ガールズちゃんねる

石原慎太郎氏、ALS「業病」発言に異論続出 取材依頼も...関係者通じ「丁重にお断りしたい」

197コメント2020/08/01(土) 20:37

  • 1. 匿名 2020/07/29(水) 11:30:40 

    石原慎太郎氏、ALS「業病」発言に異論続出 取材依頼も...関係者通じ「丁重にお断りしたい」: J-CAST ニュース【全文表示】
    石原慎太郎氏、ALS「業病」発言に異論続出 取材依頼も...関係者通じ「丁重にお断りしたい」: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    元東京都知事で作家の石原慎太郎さん(87)が、嘱託殺人の疑いで逮捕された医師2人をツイッターで擁護して、論議になっている。 2人の行為を「武士道」になぞらえた投稿には異論も多いが、石原さんは、その後は沈黙したままだ。石原さん側に取材しようとしたが、関係者を通じて「丁重にお断りしたい」との連絡が来た。


    石原さんはツイートで、ALSについて、前世の悪行の報いの意味でも使われる「業病」との言葉を使い、「自殺のための身動きも出来ぬ女性が尊厳死を願って相談した」とした。

    この投稿は、7月28日夕現在で1万件ほどもリツイートされており、賛否両論の意見が寄せられている。

     石原さんに批判的な声も相次ぎ、ツイッター上などでは、「『業病』などという、レッテル貼りをするのは、止めて」「尊厳死とすることは今の日本の法律では認められていない」「お金儲けのための自殺幇助ならば、またそれは違うのでは」といった指摘が出た。

    一方で、安楽死などは認めるべきではないかとの意見も多く、「耐え難い苦痛を感じならから生き続けることの方が不幸」「『幕を下ろす』選択を、自らが自由に選択できるように」「国会議員にはタブーを恐れず法整備をしてほしい」などと書き込まれている。

    関連トピック
    逮捕された医師は元厚労省官僚 「高齢者は社会の負担」優生思想 京都ALS安楽死事件
    逮捕された医師は元厚労省官僚 「高齢者は社会の負担」優生思想 京都ALS安楽死事件girlschannel.net

    逮捕された医師は元厚労省官僚 「高齢者は社会の負担」優生思想 京都ALS安楽死事件 医師2人のうち大久保容疑者は「高齢者は見るからにゾンビ」などとネットに仮名で投稿し、高齢者への医療は社会資源の無駄、寝たきり高齢者はどこかに棄てるべきと優生思想的な主...

    +69

    -4

  • 2. 匿名 2020/07/29(水) 11:32:26 

    最初の三文字、なぜ書いた

    +420

    -0

  • 3. 匿名 2020/07/29(水) 11:32:35 

    この人大嫌い

    +264

    -79

  • 4. 匿名 2020/07/29(水) 11:32:37 

    ほう。
    これは意見が別れそうだ。
    わたしは支持する。

    +245

    -143

  • 5. 匿名 2020/07/29(水) 11:32:40 

    業病じゃなきゃなんだって言うんだよ

    +9

    -116

  • 6. 匿名 2020/07/29(水) 11:32:57 

    詳細を把握せずにツイートしたんでは?
    「業病」も難病の意味で使ったのだろうけど
    87歳だから…何とも…

    +262

    -15

  • 7. 匿名 2020/07/29(水) 11:33:18 

    この方はもう喋らないほうがいい。

    +208

    -7

  • 8. 匿名 2020/07/29(水) 11:33:33 

    安楽死制度ができたらな、、
    でも、悪用する人も増えるかもしれないし難しいね

    +170

    -4

  • 9. 匿名 2020/07/29(水) 11:33:44 

    不治の病に苦しんでるのになんでもかんでも頑張って生きろと強制するのは酷なんだよ

    +430

    -8

  • 10. 匿名 2020/07/29(水) 11:33:48 

    切腹とか関係ないし、尊厳死でもない。嘱託殺人は嘱託殺人でしかない。

    +31

    -36

  • 11. 匿名 2020/07/29(水) 11:33:49 

    >>5
    ふつうに難病じゃない?

    +171

    -2

  • 12. 匿名 2020/07/29(水) 11:33:50 

    いろんな考えがあるのはわかるけど

    「業病」はひどいよ。

    +299

    -0

  • 13. 匿名 2020/07/29(水) 11:34:10 

    >>4
    難病と読み間違えた。
    これが難病なら理解した。残念だ。

    +213

    -3

  • 14. 匿名 2020/07/29(水) 11:34:43 

    はじめて聞いた言葉。こんなひどい言葉があるんだな。尊厳死と、この医者たちの行いを同じ土俵で語っちゃダメだとおもう

    +172

    -4

  • 15. 匿名 2020/07/29(水) 11:34:48 

    生きてたのか。

    +31

    -0

  • 16. 匿名 2020/07/29(水) 11:34:54 

    またボケたふりするんでしょ?w

    +74

    -1

  • 17. 匿名 2020/07/29(水) 11:35:10 

    安楽死は認められても良いんじゃないかと思う。でもこの犯人たちの思考を知って、安楽死法案は恐怖でもあるなと思った。抜け穴のないしっかりとした法整備をしないと悪用されてしまう

    +153

    -3

  • 18. 匿名 2020/07/29(水) 11:35:17 

    なんか一定数いるよね、不幸な目に合う人のことを前世の行いが悪いって本気で思ってる人。
    虐待児は親を選んで生まれてきたって思想に近いものがあるわ。

    +243

    -3

  • 19. 匿名 2020/07/29(水) 11:35:26 

    業病>>前世の悪業 (あくごう) の報いでかかるとされた、治りにくい病気。難病。

    +109

    -0

  • 20. 匿名 2020/07/29(水) 11:35:31 

    業病は余計だったな。だけど、安楽死に対してはもっと議論されるべき

    +142

    -1

  • 21. 匿名 2020/07/29(水) 11:35:38 

    このツイートがワイドショーとかで報じられたら
    良純さん、なんと答えるんだろう。

    +73

    -1

  • 22. 匿名 2020/07/29(水) 11:35:48 

    謝って難病って書き直せばよい

    +85

    -6

  • 23. 匿名 2020/07/29(水) 11:36:06 

    この人、長生きだよね…

    +31

    -1

  • 24. 匿名 2020/07/29(水) 11:36:07 

    脳性まひとか寝たきりの病院とか視察して生きてる価値があるのかって言った人だよね

    その時も人権団体や親が騒いでいたけど

    言ってること間違ってはいないんだよ

    +28

    -28

  • 25. 匿名 2020/07/29(水) 11:36:22 

    安楽死は賛成です。
    医療で寿命が延びた事で病気の苦しみも増えた気がする。死ぬ権利を認めてもいいのでは?

    +99

    -5

  • 26. 匿名 2020/07/29(水) 11:36:41 

    この人は大嫌いだけどこの主張自体は理解できる。言葉選びが軽率で時代遅れだけど。

    +69

    -13

  • 27. 匿名 2020/07/29(水) 11:36:53 

    「丁重にお断りしたい」

    ↑せめて「業病」の部分は訂正ツイートをして欲しいな
    今現在難病に苦しんでいる人たちの心を苦しめるよ

    +124

    -2

  • 28. 匿名 2020/07/29(水) 11:36:54 

    この人証人喚問のとき、文字を忘れた、記憶がないとか言ったなかったっけ?

    +37

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/29(水) 11:37:00 

    本当に死のうと首に実際に縄をかけたことある人でないと、生から解放されたいという極限の苦しみはわからない。
    わからないから法律では認められてないとか言っちゃう。
    私はこの医師2人を断固支持するわ。

    +18

    -22

  • 30. 匿名 2020/07/29(水) 11:37:43 

    >>22
    この年の爺さんって自分に非があっても謝らないよね

    +90

    -1

  • 31. 匿名 2020/07/29(水) 11:37:59 

    この人饒舌なのか気が小さいのかわからないおじいさんだね
    業病は間違ってる、それだと難病の患者さんや患者さんのご家族や代々の先祖たちが何か悪事を働いたってことになる。絶対違うでしょ

    +85

    -2

  • 32. 匿名 2020/07/29(水) 11:38:00 

    >>6
    この人「津波は我欲を洗い流すための天罰」とか言ってたから「業病」も元の意味のままで使ってると思うよ

    +172

    -1

  • 33. 匿名 2020/07/29(水) 11:38:11 

    かっこいい文章書こうとして、無理やり締め括ったような内容。しかもよく分からん。

    +11

    -4

  • 34. 匿名 2020/07/29(水) 11:38:31 

    業病て そこは難病と書けばよかったのに 

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2020/07/29(水) 11:38:49 

    >>24
    は?

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2020/07/29(水) 11:39:03 

    【業病】
    前世の悪業 (あくごう) の報いでかかるとされた、治りにくい病気。難病。

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/29(水) 11:40:07 

    >>1
    この人都合が悪くなると、急にお年寄りになって逃げるんだよな。都民税無駄に使ってたじいさんって印象しかないわ。

    +77

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/29(水) 11:40:22 

    安楽死は支持するけど、業病じゃないでしょ
    たまたま自分が罹患してないからってよくそんなこといえるな、このジジイ

    +56

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/29(水) 11:40:22 

    特権階級の選民意識うざい

    +37

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/29(水) 11:40:57 

    たまにいるよね 生まれつき体に痣があったりすると前世で何か悪いことしたんじゃないかとか言う人間 あれ慰めになってないから 

    +90

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/29(水) 11:41:08 

    >>9
    私もそう思う
    亡くなったこの人も周りに何を言っても無駄だと思ったからネットで探してお願いしたんだよね
    お世話してた周りの人は驚いてたと言うけど、本当の気持ちを言っても宥められるだけなのを知ってたから言わなかったんじゃないかと思う

    +71

    -1

  • 42. 匿名 2020/07/29(水) 11:42:38 

    業病は良くない言葉だよあかん

    +50

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/29(水) 11:42:58 

    こんな奴が都知事だったんだな

    +46

    -3

  • 44. 匿名 2020/07/29(水) 11:42:59 

    でもスピリチュアル系では良くある意見だよね。
    現世で障害や難病を持って生まれた人は、前世での悪行を現世で償うためという理屈。
    輪廻転生ではポピュラーな考え方。

    +5

    -17

  • 45. 匿名 2020/07/29(水) 11:43:32 

    私も前世での行いが悪かったからと言われちゃう障害あるんだけど、もう前世と思わないと心が納得できない時もあって、悪い言葉でも無い気がする。
    当事者以外の人が言うのが問題なのかもしれないけど。

    +23

    -6

  • 46. 匿名 2020/07/29(水) 11:43:41 

    >>13
    あなた何者よ(笑)

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/29(水) 11:43:42 

    年配の人って今の言い方を知らない所があるから・・。
    昔って病気を呪いとか祟りとか?何かのせいにしたから、そういう名残なのかな。
    いまと違って難しい病気は「業」のせいになってたのかも。

    それにしても難病に関しても、尊厳死に関しても何とも言えない。

    家政婦さんの知り合いが何人かいるけど、
    自分が難しい病気になったら自分で注射か何かして死にたいとか言ってた。
    介護してる側の人の貴重な意見ではあると思った。

    答えが出ない問題ですね。海外はどうやって尊厳死が決まったのだろう。
    日本とは土壌が違うから、比較も難しい気がする。

    +11

    -3

  • 48. 匿名 2020/07/29(水) 11:43:52 

    難病の間違えじゃないの?
    入力ミスとか…

    このニュースを高校生の息子と一緒に見てて、『何で自分で死にたいって言ってるのに、ダメなん?』って聞かれて答えに困った。

    まだ私の中では整理できない問題。

    +2

    -14

  • 49. 匿名 2020/07/29(水) 11:44:05 

    >>24
    息子の石原伸晃が胃ろうの人を「エイリアンのよう」って言ったのは知ってるけど、父親もそんなこと言ってたんだ  

    +45

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/29(水) 11:44:13 

    さすがに業病は無いだろ

    +36

    -1

  • 51. 匿名 2020/07/29(水) 11:44:18 

    検察のせいではないよね。検察は法に則ってやってるだけなんだから。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/29(水) 11:44:53 

    >>44
    Z武さんは現世でも悪い事してるんですが

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2020/07/29(水) 11:45:15 

    >>24
    価値があるから生きてるの?
    障害や病気のあるなしにかかわらずただ生まれたから生きてるだけだよ

    +12

    -2

  • 54. 匿名 2020/07/29(水) 11:45:29 

    尊厳死と安楽死の違い分かってるかな

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/29(水) 11:45:29 

    石原慎太郎氏、ALS「業病」発言に異論続出 取材依頼も...関係者通じ「丁重にお断りしたい」

    +21

    -2

  • 56. 匿名 2020/07/29(水) 11:45:29 

    まぁ、慎太郎だからな…って思ってしまう。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/29(水) 11:46:01 

    あ、うん
    裁判官も警察も検察も同じ気持ちかもしれないよ
    でも法律が安楽死を認めていない以上捕まえるしかないの
    元知事だったらそれくらいわかるでしょ?
    それとも何?もしかして自分の違法行為を見逃してもらったことがあるから
    こういうこと言ってるの?

    +3

    -3

  • 58. 匿名 2020/07/29(水) 11:46:41 

    武士道!?介錯の美徳!?
    この二人の医師は偽名を名乗ってマンションに入り、薬を投与してわずか10分で退出してるのに。
    私はこの二人、特に1人の方は密かに殺人願望があったんではとさえ思っている。

    +25

    -6

  • 59. 匿名 2020/07/29(水) 11:46:50 

    >>18
    悪徳新興宗教の手口ですね。

    難病を患っているのは、身体が不自由なのは、家庭内暴力があるのは、今苦しんでいるのは、前世の行いのせい。
    だから入信して祈りなさい、貢ぎなさい。

    ってね。

    +40

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/29(水) 11:46:55 

    >>22
    プライドの塊な上に頑固ジジイじゃ、ゴメンネで訂正とか無理でしょ
    業病と難病じゃ、どう打とうと打ち間違えようもないし

    業病だと思って業病って書いたんだ何が悪い!オレを誰だと思ってる!てなもん

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/29(水) 11:47:34 

    女性が救われたとしてもこの医師たちを無実にするのは危ないような…
    結局嘱託殺人だと思う

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2020/07/29(水) 11:48:19 

    >>1
    業病は前世に悪行を犯した報いでかかる難病を意味してるから、意味をわかって使ってるならとんでもないこと言ってるわ

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/29(水) 11:48:29 

    業病の意味を何か別のものと勘違いして使ってるんじゃないの?

    +5

    -5

  • 64. 匿名 2020/07/29(水) 11:48:45 

    いちいち武士道とか介錯とか美徳にするのもなんかなぁ
    事実を事実として見なきゃいけないと思う

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2020/07/29(水) 11:48:50 

    この人は昔から差別主義者
    障害のある方にも暴言吐いてる

    +31

    -1

  • 66. 匿名 2020/07/29(水) 11:48:51 

    >>8
    この件については、女性は本当に尊厳死したかったのだろうけど、合法ではないとかで誰も相手にしてくれなかったんじゃないかと思えるので、そこは医師たちを支持できるけれど、あの医師たちの思想は、なんか尊厳死を利用したビジネスみたいな要素がちらつくから問題なんだと思ってる。

    +23

    -1

  • 67. 匿名 2020/07/29(水) 11:50:29 

    前世とかあるんだかないんだか分からないものまで持ち出して、病に苦しむ人を責めたいの?だったら、国民病の花粉症は何なの?!

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/29(水) 11:50:53 

    おじいちゃんもそろそろ自主的に人生から退場してはどうか

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/29(水) 11:50:53 

    この人はどんな最期を迎えるんでしょうね

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/29(水) 11:51:37 

    言いたいことだけ言って取材はお断りって本当に勝手だわ。取材される体力が無いならTwitterなんてやめればいいのに。

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2020/07/29(水) 11:52:33 

    この人自体がご高齢でもう頭がちょっとアレになってないかと心配になる

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/29(水) 11:53:28 

    >>45
    同感。当事者がどう思うかが大事で、当事者以外が良い悪いを決める事じゃないよね。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/29(水) 11:53:56 

    >>8
    医師側が単なる優勢思想ばりばりの金儲けだったようだから
    余計遠のいたように思う

    +21

    -1

  • 74. 匿名 2020/07/29(水) 11:54:39 

    >>43
    本当それ、個人の考え方はともかくこんな人が力を持っていたことの方が怖い

    +6

    -4

  • 75. 匿名 2020/07/29(水) 11:55:47 

    石原慎太郎氏って弁護士なの?作家じゃなかったっけ?

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/29(水) 11:56:01 

    やっぱり長生きするもんじゃねえな

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/29(水) 11:56:19 

    >>69
    ハシシタとかこの人はすごく生き汚なさそう

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/29(水) 11:56:26 

    Twitterとかなぜやるの?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/29(水) 11:57:31 

    ほんとなんでこんなやつが健康なんだろうな

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2020/07/29(水) 11:58:44 

    石原慎太郎氏も高齢者だから、この医師たちからみれば「枯らす」対象なんだよね。
    こういう思想から安楽死を唱えているから安楽死を議論しようにもこの話はもう進展しない。

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/29(水) 11:59:15 

    「業病」なんてよく言えるね…
    あんたの弟が若くしてなくなってたのも
    業病ですか?って言ったら怒り狂うくせに。

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/29(水) 11:59:39 

    この人、相変わらずぶれないっちゃあぶれないが…。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/29(水) 12:00:12 

    >>69
    ピンピンコロリやろなぁ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/29(水) 12:00:53 

    それなら業にまみれていそうな石原さんがかからないのはなぜだ

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/29(水) 12:00:54 

    例えば仮に逮捕されたのが医師じゃなくて、金目的のチンピラだったら擁護する人いたのかな。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/29(水) 12:01:28 

    >>5
    業病とは
    前世の悪業 (あくごう) の報いでかかるとされた治りにくい病気
    ↑ASL患者さんは前世で悪事を働いた人達ではないと思うが

    +56

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/29(水) 12:02:28 

    作家でもあるから言葉遣いの言い訳はできないよ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/29(水) 12:02:47 

    >>1
    句読点が少なくて読みにくいね。この方は作家だったはずだけど、筆が衰えたのか。いつもこんな感じの読みにくい文体なの?

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/29(水) 12:03:33 

    書くことは、いわゆる“筆”を執らなくても、思いつくままタイピングや口述筆記してもらう手段もあるけど、取材は電話口であってもしゃべらないといけないから、考え考えしゃべるのが…、嫌なんじゃないかなあ。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/29(水) 12:03:51 

    石原慎太郎って作家でしょ?
    業病の意味知らないのかな
    日本語もまともに理解してないのかそれとも性格が鬼畜なのか

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/29(水) 12:03:51 

    >>9
    本当にその通り。だんだん筋肉が動かせなくなって呼吸すらできなくなる。その時が来るのを分かっていて、正気で生きられる自信が私にはない。

    +58

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/29(水) 12:03:51 

    >>69
    たしか、慎太郎も闘病中だったよね。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/29(水) 12:04:18 

    >>9
    うん。当人じゃないとわからない苦しみがある。
    生き続ける事の方が圧倒的に辛いと感じる場合がある。
    生きるって息吸ってるだけじゃない。

    +31

    -1

  • 94. 匿名 2020/07/29(水) 12:04:19 

    業病という言葉は初めて知ったけど、もし意味を知ってて書いたなら酷い。
    私の身内もALSになって数年前闘病して亡くなったから。

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/29(水) 12:04:51 

    >>32
    言ってたね、そういえば。
    自分の家や家族が津波で流されたり病気や障害者になっても同じこと言えるのかね。

    +42

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/29(水) 12:05:02 

    業病だとしても、
    公のTwitterで書くのは絶対ダメだわ。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/29(水) 12:05:43 

    >>94
    わかってて書いてるよ。
    作家なんだし、、

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/29(水) 12:07:32 

    >>6
    87歳。。
    前回の東京オリンピックの頃の社会や暮らしの番組を見ると、その頃と今では生活がかけ離れていて、時代について来れないご年配の方もそりゃいるだろうなぁって思います。

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/29(水) 12:09:24 

    >>58
    殺人願望があったとしても、女性からしたらそんなのどうでも良くて早く楽にして欲しかったんじゃない?
    自分で瞬きが出来ないって想像を絶する苦しみだと思う。

    +8

    -2

  • 100. 匿名 2020/07/29(水) 12:09:31 

    言い方次第かな?そもそも日本は安楽死の議論を避けて来た傾向があるから、その結果今回のような事が起こったと思う。勿論安楽死でもちゃんとしたガイドラインを作成すべきだけどね。

    まぁ~武士道精神かどうかは違うと思うけど、苦痛から逃れられない患者さんの事を思うと、奇麗事を並べても解決出来ない現実がある…

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/29(水) 12:10:25 

    認知症でひらがなも忘れたって設定はどこ言ったの?

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/29(水) 12:10:39 

    >>9
    けどあの事件は純粋な尊厳死の選択ではない気がするよ。ヘルパーの暴言で被害者を追い込む、犯人の医師免許の取得偽装、優生理論をネットで配信し、その嫁はブログで変な事書いてたし。

    よく読んだら尊厳死の法整備がより慎重になってもおかしく無い内容。

    +22

    -1

  • 103. 匿名 2020/07/29(水) 12:11:13 

    武士の切腹は責任や抗議の結果だからまだ避けようはあります。

    難病の苦しみは何の責任が無くても避けられないのですよ。

    安楽死と介錯は全くの別物です。

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2020/07/29(水) 12:11:19 

    >>4
    私も同じく。

    +2

    -11

  • 105. 匿名 2020/07/29(水) 12:11:54 

    まあこんなやつだし
    女性で支持してる人がいたのか信じられないよ

    +21

    -1

  • 106. 匿名 2020/07/29(水) 12:14:40 

    当該医師は行為以前、動機の問題が大きい

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2020/07/29(水) 12:14:46 

    >>6
    石原慎太郎は若い頃も水俣病患者が震える手で書いた直訴文に「IQの低い人が書いたような字だ」「偽患者もいる」と言い放ちぶっ叩かれて土下座したことがある

    +51

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/29(水) 12:17:14 

    >>45
    私もそう思います。受け取る側によっては悪い言葉ではないのかも。
    そもそも仏教などでは、この世で障害や病気・DV・虐待などで生き辛い人生を送っている魂は、より次元の高い魂と位置付けられているはず。
    私の病気が前世の業病でも、私が乗り越えられるから与えられたと思うと少し救われる気がする。

    +3

    -8

  • 109. 匿名 2020/07/29(水) 12:23:50 

    >>1
    男がすみません。
    もう一度母親の腹からやり直させます。

    業病なんて言葉はおかしくなった人間が創作したもので、実際には有り得ません。
    ただ人間何があるかわからないので、助け合って理解し合って生きましょう。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/29(水) 12:24:56 

    >>107
    どーしよーもねぇな。

    +49

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/29(水) 12:25:47 

    年代的に業病という言葉が出たのだと思う。

    体も動かず意識だけはっきりしているって生き地獄だと思うよ。
    希望もないし。安楽死制度を法で決められなくても個人で生き死にを選択できるような制度ができたらいいと思う。もしそれが可能なら間違いなく私は死を選ぶよ。
    罪として医師が責められてるようだけど私は責められない。

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2020/07/29(水) 12:27:11 

    >>105
    何年か前に責任問われてボケてる素振りしてたけど、認知症じゃなかったってことかな。。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/29(水) 12:27:20 

    こんなことが起きるのもタブー視してきた結果なんだから仕方ないわ。日本は先送り、棚上げで後々こじれる事案を抱えすぎてる。

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2020/07/29(水) 12:28:08 

    金に困らなくて権力地位を持ってると、こうなるってことね。

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/29(水) 12:28:22 

    >>2
    逆にこれを1番言いたそう

    +29

    -1

  • 116. 匿名 2020/07/29(水) 12:35:11 

    わたしも支持する。
    ALSや若年生の認知症になったら
    自分だったら安楽死選びたい。
    それって自分で選べるようにしてほしい、
    そこは他人にとやかく言われることではないかと。

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2020/07/29(水) 12:36:51 

    >>5
    ですよね?仏教徒ならそう考えるはず。

    +0

    -12

  • 118. 匿名 2020/07/29(水) 12:37:33 

    難病の間違いです、って訂正すべし

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/29(水) 12:45:54 

    >>49
    親がそういう思想だから子供もそうなった典型例だね

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/29(水) 12:53:09 

    >>109
    母親の腹って石原慎太郎の母もたいがい上から目線で人を見下すような性格だったみたいだよ

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/29(水) 12:58:38 

    いちおう作家の割に言葉のチョイスが下手

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2020/07/29(水) 12:58:45 

    業って便利な言葉だよね
    説明つかないこと全部業で済ませる人はいる
    それだけ理不尽な物事が多いってことだけど
    苦しんでる人に向ける言葉ではないわ

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/29(水) 12:59:23 

    >>99
    この自見は切り分けて考える必要があるよ。
    医師二人は金のため、希死念慮のある難病患者に訴追されない事を前提に手伝いたいと申し出てるから、患者の気持ちに寄り添ってる訳ではなく、難病患者は生きる意味なしとしてるから死ねるよう手伝っただけ。
    一方で死にたい患者である女性は本意ではなくとも(本来は元気で生きたかった)死ねて苦痛から解放されたので、良かったね、もう苦しまなくて良いよ、もう体は自由に動けるんだよ、となったんだけど、医師側から見た安楽死に対する考え方は気持ちのこもってない、死に逝く人に何の感情も沸かず淡々と処置し、わずか10分ほどで去った。
    安楽死はこのように機械的に行われるものではないと思う。だから私はこの事件の処罰は医師の免許を剥奪してほしい。

    +11

    -2

  • 124. 匿名 2020/07/29(水) 13:00:41 

    >>6
    作家でしょ。一応、ね。
    私は都立大学のことから大嫌いだから今更?って感じ。

    昔っからひどいオヤジじゃない。

    +29

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/29(水) 13:04:20 

    この人東日本大震災の津波を天罰って公の場で言った耄碌ジジイでしょ

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/29(水) 13:10:11 

    母がALSで亡くなった。
    本当に大変な病気。
    業病という言葉に怒りしか覚えない。

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/29(水) 13:11:16 

    >>117
    申し訳ないのですが、仏教の各宗派は
    難病患者への人権侵害を認め
    差別解消を表明しています

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/29(水) 13:13:03 

    >>5
    その考えであれば貴女は来世はALSですね。
    業病とか軽々しくそんな事言えるやつ、本当に腹が立つ。

    +41

    -1

  • 129. 匿名 2020/07/29(水) 13:13:14 

    >>49
    伸晃も「最後は目でしょ」があるからね
    どうしようもない親子
    良純は頑張れ

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/29(水) 13:14:44 

    >>107
    ご自身はIQがお高めのようで

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/29(水) 13:22:06 

    >>13
    読み間違え了解した。
    >>4は通報しておく。

    +0

    -4

  • 132. 匿名 2020/07/29(水) 13:24:53 

    この人は霊友会の熱心な信者なんだけど、霊友会は日蓮系新興宗教

    日蓮系の宗教は仏罰とか地獄とかをやたらと重視、強調する傾向があり、現世で起きたことの根拠を過去や前世の行いからだとする

    極端な話が善人が難病になる→前世で悪いことをしたから
    悪人が逮捕されない→前世で良いことをしたから
    という解釈をする信者も一部いるくらい

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/29(水) 13:27:55 

    この人言葉選びは下手だけど間違ったことは言ってないと思う
    耳障りの良い言葉しか言わなう嘘つきよりマシ

    +3

    -11

  • 134. 匿名 2020/07/29(水) 13:28:56 

    >>95
    弟を若くして病気で亡くしてる

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2020/07/29(水) 13:31:31 

    みんな最後はこんな風に晩節を汚すんだね。
    もうすべて自分が正しいと思ってるからね。

    とっくに隠居してるかと思っていたが。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/29(水) 13:32:11 

    石原と麻生と杉田水脈は定期的に失言しなきゃ気が済まないの?
    いい大人なんだから「これを言ったら荒れるだろう」というのくらい想像しようよ

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/29(水) 13:44:11 

    業病ってなにか知らないけど、業ってべつに悪行のこと指す言葉じゃないよね?
    これ記事をかいた人、大衆を煽ろうとしてて、嫌な感じだわ

    +1

    -11

  • 138. 匿名 2020/07/29(水) 13:52:11 

    >>45
    私もだよ。
    他人にそんなことは決して思わないけど、自分に関してはそうでも思わないとやってられない。自分が支えらんない。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2020/07/29(水) 13:54:24 

    私も もしALSって診断されたらまだ字が書けるうちに とりあえず弁護士入れて一筆書いておく。安楽死希望って。
    体が全然動けなくなっても頭だけは ハッキリしていて目玉しか動かせないなんて 気が狂うわ。たぶん殺人だろうがかまわないから 死なせてって思う。

    +14

    -1

  • 140. 匿名 2020/07/29(水) 13:57:48 

    >>127
    そうだったのですか。考えを改めます!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/29(水) 14:02:48 

    >>66
    そうなんだよね。
    医師2名とも、難病の女性への憐れみが感じられなくて、お金と殺人への執着が感じられるから。
    弁護する要素どこにあるの?って思う。
    尊厳死については、日本も熟慮に熟慮を重ねて法整備をして、認められるようになってほしい。
    けど、それと今回の件は絶対に別問題だよ、

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2020/07/29(水) 14:08:35 

    >>21
    良純は関係ないよね
    慎太郎の発言だから

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2020/07/29(水) 14:09:40 

    わかっていて書いてるんじゃないかなあ
    マジで業病と思ってそうだし

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/29(水) 14:10:37 

    >>141
    でも受け取ったお金は130万くらいで海外の安楽死の費用と同等って テレビで言ってたから、それほどお金に執着は無さそうに思う。どちらかと言うと 主義思想を貫いたんじゃないかと。

    +4

    -2

  • 145. 匿名 2020/07/29(水) 14:16:56 

    全然関係ないけど、東京都知事の時はカリスマ性あったよね。しかも長いことしてたし。私は石原慎太郎は好きだな。
    時代もあるんだろうけど。

    +3

    -9

  • 146. 匿名 2020/07/29(水) 14:17:08 

    >>102
    ヘルパーも問題あったの?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/29(水) 14:34:25 

    >>144
    世の中の役に立たない(と勝手に決めつけてる)人をころ◯たいっていう主義主張ね。

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2020/07/29(水) 14:34:57 

    この人は真の老害。

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2020/07/29(水) 14:35:39 

    >>145
    私も石原さんのハッキリした物言い好き。
    まあ糞爺だなって思う事も少なくないけど。

    +6

    -4

  • 150. 匿名 2020/07/29(水) 14:36:38 

    >>52
    そうなるとZの来世は手足に加えて首から上が無くなっちゃう。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/29(水) 14:39:20 

    ハンセン病から何も学んでいないんだな、石原は。
    業病なんて言葉を、政治家は絶対に口が裂けても言ってはいけない。

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/29(水) 14:41:07 

    >>149
    ですよねー。
    昔、東日本大震災のガレキを東京に持ってくるなって抗議に対して、「黙れ!」って一蹴してたのかっこよかったなぁー。助け合わなきゃダメだろ!みたいな。
    まぁ今の時代には合わないんだろうけど。

    +3

    -7

  • 153. 匿名 2020/07/29(水) 14:50:23 

    >>95
    言えると思うよ
    それで仕方ないって納得するんだよ

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/29(水) 14:52:03 

    >>151
    コロナに感染した人を差別して、国民も何も学んでないけどね

    +10

    -3

  • 155. 匿名 2020/07/29(水) 14:55:36 

    >>4
    業病を支持?人としてどうかと。

    +11

    -5

  • 156. 匿名 2020/07/29(水) 14:58:11 

    ボケてるんだよ、このウヨクじじい。

    +4

    -3

  • 157. 匿名 2020/07/29(水) 15:03:38 

    シンタローって弁護士じゃないよ。

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2020/07/29(水) 15:14:47 

    個人的に今回の事件で問題かなと思うのは、手を下したほうの人たちが、自分たちの主義主張を具現化するために、病気の当事者である女性を利用したのではないか、という点かな…。フラットに言えば、利害が一致した、需要と供給が一致した、ということかもしれないが…

    そして、こういう輩に利用されないためにも、真に尊厳を保ったまま、自分の望む道(それが死であろうとも)を選ぶことのできる制度が必要なんだとますます思わされた。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/29(水) 15:34:53 

    業病がだめ。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/29(水) 15:36:21 

    >>16
    え!この人ボケたふりするの?!

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/29(水) 15:37:44 

    >>144
    主義思想を貫くために法律違反していいならテロリストもOKになっちゃうよ。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/29(水) 15:50:21 

    尊厳死は賛成
    安楽死があってもいいと思う
    ただ業病って言う必要あった?
    この人いつもそうだよね

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/29(水) 15:52:57 

    >>8
    今回の事件で下手したら遠のいたかもしれない
    安楽死の議論は活発になってほしいけど、金儲けや歪んだ思想からの殺人が起こると慎重になってなかなか進まなくなるのだよね

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/29(水) 16:06:40 

    色々はっきり意見する良純も、親父のクソみたいな言動は擁護する
    同じ言動を他の人がしたら文句言うくせに
    ダブルスタンダード

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/29(水) 16:24:11 

    この爺、自分がこの病気とかの難病になっても業病だと受け入れるのかな。

    本当に気分悪い。
    難病の当事者なんて、怒りで震えるよね。

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/29(水) 16:40:59 

    >>32
    私もそれを思い出したよ
    そういうふうに思ってるにしても、自分の心の中にだけ留めておくか親しい友人知人にだけ話すとかすればいいのに、なんでわざわざ公の場で発言して、たくさんの人を不快にさせるんだろうね…
    ニヒルな俺カッケーみたいな感じなのだろうか

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/29(水) 17:09:09 

    >>5
    昔ハンセン病がそんな風に言われていたけど、実際は菌はどこにでもいて誰でも等しくかかる病だったよ。

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/29(水) 17:25:45 

    >>142
    さあ。
    そんな親に育てられたことすら業とやらでは?

    +1

    -2

  • 169. 匿名 2020/07/29(水) 17:45:42 

    この爺さんが厚化粧のババアなんて言わなければ小池百合子は負けて、支持してた増田だか増本だかが勝ててたかもしれないのに。いい加減口は災いの元と学んだらどうだ。

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2020/07/29(水) 17:46:47 

    >>160
    なんかで炎上したときに認知症だからーって言い訳してなかった?

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/29(水) 18:28:22 

    慎太郎さんは宗教思想が背景にあるから業病って言ったんだと思う。

    ツイ見た時、まあそう言うだろうなって思ったもん。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/29(水) 18:29:18 

    私は安楽死賛成ですが
    安楽死を反対する人は
    どういう考えで
    反対しているの?

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2020/07/29(水) 19:49:11 

    >>146
    ガルちゃんで貼られてた記事とは違うかもしれないけど。ただ本当にこの事話題に上がらないから、真偽を調べた方が良いかも。

    https://www.google.co.jp/amp/s/ama-love.net/als-twitter/%3famp=1

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/29(水) 20:36:23 

    色々と騒ぎの種まくクセに、全部面倒だったり
    叩かれると後しーらねってバックレる結構チキンな爺だからさ。
    っつーか大人しく隠居してろや。ホント変わらず傲慢なクソだな

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2020/07/29(水) 20:42:57 

    業そのもののあんたも明日はどうなるかわからんのにな。
    ALSや脳や神経関連の難病は前兆なんてなく急になるもんやで。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/29(水) 20:43:06 

    >>9
    ヘルパーさんのインタビューで「落ち込むことがあっても励ましてきた。勝手なことした犯人が憎い」というような事を言ってたけど、患者の本心も知らないんだから励ましなんてヘルパーさんのエゴだよなって思った。

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/29(水) 21:16:44 

    >>81
    この人、自分の著書で弟の早逝は因果ゆえと書いてたよ。読んでる方はどんな因果があるのかはわかんないけど。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/29(水) 21:38:25 

    ALSと診断されたら1週間ぐらいかけて
    身辺整理をして、自死するわ。
    安楽死するのを手伝ってくれる医師にも迷惑かけることにもなるし。
    認知症になっても同じ決断するつもり。
    法改正など待ってられないです。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/29(水) 21:56:38 

    >>6
    仮にも作家だし、人のことはクソミソに言うくせに責められるとキレるのは昔からだよ。
    老人だからっていうのは理由にならない。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/29(水) 23:06:22 

    そんな病気で生きるなという圧力がかかったら
    逆に生き延びようとするのかもしれないね こういう人は

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/29(水) 23:07:30 

    >>13
    その喋り方は何?
    何か元ネタがあるの?

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/29(水) 23:08:41 

    オリンピックを呼んだのに、延期騒動にはノーコメントなのおかしくない?

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/29(水) 23:15:02 

    >>4
    私もそう思います。業病と言った事だけ間違ってる。とても残念です。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/29(水) 23:29:38 

    >>1
    さすが東北の大震災を人間の業を洗い流すためって言った人だね。
    絶対忘れないし、軽蔑し続けます。
    デリカシーのかけらもない、老害の権化です。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/30(木) 00:51:11 

    義母が、色んな病気の人がいて苦しんでるのはこの病気だけじゃないんだから、安楽死はするべきじゃないって言ってた。ちなみに仏教徒。
    安楽死してもいい悪いの線引きが難しいけど、私は辛い人は選択してもいいと思う。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/30(木) 01:56:40 

    >>185
    父親がALSでした。確かに色んな病気で苦しんでる人はいますが、この病気は1番残酷な病気だと思います。身体は全部動かなくなるのに思考だけしっかりしています。人工呼吸になり、たん取りを1日何度もするのですが痛くて耐えられないのに身体を動かす事も痛いと言う事も伝えられず、苦しむ為に生かされてるようでした。ALSなってない人が反対するべきじゃないと思います。ALSだけに限った事ではないかもしれないですが、私も、辛い人には安楽死が選択できる世の中になってほしいと思います。

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2020/07/30(木) 01:56:47 

    業病には二つの意味があるよ
    この方の育った時代の学校教育と作家であることを考慮したら、業病は難病の意味で使っているんじゃないかな
    現代は、昔の言葉がどんどん消えていっているからね

    +2

    -2

  • 188. 匿名 2020/07/30(木) 02:03:24 

    石原さんももう歳だなぁ。
    この問題は、単なる安楽死案件じゃない。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/30(木) 02:05:50 

    安楽死だけをクローズアップしてコメントする人って、相手の女性に感情移入し過ぎて事の本質を見極められてないと思う。

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2020/07/30(木) 07:25:34 

    >>91
    家族はそりゃ生きてて欲しいと思うだろうけどねぇ
    徐々に息ができなくなるとか想像するだけで怖い

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/30(木) 08:06:25 

    >>13

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/30(木) 09:03:51 

    業病ってのは違うに決まってるけどそれ以外は完全に支持する
    介錯の美徳ってほんとその通りだと思った
    とにかくこの事件を安楽死、尊厳死議論のきっかけにしてほしい

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2020/07/30(木) 10:21:24 

    他人に厳しく自分に優しい人っているよね。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/07/31(金) 19:08:02 

    もしかしたら『難病』と
    言いたかったのかもしれない

    しかし日頃の行いから
    『やっぱり』けしからん扱い
    されているのかも。。。

    随分半執筆なさっていらっしゃる
    ようですが、確か
    字が書けないんじゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 195. 194 2020/07/31(金) 19:09:27 

    半→本(笑)

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/07/31(金) 20:43:37 

    酷い言葉だよね〜。
    この人は銀行もうまくいかなかったし、オリンピックも言い出すし、もう黙ってて頂きたいです。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/01(土) 20:37:06 

    >>1
    トピズレかもしれないけど、うちの田舎は悪いことが起こったりすると、高齢者は業が深い(前世の悪行が多い)とか普通に言ったりする。確かに業が深いって何だよ!って腹立つ気持ちは分かるけど。けど、それは慰めとして言われるんだよね。不運だったよね的な感じで。多分そういう感覚なんだと思う。田舎の年寄りにしか理解できない感覚なんだけども。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード