-
1. 匿名 2020/07/28(火) 10:00:09
+17
-0
-
2. 匿名 2020/07/28(火) 10:01:06
内定取り消しとは関係ないのか。+91
-3
-
3. 匿名 2020/07/28(火) 10:01:55
えーびっくり!
色々な商業施設に入ってない?+5
-47
-
4. 匿名 2020/07/28(火) 10:02:00
以前より経営が厳しくてコロナでトドメを刺されたのかな?
ちょっと前に内定取り消しのニュースもあったもんね。+175
-0
-
5. 匿名 2020/07/28(火) 10:02:59
コロナや学生内定取り消しとは関係ないと言ってるけど、ならばなぜ内定出して取り消すんだ?+124
-2
-
6. 匿名 2020/07/28(火) 10:03:05
ショー好きだったなぁ。
モデルさんたちが笑顔歩くのが通例だったよね?
最近は息子さんがやってなかった?+5
-2
-
7. 匿名 2020/07/28(火) 10:03:18
もともとアパレルは厳しいもの+121
-1
-
8. 匿名 2020/07/28(火) 10:03:48
どうして…
私好きなのに
イッセイの服は何年経っても古くならない
劣化しない
ローマでも、それ、イッセイの服ですか?っステキ!
って声かけられたことある
無くなる前に、買いに行かなくては+60
-26
-
9. 匿名 2020/07/28(火) 10:03:59
ヨウジヤマモトはカジュアルラインで立ち回ってるよね。
今の時代、高級思考な若者もいないし
難しいよね+139
-2
-
10. 匿名 2020/07/28(火) 10:04:25
Y-3もなくなるのかな。+3
-14
-
11. 匿名 2020/07/28(火) 10:05:03
この前、内定取り消しのニュースあったね
>>1はコロナとは関係ないと書いてあるけどやはり相当厳しい状況なのかな
イッセイミヤケ、コロナ直撃で「新卒採用の内定取り消し」 学生ら悲痛「なぜ7月に…」girlschannel.netイッセイミヤケ、コロナ直撃で「新卒採用の内定取り消し」 学生ら悲痛「なぜ7月に…」 「販売職の内定取り消されました これからまた就活やり直しって、、、」 「4月末に販売職で内定をいただきました。内定取り消しについてお電話させていただいたところ、販売...
+29
-0
-
12. 匿名 2020/07/28(火) 10:05:10
>>8
これメンズだけどメンを愛用してたんですか?+73
-0
-
13. 匿名 2020/07/28(火) 10:05:25
よく読んだら、メンだけが終わるのね
ホッと一息
ても新宿伊勢丹のショップもガラガラだな ここんとこ+33
-0
-
14. 匿名 2020/07/28(火) 10:05:30
>>3
入ってないよ(笑)
何のメーカーと間違えてるの?(笑)
イッセイミヤケがイオンとかにあったらびっくりするわ+132
-1
-
15. 匿名 2020/07/28(火) 10:05:59
ジョブスのタートルネックがこの人のデザインだっけ+23
-0
-
16. 匿名 2020/07/28(火) 10:06:24
>>10
すまん。
Y-3はヨウジヤマモトだった。
間違えたわ。
+27
-1
-
17. 匿名 2020/07/28(火) 10:06:34
トピ画この人たちかと思って焦ったw+3
-19
-
18. 匿名 2020/07/28(火) 10:06:39
>>3
タケオキクチと勘違いしてるのか
+102
-1
-
19. 匿名 2020/07/28(火) 10:07:18
内定取り消しの時のコメントでも思ったけど物凄いプライドの高さが伝わってくる+34
-1
-
20. 匿名 2020/07/28(火) 10:08:13
>>10
なくならないよ。人気あるし
ヨウジヤマモトとイッセイミヤケ別物ですよ
+41
-0
-
21. 匿名 2020/07/28(火) 10:09:46
>>3
イッセイミヤケが近所のショックピングモールに入ってたらマジでビビる(笑)+118
-1
-
22. 匿名 2020/07/28(火) 10:10:52
なんかこんな少ないコメントで
イッセイミヤケ=タケオキクチ
イッセイミヤケ=ヨウジヤマモト
だと思ってる人がいて
なんかもうめちゃくちゃだよな(笑)+141
-0
-
23. 匿名 2020/07/28(火) 10:11:52
>>19
ほんと、学生を使い捨てみたいに扱っててイメージ悪くなった。どうせお前たちは買えないだろうし、内定取り消ししても痛くも痒くもないですみたいな感じだった。+23
-4
-
24. 匿名 2020/07/28(火) 10:12:48
イオンに入るとか安売りして欲しくないわw
この辺のブランドにはプライド高くいて欲しい+37
-0
-
25. 匿名 2020/07/28(火) 10:13:20
>>8
今回閉鎖になるのはメンズですね+18
-0
-
26. 匿名 2020/07/28(火) 10:13:54
この手のアパレルは今の時代に合わないもんね。
今は流行りのものをプチプラで一年足らず着るだけ。
私も昔買ったヴィヴィアンやY'sも長く長く大切に着てきたけど、今はクローゼットの奥にある…
山本寛斎が亡くなって、いよいよ有名デザイナーの世代交代が近付いているなーって寂しくなって、
だからこそ今イッセイミヤケに頑張って欲しいって昨日思っていた所…+65
-2
-
27. 匿名 2020/07/28(火) 10:14:46
アパレルやばいよ。ギャルソンも秋冬遅れるし。+18
-0
-
28. 匿名 2020/07/28(火) 10:15:17
男性でイッセイミヤケを日常的に買えるような生活レベルにある人は、奇抜な服ではなく、育ちの良さそうな常識的な服を好むし、公式の場にはスーツだもんね。
逆にイッセイミヤケを好むような自意識の強い若者は財力がないという。
+98
-1
-
29. 匿名 2020/07/28(火) 10:15:35
>>18
タケオキクチも百貨店とかアウトレットにはあるけど、色んな商業施設には無いし…、何と間違えたんだろうね。+38
-2
-
30. 匿名 2020/07/28(火) 10:19:18
私オムプリッセのパンツ愛用してるので、オムプリッセだけは絶対に無くならないで欲しい…+3
-1
-
31. 匿名 2020/07/28(火) 10:20:49
30年位前に隣の家のお兄さんがいつもイッセイの服着てた。姉とイッセイメンってあだ名つけてたよ。凄く格好よくて似合ってた。+28
-0
-
32. 匿名 2020/07/28(火) 10:21:14
>>5
確かに
+6
-0
-
33. 匿名 2020/07/28(火) 10:21:48
タイルみたいなカバンの人?+7
-0
-
34. 匿名 2020/07/28(火) 10:23:31
イッセイミヤケメンのターゲットってどの辺なんだろう?
30代の金銭的余裕のある芸能とか広告とかいわゆる業界の人?
WEB見てきたけれど、あの服を着て普通の会社員の男性が行く場所って今無いよね…
そりゃ売れないわ…+28
-0
-
35. 匿名 2020/07/28(火) 10:24:55
インバウンドの男性で全身イッセイミヤケとか結構見かけるから凄く売れてると思ってたわ!+3
-2
-
36. 匿名 2020/07/28(火) 10:27:38
バッグのデザインパクられたって話題になってたよね?+6
-0
-
37. 匿名 2020/07/28(火) 10:28:32
誰がパクったの?+5
-0
-
38. 匿名 2020/07/28(火) 10:30:08
>>34
昔もないよw
昔の若者は貧乏だけど必死にアルバイトして金貯めてDCブランドのバカ高い服を買うのがトレンドだったんだよ。
見栄にお金をかける時代だった。+42
-0
-
39. 匿名 2020/07/28(火) 10:30:30
>>22
何も知らないのに
新トピにすぐ食いついてくる人がいて
びっくりする(笑)+18
-0
-
40. 匿名 2020/07/28(火) 10:34:00
イッセイミヤケがメインの購買層は観光客の外国人と言ってたよね。
元々日本人はターゲットにしておらず、金持ち華僑の間で流行ってるのね。
だったら尚更ラインを止めちゃダメだと思うけど。
日本には外国人は入国できないわけで、中国本土にどんどん出店して現地で売らないと。
LVMHも欧州や日本の路面店は壊滅状況だけど。中国本土での売り上げは回復してそれで持たせてると発表しえたよね。+15
-2
-
41. 匿名 2020/07/28(火) 10:35:32
こうなる事がわかったから内定取り消したのかな?コロナの影響だよね+3
-0
-
42. 匿名 2020/07/28(火) 10:36:13
身長が高い人じゃないとこのダボダボでゆるいラインの服は着こなせないわ。+17
-0
-
43. 匿名 2020/07/28(火) 10:36:55
>>23
そんな切り捨て方だったの?
採用取り消しされた側はショックだったろうね+2
-1
-
44. 匿名 2020/07/28(火) 10:38:30
>>21
被服科の高校出た私には、もし近所のイオンの2階にあったら泣いちゃう
ここまで落ちちゃったんかと+24
-4
-
45. 匿名 2020/07/28(火) 10:45:40
親がイッセイミヤケ大好きで子供の頃に着せられてたよ。
今ユニクロばかりだから子供の時のがいい服来てたなぁ…
当時はスーパーラヴァーズが着たくて泣いて懇願してた。+20
-0
-
46. 匿名 2020/07/28(火) 10:49:25
>>29
最近、カジュアルで低価格のラインもあると思う。TKストアかな?+13
-1
-
47. 匿名 2020/07/28(火) 10:49:41
休止は仕方ないとしても、ブランドの質は落とさないでカムバックしてほしい。+4
-0
-
48. 匿名 2020/07/28(火) 10:50:51
>>38
横だけどフリーターでもカッコいいと言われ生きらる就活行けば日当出るような時代と今は明らかに違うよ
あの時代はエアポケットみたいなもんだよね
物作って売るには追い風の時代だったんだろうけど
時代が完全に終わったのかもねコロナで
+7
-0
-
49. 匿名 2020/07/28(火) 10:51:08
>>45
イッセイミヤケに子供服ってあったの?
気になってググっても出てこない+4
-0
-
50. 匿名 2020/07/28(火) 10:53:10
メンズじゃないけどおばちゃんとか旅行でシワにならないってプリーツプリーツよく着てたよね+12
-1
-
51. 匿名 2020/07/28(火) 10:53:12
>>21
そんなありがたいもんかね+1
-2
-
52. 匿名 2020/07/28(火) 10:56:20
インスタ見てると世の中服にも金かけてる金持ちばかりに見えるのに+6
-1
-
53. 匿名 2020/07/28(火) 10:58:38
イッセイミヤケといえば、三宅健のイメージだな
三宅健大好きなんだよね+5
-0
-
54. 匿名 2020/07/28(火) 10:59:12
>>19
そりゃ、日本を代表するデザイナーだから当然でしょ。学生ごときに媚びるぐらいなら、ブランド死なせた方がマシだよ。+0
-8
-
55. 匿名 2020/07/28(火) 11:02:57
>>28
中国とかアジアの金持ち相手に商売してたけど、コロナで来れなくなっちゃったしね+4
-1
-
56. 匿名 2020/07/28(火) 11:03:14
>>46
THE SHOP TK TAKEO KIKUCHIって
イオンに入ってるとこ多いね+27
-0
-
57. 匿名 2020/07/28(火) 11:03:21
>>54
理屈が支離滅裂やんけ。+7
-0
-
58. 匿名 2020/07/28(火) 11:03:39
>>49
なんか今は知らないけど当時
伸縮性?!くしゅくしゅ感のある生地のデザインがあってトップスとか小学生高学年でも着れたよ。
だから着せられてた。
世界まる見えの楠田枝里子さんがよく着てたイメージ。+14
-1
-
59. 匿名 2020/07/28(火) 11:05:26
>>58
meだよね+4
-0
-
60. 匿名 2020/07/28(火) 11:05:41
>>49
こういう生地!ぴたっとしてて痩せてても太ってても着れる!
ストレッチプリーツというらしい+4
-2
-
61. 匿名 2020/07/28(火) 11:06:18
>>57
一流ブランドを知らない貧乏人+0
-4
-
62. 匿名 2020/07/28(火) 11:07:31
タケオキクチはある時期に魂売ったよね。
急に色んな所で見かけるようになって、鞄とかつくりが粗く安くなった。
まぁ生き残りを考えたら正解。+11
-0
-
63. 匿名 2020/07/28(火) 11:08:31
>>61
金の有無ではなく品性下劣。+4
-1
-
64. 匿名 2020/07/28(火) 11:12:00
俺ここのブランドめっちゃ好きなんよね!
オムプリッセもなくなるんか?!+0
-7
-
65. 匿名 2020/07/28(火) 11:12:13
>>54
媚びる媚びなないではなく雇用する余裕無くなって採用できなくなったって事でしょ+16
-0
-
66. 匿名 2020/07/28(火) 11:12:44
>>59
meのキッズラインは3、4年前くらいに初めて出たというのは知ってるんだけど、以前からあるのかなと思って。+0
-0
-
67. 匿名 2020/07/28(火) 11:12:48
>>64
今必死にググってきただろw+1
-0
-
68. 匿名 2020/07/28(火) 11:15:58
>>60
子供服というより、伸縮性があったから子供でも着ることが出来たって感じなんですね。
ご両親お洒落ですね、うらやましい!+10
-0
-
69. 匿名 2020/07/28(火) 11:40:32
あれまー...。
うちの旦那イッセイめっちゃ好きなのに。
知ったらはっ倒れるかもしらん。+5
-2
-
70. 匿名 2020/07/28(火) 11:45:53
高橋一生と三宅健のコラボかと思った人+0
-8
-
71. 匿名 2020/07/28(火) 12:22:34
ロンメル。+1
-0
-
72. 匿名 2020/07/28(火) 12:30:34
>>63
どこが下劣なの?下品な人間の想像力には限界があるね、だから貧乏人は嫌だ。+0
-1
-
73. 匿名 2020/07/28(火) 12:34:08
>>5
経営がキツいのは確かだけど、それと今回のメンを失くすのとは関係ないですよってことでしょ。
需要がないんじゃないの。+0
-1
-
74. 匿名 2020/07/28(火) 12:47:42
>>22
わからないならコメントするなよと思うよね
イッセイミヤケも知らないなんてダサい+6
-1
-
75. 匿名 2020/07/28(火) 12:55:15
三宅一生氏って写真でしか見た事無いけどダンディで男前だよね
+8
-1
-
76. 匿名 2020/07/28(火) 13:00:04
>>70
恥ずかしい人+1
-0
-
77. 匿名 2020/07/28(火) 13:17:29
レディースはあるの?+0
-0
-
78. 匿名 2020/07/28(火) 14:40:19
>>72
63のどこが貧乏人なの?
あなたも決めつけ止めなよ(笑)+0
-0
-
79. 匿名 2020/07/28(火) 17:18:35
少しお金持ちのあまりセンスが良くないおばさまが着てるイメージ。+2
-1
-
80. 匿名 2020/07/28(火) 17:57:42
>>58
あーwwあったね!
塾に着てる子いたな。お嬢様だったんだ…
お母さん(なんならおばあちゃんかと)のお下がり着てるんだと思ってた。。+0
-0
-
81. 匿名 2020/07/30(木) 15:34:40
昔、たけしがイッセイミヤケのセーターを着てて
「ブランドの価値が下がるから着ないで欲しい」ってクレーム出したんだよね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
イッセイ ミヤケは、メンズの「イッセイ ミヤケ メン(ISSEY MIYAKE MEN)」を2020-21年秋冬シーズンをもって休止する。全国の同ブランドの店舗も20-21年秋冬シーズンを最後に順次閉店する予定で、社内の体制も含めて現在調整を進めている。同社は休止の理由を「新型コロナウイルスの影響ではない」とし、「男性服の新たな可能性を探る取り組みを始めるため」と説明する。