ガールズちゃんねる

顔色が悪い人いませんか?

136コメント2020/07/30(木) 13:41

  • 1. 匿名 2020/07/29(水) 15:19:55 

    顔色が悪いのが悩みです。
    小さい時からでよく顔色悪いけど具合悪い?と聞かれてました。
    青クマもあるし、唇も藤木くんみたいだし、メイクしてもさほど変わらないです。
    顔色が悪いのが悩みの方いろいろお話ししたいです。

    +61

    -1

  • 2. 匿名 2020/07/29(水) 15:20:30 

    コントロールカラーでごまかしてます

    +13

    -1

  • 3. 匿名 2020/07/29(水) 15:20:52 

    チークとリップ忘れると病人扱いされる

    +44

    -2

  • 4. 匿名 2020/07/29(水) 15:21:24 

    顔が赤黒い
    「内臓悪そうな顔してる」って言われた事ある

    +55

    -2

  • 5. 匿名 2020/07/29(水) 15:21:40 

    >>1
    私も昔から肌が白いからいつも顔色悪いって言われてます。夏場は日焼けしてごまかしたいけど、黒くならずに赤くなるだけなので諦めました。

    +5

    -2

  • 6. 匿名 2020/07/29(水) 15:21:40 

    瞼の色素沈着が消えない
    口の下もなぜか茶色でコンシーラー必須
    すっぴん本当に見せられないよ辛い

    +30

    -1

  • 7. 匿名 2020/07/29(水) 15:21:56 

    赤みの強いリップなら言われないんじゃない?
    顔色悪い人はだいたいベージュ系か薄付きのリップ

    +7

    -4

  • 8. 匿名 2020/07/29(水) 15:22:02 

    どんだけパックしてもマッサージしてもクマなくならないんだけどなんでなの……?

    +3

    -1

  • 9. 匿名 2020/07/29(水) 15:22:07 

    女性は化粧でごまかせるしさ

    +1

    -2

  • 10. 匿名 2020/07/29(水) 15:22:14 

    顔が全体的に紫っぽいです。クマは何をしても無くなりません。

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2020/07/29(水) 15:22:22 

    顔色が悪い人いませんか?

    +43

    -5

  • 12. 匿名 2020/07/29(水) 15:22:27 

    美容院の鏡に映った自分が最強に血色悪い。

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2020/07/29(水) 15:22:40 

    貧血なんじゃない?
    とりあえず鉄剤飲んでみては

    +15

    -1

  • 14. 匿名 2020/07/29(水) 15:23:15 

    >>8
    骨格とか?

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2020/07/29(水) 15:24:06 

    ピンクのコントロールカラー塗って、フェイスラインにチークしたらマシになるよ。
    あと、青クマはオレンジのアイシャドウで誤魔化せる。

    +5

    -2

  • 16. 匿名 2020/07/29(水) 15:24:53 

    青白い系はむしろ羨ましい

    私は浅黒い系?肝臓悪そうな
    お酒一切飲まないのに
    凄くいや顔濃くて眉毛もちゃんとあるからすっぴんそんな変わらないはずなのに、ファンデ塗ると塗らないじゃ大違いすぎて…
    本当に嫌だ

    +60

    -2

  • 17. 匿名 2020/07/29(水) 15:25:46 

    生理が近付くと顔色がどす黒くなる、メイクでもごまかせない。

    私だけかな

    +24

    -1

  • 18. 匿名 2020/07/29(水) 15:25:54 

    起きてから耳グリグリ回してる
    あとpcにもよるかもしれないけどオレンジのコントロールベースも塗ってます

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2020/07/29(水) 15:25:54 

    顔色が悪い人いませんか?

    +16

    -3

  • 20. 匿名 2020/07/29(水) 15:26:01 

    私と全く一緒!
    ピンクの下地はどう?化粧でどうにか
    するしかないな

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2020/07/29(水) 15:26:04 

    目の下にコンシーラー、チーク、色付きリップでやっと健康そうになる笑

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2020/07/29(水) 15:26:28 

    >>1
    お風呂の中で鏡見ると、この状態がいつもだったら血色良くてかわいいのになぁ~。と思います。

    +34

    -2

  • 23. 匿名 2020/07/29(水) 15:27:01 

    もともと黄色い肌なんですが年々黄色が濃くなり青と黄色が混ざったような、ゾンビのような顔色です。身体も黄色っぽいけど顔に比べたら明るくて白に近いです。なんで顔だけ。日焼け止めも塗ってるし、ビタミンCとってるのに。

    +34

    -1

  • 24. 匿名 2020/07/29(水) 15:28:21 

    顔色が悪い人いませんか?

    +8

    -3

  • 25. 匿名 2020/07/29(水) 15:28:38 

    顔色が悪い人いませんか?

    +1

    -11

  • 26. 匿名 2020/07/29(水) 15:28:44 

    いつも顔色が悪い

    生理のときは「早退する?」ってよく聞かれる

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2020/07/29(水) 15:28:50 

    20後半になったらほっぺも唇も血色悪くなったよ~!

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2020/07/29(水) 15:29:05 

    なんか黄色青い。
    子供時代の集合写真見ると、自分だけ顔色違くて浮いてる。
    背後霊のよう、すごいいやだ…

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2020/07/29(水) 15:29:19 

    色が白くて青白いと言うのでもなく、色黒なのに子供の頃から、顔色が悪いと言われています。
    別に体調が悪い訳でもありません。
    言われても「またか」と思うだけで、もはやあきらめています。

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2020/07/29(水) 15:29:23 

    >>16
    青白くて、貞子というあだ名を付けられました。
    嫌がるのも、貞子さん達に悪いし、ただただ複雑な気分だった。

    +7

    -3

  • 31. 匿名 2020/07/29(水) 15:29:47 

    顔色もだけど、唇も色が悪い

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2020/07/29(水) 15:30:52 

    >>11
    トピ画みてびっくりしてきたww
    メイクね😂

    +39

    -1

  • 33. 匿名 2020/07/29(水) 15:31:17 

    >>30
    貞子に気を遣うなんて優しいねw

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2020/07/29(水) 15:32:14 

    人生で最初に購入した化粧品はチークだった。
    自分の場合は色白ではなく、
    土気色の肌、
    分厚く血管が透けない丈夫な肌、
    貧血持ち
    ということで顔色が悪すぎる。

    今は濃い目の色のリップも人気だから嬉しい。
    私が若いときはベージュのリップが全盛期で、地獄でした。

    +9

    -3

  • 35. 匿名 2020/07/29(水) 15:32:44 

    歳を重ねるごとに悪くなるよ
    マスクだからとリップしないけど、食事の時外すと死にそうな顔してそうだわ

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2020/07/29(水) 15:32:49 

    すっぴん病人です。
    顔は青白くて唇も紫で化粧しないと心配される。

    +4

    -3

  • 37. 匿名 2020/07/29(水) 15:32:59 

    >>2
    オルビス化粧品のコントロールカラー最強です!
    赤ら顔はブルー
    若返りはイエロー
    主にさピンクがオススメ

    +4

    -5

  • 38. 匿名 2020/07/29(水) 15:33:42 

    昔はよく顔が青白いとか具合悪そうとか言われてたけど、鉄欠乏性貧血改善したら白いしか言われなくなった

    +3

    -3

  • 39. 匿名 2020/07/29(水) 15:33:43 

    >>11
    スクロールしてて飲んでたお茶吹きそうになった

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2020/07/29(水) 15:33:51 

    >>37
    本人です、主には。です。間違えました すみません

    +3

    -4

  • 41. 匿名 2020/07/29(水) 15:33:52 

    >>20
    よくいろんなところでピンクやラベンダーの下地をお勧めされてるけど白浮気しませんか?

    +2

    -2

  • 42. 匿名 2020/07/29(水) 15:33:55 

    >>19
    貼らんで

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2020/07/29(水) 15:34:14 

    >>11
    キモッ!

    +12

    -16

  • 44. 匿名 2020/07/29(水) 15:34:15 

    肌が黄青いって人結構いるね。
    私もこのタイプ。
    顔色が悪いというか、一般的な人と比べて 
    肌の色が独特すぎるのかなと思う。

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2020/07/29(水) 15:34:27 

    >>11
    冨永愛髪切ったの?

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/29(水) 15:35:05 

    クリームチークにもリップにもなるこれを持ち歩いてる。ツヤツヤしたオレンジ〜コーラル系に発色するので元気そうに見える
    顔色が悪い人いませんか?

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2020/07/29(水) 15:35:12 

    彼氏の顔色が悪い。白いとかじゃなくてなんか赤黒いというかなんか健康に悪そうな色してる。
    鉄分飲ませたけど変わらない。どうにかできませんかね?

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2020/07/29(水) 15:35:50 

    >>42
    妊娠したか

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2020/07/29(水) 15:36:53 

    顔に赤みがなくて真っ白だから元彼に死神って呼ばれてましたw

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/29(水) 15:37:13 

    >>41
    しない

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2020/07/29(水) 15:37:57 

    唇の色が風呂上がりと運動後以外綺麗になったことない。なんで?血行悪いんだよね、どうすればいい?みんな普段口に力を入れてるの?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/29(水) 15:40:10 

    内臓疾患があって久しぶりに息子に会ったら顔色悪いと言われた
    それからお化粧濃くなった(ファンデ)

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/29(水) 15:41:59 

    >>16
    私もだ。
    色黒で顔色悪すぎ。
    ファンデ塗ってやっとすっぴんに見える気がするわ。

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2020/07/29(水) 15:42:30 

    顔色が悪い人いませんか?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/29(水) 15:43:54 

    >>11
    きんもー☆

    +8

    -13

  • 56. 匿名 2020/07/29(水) 15:44:28 

    パーソナルカラーと合ってないメイクをしているのかもよ?
    私はイエベなんだけど、ブルベ向きなカラーの化粧品でメイクした時に、顔色悪い!って言われちゃう時が何度かあったよ

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/29(水) 15:45:28 

    >>55
    きんもー☆って言い方がきもい
    おっさんごっこかよ 何にせよババアの特徴だよねすぐ☆とか付けるのって

    +6

    -4

  • 58. 匿名 2020/07/29(水) 15:45:32 

    >>11
    冨永愛に見えた

    +12

    -2

  • 59. 匿名 2020/07/29(水) 15:45:55 

    >>41
    ピンク、ラベンダーの下地は肌の色味に合わないみたいで白く浮いて仮面みたいになるよ(泣)。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/29(水) 15:46:20 

    顔色悪いけどアレルギーあるからメイクいろいろ試したいけど冒険できません。
    リップをオレンジにしてごまかしてます。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/29(水) 15:47:02 

    >>59
    ですよね〜😭ちなみにオレンジやベージュでもうきますか?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/29(水) 15:47:05 

    >>17
    生理前は私も顔がくすむ

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/29(水) 15:49:39 

    汚肌な上に顔色が悪い💦なるべく明るめのリップをつけてる。
    今はマスクで顔色誤魔化してるけど。。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/29(水) 15:50:36 

    幼い頃からクマがあって、寝不足を心配され続けてきました。
    学生の頃は長距離走って、みんな顔赤ーい!と笑い合う中でわたしだけ蒼白。
    入浴くらいでは顔色は変わりません。岩盤浴して、やっと普通…
    メイクでクマをごまかし、ピンクのチークを入れて何とか。スッピンは入院患者みたい。
    改善させたいです……

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2020/07/29(水) 15:52:06 

    顔が怖い上に顔色悪くてゴツいです☺️
    でも楽しく暮らしてます🌼

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/29(水) 15:52:46 

    なかなか優しく洗顔ができない
    メイク落ちた気がせずこすってしまうから
    原因は分かってるんだけど何か難しい

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/29(水) 15:54:53 

    >>11
    きも

    +6

    -9

  • 68. 匿名 2020/07/29(水) 15:54:55 

    >>57
    草なぎヲタさん落ち着いて

    +1

    -4

  • 69. 匿名 2020/07/29(水) 15:55:10 

    >>61
    59です。ベージュも浮くよ。白っぽいとだめかも。オレンジ試してみようかな。ファンデの色がもっとあったらいいのに。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/29(水) 15:55:17 

    >>11
    マイケルジャクソンのコントでもやってメイクを雑に落としたあと
    だったら納得する

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/29(水) 15:58:46 

    白っぽい系は塗ればよろし。お風呂上がり以外唇がずっと紫。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2020/07/29(水) 15:58:57 

    >>22
    わかります
    お風呂上がりしか血色良い時ないです

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/29(水) 15:59:56 

    中学の時に会うたびに私のこと土気色と言ってくる女いて嫌だった。国語の教材で、戦後のお話か何かで病気の人の顔色をそう表現してたのを覚えたてで使いたかったのか。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/29(水) 16:00:30 

    >>69
    オレンジの下地はセザンヌの使ってますがそれほど浮かずに済んでます

    あと白くなるって方はその後塗るファンデやパウダーの色を暗くするといいかもしれませんね

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/29(水) 16:01:41 

    >>11
    韓国人顔

    +7

    -9

  • 76. 匿名 2020/07/29(水) 16:03:44 

    >>68
    別にファンじゃないけど

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/29(水) 16:04:04 

    >>40
    なんで丁寧に訂正してるのにマイナスなの?
    ちゃんと訂正して偉い👏

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2020/07/29(水) 16:07:10 

    色素が薄い上パーソナルカラーオータムだから青とか着るとほぼゾンビ。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/29(水) 16:11:48 

    私はむしろ風呂上がりは余計に酷い。
    いつでも体調悪そう、疲れてそうに見られるから仮病使いたい時だけは役立つ…

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/29(水) 16:15:39 

    たいへんですねー

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2020/07/29(水) 16:19:15 

    同級生で黒青い顔色の人がいた。
    数年後弟さんを見たら同じ顔色。
    遺伝だろうけど、持病もなさそうだし。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/29(水) 16:27:26 

    >>11
    目の前で見た事あるし少しだけ喋った事あるけどほんとキモイ

    +4

    -12

  • 83. 匿名 2020/07/29(水) 16:28:32 

    >>68
    ヤバイ、私もキモイって書いちゃったけど
    そんな貴重な人いるんだね

    +0

    -3

  • 84. 匿名 2020/07/29(水) 16:30:23 

    >>38
    どうやって改善されましたか?
    漢方やサプリメントであれば、商品名を教えて頂けるとありがたいです・・!

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/29(水) 16:41:26 

    顔は白いじゃなくて青い
    唇は白い
    そして痩せ型
    昔から病的に見られた
    よく体調心配された
    メイクを覚えたらチークとリップで解決したけど

    母親には未だに「アンタが子供の頃、健診や面談のたびに食事与えてるかって聞かれてたわー」と言われる

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/29(水) 16:42:30 

    >>11
    これが国民的アイドルとされてた事実

    +5

    -3

  • 87. 匿名 2020/07/29(水) 16:44:12 

    くまが常にある(睡眠不足とかではない)唇に色素がない笑色が白いのですっぴんだと元気でも体調悪く見られます😫

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/29(水) 16:58:49 

    >>16
    私も😱顔濃いから造形はすっぴんと変わんないけど顔色が悪すぎてファンデもだけどそれよりチークやリップの血色感ないと全然違う😱

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/29(水) 17:05:07 

    >>1
    私もすっぴんだと顔色悪いです。くすんでる系。
    小学生ぐらいのとき、元気なのに先生に「体調悪いの?」って聞かれたりしてた笑
    私の場合は血液が少なかったり、血流が悪いのもあるのかなと思ってる。(ネットでみた血流不足の特徴に思いっきり当てはまる)
    エステで顔とか身体マッサージした日はびっくりするぐらい肌が明るくなる。
    血由来の顔色の悪さだったら、血を増やす食材を摂ったり、胃腸のマッサージをしてみると良いと思う。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/29(水) 17:06:25 

    >>84
    単純に内科へ行き鉄剤をしばらく服用してました!
    数年経ちますが今は平均値です
    84さんも貧血お辛いでしょうから改善されるといいですね

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/29(水) 17:21:40 

    >>8
    遺伝。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2020/07/29(水) 17:42:46 

    芸能人の画像貼って叩かせようとする人は根性わるいな

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/29(水) 17:47:28 

    >>11
    こっちもあるよ
    顔色が悪い人いませんか?

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2020/07/29(水) 18:01:03 

    小麦粉や砂糖を減らすと顔色良くなるよ
    貧血も治して、毎日トマト食べてたらすごく顔色明るくなりましたよー
    あとは、毎日ウォーキング

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/29(水) 18:02:13 

    >>1
    運動しろ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/29(水) 18:02:54 

    >>4
    手足を冷やすな

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/29(水) 18:03:38 

    >>6
    酵素パック

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/29(水) 18:04:00 

    >>8
    首コリほぐせ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/29(水) 18:05:01 

    >>10
    もっと酸素吸え

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/29(水) 18:05:54 

    >>16
    ハイチオールC

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2020/07/29(水) 18:06:24 

    >>17
    漢方薬が効く

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/29(水) 18:06:43 

    >>18
    素晴らしい

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/29(水) 18:07:19 

    >>23
    水分を摂れ

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2020/07/29(水) 18:08:31 

    >>28
    タンパク質摂れ

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2020/07/29(水) 18:09:08 

    >>31
    ローズヒップティー

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2020/07/29(水) 18:09:50 

    >>34
    ホットヨガ

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/29(水) 18:10:34 

    >>35
    動悸がするくらいの運動を1日3分

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/29(水) 18:11:20 

    >>36
    鉄分と豆乳

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/29(水) 18:12:53 

    >>59
    端から端まで塗るな

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/29(水) 18:14:04 

    >>44
    水分不足
    保水力高めろ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/29(水) 18:14:42 

    >>47
    運動して汗をかけ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/29(水) 18:15:07 

    >>49
    別れて正解

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/29(水) 18:16:30 

    >>51
    顔下半分揉め

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/29(水) 18:17:24 

    >>63
    酵素洗顔

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/29(水) 18:18:28 

    >>64
    汗をかく練習

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/29(水) 18:21:12 

    >>71
    自分の方が、という性格を治せ

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/29(水) 18:22:08 

    >>79
    深呼吸をくせにしろ

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/29(水) 18:23:22 

    >>87
    首コリ肩こりほぐせ

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/29(水) 18:24:15 

    >>86
    ジャニーズのタレントってそんなものだよ
    逆にジャニーズ所属で、凄いハンサムでスタイルも良くてなんて人達は少数しかいないよ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/29(水) 18:24:18 

    >>89
    ハアハアする運動と入浴

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/29(水) 18:29:48 

    >>26
    猫背を治せ

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2020/07/29(水) 20:06:06 

    >>117
    わかりました

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/29(水) 20:11:07 

    お弁当とかに採点とアドバイスしてる人と同じかなあ?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/29(水) 20:32:54 

    アドバイスマン居るね。
    姿勢を正して、深く呼吸をして、汗をかく運動をしたら、お風呂であたたまり、酵素洗顔でお肌をいたわる!
    みんな、ガンバロー!!

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/29(水) 21:04:42 

    >>73
    やな奴だねー!

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/29(水) 21:10:38 

    先生みたいな人何気に当たってて面白い。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/29(水) 21:12:51 

    >>6

    瞼の色素沈着ならゼオスキンがオススメです

    私もアトピーで色素沈着酷くて、スッピンも無理だし、茶色以外のアイシャドウは発色しませんでしたが、ゼオスキンで肌が生まれ変わりました

    色素沈着どころか、くすみやシミもなくなりました!


    皮膚科受診しないといけませんが、もし宜しければ検索してみてください(^^)


    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/29(水) 21:52:55 

    >>90
    84です。ありがとうございます!
    鉄剤出してもらうよう病院で相談してみます。血色良くなりたい!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/30(木) 01:12:18 

    >>127
    ゼオスキン気になってましたー。
    しかし取り扱ってる皮膚科が近くになくて…
    ライン使いしなくてはいけない感じですか?
    高いですよね?

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/30(木) 01:39:06 

    >>11
    サムネ見て草彅剛よりの冨永愛だと思ったのに〜
    w

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/30(木) 05:15:06 

    >>101
    なんてやつ?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/30(木) 07:41:42 

    >>129

    今オンライン治療沢山ありますよー(^O^)!
    後日化粧品が送られてきます

    私は必要最低限の
    トナー化粧水).ミラミックス、トレチノインしか使っていません。3万円いかないくらいてです

    月1万円くらいなので、そんなに高くないですよ

    それでもめちゃくちゃ変わりましたよ(*´꒳`*)

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/30(木) 11:35:46 

    すごい元気なのに、大丈夫?具合悪い?と言われる

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/30(木) 11:45:07 

    >>109
    端まで塗らなくても、白く浮くから違和感でるよ。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/30(木) 11:58:51 

    >>74
    ありがとう!セザンヌのオレンジ使ってみるね。

    ファンデ、パウダー濃いめカラーで痒くならないやつあるといいな。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/30(木) 13:41:10 

    >>135
    はい!なかなか調整が難しそうですが挑戦してみてください

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード