ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で新たに365人以上感染確認の見通し

9863コメント2020/08/02(日) 12:39

  • 7001. 匿名 2020/07/31(金) 00:02:31 

    >>6993
    うちは3年!←張り合う

    +1

    -5

  • 7002. 匿名 2020/07/31(金) 00:02:48 

    今感染してる人は2,30代の若い世代が多いから重症化してる人は少ないっていうけど、
    田舎じゃあ未婚の人は両親と同居してる人が多いから、若い世代で流行ったら家庭内で高齢者にもうつる可能性大ですわ

    +22

    -0

  • 7003. 匿名 2020/07/31(金) 00:02:57 

    >>6956
    どんな業種なの?言えそうだったら教えてー

    +0

    -1

  • 7004. 匿名 2020/07/31(金) 00:03:25 

    >>6987
    ほんとだね…

    +1

    -1

  • 7005. 匿名 2020/07/31(金) 00:03:40 

    >>6802
    これがほんとなら、朗報じゃないか。
    どこの県?都市?
    ソース教えて。

    +6

    -1

  • 7006. 匿名 2020/07/31(金) 00:03:43 

    >>7003
    サーカスの運営

    +2

    -3

  • 7007. 匿名 2020/07/31(金) 00:03:56 

    >>6963
    勝手な想像だが、空気を壊しちゃうからマスクしなかったタイプの人たちって気がする。結構こういう気遣いで感染広まってる所もあるんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 7008. 匿名 2020/07/31(金) 00:04:08 

    >>6953
    感染対策してる店に感染対策して出かけたら経済の助けになる

    +3

    -1

  • 7009. 匿名 2020/07/31(金) 00:04:15 

    >>7003
    住宅関係だよ
    めちゃ家が建つんだが

    +1

    -2

  • 7010. 匿名 2020/07/31(金) 00:04:27 

    ライブ配信をしてちょこっと高額にしては?7000円とか

    +2

    -1

  • 7011. 匿名 2020/07/31(金) 00:04:44 

    >>6998
    ただ、前の4連休で観光客結構来てたので
    来週あたりどっと増えそうな予感がします…
    本当にGOTOコロナですよ…
    これでは雪まつりの二の舞です。

    +7

    -1

  • 7012. 匿名 2020/07/31(金) 00:04:48 

    >>6996
    私たち寒い時期も経験してるよ。

    +4

    -0

  • 7013. 匿名 2020/07/31(金) 00:04:56 

    Twitterで指定感染症から外してってトレンドに入ってる。
    馬鹿なのかな?こういう人達は罹ったと思っても隠して過ごしたりするんだろうな。こういう人達から拡まっていく。

    +19

    -5

  • 7014. 匿名 2020/07/31(金) 00:04:59 

    >>6802
    全国に蔓延させといて?

    +4

    -1

  • 7015. 匿名 2020/07/31(金) 00:05:06 

    >>6956
    分かる。うちもリモートワークや在宅のサービスやってるけど、特需がすごい。普段の夏の賞与2.5ヶ月分くらいだけど今年は平均4ヶ月出てた。ビックリしたよ

    +4

    -4

  • 7016. 匿名 2020/07/31(金) 00:05:11 

    >>6972
    コロナは変異しやすいウイルスって専門家が言っていたけどテレビの情報だからこれもあてにならないのかな?

    +3

    -0

  • 7017. 匿名 2020/07/31(金) 00:05:26 

    >>7011
    無自覚に免疫持ってる人が増えて、わりと大丈夫だったりして

    +2

    -6

  • 7018. 匿名 2020/07/31(金) 00:06:03 

    >>6945

    しかも東京都の財政調整基金があとわずかって見るけど、名古屋市も第1波の時に使って残り3億円とか記事見た
    高須先生の方がお金持ってるかも笑

    +3

    -1

  • 7019. 匿名 2020/07/31(金) 00:06:07 

    >>7009
    元々予定してたものなのかな。
    3月以降に検討したならなんかすごいね。
    住宅関係なら転職難しそう。ありがとう。

    +1

    -1

  • 7020. 匿名 2020/07/31(金) 00:06:11 

    ステッカーは大阪と東京だけ?対策してますよステッカー。
    あれ印刷出来るんだよね?自己申告なの?笑う

    +0

    -1

  • 7021. 匿名 2020/07/31(金) 00:06:15 

    >>7008
    だよね。これがほんとの怖れつつ経済回す。
    むやみに出歩いてひゃっはーするのとわけが違う。

    +6

    -1

  • 7022. 匿名 2020/07/31(金) 00:06:23 

    >>6988
    岩手がコロナ追跡アプリのインストール一位はさすが。
    意識の高さが感染拡大を防いでいるのかな。

    +11

    -2

  • 7023. 匿名 2020/07/31(金) 00:06:25 

    >>6990
    日本の観光業だって泣いてるじゃん

    +5

    -3

  • 7024. 匿名 2020/07/31(金) 00:06:28 

    >>7008
    行きたい人は行ってるでしょ?
    国が自粛って言わないし。

    仕方ないじゃん。

    +2

    -0

  • 7025. 匿名 2020/07/31(金) 00:06:36 

    これ知らなかったコワイ。採血もできないくらい血が固まるって

    スレ主
     中国人が急に倒れる動画はフェイクだったのか?
     12月頃からコロナに感染したと思われる人が急に倒れたりする恐ろしい動画があった。
     でもこれはアメリカでも発生していることなんだろうか?アメリカの方が感染者が多いならそういう動画がたくさん出てきそうなものだがそうでもないよな。

     (武漢ウイルスフォーラムへの投稿です)



    海外の反応
     自分の叔父は台所で急に倒れたよ。叔母が既に感染していたから叔父は一人で家事とかをしていたんだ。
     病院に運ばれたときは叔父の血は石油のように黒くなっていて採血すら出来なかったそうだ。
     その後10日間入院して、8週間血液抗凝固剤を使っていたよ。

     思うに叔父のように血管に異常の出た人が急に倒れるんだと思うね。叔父と叔母は60代だけど両方生き残ったよ。


    海外の反応 海外「コロナ初期に急に倒れる中国人の動画がたくさん投稿されていたが、あれは何だったんだ?」
    海外の反応 海外「コロナ初期に急に倒れる中国人の動画がたくさん投稿されていたが、あれは何だったんだ?」galapagosjapan.blog.fc2.com

    翻訳元スレ主 中国人が急に倒れる動画はフェイクだったのか? 12月頃からコロナに感染したと思われる人が急に倒れたりする恐ろしい動画があった。 でもこれはアメリカでも発生していることなんだろうか?アメリカの方が感染者が多いならそういう動画がたくさん出...

    +3

    -2

  • 7026. 匿名 2020/07/31(金) 00:06:36 

    >>7009
    何でだろ?
    地価が安くなってるから、今のうちにに土地買って家建てる人増えてるのかな?

    +2

    -1

  • 7027. 匿名 2020/07/31(金) 00:06:54 

    >>1854
    食品だけど黒字だよー
    自粛で外食減って家庭での消費量が増えたから

    +6

    -0

  • 7028. 匿名 2020/07/31(金) 00:06:55 

    ウチは今、何故かリモート辞めてる。
    効率が落ちるのと遊んじゃう人が居るからだと思う。

    経団連が言わないと会社は動かない。

    +4

    -1

  • 7029. 匿名 2020/07/31(金) 00:07:35 

    >>7009
    増える理由がわからないから正直怖い

    +7

    -1

  • 7030. 匿名 2020/07/31(金) 00:07:44 

    >>7007
    もっともっと、マスクをするように毎日テレビでも街中でも流した方がいいね

    +5

    -1

  • 7031. 匿名 2020/07/31(金) 00:08:05 

    メーテルは感染しないの?
    新型コロナ 東京都で新たに365人以上感染確認の見通し

    +0

    -1

  • 7032. 匿名 2020/07/31(金) 00:08:17 

    >>7023
    どうせやるなら、徹底しないとね
    中途半端にGOTOなんかやってるから感染爆発しちゃってる…

    +4

    -4

  • 7033. 匿名 2020/07/31(金) 00:08:41 

    >>7013
    このとピノ真下にある自粛不要論トピ見て、、
    絶望しかないww
    あんなヤバい思想の人間が増えたら終わるよ

    +11

    -2

  • 7034. 匿名 2020/07/31(金) 00:08:46 

    >>7028
    遊んじゃう人って仕事あっても遊んじゃうの?
    よくサボる人がって話聞くけど、仕事あればサボらないと思うんだけど

    +3

    -0

  • 7035. 匿名 2020/07/31(金) 00:09:02 

    >>7031
    グレーテルも感染しないよ

    +0

    -1

  • 7036. 匿名 2020/07/31(金) 00:09:05 

    >>7016
    まぁ、いろいろな考え方があって正しいことは何も分からないけど、変異している事を証明するデータも無いのに信用するのは怖いとは思う。すべて可能性でしかないからね。

    あと、ある程度信用できると思う所から情報収集して信じてね。マスコミは嘘も平気で流すから、少なくともテレビは信用しないで。あそこは中国人に汚染されてるからね。

    +1

    -2

  • 7037. 匿名 2020/07/31(金) 00:09:27 

    >>7033
    自粛したら終わるし、どうしたらいいんだ

    +3

    -0

  • 7038. 匿名 2020/07/31(金) 00:09:43 

    >>7032
    旅館にホテルに飲食店が閉店しまくって従業員無職になってますけど

    +7

    -2

  • 7039. 匿名 2020/07/31(金) 00:09:55 

    >>7035
    テルは?

    +0

    -0

  • 7040. 匿名 2020/07/31(金) 00:09:56 

    千葉で働いてるが、東京で商談があり、リモートで参加したいと希望した。
    上司が東京も千葉も変わらないんだから行け…みたいなことを言ってきて価値観人それぞれだけど
    この状況で東京行かせようとする上司はなんなんだろう

    +2

    -1

  • 7041. 匿名 2020/07/31(金) 00:10:19 

    >>6863
    台湾の死者ゼロってすごいよ
    しかも感染者も少ないし
    日本は各国のマネできることは取り入れないとだめだよね

    +9

    -2

  • 7042. 匿名 2020/07/31(金) 00:10:24 

    >>6963
    徳島って感染者少ないかと思いきや、
    人口比で換算してみたら、徳島で1日7人感染者出ることは、東京で1人に90人感染者が出ることに相当することがわかってびっくりした

    +4

    -1

  • 7043. 匿名 2020/07/31(金) 00:10:26 

    >>7038
    GoToで食い止めなきゃ!
    で、合ってるのかな

    +3

    -0

  • 7044. 匿名 2020/07/31(金) 00:10:39 

    >>7009
    たぶんもう建てるの決まってたとかじゃなくて?
    新規も?
    建設関係だけど2年後くらい、建設関係は遅れて不況くるって言われてるよ

    +4

    -0

  • 7045. 匿名 2020/07/31(金) 00:10:48 

    本当は外食したいし、旅行に行ってきれいな景色を見たい
    でも、そこにマスクなしのワイワイ系がいたらと思うと
    お店側が注意してくれるお店があるなら
    そこには行きたい
    結局は民度だろうな

    +3

    -2

  • 7046. 匿名 2020/07/31(金) 00:10:56 

    >>7025
    血が黒くドロついて採血できなくなるの?
    なんで?コワイんだけど

    +4

    -0

  • 7047. 匿名 2020/07/31(金) 00:11:10 

    米GDP 4-6月 前年比-32%
    日本は確実にコロナに経済を殺される

    +4

    -0

  • 7048. 匿名 2020/07/31(金) 00:11:28 

    >>7043
    実際潰れまくってるからね。

    +3

    -1

  • 7049. 匿名 2020/07/31(金) 00:11:33 

    >>6972
    東京型、埼玉型というのは、研究者がニュースで言ってた(複数見た)ことだから信憑性は低くない。
    遺伝子が違うわけで、そんなの、調べたらわかることだからね。

    +1

    -3

  • 7050. 匿名 2020/07/31(金) 00:12:03 

    >>6509
    インストールしました。登録者数が多ければ多いほど精度があがるので、まだの人はぜひ。

    +5

    -1

  • 7051. 匿名 2020/07/31(金) 00:12:44 

    >>7017
    来週次第ですね
    北海道は本州より先に感染爆発してたので、もしかしたら免疫がある可能性も…笑
    でも本州からの観光客や規制客は多かったので感染者急増してると思います。

    +3

    -1

  • 7052. 匿名 2020/07/31(金) 00:13:06 

    毎日妙な緊張感があって
    余計に疲れるね

    +18

    -3

  • 7053. 匿名 2020/07/31(金) 00:13:37 

    今日だけで全国1305人(1人死亡?)だっけ。
    激増してる…。
    しかも梅雨明け猛暑、平年より気温高いらしい。
    マスク熱中症で亡くなる人も増えそう。
    特にお年寄りや子供、体温調節難しい人達の様子は常に見て注意しましょう…
    新型コロナ 東京都で新たに365人以上感染確認の見通し

    +1

    -4

  • 7054. 匿名 2020/07/31(金) 00:13:43 

    >>7009
    あと2年くらいは工期がかなり詰まってるから、それが終わったらもしかしたら終了なのかもしれない

    予定分だとしても、コロナになってからがとんでもない売り上げになってる謎。タイミングかな

    +2

    -0

  • 7055. 匿名 2020/07/31(金) 00:13:57 

    >>7038
    閉店しまくってるのは飲食店だけではない。

    +7

    -1

  • 7056. 匿名 2020/07/31(金) 00:14:00 

    >>7049
    研究者じゃなくて福島瑞穂のお友達の在日の児玉龍東大教授だよ

    +2

    -1

  • 7057. 匿名 2020/07/31(金) 00:14:42 

    >>7048
    で、感染広がって、踏んだり蹴ったりだね

    +3

    -2

  • 7058. 匿名 2020/07/31(金) 00:14:47 

    >>7038
    新たに仕事探さないとね。
    頑張れ、飲食店退職者!

    +2

    -4

  • 7059. 匿名 2020/07/31(金) 00:14:55 

    >>7050
    そうなんだ。よしっ私も。

    +2

    -1

  • 7060. 匿名 2020/07/31(金) 00:14:57 

    >>7039
    するかも

    +0

    -0

  • 7061. 匿名 2020/07/31(金) 00:14:58 

    >>6737
    安倍さんは在日の味方だよ

    +1

    -12

  • 7062. 匿名 2020/07/31(金) 00:15:08 

    >>7020
    簡単な内容だけど実践しないと経営してる方も危ないから
    あと小さい店なんかが独自でやろうとしても一から調べなきゃいけない
    都のガイドラインがあって実践するだけでいいって良心的だよ
    文句言う人はなにしても言うね

    +2

    -0

  • 7063. 匿名 2020/07/31(金) 00:15:27 

    >>7055

    >旅館にホテルに飲食店が閉店しまくって
    って書いてあるよ。レス元

    +0

    -0

  • 7064. 匿名 2020/07/31(金) 00:15:28 

    こんだけ感染対策、自粛について政府が促しているのにも関わらず、感染対策出来ていないし、うすうすと動き回ってクラスター起こして、しまいにはクラスターが多すぎて感染源追えず感染源不明者多数。はっきり言ってとばっちり迷惑だよね。アビガンがあるから大丈夫とかじゃねーし。
    何かと政府に文句ばっかりするんじゃないよ。
    みんなの行動次第だよ。
    まぁ政府の対応もセンスなさすぎだけど。
    ワクチン出来るまでダメだなこりゃー。

    +1

    -2

  • 7065. 匿名 2020/07/31(金) 00:15:32 

    >>7009
    何が起こるかわからないご時世でローン組むのムリだわ

    +9

    -0

  • 7066. 匿名 2020/07/31(金) 00:15:37 

    >>7056
    研究者。

    +1

    -1

  • 7067. 匿名 2020/07/31(金) 00:15:39 

    >>7040
    その上司は無責任すぎるね
    感染して帰ってきて社内で広まったら会社どうなるかまで考えない人が上司じゃ困るよ

    +3

    -0

  • 7068. 匿名 2020/07/31(金) 00:15:53 

    >>7055
    あとレジャー系くらい❓
    あ、アパレルもか

    +0

    -0

  • 7069. 匿名 2020/07/31(金) 00:15:55 

    >>7026
    地価安くなってるの?
    そんなにすぐに下がるかしら

    +0

    -0

  • 7070. 匿名 2020/07/31(金) 00:16:02 

    >>6947
    いや、罹りたくない。

    +5

    -0

  • 7071. 匿名 2020/07/31(金) 00:16:54 

    >>6129
    この半年寝てたの?

    +4

    -0

  • 7072. 匿名 2020/07/31(金) 00:17:02 

    >>7068
    タピオカ屋や超人気ラーメン店の行列が少なくなった

    +1

    -0

  • 7073. 匿名 2020/07/31(金) 00:17:17 

    台湾の飲食店とか見てたら、小規模な個人の飲食店でもアクリル板やビニールで仕切られてるから向かい合っても安心して食べてたんだよね。素材的にもビニールなら百均レベルでコストは高くなさそうなのに日本はやってる店が少ない。やれる事をやらない内から経済回してると思う。政府もGoToイートなんかやめて飲食店に飛沫防止の仕切りを義務化してアクリル板を購入する支援金を出した方が、長期的な経済に繋がると思う。

    +11

    -0

  • 7074. 匿名 2020/07/31(金) 00:17:21 

    >>6509
    仙台のコロナ関連のニュースを読むと「市は感染者の行動経路を公表して欲しい」とのコメントが見られます。が、公表されなくともCOCOA利用率が高まれば接触していたのかわかる。

    ユーザーが増えるほど効果的だからインストールしたほうがいい。

    +5

    -0

  • 7075. 匿名 2020/07/31(金) 00:17:24 

    >>7038
    どうせ、観光業ボロボロになるなら
    中途半端な事せずに台湾みたいに鎖国して欲しかったわ…
    本当、二兎追うものは一兎を得ず。だね…

    +9

    -0

  • 7076. 匿名 2020/07/31(金) 00:17:25 

    >>7061
    なら安倍政権で
    通名禁止しないし、
    北朝鮮団体資金凍結もしなかっただろうし
    歴代政権で朝鮮総連逮捕者歴代一位にならないんじゃないの?

    +8

    -1

  • 7077. 匿名 2020/07/31(金) 00:17:29 

    >>7005
    東京かな。
    都のHP見てね

    +1

    -0

  • 7078. 匿名 2020/07/31(金) 00:17:31 

    >>7057
    たとえ、一時的にお金が入ってきたとしても、このコロナの感染状況じゃいずれ、客足はストップするからね。
    再起不能になる。

    +5

    -0

  • 7079. 匿名 2020/07/31(金) 00:17:45 

    >>7058
    募集してるところはしてるから大丈夫でしょ
    わたしの勤めてる会社は正社員募集してるのに、評判悪すぎて応募こないくらいよ

    +1

    -1

  • 7080. 匿名 2020/07/31(金) 00:17:52 

    >>7072は間違いです
    飲食店以外の話だよね

    +0

    -0

  • 7081. 匿名 2020/07/31(金) 00:18:05 

    京都って感染者案外少ないんだね?ずっと疑問だよ。
    3月にマラソン開催したり観光客大量にいたのに。

    +2

    -0

  • 7082. 匿名 2020/07/31(金) 00:18:22 

    >>7075
    どちらにしろ神奈川にあの船来たから意味なし

    +4

    -1

  • 7083. 匿名 2020/07/31(金) 00:18:25 

    >>7068
    イベント系とかライブハウスとかね。

    +2

    -1

  • 7084. 匿名 2020/07/31(金) 00:18:32 

    >>7023
    だからGOTOしてんの!
    雑魚ウイルス煽りまくって
    売国野党が潰そうとしてるけど

    +3

    -3

  • 7085. 匿名 2020/07/31(金) 00:18:34 

    >>6509
    私はコロナ確認アプリ「COCOA」インストール済みです。

    バッテリーにも問題ないし、簡単だよ。

    +4

    -2

  • 7086. 匿名 2020/07/31(金) 00:18:36 

    >>6333
    ソースは?

    +2

    -1

  • 7087. 匿名 2020/07/31(金) 00:18:50 

    >>7068
    アパレルも軒並み潰れていってるよね
    外資系はどこも危うい感じだわ…

    +6

    -0

  • 7088. 匿名 2020/07/31(金) 00:18:54 

    >>7052
    わかる。つかれるのよね。

    +5

    -1

  • 7089. 匿名 2020/07/31(金) 00:19:02 

    >>7064
    都民がね、夜でも遊び回ってるから
    これからも、拡大していくだろうね。

    +4

    -3

  • 7090. 匿名 2020/07/31(金) 00:19:07 

    >>6945
    名古屋市民だけど
    錦三とか関係なしにあちこちで感染者情報出ててヤバい
    大村さんは否定してたけど、もう十分市中感染してる
    市中感染してないって思ってる時点で名古屋はオワタと思った
    たかしも具体的な措置は取らず放置だし
    何でこんな大都市でお金がないんだろ
    それにしちゃ、知事は芸術関係には多大な貢献してるようだが(皮肉)
    私もサービス業だから時間の問題かなって諦めた

    +3

    -0

  • 7091. 匿名 2020/07/31(金) 00:19:20 

    >>1827
    影響そんな早くないですよ。遊びの女に金使いたくないだけなのでは?

    +1

    -1

  • 7092. 匿名 2020/07/31(金) 00:19:21 

    >>7070
    こんな得体のしれない気持ち悪い生物を体の中に入れて飼うなんて、まっぴらごめん。

    +4

    -0

  • 7093. 匿名 2020/07/31(金) 00:19:28 

    >>7081
    見えない力に守られてる、古都だし

    +1

    -4

  • 7094. 匿名 2020/07/31(金) 00:19:46 

    >>7087
    家の旦那外資だけど、リストラされたよ。子会社閉鎖、社員カットだよ。

    +2

    -0

  • 7095. 匿名 2020/07/31(金) 00:19:49 

    >>7082
    もう、すっかり忘れてたわw
    そうえばダイプリあったなー…

    +0

    -0

  • 7096. 匿名 2020/07/31(金) 00:20:22 

    >>7081京都に住んでる人は観光地には行かないらしいよ。
    あと飲食店の住み分けが出来てるとか

    +1

    -1

  • 7097. 匿名 2020/07/31(金) 00:20:27 

    >>1207
    日本は独裁国じゃないからね

    +2

    -1

  • 7098. 匿名 2020/07/31(金) 00:20:29 

    >>7087
    アパレルはセールがすさまじい
    在庫残すより売り払いたいんだな

    +6

    -0

  • 7099. 匿名 2020/07/31(金) 00:20:38 

    >>7071
    5月の緊急事態宣言の時からやるって言ってたよ
    テレビ見てないの?

    +0

    -1

  • 7100. 匿名 2020/07/31(金) 00:21:27 

    >>7082
    埼玉コロナマンね

    +2

    -0

  • 7101. 匿名 2020/07/31(金) 00:22:32 

    >>7081
    単純に他より検査してないだけかもよ

    +1

    -1

  • 7102. 匿名 2020/07/31(金) 00:22:35 

    >>7083
    ライブが出来ないから、好きなバンドが解散しないか心配になる
    でもライブやってクラスターだしたりしたら嫌だとか、メンバーが感染したらどうしようとか、自分のことよりバンドの心配していた

    +7

    -0

  • 7103. 匿名 2020/07/31(金) 00:22:46 

    >>6947
    イタリアで85%後遺症残ってるのに?
    ならワクチンのために是非あなたが被験者になって確かめてください

    +4

    -3

  • 7104. 匿名 2020/07/31(金) 00:22:53 

    >>7087
    うちの近所のお店、明らかにそこのブランドじゃない服が500円でたたき売り。結婚式とかにきていくようなワンピ。

    +6

    -2

  • 7105. 匿名 2020/07/31(金) 00:22:56 

    >>7072 
    コロナというよりタピオカ屋はブームで乱立し過ぎたから、潮時だとも言われてるよ
    最近は自然に衰退する業種までコロナ倒産にカウントされてる気がする

    +15

    -1

  • 7106. 匿名 2020/07/31(金) 00:23:11 

    >>7081検査してないだけでは?

    +2

    -0

  • 7107. 匿名 2020/07/31(金) 00:23:15 

    アパレルは元から危なくなってるところが多かった。
    新型コロナ前から、都心でもセール時以外ガラガラのお店多ばかりだったもの。

    +12

    -0

  • 7108. 匿名 2020/07/31(金) 00:24:09 

    >>7040
    流れ弾に当たって来い!と?!

    +5

    -0

  • 7109. 匿名 2020/07/31(金) 00:24:16 

    >>6509
    私はまだ様子見
    cocoaが位置情報を取得しなくても
    スマホの位置情報を常にONにしてるのはリスク高い
    わかる人にはわかる事
    だからインストールは悩む

    +13

    -4

  • 7110. 匿名 2020/07/31(金) 00:24:18 

    >>7103
    感染者の85%じゃなくて、入院治療うけたある程度重度の人だよね。そのレベルだとどの病気も一年くらいは引きずるよ。

    +5

    -4

  • 7111. 匿名 2020/07/31(金) 00:24:23 

    >>7103
    後遺症85%!
    ほんとなのそれ。。。
    怖すぎるよ

    +3

    -4

  • 7112. 匿名 2020/07/31(金) 00:24:30 

    ちょっとまえまで日本は最高でも三桁!
    韓国は1000人越えた日がある!!

    いま韓国は二桁
    日本は1000人越えた

    どうすんのこれ?
    都合悪いとき韓国よりマシって常にいってた人めっちゃいたけど

    +3

    -7

  • 7113. 匿名 2020/07/31(金) 00:24:31 

    >>7103
    また一部の話持ち出して…
    それイタリア全体で見た割合ではないよ

    +3

    -1

  • 7114. 匿名 2020/07/31(金) 00:25:01 

    >>7084
    感染者が減らないとゴーできない
    しかも都民は除外だしね
    全額自腹で旅行しても都民は嫌われてるから無理なんだわ

    +2

    -1

  • 7115. 匿名 2020/07/31(金) 00:25:01 

    >>7103
    動物コロナに詳しい農工大の教授、
    ヘルペスや水疱瘡みたいに一度体内に入ると新型コロナも一生住みついて死なない可能性がある研究結果もある話してたよね、、テレビ

    +10

    -0

  • 7116. 匿名 2020/07/31(金) 00:25:45 

    >>7110
    違うよ。ニュース見なさすぎ

    +3

    -0

  • 7117. 匿名 2020/07/31(金) 00:25:51 

    まだ気は早いけど、お正月は無事に迎えられないのかな?

    +4

    -0

  • 7118. 匿名 2020/07/31(金) 00:26:25 

    KPOPが日本で活動し始める?
    9月にライブ配信、日本に来てするみたいだよ?わざわざ来ちゃうの?そして9200円。

    +0

    -2

  • 7119. 匿名 2020/07/31(金) 00:26:26 

    >>7116
    いや、そうだよね。

    +0

    -0

  • 7120. 匿名 2020/07/31(金) 00:26:29 

    意識ゆるゆるな人に伝えたい。
    ただマスクだけしてもダメ。
    接触感染しないよう、手だけはキレイに。
    帰宅後したら服は洗濯そのまま風呂。
    せめて自分守りながら経済回してほしい。

    +6

    -2

  • 7121. 匿名 2020/07/31(金) 00:26:46 

    >>7056
    なーんだ、あちゃら系の人だったの。
    まともに話するんじゃなかった。

    +3

    -1

  • 7122. 匿名 2020/07/31(金) 00:26:49 

    >>6894
    ほんとにそう。税金で年間何百万も持ってかれてて、正直10万なんて納めた分ちょっとだけ返してもらえただけなのに、何で文句言われるかわからない。いつも搾取されてなにも貰えない。

    +12

    -1

  • 7123. 匿名 2020/07/31(金) 00:27:00 

    >>7112
    どーすんの?
    ってどういうこと?

    +3

    -1

  • 7124. 匿名 2020/07/31(金) 00:27:06 

    別トピでコロナヒスとかコロナ脳いうの言葉汚いって言ったら大量にマイナスくらってわろたwwwww自称理性的()で冷静()らしい。

    +1

    -0

  • 7125. 匿名 2020/07/31(金) 00:27:12 

    >>7078
    今死ぬか、後で死ぬかなら、後で死ぬ方を選ぶ人の方が多いんじゃない
    もしかしたら生き延びられるかもしれないし

    +0

    -0

  • 7126. 匿名 2020/07/31(金) 00:27:30 

    >>7072
    今の時期、どんな人気店でも行く気ないわよ。
    そのあと、PRC検査とかやってらんないし
    検査代も高いし、一年位我慢する。

    +2

    -1

  • 7127. 匿名 2020/07/31(金) 00:27:32 

    >>7113
    嘘はいらないよ。新型コロナに感染したうちの8割だよ
    新型コロナ 東京都で新たに365人以上感染確認の見通し

    +2

    -4

  • 7128. 匿名 2020/07/31(金) 00:27:49 

    >>7112
    どうでもいい。
    あの国が経済的に死滅することを祈るだけ。

    +5

    -5

  • 7129. 匿名 2020/07/31(金) 00:27:58 

    >>7105
    コロナ前から左前だったところもたくさんあるだろうしね。

    +1

    -1

  • 7130. 匿名 2020/07/31(金) 00:28:45 

    >>7118これでコロナに日本で感染したら大騒ぎじゃん?韓国が激おこぷんぷん

    +2

    -2

  • 7131. 匿名 2020/07/31(金) 00:29:03 

    >>7110
    >>7113
    平気でこうやって
    もっともらしい嘘つくからむかつくわ

    >>7127

    +1

    -2

  • 7132. 匿名 2020/07/31(金) 00:29:13 

    >>7127
    イタリアは感染者143人しか出てないんですか?
    違うよね

    +1

    -1

  • 7133. 匿名 2020/07/31(金) 00:29:15 

    >>7127
    あなたみたいなアホな正義振りかざす人○ねばいいのにと思う
    数はどうあれ後遺症が出るんだからそれでいいのにさ
    目糞が鼻糞を笑うような数を持ってきて最高にムカつくお前

    +0

    -4

  • 7134. 匿名 2020/07/31(金) 00:30:03 

    >>7112
    韓国とかどうでもいい国出してくるなよ
    いきなり何

    +8

    -2

  • 7135. 匿名 2020/07/31(金) 00:30:04 

    >>7123
    韓国よりマシといって誤魔化してた人は韓国よりマシじゃなかったから今後どういいわけするの?

    ってことじゃない?

    +2

    -2

  • 7136. 匿名 2020/07/31(金) 00:30:31 

    >>7132
    調べたうち8割後遺症あるんですが?
    だから?新型コロナに感染しても大丈夫なの?

    +0

    -2

  • 7137. 匿名 2020/07/31(金) 00:30:36 

    >>6737
    日本国内でどこであれ外国通貨が使えるわけがない。なんちゅうガセや。

    +4

    -0

  • 7138. 匿名 2020/07/31(金) 00:30:37 

    >>7134
    いつもいきなり韓国よりマシといってたのはネトウヨじゃん

    +2

    -4

  • 7139. 匿名 2020/07/31(金) 00:30:38 

    >>6857
    海外だから庭にそこそこの大きさのプールがあるから苦にならないよ
    運動もできるしジョギングもできる
    家の中で全て完結
    日本みたいなうさぎ小屋じゃないから

    +1

    -2

  • 7140. 匿名 2020/07/31(金) 00:30:53 

    >>7107
    セシルマクビー倒産もギャル文化に終わり見えてて109とかでも売り上げ伸びなくなってたんだよね。コロナで大打撃ってより、それ以前。

    +3

    -0

  • 7141. 匿名 2020/07/31(金) 00:31:05 

    >>7135
    何に対していいわけするの?韓国?

    +2

    -0

  • 7142. 匿名 2020/07/31(金) 00:31:18 

    >>7116
    見てないのはそっちだよ。
    イタリアの後遺症は入院患者143人から情報を取ったもので、この内28人は人工呼吸器使用者。85%に惑わされてるけど、ケースが少ないし内訳見てないでしょう。

    +3

    -0

  • 7143. 匿名 2020/07/31(金) 00:31:21 

    >>6509
    >>7109
    ONにするのはBluetooth機能だけだよ!

    +9

    -2

  • 7144. 匿名 2020/07/31(金) 00:31:29 

    >>7109
    アプリの位置情報、全て切ってるの?

    +2

    -0

  • 7145. 匿名 2020/07/31(金) 00:31:39 

    >>7137
    沖縄ってドルが使えるんじゃなかったの

    +0

    -0

  • 7146. 匿名 2020/07/31(金) 00:31:50 

    >>7133
    正義振りかざしてないよね。
    後遺症が残る話が正義振りかざすって
    日本語大丈夫?

    いつものクセ丸出しだから
    もう警察と公安には連絡したけどね

    +2

    -0

  • 7147. 匿名 2020/07/31(金) 00:31:53 

    >>7091
    え、文章ちゃんと読んであげて!
    遊びの女って煽りたいんだろうけど、先のこと考えてって書いてあるじゃん!

    +0

    -0

  • 7148. 匿名 2020/07/31(金) 00:31:55 

    >>7143
    だよねぇ

    +1

    -1

  • 7149. 匿名 2020/07/31(金) 00:31:57 

    >>7141
    日本政府はよく頑張ってる、一方韓国は~って急に韓国の話題してた人めちゃくちゃいたじゃん

    +2

    -2

  • 7150. 匿名 2020/07/31(金) 00:32:06 

    >>7120
    私、コロナ以前からそんな感じなんだけど
    普通じゃんそれ

    +2

    -0

  • 7151. 匿名 2020/07/31(金) 00:32:18 

    >>7122
    生きている以上仕方ない。
    何百万円も税金払っているなら、
    収入もそれだけあるということだし。

    +1

    -2

  • 7152. 匿名 2020/07/31(金) 00:32:24 

    >>199姑は誰なんだ?って感じw

    +1

    -0

  • 7153. 匿名 2020/07/31(金) 00:32:32 

    >>7109
    COCOAは位置情報使わないよ?

    +6

    -0

  • 7154. 匿名 2020/07/31(金) 00:32:35 

    cocoaのコメにマイナスつけまくってる人がいるけど、感染経路がばれたら困るのかしら(笑)

    +7

    -0

  • 7155. 匿名 2020/07/31(金) 00:32:41 

    >>7105
    コロナ倒産って実は少ないのでは❓

    +3

    -3

  • 7156. 匿名 2020/07/31(金) 00:32:45 

    もうコロナ前の日常には戻らないだろうね。今までとは違う世の中になっていく。新しい産業も生まれるかな?感染防止の為に色々無人化していくだろうし、そうなると失業者が溢れてどうしようもないから、受け皿になるような産業が生まれれば良いね。

    +9

    -0

  • 7157. 匿名 2020/07/31(金) 00:32:46 

    >>7139
    なら日本の掲示板なんかにいないで居住国のにいなよ。

    +4

    -0

  • 7158. 匿名 2020/07/31(金) 00:32:46 

    >>7141
    コロナ対策に文句言うと日本は韓国よりましだからって言い出してた人のいいわけ

    +2

    -3

  • 7159. 匿名 2020/07/31(金) 00:32:51 

    性格が悪い人にだけ後遺症が出ればいいのにね!

    +0

    -0

  • 7160. 匿名 2020/07/31(金) 00:33:01 

    >>7153
    だからいいのよね

    +4

    -1

  • 7161. 匿名 2020/07/31(金) 00:33:07 

    >>7142
    で?8割後遺症がある話は事実なんだけど

    なんか感染させたくてたまらないようなコメントだよね、さっきから

    +3

    -3

  • 7162. 匿名 2020/07/31(金) 00:33:20 

    >>6509
    LINEはインストールするのに、接触確認アプリ「COCOA」はしないって人がいるね。

    インストール簡単だし、個人情報の登録もいらないし便利だよ。

    +3

    -0

  • 7163. 匿名 2020/07/31(金) 00:33:21 

    今頃お店に要請出すくらいなら、早い時期に歌舞伎町にピンポイントで出すべきだった!今の大阪や愛知の繁華街ピンポイントでやるって形、なんで取れなかったんだろう。今頃言っても遅いけど。現実的な話ではないけど、これから先、ホストやキャバと共存していくには、ホストキャバ街みたいに昔の吉原みたいにあの業種だけの区域を作って、入るためにはPCR陰性証明でも無いと入れないとかしないと無理なんじゃ無いかと思えてきた。

    +5

    -0

  • 7164. 匿名 2020/07/31(金) 00:33:27 

    >>7157
    それはおかしくない?
    あなた頭悪いと思うよ

    +0

    -4

  • 7165. 匿名 2020/07/31(金) 00:33:41 

    >>7112
    韓国隠蔽してるだけじゃないの?

    +3

    -0

  • 7166. 匿名 2020/07/31(金) 00:33:42 

    >>7155
    うちの業界はヤバい。医療機器メーカーだけど、機械売れない。

    +2

    -1

  • 7167. 匿名 2020/07/31(金) 00:33:50 

    >>7134
    普段バカにしてる韓国以下になってるだよなぁ

    +2

    -3

  • 7168. 匿名 2020/07/31(金) 00:33:56 

    確か日本で外国人入れるんだよね
    やばいね

    +4

    -0

  • 7169. 匿名 2020/07/31(金) 00:33:58 

    ここにいる日当中国人だけに後遺症が出て一生苦しめばいい。

    +3

    -0

  • 7170. 匿名 2020/07/31(金) 00:34:07 

    >>7149
    それは知らんけど
    そんな人がいたとして、何に対してどうして欲しいのか、何に対して言い訳するのかを知りたい。

    +2

    -0

  • 7171. 匿名 2020/07/31(金) 00:34:20 

    >>34
    田舎ですがお盆の帰省制限でましたー

    +5

    -0

  • 7172. 匿名 2020/07/31(金) 00:34:24 

    >>7166
    医療系は強いと思っていたよ

    +3

    -0

  • 7173. 匿名 2020/07/31(金) 00:34:27 

    >>7120あかぎれだらけなんですけど。たまに血が出るし…

    +0

    -0

  • 7174. 匿名 2020/07/31(金) 00:34:36 

    >>7161
    8割に後遺症が起こることをどうしても認めたくない人が一人いるね
    もうほっとけばいいんじゃない

    +6

    -1

  • 7175. 匿名 2020/07/31(金) 00:34:54 

    >>6528
    でも、どういう選択をしても結局誰かは絶対困るんだと思う

    もしGO toしなかったら、飛行機や鉄道やバスや、ホテルや土産物屋、
    ガイドさんやタクシーの運転手さん、色々な民間の業種、職種の人が困るよ

    自治体は、困ると言っても、やっぱり公務員で、国の身内だから
    民間を優先したんじゃないのかな

    病床にも空きが出ていたし、自粛疲れでみんな外に出たくなってきた時期だったし
    医療の専門家とも考えた上での選択だったんじゃないかな

    +1

    -0

  • 7176. 匿名 2020/07/31(金) 00:34:59 

    >>7166
    高齢化社会だし、医療機器って安定的に売れそうなもんだけど違うの?

    +2

    -0

  • 7177. 匿名 2020/07/31(金) 00:35:10 

    >>7161
    8割だけを強調するのはおかしいよ。主語がない。

    +1

    -0

  • 7178. 匿名 2020/07/31(金) 00:35:17 

    >>7160
    ワイドショーとかでもっと何回もCOCOAのこと詳しく説明したり、有名人にもどんどん発信してほしいよね

    +6

    -2

  • 7179. 匿名 2020/07/31(金) 00:35:22 

    >>7120
    手をいつも綺麗にするというより、口や顔や粘膜にさわるときに綺麗にするんだよ。手だけ綺麗では意味無しって。

    +4

    -0

  • 7180. 匿名 2020/07/31(金) 00:35:31 

    >>7165
    それができるなら逆にすごい
    北朝鮮みたいに鎖国してるならともかく、アメリカ等のメディアがごまんと入り込んでる国で隠しきれるのであればスパイ対策国家の超お手本になる

    +0

    -1

  • 7181. 匿名 2020/07/31(金) 00:35:43 

    私用でよく行くファッションビルがいくつかありますがリニューアル予定となってるけど実質ガンガンテナントが撤退してます。いつでもガラガラ。ロックダウンしてもしなくても結果は同じ。夏でコレ。冬どうなる?命救うか放置するかです。経済はどっちにしても同じ結果待ってるだけでしょう。政府って何のためにあるんでしょうね。

    +13

    -0

  • 7182. 匿名 2020/07/31(金) 00:36:00 

    >>7112
    何で突然韓国?そんな国忘れてたわ。

    +7

    -0

  • 7183. 匿名 2020/07/31(金) 00:36:02 

    >>7166
    病院が経営難だから?

    +0

    -0

  • 7184. 匿名 2020/07/31(金) 00:36:07 

    これを機会にくだらない芸能人や夜のお店がなくなればいいのにね 生活に全く必要ない

    +4

    -0

  • 7185. 匿名 2020/07/31(金) 00:36:36 

    >>7170
    ごめんなさいって言って欲しいのかなぁ
    本当しょーもないね韓国は
    誰も相手してないのに

    +5

    -1

  • 7186. 匿名 2020/07/31(金) 00:36:44 

    >>399
    地方はすっごい詳しく報道するよ
    求められるから
    市町村によっては出身まで書かれてるケースもある

    +6

    -0

  • 7187. 匿名 2020/07/31(金) 00:36:56 

    >>7155
    いま、日本にいるよね?
    新型コロナ:外食1000店超が閉鎖 業態転換などで長期低迷に備え  :日本経済新聞
    新型コロナ:外食1000店超が閉鎖 業態転換などで長期低迷に備え  :日本経済新聞s.nikkei.com

    新型コロナウイルスの感染拡大が収まらないなか、外食産業が店舗の閉鎖を強いられている。日本経済新聞が国内上場企業の主要100社の閉店計画を調べたところ、29日時点で1000店舗を超えた。外食は雇用の受け

    新型コロナ 東京都で新たに365人以上感染確認の見通し

    +4

    -0

  • 7188. 匿名 2020/07/31(金) 00:37:03 

    飲食店で食事をする時は、必ずマスクを外すよね?そこでペチャクチャ話すから感染するの。話す時はマスクをすることが大事なの。

    +5

    -0

  • 7189. 匿名 2020/07/31(金) 00:37:05 

    >>7166
    新型コロナの大混乱で、医療現場の設備投資?が滞っているのかな?

    +3

    -0

  • 7190. 匿名 2020/07/31(金) 00:37:06 

    >>7176
    うちは特に歯科系に販売をしていたんだけど、今の時期に数千万かけて機械は買わないよね。あるもので対応できるし。

    他の医療機器も、今コロナのせいで病院が赤字だから、億するような機械は入れない。

    +5

    -0

  • 7191. 匿名 2020/07/31(金) 00:37:07 

    >>6509
    接触確認アプリ「COCOA」は
    自身に症状があれば、「速やかに」帰国者接触者外来の受診が出来きるメリットがあるね!

    +2

    -0

  • 7192. 匿名 2020/07/31(金) 00:37:14 

    >>7170
    日本政府を叩かれると困る人が韓国よりましだからと散々いって政府批判をかわしてたが、韓国よりマシと言ういいわけが使えなくなった今はどうするのか

    ってことでしょ
    それくらいどう考えてもわかるわ

    +2

    -5

  • 7193. 匿名 2020/07/31(金) 00:37:23 

    >>7156
    なにかしら新たな事業が生まれて、失業者もそこに収まると思う、というか信じてる

    +2

    -1

  • 7194. 匿名 2020/07/31(金) 00:37:25 

    娯楽はガルちゃんと5チャンネルだけでいいから芸能人いなくならないかな〜

    +0

    -1

  • 7195. 匿名 2020/07/31(金) 00:38:03 

    >>7122
    ケチな金持ちですね!

    +1

    -2

  • 7196. 匿名 2020/07/31(金) 00:38:03 

    >>7139
    家は豊かかも知れないけど、心が貧しそうな書き込み。下品。

    +4

    -0

  • 7197. 匿名 2020/07/31(金) 00:38:10 

    >>7177
    数字なんて大して意味ないよ
    感染して多くの人に後遺症が出るその認識で別に困らないんだけど
    文句があるならお前が統計とって来いよ

    +3

    -0

  • 7198. 匿名 2020/07/31(金) 00:38:15 

    >>7177
    主語なくても最初中書いてあればわかるでしょ
    日本語習いたての外国人じゃあるまいし。

    あ。

    +1

    -1

  • 7199. 匿名 2020/07/31(金) 00:38:15 

    >>7187
    田舎だからあんまり閉店してるとこないんだ
    すさまじいね、この画像

    +0

    -0

  • 7200. 匿名 2020/07/31(金) 00:38:28 

    >>7190
    今歯医者と耳鼻科はすいてるようだしね
    たしかに一生の付き合いだから多少行かなくてもなんとかなる

    +1

    -0

  • 7201. 匿名 2020/07/31(金) 00:38:44 

    >>7165
    ネトウヨちゃん現実逃避してて草

    +3

    -2

  • 7202. 匿名 2020/07/31(金) 00:38:52 

    >>48
    あなたかかってるかもよ

    +0

    -0

  • 7203. 匿名 2020/07/31(金) 00:39:09 

    >>7010たっか!

    +0

    -0

  • 7204. 匿名 2020/07/31(金) 00:39:10 

    >>6509
    これ陽性者と至近距離で15分以上一緒にいた人に通知いくんだっけ?みんなインストールしてるのかな。

    +7

    -0

  • 7205. 匿名 2020/07/31(金) 00:39:11 

    >>7155
    利潤をまっとうにあげているところは、そうそう簡単には倒産しないよね。
    やっぱりかつかつ、借金を返済しながらなんとかやってたところが、直撃でしょう。
    コロナがきっかけになったことは確かだろうけど、企業だって、自然淘汰される競争の激しい社会なんだから、こういう不運がくると、そこをサバイバルできるかできないかは、経営者次第。
    こだわりを捨ててうまく切り替え腕と頭で勝負できる経営者が生き残る。

    +3

    -1

  • 7206. 匿名 2020/07/31(金) 00:39:31 

    >>6589
    >>7139
    また来たよ。ホラ吹き餃子

    +1

    -0

  • 7207. 匿名 2020/07/31(金) 00:39:32 

    >>6509
    このアプリ、インストールしておくだけで自分がコロナになった時に電車で15分隣に座った人にも自分がコロナになったと通知が行く。

    +6

    -0

  • 7208. 匿名 2020/07/31(金) 00:39:57 

    >>7159
    そんな事書いたら『ならガル民みんな後遺症』みたいなコメントがきそうよ…笑

    +0

    -0

  • 7209. 匿名 2020/07/31(金) 00:40:04 

    もう感染者の数で一喜一憂するの疲れた。何もかも疲れた。ただ家族と大切な人が元気でいてくれたらそれでいい

    +13

    -1

  • 7210. 匿名 2020/07/31(金) 00:40:06 

    >>7166
    ウチは医療用品メーカーだけど、逆に忙しいよ。点滴の容器とかチューブとか、飛ぶように売れてるらしい。生産が追いつかず、休出続きだよ。

    +5

    -0

  • 7211. 匿名 2020/07/31(金) 00:40:09 

    >>7201
    韓国舐めていたわ
    すばらしいね

    +0

    -4

  • 7212. 匿名 2020/07/31(金) 00:40:11 

    >>7180
    日本人の超大企業の創設者は在日とか、メディアや官僚の中枢にいるとかもそうだけど、
    ネトウヨが叩いてるつもりかもしれないけど実は逆にそれ誉めてるよね?ってことおおいよねw

    +0

    -5

  • 7213. 匿名 2020/07/31(金) 00:40:23 

    ドル決裁が出来ない国が滅ぶ
    外貨準備は日本はこの不景気でも増得てる
    他強国も増やしてる減らしてる国は滅ぶ

    +3

    -0

  • 7214. 匿名 2020/07/31(金) 00:40:37 

    >>7139
    海外ってどこに住んでるんですか?

    +1

    -0

  • 7215. 匿名 2020/07/31(金) 00:40:45 

    >>7205
    客が来ないんだから赤字になるしかないのよ
    第三次産業が潰れまくってる

    +3

    -0

  • 7216. 匿名 2020/07/31(金) 00:40:52 

    >>7136
    143人調べて8割に後遺症があった=イタリアで後遺症が残った人が8割いる、ではない
    勝手に拡大解釈しないようにね

    +2

    -0

  • 7217. 匿名 2020/07/31(金) 00:41:00 

    >>7192
    ネトウヨってアホに期待するだけ無駄

    +2

    -4

  • 7218. 匿名 2020/07/31(金) 00:41:06 

    朝鮮半島と中国がなくなれば世界はもっと平和になるよ
    いつも変なウイルスは中国が発生源

    +8

    -2

  • 7219. 匿名 2020/07/31(金) 00:41:19 

    >>7139
    プールの写真ちょうだーい

    +1

    -0

  • 7220. 匿名 2020/07/31(金) 00:41:25 

    >>7205
    でもどの業界にも高齢化と言う波が来て消費に響く
    50以上の人が多いと言うのはかなり深刻
    戦後の日本がなんとかなったのもその頃は三十代までの若い世代がたくさんいたからなんだよね
    子供は生まれず高齢者が増える割合があまりに極端に増えそう

    +3

    -0

  • 7221. 匿名 2020/07/31(金) 00:41:27 

    >>7205
    影響ある業種と、コロナの地域は大変だぁ

    +1

    -0

  • 7222. 匿名 2020/07/31(金) 00:41:27 

    >>7139
    なぜコロナトピにきてるの?

    +1

    -0

  • 7223. 匿名 2020/07/31(金) 00:41:28 

    >>7173
    手荒れつらいよね。夏なのに毎晩ハンドクリームとワセリン塗り込んでるよ。
    最近、スーパーで使い捨て手袋の人見かける。私は手荒れした時はニトリル手袋も使うようにしてるよ。都度ちゃんと手洗いもするけど、傷にウイルス入ったら大変だしね。

    +2

    -0

  • 7224. 匿名 2020/07/31(金) 00:41:32 

    >>7210
    医療用品は忙しいみたいだね。医療機器は本当にヤバい。

    +1

    -0

  • 7225. 匿名 2020/07/31(金) 00:41:37 

    >>7211
    >>7201
    はいはい

    +0

    -0

  • 7226. 匿名 2020/07/31(金) 00:41:55 

    >>7216 ワクチンの統計をとる時もそんな感じだよね
    そんな統計の取り方でもワクチンの時はきくってバンバン撃つくせに
    コロナに限ったらそこまで叩くんだ
    変なの

    +1

    -1

  • 7227. 匿名 2020/07/31(金) 00:42:26 

    >>7139
    それ、現地の言葉で言ってみて!

    +1

    -0

  • 7228. 匿名 2020/07/31(金) 00:42:28 

    >>7220
    死ぬまで働く精神でカバーするしかないよね
    日本にはもうそれくらいしかない

    +1

    -0

  • 7229. 匿名 2020/07/31(金) 00:42:49 

    >>7221
    今回は人と対面のある産業全てが打撃だからそこと取引のあるどんな業界も莫大な影響を受ける

    +0

    -0

  • 7230. 匿名 2020/07/31(金) 00:42:52 

    >>7190
    病院の経営もそうやって経済に繋がってるんだね。医療に税金投入してあげれば、周辺の医療機器メーカーへの経済にも波及するだろうに、もどかしいな。

    +3

    -0

  • 7231. 匿名 2020/07/31(金) 00:42:54 

    >>7190
    逆に誰でも使える安めな物が売れ過ぎて生産間に合わないってのもみた
    バカ高い高性能ってあまり使わない使うにも研修や何度か経験積んだらで面倒で使える人がいない

    +1

    -0

  • 7232. 匿名 2020/07/31(金) 00:43:21 

    >>6910
    そしたら値上げ待った無しだね。
    旅行は富裕層しかできなくなるね。

    +0

    -0

  • 7233. 匿名 2020/07/31(金) 00:43:26 

    >>7139
    今、そちらは何時?

    +0

    -0

  • 7234. 匿名 2020/07/31(金) 00:43:27 

    >>7209
    あなたみたいない自分の家族と大切な人だけ勝手考える人こそ地獄に落ちる確率が高いんだよね
    不幸になりやすいって意味ね

    +0

    -7

  • 7235. 匿名 2020/07/31(金) 00:43:37 

    >>7229
    そう思うと本当に範囲が広いよね。

    +0

    -0

  • 7236. 匿名 2020/07/31(金) 00:43:38 

    >>7182
    韓国の数字が悪かったころ
    ネトウヨ「みてみて!韓国はひどいよwww」

    韓国の数字より日本のほうが悪くなった今
    ネトウヨ「は?韓国の話題とかなんでしてるの?」


    うーん

    +3

    -8

  • 7237. 匿名 2020/07/31(金) 00:43:57 

    >>7216
    調べた全体の8割は後遺症ある話が
    わからないみたいだから頭悪いバイトの中国人がガルちゃんまかされてることはわかったわ。

    +1

    -1

  • 7238. 匿名 2020/07/31(金) 00:43:59 

    中国がヤバい種をアメリカと日本に無差別で送り付けてきてるよね。もはやテロ。心の底から沈むか断交してくれと願ってる。

    +16

    -1

  • 7239. 匿名 2020/07/31(金) 00:44:00 

    >>7025
    こういうノリは別スレ立ててやってくれw
    がるちゃんより、本来の住人である5ちゃんねる行ってね。

    +1

    -0

  • 7240. 匿名 2020/07/31(金) 00:44:08 

    >>7229
    たまたまその範囲外なのは幸運

    +0

    -0

  • 7241. 匿名 2020/07/31(金) 00:44:16 

    >>6689
    政府のコロナ対応が足りてないーとか言ってる人たちはもちろんCOCOA入れてるんだよね?

    +0

    -0

  • 7242. 匿名 2020/07/31(金) 00:44:25 

    >>7187
    コラじゃなく?
    なんか画像おかしくない?

    +0

    -1

  • 7243. 匿名 2020/07/31(金) 00:44:27 

    >>3256
    本当の事なんて誰にもわからないよ
    こんなとこに書いてある事も信用できないし

    +0

    -0

  • 7244. 匿名 2020/07/31(金) 00:44:39 

    なんか全てにおいて東京ってダサいよね

    +3

    -4

  • 7245. 匿名 2020/07/31(金) 00:44:54 

    >>7155
    私は航空会社。10月が山だと思っている。

    +1

    -0

  • 7246. 匿名 2020/07/31(金) 00:44:59 

    >>7236
    韓国?トピズレ?なんの話?
    東京都の感染者トピなんだけどここ??

    +6

    -0

  • 7247. 匿名 2020/07/31(金) 00:45:13 

    もう都道府県単位での対応は限界だよ。

    +3

    -0

  • 7248. 匿名 2020/07/31(金) 00:45:26 

    ライブ配信とかいくらぐらいなの?気になる

    +0

    -0

  • 7249. 匿名 2020/07/31(金) 00:45:31 

    >>7234
    どのくらいの確率?数字で出してくれない?

    +2

    -0

  • 7250. 匿名 2020/07/31(金) 00:45:35 

    >>7243
    はいデマでしたと

    +1

    -1

  • 7251. 匿名 2020/07/31(金) 00:45:42 

    >>7109
    Bluetoothで接触確認するから、ずーっと位置情報オフにしてるけど使えるよ。
    同じ勘違いしてる人、多そう。

    +5

    -1

  • 7252. 匿名 2020/07/31(金) 00:45:45 

    >>7228
    それでもかなり厳しいよ 
    現役が極度に減って、高齢者が2030年三割の予定だったしもっとかもしれないからとてもじゃないけど公的制度が維持できない
    治療によって数千円が数万円になる可能性もある
    税金地獄なのに高齢者のために使われて自分達の治療は高いと言う最悪な事態もありえる

    +6

    -0

  • 7253. 匿名 2020/07/31(金) 00:45:45 

    >>7143
    Bluetoothを常にONにしておく事の危険性を知らないのに驚き

    +11

    -0

  • 7254. 匿名 2020/07/31(金) 00:46:04 

    >>7234
    日本語読めないならくるなよ

    +2

    -0

  • 7255. 匿名 2020/07/31(金) 00:46:26 

    >>7252
    年寄りのために死ぬ覚悟しとくわ

    +1

    -0

  • 7256. 匿名 2020/07/31(金) 00:46:37 

    高齢者はどうせ寿命なんだからコロナで死んでもたいしたことない、などという舌がざらざらするようなことを平気で言う輩が減っただけでも、せいせいするわ。
    もうこっち来んな。

    +11

    -0

  • 7257. 匿名 2020/07/31(金) 00:46:56 

    >>7151
    税率が異なるから、総支給が高くても実際遣えるお金はかなり減るんだよ
    厚生年金だって高額だし

    +2

    -0

  • 7258. 匿名 2020/07/31(金) 00:46:57 

    中国人の入国を緩和しようとしているから
    入院治療目的で馬鹿な中国人が大量に押し寄せてきてまた感染が爆発するかもね

    +25

    -0

  • 7259. 匿名 2020/07/31(金) 00:47:11 

    >>7144
    いつもONなの?
    情報すぎでは…

    +2

    -1

  • 7260. 匿名 2020/07/31(金) 00:47:23 

    >>7255
    いまの時点で何を楽しめばよいのかわからず心が死んでる私はどうしたらww

    +3

    -0

  • 7261. 匿名 2020/07/31(金) 00:47:40 

    >>7258
    地獄の始まりだね

    +8

    -0

  • 7262. 匿名 2020/07/31(金) 00:47:50 

    東京没落で岡山県を首都にすればいいよ

    +3

    -8

  • 7263. 匿名 2020/07/31(金) 00:48:12 

    >>7260
    年寄りのためにたくさん働こうよ
    わたしはそうしてる

    +1

    -2

  • 7264. 匿名 2020/07/31(金) 00:48:12 

    >>7122
    たくさん社会に貢献して、税金をたくさん収めてくれる人に対して、なぜ文句をいうのか意味不明だよね。むしろ、そういう人たちが税金を沢山収めてくれているおかげで、給付金などが税金から支給されて、家計を助けてもらえているはずなのに。文句を言う人は、皆平等に貧しくなれば満足するのだろうか。多くのお金持ちは、真面目に努力して社会のために頑張って、税金でお金を困っている人に再分配してくれてるのだから、むしろ感謝すべきと思う。

    +10

    -0

  • 7265. 匿名 2020/07/31(金) 00:48:18 

    茶番。

    +1

    -0

  • 7266. 匿名 2020/07/31(金) 00:48:26 

    >>7155
    友達が生花なんだけど、お花関係やばいと言っていた。行事とかイベントとか軒並み中止でお花を大量消費してくれる先がないんだって。

    +9

    -0

  • 7267. 匿名 2020/07/31(金) 00:48:34 

    >>7122
    何百万って具体的にいくら?
    税金が100万円~999万円って庶民の私には幅が広すぎて全くわからないから教えて欲しいわー

    +1

    -1

  • 7268. 匿名 2020/07/31(金) 00:48:58 

    >>7256
    でも、命が大事だから経済は止めて現役は散々体を酷使して頑張ってきたというのに簡単に転職しろというやつはいなくならない

    +1

    -3

  • 7269. 匿名 2020/07/31(金) 00:49:26 

    >>7261
    ゴミチャイナから他の無差別テロはじまってるからもうお終いだわ

    +5

    -0

  • 7270. 匿名 2020/07/31(金) 00:49:41 

    >>7144
    私は位置情報は基本的にすべて切ってる。写真取るときに位置情報残したくないから。

    +6

    -1

  • 7271. 匿名 2020/07/31(金) 00:50:02 

    >>7167
    何をもって韓国以下だとされるの?根拠の無い日本サゲしないでね

    +4

    -1

  • 7272. 匿名 2020/07/31(金) 00:50:09 

    >>7261
    アンパンマン、新しいウィルスよ!
    が浮かんだ、またテロされるやん

    +2

    -0

  • 7273. 匿名 2020/07/31(金) 00:50:09 

    >>7213
    個人でもドル貯金した方が良いかな?最近、円が不安になって来た。紙屑にはならないだろうけど価値が下がるんじゃないかと心配だよ。資産分散させたいけど、バカだからどうすりゃいいかわからない。

    +3

    -0

  • 7274. 匿名 2020/07/31(金) 00:50:29 

    コロナがなかったら、、、と考えると辛い

    +3

    -0

  • 7275. 匿名 2020/07/31(金) 00:50:57 

    >>7273
    ドルも今落ちてるよ。

    +3

    -0

  • 7276. 匿名 2020/07/31(金) 00:51:01 

    >>7251
    AndroidだとBluetoothオンにするときは位置情報もONにしなきゃいけない仕様だと見た。けど、位置情報は提供されない。

    +4

    -0

  • 7277. 匿名 2020/07/31(金) 00:51:03 

    >>7266
    お花って、退職だとかで大きなものもらったことあるけど大きすぎて持って帰るの大変なんだよね
    きれいだけどやっぱり花束贈呈はこの機会になくなってくれればなと思う

    +4

    -3

  • 7278. 匿名 2020/07/31(金) 00:51:30 

    >>7192
    何でいいわけなどしなきゃいけないの?誰にすんのよ、だから

    +0

    -0

  • 7279. 匿名 2020/07/31(金) 00:51:31 

    >>7269
    みんなイライラしてるし、チャイナが我が物顔で騒ぎながら歩いていたら過激派にリンチされたりしない?
    わたしの価値観が世紀末なだけ?

    +2

    -0

  • 7280. 匿名 2020/07/31(金) 00:51:42 

    みんな疲れてるよね。
    私も疲れたよ。だからアイス食べてるよ

    +7

    -0

  • 7281. 匿名 2020/07/31(金) 00:51:42 

    >>7246
    5ちゃんねるが本来の棲家の奴が最近やってくるっぽい
    やたら中韓絡めた事書いてくる、ネトウヨちゃん

    +2

    -0

  • 7282. 匿名 2020/07/31(金) 00:51:46 

    >>7251

    位置情報は危ないけどBluetoothなら安全だと思ってるとは
    さすがガルちゃん民

    +4

    -0

  • 7283. 匿名 2020/07/31(金) 00:51:50 

    >>7217
    在日

    +0

    -1

  • 7284. 匿名 2020/07/31(金) 00:51:51 

    >>7277
    お花農家の人もいるし、そんなこと言わないで。

    +5

    -0

  • 7285. 匿名 2020/07/31(金) 00:52:05 

    >>7275
    あれ…学資保険をドル建てしちゃってるわ…
    嫌だって言ったのに保険屋に夫が丸め込まれた

    +3

    -0

  • 7286. 匿名 2020/07/31(金) 00:52:36 

    この前グッディにでてた京大の特定教授が第二波はこないっていってたよね。
    観た人いる?どう思う?

    この説が広まれば経済はまわる。
    でも高齢者はあぶないかもね。

    +1

    -0

  • 7287. 匿名 2020/07/31(金) 00:52:42 

    私の旦那はアメリカ人だけど今年はアメリカに帰省するのやめてる
    今日本を出たら再入国難しいから
    それなのに何でパキスタンやフィリピンから外国人が到着して陽性だってニュースが出てんの?
    わけわかんない

    +6

    -0

  • 7288. 匿名 2020/07/31(金) 00:52:50 

    >>7257
    会社員は経費分も余り引かれないし、税率高いよねー。

    +1

    -0

  • 7289. 匿名 2020/07/31(金) 00:52:53 

    >>7277
    ワイは生花すきやで
    買うようにするよ

    +3

    -0

  • 7290. 匿名 2020/07/31(金) 00:53:04 

    >>7263
    そうすると手取りや税金が低くて子供ほしくてもお金足りないなって思うし、なんでこんなに苦しまなくてはいけないのって感じられてくる

    +1

    -0

  • 7291. 匿名 2020/07/31(金) 00:53:04 

    >>7217
    自演wプラス押したいへんなw

    +0

    -1

  • 7292. 匿名 2020/07/31(金) 00:53:11 

    このNHKに出た21歳の人、陰性になった後も手のひらに湿疹できたりして、川崎病に似た症状になっちゃってるね。
    新型コロナ 元感染者たちの告白 - NHK クローズアップ現代+
    新型コロナ 元感染者たちの告白 - NHK クローズアップ現代+www.nhk.or.jp

    2020年6月24日(水)放送。私たちの生活を一変させた、新型コロナウイルス。 感染した人の多くはウイルスを克服し、回復したと言われています。元感染者の人たちはいま何を考え、どう過ごしているのか?番組で体験談を募集したところ、多くの”元患者”が、長引く体調不良...

    +0

    -0

  • 7293. 匿名 2020/07/31(金) 00:53:35 

    >>7282
    blootoothでデバイス乗っ取りとかあったよね。

    +4

    -0

  • 7294. 匿名 2020/07/31(金) 00:53:37 

    ころころ ころにゃ
    新型コロナ 東京都で新たに365人以上感染確認の見通し

    +1

    -0

  • 7295. 匿名 2020/07/31(金) 00:54:03 

    >>7270
    写真だけじゃないよ
    他にも色々と抜かれてる
    とにかくリスク高い

    +1

    -0

  • 7296. 匿名 2020/07/31(金) 00:54:04 

    >>7290
    最近苦痛が当たり前だと思うようにしてる
    幸福はむしろ異常なんだよ、はぁ

    +1

    -3

  • 7297. 匿名 2020/07/31(金) 00:54:11 

    >>2749
    なんで好き勝手やってるやつばかりにお金ばら撒くの?
    ホストとか、ホストとか・・・

    +13

    -0

  • 7298. 匿名 2020/07/31(金) 00:54:12 

    >>100
    大企業だって既に人件削減始まっているし、これからずっと安泰とはいってらんないね。。今は何とか経営できてても数ヵ月先は見えないし、コロナに影響なくても経済はつながってるから周りまわってくるからね・・

    +0

    -0

  • 7299. 匿名 2020/07/31(金) 00:54:37 

    >>7213
    あの国は終わり

    +0

    -0

  • 7300. 匿名 2020/07/31(金) 00:54:44 

    >>7253
    え?何?知らないよ。教えて、怖いよ。

    +1

    -0

  • 7301. 匿名 2020/07/31(金) 00:54:52 

    名古屋在住だけど愛知も3桁になって来てるし。
    段々酷くなってるわ

    +7

    -0

  • 7302. 匿名 2020/07/31(金) 00:55:01 

    >>7286
    福島瑞穂が連れてきた同学の児玉龍でしょ
    北朝鮮だと思って眺めるだけでOK

    +8

    -2

  • 7303. 匿名 2020/07/31(金) 00:55:10 

    >>7253

    えっ
    知らなかたー
    なぜ危険か教えてくださったりする?

    +1

    -0

  • 7304. 匿名 2020/07/31(金) 00:55:17 

    >>7285
    中国とトラブってからがっつり落ちてるよ。

    +0

    -0

  • 7305. 匿名 2020/07/31(金) 00:55:26 

    >>7285
    今は基本的にどこもダメだよー。

    +2

    -0

  • 7306. 匿名 2020/07/31(金) 00:55:38 

    >>7269
    今は日本の方が感染者が多いんじゃない?
    来日したらコロナに感染しちゃうね

    +0

    -0

  • 7307. 匿名 2020/07/31(金) 00:55:40 

    >>7273
    地方銀行は大丈夫なのか心配

    +0

    -0

  • 7308. 匿名 2020/07/31(金) 00:55:40 

    >>7275
    チャイナが覇権を握ると信じて
    くそむかつくけどチャイナマネーを
    所有していたらいいの?

    +1

    -4

  • 7309. 匿名 2020/07/31(金) 00:55:46 

    >>7258
    二階なんとかしないと、本当にやばくない?
    キンペー国賓とかGOTOとか、ふざけんなだし。

    +25

    -0

  • 7310. 匿名 2020/07/31(金) 00:55:46 

    >>7256
    命を量で天秤にかけるヤツね。
    このたびの水害で2ケタの死者を出して大変だとみんなが思ってるときに、そんなの交通事故と比べたら大した数字じゃない死んだのは老人ばかりそれより若い人を助けろ死ぬようなところにいたんだからしかたない、と言うヤツと(実際にはいなさそうだがもしいたら)同じぐらいバカ。

    +7

    -0

  • 7311. 匿名 2020/07/31(金) 00:55:52 

    >>7161
    ほっときな、自粛不要トピで反自粛が数人暴れてるからどうせそいつらのコメだよ
    よっぽどストレス溜まってんのか噛み付きたくてしょうがないみたい

    +6

    -0

  • 7312. 匿名 2020/07/31(金) 00:55:59 

    >>7308
    敵に塩を送ってどうする

    +1

    -0

  • 7313. 匿名 2020/07/31(金) 00:56:12 

    >>6513
    維新に乗っ取られるね。
    維新府。

    +1

    -1

  • 7314. 匿名 2020/07/31(金) 00:56:20 

    政府はこんな状況でも緊急事態宣言出さないんだね。
    もう、政府は補償できるお金がないとか、経済終わるとか言うけど、なぜ経済が終わるか考えたら、
    要請期間の補償ができないからなんだよね。
    だったら、なぜ、政府は補償するお金がないのか、
    そしてなぜ政府から補償できない理由の説明がないのか。
    どう考えてもおかしい。
    政府は出せるお金がないで、終わらせていい話じゃないし、それで納得してちゃいけないと、感じ始めてるわ

    +7

    -4

  • 7315. 匿名 2020/07/31(金) 00:56:36 

    >>7285
    大丈夫、必ず回復するから。今は何も触らないでおいた方がいい。

    +8

    -0

  • 7316. 匿名 2020/07/31(金) 00:56:36 

    とにもかくにも特効薬がない中で
    GoToとか、飲食店とか無理がありすぎる

    +10

    -0

  • 7317. 匿名 2020/07/31(金) 00:56:41 

    >>7303
    よこblootoothって気づかないうちに他のblootoothと接続する可能性もあるし、それで情報抜かれたりデバイス乗っ取られたりは過去にもあった。

    +5

    -0

  • 7318. 匿名 2020/07/31(金) 00:56:43 

    >>7293
    ふるいバージョンですよね

    +2

    -0

  • 7319. 匿名 2020/07/31(金) 00:56:56 

    >>7282
    どうせ「Bluetooth 機弱性」で調べただけの浅い知識でしょ
    インストールしないなら行動履歴きちんと毎日メモしておいてね

    +0

    -1

  • 7320. 匿名 2020/07/31(金) 00:57:03 

    >>706
    >>5519
    >>6577

    絵文字おばさんです👩

    今晩も東京都の感染者を受け入れる専門医療機関🏥の崩壊が心配で、残り空き病床🛏️の増減推移を計算してみました📊

    都内で30日までに感染が確認された12,228人のうち🏥入院中の人は48人増えて1,154人となり、このうち重症患者👴は22人、自宅🏡療養している人は29日から95人減って384人、都が用意した5つの認定ホテル🏨で療養している軽症患者は7人増えて218人、認定ホテル🏨か自宅療養かのどちらを選ぶか待機調整中の人は29日から77人増えて697人となっています🤦既に退院した人は累計9,438人となっています🙆

    都は現在、重症患者向けの病床100床を含めて2,400床🛏️のベッドを確保していますが、本日29日現在で既に1.154床が埋まっていて、差し引き入院可能な空きベッド🛏️が1,246床に対して入院待機者は697人に達しており、残りはたった549床しか明日からの感染者を受け入れることができません🛏️この感染者増加の勢いでは東京の病床数🛏️が逼迫して2日も持ち堪えられず医療崩壊するのはもう目に見えていますね🤦

    現状APAホテル等🏨5つの認定ホテルでは合わせて800床🛏️程度を受け入れることができますが、都知事👩‍🏫は明日31日に1軒🏨を追加してホテルと認定契約し、これにより今月中には合わせて6つのホテルで1,260人程度を受け入れることができる態勢を整える方針だと言うんですけど.…🤷もはや30日現在で残り空きベッドが僅か549床だけではもうパンク寸前ですよぉ💥

    NHK📺️ニュース✍️7月30日20:20第4報
    東京都 新たな感染確認367人 1日の確認数最多に 新型コロナ | 新型コロナ 国内感染状況 | NHKニュース
    東京都 新たな感染確認367人 1日の確認数最多に 新型コロナ | 新型コロナ 国内感染状況 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】東京都は、30日、都内で新たに367人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日に確認さ…


    +5

    -0

  • 7321. 匿名 2020/07/31(金) 00:57:05 

    >>7297
    お偉いさんの愛人がホストなのかな

    +4

    -0

  • 7322. 匿名 2020/07/31(金) 00:57:14 

    >>7187
    六本木プラザビルはビル建て替えのための閉店でコロナ閉店じゃないよ
    デマは良くない

    +1

    -0

  • 7323. 匿名 2020/07/31(金) 00:57:28 

    >>7317
    2017年でとまりすぎ

    +0

    -0

  • 7324. 匿名 2020/07/31(金) 00:57:31 

    政治家は無休&無給で働け

    +3

    -0

  • 7325. 匿名 2020/07/31(金) 00:57:37 

    >>7262
    急にどうした?

    +1

    -0

  • 7326. 匿名 2020/07/31(金) 00:57:47 

    >>7209
    確かに疲れたけど、思考停止してるよ。
    そもそもみんながコロナでダメージを負わず元気でいる為にどうしたらいいのか分からんって話よ。

    +1

    -1

  • 7327. 匿名 2020/07/31(金) 00:58:09 

    >>7309
    もう逆にどこまでキチガイっぷり発揮するか見守る

    +0

    -0

  • 7328. 匿名 2020/07/31(金) 00:58:09 

    >>7302
    児玉先生じゃないよ、あの人は東大の方から来ました的な人
    京大の方なら上久保靖彦

    +0

    -0

  • 7329. 匿名 2020/07/31(金) 00:58:23 

    後、いつも濁す数字が腹立つ
    100以上ってテロップに出るけど数字出したら156とかだし
    だったら150以上とか言って欲しい

    +1

    -0

  • 7330. 匿名 2020/07/31(金) 00:58:25 

    >>7276
    cocoa『には』
    位置情報は提供されない

    +2

    -1

  • 7331. 匿名 2020/07/31(金) 00:58:33 

    >>7322
    それ以外のニュースサイトリンク全無視かよ

    +0

    -0

  • 7332. 匿名 2020/07/31(金) 00:58:34 

    >>7308
    絶対ダメ。元を買えなんていう人いない。

    +4

    -0

  • 7333. 匿名 2020/07/31(金) 00:58:47 

    スポーツジムも窓あり個室で、1人でマシーン使いたい。部屋にシャワーとサウナと洗面も完備して、むしろ風呂付きの部屋にマシーン置いてほしい。お金払うからそんなジムができたらいいな。
    マスクしながらジムは呼吸がきついし、人いっぱいの密でマシーン使いたくないし。
    ジムにある本物のマシーンは高すぎて買えないよ。

    +4

    -0

  • 7334. 匿名 2020/07/31(金) 00:58:48 

    >>7307
    地方は元々コロナ前から高齢化で顧客が減って合併待ったなしだった
    これでとどめを刺されたから恐らくより早急に合併の話が進められる 
    人口減ってる県の銀行はかなりやばい
    地銀で安泰なのは浜銀、静銀などのトップのみだよ
    それでも今後はどうなるかわからないけど
    今はネット銀行の方が上だしね

    +3

    -0

  • 7335. 匿名 2020/07/31(金) 00:58:51 

    >>7324
    国会で居眠りして大金ゲットです

    +3

    -0

  • 7336. 匿名 2020/07/31(金) 00:58:57 

    >>7277
    分かる
    家に飾って枯れていく時も悲しい気持ちになって嫌だし処分が面倒
    観葉植物は好き、10年とか普通に持つし

    +2

    -0

  • 7337. 匿名 2020/07/31(金) 00:59:11 

    >>6173
    祖父母や父母から戦争時代の話を聞いています。
    質素な暮らしで空襲が怖くて本当に大変だったらしい。

    洗濯は川でしてたし、真冬はツラかったと言ってた。
    台所も薪をくべて釜でご飯を炊く暮らし。
    お味噌も自家製だし畑や田んぼで一日中働いてた。

    農業は今のような機械が無くてモミ蒔きも田植えも稲刈りも脱穀も大変だった。

    贅沢知らずで働き詰めで生きてきた80歳代の父母、今は亡き祖父母の人生を見てきて育った。
    本当に頭が下がる思いだよ。
    年金たくさん貰えるからいいとか言えない。
    そんなに沢山もらえてないよ。

    80歳以上でも、お金持ちで苦労知らずな人もいるし、贅沢しない働き詰めの人もいるし、きっと様々だよね。

    +1

    -0

  • 7338. 匿名 2020/07/31(金) 00:59:14 

    >>7320
    ただただ読みづれー。いい加減のとこで区切れ。
    なげー。

    +1

    -1

  • 7339. 匿名 2020/07/31(金) 00:59:25 

    >>7255
    何があっても生きぬけぇぇぇ!
    新型コロナ 東京都で新たに365人以上感染確認の見通し

    +0

    -0

  • 7340. 匿名 2020/07/31(金) 00:59:30 

    >>7275
    サンキュー。落ちてると言う事は、今が買い時なんだね?5年くらい寝かせとけばきっと上がるよね。

    +0

    -0

  • 7341. 匿名 2020/07/31(金) 00:59:35 

    >>7302
    とりあえず今二位のとぴだね。
    みんなの意見はそのトピをみてみるよ。
    ありがとう

    +0

    -0

  • 7342. 匿名 2020/07/31(金) 00:59:49 

    >>7309
    嫁が中国で臓器移植させてもらったんだっけ

    +3

    -0

  • 7343. 匿名 2020/07/31(金) 00:59:55 

    >>7327
    それで、香港みたいに取り返しのつかないことになるまで見守るなんてしたくないです。

    +3

    -0

  • 7344. 匿名 2020/07/31(金) 00:59:56 

    もう政府もさ、ゴメン金ないから宣言出せない!ヤバいからほんと無理!くらいはっきり言ってほしい。そしたら一周回って皆で足並み揃えて頑張れる気がする

    +7

    -0

  • 7345. 匿名 2020/07/31(金) 01:00:00 

    民主派12人の立候補資格認めず 香港の選管当局

    +0

    -0

  • 7346. 匿名 2020/07/31(金) 01:00:12 

    ホームページとか見ると、踊るほうのクラブって結構ほとんど再開してるよね、徹夜イベントも。私も昔は行ってたけどクラブって大体地下だし爆音だから徹底した換気とか無理だよね。
    人数減らして入場とか書いてあるけど、酔っ払って朝までイベントとか、今やってて大丈夫なのかなあ。
    飲食店は時間規制とか小池さんが話してたけど、クラブとかは厳しく言われないのかな。

    +2

    -0

  • 7347. 匿名 2020/07/31(金) 01:00:15 

    >>7013
    指定感染症から外す⁈
    医療の事何も知らないのかな?

    +3

    -0

  • 7348. 匿名 2020/07/31(金) 01:00:32 

    >>7344
    ヤバイのはお金ではなく変な政策

    +0

    -0

  • 7349. 匿名 2020/07/31(金) 01:00:34 

    >>7049
    調べたら分かる事なのにデータが出てこないのは不思議だね?

    +1

    -1

  • 7350. 匿名 2020/07/31(金) 01:01:01 

    >>7315
    ありがとう。今はまだ2歳だし寝かせておく…。

    +0

    -0

  • 7351. 匿名 2020/07/31(金) 01:01:03 

    マンションの同じ階に中国人引っ越してきたんですけど。
    なんか嫌だわ。

    +18

    -1

  • 7352. 匿名 2020/07/31(金) 01:01:07 

    残念ながら検査を保険適用と民間参入をした時点で効率化や利便性を得る事の光と利権と金儲けの暗がやってくる

    +0

    -0

  • 7353. 匿名 2020/07/31(金) 01:01:15 

    >>7320
    仕事したことない感じの書き方

    +1

    -1

  • 7354. 匿名 2020/07/31(金) 01:01:35 

    >>7351
    引越そう。

    +2

    -1

  • 7355. 匿名 2020/07/31(金) 01:01:41 

    >>7333
    それ、潰れかけのラブホ改築してできないかな?
    いいなー行きたい!

    +1

    -1

  • 7356. 匿名 2020/07/31(金) 01:01:48 

    >>7311
    暴れてるねー ちょっと突っ込まれたらまあ口の悪いこと悪いこと。そうとうくすぶってるんだろうねえ。

    +2

    -0

  • 7357. 匿名 2020/07/31(金) 01:02:35 

    >>7246
    ネトウヨの昔話

    +0

    -0

  • 7358. 匿名 2020/07/31(金) 01:02:59 

    >>7352
    ロシアやベトナム、欧州に来た中国製の陰性にしかならない検査キットとか。

    しかもロシアはアリババに検査キット寄付されて使ったのに陰性にしかならないという。

    +3

    -0

  • 7359. 匿名 2020/07/31(金) 01:03:15 

    >>7122
    税金を搾取されて何も買えないのなら、お金持ちと同じ気分でいるのは矛盾してる

    +0

    -0

  • 7360. 匿名 2020/07/31(金) 01:03:18 

    >>7334
    家族や、親戚のじじばばの貯金が心配だけど、人のお金に口出せないし
    まえに祖母に言ってみたけど、嫌な顔されただけだった

    保証のつく2千万以上持ってるのに・・・あーもったいな。

    +0

    -0

  • 7361. 匿名 2020/07/31(金) 01:03:22 

    >>7343
    実際そうなると思う

    +1

    -0

  • 7362. 匿名 2020/07/31(金) 01:03:31 

    >>7262
    もうそれでもいいわ
    首都と抱き合わせで
    歌舞伎町も岡山にあげちゃう
    都民より

    +2

    -0

  • 7363. 匿名 2020/07/31(金) 01:03:34 

    >>7278
    アスペくせぇ

    +0

    -0

  • 7364. 匿名 2020/07/31(金) 01:03:38 

    >>7354
    分譲だったら引っ越すのキツイ無い?

    +0

    -0

  • 7365. 匿名 2020/07/31(金) 01:03:57 

    お誘いいただいてる東京での結婚式はやっぱり行けないよね。どう言っても傷つけてしまいそうだけど、何て言って断れば良いんだろう…。

    +4

    -0

  • 7366. 匿名 2020/07/31(金) 01:03:58 

    >>7324
    無給は良いけど、無休はかわいそう。人間なんだから休ませてあげて。

    +5

    -0

  • 7367. 匿名 2020/07/31(金) 01:04:03 

    >>7351
    チャイナを、追い出すんだよ

    +5

    -0

  • 7368. 匿名 2020/07/31(金) 01:04:11 

    >>7328
    上久保靖彦は兵庫医大卒
    京大では特定教授で非常勤
    専門は白血病で、コロナは専門外

    +2

    -0

  • 7369. 匿名 2020/07/31(金) 01:04:14 

    いま子供生んだ人たち頑張って
    どっち道三人生むくらいでは改善はされないしもうとどめのとどめで日本は終焉だから
    生き残りをかけて生きて

    +3

    -1

  • 7370. 匿名 2020/07/31(金) 01:04:26 

    >>3138
    >>3034
    >>3026

    絵文字おばさんです👩

    今晩も東京都の感染者を受け入れる専門医療機関🏥の崩壊が心配で、残り空き病床🛏️の増減推移を計算してみました📊

    都内で30日までに感染が確認された12,228人のうち🏥入院中の人は48人増えて1,154人となり、このうち重症患者👴は22人、自宅🏡療養している人は29日から95人減って384人、都が用意した5つの認定ホテル🏨で療養している軽症患者は7人増えて218人、認定ホテル🏨か自宅療養かのどちらを選ぶか待機調整中の人は29日から77人増えて697人となっています🤦既に退院した人は累計9,438人となっています🙆

    都は現在、重症患者向けの病床100床を含めて2,400床🛏️のベッドを確保していますが、本日29日現在で既に1.154床が埋まっていて、差し引き入院可能な空きベッド🛏️が1,246床に対して入院待機者は697人に達しており、残りはたった549床しか明日からの感染者を受け入れることができません🛏️この感染者増加の勢いでは東京の病床数🛏️が逼迫して2日も持ち堪えられず医療崩壊するのはもう目に見えていますね🤦

    現状APAホテル等🏨5つの認定ホテルでは合わせて800床🛏️程度を受け入れることができますが、都知事👩‍🏫は明日31日に1軒🏨を追加してホテルと認定契約し、これにより今月中には合わせて6つのホテルで1,260人程度を受け入れることができる態勢を整える方針だと言うんですけど.…🤷もはや30日現在で残り空きベッドが僅か549床だけではもうパンク寸前ですよぉ💥

    NHK📺️ニュース✍️7月30日20:20第4報
    東京都 新たな感染確認367人 1日の確認数最多に 新型コロナ | 新型コロナ 国内感染状況 | NHKニュース
    東京都 新たな感染確認367人 1日の確認数最多に 新型コロナ | 新型コロナ 国内感染状況 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】東京都は、30日、都内で新たに367人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日に確認さ…

    +3

    -1

  • 7371. 匿名 2020/07/31(金) 01:04:34 

    >>7362
    岡山やったね!

    +1

    -0

  • 7372. 匿名 2020/07/31(金) 01:04:38 

    そのうち東京中のホテルが感染者で埋まりそう。
    軽症や無症状の陽性者ってホテル隔離なんでしょ?

    +3

    -0

  • 7373. 匿名 2020/07/31(金) 01:05:11 

    >>7344
    足並み揃うわけない
    究極のアホ以外はガッツリ貯金に走るに決まっとる

    +4

    -0

  • 7374. 匿名 2020/07/31(金) 01:05:19 

    >>7362
    マイナスコメにマイナス被せる遊び?

    +1

    -0

  • 7375. 匿名 2020/07/31(金) 01:05:19 

    >>7366
    下民は普通に無休で働いてますよ
    政治家もそのくらいできる!

    +2

    -2

  • 7376. 匿名 2020/07/31(金) 01:05:56 

    >>7372
    回復する人もいるから埋まらないのでは?

    +1

    -0

  • 7377. 匿名 2020/07/31(金) 01:06:01 

    >>7360
    もし破綻しても九割は戻る仕組みにはなってるよ銀行預けてるならね

    +1

    -0

  • 7378. 匿名 2020/07/31(金) 01:06:06 

    >>7363
    お前が臭いわwくさーw

    +0

    -0

  • 7379. 匿名 2020/07/31(金) 01:06:17 

    >>7375
    日当書き込みは下民なの?
    人間より以下じゃないの?

    +0

    -0

  • 7380. 匿名 2020/07/31(金) 01:06:39 

    今まで一日の最高数は韓国のほうが多かったってみんないってたけどついに一日あたりの増加数も抜いてしまったんか

    ますます増加傾向だしやばくねこれ?

    +6

    -0

  • 7381. 匿名 2020/07/31(金) 01:06:45 

    >>7366
    星野減と一緒に休めばいい

    +0

    -0

  • 7382. 匿名 2020/07/31(金) 01:07:07 

    >>6112
    そう、批判されないためのマスクだよ
    着用義務のある建物内では仕方なく付けてる、嫌で仕方ないけど

    +0

    -0

  • 7383. 匿名 2020/07/31(金) 01:07:35 

    今、twitterで地味に話題なんだけど、中国から謎の種子が郵便で届くらしい。日本だけじゃなくてアメリカやカナダでも同様の事が起きてる。何かウィルスとか付着してるのかな。不気味すぎる。

    皆さんで届いた方はいますか?

    +10

    -0

  • 7384. 匿名 2020/07/31(金) 01:07:39 

    >>7351
    え?それは嫌だね。
    何で日本にいるのよ。
    来ないでほしいよね。

    +4

    -0

  • 7385. 匿名 2020/07/31(金) 01:07:40 

    >>7369
    家庭をもつ人は守るものがあるし
    愛し愛されているから頑張れるよ
    ワイは愛されない独身なので頑張れません

    +2

    -0

  • 7386. 匿名 2020/07/31(金) 01:07:43 

    >>7273
    円は世界的に見てかなり安定した通貨とされてるよ。そして世界的な不況があるといつも円高になる。コロナの影響で今円高傾向で、ドルは下がってるからね。

    まぁ、円高が良いか悪いかで言ったら日本的には良くないんだけど、通貨としては円は比較的安定だよ。

    +0

    -0

  • 7387. 匿名 2020/07/31(金) 01:07:47 

    >>7246
    今までトピズレしてきてたネトウヨについてどう思うか一言

    +0

    -0

  • 7388. 匿名 2020/07/31(金) 01:08:00 

    >>7344
    そう思う。カリスマ性のある政治家ならうまいこと感動的なスピーチして鼓舞して纏めてくれるのに。ドイツとかうまかったわ。

    +1

    -0

  • 7389. 匿名 2020/07/31(金) 01:08:23 

    >>7294
    もうめっちゃ転がしたい!!!
    コロコロコロ〜コロナーーーー!!!

    +1

    -0

  • 7390. 匿名 2020/07/31(金) 01:08:45 

    >>6894
    私もお金持ちには日々感謝してる。この人達のおかげでや豊かな文化で暮らせてると思うから。派遣だとかアルバイトだとか、ちっぽけな労働者ではわずかな税金しか納められないから日本に貢献する高額納税者には感謝の気持ちを持ちたい。

    +4

    -0

  • 7391. 匿名 2020/07/31(金) 01:08:47 

    >>7377
    1千万でも一割は100万だよ・・・
    みんなの合計は一体何千万になるのやら

    +0

    -0

  • 7392. 匿名 2020/07/31(金) 01:08:58 

    >>7378
    そうやって書き込んでるときの自分の顔みてみー。世にも醜い顔になっとんで。

    +0

    -0

  • 7393. 匿名 2020/07/31(金) 01:09:00 

    >>7354
    持ち家なので引っ越しは厳しいです。
    しかも日本語が理解できないレベルの中国人。
    管理会社の人が「せめて日本語がわかる人がいないと困るんですよね」って会話が聞こえてきたよ。
    この人達は今までどこに住んでたのやら。廊下を通るのに邪魔なのに中国人って退かないのね。
    本当最悪です。
    すみません、関係ないこと愚痴って。

    +0

    -0

  • 7394. 匿名 2020/07/31(金) 01:09:01 

    >>7369
    終焉はしないよ。
    ただ暫く試練続きだね。
    いずれ良くなるけど、まだ時間がかかる。

    +1

    -0

  • 7395. 匿名 2020/07/31(金) 01:09:07 

    >>7388
    ありゃ、国の金すっからかんになって財務省が自殺したからだよ。

    +0

    -0

  • 7396. 匿名 2020/07/31(金) 01:09:11 

    >>7320
    東京の累計は、
    7月 約500人→2000人は4倍
    増え方を見て、自粛無し前提で感染力を考慮して考えると
    8月 2000 → 8000
    低くく見積っても、累計はこれぐらいになってもおかしくは無いはず。連休があるから更に上回る可能性もあるけど。
    この人数に高齢者や持病のある人が多く含まれるようになると、入院日数がヶ月以上の人達が増える。
    これやっぱり、医療崩壊するかなー。

    8月の増え方で、今後のはっきりした予想もつくだろうけど。

    +1

    -0

  • 7397. 匿名 2020/07/31(金) 01:09:23 

    >>7380
    韓国はめちゃくちゃ検査数増やしまくっての結果
    日本は検査極力やろうとしてないのにこの結果

    潜在的な観戦者は今の日本のほうが多いとおもうが

    医師会も今日ブチギレ会見して安倍は国会開いて対策とれっていってたし

    +6

    -0

  • 7398. 匿名 2020/07/31(金) 01:09:44 

    >>7344
    もう地球に存在意義がなくなった
    生きるのは負け組

    +0

    -0

  • 7399. 匿名 2020/07/31(金) 01:09:57 

    >>7271
    コロナ対応は明確な差が出てるよ
    昨日の感染者数比べてみなよ?
    経済経済言ってるけど経済成長率も負けてるし

    どこが良い云々以前に日本が糞すぎるんだよ
    もう少ししたらGotoの成果がコロナ感染者に出るだろうけど『直ちに問題がある訳ではない!』とかぬかすんだろうな・・・
    怒りを通り越してため息がでるわ

    +1

    -0

  • 7400. 匿名 2020/07/31(金) 01:10:02 

    >>7392
    キムチ草

    +0

    -0

  • 7401. 匿名 2020/07/31(金) 01:10:05 

    >>7380
    それをgotoで拡大させようとしてるのが日本政府

    +9

    -1

  • 7402. 匿名 2020/07/31(金) 01:10:06 

    >>3311
    >>3266
    >>3249
    >>3120

    絵文字おばさんです👩

    今晩も東京都の感染者を受け入れる専門医療機関🏥の崩壊が心配で、残り空き病床🛏️の増減推移を計算してみました📊

    都内で30日までに感染が確認された12,228人のうち🏥入院中の人は48人増えて1,154人となり、このうち重症患者👴は22人、自宅🏡療養している人は29日から95人減って384人、都が用意した5つの認定ホテル🏨で療養している軽症患者は7人増えて218人、認定ホテル🏨か自宅療養かのどちらを選ぶか待機調整中の人は29日から77人増えて697人となっています🤦既に退院した人は累計9,438人となっています🙆

    都は現在、重症患者向けの病床100床を含めて2,400床🛏️のベッドを確保していますが、本日29日現在で既に1.154床が埋まっていて、差し引き入院可能な空きベッド🛏️が1,246床に対して入院待機者は697人に達しており、残りはたった549床しか明日からの感染者を受け入れることができません🛏️この感染者増加の勢いでは東京の病床数🛏️が逼迫して2日も持ち堪えられず医療崩壊するのはもう目に見えていますね🤦

    現状APAホテル等🏨5つの認定ホテルでは合わせて800床🛏️程度を受け入れることができますが、都知事👩‍🏫は明日31日に1軒🏨を追加してホテルと認定契約し、これにより今月中には合わせて6つのホテルで1,260人程度を受け入れることができる態勢を整える方針だと言うんですけど.…🤷もはや30日現在で残り空きベッドが僅か549床だけではもうパンク寸前ですよぉ💥

    NHK📺️ニュース✍️7月30日20:20第4報
    東京都 新たな感染確認367人 1日の確認数最多に 新型コロナ | 新型コロナ 国内感染状況 | NHKニュース
    東京都 新たな感染確認367人 1日の確認数最多に 新型コロナ | 新型コロナ 国内感染状況 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】東京都は、30日、都内で新たに367人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日に確認さ…


    +3

    -1

  • 7403. 匿名 2020/07/31(金) 01:10:11 

    >>7393
    いや、むかつくよ
    愚痴りな
    チャイナは国へ帰れよ

    +9

    -0

  • 7404. 匿名 2020/07/31(金) 01:10:15 

    >>7383
    ないよー、でも不気味だねえ
    国がしっかり管理して何がどこから来てるのか突き止めるべき

    +2

    -0

  • 7405. 匿名 2020/07/31(金) 01:10:17 

    >>7383
    なにそれ、気持ち悪いよ

    +0

    -0

  • 7406. 匿名 2020/07/31(金) 01:10:30 

    >>6449
    ありがとうございます。
    子供は8歳です。
    連休もステイホームでした。
    自粛はしていても登校しているので、不安です。

    +3

    -0

  • 7407. 匿名 2020/07/31(金) 01:10:41 

    >>7393
    何で日本語も話せないのが入って来れたんだろう?
    嫌だわ。これは変だよ。

    +7

    -0

  • 7408. 匿名 2020/07/31(金) 01:10:46 

    >>7401
    もしかして、世界最高記録を狙ってる?
    ギネスのりたいの?

    +3

    -0

  • 7409. 匿名 2020/07/31(金) 01:10:51 

    韓国の話だしてんのガルオっぽい

    +2

    -0

  • 7410. 匿名 2020/07/31(金) 01:10:55 

    >>7393
    売って引っ越すとか
    ストレスの方が辛いなと思って

    でも何かあったら管理会社や警察に相談だね

    日本語もできないくせにマンション買える時点で犯罪の匂いしまくり

    +1

    -1

  • 7411. 匿名 2020/07/31(金) 01:11:10 

    >>7236
    まじでこうなってて草

    +1

    -1

  • 7412. 匿名 2020/07/31(金) 01:11:22 

    >>7383
    日本容認しそー

    +1

    -0

  • 7413. 匿名 2020/07/31(金) 01:11:33 

    >>7394
    少子化はいまのやり方では減るだけだけどね
    移民嫌ならロボットしかないと思う
    結婚する人の割合で言えば、一家庭4~5人は全部の家庭が生まないと不可能だから

    +2

    -0

  • 7414. 匿名 2020/07/31(金) 01:11:39 

    >>5795
    経済止めても命さえあればまたどうにでもなるって言ってるよね。
    ならないよ。
    綺麗事だよ。

    +3

    -0

  • 7415. 匿名 2020/07/31(金) 01:11:48 

    >>6901
    小泉さんの改革が成功したとは思わないけど、派遣の人や生活苦しい人は自己責任だよ。仕事は自分で選べばいいのに文句ばかり言ってる山本太郎信者みたい。

    +2

    -6

  • 7416. 匿名 2020/07/31(金) 01:11:57 

    >>7383
    えー個人、一般人に勝手に届くの?

    +5

    -0

  • 7417. 匿名 2020/07/31(金) 01:12:06 

    >>7383
    朝テレビでやってた。絶対に植えたらダメだって
    とFBIが言ってた。

    +5

    -0

  • 7418. 匿名 2020/07/31(金) 01:12:12 

    >>7236
    うーん
    何言われても韓国いやw

    +4

    -0

  • 7419. 匿名 2020/07/31(金) 01:12:40 

    >>7401
    やはり二階が邪魔だな。
    あいつアメリカから名指しされて、今はビビッているらしいけどね。

    +12

    -1

  • 7420. 匿名 2020/07/31(金) 01:13:06 

    >>7414
    普通にコロナ前の生活出来てるから
    経済は大丈夫って思っちゃってるよ
    実際自分の身に振りかからなきゃわからんもん

    +0

    -0

  • 7421. 匿名 2020/07/31(金) 01:13:20 

    >>7401
    GOTOを意地でも進めたい二階みたいな親中派、やめて欲しいね!

    +3

    -1

  • 7422. 匿名 2020/07/31(金) 01:13:34 

    >>7416
    個人宅に届くみたい。

    +0

    -0

  • 7423. 匿名 2020/07/31(金) 01:13:43 

    >>5795
    それは子育てが終わった高齢者が多いから
    年金がコロナで減額になりまーすってなったら同じことは言わないはず

    +2

    -0

  • 7424. 匿名 2020/07/31(金) 01:13:57 

    >>7383
    見つけたよ。コメントで聞いてみたら?
    新型コロナ 東京都で新たに365人以上感染確認の見通し

    +14

    -1

  • 7425. 匿名 2020/07/31(金) 01:13:57 

    ちょっと前
    日本ヤバイね→韓国もっと酷いよ→ここ日本の感染者数トピックだよ→都合が悪いのか?


    韓国より悪くなったよ→ここ日本の感染者数トピックだよ


    +0

    -1

  • 7426. 匿名 2020/07/31(金) 01:14:07 

    >>7236
    あ〜はいはいw
    モルゲッソヨ、モルゲッソヨ〜♪ 😜

    +2

    -0

  • 7427. 匿名 2020/07/31(金) 01:14:20 

    >>3435
    愛知県は空いてる病床がパンクしてるもん💥(病床占有率100%超)
    新型コロナ 東京都で新たに365人以上感染確認の見通し

    +5

    -0

  • 7428. 匿名 2020/07/31(金) 01:14:22 

    >>7355
    ぶくぶくのお風呂あるし、サウナ付あるしね。マシーン二台くらい置いて、貸してくれたら行くのにねー!

    +3

    -0

  • 7429. 匿名 2020/07/31(金) 01:14:26 

    >>7419
    なんで安倍は二階切らないの?

    +1

    -0

  • 7430. 匿名 2020/07/31(金) 01:14:26 

    >>7395
    マジか!おー、、。

    +0

    -0

  • 7431. 匿名 2020/07/31(金) 01:14:31 

    >>7423
    年金はぼっしゅーと

    +0

    -0

  • 7432. 匿名 2020/07/31(金) 01:14:33 

    >>7188
    うん、今東京都では会食感染率20%だからね。これは大きい。
    自分と相手さえよけりゃ、は通用しない。お店の空間には感染者がいるとも限らず、なんせ空気感染するわけだから、同じ店内にいれば、かかる確率高。

    +6

    -0

  • 7433. 匿名 2020/07/31(金) 01:15:06 

    >>7424
    何これ怖い。種じゃん。何か生えてくるの?ヤバそう。

    +13

    -0

  • 7434. 匿名 2020/07/31(金) 01:15:14 

    >>7387
    なんも思わんで

    +2

    -0

  • 7435. 匿名 2020/07/31(金) 01:15:19 

    >>7424
    何これ?
    突然届くんだよね?
    不気味だわ。怖いよ。

    +7

    -0

  • 7436. 匿名 2020/07/31(金) 01:15:21 

    もう万が一罹患した場合のホテル生活に備えて

    ノンアルコール飲料
    菓子
    つまみ

    勉強道具

    など揃えておくべきか…
    うちリモートじゃないし
    一人都心部出張してるし…

    +2

    -0

  • 7437. 匿名 2020/07/31(金) 01:15:27 

    >>7420
    落ち着いた頃に増税や税金増額が見込まれるから恐らくその頃に実感が沸いてくるよ
    首を長くして待ってるとよい

    +1

    -1

  • 7438. 匿名 2020/07/31(金) 01:15:31 

    >>2
    >>6509
    あと首相官邸のHP見たら支援策の説明がすごく詳しくしてあってびっくりした。

    10万円とマスクしか配らない、みたい批判がすごいけど、私はこのHP見て安心したし、マスコミ報道やSNSに踊らされてはいけないと思ったかな。

    +6

    -5

  • 7439. 匿名 2020/07/31(金) 01:15:56 

    私の好きなサッカーチーム、お金ないからお客さん入らなかったら潰れるかも…
    経済はやっぱり大事だよ

    +1

    -0

  • 7440. 匿名 2020/07/31(金) 01:16:07 

    >>7432
    田舎は安心
    って考えの上司が飲み会やりたがってる

    +1

    -0

  • 7441. 匿名 2020/07/31(金) 01:16:09 

    >>7351
    優しくしてあげよう。私、昨日まで中国人大嫌いだったんだけど、コロナで家族を亡くして泣いている中国人をテレビで見て可哀想になったよ。思わず私も泣いてしまった。中国人もコロナの被害者だよ。
    悪いのは中国政府。一般市民じゃない。でも入国緩和には反対だけどね。

    +4

    -13

  • 7442. 匿名 2020/07/31(金) 01:16:13 

    >>7380
    何で韓国と比較するの?自国ageわざとらしい

    +1

    -2

  • 7443. 匿名 2020/07/31(金) 01:16:19 

    >>7387
    別に〜どうとも思わないよ〜んw

    +2

    -0

  • 7444. 匿名 2020/07/31(金) 01:16:19 

    >>7145
    沖縄は米軍があるから両替しているんじやないの?両替は誰でも出来るからね。

    +0

    -0

  • 7445. 匿名 2020/07/31(金) 01:16:28 

    >>7424
    中国から世界中に送りつけてるんだよね。ただの種とは思えない。

    +22

    -0

  • 7446. 匿名 2020/07/31(金) 01:16:35 

    >>7437
    たくさん残業してお金貯めとこう

    +2

    -0

  • 7447. 匿名 2020/07/31(金) 01:16:38 

    >>7435
    麻薬?
    毒草?

    +1

    -0

  • 7448. 匿名 2020/07/31(金) 01:16:56 

    >>7383
    それ、植物防疫所(農林水産省)がブチ切れて犯人探し始めてるのでみんなも協力しようってツイに連絡先あった。ここに相談しろと

    +7

    -0

  • 7449. 匿名 2020/07/31(金) 01:17:06 

    >>7441
    だめだ、お前らがばらまいたウィルスとか思ってしまうよ

    +10

    -0

  • 7450. 匿名 2020/07/31(金) 01:17:16 

    >>7419
    二階ともう一人、アメリカから名指しで日本の媚中政治家って言われたんだよねw
    ヤフーニュースで見たわ。

    +8

    -0

  • 7451. 匿名 2020/07/31(金) 01:17:26 

    23区内最北端あたりにいるのだけど、そこの土地の方々が危機感なさすぎてノーマスクで歩いてることもある。
    この様子じゃ、そのうち近くまでコロナが襲ってくる感じがする…

    +4

    -0

  • 7452. 匿名 2020/07/31(金) 01:17:28 

    >>7441
    でもマスク転売したのは一般人。

    +14

    -0

  • 7453. 匿名 2020/07/31(金) 01:17:30 

    >>7393
    謝らないし、どかないよね。
    チームラボで狭い空間なのに広がって歩いてる中国人がいて肩ぶつかったけど、思いっきりシカトされた。
    欧米人の人はソーリーって一声かけてくれるのに。

    +7

    -0

  • 7454. 匿名 2020/07/31(金) 01:17:41 

    >>7448
    日本はチャイナに甘々だから不問かと思った

    +2

    -0

  • 7455. 匿名 2020/07/31(金) 01:17:45 

    >>7424
    コロナが茶番ってバレ始めたから次の手か。許すまじ

    +12

    -3

  • 7456. 匿名 2020/07/31(金) 01:17:47 

    >>7437
    増税は無いだろうね。

    +0

    -0

  • 7457. 匿名 2020/07/31(金) 01:17:52 

    >>7387
    ネトウヨ連呼荒らしだけひたすらウザいだけですけど

    +2

    -0

  • 7458. 匿名 2020/07/31(金) 01:18:20 

    >>7427
    大阪はほとんど入院してないんだね?軽症用ホテル?
    愛知はホテルも確保してなかったのかな?

    +3

    -0

  • 7459. 匿名 2020/07/31(金) 01:18:22 

    >>7424
    開けたら炭疽菌とか入ってたらどうするのよ。

    +25

    -0

  • 7460. 匿名 2020/07/31(金) 01:18:23 

    >>6792
    それは少し朗報ね。週末でもちょっと内容見てみようかな。ありがとう。

    +0

    -0

  • 7461. 匿名 2020/07/31(金) 01:18:23 

    >>7446
    手取りももちろん減る
    いまある850万円から800万円に変わるかもね

    +0

    -1

  • 7462. 匿名 2020/07/31(金) 01:18:31 

    >>7456
    するでしょ!
    金がないなら民から搾取!

    +2

    -0

  • 7463. 匿名 2020/07/31(金) 01:18:33 

    >>7454
    中国人いたら近所と警察で情報共有してる

    +4

    -0

  • 7464. 匿名 2020/07/31(金) 01:18:53 

    >>7429
    ネトウヨの中で二階は親中売国奴扱いされてるが、二階派閥は元々自民党内でもタカ派の系譜
    中曽根村上の自民党強硬派の親分の血脈が流れてて、北朝鮮制裁、外国人参政権反体、憲法改正をしろと推し進めてきたのがこのグループ
    だから安倍ちゃんの清和会と相性いいから協力してもらわないと何もできない

    +2

    -0

  • 7465. 匿名 2020/07/31(金) 01:18:58 

    >>7440
    私の友達、香川だけど、4月の段階で飲み会禁止だったわ。
    そこは大きな会社でしっかりしたとこだけど。
    結局、会社の意識の問題なんだね。

    +6

    -0

  • 7466. 匿名 2020/07/31(金) 01:19:07 

    >>7424
    捨てたりトイレに流したりしたらヤバそう
    燃やすしかないな

    +5

    -1

  • 7467. 匿名 2020/07/31(金) 01:19:39 

    >>7462
    将来30%だっけ?
    千円買って1300円か、

    +4

    -0

  • 7468. 匿名 2020/07/31(金) 01:20:00 

    >>7383
    中国は何がしたいんだろうね?もう頭おかしくなりそう。まともに相手するような生き物じゃないわ

    +9

    -0

  • 7469. 匿名 2020/07/31(金) 01:20:02 

    飲食店してます。

    中国人は、カステラに使用されてるタマゴを生臭く感じ避けるらしい。。
    と、ネットに書いてあったから、
    店の前に置いてみた!

    +11

    -0

  • 7470. 匿名 2020/07/31(金) 01:20:04 

    >>7424
    Amazon個人情報中国に流出してたの?!
    えーえーえー

    +17

    -0

  • 7471. 匿名 2020/07/31(金) 01:20:15 

    >>7466
    検疫所に連絡してら郵便局に受け取り拒否で送り返すらしいよ。

    +12

    -0

  • 7472. 匿名 2020/07/31(金) 01:20:19 

    >>7466
    爆発しないのかな?

    +2

    -0

  • 7473. 匿名 2020/07/31(金) 01:20:26 

    >>7441
    その中国の一般市民が、国内ではマスクつけてたくせに日本についたらノーマスクで感染を広め、一般市民がこぞってマスクを買い占め、一般市民が日本の土地を買い漁ってるんですけどね。

    +12

    -0

  • 7474. 匿名 2020/07/31(金) 01:20:27 

    >>7467
    来年あたり増税したいんじゃないの
    国民の息の根止めにくるスタイル

    +4

    -0

  • 7475. 匿名 2020/07/31(金) 01:21:20 

    >>7468
    実際コロナばらまいて得してるから賢い

    +2

    -1

  • 7476. 匿名 2020/07/31(金) 01:21:21 

    >>5308
    そうかな?
    他人の聞いて笑う人は多い気がするけど。

    +1

    -0

  • 7477. 匿名 2020/07/31(金) 01:21:23 

    >>7464
    これに追記
    で安倍ちゃんの清和会も二階のしすい会の違いは親米路線かどうか
    昔の右翼は脱アメリカ路線だからこれをうけついでる

    アメリカ以外と協調することによって相対的にアメリカの影響力を落としたい
    これが自民党のタカ派の考え

    +0

    -0

  • 7478. 匿名 2020/07/31(金) 01:21:23 

    >>7470
    Amazonギフト券たくさんあるのに売れないんだよな、、
    使うしかない

    +7

    -0

  • 7479. 匿名 2020/07/31(金) 01:21:24 

    +14

    -0

  • 7480. 匿名 2020/07/31(金) 01:21:32 

    >>7471
    なるほど!
    ありがとう!

    +6

    -0

  • 7481. 匿名 2020/07/31(金) 01:21:47 

    >>4208
    >>4178
    >>4141
    >>4261
    >>4241
    絵文字おばさんです👩

    今晩も東京都の感染者を受け入れる専門医療機関🏥の崩壊が心配で、残り空き病床🛏️の増減推移を計算してみました📊

    都内で30日までに感染が確認された12,228人のうち🏥入院中の人は48人増えて1,154人となり、このうち重症患者👴は22人、自宅🏡療養している人は29日から95人減って384人、都が用意した5つの認定ホテル🏨で療養している軽症患者は7人増えて218人、認定ホテル🏨か自宅療養かのどちらを選ぶか待機調整中の人は29日から77人増えて697人となっています🤦既に退院した人は累計9,438人となっています🙆

    都は現在、重症患者向けの病床100床を含めて2,400床🛏️のベッドを確保していますが、本日29日現在で既に1.154床が埋まっていて、差し引き入院可能な空きベッド🛏️が1,246床に対して入院待機者は697人に達しており、残りはたった549床しか明日からの感染者を受け入れることができません🛏️この感染者増加の勢いでは東京の病床数🛏️が逼迫して2日も持ち堪えられず医療崩壊するのはもう目に見えていますね🤦

    現状APAホテル等🏨5つの認定ホテルでは合わせて800床🛏️程度を受け入れることができますが、都知事👩‍🏫は明日31日に1軒🏨を追加してホテルと認定契約し、これにより今月中には合わせて6つのホテルで1,260人程度を受け入れることができる態勢を整える方針だと言うんですけど.…🤷もはや30日現在で残り空きベッドが僅か549床だけではもうパンク寸前ですよぉ💥

    NHK📺️ニュース✍️7月30日20:20第4報
    東京都 新たな感染確認367人 1日の確認数最多に 新型コロナ | 新型コロナ 国内感染状況 | NHKニュース
    東京都 新たな感染確認367人 1日の確認数最多に 新型コロナ | 新型コロナ 国内感染状況 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】東京都は、30日、都内で新たに367人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日に確認さ…


    +3

    -1

  • 7482. 匿名 2020/07/31(金) 01:21:49 

    >>7455
    コロナの次の手なんて、いったいなんだか恐ろしいわ

    +5

    -0

  • 7483. 匿名 2020/07/31(金) 01:21:58 

    >>7470
    一時期、アマゾン経由じゃない中国人の販売者多くなかった?国内だと思ったら中国から届いたの何度かあったから、そのへんから漏れるのかな…こわい

    +14

    -0

  • 7484. 匿名 2020/07/31(金) 01:22:26 

    >>7455
    茶番なんですか?

    +0

    -0

  • 7485. 匿名 2020/07/31(金) 01:22:26 

    >>7386
    ありがとう、ちょっと安心したよ。

    +1

    -0

  • 7486. 匿名 2020/07/31(金) 01:22:30 

    >>7474
    それは楽しみだねー
    いやーいつ死んでもやり残したらことなくなるな
    身辺整理の意欲高まる

    +3

    -0

  • 7487. 匿名 2020/07/31(金) 01:22:35 

    >>7464

    二階俊博
    この二階俊博なる議員は中国礼賛者で,かつて毛沢東による自分宛の書簡を銅像として刻印し、自分の選挙区である奈良県の各地に5箇所,税金を使って建立しようとした驚くべきゲテモノである。小泉政権時代故中川昭一経済産業大臣が、尖閣島沖合いの日本専管水域における中国政府による海底油田掘削に対抗して日本企業にも海底油田掘削の許可を下し実施に入ろうとしていたところ、これを恐怖せる小泉純一郎が中川氏を更迭し、経済産業大臣をこの二階俊博に任命したから,たちまちこの二階俊博は日本サイドによる開発を停止させ、中国による圧倒的な既成事実を容認してしまった)

    +3

    -0

  • 7488. 匿名 2020/07/31(金) 01:22:54 

    >>7474
    政治家も減給でお願いします。

    +0

    -0

  • 7489. 匿名 2020/07/31(金) 01:23:08 

    >>7470
    Amazon、今は中国資本に乗っ取られたよ。
    中国資本になってから、製品不良ばかり売ってるから最近使ってない。
    プリンター用紙は、開封済みで枚数が抜かれてるらしく、足りない物が送られる例が続出してるよ。
    レビューで写真沢山の人が載せてる。ありえない。

    +15

    -0

  • 7490. 匿名 2020/07/31(金) 01:23:18 

    グループで道路を歩いている時に顎マスクにしてお喋りしてる奴は〇〇なんじゃないかと距離を取る。
    ジョギングや自転車乗ってる人がマスクしてない人にも殺意湧く。
    熱中症を心配するのも分かるけど、飛沫防止のためにマスクするのにするべき時に顎マスクだったりマスクしてないのはムカつく。

    +1

    -2

  • 7491. 匿名 2020/07/31(金) 01:23:23 

    >>7481
    ホテルでのんびり過ごしたいな〜

    +0

    -0

  • 7492. 匿名 2020/07/31(金) 01:23:41 

    >>7488
    するわけがない

    +0

    -0

  • 7493. 匿名 2020/07/31(金) 01:24:20 

    >>3249
    コロナ患者を受け入れてる病院への資金投入は世間が認めても、他の医療機関の患者減少はこれが真の姿で病院に行かなくていい人達が今まで行ってたとみてる人達が少なくなく批判が起こる。

    +0

    -0

  • 7494. 匿名 2020/07/31(金) 01:24:24 

    >>7486
    死にたいなーって思う日が多かったけど、国が殺してくれるから、あせらず待つわ

    +2

    -0

  • 7495. 匿名 2020/07/31(金) 01:24:25 

    >>7439
    そういう考え方自体を変えないといけない
    趣味でやればいいんだよ

    +0

    -0

  • 7496. 匿名 2020/07/31(金) 01:25:07 

    >>7450
    的確でウケる

    +0

    -0

  • 7497. 匿名 2020/07/31(金) 01:25:08 

    何が何でも経済を回す事優先な政府
    もういい加減にしろと怒り出す医師会
    政府に頼らず休業要請をし出す都府県知事

    まとまりも方向性も無さ過ぎて
    置いてけぼりな国民

    +4

    -1

  • 7498. 匿名 2020/07/31(金) 01:25:18 

    >>7489
    中国資本って具体的にどこ?

    +0

    -0

  • 7499. 匿名 2020/07/31(金) 01:25:59 

    >>7466
    燃やしたら有毒ガスが発生しそう。

    +4

    -0

  • 7500. 匿名 2020/07/31(金) 01:26:04 

    >>7470
    この前Amazon名乗った怪しいメールあったけど関係あるのかな?住所の確認とか書いてたけどAmazonのマークも使ってもっともらしい内容だった。発信元は中国の詐欺メールみたい。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。