
    会見で知って驚いた

    +42

    -1

  • 204. 匿名 2020/07/30(木) 19:52:22 

    >>179
    争点は何が原因でプロパンガスが開いたか、でしょうね。通り魔の可能性も無いわけでもないし。
    ただ、施工業者は安全確認に対する義務違反?は問われると思うよ。

    +69

    -1

  • 205. 匿名 2020/07/30(木) 19:57:05 

    >>164
    本当に
    自暴自棄になる人が増えるって恐ろしい

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2020/07/30(木) 19:57:09 

    >>57
    プロパンガスって普通、外についてるんじゃないの?
    店の中にあったの?

    +63

    -5

  • 207. 匿名 2020/07/30(木) 19:59:44 

    >>189
    自分、飲食店勤務で朝イチ鍵当番することが多い。セキュリティロック解除し鉄製のドア開けたときの わずかな摩擦で爆発したのかも。こういった仕様のドアはかなり重厚で重い。

    +28

    -0

  • 208. 匿名 2020/07/30(木) 20:00:11 

    >>48
    最近は大戸屋乗っ取ろうとしてたよね。

    コロワイド社長がテレビ出てたけど、嫌な奴だった。ドラマだったら間違いなく悪役。

    +100

    -2

  • 209. 匿名 2020/07/30(木) 20:01:03 

    >>195
    初めて知った!

    +37

    -1

  • 210. 匿名 2020/07/30(木) 20:01:06 

    >>204
    良く解らないけど、通り魔がガスのバルブを開いたとして、それが室内に充満するのかしら

    +4

    -2

  • 211. 匿名 2020/07/30(木) 20:02:22 

    >>188
    でも、違和感や疑問を持って調べることは大切だと思う。一見、全く別の事件でも突き詰めていくと繋がっていたりする。そういう事に敏感でアンテナを張っている人は自分や大切な人を守る力もついていくよ。

    最近は、明らかに違和感を覚えるような事象に対して考察しようとすると、亡くなった方や被害者家族に対して失礼だ!不謹慎だ!とこれまた不自然に思考をストップさせるようなはたらきがあるように感じる。

    +54

    -7

  • 212. 匿名 2020/07/30(木) 20:02:36 

    運営会社が大手だからまだ補償はしてもらえそうだね。
    個人や中小企業だったら負債が多過ぎて倒産もありえそうだし。

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2020/07/30(木) 20:03:42 

    >>1
    敷地の向こうに停まってる車のガラスまで割れてる

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2020/07/30(木) 20:04:17 

    >>170
    そうなの?
    いつの話だろ
    全然知らんかった

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2020/07/30(木) 20:04:17 

    >>210
    ガスは外に放出するもんじゃないから、室内に向けてチューブか何かが付いていたとか?
    後にコンロに付ける予定で

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2020/07/30(木) 20:06:19 

    長い間店閉めてたらまずは窓開けて換気だな

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2020/07/30(木) 20:07:25 

    >>161
    明日オープン予定なら店の準備で店長やスタッフが入って可能性もあるよね
    たまたま爆発した時間帯にいなかっただけで
    リニューアル前と店内の勝手が違って、何かの手順を誤った可能性もある

    +22

    -5

  • 218. 匿名 2020/07/30(木) 20:07:33 

    >>183
    乗務用ってなんだろ?
    業務用?

    +27

    -3

  • 219. 匿名 2020/07/30(木) 20:09:36 

    ヤフコメを見たら爆発した時間と店のセキュリティ解除した時間が同じだったみたいで
    前日にガスからIHに変える作業をしていたみたい
    それで前日夜作業を終えてからなんらかの原因でずっとガスが漏れていて、セキュリティ解除で電気使った途端爆発したのではとなっていた

    +71

    -0

  • 220. 匿名 2020/07/30(木) 20:12:42 

    前日はコンセント工事していたらしい
    コンセントがらみかな

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2020/07/30(木) 20:13:30 

    車に書いてある小西造型って施工会社仙台の有名な所のようだけど
    ガス付け替えた会社とはまた別かな?
    ガス会社の責任になるのかな

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2020/07/30(木) 20:13:45 

    >>217
    ニュースで、店長はガスの元栓を締めていたと言っている、と報道されていました。
    こんなに木っ端微塵になってしまったら、それが本当かどうかって証明できるのでしょうか、、、

    +27

    -0

  • 223. 匿名 2020/07/30(木) 20:13:51 

    >>179
    しかも明日オープンだとしたら、施工業者はもう何日か前にリフォーム完了済みの報告あげて撤退してるだろうしね
    その後オープン準備で入ったスタッフも何か関係してたりするかも??

    施工業者
    ガス会社
    店舗スタッフ(親会社の責任になる)
    ここで責任の押し付けあい始まりそう

    +6

    -10

  • 224. 匿名 2020/07/30(木) 20:15:10 

    前日に予定になかったガス系の工事があったらしい
    コンセントと一緒に机の下とか工事してたのかな
    ガスからIHに変える予定だったと
    今日亡くなられたのは全く関係ない内装工事の方だそう
    かわいそう
    朝一出勤したら爆発に巻き込まれるなんて

    +103

    -0

  • 225. 匿名 2020/07/30(木) 20:15:25 

    >>59それ観た!なんとも言えない気持ちになった

    +19

    -0

  • 226. 匿名 2020/07/30(木) 20:16:27 

    >>40
    心配だけど目の前で怪我したり最悪の事態になってないからまだ希望持てる
    上手く逃げててほしいな
    そして突然何もなかったかのように飼い主のもとへニャーって戻ってきてほしい

    +199

    -2

  • 227. 匿名 2020/07/30(木) 20:16:36 

    ガスとかガソリンとか危険なものには臭いをつけてるよね?
    ガス臭くなかったのかな?

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2020/07/30(木) 20:16:54 

    コンセントがガスの元栓の近くにあったらしい

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/30(木) 20:16:58 

    >>219
    だったら作業してた会社に原因あったって事か

    +35

    -0

  • 230. 匿名 2020/07/30(木) 20:17:45 

    >>24
    会長だか役員の人が億単位の詐欺にあったらしい。
    大変金満なお名前だった

    +62

    -1

  • 231. 匿名 2020/07/30(木) 20:17:47 

    責任の所在はどちらかな
    近隣などしっかり保証してあげてほしい

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2020/07/30(木) 20:18:52 

    >>208
    大戸屋はコロワイドに立ち向かったよね。

    +70

    -1

  • 233. 匿名 2020/07/30(木) 20:19:03 

    >>222
    勘違いで逆に元栓開けてしまったってことはないかな

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2020/07/30(木) 20:19:26 

    >>210
    それを検証するのは警察、専門家、弁護士。

    +0

    -3

  • 235. 匿名 2020/07/30(木) 20:20:48 

    >>224
    何それ最悪
    予定になかった工事を依頼した人と、雑なガス工事した人が問題だね
    突貫工事ってやつ

    +37

    -1

  • 236. 匿名 2020/07/30(木) 20:21:12 

    NHKの定点カメラが爆発時の音をとらえてたらしくニュースで見た。
    現場からどれ位の位置かは分からないけど、煙とか全く見えないのにすごい音だった。
    原因究明と補償をしっかりしてほしいな。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2020/07/30(木) 20:21:55 

    コロワイドって大戸屋買収して異例の乗っ取りみたいな事してる所だよね。ニュース記事昨日見たばっかりだったわ。胡散臭い感じだったな。

    +35

    -1

  • 238. 匿名 2020/07/30(木) 20:23:32 

    >>210
    臭いでわからなかったのかな?
    ガス漏れがわかるようにガスって臭いがついてると聞いたことがある。

    +13

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/30(木) 20:25:01 

    ガスボンベでこんなに木っ端みじんに吹っ飛ぶもんなの?
    爆弾仕掛けられたのかと思った

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/30(木) 20:26:26 

    >>238
    そうそう。元々は臭いがついてないけどわざとつけてるらしいね
    店内に入った瞬間に臭いで気づくと思うんだけど

    +14

    -1

  • 241. 匿名 2020/07/30(木) 20:27:08 

    中がガス充満していても外からセキュリティ解除する瞬間なら匂いわからなかったのかも?
    マスクしているし

    +21

    -0

  • 242. 匿名 2020/07/30(木) 20:29:02 

    外からセキュリティ解除したのなら店の中で一人亡くなってるのは不自然じゃない?

    +8

    -1

  • 243. 匿名 2020/07/30(木) 20:30:10 

    >>206

    外だよ?

    +23

    -1

  • 244. 匿名 2020/07/30(木) 20:30:38 

    >>104
    >>123
    てか普通外から中にガス漏れさせるなんて工作出来ないんじゃないかな
    プロパン使ってる人ならわかるけど、自分で外のボンベのバルブを開けたり締めたりするわけじゃないんだよ
    中で元栓を捻って初めてガスが出る
    ということは、基本的に中で元栓開けた時にいつでも出せるように本来外のボンベのバルブは開いた状態が正常だと思うんだけど
    ガス漏れの工作するなら建物の中からじゃないとできないから簡単にイタズラでできるものではない
    模倣犯が怖いとか怯える必要ないと思う

    +44

    -1

  • 245. 匿名 2020/07/30(木) 20:32:56 

    コロワイドって詐欺にあって30億払った社長だよね。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2020/07/30(木) 20:33:15 

    >>104
    ガスからIHに変更する作業してたならガス栓を締めておけよと思うけど・・・
    それは素人考えなのかな

    +13

    -1

  • 247. 匿名 2020/07/30(木) 20:33:29 

    よくよくみたら、コロワイドも被害者だよな。業者が悪いのかな。でも、コロワイドがケチケチして工費を値切ってやらせた揚げ句の爆発かな。真相はわからんね。

    +35

    -4

  • 248. 匿名 2020/07/30(木) 20:34:25 

    >>233
    だとしたら4月に閉めたのがなんで数ヶ月経ってから漏れるの?

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2020/07/30(木) 20:34:38 

    >>244
    わざと?

    +0

    -6

  • 250. 匿名 2020/07/30(木) 20:37:01 

    >>119
    オープン、明日だったんだよ…

    +3

    -10

  • 251. 匿名 2020/07/30(木) 20:38:50 

    昔の鹿児島の花火工場が爆発した時よりひどいよ!
    被害の距離がすごい

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2020/07/30(木) 20:39:56 

    >>250
    なぜか明日オープンって情報が一人歩きしてるけど、明日は引き渡しの日でオープンではない
    オープンは8月3日
    福島飲食店爆発でコロワイド謝罪 しゃぶしゃぶ温野菜を展開

    +81

    -1

  • 253. 匿名 2020/07/30(木) 20:40:02 

    >>77
    両足と片腕飛んでも、「命に別状ない、重傷」で報道されるのかな
    いやあ・・

    +118

    -2

  • 254. 匿名 2020/07/30(木) 20:40:27 

    >>142
    全部の窓割れたみたいだから、生徒達も怖かっただろうに…女子校だったし。
    しかも市役所や子育て支援センターも同じ通りにあるけど大丈夫だったのかな?

    +25

    -1

  • 255. 匿名 2020/07/30(木) 20:41:19 

    >>230
    >>245
    M資金ね。
    昭和からある詐欺なんだけど
    いまどきは、本当に強欲な人しか引っかからないような話。

    +34

    -0

  • 256. 匿名 2020/07/30(木) 20:41:45 

    >>115
    どういう意味?
    解体業者だとしても責任あるんだから慰謝料払う事になるでしょ。爆発の原因になった会社にちゃんと責任とってねって事でしょ。

    +10

    -4

  • 257. 匿名 2020/07/30(木) 20:48:52 

    >>188
    それだけ韓国人の犯罪者が多いんだから当たり前でしょ

    +55

    -2

  • 258. 匿名 2020/07/30(木) 20:49:58 

    >>249
    何が?

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2020/07/30(木) 20:52:15 

    >>254
    市役所とかは結構距離あるし大丈夫だよ
    市役所より手前のステーキガスト辺りで信号待ちしてた人のドラレコ映像流れたけど、窓割れたりとかしてなかったし

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2020/07/30(木) 20:57:21 

    >>256
    内装業者の落ち度ならコロワイドがどういう指示をしてたかによるんじゃないの?関連会社でなく外部なら、依頼しただけで責任とらなきゃいけないの?内装業者にこれだけの被害の補償する体力がなさそうだね。

    +15

    -2

  • 261. 匿名 2020/07/30(木) 20:58:35 

    >>203
    ステーキ宮はコロワイドになってから味が変わってしまったし、コロナもあるしで行かなくなってしまった。。

    +37

    -0

  • 262. 匿名 2020/07/30(木) 21:04:39 

    >>253
    命が危ない時は「重体」だった気がするな
    重傷なら助かる可能性高いと思う

    +27

    -5

  • 263. 匿名 2020/07/30(木) 21:08:53 

    元の建物がどんなだったか全く分からないほど骨組みしか残ってないね
    どんな威力だよ恐ろしい

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2020/07/30(木) 21:12:38 

    えーなんかおかしな点がたくさんあるな
    不気味…

    +28

    -1

  • 265. 匿名 2020/07/30(木) 21:17:12 

    ガスコンロを外したことで不要になったガス管の閉塞もしくは配線外しが不十分だったのかしら
    内装業者というよりこれはガス工事業者のミス?

    +32

    -0

  • 266. 匿名 2020/07/30(木) 21:19:26 

    >>240
    朝早かったし、亡くなられたのもお一人だから、
    朝扉開けた時の金具の火花でどーんかな?

    +6

    -2

  • 267. 匿名 2020/07/30(木) 21:19:43 

    >>264
    おかしな点がたくさんあるからこその爆発なのかもね
    普通ならこんな突貫工事しないよとか、この工事するなら普通はここに安全装置つけるよ、みたいな同業者でも頭傾げるような事があったのかも?

    +38

    -1

  • 268. 匿名 2020/07/30(木) 21:21:26 

    プロパンガスってガス漏れしてたら止まる安全装置みたいなのついてないの?

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2020/07/30(木) 21:23:54 

    >>259
    車のガラスは住宅用よりつよいよ

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2020/07/30(木) 21:24:28 

    >>260
    依頼者側がそんな細かい指示出さないよ。

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2020/07/30(木) 21:24:45 

    >>248
    いや、オープン前日なら店舗に一度来てる可能性あるよ。

    +5

    -10

  • 272. 匿名 2020/07/30(木) 21:25:13 

    アパマンの店長は被害が少ないとされる爆発の中心にいたから軽傷で済んだけど、今回の内装業者は爆発の影響をモロに受ける外側にいたんだろうね
    文字通りドアの前に立ってたのかもしれないね

    +15

    -1

  • 273. 匿名 2020/07/30(木) 21:26:40 

    >>271
    オープン前日ではなく引き渡し前日

    +26

    -0

  • 274. 匿名 2020/07/30(木) 21:26:53 

    >>267
    ただ、証拠が木っ端微塵。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2020/07/30(木) 21:27:06 

    >>269
    どっちにしても市役所は1キロ離れてるから大丈夫

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2020/07/30(木) 21:28:57 

    >>260
    そういう事じゃなくて、77さんのを読んだ時に誰が悪いってのは書かれてないよね?誰に責任があるのかはこれからなわけで。誰に責任があったとしても謝罪や慰謝料はちゃんとしてほしいって事でしょ?コロワイドだとも書かれてないし、解体業者じゃないとも書かれてない。なのに解体業者かもしれないじゃんって書き込みが意味不明だって事。

    +6

    -2

  • 277. 匿名 2020/07/30(木) 21:29:05 

    4月に休業して、スタッフや店長がオープン当日まで店に行かないってことあるかな。
    最低でも店の様子みに行くと思うけど。
    その辺のところを詳しく知りたい。

    +9

    -3

  • 278. 匿名 2020/07/30(木) 21:29:22 

    >>258
    爆発

    +0

    -4

  • 279. 匿名 2020/07/30(木) 21:30:09 

    大戸屋を強引に買収しようとするからバチが当たったんじゃない

    +13

    -6

  • 280. 匿名 2020/07/30(木) 21:30:14 

    >>274
    でも火種やガス漏れの元くらいはわかるんじゃない?
    そこは専門者の出番だけど、
    大体ここら辺が激しく燃えてるとかそんな感じで火災調査官が調べる
    今回は威力が強いか弱いか爆心地からどの方面に残骸が飛び散ったかそういうの調べると思う
    広範囲だから調査に時間がかかるだろうけど

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2020/07/30(木) 21:30:25 

    >>155
    なんだっての、なんて言ってなくない?

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2020/07/30(木) 21:32:16 

    >>271
    >>252

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2020/07/30(木) 21:35:45 

    テロとか考えないのかな?
    不自然だし、あんなに報道してたNHKが9時のニュースでやらない。

    +11

    -3

  • 284. 匿名 2020/07/30(木) 21:36:29 

    >>188
    事実言って何が悪いの?

    +18

    -3

  • 285. 匿名 2020/07/30(木) 21:37:03 

    >>283
    テロに1票

    +7

    -2

  • 286. 匿名 2020/07/30(木) 21:39:17 

    >>25
    4キロ離れた定点カメラにも「ドゴォン」と爆発音があって怖かったよ。ニュース見てからその音が耳から離れなくて…

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2020/07/30(木) 21:42:12 

    >>272
    ガス爆発でもそういうのあるんだね
    台風も、台風の中心部分は穏やかだと言われてますもんね

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2020/07/30(木) 21:46:30 

    >>166
    乗務用ってなに?業務用でしょ?
    ってさんざん突っ込まれているのにスルーして>>199>>202レスしているあたり
    本気で乗務用って思っていそう

    +14

    -15

  • 289. 匿名 2020/07/30(木) 21:48:42 

    >>188
    そのとおりだけど、ガル民のほとんどはネトウヨガル男。
    普通の事いっただけでも韓国人認定からのアク禁。
    言論統制しかれてるみたいw

    +2

    -32

  • 290. 匿名 2020/07/30(木) 21:50:17 

    >>19
    もう1年以上行ってないけど、しゃぶしゃぶのチェーン店ではしゃぶ葉よりも好きでダントツ美味しかったのに…残念です

    +51

    -2

  • 291. 匿名 2020/07/30(木) 21:50:31 

    >>208

    他の方も書かれてますが
    前に船橋店の店長が男子大学生を過酷に働かせるために暴力で脅し、包丁で刺すなどの傷害事件がありましたね

    学生さんが殺人未遂罪・暴行罪・恐喝罪・脅迫罪で告訴状を提出したそうです

    しゃぶしゃぶ温野菜イコールブラック企業のイメージですが大戸屋の件もあるし社長も良い人ではなさそうで納得ですね

    +54

    -0

  • 292. 匿名 2020/07/30(木) 21:51:15 

    >>277
    個人経営や中小企業なら経営者がときたまに改装をチェックしにいくだろうけど、このお店はチェーン店だしね
    店長はおそらく雇われだろうし、親会社に丸投げしててもおかしくないし、最悪親会社も進捗具合をメールかPC、書類だけでチェックしてそう

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2020/07/30(木) 21:53:21 

    >>253
    朝のテレビの速報で、自分で歩けないほどのけが人二人って言ってたけど、、足が切断されたって隠語なのかな?

    +43

    -6

  • 294. 匿名 2020/07/30(木) 21:53:48 

    爆発の瞬間の住宅街の動画めっちゃ怖かった!人いたら絶対大怪我してたよ

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2020/07/30(木) 21:54:39 

    お亡くなりになった方、責任者で最後のチェックをされてたのかなあ。
    合掌。

    +8

    -3

  • 296. 匿名 2020/07/30(木) 21:54:59 

    これが原因で、消防に出す届出やら手続きやらが複雑怪奇になりそう

    +2

    -4

  • 297. 匿名 2020/07/30(木) 21:56:28 

    >>277
    オープンは8月3日みたいだから、全ての工事完了の報告受けてから店舗内に入って準備だったのかな?
    工事中に入ったって邪魔にしかならないし、本社が資金出して、本社がリフォーム会社選んで工事依頼してるとしたら、店長が顔だしても何にもすること無いよね多分
    責任者の立ち合いが必要で店長が顔だしてる場合もあるだろうけど
    私の憶測でこんなコメントするのも変な感じですが💧

    +12

    -0

  • 298. 匿名 2020/07/30(木) 21:57:11 

    >>293
    その可能性もあるけど、多分鼓膜が破れたのかも
    バランスが取れなくなったとか
    あるいは爆風が強かった、瓦礫が強く当たった可能性

    +50

    -0

  • 299. 匿名 2020/07/30(木) 21:57:29 

    >>109
    元々チャート的にも下がる感じだったしね

    +0

    -3

  • 300. 匿名 2020/07/30(木) 22:07:05 

    >>2
    今のところ、
    卓上ガスコンロをIHに取り替える工事を爆発前日にやってたみたいなので
    電気施工会社の責任っぽい

    亡くなった人はただのクロス屋さんみたいだ

    +25

    -35

  • 301. 匿名 2020/07/30(木) 22:10:16 

    >>5
    大戸屋乗っ取りも無くなるかな。

    +76

    -3

  • 302. 匿名 2020/07/30(木) 22:11:31 

    >>289
    だから事実言って何が悪いわけ?
    在日韓国帰化人じゃん
    トップ

    +52

    -3

  • 303. 匿名 2020/07/30(木) 22:11:32 

    >>22
    系列店のステーキ屋で働いたけど、研修が宗教みたい。田舎だからかパワハラみたいな事もあってやめました。

    +63

    -1

  • 304. 匿名 2020/07/30(木) 22:12:47 

    >>289
    ヘイトスピーチでもなんでもない
    事実

    +15

    -1

  • 305. 匿名 2020/07/30(木) 22:16:51 

    >>265
    卓上ガス管片付ける前に電気施工やっちゃったっぽい
    亡くなった内装業者はとばっちりな気がするなあ

    +68

    -1

  • 306. 匿名 2020/07/30(木) 22:18:48 

    >>300
    ただのクロス屋さんって...「ただの」って何?
    失礼ですよ。
    あなたが住んでる部屋もよく行くお店も、クロス屋さんが丁寧に仕事をしてくれてるから快適な空間になってるのを忘れないで頂きたい。

    +31

    -142

  • 307. 匿名 2020/07/30(木) 22:19:03 

    >>254
    この時間、市役所にいました。
    すごい音がしたくらいで何ともありませんでした。1km離れてますし。みんなビックリして外見てました。

    +57

    -2

  • 308. 匿名 2020/07/30(木) 22:20:17 

    >>280
    施工者過失ではなくイタズラ犯によるホースのカットやガスボンベ加工されていても木っ端微塵過ぎて証拠がないよね…

    +21

    -0

  • 309. 匿名 2020/07/30(木) 22:20:19 

    >>68
    なすりつけあい

    +24

    -0

  • 310. 匿名 2020/07/30(木) 22:24:01 

    >>149
    宮城県仙台市の方の様です。まさかこんなことになるなんて。
    宮城県では昨日もある工場で作業員が二人亡くなる事故が発生しています。
    不幸な事故が続いていますね。。

    +101

    -2

  • 311. 匿名 2020/07/30(木) 22:25:31 

    >>277
    ここの店長クビになってたんじゃなかったかな

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2020/07/30(木) 22:26:30 

    >>309
    賠償逃げまくりだろうな。

    +21

    -0

  • 313. 匿名 2020/07/30(木) 22:26:44 

    >>306
    この場合の「ただの」は前後の文脈から読み取ると、そういう意味じゃないと思うけどな…
    無関係の、とかそういう意味で使ったんだと思う。
    ただの通りすがりの人、とか言うじゃん…そういうかんじ。
    知らんけど。

    +240

    -3

  • 314. 匿名 2020/07/30(木) 22:26:49 

    亡くなった方のご家族を思うと言葉が見つからない

    +29

    -0

  • 315. 匿名 2020/07/30(木) 22:29:32 

    >>50
    w

    +2

    -7

  • 316. 匿名 2020/07/30(木) 22:29:33 

    >>306
    電気施工も請け負ってたらクロス屋が全部の賠償責任

    電気施工は請け負っていないただのクロス屋、ってことでしょ
    精神病の人は精神科行きなよ

    +146

    -10

  • 317. 匿名 2020/07/30(木) 22:37:14 

    コロワイドもさ、ブラックバイトとか言われてたり、何気に怨まれるような会社だったんじゃないかな。やることエグいし。

    +17

    -1

  • 318. 匿名 2020/07/30(木) 22:39:46 

    >>280
    爆風の中心が分かればいいのでは
    今回残った骨組みは全体に膨らんでるから
    建物全体にガスが広がってたんだろうと私は推測してるけど

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2020/07/30(木) 22:53:06 

    JKが抱き合って泣いてるの見て最悪って思った
    大戸屋おめでとう!
    コイツらの味方は減ったと思う

    +1

    -16

  • 320. 匿名 2020/07/30(木) 22:54:00 

    うちの飲食店も改装する時にキッチンのガスコンロから、IHに変えたからこれ見た時は怖くなったわ

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2020/07/30(木) 22:55:21 

    >>306
    国語苦手?
    人を説教する前に文の感覚身に付けよう

    +112

    -3

  • 322. 匿名 2020/07/30(木) 23:00:05 

    >>40
    猫見つかったかな。飼い猫で怪我してたら弱る一方になるから 飼い主さん頑張って探してほしい。

    +110

    -2

  • 323. 匿名 2020/07/30(木) 23:00:51 

    >>28
    義父が株主で優待のポイントカード使わせてもらってるけど、

    +0

    -5

  • 324. 匿名 2020/07/30(木) 23:03:04 

    >>289
    管理人さんでさえ男性がどれだけ書き込んでるか知らないのに、なんで男性だと断定出来るの?
    アク禁になるなんて、余程の数の通報が必要なのに、何てコメントしたの?

    +12

    -1

  • 325. 匿名 2020/07/30(木) 23:06:39 

    >>306
    これぞ「揚げ足取り」だね。
    300さんの文面に悪意を感じないけど。

    +118

    -1

  • 326. 匿名 2020/07/30(木) 23:08:12 

    >>306
    もしかして「ただの」っていうのがクロス屋さんを見下した表現だと思ったの?
    ある意味すげーなw

    +159

    -1

  • 327. 匿名 2020/07/30(木) 23:17:40  ID:rq5i9g5PGp 

    >>14
    つまんな

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2020/07/30(木) 23:18:44 

    >>111
    強度が全然違う。
    普通車はただ維持費が高いだけではなく、きちんと値段相応のクオリティがある。
    衝突事故とかでもよくあるでしょ。軽自動車の若者と普通車の高齢者がぶつかって高齢者が助かるの。
    なんで高齢者の方がって言う人いるけど、単純に車の強度だよ。ボンネットの長さも違うし。

    +52

    -1

  • 329. 匿名 2020/07/30(木) 23:36:03 

    トピ開く前、コロワイドって、コロナのワイドショーのことかと思った。

    不吉な名前な上に、この渦中でこの爆発……

    +4

    -4

  • 330. 匿名 2020/07/30(木) 23:36:14 

    >>22
    これってこのニュースと同じ店のフランチャイズなのかなー
    それなら今回の出来事もなんか色々ありそうって考えちゃうよね。

    【衝撃事件の核心】「殺すぞ、お前」「バカ野郎が!」 暴言、殴打、うめき声…逮捕者が出たブラックバイトの壮絶現場(1/3ページ) - 産経ニュース
    【衝撃事件の核心】「殺すぞ、お前」「バカ野郎が!」 暴言、殴打、うめき声…逮捕者が出たブラックバイトの壮絶現場(1/3ページ) - 産経ニュースwww.google.co.jp

    アルバイトの男子大学生の顔を殴ったなどとして、千葉県警が暴行の疑いで、大手飲食チェーン「しゃぶしゃぶ温野菜」の千葉県のフランチャイズ店=閉店=の元従業員、冨山良…

    +21

    -0

  • 331. 匿名 2020/07/30(木) 23:50:35 

    >>109
    思ったよりは下がってなかった

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2020/07/30(木) 23:55:48 

    >>40
    自分の飼い猫がって考えたら胸が苦しいよ
    早く戻ってきますように。

    +84

    -0

  • 333. 匿名 2020/07/30(木) 23:56:41 

    >>288
    乗務用ガス…乗ってどうするんだろうとか考えてしまった

    +11

    -1

  • 334. 匿名 2020/07/31(金) 00:01:28 

    うちのアパートもプロパンガスだから、こういうことが起きたらってちょっと怖くなった。

    周辺の女子高は窓ガラスが割れて、恐怖で過呼吸になっちゃった女の子が数名いたみたいで可哀想。
    突然ガラスが飛んでくるなんて相当怖い。
    近くの家も赤ちゃんが寝ているところ、ベランダ窓割れたみたいでお母さんびっくりしてた。
    ケガはなかったみたいでよかったよ。

    +24

    -1

  • 335. 匿名 2020/07/31(金) 00:06:40 

    >>40
    全て?の窓が割れてたからパニックで外に逃げちゃったんだろうね
    犬は無事だったみたいだけど
    暫くして戻ってきますように

    +86

    -0

  • 336. 匿名 2020/07/31(金) 00:07:29 

    うちもプロパンガスなんだけど爆発事故とか起きないか滅茶苦茶心配になった。

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2020/07/31(金) 00:09:24 

    >>335
    飼い主が起こしたと勘違いしてたらどうすんだ?
    私なら絶対許さない

    +0

    -10

  • 338. 匿名 2020/07/31(金) 00:29:30 

    >>306
    違うよ、火災の原因に無関係なクロス屋さんって意味でただの、ってつけたんだと思うよ。

    +92

    -0

  • 339. 匿名 2020/07/31(金) 00:33:31 

    >>288
    ただの打ち間違えやろ
    大人になりましょうよ

    +39

    -1

  • 340. 匿名 2020/07/31(金) 00:35:35 

    >>324
    過激なガル民も根拠無いのに少しでも韓国に賛成したらすぐ在日韓国人扱いするよね、同じじゃ無いの?

    +4

    -2

  • 341. 匿名 2020/07/31(金) 00:37:28 

    ガス漏れ警報器を付けてなかったのかな?
    少しのガス漏れでも警報鳴るよね?

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2020/07/31(金) 00:47:44 

    >>54
    これにプラスが半分ついてるのがガル民の底辺を見たと思うね。

    ほんとに面白くてニヤニヤしてるわけじゃねーだろ
    異常事態に追いついてないからそういう反応するって
    普段ニュースとか見ないのか?!
    山ほどネットに溢れてる常識だろーが!

    +42

    -2

  • 343. 匿名 2020/07/31(金) 00:48:21 


    >>22
    >>195
    >>291
    >>317
    >>330

    こういう会長のいる会社だよ。だからこういうことも起きるんだろうね。
    「甘太郎」のコロワイド会長「アホが何故会社にいる?」社内報で社員を罵倒 | ハフポスト
    「甘太郎」のコロワイド会長「アホが何故会社にいる?」社内報で社員を罵倒 | ハフポストwww.huffingtonpost.jp

    「労働が少し位きつくとも、むやみやたらに派遣を増やさない」などとも書かれていた。


    しかも詐欺に引っかかってお金だまし取られてるし。
    コロワイド会長が30億円騙された「M資金詐欺」、その驚きの手口を公開! | 倒産のニューノーマル | ダイヤモンド・オンライン
    コロワイド会長が30億円騙された「M資金詐欺」、その驚きの手口を公開! | 倒産のニューノーマル | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    外食大手「コロワイド」を実質的に一代で築いた蔵人金男会長が、30億円超の巨額詐欺被害に遭っていたことが明らかになった。その驚きの手口を明らかにする。


    +49

    -1

  • 344. 匿名 2020/07/31(金) 00:50:41 

    >>306
    とりあえず読書からはじめよっか
    読解力上げてこ!
    大丈夫まだ間に合うよ!

    +61

    -1

  • 345. 匿名 2020/07/31(金) 00:51:00 

    >>185
    IHも発火するよ。

    +3

    -3

  • 346. 匿名 2020/07/31(金) 00:51:03 

    >>342
    この手の書き込みって、私も不愉快だと思いましたの共感のプラスとそんなやつがいるの?けしからん!マイナス!って分かれるよ。

    +0

    -2

  • 347. 匿名 2020/07/31(金) 00:59:03 

    >>279
    亡くなってる人もいるのにバチがあたったって言い方……

    +10

    -0

  • 348. 匿名 2020/07/31(金) 01:04:46 

    >>306
    「ただの」は悪い意味だけじゃないからね。

    +54

    -0

  • 349. 匿名 2020/07/31(金) 01:07:45 

    >>341
    実家ラーメン屋だから低い位置に警報器あるけど鳴る前に臭いで気付く。
    木っ端微塵レベルにガスたまってたら絶対鳴ってるはず。

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2020/07/31(金) 01:45:33 

    >>208
    大戸屋危ういらしいけど、これで状況少しは変わるのかな?
    敵対的買収、ちょうど今やってる半沢直樹の話とリンクしてるわ…

    +17

    -1

  • 351. 匿名 2020/07/31(金) 01:49:36 

    >>54
    向かいの銀行の支店長さんじゃなくて?
    ご自身も体を壁際まで吹っ飛はされておでこに切り傷できてたよ
    体のあちこち痛いだろうし、頭の中混乱してる中で我慢してインタビューに答えてたんだろうと思うけど・・・

    +52

    -0

  • 352. 匿名 2020/07/31(金) 02:16:08 

    >>301
    超敵対的買収なんて長い目で見たらぜったいロクな結果にならないと思う。恨みを買うようなことはやめたほうがいいと思う。。

    +64

    -1

  • 353. 匿名 2020/07/31(金) 02:33:52 

    ニュースでは、(当初予定にない)コンセントの増設工事があったと言ってたよ
    その工事がガスに引火と関係あるのかな

    +10

    -0

  • 354. 匿名 2020/07/31(金) 02:51:45 

    買収したら大戸屋もセントラルキッチン導入するとかコロワイド側が主張してたけど
    大戸屋は、あの定食屋っぽい感じが良かった訳で、ファミレスとか安価居酒屋みたいになるんだったらわざわざ大戸屋には行かないな

    +60

    -1

  • 355. 匿名 2020/07/31(金) 03:05:16 

    >>84
    ニュースでやってたけど4キロ離れたところでも爆発音すごかったよ。こんな至近距離で…相当驚いたと思う

    +45

    -1

  • 356. 匿名 2020/07/31(金) 04:28:00 

    >>139
    横だけど、寧ろ色々疲れたから
    そういう所に住みたい!…と思ったけど
    ちょっと怖いかなぁ

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2020/07/31(金) 04:44:34 

    >>11
    すぐ隣に住んでた人はプロのゲーマーで前日位に高いPCの機械が届いたばかりっぽかったよ…
    家を開けてたから良かったけど写真見たら壁が吹っ飛んでひしゃげてた…

    +82

    -0

  • 358. 匿名 2020/07/31(金) 04:47:47 

    コロワイド系列、安いのにおいしくて好きなんだけど

    +1

    -4

  • 359. 匿名 2020/07/31(金) 05:13:51 

    叔母がプロパンガスは爆発するから家借りる時選ばない方がいいよって言ってたけど本当だったんだ
    不動産屋に言ったら笑われたけどね

    +2

    -16

  • 360. 匿名 2020/07/31(金) 05:18:34 

    >>230
    通名じゃない?

    そういえば、うちの近くは牛角の一階がこのお店だわ。
    系列&在だったんだね。全く行ってないけど。

    +9

    -2

  • 361. 匿名 2020/07/31(金) 05:20:25 

    >>356
    普通に住宅地に住めば良いだけだと思う。
    隣に飲食店なんて建たないよ。

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2020/07/31(金) 06:38:11 

    >>307
    やっぱり音はすごいですよね!
    あそこの通り混んでる事が多かったですが、あの時間帯は大丈夫だったんですか?
    車が数台しかなかったみたいですが…

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2020/07/31(金) 06:46:53 

    >>186
    コ〇ナで〇んで

    +1

    -13

  • 364. 匿名 2020/07/31(金) 06:47:29 

    >>186
    いちいちうざいね

    +6

    -2

  • 365. 匿名 2020/07/31(金) 06:49:52 

    >>40
    しゃぶしゃぶ店の真裏の家の方ですよね
    猫ちゃん家の中のどこかに隠れてるとかないですかね…と願ってしまう
    外に逃げたとしてもサイレンの音とか普段あんまり聴き慣れない仰々しい音に怯えてるよね…

    飼い主さんは仕事で家にいなかったから怪我はなかったようですね

    +64

    -0

  • 366. 匿名 2020/07/31(金) 07:39:33 

    >>186
    自分語りしてなくない?
    私がこの状況だったら辛いと言ってるだけで
    自分語りってのは
    私の家の猫も近所に雷が落ちた時びっくりして逃げちゃったけどすぐ近所の人が捕まえてくれたからよかったーこの人も早く見つかるといいね!みたいなやつじゃないの?

    +37

    -0

  • 367. 匿名 2020/07/31(金) 07:47:24 

    >>362
    音は本当にすごかったです。結構遠くまで聞こえたみたいですよね…。
    道路の方は全然見てなくて状況はわからないのですが…。通学、通勤の時間と被らなかったので交通量は比較的少なかったのかもしれませんね。

    +10

    -0

  • 368. 匿名 2020/07/31(金) 07:52:18 

    >>75
    店側が保障するもんなの?
    休業中だったのに?
    工事業者じゃないの

    +5

    -2

  • 369. 匿名 2020/07/31(金) 07:52:38 

    >>293
    あなたサイコパス?

    +1

    -6

  • 370. 匿名 2020/07/31(金) 07:53:57 

    >>368
    保険会社じゃね?両方の。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2020/07/31(金) 07:55:33 

    >>303
    宗教みたい?

    「出会いに感謝」「お客様に感謝」みたいな?笑

    +11

    -0

  • 372. 匿名 2020/07/31(金) 08:02:21 

    >>355
    隕石落ちたとき、遠くの県でも、
    車の事故ぐらい音がしたことある。
    家から転げ出たひとも居たわ。

    +10

    -2

  • 373. 匿名 2020/07/31(金) 08:26:47 

    >>300さんの文章を遺族の方が読んだらかなしいだろうな。って>>306さんは言いたいんだよ。306さんのことを文章力無いって言ってる人達さ、300さんも含めて人の気持ちなんて考えないで発言する人なんだよ。
    その文章読んだら、ましてやこういうところは誰でも閲覧できるところだから、皆がどんな気持ちになるだろうって、考えられない冷たい人間なんだよ。きっと会社でも、嫌われてるだろうし友だちも少ない悲しい人達なんだよ。
    国語力があっても人間性がダメなら社会に出てもダメだからね。可哀想。

    +2

    -50

  • 374. 匿名 2020/07/31(金) 08:27:26 

    >>359私の住んでる地域は大半がプロパンガスだよ

    +16

    -0

  • 375. 匿名 2020/07/31(金) 08:30:20 

    >>341
    警報器も鳴らない状態になってしまっていたのか?

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2020/07/31(金) 08:31:53 

    >>373
    自演おつかれ。分かったからもうええて。

    +29

    -2

  • 377. 匿名 2020/07/31(金) 08:48:28 

    仕事休みで、爆発事故現場から少し離れたツタヤに行こうと思ってた。早く出てコンビニ寄ってツタヤだな、と思ってたら都合悪くなり中止した。事故現場通り道でだいたいその時間だったから巻き込まれていたかもしれない。怖い。

    +16

    -0

  • 378. 匿名 2020/07/31(金) 10:02:12 

    裏の民家かわいそうなことになってる…もう住めないって
    福島郡山しゃぶしゃぶ温野菜爆発事故、裏の民家は住めない状態に!保険はおりる? | まめぴぴニュース
    福島郡山しゃぶしゃぶ温野菜爆発事故、裏の民家は住めない状態に!保険はおりる? | まめぴぴニュースrzkc-rz.com

    30日午前、福島県郡山市の飲食店「しゃぶしゃぶ温野菜 郡山新さくら通り店」の建物で爆発があり、改装業者の男性1人が死亡し男女合わせて19人がけがをしました。しゃぶしゃぶ温野菜のすぐ裏にあった民家の被害はもう住めないほどに。住民の方が写真を掲載しました。

    +14

    -0

  • 379. 匿名 2020/07/31(金) 10:18:48 

    300mくらい離れてても爆風で物落ちたりしたみたいだからすごい威力ですね

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2020/07/31(金) 10:28:33 

    >>343
    社長の顔を見てきたけど
    への字口で目がよどんでると言うか死んでるし人相悪すぎた
    年取ると人柄が顔に出ると思うけどアレは…

    騙されたり恨まれたり色々ありそう

    +20

    -1

  • 381. 匿名 2020/07/31(金) 10:34:26 

    >>19
    温野菜しゃぶしゃぶの責任では無いのでは?

    +26

    -2

  • 382. 匿名 2020/07/31(金) 11:22:54 

    >>40
    あの瓦礫ばかりが目に付くけど、亡くなった方や重体の方、その家族、周辺住民の精神的なショック、PCだって簡単に買う物でもないし家や車が破壊、隣の店の人は職場がなくなって生活が一変した人は数えきれないよ。猫はビックリして逃げただけと願う。無事で居て欲しいね。

    +40

    -0

  • 383. 匿名 2020/07/31(金) 11:24:41 

    怖すぎる

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2020/07/31(金) 11:28:40 

    >>306
    マイナス多いけど言いたいこと分かるなぁ
    「ただの」って悪い意味に聞こえるし亡くなった人に使うのはちょっと。実際ニュースで言っていたらクレームもんでしょ。

    +2

    -26

  • 385. 匿名 2020/07/31(金) 11:46:31 

    さあこれから誰がこの責任を取るかで揉めるね
    色んな人の色んな言い訳や責任の擦り付け合いを見せて楽しませてくれよ

    +0

    -7

  • 386. 匿名 2020/07/31(金) 11:59:34 

    >>68
    現場の状況からして多分施工業者の不手際だよね。
    そんでしゃぶしゃぶからは「お見舞い金」として雀の涙じゃない?

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2020/07/31(金) 12:04:42 

    渋谷のスパで天然ガスが爆発して
    女性従業員が3人バラバラ遺体になって死亡、生き残りった2名も脊髄損傷や大火傷などの重症を負った事件では
    ガスの危険性に付いて業者が施設に伝えた伝えないで責任のなすり合いがとんでもないことになってた
    結局大成建設側の責任が認定されたけど、なぜか法人じゃなくて社員個人が有罪になってるし
    しかもこれだけ人が死んでるのに執行猶予
    法人の刑事罰を問わない日本の歪みよ・・・

    +34

    -0

  • 388. 匿名 2020/07/31(金) 12:06:41 

    >>2
    キッチンをIHに切り替える予定だったらしく、おそらく前の日に誰かが元から設置されてるプロパンガス3本?を壁とかから外して、元線閉めないまま帰宅。
    改装中だからガス探知機も切られてる。
    で、おそらくプロパンガスとは関係ないクロス屋さん(ガス取り外すクロス屋さんとかいるのか?)が朝出社した途端に何かの拍子で爆発したみたいだから、ガスが漏れに漏れまくってたんだろうね。
    前日プロパンガスを閉めなかった奴が原因

    +86

    -0

  • 389. 匿名 2020/07/31(金) 12:11:14 

    >>387
    工事現場は事故が起これば会社ではなく、現場監督が罪に問われるような法律になってるんだよ。
    うちの夫も現場監督なんだけど、事故があれば逮捕されるのは夫です。

    +32

    -0

  • 390. 匿名 2020/07/31(金) 12:26:42  ID:HMkOI1Terj 

    ほかに生きてる方で全身綺麗な身体、って訳では無いでしょうね…

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2020/07/31(金) 12:34:28 

    >>306
    読んだ印象として、言葉の使い方が他人事で冷たいイメージ、当事者への配慮が必要と言いたい意味わかるよ。ただとにかく擁護する人も言い過ぎだし咎める人達も言い過ぎだよ。

    +6

    -5

  • 392. 匿名 2020/07/31(金) 12:42:21 

    >>40
    ってから、家はもう建て直ししないと、修繕だけでは現状回復出来なさそう。。。

    +16

    -2

  • 393. 匿名 2020/07/31(金) 12:46:21 

    >>343
    ブラックアルバイトの件は知ってたけど、
    はー…こういう会社だったのね
    利用するの躊躇うね

    +14

    -0

  • 394. 匿名 2020/07/31(金) 12:47:11 

    >>61
    よく馬鹿で思い込みが激しいって人から言われるでしょ?

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2020/07/31(金) 12:49:19 

    亡くなった方、店のドア開けた瞬間に爆破したらしいです。火災にならず一瞬に粉々。不謹慎だがもし戦争やテロが起こったらこんな感じで何もかも無くなってしまうのかと想像してしまった。

    +13

    -0

  • 396. 匿名 2020/07/31(金) 12:52:40 

    元栓は締めてたみたい。取り付けによる不具合だと地元ニュースで言ってる。今朝から大雨警報でも再度現場検証中。

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2020/07/31(金) 12:53:30 

    >>15
    ガスボンベ(あの1メートルくらいあるグレーの)が三本ガス漏れしてたってニュースで見たよ。
    お店は改装中だったみたいよ。
    爆風もあったみたいだから相当だよね。

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2020/07/31(金) 12:54:33 

    >>19
    潰れないよ。
    近所の温野菜はコロナが流行ってても並んでた。
    ほぼ大学生くらいの若者だから、そういう層はこういう事件起きても気にしないで行くよ

    +6

    -6

  • 399. 匿名 2020/07/31(金) 12:54:48 

    >>388
    昨日の会見で、探知機はついていなかったんですか?っていう質問にハッキリついてます!って答えてたと思うんだけど、作動しなかったのかな?

    +27

    -0

  • 400. 匿名 2020/07/31(金) 12:57:07 

    >>19
    アパマン思い出したけどアパマンも潰れてないよね

    あんな1000円ぐらいのスプレーを数万円で売ってたのに

    +10

    -1

  • 401. 匿名 2020/07/31(金) 13:09:12 

    >>399
    確かについてはいたんだろうね。でも改装中だから電源が入っていて作動していたかまではもう分からない。そもそも電源入ってたらこんな事故にはなってないから

    +41

    -0

  • 402. 匿名 2020/07/31(金) 13:16:18 

    ガス会社は事故があれば下手したら倒産するから、日頃から細心の注意を払って業務を行っている
    内装業者の方やご家族、他に被害に遭われた方々も気の毒すぎる

    本当は何があったのか、必ず真相を解明して公表してほしい
    今後同じような悲しく辛い出来事が起こらないように

    +45

    -0

  • 403. 匿名 2020/07/31(金) 13:18:44 

    道路を挟んだ銀行内
    福島飲食店爆発でコロワイド謝罪 しゃぶしゃぶ温野菜を展開

    +29

    -0

  • 404. 匿名 2020/07/31(金) 13:19:10 

    >>368
    原因を追求すれば、責任の所在も明らかになると思う

    +10

    -1

  • 405. 匿名 2020/07/31(金) 13:20:30 

    >>403
    外から
    福島飲食店爆発でコロワイド謝罪 しゃぶしゃぶ温野菜を展開

    +14

    -0

  • 406. 匿名 2020/07/31(金) 13:24:15 

    >>403
    事情を知らなければ、どこか遠い国で内戦があり、爆撃を受けた建物と見間違うような悲惨な状況

    +68

    -0

  • 407. 匿名 2020/07/31(金) 13:24:55 

    >>166
    6本あった模様
    福島飲食店爆発でコロワイド謝罪 しゃぶしゃぶ温野菜を展開

    +29

    -0

  • 408. 匿名 2020/07/31(金) 13:26:46 

    爆破前

    爆破後
    福島飲食店爆発でコロワイド謝罪 しゃぶしゃぶ温野菜を展開

    +25

    -1

  • 409. 匿名 2020/07/31(金) 13:27:24 

    >>12
    大戸屋に敵対的買収しかけてるけど、株価下がってるみたいだし影響あるかもね
    ここの会長ググるとかなりアレみたいだし、大戸屋頑張ってほしいわ

    +71

    -0

  • 410. 匿名 2020/07/31(金) 13:28:18 

    >>24
    やっぱりチョンなんだ。
    私日本人だから行かないわ。

    +15

    -7

  • 411. 匿名 2020/07/31(金) 13:30:25 

    >>409
    大戸屋美味しくないからね。
    やよい軒のほうがマシ。

    +2

    -31

  • 412. 匿名 2020/07/31(金) 13:34:10 

    温野菜爆発の何がヤバいかって、15km離れた大玉村で爆発音が聴こえてること
    福島飲食店爆発でコロワイド謝罪 しゃぶしゃぶ温野菜を展開

    +26

    -3

  • 413. 匿名 2020/07/31(金) 13:44:45 

    大戸屋は子会社化反対して正解。

    +32

    -0

  • 414. 匿名 2020/07/31(金) 13:51:02 

    >>11
    こういう事故を見ると飲食店とかの側に家買うの怖いなって思っちゃう。
    家の窓ガラス割れた近隣住人が『事故の有った日は部屋に居なかったから助かったけど普段この時間は此処で赤ちゃん寝かせながら洗濯物干してます』みたいなの言ってたの聞いてゾッとした。

    +69

    -0

  • 415. 匿名 2020/07/31(金) 14:28:23 

    >>403
    凄いな…
    通常通り仕事が出来るようになるまで莫大なお金と時間がかかるね…

    +17

    -0

  • 416. 匿名 2020/07/31(金) 14:28:24 

    >>11
    家財保険おりないのかな??

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2020/07/31(金) 14:30:29 

    爆破の衝撃ってこんなにも凄いのですね。
    ガス漏れの責任はどこなのか

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2020/07/31(金) 14:35:37 

    隣というか裏の家ヤバいな…もう住めないって
    福島郡山しゃぶしゃぶ温野菜爆発事故、裏の民家は住めない状態に!保険はおりる? | まめぴぴニュース
    福島郡山しゃぶしゃぶ温野菜爆発事故、裏の民家は住めない状態に!保険はおりる? | まめぴぴニュースrzkc-rz.com

    30日午前、福島県郡山市の飲食店「しゃぶしゃぶ温野菜 郡山新さくら通り店」の建物で爆発があり、改装業者の男性1人が死亡し男女合わせて19人がけがをしました。しゃぶしゃぶ温野菜のすぐ裏にあった民家の被害はもう住めないほどに。住民の方が写真を掲載しました。

    +22

    -1

  • 419. 匿名 2020/07/31(金) 14:43:01 

    >>131
    不謹慎すぎる

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2020/07/31(金) 15:06:37 

    >>165
    匂いや警報器で気付いたとしても部屋の電気つけようとしたらアウトだもんね
    冬場の静電気もやばい

    +4

    -1

  • 421. 名無しの権兵衛 2020/07/31(金) 15:08:28 

    >>1 施工会社のウェブサイトがつながらなくなっていますが、お亡くなりになった社員さんが掲載されていました。
    会社が発表している通り、優秀な方だったようです。

    http://web.archive.org/web/20180830133204/http://konishizokei.co.jp/result/1712/04/index.html

    店に入ったら突然爆発が起きて、何が何だかわからないままで亡くなったのかと思うと、本当にお気の毒です。

    +50

    -0

  • 422. 匿名 2020/07/31(金) 15:38:05 

    既出だけど私もしゃぶしゃぶ温野菜はパワハラのイメージ強くて行った事なかった

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2020/07/31(金) 15:46:12 

    >>4
    福島飲食店爆発でコロワイド謝罪 しゃぶしゃぶ温野菜を展開

    +42

    -0

  • 424. 匿名 2020/07/31(金) 15:52:23 

    これだけ吹き飛んでしまうと、原因追及大変だろうな

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2020/07/31(金) 16:27:31 

    >>403
    これ、営業時間だったら座って待っている人いたよね。

    ひどければガラス刺さったりして亡くなっていたかもと思うと、営業時間前だったのは不幸中の幸い。。。

    +46

    -0

  • 426. 匿名 2020/07/31(金) 16:45:41 

    >>293
    Tweetのほうで
    「銀行atmにいたひとが足切断」情報がありましたが、今のとこ報道では一言もないので
    確定ではありません
    気になります

    +29

    -1

  • 427. 匿名 2020/07/31(金) 16:53:21 

    >>388
    うわ。完全に巻き込まれ事故じゃん
    働き盛りなのに気の毒すぎる

    +45

    -0

  • 428. 匿名 2020/07/31(金) 17:08:24 

    裏の家の猫ちゃん見つかった?
    心配で仕方ない

    +13

    -0

  • 429. 匿名 2020/07/31(金) 17:13:55 

    >>388
    これなら前日プロパンガス閉めなかったやつ人生詰んだね。
    亡くなった方が可哀想すぎて言葉もでない。

    +62

    -0

  • 430. 匿名 2020/07/31(金) 17:14:32 

    >>428
    同じく気になってます。

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2020/07/31(金) 17:20:34 

    >>430気になるよねー💦無事だといいけどな

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2020/07/31(金) 17:26:50 

    >>388
    考えようによっては、間接的殺人
    一生悔いながら生きていかないといけないけど、せめて真実を話してほしい

    +38

    -1

  • 433. 匿名 2020/07/31(金) 17:42:03 

    >>408
    銀行前にバス停みたいなのがあるよね。待ってた人いなかったか心配になってしまう。

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2020/07/31(金) 17:46:15 

    >>423
    これお隣りの家の中なのかな?
    帰ってきて自分の家がこの状態だったら泣くね
    被害にあった家の人達、泥棒に気をつけてほしい

    +24

    -0

  • 435. 匿名 2020/07/31(金) 18:09:39 

    高いし良くないから行かない。

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2020/07/31(金) 18:10:12 

    温野菜なんとかって前に店長が店員に壮絶な虐めしてた所じゃなかった??
    ブラックな上に杜撰なのか。

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2020/07/31(金) 18:11:21 

    しゃぶしゃぶ屋なんか生涯行かなくても何の支障もない。そもそも何故こんなに巷にしゃぶしゃぶ屋が溢れてるのかマジ意味不明。

    +4

    -4

  • 438. 匿名 2020/07/31(金) 18:18:51 

    >>18
    現場のプロパンガスのボンベ6本のうち3本の蓋が緩んでたとニュースで見た。
    私が子供の頃細い道路挟んだ隣の喫茶店がプロパンガス爆発した事がある。マジで爆弾落ちたのかと思った。
    喫茶店に面してる所の窓ガラス全部割れた。
    道路に面してたからそんなに窓はなかったけど、本当に死ぬかと思ったよ。

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2020/07/31(金) 18:28:00 

    >>195
    私もその報道出てから違う食べ放題行ってる。
    店舗によるのかもしれないけどイメージブラックになったよ。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2020/07/31(金) 18:28:01 

    >>403
    これ、営業中だったらと思うとめちゃくちゃゾッとする…ガス爆発ってとんでもない威力なんだね…

    +10

    -0

  • 441. 匿名 2020/07/31(金) 18:29:12 

    >>128
    コロナには関係ないだろうけど、コロナ拡大みたいなイメージ。

    +3

    -2

  • 442. 匿名 2020/07/31(金) 18:55:16 

    >>428
    飼い主さんのtwitterによると
    家の中に姿はなかった模様です。
    現地は今日は雨だったようなので心配です。無事に見つかりますように🙏

    +11

    -0

  • 443. 匿名 2020/08/01(土) 10:18:56 

    >>325
    それな。ほんとこういう人見るとやだわー。ただのって責任関係者かどうかにかかってると思う。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2020/08/01(土) 10:23:32 

    >>373
    自作自演おつ。ガスに関係ない責任がないってことは一目瞭然。詮索しすぎで性格悪。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2020/08/01(土) 13:36:30 

    >>428
    裏のお家の猫ちゃん続報
    飼い主さんtwitterによると
    本日、姿を見るも逃げられた模様です。
    生存が確認出来て良かったです😄
    パニックになったであろう猫ちゃんが落ち着いて早く飼い主さんと合流出来ますように🙏

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2020/08/01(土) 15:33:56 

    >>428
    続報
    猫ちゃん無事に保護されました🙌

    +12

    -0

  • 447. 匿名 2020/08/01(土) 17:11:38 

    前日の作業員が異臭を感じてたんだってね。
    その時になんで対処しなかったんだろう?
    自分で対処できなければガス会社に連絡すれば良かったのに。

    +11

    -0

  • 448. 匿名 2020/08/01(土) 17:49:31 

    真後ろの民家の方、猫が逃げていなくなったと言っていましたが、あの後見つかったようで安心
    お家がこんな状態なのは本当災難ですが、犬猫含めみんな無事だったそうで何よりだった

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2020/08/01(土) 17:51:26 

    >>428
    さっき見つかったっていうのを見ました
    よかった
    福島飲食店爆発でコロワイド謝罪 しゃぶしゃぶ温野菜を展開

    +15

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。