-
1. 匿名 2020/07/30(木) 12:43:29
私はセブンのネギ塩豚カルビ弁当が大好きでよく食べます。
最近、ついでにキムチやとろろを合わせて買って乗せて食べます(職場ではやりませんが)。オススメチョイ足しありましたら宜しくお願い致します!+36
-0
-
2. 匿名 2020/07/30(木) 12:43:53
温玉+15
-0
-
3. 匿名 2020/07/30(木) 12:44:09
ミミガー+2
-3
-
4. 匿名 2020/07/30(木) 12:44:29
グミ+2
-6
-
5. 匿名 2020/07/30(木) 12:44:33
ゆかりふりかけかけりゃなんでもうまい
会社のデスクに常備してます+12
-6
-
6. 匿名 2020/07/30(木) 12:44:44
ごま油+4
-0
-
7. 匿名 2020/07/30(木) 12:44:51
ネギ塩カルビ弁当私も好き!
好きだから逆に何も足してないごめん笑
麦飯なのも良いよね+36
-0
-
8. 匿名 2020/07/30(木) 12:44:54
コンビニ弁当を買ってみたい。どのコンビニが美味しいのかな。+3
-0
-
9. 匿名 2020/07/30(木) 12:45:10
健康の為にコンビニ弁当は食べません!+3
-17
-
10. 匿名 2020/07/30(木) 12:45:32
マック+1
-0
-
11. 匿名 2020/07/30(木) 12:45:45
おみそ汁+3
-2
-
12. 匿名 2020/07/30(木) 12:46:02
>>5
そんなあなたにはコレがおすすめ+55
-1
-
13. 匿名 2020/07/30(木) 12:46:12
マヨネーズ+2
-3
-
14. 匿名 2020/07/30(木) 12:46:24
セブンのざる蕎麦+2
-0
-
15. 匿名 2020/07/30(木) 12:46:26
のりたま+1
-0
-
16. 匿名 2020/07/30(木) 12:46:55
よくちょい足しするもの
・おにぎり
・鮭
・唐揚げ棒+11
-0
-
17. 匿名 2020/07/30(木) 12:47:23
セブンの豚汁好き!!+5
-0
-
18. 匿名 2020/07/30(木) 12:47:24
いまのセブンだと足さざるをえなくなってる
わたしが好きだったチキンカツサンドもなんかちっちゃくなってるんだよね+4
-2
-
19. 匿名 2020/07/30(木) 12:48:16
弁当じゃないけどコンビニのサラダにコンビニの釜揚げしらす入れて食べるの好き
カルシウム補給になる
弁当にも入れてもいいかも+3
-0
-
20. 匿名 2020/07/30(木) 12:48:20
>>10
ドライブするならね+3
-0
-
21. 匿名 2020/07/30(木) 12:48:21
セブンの「だし醤油で食べる!長芋」が好きで足すよ。+6
-1
-
22. 匿名 2020/07/30(木) 12:48:39
>>5
ゆかりふりかけにチョコクリームのせたら、まあまあ美味しかった
しょっぱさと甘さがいい+2
-5
-
23. 匿名 2020/07/30(木) 12:49:24
お肉メニューなので、サラダはどうですか?+0
-1
-
24. 匿名 2020/07/30(木) 12:50:02
コンビニ弁当は、とにかく野菜が足りないよ
キャベツの千切り、もやしナムル、プチトマト、ブロッコリーにマヨネーズ
この辺を足すだけで、栄養バランスが良くなるよ+6
-0
-
25. 匿名 2020/07/30(木) 12:51:33
七味+1
-0
-
26. 匿名 2020/07/30(木) 12:52:04
コンビニ食のときは
1野菜
2フルーツ
3乳製品(牛乳、ヨーグルト、チーズなど)
この3つをなるべくプラスするようにしてます。
栄養士さんに聞いた受け売りだけど、
そうするとバランス良いそうです!+3
-0
-
27. 匿名 2020/07/30(木) 12:52:24
>>8
安定はセブン-イレブンかなぁ…
たまにローソンが私の中でヒットする時がある
イマイチなのがファミマ
私見ですので、参考程度に…+9
-3
-
28. 匿名 2020/07/30(木) 12:52:39
蒙古タンメン中本豆腐スープ+1
-0
-
29. 匿名 2020/07/30(木) 12:53:48
+7
-0
-
30. 匿名 2020/07/30(木) 12:54:14
マヨネーズ!+3
-0
-
31. 匿名 2020/07/30(木) 12:55:23
>>8
セブンはハズレなしで
全部美味しいと思う+7
-8
-
32. 匿名 2020/07/30(木) 12:56:30
青汁飲んどこう+1
-0
-
33. 匿名 2020/07/30(木) 12:57:19
コンビニ弁当にコンビニ弁当を足す!+2
-0
-
34. 匿名 2020/07/30(木) 13:00:34
塩昆布+0
-0
-
35. 匿名 2020/07/30(木) 13:01:42
>>24
それちょい足しってよりサブメニューじゃない?+4
-0
-
36. 匿名 2020/07/30(木) 13:02:04
弁当にみそ汁は外せん。
+1
-0
-
37. 匿名 2020/07/30(木) 13:07:33
なんかちょい足しの意味が違うような??
定番の料理に食材や調味料などを少し加えることで自分なりの味を創作すること、だよね?+7
-0
-
38. 匿名 2020/07/30(木) 13:07:51
>>9
分かりました!+4
-2
-
39. 匿名 2020/07/30(木) 13:08:46
>>9
そうですか!+4
-2
-
40. 匿名 2020/07/30(木) 13:09:39
298円位の鯵の一夜干し?のお弁当が美味しかったな
セブンの+3
-0
-
41. 匿名 2020/07/30(木) 13:22:12
>>1
総額で定食を食べられそう
豪華やね+1
-0
-
42. 匿名 2020/07/30(木) 13:24:18
>>1
もう10年くらい大好き
私は温玉トッピング
おしんことあおさのお味噌汁が多いかな+0
-0
-
43. 匿名 2020/07/30(木) 13:32:24
汁物も欲しいのでカップヌードルBIG(シーフード)+0
-0
-
44. 匿名 2020/07/30(木) 13:33:50
セブンのトムヤムクンフォーに最後にごはん入れて食べます。でも好きなのはすぐ入荷なくなるからすでに危ない。タイ風春雨サラダもすぐなくなったし+0
-0
-
45. 匿名 2020/07/30(木) 13:33:54
山椒大好きで、ホールをミルで削って振りかけてるよ。S&B山椒の実。
和食ならなんにでも合うし、白ごはんにかけたって美味しいし、こないだミートソースパスタにかけてみたら美味しかったよ!+1
-0
-
46. 匿名 2020/07/30(木) 13:35:02
>>37
参考になるしなんでもよいと思います!+1
-2
-
47. 匿名 2020/07/30(木) 13:36:41
>>7
私も足さない派です
味噌汁やサラダを足すくらいならもう一個カルビ弁当買う+1
-0
-
48. 匿名 2020/07/30(木) 13:56:20
>>24
コンビニ弁当食べるのに栄養気にしてないわ+2
-0
-
49. 匿名 2020/07/30(木) 14:00:03
>>12
何それ欲しい!
中身はゆかりなの?+1
-0
-
50. 匿名 2020/07/30(木) 14:45:52
>>49
中身ゆかりだよ+2
-0
-
51. 匿名 2020/07/30(木) 16:05:31
>>12
これうちにあります!笑+2
-0
-
52. 匿名 2020/07/30(木) 17:10:33
①
カップのスンドゥブかゴマ坦々のスープ
おにぎり(梅か具なし)
②
マリネ
サラダ(ドレッシングなし)
③
ハムチーズトルティーヤ
バジルドレッシング+0
-0
-
53. 匿名 2020/07/30(木) 22:49:01
>>12
これ、スマートだけど沢山かけたい人はあっという間に終わっちゃいそうで、入院中の母には瓶入りを送ったわ。
そういえば、今日スーパーでゆかりが売り切れてたんだけど、何でだろう。TVで特集でもしてたかな?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する