ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で新たに365人以上感染確認の見通し

9863コメント2020/08/02(日) 12:39

  • 1001. 匿名 2020/07/30(木) 13:38:25 

    ダラダラやってるからだろ
    自粛してくださーいじゃいつまで経ってもおさまらないよ

    +13

    -1

  • 1002. 匿名 2020/07/30(木) 13:38:27 

    >>986
    大抵の人が自分と関係のない人のことはどうでもいいと思ってるよ

    +8

    -3

  • 1003. 匿名 2020/07/30(木) 13:38:32 

    使ってる検査キットの精度とか、感染者の定義とか、、もう、そういうことに原因がないのかと思いたくなる数字。

    +6

    -0

  • 1004. 匿名 2020/07/30(木) 13:38:33 

    増えたなぁ。
    まぁ今の流れで減ることはないよね。

    +9

    -0

  • 1005. 匿名 2020/07/30(木) 13:38:37 

    >>6
    「お客さんが来てくれないと困る」とか言ってるオーナーさん。
    もし自分の店や宿で感染者が出たらどうするんだろう。
    自分の所は絶対大丈夫っていう自信がわからない。
    クラスターにならなくても風評被害であっという間に
    つぶれることもありうるのに。

    +253

    -18

  • 1006. 匿名 2020/07/30(木) 13:38:40 

    >>990
    コロナぐらいで病院行くのやめればいいのに
    お年寄りはコロナ=老衰ぐらいのノリで受け入れればいいのに

    +11

    -21

  • 1007. 匿名 2020/07/30(木) 13:38:41 

    >>975
    つまりみんな買い控えるから日本産が壊滅状態なんだよね
    伝統的な食品がこのコロナ禍で消えていく

    食べ物は国産がいい!とかもう言わないでほしい
    みんな買わないからこれからは外国産がスーパーに溢れる時代になる

    +0

    -13

  • 1008. 匿名 2020/07/30(木) 13:39:06 

    >>948

    もしそうなったらありがたい
    コロナ不況の一時しのぎだとしてもそこから介護職に目覚めてくれる人が少しでもいたらいいわ

    +0

    -0

  • 1009. 匿名 2020/07/30(木) 13:39:11 

    >>1002
    だったらコロヒスを優遇してやる必要ないよねと思う人がいても当然じゃない?

    +4

    -12

  • 1010. 匿名 2020/07/30(木) 13:39:13 

    >>996
    えー?そうなの?それは知らなかった。SNSでディズニー行ってる人たくさん見て勝手にソワソワしてる。

    +5

    -0

  • 1011. 匿名 2020/07/30(木) 13:39:16 

    また速報出て、370人以上確定みたいだね。
    まだ集計中らしいから、400越えるかも(>_<)

    +10

    -1

  • 1012. 匿名 2020/07/30(木) 13:39:24 

    >>432
    インフルと違って、イタリアでは9割に後遺症って論文出てるよ

    +11

    -23

  • 1013. 匿名 2020/07/30(木) 13:39:25 

    >>975
    それだよね。所詮飲食、農業、漁業問わず力のあるところが生き残る世界じゃん。震災で潰れた店なんかいくらでもある。医療は別

    +9

    -1

  • 1014. 匿名 2020/07/30(木) 13:39:35 

    >>993
    特別扱いということ?

    +1

    -0

  • 1015. 匿名 2020/07/30(木) 13:39:45 

    >>993
    ワクチンや特効薬がなくて感染症だから被害が広範囲に及ぶからだよ
    優遇という言葉は適切ではなく、どちらかといえば優先
    あなたはちょっと人に絡むのやめたほうが良さそうね
    おかしいよ

    +15

    -0

  • 1016. 匿名 2020/07/30(木) 13:39:46 

    コロヒスって言葉が嫌い。

    +22

    -4

  • 1017. 匿名 2020/07/30(木) 13:39:49 

    何もしないからコロナな増え続けてるよ

    ① 国会開こうともしない。

    ② 議員、普通に給与、ボーナスもらって
    のんきに自粛生活してる

    ③ 自治体に対策を丸なげして
    責任転嫁してる

    ④ 安倍しかしない安倍のマスクまた
    配ろうとしてる。
    安倍のマスクでなく安倍だけのマスク

    ⑤ gotoキャンペーンまだ
    やろうとしてる

    ⑥ 2階が旅行団体から献金もらってる

    ⑦ 分科会の助言、無視する


    いつからこんなクソ政府になってねん

    +16

    -4

  • 1018. 匿名 2020/07/30(木) 13:39:58 

    春節中国人ウェルカム
    検査抑制による感染者数隠蔽
    4日ルールエビデンス無し、自宅待機で大勢死亡
    中国製カビノマスク、税金466億円→カビだらけで回収
    WHO安倍首相を称賛 166億円資金拠出
    コロナ対策本部に出席せず毎晩のように会食三昧
    5月4日、途上国に15億4000万ドル支援表明
    経産省・電通・パソナが幽霊法人を設立、持続化給付金769億円を横流
    コロナ専門家会議、なぜか議事録作らず
    山口県(安倍地元)給付金3重払いミス
    日本政府、中国批判声明に参加拒否
    アベノマスク、南京虫(トコジラミ)混入
    ユースビオ社長、自宅競売にかけられるもアベノマスクマネーで救われる
    死者数隠蔽(肺炎死者例年の3倍,東京の4月死亡者数、例年に比べ1000人以上増加)
    日本語学校の外国人に20万円給付
    休業拒否に罰則へ、検討
    コロナ対策として増税検討
    7月1日 出入国緩和求め、台湾、中国、韓国と交渉へ
    7月10日 イベント制限緩和
    7月22日 GoToキャンペーン開始
    自民党議員37名、GoToキャンペーン受託団体が4200万円献金
    安倍首相、1カ月超会見なし GoTo混乱も「閣僚が説明」
    隔離施設が足りず1000人超の感染者が野放しに
    布マスク、今後さらに8千万枚を配布 不要論でも発注済
    新型コロナ 東京都で新たに365人以上感染確認の見通し

    +3

    -5

  • 1019. 匿名 2020/07/30(木) 13:40:05 

    >>287
    マスクでお仕事してたら熱中症が心配だろうな
    気をつけてがんばってください💦

    +45

    -0

  • 1020. 匿名 2020/07/30(木) 13:40:07 

    >>1009
    ん?医療崩壊は生きていけないよ笑

    +6

    -2

  • 1021. 匿名 2020/07/30(木) 13:40:17 

    >>994
    凄い多いね

    +1

    -0

  • 1022. 匿名 2020/07/30(木) 13:40:19 

    >>1002
    じゃあ高齢者が云々とかどうでもいい、と言ってもいいよね

    高齢者の重症化とかマジどうでもええねん
    他人にうつしたらどうするの!?とか知るかようつされたくないなら外出るなや

    +6

    -3

  • 1023. 匿名 2020/07/30(木) 13:40:22 

    >>990
    なんでお年寄りしか死なないのにみんなから楽しみを奪おうとするのかな?
    そこまでしてコロナばっかり優遇する意味ある?

    +12

    -18

  • 1024. 匿名 2020/07/30(木) 13:40:22 

    >>508
    国交っていつ断行したんだよ。

    だから水際対策をしろって書いてあるだろ。

    +3

    -5

  • 1025. 匿名 2020/07/30(木) 13:40:23 

    >>993
    じゃあどんな病気に「優遇」してほしいの?
    統合失調症とか?

    +11

    -0

  • 1026. 匿名 2020/07/30(木) 13:40:26 

    >>959
    病院は保険証
    保健所経由は予約時に住所確認する
    東京は知らないけど
    大阪は大阪府民のみカウント(他府県はカウントしない)それと別に市別にもわけます。

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2020/07/30(木) 13:40:35 

    >>1006
    心肺停止してから骨になるまでビニールに入れられ、まるで汚染物質みたいな扱い受けることが老衰なの?

    +20

    -1

  • 1028. 匿名 2020/07/30(木) 13:40:35 

    >>12
    いるよー

    +3

    -0

  • 1029. 匿名 2020/07/30(木) 13:40:35 

    東京都の酒類出す店
    夜10時までになるみたいね

    +8

    -0

  • 1030. 匿名 2020/07/30(木) 13:40:49 

    >>1020
    だからお年寄りは病院行かなきゃいいじゃん

    +2

    -7

  • 1031. 匿名 2020/07/30(木) 13:40:57 

    >>1020
    コロヒスが外出自粛呼び掛けてるせいで赤字で医療崩壊してるんだよね

    +3

    -10

  • 1032. 匿名 2020/07/30(木) 13:40:57 

    >>920
    家族全員、自粛してるの?

    +3

    -1

  • 1033. 匿名 2020/07/30(木) 13:41:27 

    >>362
    21人って新規?累計?
    累計なら増えてないね

    +9

    -0

  • 1034. 匿名 2020/07/30(木) 13:41:31 

    コロナ直前に飲食店経営の男性と結婚した新婚の奥さんが以前テレビに出ていたけど顔が死んでたな。
    旦那のほうは奥さんがいなかったらコロナを乗り越えれないだろうからって嬉しそうな顔していたけど。
    視聴者のこっちからみたら複雑な気持ちになったよ。
    奥さん名義で借金とかさせられる前に別れたほうがいいんじゃないかと思うけど旦那の親族からはひとでなしとか言われちゃうんだろうな。

    +9

    -0

  • 1035. 匿名 2020/07/30(木) 13:41:34 

    >>1016
    騒ぐには理由があるのをわからないんだろうね

    +4

    -3

  • 1036. 匿名 2020/07/30(木) 13:41:37 

    >>164
    私はいない。 
    会社が横浜だから県跨ぐけど、聞かないな。 
    一応社内は徹底して除菌はしてる。

    +8

    -0

  • 1037. 匿名 2020/07/30(木) 13:41:37 

    いい酒蔵は生き残って欲しいな。
    腎臓やられて酒やめたけども。

    +2

    -0

  • 1038. 匿名 2020/07/30(木) 13:41:39 

    >>1023
    サイコだね。
    医療崩壊起きたら年寄りだけの話で済まない

    +6

    -5

  • 1039. 匿名 2020/07/30(木) 13:41:54 

    >>158
    そうだね。とにかく寝よう。寝て寝て寝まくろう。
    まじで眠い

    +25

    -0

  • 1040. 匿名 2020/07/30(木) 13:42:10 

    自粛すると困る人いるだろうから中々できないのは分かる。経済のことは詳しくないけど、生活困窮する人が増えるのは素人でも予測できるから。それよりもいつでも検査できる環境ができたら少し変わるかな。自覚のない保菌者が広めてるわけだし、早く進めてほしいな。

    +1

    -1

  • 1041. 匿名 2020/07/30(木) 13:42:19 

    >>1020
    コロナは病院儲からないみたいだねーかわいそう
    コロナ拒否して他の病気受け入れてもいい法律にすればいいのに
    そしたら別に崩壊しないじゃん
    なんでコロナばっかり優遇するの?
    がんの手術後回しにしてまでコロナ受け入れて

    +10

    -1

  • 1042. 匿名 2020/07/30(木) 13:42:23 

    新型コロナは湿度と温度が低いほど感染しやすいそうだよ。日本の夏はそれと正反対の暑くてジメジメした環境になるのに感染者が急増してるわけでしょ。もっと真面目に行動してほしい。仕事なら仕方ないけど遊びでの外出は我慢してほしい。

    +2

    -1

  • 1043. 匿名 2020/07/30(木) 13:42:28 

    >>725
    私毎日中央線乗ってるけどそれはないな
    してない人ほとんど見かけないよ
    時間帯のせいなのかな〜

    +7

    -0

  • 1044. 匿名 2020/07/30(木) 13:42:28 

    >>1029
    おせえええええ

    でもここまで来ないとみんなを納得させられないんだろうな

    +6

    -0

  • 1045. 匿名 2020/07/30(木) 13:42:30 

    もういやーーー

    +1

    -0

  • 1046. 匿名 2020/07/30(木) 13:42:31 

    >>976
    世界一の国民がいくら頑張っても世界一無責任な政府のせいで笑われるのかな
    悔しいね

    +5

    -0

  • 1047. 匿名 2020/07/30(木) 13:42:34 

    >>990
    ブライダルや飲食、交通、エンタメ、アパレル系が壊滅したら困るよ

    高齢者はいなくなってもぜんぜん困らないよね…

    +2

    -7

  • 1048. 匿名 2020/07/30(木) 13:42:37 

    >>990
    医療への対策はそれはそれでお金かけないとね。

    けどね、風が吹けば桶屋が儲かるってことわざがあってだね、よーーく考えたら色々見えてくるんじゃないかな。地方の収入源とか。
    アパレルがどうとかの問題じゃないんだな。

    +3

    -0

  • 1049. 匿名 2020/07/30(木) 13:42:40 

    >>936
    もちろんそれは仕方ない事と受け止めるわよ。仕事や食料の買い出しは最低限の事でしょ

    だけと不要不急の外出や遊びのお出かけは控えるって事

    +5

    -1

  • 1050. 匿名 2020/07/30(木) 13:42:40 

    >>1017
    なんで安倍さん出てこないんだろね。全く会見もしなくなったよね。

    +8

    -0

  • 1051. 匿名 2020/07/30(木) 13:42:42 

    >>1022
    そうだよ。だから高齢者出歩くなって議員も口々に言ってるじゃん

    +6

    -1

  • 1052. 匿名 2020/07/30(木) 13:42:42 

    >>725
    風説の流布で通報した

    +5

    -0

  • 1053. 匿名 2020/07/30(木) 13:42:48 

    >>544
    某観光地の近くに住んでるけど、まだまだ人少ないよ。テレビでやってる映像は一番混雑する時間帯を敢えて選んでうまく写してると思うわ。四連休は若干増えたけど平日はかわいそうなくらいガラガラ……

    海外みたいにロックダウンしなくても自粛のお願いだけで第一波を乗り切った日本人だし。国が旅行促進するくらいでちょうどいいのかもって思ったりする。

    +14

    -0

  • 1054. 匿名 2020/07/30(木) 13:42:51 

    >>1022
    同意。うちはもう両親他界してるし、よその高齢者とか本気でどうでもいいわ。

    +4

    -10

  • 1055. 匿名 2020/07/30(木) 13:43:01 

    すみません誰か教えてください。
    安倍さんはなにしてるんですか?

    +12

    -4

  • 1056. 匿名 2020/07/30(木) 13:43:11 

    >>30
    ボチボチ

    +4

    -0

  • 1057. 匿名 2020/07/30(木) 13:43:19 

    >>1038
    ただ寝とくだけなら病院行く必要ないじゃん
    医療医療って、なんでコロナばっかり病院に寄生するの?

    +3

    -1

  • 1058. 匿名 2020/07/30(木) 13:43:25 

    >>1041
    思った以上に人が入らなくて経営面ではマイナスみたいですね

    +5

    -0

  • 1059. 匿名 2020/07/30(木) 13:43:28 

    【独自】都が飲食店とカラオケ店に営業時間短縮を要請へ(テレ東NEWS) - Yahoo!ニュース
    【独自】都が飲食店とカラオケ店に営業時間短縮を要請へ(テレ東NEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて東京都がきょう、飲食店とカラオケ店の営業時間の短縮を要請することで最終調整していることがテレビ東京の取材で分かりました。 都の関係者によりますと飲食店とカラオケ店



    20万?200万の間違えじゃなくて?
    そんな額で要請受けるところなんて極一部だろうなー。
    うちのパート先は受けないでほしいな。

    +3

    -2

  • 1060. 匿名 2020/07/30(木) 13:43:29 

    >>1002
    心の中ではそう思ってるよね。

    +3

    -2

  • 1061. 匿名 2020/07/30(木) 13:43:30 

    安倍さんそろそろでておいで〜

    +8

    -0

  • 1062. 匿名 2020/07/30(木) 13:43:36 

    >>1054
    分かるー

    +1

    -2

  • 1063. 匿名 2020/07/30(木) 13:43:36 

    >>1032
    不要不急の外出はみんななるべく控えてます

    +9

    -1

  • 1064. 匿名 2020/07/30(木) 13:43:37 

    なんかこういう「高齢者はいらない」って人が
    相模原やこないだの愛知みたいなことするのかな。
    怖いわ

    +6

    -5

  • 1065. 匿名 2020/07/30(木) 13:43:39 

    田舎住みだけど、絶対東京には行ってはいけない!って思うんだけど、ふつうに東京の人も渋谷とかで歩いてるじゃん?あぁいう人って「新宿に行かなければ大丈夫っしょ」って思ってるのかな??ニュース見ててヒヤヒヤするんだけど。

    +1

    -6

  • 1066. 匿名 2020/07/30(木) 13:43:50 

    >>1000


    1人2人してないことはあっても、中央線で半分以上マスクしてないは、絶対嘘。

    +12

    -0

  • 1067. 匿名 2020/07/30(木) 13:43:54 

    >>100
    内部留保があるからねぇ。影響が出るのはこれからだよ?取引先が潰れたりするし、全部に影響が出るよ。
    働いたことなくて経済のことがわからないのかな?

    +37

    -0

  • 1068. 匿名 2020/07/30(木) 13:43:56 

    >>1011
    徐々に増えるなら15時発表でいいかな
    その前の速報いらないわ

    +3

    -1

  • 1069. 匿名 2020/07/30(木) 13:43:56 

    >>1060
    コロヒスに対してそう思ってる

    +4

    -0

  • 1070. 匿名 2020/07/30(木) 13:43:57 

    >>46
    国によって法律や制度が違うから比べても意味ない。
    台湾は海外からの帰国者はGPSで監視+自宅から離れたら捕まるし罰金が70~380万だったかな。あと実名と顔写真とか報道されてたと思ったけど。日本じゃ絶対に出来ない

    +71

    -0

  • 1071. 匿名 2020/07/30(木) 13:43:59 

    >>1023
    あなたは親いないの?祖父母は?
    私は大切に育てられたから
    親やおじいちゃん、おばあちゃんがコロナ罹ってほしくない

    +15

    -5

  • 1072. 匿名 2020/07/30(木) 13:44:05 

    >>1029
    なら補償しないとね

    +0

    -0

  • 1073. 匿名 2020/07/30(木) 13:44:09 

    GOTO本当にやめてよ。家族が今年いっぱい持つかどうかって言われてるのに、リモートでしか顔見れないの辛すぎる。

    +4

    -7

  • 1074. 匿名 2020/07/30(木) 13:44:18 

    >>962
    安倍信者嘘をつくなよ。

    台湾もニュージランドも昨日0人です。

    ニュージランドも2ヶ月以上も国内では出ていないです。全て検疫でとめています。
    唯一出た国内の事例はイギリスからニュージランドに帰国して、2週間の隔離中に家族の不幸があり、急遽車で葬儀に向かい国内を移動した人のみ。

    +5

    -24

  • 1075. 匿名 2020/07/30(木) 13:44:25 

    >>1005
    品川の居酒屋もレインボーポスター貼ってたから、ちゃんと対策やってます!という自信はあったんだろうね…
    でもクラスターですよ

    +59

    -1

  • 1076. 匿名 2020/07/30(木) 13:44:27 

    >>1055
    馬鹿なのかな、、やる事山積みだろ
    5ヶ月休みがなかったのに

    +1

    -5

  • 1077. 匿名 2020/07/30(木) 13:44:32 

    >>1055
    高い緊張感を持って注視しています(=なにもしてません)

    +12

    -0

  • 1078. 匿名 2020/07/30(木) 13:44:33 

    >>64
    連休などが大体数字に反映されてくるのは、
    2、3週間後。
    まだ連休中に出歩いた人は発症していないよ。
    8月半ばに数字が跳ね上がると推測。

    +4

    -5

  • 1079. 匿名 2020/07/30(木) 13:44:34 

    >>1072
    するみたいよ
    給付金

    +3

    -0

  • 1080. 匿名 2020/07/30(木) 13:44:38 

    >>1064
    それ飲食エンタメいらない消えろって叫んでるアホどもに
    まず言えよw

    +5

    -2

  • 1081. 匿名 2020/07/30(木) 13:44:38 

    >>1073
    自分の家族を優遇しろ!ばっかりだねコロヒスって

    +2

    -5

  • 1082. 匿名 2020/07/30(木) 13:44:39 

    なんか疲れちゃったな

    +6

    -0

  • 1083. 匿名 2020/07/30(木) 13:44:39 

    ニューヨーク 1日7万の検査体制

    1日の死者600人→0人へ

    +1

    -1

  • 1084. 匿名 2020/07/30(木) 13:44:43 

    待ったなし

    +0

    -0

  • 1085. 匿名 2020/07/30(木) 13:44:43 

    >>269
    馬鹿馬鹿しいから私も出かけよっと!
    って思う。そんな勇気ないけどさ

    +6

    -0

  • 1086. 匿名 2020/07/30(木) 13:44:56 

    >>54
    無策ならまだマシ
    GoToとかレジ袋とか感染拡大への策が推進されてる。

    +20

    -0

  • 1087. 匿名 2020/07/30(木) 13:45:05 

    >>1055
    官邸HP見なよ

    +3

    -2

  • 1088. 匿名 2020/07/30(木) 13:45:07 

    >>1050
    コロナになってんじゃね?

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2020/07/30(木) 13:45:07 

    >>1061
    ポエム読むだけだから出てこなくていいわ

    +0

    -2

  • 1090. 匿名 2020/07/30(木) 13:45:08 

    さっきから遊び回ってる奴を批判する意見にマイナス押しまくってる奴がいるな。こういう馬鹿があちこちにウイルスばらまいてるんだろうな。

    +1

    -4

  • 1091. 匿名 2020/07/30(木) 13:45:14 

    >>1055
    マスクの納期調整じゃない?

    +8

    -0

  • 1092. 匿名 2020/07/30(木) 13:45:20 

    補償なしでもいいから緊急事態宣言だしてほしい
    "緊急事態宣言"っていうワードがでたら、出歩く人今より減るんじゃないかなぁ

    +7

    -3

  • 1093. 匿名 2020/07/30(木) 13:45:21 

    >>1064
    極端wなんでそーなるw

    +1

    -2

  • 1094. 匿名 2020/07/30(木) 13:45:22 

    >>993
    薬ないしワクチンもないのよ。未知の病だから怖いんだよね。

    +10

    -2

  • 1095. 匿名 2020/07/30(木) 13:45:24 

    >>5
    恥かいたのがネットで良かったね!

    +20

    -2

  • 1096. 匿名 2020/07/30(木) 13:45:28 

    そろそろ緊急事態宣言出そう

    +3

    -8

  • 1097. 匿名 2020/07/30(木) 13:45:45 

    >>1086
    コロナコロナうるさいよね
    他の仕事してほしい
    コロナどうでもいい

    +4

    -9

  • 1098. 匿名 2020/07/30(木) 13:45:49 

    >>1031
    極論すぎてやばいよ
    頭冷やしな

    +5

    -2

  • 1099. 匿名 2020/07/30(木) 13:45:52 

    >>89
    ほんと、東京の人に北海道行って帰ってきたらバイキン扱いされるとかいわれてた頃が懐かしいよ…
    北海道はついこの前すすきのでクラスター起きて濃厚接触者600人以上かって報道されたときは、北海道も爆発的に増えると思ったけどここ数日3人とか5人。
    でも絶対もっともっといると思うんだよね…

    +9

    -3

  • 1100. 匿名 2020/07/30(木) 13:46:05 

    >>1065
    渋谷が職場の人もいるからなあ

    +5

    -0

  • 1101. 匿名 2020/07/30(木) 13:46:06 

    >>1074
    日本もイギリスも島国で押さえ込みやすかったはずなのに
    初動対応って大事なんだね。
    コロナを教訓に今後の体制整えて欲しいけどなぁ。

    +44

    -3

  • 1102. 匿名 2020/07/30(木) 13:46:11 

    >>1049
    そういうことね
    私もなるべくそうしてるよ

    +1

    -0

  • 1103. 匿名 2020/07/30(木) 13:46:13 

    やっぱり週末の東京は最強だった

    +11

    -0

  • 1104. 匿名 2020/07/30(木) 13:46:14 

    >>1091

    +0

    -0

  • 1105. 匿名 2020/07/30(木) 13:46:16 

    >>1071
    親が大切なら一年くらい引きこもらせておけばいい話
    他人に自粛を求めるなよ

    みんな他人の親のことなんてどうでもいいしあんたの家族なんか知らない
    それが本音

    +14

    -13

  • 1106. 匿名 2020/07/30(木) 13:46:22 

    >>1023
    その高齢者もこれ以上カラオケやおしゃべりの楽しみを奪われるくらいならコロナで死んだ方がマシって、そぞろ外出して集まり出してるよね。

    うちからファミレス見えるけど、60代〜ジジババ集まってるよ。都内です。

    +9

    -1

  • 1107. 匿名 2020/07/30(木) 13:46:26 

    >>1092
    貧乏人が発狂しちゃう〜〜

    +3

    -1

  • 1108. 匿名 2020/07/30(木) 13:46:32 

    >>1094
    ただ熱出るだけじゃん
    コロナコロナうるさすぎる

    +8

    -19

  • 1109. 匿名 2020/07/30(木) 13:46:34 

    カレンダーです。

    新型コロナ 東京都で新たに365人以上感染確認の見通し

    +8

    -1

  • 1110. 匿名 2020/07/30(木) 13:46:46 

    必要性が高くない業種が潰れるのは仕方ないわな
    日本だけじゃないし。医療が逼迫したら経済まわらないどころじゃ済まないから

    +7

    -5

  • 1111. 匿名 2020/07/30(木) 13:47:07 

    >>1007
    ?スーパーでパートしてるけど日本産の食材増えてるよ。
    飲食店に流れなくなった分、スーパーに流れてきてる。
    飲食店に行かなくなった分、家で美味しいもの食べようって考えの人が多いのかめちゃくちゃ売れてるけど....
    そもそもこのコロナが原因で外国産が本当に売れなくなってる

    +10

    -1

  • 1112. 匿名 2020/07/30(木) 13:47:09 

    >>1005
    対策やってももう無理だよね、、GoTOイートもやめて欲しい

    +35

    -7

  • 1113. 匿名 2020/07/30(木) 13:47:16 

    >>1109
    よし、1週間経っても増えてないな

    落ち着いてきたね(^^)

    +1

    -4

  • 1114. 匿名 2020/07/30(木) 13:47:18 

    新型コロナ 東京都で新たに365人以上感染確認の見通し

    +1

    -2

  • 1115. 匿名 2020/07/30(木) 13:47:23 

    >>1105
    可哀想な人
    親の育て方が悪かったんだね

    +14

    -8

  • 1116. 匿名 2020/07/30(木) 13:47:26 

    最新情報。365人以上だって。

    +4

    -0

  • 1117. 匿名 2020/07/30(木) 13:47:26 

    何も手を打たない日本政府
    好き勝手動き回る自己中な国民
    そういう人たちによる人災

    +6

    -4

  • 1118. 匿名 2020/07/30(木) 13:47:27 

    早っっ

    +0

    -0

  • 1119. 匿名 2020/07/30(木) 13:47:28 

    >>1029
    でもホストとかキャバとかはそれちゃんと守るかな?
    前の休業要請の時も結局隠れて営業してた店もあったし。

    +3

    -0

  • 1120. 匿名 2020/07/30(木) 13:47:31 

    >>1055
    あなたは何してますか?

    首相動静を見たらわかるよ

    +3

    -1

  • 1121. 匿名 2020/07/30(木) 13:47:37 

    >>139
    どうでもよすぎて笑ったwww
    しかも峰竜太ってとこがどーでも良さを助長させているw

    +176

    -0

  • 1122. 匿名 2020/07/30(木) 13:47:37 

    >>919
    どうしてあなたは別に良くない?と思うの?
    理由が聞きたいわ

    +0

    -0

  • 1123. 匿名 2020/07/30(木) 13:47:41 

    >>1110
    コロナの人が病院に寄生するのやめればいいだけじゃん
    熱出るだけなのに大げさ

    +4

    -7

  • 1124. 匿名 2020/07/30(木) 13:47:46 

    >>1065
    そんなに怖い?

    +0

    -0

  • 1125. 匿名 2020/07/30(木) 13:47:48 

    >>399
    本当に。
    保健所の方に報告はしっかりしないといけないけどマスコミや会見で公表しなくて良いと思います。

    +45

    -1

  • 1126. 匿名 2020/07/30(木) 13:47:53 

    >>1108
    じゃあてめーがなっとけ。

    +14

    -4

  • 1127. 匿名 2020/07/30(木) 13:47:55 

    >>1114
    んなアホな!

    +5

    -0

  • 1128. 匿名 2020/07/30(木) 13:48:03 

    >>1055
    トランプ大統領と完全に一致してる

    +3

    -0

  • 1129. 匿名 2020/07/30(木) 13:48:04 

    >>1105
    あなたがコロナ打撃で大変な仕事してることだけはわかったw

    +12

    -3

  • 1130. 匿名 2020/07/30(木) 13:48:06 

    >>432
    このトピには珍しい冷静な意見。同意。
    やばいやばい騒いでる人たち、いい加減目を覚ませよ。

    +84

    -25

  • 1131. 匿名 2020/07/30(木) 13:48:07 

    >>990
    なんで視点がそんなに点なんだ?木を見て森を見ず?

    アパレル飲食ブライダル観光がダメになると、それに伴う原材料関係や関連工場、運搬関係、広告代理店、クリーニング、梱包、印刷、花屋、企画会社、テナント業、それに伴う土地価格の下落、、、、少し考えただけでも物凄い失業者が溢れるよ。

    消費が落ちるって大変な事なんだよ。

    +11

    -1

  • 1132. 匿名 2020/07/30(木) 13:48:23 

    365人以上てまた小刻みな
    400にはいかんだろうね
    来週かな400突破は

    +3

    -0

  • 1133. 匿名 2020/07/30(木) 13:48:27 

    >>1109
    もういいよ。
    一緒に検査数も出さなきゃ意味無いでしょ。

    コロナでは他人の不安を煽って楽しむサイコがいるってことが判明してるから。

    +8

    -2

  • 1134. 匿名 2020/07/30(木) 13:48:27 

    >>1114
    どうかしてる。

    +4

    -0

  • 1135. 匿名 2020/07/30(木) 13:48:27 

    365人?まあー普通かなぁー

    +4

    -2

  • 1136. 匿名 2020/07/30(木) 13:48:34 

    >>1115
    他人の親をバカにするって人としておかしいねw
    高齢者は大事なんじゃなかったのかな〜

    +2

    -9

  • 1137. 匿名 2020/07/30(木) 13:48:36 

    >>1
    GoToをわざわざ連休前に前倒しした政府の責任
    誰が考えても感染源を全国にバラ撒いた
    これから潜伏期間長めの人がどんどん陽性になるよ

    +27

    -1

  • 1138. 匿名 2020/07/30(木) 13:48:39 

    >>1122
    エンタメ観光飲食潰れてよくない?って言う人がいたから、私からしたらエンタメ観光飲食のほうが大事だからコロナのほうが後回しにしてほしいから

    +2

    -10

  • 1139. 匿名 2020/07/30(木) 13:48:41 

    >>920
    あそこちょっとやばいよね。コロヒスコロヒスキレてるけど、自分や家族がかかっても平気なのかね

    それはご勝手にだけど、自分達が経済回したいからって自粛してる人達を罵るのは異常

    +12

    -8

  • 1140. 匿名 2020/07/30(木) 13:48:41 

    >>1109
    今日の分、367人になったようです

    +6

    -0

  • 1141. 匿名 2020/07/30(木) 13:48:51 

    >>1065
    新宿も普通に人歩いてるよ。
    それから新宿ー渋谷間ってそんなに離れてないよ。頑張ったら歩けるくらいの距離だし、山手線その他でバンバン人の往来はある。

    +3

    -0

  • 1142. 匿名 2020/07/30(木) 13:48:51 

    367人感染で確定かな?

    +3

    -1

  • 1143. 匿名 2020/07/30(木) 13:48:52 

    嘘書くな
    マスクしてるよ
    たまに頭おかしいのがしてないぐらいでいたらみんな避けてるわ>>725

    +5

    -0

  • 1144. 匿名 2020/07/30(木) 13:49:02 

    >>1114
    完全に人災でしょ!

    +4

    -1

  • 1145. 匿名 2020/07/30(木) 13:49:04 

    >>1094
    ワクチンも薬もあるインフルエンザでも日本で年間何万人と死んでるけど?

    +3

    -6

  • 1146. 匿名 2020/07/30(木) 13:49:04 

    >>1055
    2Fとステーキ食べたり自宅で英気を養ったりしてます

    +4

    -2

  • 1147. 匿名 2020/07/30(木) 13:49:04 

    >>1086
    レジ袋→お弁当のプラ容器にシフトしただけに思えてきた。結局便利な物はなかなか手放せなくなってきている。

    +5

    -0

  • 1148. 匿名 2020/07/30(木) 13:49:07 

    どんどん増えてる!
    GO TOしてるしお盆もくるしもっと増えそう😱

    +1

    -1

  • 1149. 匿名 2020/07/30(木) 13:49:09 

    >>1122
    貴重な学生生活を奪われた子なんだと思う

    +4

    -0

  • 1150. 匿名 2020/07/30(木) 13:49:10 

    >>1033
    新型コロナ 東京都で新たに365人以上感染確認の見通し

    +24

    -3

  • 1151. 匿名 2020/07/30(木) 13:49:14 

    >>1108
    志村けんがただの熱風邪で亡くなったと思ってる?
    私はそうは思えないからやっぱりコロナは怖いしかかりたくないと思ってるよ

    +45

    -1

  • 1152. 匿名 2020/07/30(木) 13:49:15 

    あーあ
    早く対策打たないと増える一方だよ…

    +4

    -0

  • 1153. 匿名 2020/07/30(木) 13:49:17 

    >>1059
    ニュースで飲食店経営の人が言ってるけど、テイクアウトやデリバリーなんて焼け石に水だってね。
    20万とかw大手以外営業するでしょう

    +8

    -0

  • 1154. 匿名 2020/07/30(木) 13:49:22 

    >>219


    そもそもPCRが出来ないシステムが終わってる。

    色々言い訳して感染者の数抑えてたけど、もうどうにもならない。

    +48

    -3

  • 1155. 匿名 2020/07/30(木) 13:49:24 

    速報で367人だって

    +9

    -0

  • 1156. 匿名 2020/07/30(木) 13:49:24 

    >>962
    つくづく中国とテドロスが憎いわ

    +101

    -1

  • 1157. 匿名 2020/07/30(木) 13:49:28 

    >>1110
    勝手に店がつぶれていくのは他人に迷惑かけないけど、医療崩壊してコロナ患者が増えれば全国民が被害受ける可能性あるもんね〜

    +3

    -1

  • 1158. 匿名 2020/07/30(木) 13:49:30 

    どんだけ、会食・飲み会 好きなんだ、と毎回思う。

    +20

    -0

  • 1159. 匿名 2020/07/30(木) 13:49:35 

    東京が羨ましい。居酒屋に営業時間短縮要請するみたいだね。go to も外れてるし。大阪もやって欲しい(go to 除外)。百合子さんの方が都民想いだね。吉村は酷い。交換して欲しいぐらいだよ。

    +21

    -4

  • 1160. 匿名 2020/07/30(木) 13:49:44 

    1000人見えてきたな

    +1

    -2

  • 1161. 匿名 2020/07/30(木) 13:49:46 

    >>2
    東京だけじゃなくて全国増えてるよね

    +38

    -0

  • 1162. 匿名 2020/07/30(木) 13:49:50 

    本日他の都市はどうなっているのか

    +2

    -0

  • 1163. 匿名 2020/07/30(木) 13:49:51 

    >>16
    ホントに日本の政府って、こんなに無能だったのか、、、政治家って、馬鹿しかいないのね、、。こんな状態なのに入国緩和とか、、もうこの先不安しかない。

    +238

    -7

  • 1164. 匿名 2020/07/30(木) 13:49:53 

    >>432
    重症でもないくせに入院してる人がたくさんいるんだねー
    なんでコロナってそんなに優遇されるの?
    がんの人は手術延期になったとか言ってるのに

    +62

    -6

  • 1165. 匿名 2020/07/30(木) 13:50:02 

    明日は400飛ばして500台に乗せるかな。

    +4

    -2

  • 1166. 匿名 2020/07/30(木) 13:50:05 

    >>1105
    どうした?中二病ってやつ?

    +6

    -4

  • 1167. 匿名 2020/07/30(木) 13:50:06 

    >>1055
    首相動静 でググってみて
    毎日何をしてるか分かるよ
    お昼過ぎに家を出て夕方6時過ぎに家に帰る日が多い

    ウチの旦那や息子の半分以下しか働いてなくて
    呆れる

    +1

    -8

  • 1168. 匿名 2020/07/30(木) 13:50:10 

    もうね、小池さんが足を引っ張ってるとしか思えない。GOTOも地域内から始めればよかったのに、これで仕事での県外出張が妨げられて逆に交通機関利用者が減っちゃうじゃん。GOTOは地域内、地域外は仕事の方優先にすれば経済も回るのに。

    +3

    -5

  • 1169. 匿名 2020/07/30(木) 13:50:12 

    >>1133
    でもこのトピにいるんだね
    ふふ

    +1

    -1

  • 1170. 匿名 2020/07/30(木) 13:50:20 

    >>1059
    20万ならほとんどところは応じないね
    どうせいつ振り込まれるかわからないし
    また手続きがややこしいんだろうから
    てかこの金額では家賃すら払えないでしょ

    +5

    -0

  • 1171. 匿名 2020/07/30(木) 13:50:20 

    >>1101
    日本は島国で本州、北海道、四国、九州といい感じで別れている。それぞれの対策が出来るはず。

    緊急事態宣言の解除のあと、特に6月から四国はほとんど出ていなかったので行き来を止めることができたらね。経済圏も違うので通勤通学で本州に通う人はそんなにいないから、

    +16

    -0

  • 1172. 匿名 2020/07/30(木) 13:50:26 

    >>986
    自粛とか緊急事態宣言とか、他人に強要する人、特に無職引きこもりババア、自分の年金から社会への補助支援金を出すべき
    誰を守るために自粛をやっているのか、そういう人こそ分かってないじゃないか?
    正直に若い人や健康な人はコロナかかってもリスクはインフルと同じだし、低リスクのわりに経済活動にも貢献できるし、個人にとっても社会にとってもメリットしかない

    +6

    -0

  • 1173. 匿名 2020/07/30(木) 13:50:26 

    >>1138
    日本語おかしいけど大丈夫?

    +8

    -0

  • 1174. 匿名 2020/07/30(木) 13:50:30 

    >>

    ただなあ
    経済はもう破綻寸前なんだよ
    どれだけの企業が自営が倒産してるかを考えたら止められないのも分かる
    個々の他者に感染させないための取り組みと、あとは法律でルール作って違反したら厳罰
    くらわすくらいのことをしないともうどうにもならないと思うわ、、、、
    ホストとかキャバクラとかパチンコとか風俗とか飲み会とか濃厚接触者を追うことが
    できないくらい嘘つきまくる奴らがいるからね。

    +7

    -0

  • 1175. 匿名 2020/07/30(木) 13:50:40 

    >>40
    この人いつも目が死んでんだけど

    +102

    -3

  • 1176. 匿名 2020/07/30(木) 13:50:42 

    >>1108
    じゃ、コロナで熱でても自宅で寝とけ❗️
    病院で世話にならないでね、ただの熱だから

    +19

    -0

  • 1177. 匿名 2020/07/30(木) 13:50:44 

    >>571

    実家に帰りたい涙

    +9

    -2

  • 1178. 匿名 2020/07/30(木) 13:50:44 

    >>1139
    逆もそうでしょ
    自分がかかりたくないからって外に出てる人攻撃するのやめてくれない?

    こちとら自粛自体をやってる人を責めようなんて思わないのに、自粛しろしろ喚いて殴りかかってくるコロヒス本当に迷惑
    二言目には高齢者が親がって本当にうるさい

    +14

    -6

  • 1179. 匿名 2020/07/30(木) 13:50:48 

    >>1157
    コロナ重症でもないくせに入院する人がいるからじゃないの?
    重症の人21人しかいないんでしょ?なんでそれなのに入院するわけ?

    +6

    -1

  • 1180. 匿名 2020/07/30(木) 13:50:49 

    >>1105
    周りがコロナ影響受けない仕事だから一切困らないのよ笑 

    +2

    -7

  • 1181. 匿名 2020/07/30(木) 13:50:56 

    台湾は初動で中国からの旅行者をシャットアウトした。一方日本では総理自ら春節の中国人旅行者の皆さんを大歓迎しますなんてメッセージ出してオリンピックは必ずやりますとメッセージだして夜の街の自粛を解禁して批判だらけのGOTOキャンペーンも実施した。初動の失敗を反省するどころか二度も三度も四度も同じ過ちを繰り返してるんだよ。こんな学習能力のない政府だったとはね。

    +9

    -0

  • 1182. 匿名 2020/07/30(木) 13:51:06 

    >>1168
    Gotoは小池さん管轄じゃないけど…

    +14

    -0

  • 1183. 匿名 2020/07/30(木) 13:51:08 

    >>1159
    一時期ガルのアイドルみたいな扱いされてたのに

    +5

    -0

  • 1184. 匿名 2020/07/30(木) 13:51:15 

    記録更新なら興奮する

    +0

    -1

  • 1185. 匿名 2020/07/30(木) 13:51:17 

    >>1176
    うん、だから何?普通じゃん

    +4

    -5

  • 1186. 匿名 2020/07/30(木) 13:51:24 

    地方には撒き散らさないでください。

    +1

    -1

  • 1187. 匿名 2020/07/30(木) 13:51:28 

    >>1029
    知人の飲食店、22時までなんだけど、この噂きいてすぐホームページを0時までに延長したらしい。
    飲食店やってるひとなんて、こんな輩、ボロボロいるよ。税金大切に使ってほしい。

    +13

    -0

  • 1188. 匿名 2020/07/30(木) 13:51:43 

    >>64
    そうだよね、まだ300ならマシ

    +4

    -0

  • 1189. 匿名 2020/07/30(木) 13:51:51 

    >>1180
    かわいそう…
    今後必ずくる世界恐慌で余波を受けない業種なんて存在しないよ…
    すっごく視野が狭いんだね…

    +4

    -3

  • 1190. 匿名 2020/07/30(木) 13:51:59 

    阪大の中野さん連休中に明日から東京ピークアウトするとか自粛無用言ってたけど

    どこがやねーーーん

    +7

    -0

  • 1191. 匿名 2020/07/30(木) 13:52:02 

    >>1179
    指定感染症だから
    でも指定感染症外して出歩かれても困るよね

    +1

    -1

  • 1192. 匿名 2020/07/30(木) 13:52:23 

    >>1124
    東京に行って帰ってきてコロナ感染したら、引っ越ししなきゃいけなくなるほど村八分にされるんで。東京で感染するのとは訳が違うんだ。

    +1

    -0

  • 1193. 匿名 2020/07/30(木) 13:52:26 

    早くロックダウンして!!

    +2

    -6

  • 1194. 匿名 2020/07/30(木) 13:52:27 

    それなのに8月5日から外国人入国規制緩和で中韓の人が何万人も押し寄せてくるんでしょ?
    外務省の人達アホなの??

    +7

    -0

  • 1195. 匿名 2020/07/30(木) 13:52:29 

    >>1110
    健康保険制度を支えてる保険料を払えない人で日本は溢れかえるよ。

    +7

    -0

  • 1196. 匿名 2020/07/30(木) 13:52:30 

    >>69

    やっぱり、宮古島で感染出たり、どう考えても移してるよね。

    +21

    -0

  • 1197. 匿名 2020/07/30(木) 13:52:36 

    >>1178
    高齢者だけじゃないよ。クラスターおきると学校も会社もインフラにも打撃あるからね。
    小さい会社が潰れる影響力と比べ物ならん

    +9

    -5

  • 1198. 匿名 2020/07/30(木) 13:52:40 

    >>432
    重症って自発呼吸できないレベルだからね
    みんなが想像してる重症は軽症だよ
    結核と同じで隔離も必要だし

    +91

    -5

  • 1199. 匿名 2020/07/30(木) 13:52:47 

    >>1186
    もう遅いよ
    地方も各主要都市は汚染されてる

    +5

    -1

  • 1200. 匿名 2020/07/30(木) 13:52:50 

    >>1078
    最近は5日ほどで発症するとコロナトピで見たよ。もう連休の結果出始めてるかも。

    +7

    -0

  • 1201. 匿名 2020/07/30(木) 13:52:57 

    >>217
    いい事は安倍のおかげ
    悪いことは他人のせい

    これが安倍信者のスタンス

    +34

    -13

  • 1202. 匿名 2020/07/30(木) 13:52:57 

    >>1191
    だからさ指定のホテルで寝とけば良くない?
    看護師さんも待機してるんでしょ?
    なんでわざわざ入院する人がいるわけ?重症でもないくせに

    +4

    -5

  • 1203. 匿名 2020/07/30(木) 13:53:06 

    >>1012
    出た〜イタリアの後遺症の論文w
    海外の論文なんていくらでも捏造できるよ。
    人々の不安を煽るためにね。
    コロナ不安で楽しんだり、儲けたりしてる奴らが実際いるんだよ。

    私たち日本人はイタリア語はもちろん英語もさっぱりじゃん!しかも専門用語ばかりの医学論文なんて読める人はほとんどいない。

    何が言いたいかというと、イタリアの後遺症の論文って真偽不確かすぎて、そんなものを日本の社会生活の基準にするなんてアホ過ぎるよ!

    +26

    -9

  • 1204. 匿名 2020/07/30(木) 13:53:06 

    >>1178
    アンカーつけてまでいいがかりやめてくんない?いつ私が攻撃したのよ
    まとめて語られるのほんと迷惑なんだよ

    向こうに帰れば?お仲間が沢山いるよ!

    +3

    -13

  • 1205. 匿名 2020/07/30(木) 13:53:11 

    >>36
    思う存分悪口言って叩いて悦に浸れるもんね~

    +30

    -3

  • 1206. 匿名 2020/07/30(木) 13:53:19 

    >>1
    検査数の限界っ!
    とは言うものの、重傷者数と病床使用率で見ないと、あんまり意味ない
    医療キャパに余裕がある限り、例え毎日1,000人出ても経済は回し続けると思う
    9割以上は本来入院する必要のない人たちだし
    療養隔離施設の確保頑張って

    +15

    -1

  • 1207. 匿名 2020/07/30(木) 13:53:20 

    >>803

    緩すぎるよね

    +15

    -1

  • 1208. 匿名 2020/07/30(木) 13:53:21 

    >>1136
    育て方の批判と高齢者にもなるべく感染させたくないという話が
    どうして一緒になっちゃうのかまじで分からん。
    頭悪い、、、?

    +10

    -0

  • 1209. 匿名 2020/07/30(木) 13:53:41 

    感染者の推移を見るとやはりステイホームって効果的だったんだね

    +5

    -5

  • 1210. 匿名 2020/07/30(木) 13:53:42 

    >>1190
    あの人やばいやんなー笑自粛意味なかったてドヤ顔でゆうてたけど今は一切出てこやへん

    +3

    -0

  • 1211. 匿名 2020/07/30(木) 13:53:44 

    オッパッピ ‼︎

    +1

    -2

  • 1212. 匿名 2020/07/30(木) 13:53:48 

    367人だってさ。

    +7

    -0

  • 1213. 匿名 2020/07/30(木) 13:53:49 

    >>1167
    テレワーク体制なのかもしれないよ

    +1

    -1

  • 1214. 匿名 2020/07/30(木) 13:53:54 

    >>1202
    一応指定感染症だからまず入院させるんだと思われ

    +7

    -0

  • 1215. 匿名 2020/07/30(木) 13:53:55 

    >>1158
    ツイッターに都内にオープンしたばっかのチェーン店(パスタ)の様子を
    載せてる人がいたんだけど夜なのに満席で
    6人グループのリーマンが密で飲食しててドン引きした
    散々グループで食べるなって言われてるのにそこまでして食べないとならないわけ?
    解散して個々で食べろよwか家に帰れw

    +5

    -1

  • 1216. 匿名 2020/07/30(木) 13:53:56 

    感染者数は目に見えて増えてるのに250人以上とか365人以上とか過去最多を記録とか見てもへー増えたなくらいしか思わなくなってしまった。感覚の麻痺ってこういう事か。

    +6

    -0

  • 1217. 匿名 2020/07/30(木) 13:53:58 

    >>990
    あなたが死んでも困らない人多数

    +11

    -1

  • 1218. 匿名 2020/07/30(木) 13:53:59 

    >>1130
    高齢者にうつしたら死ぬかもしれない!って騒ぐけど、高齢者は他のそこらに普通に存在してるウイルスに感染しても死ぬかもしれないし、なんなら何にも感染しなくても死ぬかもしれない。
    一部のリスク高い人以外は、かかっても他の感染症と同程度の重症化率、致死率でしかない。健康な若者、特に子どもにとっては他に溢れてる感染症以下のリスク。
    高齢者や一部の方を守るために一体どこまでやるのが正解だろうね。

    +45

    -16

  • 1219. 匿名 2020/07/30(木) 13:54:08 

    >>1208
    エンタメやブライダルや飲食や観光をなるべく潰したくないよね〜

    +2

    -3

  • 1220. 匿名 2020/07/30(木) 13:54:12 

    >>1202
    質問なんだけど、
    ホテルか病院かって自分で決められるの?
    医者の判断じゃないの?

    +6

    -0

  • 1221. 匿名 2020/07/30(木) 13:54:12 

    >>1
    367人だってさ

    +7

    -1

  • 1222. 匿名 2020/07/30(木) 13:54:14 

    しかしGOTOを除外した東京で感染が激増したってのは皮肉な話だな。コロナの感染防止対策は何か根本的に間違っている可能性もある。まあ根本的な原因は堪え性のないアクティブ馬鹿どものせいだと思うけど。

    +0

    -1

  • 1223. 匿名 2020/07/30(木) 13:54:15 

    >>20
    なんかうけた。笑

    +9

    -1

  • 1224. 匿名 2020/07/30(木) 13:54:26 

    >>1178
    ほんと、高齢者が親が後遺症が、ってほんとうるさい。専業か無職なんだろうし、テレビとネットしか情報源ない人達だろうね。

    +8

    -8

  • 1225. 匿名 2020/07/30(木) 13:54:32 

    >>36
    マスクして遊ぶならまだ経済に貢献もしてるけど、風俗行ってた人はマスクしないどころか唾液や精液の交換しにいってるからね
    しかも皆隠すからね
    マスコミは風俗だけは晒さないし、ずるいよね

    あとマスコミの大好きな自粛警察は水商売には凸しないし、不思議
    パチンコはほとんど自粛していて、水商売はほとんど自粛してなかったのに。

    「風俗嬢やホステスの経済困窮」みたいな特集はするけどね
    普段サラリーマンより稼いで更に脱税してるのに

    ホストは、菌移しあいの証言させて報道してるけど

    マスコミは男向けの水商売風俗が大好きだよね

    +82

    -3

  • 1226. 匿名 2020/07/30(木) 13:54:39 

    将来は普通の風邪みたいに対処してそうな気がする。
    いつかわからんけど。

    +0

    -0

  • 1227. 匿名 2020/07/30(木) 13:54:47 

    >>1167
    ここ数日アベさんはお休みモードだからね

    +0

    -2

  • 1228. 匿名 2020/07/30(木) 13:54:49 

    感染者多いのにこんなこといいの?自粛的に皆が二週間隔離しないと思うけどね?
    国が押さえられてないのにこんなことしてていいの?皆が抗議しないといけないと思う‼️
    新型コロナ 東京都で新たに365人以上感染確認の見通し

    +7

    -0

  • 1229. 匿名 2020/07/30(木) 13:54:49 

    >>1114
    感染者数の減少と緊急事態宣言は因果関係がないってどっかの大学の教授が言ってたね。

    +0

    -1

  • 1230. 匿名 2020/07/30(木) 13:54:50 

    >>1214
    指定感染症はずしてほしい
    コロナだけ優遇し続けるのおかしい

    +6

    -2

  • 1231. 匿名 2020/07/30(木) 13:54:59 

    >>1123
    罹ってから言いなよ。
    なーんの説得力もない、戯言。

    +7

    -0

  • 1232. 匿名 2020/07/30(木) 13:55:00 

    あのさ、どうしてメディアもあなた達も検査数を無視するの?わざとなの?

    +2

    -0

  • 1233. 匿名 2020/07/30(木) 13:55:00 

    >>1159
    勝手なこと言ってんじゃないよ
    今まで都民がどれだけ嫌な思いしたと思ってんの

    +10

    -0

  • 1234. 匿名 2020/07/30(木) 13:55:03 

    >>991
    963です。
    すいません。
    現時点では真夏の日が少ないので、もしかしたら今年は冷夏かもしれないと勝手に予測しました…。

    +2

    -0

  • 1235. 匿名 2020/07/30(木) 13:55:04 

    会社潰れそうです、仕事どうしよう

    +4

    -0

  • 1236. 匿名 2020/07/30(木) 13:55:12 

    >>1105
    さすがに言い方酷いんじゃない?

    +7

    -1

  • 1237. 匿名 2020/07/30(木) 13:55:16 

    来週は600超えてるよ

    +2

    -1

  • 1238. 匿名 2020/07/30(木) 13:55:18 

    >>1202
    ホテル空いてないと自宅待機か入院になるんだよ

    +4

    -0

  • 1239. 匿名 2020/07/30(木) 13:55:19 

    >>1204
    こわい...ほんとヒステリーなんだな。

    +5

    -2

  • 1240. 匿名 2020/07/30(木) 13:55:21 

    >>1203へー

    +4

    -1

  • 1241. 匿名 2020/07/30(木) 13:55:23 

    >>1192
    田舎のほうが社会的制裁が怖そうだよね。東京はどこに行っても人が多いからある程度諦めるしかないというか…とりあえず田舎の人は来ないほうが良いよ。

    +3

    -0

  • 1242. 匿名 2020/07/30(木) 13:55:37 

    +2

    -0

  • 1243. 匿名 2020/07/30(木) 13:55:40 

    >>1182
    知ってるよ。小池さんが自粛自粛って言うから東京除外になったんでしょ。関東除外にしなかったら意味ないでしょ?

    GOTOは国の政策でしょ?国の政策に1人だけ逆らっても意味がないってこと。

    国は国で逆効果にしかならない政策しかできなかったのが残念。

    細かく小学生でもわかるような文章だと長くなるから、なんとなく伝わればと思ってコメントしてみたけど、伝わらなくてごめんなさい

    +0

    -6

  • 1244. 匿名 2020/07/30(木) 13:55:53 

    >>1178
    うわ、こんなとこまでしゃしゃってきた。動き回る事だけでも内心近づきたくないのにいちいち絡んでこないでください

    +3

    -3

  • 1245. 匿名 2020/07/30(木) 13:55:55 

    367人か・・・

    +2

    -0

  • 1246. 匿名 2020/07/30(木) 13:55:56 

    >>1161
    都民だけど、goto始まる前にみんなが東京叩きしてる時からこうなると思ってたよ

    +29

    -1

  • 1247. 匿名 2020/07/30(木) 13:56:02 

    >>1210
    本当あれに振り回されてなかったら大阪あんなにぶり返してなかったよ
    一気に気持ち緩めた
    台無しだよ

    +2

    -0

  • 1248. 匿名 2020/07/30(木) 13:56:02 

    東京都実効再生産数 0.88
    大阪府実効再生産数 1.47

    +1

    -0

  • 1249. 匿名 2020/07/30(木) 13:56:02 

    都内の駅の構内にもスーパーの入り口みたいに、アルコール消毒液を置いてほしい!

    +0

    -2

  • 1250. 匿名 2020/07/30(木) 13:56:03 

    >>1220
    無症状でも妊婦さんとか基礎疾患持ちとかリスクの高い人は入院の場合もあるみたいね

    +5

    -0

  • 1251. 匿名 2020/07/30(木) 13:56:04 

    >>1220
    じゃあそれが悪いんじゃん
    早く指定感染症はずしてほしい
    なんでインフルで病院行くのは自費なのにコロナばっかり税金で優遇するんだよ
    おかしいよ

    +6

    -7

  • 1252. 匿名 2020/07/30(木) 13:56:10 

    途上国レベルの検査数で1日感染者1000人超え 
    新型コロナ 東京都で新たに365人以上感染確認の見通し

    +13

    -2

  • 1253. 匿名 2020/07/30(木) 13:56:12 

    >>286
    届いてないFAXあっても無視してそう。

    +18

    -0

  • 1254. 匿名 2020/07/30(木) 13:56:14 

    >>439
    でも4連休はあちこち行ってるでしょ?

    +15

    -1

  • 1255. 匿名 2020/07/30(木) 13:56:19 

    >>1202
    指定ホテルも足りてないんだよー。

    +8

    -0

  • 1256. 匿名 2020/07/30(木) 13:56:20 

    >>1029
    これ全国でしていいよね

    +5

    -0

  • 1257. 匿名 2020/07/30(木) 13:56:23 

    >>1237
    来月は1000人かな

    +1

    -1

  • 1258. 匿名 2020/07/30(木) 13:56:24 

    >>1239
    勝手にアンカーつけてきといて何言ってんの?笑

    +1

    -7

  • 1259. 匿名 2020/07/30(木) 13:56:32 

    やっぱり週中は増えるね。
    てかここまで広がってるならもう緊急事態宣言下並みの自粛や休業しないとおさまらないと思う。
    だってこんな状況でも先週末新橋の飲み屋街は相変わらず密の中マスクもなく大声で飲み会してる人だらけだった。
    来週には普通に500人行くと思う

    +9

    -0

  • 1260. 匿名 2020/07/30(木) 13:56:35 

    >>1136
    やっぱり可哀想な人だ

    +6

    -0

  • 1261. 匿名 2020/07/30(木) 13:56:44 

    少なすぎない?

    +0

    -1

  • 1262. 匿名 2020/07/30(木) 13:56:45 

    >>1209
    自粛中って今よりずっと検査数少なかったよね?
    比較対象に全くならないと思う

    +7

    -2

  • 1263. 匿名 2020/07/30(木) 13:56:50 

    余計アクティブ馬鹿嫌いになったわ

    最早気持ち悪い

    +10

    -4

  • 1264. 匿名 2020/07/30(木) 13:56:51 

    >>1255
    じゃあ増やせばいいじゃん
    ホテル余ってるんだろうし

    +0

    -7

  • 1265. 匿名 2020/07/30(木) 13:56:59 

    帰省トピにイラッ。
    何故帰らないと言えないんだ。東京在住嫁。
    あほらしい。
    日本壊滅させても良い嫁でいたいのか?
    旦那なんか、私は行かない、ちょっと何考えてるのかわからない。一筆書いて?コロナだけど実家に嫁が帰らないという。って書かせたらいいじゃん。離婚する時つかうから。
    って言えばいいじゃん。

    +12

    -2

  • 1266. 匿名 2020/07/30(木) 13:57:00 

    >>1168
    小池さんの悪い点は、なによりも国と連携が取れてなさすぎる。あまりにも。まだ吉村の言うことのほうが議員共聞いてるよ。

    +3

    -1

  • 1267. 匿名 2020/07/30(木) 13:57:04 

    先週と同じってことは自粛の効果がそろそろ出てきたかな?

    +1

    -1

  • 1268. 匿名 2020/07/30(木) 13:57:07 

    >>1226
    癌だって白血病だって不治の病から前進してるから、いつかはそうなるでしょうね。
    そうなって欲しいし。

    +3

    -0

  • 1269. 匿名 2020/07/30(木) 13:57:08 

    >>1164
    優遇じゃなくて他の病気の人をコロナに感染させたくないんだよ
    ちなみに先月骨折した私はかなり都心から離れた病院に運ばれて手術を受けたから現在リハビリに通うのが大変
    難病の親戚も大学病院に入れてない

    +37

    -2

  • 1270. 匿名 2020/07/30(木) 13:57:08 

    365人

    増えた

    一桁の数が懐かしい感じがする

    +2

    -0

  • 1271. 匿名 2020/07/30(木) 13:57:18 

    銀座の商業施設も陽性者また出たよ

    +3

    -0

  • 1272. 匿名 2020/07/30(木) 13:57:26 

    >>47
    未だに2週間って思ってる人結構いるよね
    最近は平均5~6日で発症してるから頭の情報更新しておこう

    +61

    -1

  • 1273. 匿名 2020/07/30(木) 13:57:36 

    インフルエンザと同じで暖かくなったら収束するって言ってた専門家はこの状況を説明してくれよ。

    +4

    -1

  • 1274. 匿名 2020/07/30(木) 13:57:48 

    >>1263
    私は引きこもってるけどコロヒスの政府叩き経済回し叩きのほうがうざいわ

    +7

    -10

  • 1275. 匿名 2020/07/30(木) 13:57:48 

    >>1186
    都会のアクティブバカがあちこち動くから。
    他県に迷惑かけに来てるだけだわ。

    +2

    -4

  • 1276. 匿名 2020/07/30(木) 13:57:57 

    >>1219
    ?脈絡なくて草

    +3

    -0

  • 1277. 匿名 2020/07/30(木) 13:58:00 

    >>1151
    志村けんさん享年70歳。
    ご高齢と近年肺炎を患い入院歴あり。
    超ヘビースモーカー歴40年以上。

    +11

    -1

  • 1278. 匿名 2020/07/30(木) 13:58:05 

    飲食店の営業時間短縮要請するらしいけど、強力金20万じゃ潰れ店が更に増えるだろうね…
    仕方ないのかも知れないけど、その前にすることもっとありそうなんだけどね。

    +3

    -0

  • 1279. 匿名 2020/07/30(木) 13:58:13 

    >>821
    また?
    ずーっと外食してないしもう今はスーパーがあれば十分だと思っちゃってるから飲食店はいらないな、、

    +8

    -1

  • 1280. 匿名 2020/07/30(木) 13:58:13 

    >>5
    うるうる🥺

    +13

    -1

  • 1281. 匿名 2020/07/30(木) 13:58:21 

    >>1270
    まぁ発表したのは一桁だろうけどすでに隠れコロナは絶対もっと居たよねw

    +3

    -0

  • 1282. 匿名 2020/07/30(木) 13:58:34 

    >>1266
    1168だけど、そう思う!私の端折ったコメントでもわかってくれてありがとう。

    +1

    -0

  • 1283. 匿名 2020/07/30(木) 13:58:36 

    とりあえず夜の店10時まで朗報だ👍

    +3

    -1

  • 1284. 匿名 2020/07/30(木) 13:58:37 

    >>36
    人数多過ぎて
    経路も何も把握されてなさそう

    うちの県も始めは感染者の行動履歴を発表してたけど
    とっくにそんなのなくなったし
    年齢性別くらいしかわからん

    +5

    -0

  • 1285. 匿名 2020/07/30(木) 13:58:39 

    これでも政府は何もしないよね〜
    都「営業時間短縮して!20万円あげるから!」

    は?東京で飲食経営していくのに20万で何がカバーできるんだよ
    ほんとお願いばっかりで対策何もしないよね

    +2

    -6

  • 1286. 匿名 2020/07/30(木) 13:58:44 

    >>1251
    たしかに入院は必要ないならしないでほしいね
    実際現場では軽症の患者が医療従事者のエネルギー削ってる率高いらしいよ

    +2

    -0

  • 1287. 匿名 2020/07/30(木) 13:58:46 

    >>1
    367人だって

    +5

    -0

  • 1288. 匿名 2020/07/30(木) 13:58:49 

    367人

    +1

    -0

  • 1289. 匿名 2020/07/30(木) 13:58:51 

    >>1059
    小池も本当にいい加減だなー。

    自分で都内の飲食店に、感染防止徹底宣言ステッカーとか配っといて、更に時短要請とか自分でこのステッカーの意味ありませんとか言ってるようなもんじゃん。

    まじ何やってんの?って感じ。
    それで20万円?

    要請、受ける必要全くないと思う。

    +3

    -6

  • 1290. 匿名 2020/07/30(木) 13:58:52 

    水際対策が甘いのも減らない原因であるんでない?
    youtubeで見たけど、今後も特段の事情がある外国人やビジネス関係の外国人を入れてるみたいだよ‼️
    入国してきた皆が自粛的に二週間隔離できるの????

    国内の人間だけちゃんとしろしろはおかしい.....



    皆で抗議メールやTwitterで言った方がいいよ‼️
    ここで言っても何も変わりません‼️



    海外からの帰国者だけでなく、いまだに国内に外国人が月に何千人って入国してます!

    台湾、ニュージーランドやハワイは
    空港体制徹底して感染者抑えてるよ。
    日本も同じ島国だから同じようにすれば感染を抑えられるはず‼️


    日本は、ビジネス緩和、日本籍の帰国者、陽性、陰性関係なく、二週間隔離してない❗️

    日本は国外から入って来た際の強制隔離がないので、空港からの撒き散らしもあると思いますよ!!


    ①検疫で10人超えたら、その後かなり増加するって専門家が言っていた。
    帰国者全員に空港近くで二週間待機を徹底しなければならない!


    ②日本はいまだに空港からの陽性者も多い
    空港からの陽性者が多いと言うことは
    空港の検査で陰性でも入国してから陽性になった人もいるよね??
    入国して、陽性になる前に撒き散らす事もありますよね...


    ③アメリカの研究では、感染して症状が出てない人がPCR検査しても陽性出るのは3割らしい。
    つまり感染しててもほとんど検査をくぐりぬける。
    発症前のPCR検査は無駄だという見解になりつつあるそう。



    国内でまだ抑えられてないのに
    こんな状況って許されない‼️


    こういうのは、政府だけに抗議してもダメ
    地元の国会議員に言うのが一番効果がある(次の選挙に響くから)
    メールやTwitterでもいいから、国会議員に入国制限緩和に反対と伝えていきましょう!!

    +5

    -0

  • 1291. 匿名 2020/07/30(木) 13:58:58 

    >>1273
    ほんとそれwww

    +1

    -0

  • 1292. 匿名 2020/07/30(木) 13:58:59 

    >>1266
    国と連携とってGotoしたらよかったの?

    +0

    -0

  • 1293. 匿名 2020/07/30(木) 13:59:03 

    >>1249
    あれだって経費なのに今大赤字の鉄道会社が余分に出せると思うの?

    +2

    -0

  • 1294. 匿名 2020/07/30(木) 13:59:05 

    >>1262
    はいはい検査数ね
    はい検査数
    了解┏(^0^)┛

    +0

    -3

  • 1295. 匿名 2020/07/30(木) 13:59:08 

    >>1138
    もう1回わかるように説明してくれると助かる

    +1

    -0

  • 1296. 匿名 2020/07/30(木) 13:59:10 

    国保料高負担に対応できず245万世帯が滞納 (2020年7月29日) - エキサイトニュース
    国保料高負担に対応できず245万世帯が滞納 (2020年7月29日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    自営業者や農業、漁業、職場の健康保険に加入できていないパート、アルバイト、退職者や学生などで構成される「国民健康保険」の2018年度分の財政状況が28日までに公表された。加入者は2752万人と前年度に...

    +2

    -0

  • 1297. 匿名 2020/07/30(木) 13:59:11 

    >>1274
    勝手にうざがってれば?いちいちアンカーつけて文句言うから気持ち悪いって言ってんの

    それぞれの意見でいいじゃん。世の中全員同じ意見じゃないしガルちゃんが全員同一人物でもないのにさ笑

    +6

    -5

  • 1298. 匿名 2020/07/30(木) 13:59:15 

    >>1202
    素人のイメージする重症と医学的な重症は違う~みたいな画像なかったっけ?

    +5

    -0

  • 1299. 匿名 2020/07/30(木) 13:59:25 

    会社が潰れたら生きていけない。
    日本では若い人はほとんど死なないのだから、年寄りに引きこもってもらうしかない。
    終わりの見えない自粛なんていつまでも続けられない。

    +2

    -1

  • 1300. 匿名 2020/07/30(木) 13:59:26 

    >>1264
    gotoが始まったのでホテルは貸すのを渋ってる

    +7

    -1

  • 1301. 匿名 2020/07/30(木) 13:59:27 

    >>1005
    確率の話よね結局
    そもそもクラスターが起きない可能性の方が高いし、運営状況とか従業員の生活と天秤にかけると、やっぱり営業“せざるを得ない”状態なんだと思う

    +61

    -3

  • 1302. 匿名 2020/07/30(木) 13:59:27 

    大阪には負けない!という気合いを感じる

    +4

    -7

  • 1303. 匿名 2020/07/30(木) 13:59:29 

    >>1266
    まあそうだけど、今となっては小池知事と政府がうまくいってないおかげで
    gotoが除外されてほっとしている

    もし東京まで対象だったら来週以降の東京の数字はとんでもないことになってる

    +13

    -1

  • 1304. 匿名 2020/07/30(木) 13:59:34 

    >>1159
    なに言ってんの。まったく対策取らなかったじゃん。感染収まってないのに大阪とかの真似して自粛解除して夜の街クラスターも対策ゼロだったよ。
    都民はずっと自粛ばかり

    +5

    -6

  • 1305. 匿名 2020/07/30(木) 13:59:34 

    >>1186
    もう遅いでしょ
    他県だってめっちゃいるじゃん

    +7

    -1

  • 1306. 匿名 2020/07/30(木) 13:59:41 

    >>1258
    いや、アンカーつけた人ではないんだけど、ゴメンなさい。

    +5

    -0

  • 1307. 匿名 2020/07/30(木) 13:59:50 

    >>1277
    志村けんさんガールズバー大好きだったんだよね
    コントのネタでそういう夜の街のお姉ちゃん沢山はべらすやつめっちゃ面白くて好きだったわ〜

    +11

    -2

  • 1308. 匿名 2020/07/30(木) 14:00:00 

    >>821
    どうせ、何ヶ月もかかるんだから
    潰れるね

    +8

    -1

  • 1309. 匿名 2020/07/30(木) 14:00:11 

    >>1289
    キャバとかでしょ問題は

    +2

    -0

  • 1310. 匿名 2020/07/30(木) 14:00:16 

    >>77
    キモっwwwwww
    絶対令和おじさんとかパンケーキ可愛いとか言ってたアホでしょ?wwwwww

    +9

    -1

  • 1311. 匿名 2020/07/30(木) 14:00:16 

    だから連休おとなしくしとけば良かったのに!

    +10

    -1

  • 1312. 匿名 2020/07/30(木) 14:00:23 

    >>1258
    アンカーつけるのに許可いるんか?
    掲示板なのにアンカー付けられたくないなら書き込まない方がいいよwww

    +11

    -2

  • 1313. 匿名 2020/07/30(木) 14:00:26 

    >>1297
    1274は安倍サポーターのネット工作員

    +1

    -3

  • 1314. 匿名 2020/07/30(木) 14:00:31 

    >>1218
    わかるけど、個人個人は自分の親を守りたいと思うのは大体普通のことだと思う
    例外があることは承知の上で

    +22

    -9

  • 1315. 匿名 2020/07/30(木) 14:00:35 

    >>1304
    我慢我慢ばっかりですよね
    実際我慢してんのに一括りに「都民は我慢してない」とか言われてイライラがたまる一方

    +13

    -1

  • 1316. 匿名 2020/07/30(木) 14:00:44 

    逆に一桁やったことがウソじゃないかと疑うwww隠蔽か何かしてたの?って感じwww

    +5

    -0

  • 1317. 匿名 2020/07/30(木) 14:00:49 

    >>557
    ◯通?

    +2

    -0

  • 1318. 匿名 2020/07/30(木) 14:00:50 

    東京は除外されてたけど、そもそもGOTOなんてやるべきじゃなかったし、東京の場合は自粛の全面解除が早すぎたよね。
    今思えば検査数増やした上で毎日10人前後って相当抑え込めてたし、辛抱強く経路を追ってさらに抑え込みにいってれば大阪みたいに0人も見えたかもしれない。
    東京大阪含め、日本全国で新規感染者がゼロ継続するまで、不要不急の県を跨いだ移動は自粛続けるべきだった。
    言ってももう後の祭りだけど。

    +22

    -0

  • 1319. 匿名 2020/07/30(木) 14:00:59 

    >>1027
    横だけど
    だから、そういう危険物質扱いしなくていいように法律の方を帰ればいいんじゃない?
    インフルエンザぐらいの警戒度に。
    手洗いマスクうがい消毒とか良い習慣は身についたから継続していくし。

    +2

    -3

  • 1320. 匿名 2020/07/30(木) 14:01:02 

    あーぁそんなに増えたんだ。他の道府県も怖いわ

    +0

    -0

  • 1321. 匿名 2020/07/30(木) 14:01:05 

    367人で過去最多。
    もうアカン…
    専門家はこれは必然って言ってる。
    ちょっと前の自粛は何やったん?
    今はGOTOだし具体策ないし一体何がしたいのか判らない…

    +6

    -2

  • 1322. 匿名 2020/07/30(木) 14:01:06 

    >>1159
    は?都民からしたら遅すぎるし。東京アラートも意味なし。クラスター対策ゼロ

    +4

    -0

  • 1323. 匿名 2020/07/30(木) 14:01:09 

    郵便局が破綻するらしい。

    +2

    -7

  • 1324. 匿名 2020/07/30(木) 14:01:12 

    >>1274
    人にアンカーつけなきゃコメント出来ないの?勝手に発言してろよ

    +1

    -6

  • 1325. 匿名 2020/07/30(木) 14:01:12 

    はあ、もう子供を守る自信がなくなってきた…。

    +2

    -9

  • 1326. 匿名 2020/07/30(木) 14:01:24 

    >>42
    例年のインフルだと会社のワンフロアに10人くらい出てるけど、コロナは今全社12万人中で7人。
    7人も出た!って騒がれてるけど、結局社内で移った例なし。インフルだったら結構うつして広がったりしてるけど。
    インフルの1日の感染者数ってどのくらいなんだろ?

    +23

    -10

  • 1327. 匿名 2020/07/30(木) 14:01:27 

    >>499
    いや、国会終わって議員が帰りたかったからでしょ。解除早すぎってずっと言われてたし、解除後の微増の戻りでやっていけてるんだから国内ガッツリ抑えて鎖国でよかったはず。
    政府が中韓に忖度した結果だよ。

    +22

    -4

  • 1328. 匿名 2020/07/30(木) 14:01:33 

    >>1273
    アフリカでもブラジルでも流行ってたのに何言ってるんだろうって専門家の意見見ながら思ってたよw

    +3

    -0

  • 1329. 匿名 2020/07/30(木) 14:01:33 

    >>1314
    親生きてる人のために親死んでる人が我慢してねって感じ?
    なんで恵まれてる人のために恵まれない人がさらに我慢しないといけないの?

    +5

    -18

  • 1330. 匿名 2020/07/30(木) 14:01:44 

    >>1251
    マイナスついてるけど、私もそう思うよ。散々遊びまわった挙げ句感染して医療費無料。医療従事者の負担増やしてるのって酷いよね。アクティブバカに税金食い潰されそう。

    +13

    -0

  • 1331. 匿名 2020/07/30(木) 14:01:52 

    数を分散して、明日も300台ぽいね。

    +6

    -0

  • 1332. 匿名 2020/07/30(木) 14:02:02 

    >>1324
    自分がアンカーつけなきゃいいんじゃない?
    まずあなたからどうぞ

    +4

    -3

  • 1333. 匿名 2020/07/30(木) 14:02:04 

    >>1311
    けっこうあそこ山場だった気がします
    第二波的なものが今だとして、先週の連休我慢さえすればなんとかいい方向に行くことに希望持てたかもですが、もう今から1、2週間後とか悲惨でしょうね

    +4

    -0

  • 1334. 匿名 2020/07/30(木) 14:02:06 

    >>1010
    結構ディズニー帰りの人々がどっと通って出入りの多い店舗の方。その方はどこで感染したのか私はわからないけど、ディズニー帰りの客から感染した可能性だって無くもないからかわいそう。

    +3

    -0

  • 1335. 匿名 2020/07/30(木) 14:02:08 

    >>1315
    ニュース見てない新聞読めないネット繋がらない情弱か、考えが浅いパッパラパー

    +1

    -0

  • 1336. 匿名 2020/07/30(木) 14:02:09 

    てか、ほんとに政府は何もしないね💧💦

    ツーステップのgo toだけ💧💦
    与党も野党も総入れ替えがいい。
    無所属にいれようかなあ。

    +10

    -1

  • 1337. 匿名 2020/07/30(木) 14:02:11 

    もう、何人でも驚かなくなりました。慣れって怖いな

    +5

    -0

  • 1338. 匿名 2020/07/30(木) 14:02:20 

    スペイン風邪は人類の殆どが感染したことによって3年がかりでやっと収束を迎えたんだよね…

    +5

    -0

  • 1339. 匿名 2020/07/30(木) 14:02:27 

    >>1138
    落ち着こ?

    +2

    -1

  • 1340. 匿名 2020/07/30(木) 14:02:29 

    >>1318
    東京住みだけど自粛解除は東京はするべきじゃなかったよ。みんなそう言ってたのになんで反対のことばっかりするんだろう

    +2

    -2

  • 1341. 匿名 2020/07/30(木) 14:02:36 

    >>1319
    なんでビニールに入れられてるか考えてみよう!
    危険物「扱い」じゃなく「危険物」なんだよ

    +3

    -2

  • 1342. 匿名 2020/07/30(木) 14:02:37 

    >>1108
    もうちょっと勉強してから出直しな。
    あんたは別の難病か障◯者だから無理かもしれないけど。

    +6

    -2

  • 1343. 匿名 2020/07/30(木) 14:02:38 

    >>24
    私は700くらいかと思ってたよ!!笑
    出来る限りの対策して生活する!!それだけだわ...

    +27

    -2

  • 1344. 匿名 2020/07/30(木) 14:02:45 

    >>1316
    あのときは検査数自体がめちゃくちゃ少なかったから減るのが当たり前
    調べてみるといいよ

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2020/07/30(木) 14:02:47 

    >>1326
    いや今は周りの感染症対策がすごいのに普段とは比べられないでしょw

    +18

    -6

  • 1346. 匿名 2020/07/30(木) 14:02:48 

    >>1312
    普通に考えてみなよ。いきなり声掛けてきて「うざい」って言われるの、あなたどう思うの?

    今ネットリテラシーが問題になってるけど
    日常でされて嫌なこと、ネットならしていいと思ってんの?

    +1

    -6

  • 1347. 匿名 2020/07/30(木) 14:02:55 

    >>1185
    はい。

    では重症化せず
    最悪自宅で死亡しないといいですね👍

    風邪で済むか、重症するかはわからないのでお気をつけて💨

    +4

    -1

  • 1348. 匿名 2020/07/30(木) 14:03:07 

    >>117
    弱まってコレで済んでるんじゃないのかなー
    冬にはもっと増えて
    アクティブな人は二回目三回目の感染をしそう

    +1

    -0

  • 1349. 匿名 2020/07/30(木) 14:03:07 

    コロヒスとか言って暴れてるのは創価学会のネット工作員安倍信者なので注意

    新型コロナ 東京都で新たに365人以上感染確認の見通し

    +3

    -3

  • 1350. 匿名 2020/07/30(木) 14:03:16 

    今日は367

    +1

    -0

  • 1351. 匿名 2020/07/30(木) 14:03:17 

    >>480
    たとえワクチンや薬ができても副作用の問題で製薬会社や国だって訴訟問題になるようなものは出せないだろうし、また移動や外出を控えたら経済がダメになる。
    コロナは日本だけの問題じゃなくて、世界各国の経済もダメにするから、リーマンショック以上の打撃になるよね。
    もう一人一人が三密を避けたり手洗いマスクをするとか気をつけるしかない。
    そういう生活は苦しいし生活様式も変わっていくだろうけど、コロナが落ち着くまで本当にそれしかないと思う。

    +36

    -1

  • 1352. 匿名 2020/07/30(木) 14:03:35 

    これが東京の「自粛」だ!
    怖いか?

    +0

    -0

  • 1353. 匿名 2020/07/30(木) 14:03:39 

    >>1277
    そのスペックでもあれだけ働いてればただの風邪なんて今まで普通にひいてその度に治ってたと思うよ。なのに今回は発症数日で意識不明。だからただの風邪じゃないと思う。

    +8

    -1

  • 1354. 匿名 2020/07/30(木) 14:03:50 

    >>1329
    意味わからんくて話にならん
    何で見ず知らずのあなたに同情しなきゃいけないの?
    あなたがいてもいなくても関係なく、私は私の親が大事。

    +19

    -3

  • 1355. 匿名 2020/07/30(木) 14:03:55 

    >>1312
    掲示板w

    +4

    -1

  • 1356. 匿名 2020/07/30(木) 14:03:55 

    地方住みです。
    お正月に帰省してから千葉の実家に帰れていません。
    夏こそは帰りたい!と思って自粛を頑張っていたけど、もう無理だと諦めました。
    なんで今gotoトラベルを推奨するのか、わかりません。今すぐに中止にしてほしい。
    お金があるなら医療従事者や病院等に寄付してほしい。
    政府には本当にがっかり。

    +14

    -0

  • 1357. 匿名 2020/07/30(木) 14:04:16 

    後日また訂正で増えるんでしょ
    まぁ、売国奴安倍政権を8年近くも居座らせた馬鹿な国民への天罰だね
    東北大震災が本当にこのアホ政権じゃなくて良かったわ
    原発事故時、キレ菅が総理とか神采配過ぎる不幸中の幸い

    +2

    -12

  • 1358. 匿名 2020/07/30(木) 14:04:18 

    あまり知られていないけど、毎日大阪城ホールで普通にコンサートが開かれてるよ。
    来週は錦戸君だったかな?
    バッシングられるからあまり宣伝はできないみたいだけどね
    芸能界も食べていかないといけないし、でもコロナもあるし大変だね。

    +20

    -1

  • 1359. 匿名 2020/07/30(木) 14:04:23 

    >>24
    昨日のトピだと明日は6000件ぐらいの検査数で
    陽性率考えたら500人以上は確実みたいにみんないってたから
    むしろこんなもん?って思ったよ

    +61

    -2

  • 1360. 匿名 2020/07/30(木) 14:04:26 

    >>1292
    国と連携してgotoすれば相当のお金が動きそれなりの経済効果はあっただろう、しかしコロナの感染者数は今の比じゃないと思う。

    ゆえにgotoが中途半端になりすぎて、結局感染者をひろげただけで終わってしまって経済効果も微妙。

    小池さんがもっと国と連携をとって批判するだけでなく国と東京とバランスのとれた政策を考えるべきじゃないかと思います。


    +4

    -0

  • 1361. 匿名 2020/07/30(木) 14:04:31 

    >>993
    優遇の使い方まちがってない?

    +8

    -1

  • 1362. 匿名 2020/07/30(木) 14:04:38 

    もう逃れようがなくない??
    どうすればいいのかわからない。

    +7

    -1

  • 1363. 匿名 2020/07/30(木) 14:04:45 

    >>1323
    デマはやめて
    業務妨害になるよ

    +4

    -0

  • 1364. 匿名 2020/07/30(木) 14:04:57 

    お年寄りの命と経済活動を天秤にかけて言い合いしてるようだけだ、結局そこなんだよ。
    国としては全体を見るしかないんじゃないかな?
    死者数と経済を天秤にかけて判断してる。

    薬が出来るまでの辛抱と思ってお年寄りとの接触は控えめにするしかないのかな。父と母に会いたい。
    介護従事者の方々も大変だと思う。

    +8

    -1

  • 1365. 匿名 2020/07/30(木) 14:04:58 

    今日は過去最多なりました

    +3

    -0

  • 1366. 匿名 2020/07/30(木) 14:05:00 

    ダメだ、地方にも広がっている。

    もう一度「県外移動自粛」を!

    +7

    -4

  • 1367. 匿名 2020/07/30(木) 14:05:03 

    >>1108
    あなたずっと喚いてない?
    文体が独特だからわかる

    +9

    -0

  • 1368. 匿名 2020/07/30(木) 14:05:21 

    >>821
    もともと飲食店多すぎ説ありません?
    コロナ関係なくそのうち潰れるかもだった店も、コロナに便乗して持続化給付金もらってそう
    持続化給付金もらうのってけっこうザルらしいですね

    +9

    -2

  • 1369. 匿名 2020/07/30(木) 14:05:25 

    >>1006
    あなたには大切な人いる?

    +8

    -0

  • 1370. 匿名 2020/07/30(木) 14:05:46 

    ウィズコロナと言ってるんだから感染者数としてはとしては想定内でしょ
    重症者と死者を出さないようにハイリスク者に啓蒙
    感染者を早期発見して隔離を進める の一手

    +5

    -0

  • 1371. 匿名 2020/07/30(木) 14:05:50 

    >>1353
    ポリープの手術して間もなかったからじゃない?

    +0

    -1

  • 1372. 匿名 2020/07/30(木) 14:05:57 

    >>1312
    アンカーに問題があるわけじゃないって。読めば分かるだろ

    +0

    -2

  • 1373. 匿名 2020/07/30(木) 14:05:59 

    >>1145
    インフルで亡くなってる方はたしかに1万人以上いるらしいね。でもインフルで人工呼吸器が不足したり、医療崩壊は起こってないよね?

    +9

    -0

  • 1374. 匿名 2020/07/30(木) 14:06:00 

    >>1145
    まだインフルエンザと比べてる人がいることに割と本気でびびった
    減らないわけだわコロナ

    +15

    -2

  • 1375. 匿名 2020/07/30(木) 14:06:08 

    >>463
    え?え?私の大学、後期もリモート授業になったのになんでこいつら日本に来んの?頭おかしいのか日本の政治家は!
    リモート授業なのに普通の学費だし、アパートの家賃だって住んでないのに払ってるし… もっと自国の学生のこと考えてよ能無し政治家が。

    +48

    -1

  • 1376. 匿名 2020/07/30(木) 14:06:11 

    >>1108
    ただの熱から症状悪化するのが怖いんじゃん🥺

    +5

    -0

  • 1377. 匿名 2020/07/30(木) 14:06:24 

    卒業前の行事とか式とかめちゃくちゃになったというのにこの結果…
    あの我慢が意味のあったものであって欲しかった

    +6

    -2

  • 1378. 匿名 2020/07/30(木) 14:06:29 

    >>1346

    ここはあなたの縄張りでもあなたの意見を聞く会でも無いですし
    掲示板に書き込んだら反対意見が来るのは当たり前。
    本当に自己中だね

    +6

    -0

  • 1379. 匿名 2020/07/30(木) 14:06:44 

    >>1325
    守れよ
    あんたが作って産んだんでしょ、何があっても守れ

    +5

    -8

  • 1380. 匿名 2020/07/30(木) 14:06:47 

    まあ、都内の飲食店は倒産多数でしょうね
    百合子も自衛と言ってたし
    全て自己責任になったので

    +6

    -0

  • 1381. 匿名 2020/07/30(木) 14:06:47 

    >>463
    ねえ待ってもーいつまで安倍政権?
    もう無理ー!

    +5

    -9

  • 1382. 匿名 2020/07/30(木) 14:06:47 

    >>999
    私、そういう人いたら車両移るよ

    +4

    -0

  • 1383. 匿名 2020/07/30(木) 14:06:57 

    >>1367
    なんでコロナに対して神経質に恐れる喚きは許されて、コロナコロナうるさい!っていう喚きは許さないの?ひどくない?

    +1

    -9

  • 1384. 匿名 2020/07/30(木) 14:07:06 

    このまま減らないと、来年のオリンピック危ない❗️❓

    +1

    -1

  • 1385. 匿名 2020/07/30(木) 14:07:12 

    >>1332
    屁理屈まで言い出した。やっぱり気持ち悪ーい笑

    +0

    -2

  • 1386. 匿名 2020/07/30(木) 14:07:17 

    >>1327
    長い間鎖国してた北朝鮮とかも結局コロナ増えてきてるよ。その間国民は餓死しまくりだったけどね。

    例えば日本が数ヶ月鎖国していたとしても、結局コロナは防げず、経済は回復できないぐらいダメージを受けて、失業者と生活保護だらけになり、日本は破綻していたと思うよ。

    +13

    -1

  • 1387. 匿名 2020/07/30(木) 14:07:39 

    私の友達が妊活継続中なんだけど、怖くないのかな。妊婦でかかったらたぶんニュースで言われちゃうよね。ものは考えようだけど。

    +0

    -3

  • 1388. 匿名 2020/07/30(木) 14:07:42 

    >>1377
    は?自分の子供にうつらなかったなら結果出てんじゃん
    それ以上の結果を求めるなら

    +1

    -2

  • 1389. 匿名 2020/07/30(木) 14:07:48 

    >>1379
    何にでも噛みつきたいお年頃なの?

    +4

    -4

  • 1390. 匿名 2020/07/30(木) 14:08:01 

    >>1385
    コロナコロナうるさいよ〜

    +0

    -2

  • 1391. 匿名 2020/07/30(木) 14:08:11 

    >>725
    電車じゃないですけど、私は新宿で飲食でバイトしていて、コロナ対策でマスクない方の入店は拒否しています
    10人に1人くらいいます、マスク持ってないってやつ
    若い子に多いかな〜
    マジ非常識って思います

    +7

    -0

  • 1392. 匿名 2020/07/30(木) 14:08:14 

    >>168
    石松が脳裏に浮かんだ

    +0

    -0

  • 1393. 匿名 2020/07/30(木) 14:08:15 

    >>1336
    無駄使いと中国韓国人の入国緩和と外国人の無料の治療をしてくれてるよ。何もしないより悪い。

    +4

    -1

  • 1394. 匿名 2020/07/30(木) 14:08:38 

    >>1265
    そのトピ見てないけど
    わざと義実家に感染させたいという人はいそうだね

    +3

    -0

  • 1395. 匿名 2020/07/30(木) 14:08:41 

    東京も心配だけど、地方、特に沖縄、大阪、愛知が心配。
    東京がgo to 除外されたせいでそっちに人が流れてそうで。
    沖縄なんて、go to と基地関係で本当に毎日倍々で増えてるもんね。
    気の毒に。

    +6

    -0

  • 1396. 匿名 2020/07/30(木) 14:08:42 

    >>1354
    その理屈だと

    あんたの親より私の生活が大切だから
    高齢者がどうこうとか知らん

    って意見も通るよね
    しらねーよお前の高齢親なんて

    +8

    -9

  • 1397. 匿名 2020/07/30(木) 14:08:43 

    どっかの財務大臣
    「民度が違う」キリ( ・ิω・ิ)
    間違っても言わないで下さい
    他の国の方々に失礼

    +3

    -0

  • 1398. 匿名 2020/07/30(木) 14:08:45 

    >>2
    ギャーギャー騒いでるけど風邪やインフルエンザの時はそう思わない不思議。みんな自覚してます?

    +10

    -18

  • 1399. 匿名 2020/07/30(木) 14:08:46 

    >>1379
    待って、イライラを他人にぶつけ過ぎw

    ヒステリー過ぎて笑える

    恥ずかしい人だなぁ

    +4

    -4

  • 1400. 匿名 2020/07/30(木) 14:08:49 

    >>1358
    本当なの??大阪ヤバいね

    +6

    -0

  • 1401. 匿名 2020/07/30(木) 14:08:51 

    >>1389
    噛み付いてなくない?

    +1

    -0

  • 1402. 匿名 2020/07/30(木) 14:08:55 

    >>1217
    これはやばいんじゃない?プラスつけてるのもどうかと思う

    +1

    -5

  • 1403. 匿名 2020/07/30(木) 14:09:03 

    >>1389
    まもるべきだと思う

    +0

    -0

  • 1404. 匿名 2020/07/30(木) 14:09:12 

    あはははは

    +0

    -0

  • 1405. 匿名 2020/07/30(木) 14:09:14 

    >>1303
    いろんな考えがあっていいと思うんだけど、
    東京の数字じゃなくて地方の数字じゃないかなーとか思う。今日東京が増えたのは都外から持ち込まれて増えたのではなく、4連休中に都内に閉じ込められた都民が都内で外出した結果じゃないかなーと思いました。

    +3

    -0

  • 1406. 匿名 2020/07/30(木) 14:09:15 

    なんかカオスだね。。

    +0

    -0

  • 1407. 匿名 2020/07/30(木) 14:09:18 

    >>1394
    どうせ死なないのに?

    +2

    -2

  • 1408. 匿名 2020/07/30(木) 14:09:19 

    やばたんめん

    +0

    -0

  • 1409. 匿名 2020/07/30(木) 14:09:21 

    >>1254
    私は行ってないけど、出掛けた人がいたとしてもそれはGoToとは無関係だって理解できる?

    +7

    -8

  • 1410. 匿名 2020/07/30(木) 14:09:49 

    >>1323
    何情報?

    +1

    -0

  • 1411. 匿名 2020/07/30(木) 14:10:03 

    >>1359
    FAXで送られてきて集計だからFAX自体の動きのタイムラグもあるだろうし紙もたさないといけないし決まった時間内にできる受け付けにも限度があるのかもしれないね

    +8

    -0

  • 1412. 匿名 2020/07/30(木) 14:10:16 

    >>1350

    明日も367
    分配💦分配💦
    一気に出したら国民感情ヤバいからね

    By政府

    +6

    -3

  • 1413. 匿名 2020/07/30(木) 14:10:16 

    >>9
    楽しそうだね。
    本当こういうコメント、バカだと思う。

    +12

    -28

  • 1414. 匿名 2020/07/30(木) 14:10:21 

    >>20
    365日飛んどるがな

    +6

    -0

  • 1415. 匿名 2020/07/30(木) 14:10:21 

    >>1388
    結果的には。うちの子先日PCRを受けたから他人事じゃなかったよ…

    +0

    -0

  • 1416. 匿名 2020/07/30(木) 14:10:23 

    >>1185
    病院行かずに自宅で孤独死しとけ。

    +5

    -3

  • 1417. 匿名 2020/07/30(木) 14:10:26 

    安倍はこれでほぼオリンピックで勇退の夢も絶たれたし一体なんのためにいつまでも総理の座に固執してるんだ?テンションも続かないだろ わら

    +8

    -0

  • 1418. 匿名 2020/07/30(木) 14:10:31 

    >>1386
    なんであんな国と比べるの?タイとか台湾とか見習えるところあるよね。日本の政治は北並ってこと?

    +5

    -1

  • 1419. 匿名 2020/07/30(木) 14:10:31 

    アタシの親のためにみんな自粛がんばって!
    飲食とか他業種潰れてもどーでもいいからアタシの老いぼれ両親のためにみんなで引きこもってネ☆

    …コロヒスってバカなん?
    お前の親こそどうでもいいです

    +7

    -8

  • 1420. 匿名 2020/07/30(木) 14:10:40 

    >>1396
    落ち着いてw
    ヒステリーすな

    +10

    -1

  • 1421. 匿名 2020/07/30(木) 14:10:41 

    >>1277
    タバコも2年前にはやめてたけどね
    タバコ歴が長いから肺が弱かったんだろうね
    エクモ使用でも助からなかったくらいだからね
    70なら諦めつくけど
    30代とか40代で死にたくないな〜

    +2

    -2

  • 1422. 匿名 2020/07/30(木) 14:10:43 

    >>432
    重症って、現代の医学をもってしても助かるか分からないレベル。1人いたら医療従事者は4人以上駆り出される。
    簡単に医療体制を万全にって言うけれど、今の人数じゃ医療従事者が疲弊しちゃうよ。

    +53

    -2

  • 1423. 匿名 2020/07/30(木) 14:10:46 

    >>1387
    助産師だけど、ここから二年はコロナおさまらないからね。妊活したいなら今してるほうがいいよ。

    +5

    -1

  • 1424. 匿名 2020/07/30(木) 14:10:48 

    とりあえず、東京の感染者数トピには【都民限定!】ってつけてほしい!!

    コロナに乗じて東京叩きする地方民がほんと嫌

    +8

    -0

  • 1425. 匿名 2020/07/30(木) 14:10:53 

    >>164
    いたよ。5名のうちお二人亡くなってしまったよ

    +7

    -0

  • 1426. 匿名 2020/07/30(木) 14:10:56 

    毎日毎日感染者数言われてもねえ…何も対策しようとしない政府見てるともう…

    +4

    -0

  • 1427. 匿名 2020/07/30(木) 14:10:59 

    >>1301
    個人経営や小規模のところほど、開かないとやっていけないだろうね。
    飲食店に限らずそういうところから潰れていく。
    GoToもやらないと潰れるところがあるんだろうね。
    観光や飲食だけじゃなく、いろんな産業で倒産する会社が増えるだろうな。

    +14

    -1

  • 1428. 匿名 2020/07/30(木) 14:11:04 

    敵前逃亡のアベゴミクズwww

    さすがA級戦犯の息子はやることが違う。

    +4

    -6

  • 1429. 匿名 2020/07/30(木) 14:11:05 

    >>8
    その目は死亡者の数を見ようとは思わないんですか?

    +2

    -2

  • 1430. 匿名 2020/07/30(木) 14:11:06 

    >>1356
    私の彼氏かと思いました
    先週の連休で千葉の実家に帰る予定でしたが、東京から来たらみんな良い気持ちしないからってスイッチやって連休も引きこもってました笑

    +0

    -0

  • 1431. 匿名 2020/07/30(木) 14:11:20 

    アベ辞めろ!

    アベ辞めろ!

    +1

    -8

  • 1432. 匿名 2020/07/30(木) 14:11:23 

    >>1329
    極論ではあると思うけど、その気持ちわかるよ。理不尽な感じあるよね。

    +6

    -3

  • 1433. 匿名 2020/07/30(木) 14:11:23 

    >>24
    昨日、明日(つまり今日)はかなり増えるって、百合子言ってたもんね。
    前日からの予告に怯えてたけど。
    先週から来週には500超え!ってコメントもあったけど、持ちこたえてる??

    +10

    -1

  • 1434. 匿名 2020/07/30(木) 14:11:27 

    >>1416
    え、どうでもよすぎる
    あなたにとってはそれが恐怖なんだねw

    +0

    -4

  • 1435. 匿名 2020/07/30(木) 14:11:29 

    こんな状況なのに、大人数で会食したり、カラオケ行ったりする人が本当に理解できない。コロナに感染しに行ってるようなもんだよね?そんなに我慢できないのかな?

    +4

    -0

  • 1436. 匿名 2020/07/30(木) 14:11:29 

    >>523
    やめてw
    この流れほんま笑う🤣

    +33

    -0

  • 1437. 匿名 2020/07/30(木) 14:11:33 

    別にもう驚かないけど。

    もう共存していくしかないよね。

    +4

    -1

  • 1438. 匿名 2020/07/30(木) 14:11:35 

    >>12
    大企業の嫁兼自分も大企業の社員!
    夫婦揃って今年いっぱい在宅勤務決定

    +32

    -0

  • 1439. 匿名 2020/07/30(木) 14:11:42 

    >>1329
    あなたの親が死んだことも知らんがなって感じ

    +8

    -5

  • 1440. 匿名 2020/07/30(木) 14:11:59 

    >>1354
    あなたの親はどうでもいいです
    私は私の人生を楽しみますね

    +5

    -9

  • 1441. 匿名 2020/07/30(木) 14:12:03 

    >>1419
    過度な自粛煽るコロヒスはメディアに洗脳されたバカしかいないよね

    +4

    -3

  • 1442. 匿名 2020/07/30(木) 14:12:07 

    >>1416
    いくら相手と意見が違うからって
    コロナかかれとか死ね、なんて言葉は使っちゃいけないよ

    みんなカリカリしすぎやん
    にくしみは中国に向けなよ
    同じ日本人に噛みついてるの八つ当たりにもほとがある

    +1

    -3

  • 1443. 匿名 2020/07/30(木) 14:12:08 

    喉がいたーい

    +2

    -0

  • 1444. 匿名 2020/07/30(木) 14:12:21 

    >>1424
    都民叩きする人一定数いますね
    主張内容が頭悪そうな人多いですけど

    +3

    -0

  • 1445. 匿名 2020/07/30(木) 14:12:22 

    >>332
    都の職員が、国が何も有効な策を打ってこない中で、法的強制力がないのに
    「500人超えたら都民になんて声かけで注意促せばいいんだ」
    って言ってたって報道あるし、都側はもう想定して動いてるんだろうね。

    +2

    -0

  • 1446. 匿名 2020/07/30(木) 14:12:24 

    >>1422
    注 重体

    +0

    -0

  • 1447. 匿名 2020/07/30(木) 14:12:25 

    >>1418
    ガチで鎖国してたのは北朝鮮だからでしょ?
    あんた、日本を鎖国しろ!って叫んでなかった?

    +5

    -2

  • 1448. 匿名 2020/07/30(木) 14:12:29 

    >>1439
    あんたの親どうでもいいがな
    人の人生に口出しすんな

    +3

    -0

  • 1449. 匿名 2020/07/30(木) 14:12:31 

    >>1366
    離島や北海道は置いといて、もう陸続きなんだから他府県別で競うそうに数字出さなくても良くない?人の往来が多い場所はやっぱり高く出るし。
    どの地域でどのくらいという目安になっていいけど、東京ばっかり悪者扱いされて気分悪いわ。

    +2

    -1

  • 1450. 匿名 2020/07/30(木) 14:12:49 

    >>267
    三日で三歩

    +3

    -0

  • 1451. 匿名 2020/07/30(木) 14:12:52 

    >>1234
    いえいえ、私も勝手な予想でした…冷夏も困るけど猛暑日続きも嫌だし、コロナだし。
    何だかんだ気候おかしいですよね

    +5

    -0

  • 1452. 匿名 2020/07/30(木) 14:12:52 

    >>1419
    親とか高齢者のためだけじゃないやろ?子供や妊婦がかかっても学校休校なったり影響でかいやん、

    +7

    -1

  • 1453. 匿名 2020/07/30(木) 14:12:59 

    >>1441
    ネット工作して人を騙すバカ安倍信者
    新型コロナ 東京都で新たに365人以上感染確認の見通し

    +6

    -11

  • 1454. 匿名 2020/07/30(木) 14:13:01 

    >>1440
    私もあなたの人生はわりとどーでもいいわ

    +7

    -1

  • 1455. 匿名 2020/07/30(木) 14:13:01 

    >>833
    増えてますよ。この8日間でエクモ装置装着された患者さんは1.5倍増ですよ。

    +15

    -0

  • 1456. 匿名 2020/07/30(木) 14:13:03 

    >>1440
    ほんとそうだよね
    親が親がってテメーの親は世界の中心かよ
    それで人様にいうこと聞かせようってのが阿呆らしい

    +4

    -12

  • 1457. 匿名 2020/07/30(木) 14:13:16 

    >>1384
    無理でしょうね

    +2

    -0

  • 1458. 匿名 2020/07/30(木) 14:13:16 

    >>1
    以上ってなんだよ
    365か1000かで全然違うんだけど

    +9

    -2

  • 1459. 匿名 2020/07/30(木) 14:13:20 

    ゲリノミクスは絞首刑でいいよ。

    日本のために死んでくれ。

    +3

    -9

  • 1460. 匿名 2020/07/30(木) 14:13:29 

    >>1454
    横だけど子供みたいだよ
    もうやめな

    +1

    -6

  • 1461. 匿名 2020/07/30(木) 14:13:31 

    >>1452
    コロヒスの自粛厨は人の妊娠にも文句つけてるじゃん

    +7

    -2

  • 1462. 匿名 2020/07/30(木) 14:13:37 

    >>1396
    わぉ大丈夫?
    どうどうー

    +5

    -0

  • 1463. 匿名 2020/07/30(木) 14:13:37 

    >>1329
    ??

    +1

    -2

  • 1464. 匿名 2020/07/30(木) 14:13:43 

    >>1437
    コロナ前の生活が夢のようです(;_;)

    +8

    -0

  • 1465. 匿名 2020/07/30(木) 14:13:47 

    来週沖縄旅行に行くんだけど、怖いから外食しないでホテルで過ごすことにした。泣

    それまでに東京からの移動禁止されたらどーしよー

    +3

    -32

  • 1466. 匿名 2020/07/30(木) 14:13:47 

    昨日は検査数千人の日の数字で今日は五千人の日の数字だから、陽性率的にいえば昨日の方がやばい

    +3

    -1

  • 1467. 匿名 2020/07/30(木) 14:13:51 

    4連休の影響だよ

    +1

    -2

  • 1468. 匿名 2020/07/30(木) 14:14:00 

    >>1454
    ありがとう
    コロヒスの人にはあなたを見習ってほしい

    +1

    -4

  • 1469. 匿名 2020/07/30(木) 14:14:13 

    >>1465
    いや怖いのは沖縄県民だろうよ

    +31

    -2

  • 1470. 匿名 2020/07/30(木) 14:14:15 

    >>1460
    先に言った奴がクソだと思うよ

    +5

    -0

  • 1471. 匿名 2020/07/30(木) 14:14:18 

    毎日ケンカw

    +4

    -0

  • 1472. 匿名 2020/07/30(木) 14:14:21 

    自粛不要トピでコロナトピは毎日同窓会って言われてて笑ったわ

    +3

    -0

  • 1473. 匿名 2020/07/30(木) 14:14:23 

    >>1357
    すっごい左だね

    +1

    -1

  • 1474. 匿名 2020/07/30(木) 14:14:29 

    日本政府は無能だとしても、じゃあどこまでできるんだろう?韓国のように監視社会はできないし、中国韓国からのプレッシャーで国境をいつまでも閉じられない。アメリカの大統領選挙がどうなるかわからないから対中政策もブレるよね。ここまで発展しているのに、一国では何もできないちっぽけな島国なのかなぁ。。国外だけじゃなくて国内にも敵が入り込みすぎて、もう身動き取れないんだろうね。

    +5

    -1

  • 1475. 匿名 2020/07/30(木) 14:14:45 

    意外と400いかなかったね。

    +1

    -4

  • 1476. 匿名 2020/07/30(木) 14:14:47 

    >>1384
    厳しいよね。。。せめて2年は延期にしておけばよかったかなと思う。。。

    +2

    -0

  • 1477. 匿名 2020/07/30(木) 14:14:48 

    検査数が増えてるから感染者数が増えるのは当たり前なので騒がないようにって言うけど増えてるには変わりないんだから怖いよ。

    まあ数もこんなもんじゃないとは思うけど。

    +4

    -2

  • 1478. 匿名 2020/07/30(木) 14:15:02 

    >>501
    ほんとだね~いやだね~

    +0

    -0

  • 1479. 匿名 2020/07/30(木) 14:15:08 

    >>100
    うちも全くない。なんならコロナで飲み会減って嬉しい。

    +20

    -5

  • 1480. 匿名 2020/07/30(木) 14:15:09 

    >>1461
    いたいたwそういうコロヒス

    今の時間妊娠するとか信じられないー
    不妊治療とか無責任すぎぃー
    こんなときに学校行かせるなんて子供かわいそぉー

    ほっとけや、と思ったわ

    +8

    -2

  • 1481. 匿名 2020/07/30(木) 14:15:17 

    >>1456
    私は親含め家族がだいじだけど、それぞれ大事な人がいるんじゃないの?
    それが親だったらそんなに叩かれることなの?

    +6

    -2

  • 1482. 匿名 2020/07/30(木) 14:15:30 

    なんかやたら口汚い人がいるけどアベガー?
    ここぞと安倍総理叩いてる人と同一人物だろ

    +7

    -1

  • 1483. 匿名 2020/07/30(木) 14:15:33 

    >>1472
    ごめん、意味おしえてくれ

    +5

    -0

  • 1484. 匿名 2020/07/30(木) 14:15:36 

    >>69
    今旅行する人の神経がわからない
    すごい強いハートなのか
    自信があるのか
    気力じゃ防げないウィルスなのに
    アホか

    +23

    -1

  • 1485. 匿名 2020/07/30(木) 14:15:40 

    >>1431
    安倍総理に辞める以外何して欲しい?
    コロナは安倍総理が作ったわけじゃないよね?

    +2

    -5

  • 1486. 匿名 2020/07/30(木) 14:15:48  ID:wUjml4vhsu 

    >>1465
    こんな時に旅行行って楽しめるの?

    +18

    -2

  • 1487. 匿名 2020/07/30(木) 14:15:48 

    >>1451
    横ですけど、
    ウェザーニュースなどでは梅雨明けは猛暑と言われてます。
    梅雨明けした九州はすでに35度ごえです

    +3

    -0

  • 1488. 匿名 2020/07/30(木) 14:15:49 

    観光とかの業種の人には悪いけど、日本人と自粛生活ってわりと相性良いのよね。慣れたら楽だもん。抜け出せないわ。ごめん経済。オンラインで買うものは買うから。

    +7

    -0

  • 1489. 匿名 2020/07/30(木) 14:15:51 

    >>1329
    え、言ってる意味わからない

    +2

    -2

  • 1490. 匿名 2020/07/30(木) 14:15:52 

    >>1481
    コロヒスせずに自分だけおとなしくしとけばいいと思うよ

    +5

    -6

  • 1491. 匿名 2020/07/30(木) 14:15:53 

    >>1413
    実際そうじゃなかったとしても、そう思われてる政府は無能すぎ

    +2

    -6

  • 1492. 匿名 2020/07/30(木) 14:16:04 

    >>1461
    ???
    意味不明 日本語で説明してください

    +0

    -1

  • 1493. 匿名 2020/07/30(木) 14:16:07 

    >>5
    落ち着いて!そもそものコメントが意味不明だけどw

    +9

    -2

  • 1494. 匿名 2020/07/30(木) 14:16:10 

    >>1481
    インフルでも風邪でも死ぬ時は死ぬよ

    +3

    -5

  • 1495. 匿名 2020/07/30(木) 14:16:21 

    妊婦なんだけど、ご飯さそってくる人の神経疑う、
    勝手に引きこもってるからいちいち誘わないでほしい。断りにくいし

    +6

    -7

  • 1496. 匿名 2020/07/30(木) 14:16:24 

     
    新型コロナ 東京都で新たに365人以上感染確認の見通し

    +2

    -0

  • 1497. 匿名 2020/07/30(木) 14:16:28 

    そんでもって
    空港規制緩和でしょう?

    +1

    -0

  • 1498. 匿名 2020/07/30(木) 14:16:37 

    >>1448
    先に口挟んだのそちらでは?大丈夫?わかる?

    +1

    -4

  • 1499. 匿名 2020/07/30(木) 14:16:39 

    >>1465
    そこまでして沖縄行きたいんだね…。
    外食なんて旅行の醍醐味の一つなのに、やってる事がちぐはぐで笑えるw

    +13

    -2

  • 1500. 匿名 2020/07/30(木) 14:16:41 

    >>1413
    普通に私もそう思いましたが。。。楽しくなんかありませんよ。

    +17

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。