-
1. 匿名 2020/07/28(火) 14:31:36
ご当地ポテチどの味食べた事ありますか?主は最近食べた長崎のレモンステーキ味が美味しくてリピートしそうです。好きな味や復活してほしい味など語りましょう。+29
-5
-
2. 匿名 2020/07/28(火) 14:32:42
出典:j-town.net
+41
-0
-
3. 匿名 2020/07/28(火) 14:34:25
埼玉にまさか うなぎを割り振って頂けるとは、、嬉+58
-2
-
4. 匿名 2020/07/28(火) 14:35:02
沖縄のシークヮーサー味おいしかったてす!+28
-1
-
5. 匿名 2020/07/28(火) 14:35:27
>>2
クリームボックスってなに!?って調べちゃった。
美味しそう!
ポテチじゃなくて普通に食べてみたい+31
-1
-
6. 匿名 2020/07/28(火) 14:36:13
九州、山口は普通にスーパーで売ってるけど関東ではすぐ購入出来ないので山口の実家から定期的に送ってもらってる。
+109
-4
-
7. 匿名 2020/07/28(火) 14:36:29
>>2
このシリーズの群馬県の焼きまんじゅう味がめちゃくちゃおいしい!
ぜひ食べてみてください!+8
-3
-
8. 匿名 2020/07/28(火) 14:36:40
わさび漬け美味しそう!+18
-0
-
9. 匿名 2020/07/28(火) 14:36:42
そんなのあるんだね!知らなかったぁー🥺+2
-0
-
10. 匿名 2020/07/28(火) 14:37:38
今度買ってみよう+27
-1
-
11. 匿名 2020/07/28(火) 14:38:14
>>6
しょっぱいだけじゃなく甘みがあっておいしいよね。関東でも一時期見かけたけど最近ないなー。私も食べたい!+20
-0
-
12. 匿名 2020/07/28(火) 14:38:30
>>7
どんな味か想像つかないけど美味しそうだね+6
-0
-
13. 匿名 2020/07/28(火) 14:38:32
いも味+55
-1
-
14. 匿名 2020/07/28(火) 14:38:57
茨城はほしいも味
じゃがいもにさつまいもの味をつけるとは、と思った+24
-0
-
15. 匿名 2020/07/28(火) 14:39:18
山口県民だけど買いそびれた…
また売ってほしい+30
-1
-
16. 匿名 2020/07/28(火) 14:41:52
ポテトチップス47都道府県の味|カルビー株式会社www.calbee.co.jp日本のいろとりどりのおいしさお届けし、地元をそして日本全体を元気にしていく企画です。カルビーはお菓子を通じて地域で有名な産品や知る人ぞ知る味などを全国に紹介することで、地域の食文化の発展を支え、豊かな生活の形成に貢献します。
+6
-0
-
17. 匿名 2020/07/28(火) 14:42:04
>>6
九州人からしたら九州しょうゆはレギュラー的存在+87
-1
-
18. 匿名 2020/07/28(火) 14:42:50
辛子蓮根味🧸
辛すぎない辛子味だった❗️+32
-0
-
19. 匿名 2020/07/28(火) 14:43:06
>>6
これ大大大好き!!東京住みだけど、たまーーーーに売ってるの見かけたら爆買いしちゃう
でもそういえば最近見ないなぁ
ああ食べたくなってきたっ!!!!!+19
-0
-
20. 匿名 2020/07/28(火) 14:43:13
>>6
九州人です私はこの味が一番好き
+33
-1
-
21. 匿名 2020/07/28(火) 14:44:02
スーパーで鮒ずし味見た時はびっくりした。
当然ずっと売れなくて半額ワゴン行きになってた。+5
-0
-
22. 匿名 2020/07/28(火) 14:45:31
こないだYouTubeで川口春奈が全国のポテチ食べてランキングつけてたよ。参考になった。+34
-3
-
23. 匿名 2020/07/28(火) 14:45:49
>>17
私もレギュラーだと思ってた(笑)+7
-1
-
24. 匿名 2020/07/28(火) 14:46:18
ご当地ポテチ、もっと東京で売ってくれてもいいのよ
なんなら特設コーナー設けて売ってくれてもいいのよ
お願いしますカルビーさん!!!+17
-0
-
25. 匿名 2020/07/28(火) 14:46:37
これめっっちゃ美味しいよ。+37
-0
-
26. 匿名 2020/07/28(火) 14:46:47
>>15
これおいしかったよ!私も山口県民(*^^*)
また再販したらぜひ☆+9
-0
-
27. 匿名 2020/07/28(火) 14:46:54
和歌山のぶどう山椒味が美味しかったです。山椒がかなりきいてて山椒好きには堪らんポテチでした。+8
-0
-
28. 匿名 2020/07/28(火) 14:47:24
前回の新潟の笹団子味は見かけたけど結局食べずに終わってしまった…今回もかんずり味も食べたいとは思えないなぁ…+5
-0
-
29. 匿名 2020/07/28(火) 14:48:01
ちょうど昨日これ食べてあっという間に完食した!
塩加減とほんのり鯛だしがきいてて美味しい
レギュラー化してほしいくらい+38
-0
-
30. 匿名 2020/07/28(火) 14:50:20
お皿に盛って食べるとさらに美味しく感じる+18
-0
-
31. 匿名 2020/07/28(火) 14:50:31
>>5
ミルククリームが塗られたトーストみたいな感じで、福島県のソウルフードといわれてます。ただし地域によってはさほど馴染みがない場合もあります。
ところで、クリームボックス風味なんてあるんだ、福島県民ですが、私の周りではご当地味では『いかにんじん』味しか見ないなあ+20
-1
-
32. 匿名 2020/07/28(火) 14:51:28
>>13
食べてみたい!+7
-0
-
33. 匿名 2020/07/28(火) 14:51:40
山形のだだちゃ豆美味しかったです!+7
-0
-
34. 匿名 2020/07/28(火) 14:51:45
>>6
じゃがりこも九州しょうゆ味あるよー
+17
-1
-
35. 匿名 2020/07/28(火) 14:52:11
川口春奈が
Youtubeで食べてたよね+3
-0
-
36. 匿名 2020/07/28(火) 14:52:26
>>5
クリームボックスの地元民です!
クリームボックスは大好きだけど、ポテチは買う気にならなかった😅
いかにんじん味も出てた…確かに郷土料理だけども
機会があれば本物のクリームボックスを食べてみてください😇+20
-1
-
37. 匿名 2020/07/28(火) 14:52:36
>>3
その辺の草風味とかじゃなくて良かったねー😁+19
-0
-
38. 匿名 2020/07/28(火) 14:53:01
>>24
47都道府県並べてたら選ぶの楽しそうヽ(*´∀`)ノ+10
-0
-
39. 匿名 2020/07/28(火) 14:53:37
>>6
普通にレギュラーだと思ってた!+12
-0
-
40. 匿名 2020/07/28(火) 14:54:06
横浜家系ラーメン味食べた。
美味しいけど、家系ラーメンの味なのかどうかはよくわからない+7
-0
-
41. 匿名 2020/07/28(火) 14:54:35
>>30
子供の頃は親に食べ過ぎるから絶対皿に出して食べなさいと言われてた
私は袋から好きなだけバリバリ食べるのが好き+6
-0
-
42. 匿名 2020/07/28(火) 14:55:17
>>6
熊本生まれで小さい時はこの味ばっかり食べてた!
大人になるまでコンソメパンチとか食べたことなかったかも+8
-0
-
43. 匿名 2020/07/28(火) 14:56:49
ポテチを食べる時飲みたいのは
コーラ +
オレンジジュース -+44
-2
-
44. 匿名 2020/07/28(火) 14:57:38
滋賀県は近江牛ステーキ味でした。
美味しかったです!!+9
-0
-
45. 匿名 2020/07/28(火) 14:57:57
>>3
草加せんべい味かと思ってた+17
-0
-
46. 匿名 2020/07/28(火) 14:58:23
>>4
沖縄では今タコライス味が売ってるよ+4
-0
-
47. 匿名 2020/07/28(火) 14:59:04
>>2
埼玉ってうなぎが有名だったとは知らなかった!
宮崎の辛麺てスーパーでインスタントラーメンが売ってて気になってたんだよね
今名物なの?
最近辛いの好きだから、美味しいなら買いたい
ポテチじゃなくてラーメンの方🍜+8
-0
-
48. 匿名 2020/07/28(火) 14:59:51
奈良の柿の葉すし味、少しサワー味だったけどよくわからなかった。
それに他府県の人は柿の葉すしってなじみがないだろう。+5
-0
-
49. 匿名 2020/07/28(火) 14:59:51
鳥取県はしじみ味?+1
-4
-
50. 匿名 2020/07/28(火) 15:00:36
>>22
最下位涙目やん🥺+9
-1
-
51. 匿名 2020/07/28(火) 15:02:25
前回のぜんざい味はイマイチだったけど
これは間違いなく美味しい♪
しまねっこも10周年記念で
ちっちゃく登場してる+14
-0
-
52. 匿名 2020/07/28(火) 15:03:30
>>6
たまたまかもしれないけど、横浜市内のSEIYUで売っててかった!+7
-0
-
53. 匿名 2020/07/28(火) 15:04:07
どんな味?と思ったが、ほんのりさんぴん茶!
うまい!!+11
-0
-
54. 匿名 2020/07/28(火) 15:05:47
>>51です
美味しいから食べて欲しかったけど
ポテチじゃなくて堅あげでした
ごめんなさい
+7
-0
-
55. 匿名 2020/07/28(火) 15:09:15
>>48
私東北にすんでるけど、意外とお土産にいただいたり、ちょっと大きなデパートの地下なんかに店舗があったりで食べる機会あるよ。おいしいよね。
でも、ポテチにそれ持ってきたか~、どんななんだろう?
+2
-0
-
56. 匿名 2020/07/28(火) 15:10:09
>>1
清水寺の参道にしか売ってない京都限定の七味唐辛子味とゆずこしょう味が好きすぎる+4
-0
-
57. 匿名 2020/07/28(火) 15:14:10
以前、兵庫県限定ので出ていた「ぼっかけ味」はおいしかったな。
牛肉と醤油などの濃いめの味は何度リピした事か。
また食べたいよ〜!
+0
-0
-
58. 匿名 2020/07/28(火) 15:15:35
>>13
干しイモ味といったらおさつスナックを思い出します+22
-0
-
59. 匿名 2020/07/28(火) 15:16:59
この前熊本の辛子蓮根味食べたよ。美味しかった+5
-0
-
60. 匿名 2020/07/28(火) 15:17:38
徳島美味しそうだったな+5
-0
-
61. 匿名 2020/07/28(火) 15:18:52
>>7
焼きまんじゅうがめちゃくちゃ大好きで、これも期待してたけど、あんまり焼きまんじゅう感ないよね…+3
-0
-
62. 匿名 2020/07/28(火) 15:19:19
岡山県はえびめし。
食べたけど「えびめし味なのか?」って思った。
よく考えたらえびめし食べた記憶ないな…
ちなみに岡山県民です。+7
-0
-
63. 匿名 2020/07/28(火) 15:40:03
>>13
サツマイモ味のポテチだね+3
-0
-
64. 匿名 2020/07/28(火) 15:43:25
>>6
わあー!!確かに!!
当たり前に売ってるから限定って思ってなかった。+3
-0
-
65. 匿名 2020/07/28(火) 15:44:16
>>15
これは食べたい。。。+5
-1
-
66. 匿名 2020/07/28(火) 15:45:57
どこの県か忘れたけど、いぶりがっこ味のポテチ、めちゃくちゃ美味かった!
本物のいぶりがっこを食べたことないから、いつか本場に行って食べてみたいわ。+4
-0
-
67. 匿名 2020/07/28(火) 15:55:51
滋賀県は何味?+2
-0
-
68. 匿名 2020/07/28(火) 16:00:13
>>44
てっきり滋賀県はふな寿司味かサラダパン味だと思ってたのに…+2
-0
-
69. 匿名 2020/07/28(火) 16:04:02
+9
-2
-
70. 匿名 2020/07/28(火) 16:04:35
>>1
長崎、地元なんで美味しいって言ってもらえて嬉しいな。
本物のレモンステーキは長崎より佐世保市の方が有名だよ+6
-1
-
71. 匿名 2020/07/28(火) 16:12:12
>>15
県民じゃ無いけど買いたい+4
-0
-
72. 匿名 2020/07/28(火) 16:15:07
栃木県民だけど、確か第一弾だったと思う
はいはいどうせ餃子でしょ
と思ったら、まさかのしもつかれ味だった
変な声出た+7
-1
-
73. 匿名 2020/07/28(火) 16:16:03
前回高知県はミレービスケット味でした、甘じょぱっくて美味しかった〜😋+8
-0
-
74. 匿名 2020/07/28(火) 16:23:03
>>15
これ美味しかったです♡
山賊行った時に買いました😃
山賊また行きたいなぁ。+5
-0
-
75. 匿名 2020/07/28(火) 16:45:44
堅あげポテトの白海老味が美味しすぎてブラックペッパーと五分五分くらい好き。(富山)+3
-0
-
76. 匿名 2020/07/28(火) 16:47:53
>>6
九州に住むようになってから九州しょうゆのとりこ
食べる度に「美味しいよねー」って旦那に共感求めるんだけど、旦那からは当たり前の味みたいで感動しないみたい(笑)+9
-0
-
77. 匿名 2020/07/28(火) 16:52:59
白しょうゆ味
ガルちゃんだと九州しょうゆが有名だけど
東海地方の
白しょうゆ味も美味しかった+6
-0
-
78. 匿名 2020/07/28(火) 16:56:15
さっきスーパー行ったら秋田きりたんぽ味のポテチ売ってたけど美味しくなさそうで買わなかった(笑)+5
-0
-
79. 匿名 2020/07/28(火) 17:03:26
先々週近江牛ステーキ(滋賀)、
紅しょうが(大阪)先週毎日食べた
今週は柿の葉寿司(奈良)自宅にあと五袋ある
来週は、ちりめん山椒(京都)
食べる予定
ちりめん山椒以外は88円なのに、ちりめん山椒は128円。なんで?+4
-0
-
80. 匿名 2020/07/28(火) 17:05:11
去年滋賀県の、沢庵挟んだパンのポテチおいしかった。今年は近江牛ステーキ味。+3
-0
-
81. 匿名 2020/07/28(火) 17:05:52
>>79
うち、六袋あるよ!柿の葉寿司+1
-0
-
82. 匿名 2020/07/28(火) 17:08:13
>>78
秋田はこっちのポテチが美味しかった+7
-1
-
83. 匿名 2020/07/28(火) 17:14:26
新潟はご飯からできてる、新潟チップスってのがあるよ。
食べたことないけど。+3
-0
-
84. 匿名 2020/07/28(火) 17:17:29
>>72
しもつかれって初めて聞いた。パッケージかわいい+5
-0
-
85. 匿名 2020/07/28(火) 17:20:18
>>82
おお!こっちは美味しそうだ(笑)+2
-1
-
86. 匿名 2020/07/28(火) 17:25:10
>>2
わさび漬け美味しそう+3
-0
-
87. 匿名 2020/07/28(火) 17:27:17
>>22
なんかこの人がランクつけてることに腹立つ+6
-3
-
88. 匿名 2020/07/28(火) 17:33:18
東北に住んでるから九州しょうゆがいつもあるだなんてうらやましい!
こっちでも売って欲しいよー+3
-1
-
89. 匿名 2020/07/28(火) 17:39:00
>>1
レモンステーキ食べたい、おいしそう!
コンビニとかにあるのかな?+4
-1
-
90. 匿名 2020/07/28(火) 17:51:52
兵庫のいかなごのくぎ煮
兵庫の人と結婚して義母が作ってくれるくぎ煮が好きで買ったら、ポテチも美味しかった!
好き嫌い分かれるだろうけど、私はこれがダントツで好き、、、+0
-0
-
91. 匿名 2020/07/28(火) 18:06:02
東北に住んでるから九州しょうゆがいつもあるだなんてうらやましい!
こっちでも売って欲しいよー+2
-1
-
92. 匿名 2020/07/28(火) 18:08:18
>>40
食べたい
全国で売って欲しい+2
-0
-
93. 匿名 2020/07/28(火) 18:11:08
静岡のお土産で貰った桜エビのかき揚げ!+4
-0
-
94. 匿名 2020/07/28(火) 18:21:57
>>69
これは…
誰か食べた人感想を教えてください!!+5
-0
-
95. 匿名 2020/07/28(火) 18:44:41
>>15
岩崎チェーンにまだ沢山ありましたよ!+3
-0
-
96. 匿名 2020/07/28(火) 18:57:08
多部ちゃんのドラマ観ながら食べよう+0
-0
-
97. 匿名 2020/07/28(火) 19:04:17
>>10
トピズレだけど、ちくわサラダって何ですか?
写真で見るとちくわの穴に何かが入っていて、そのちくわを揚げているように見えるけど。+1
-0
-
98. 匿名 2020/07/28(火) 19:15:10
>>66
いぶりがっこは秋田だよ+3
-0
-
99. 匿名 2020/07/28(火) 19:26:21
>>3
食べました。 鰻のイメージがなかったので意外でした。
※最近はうどんのイメージ。+3
-0
-
100. 匿名 2020/07/28(火) 19:48:12
これ食べたくはないけど全種類集めたい+1
-0
-
101. 匿名 2020/07/28(火) 19:50:16
>>6
福岡出身の友達からお土産で貰って、美味しくて感動しました。絶妙な甘みとしょっぱさで幾らでも食べられます。売っていない地域に住んでいて良かったかも。売っていたら毎日食べて、太っていたかもしれない。+3
-0
-
102. 匿名 2020/07/28(火) 19:52:15
>>97
チクワの中にポテサラを入れて、それを揚げてあるんだよ!+3
-0
-
103. 匿名 2020/07/28(火) 19:54:12
>>18
これ本当に辛子蓮根の味がして、感動した✨+1
-0
-
104. 匿名 2020/07/28(火) 20:00:50
>>44
そのチョイスは大正解だと思う+1
-0
-
105. 匿名 2020/07/28(火) 20:00:59
>>102
97です。
回答ありがとうございます。
ポテサラ入れて揚げるんですね。美味しそうです。+1
-0
-
106. 匿名 2020/07/28(火) 20:33:46
長野県の野沢菜漬け味美味しかった!+2
-0
-
107. 匿名 2020/07/28(火) 20:44:33
>>2
関西住み。全部見た事ない!どれもこれも美味しそう。食べてみたーい!+3
-0
-
108. 匿名 2020/07/28(火) 21:47:22
>>6
ポテチの中で1番好き+2
-0
-
109. 匿名 2020/07/28(火) 21:50:11
沖縄のさんぴん茶風味
爽やかな味で美味しかった
今年はまだ売ってない+3
-0
-
110. 匿名 2020/07/28(火) 22:44:35
塩にするか、これにするかで迷うときある+8
-1
-
111. 匿名 2020/07/28(火) 23:18:09
>>6
関東だけど、このトピ見てコンビニ行ったら置いてあって嬉しかったよ!
やっぱおいしいよね。+2
-0
-
112. 匿名 2020/07/29(水) 00:57:44
あんまり美味しくなさそう、、
と思って食べたらめちゃくちゃ
おいしかったです!!最近あんまり見なくて悲しい💦+2
-0
-
113. 匿名 2020/07/29(水) 09:04:25
>>111
えーっ!!どこのコンビニですかー!!
教えてくださいっ!!+1
-0
-
114. 匿名 2020/07/29(水) 10:58:25
>>95
岩崎チェーン
なつかしい!
イワちゃん!
ど、ローカル!
上京してもう10年になるけど財布の中にイワちゃんカード入ってるよ。
+1
-0
-
115. 匿名 2020/07/29(水) 12:12:02
茨城県民なのでどんなご当地か気になって調べたらポテトチップス干し芋味でした
茨城の干し芋は絶対食べて欲しいくらい美味しいですが
カルビーコラボでも個人的に魅力度は最下位でした(T-T)笑
福岡のじゃがりこごぼ天うどんと愛知の堅あげポテト手羽先が美味しそうです!+1
-0
-
116. 匿名 2020/07/29(水) 23:27:41
>>13
これカワチに売ってたから買ったけど、おさつチップスと何ら変わらない味だったよ…+0
-0
-
117. 匿名 2020/07/30(木) 13:39:24
>>111
横浜市中区のセブンありましたよっ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する