-
5001. 匿名 2020/07/28(火) 03:32:53
>>118
子供は旦那の気持ちを繋ぎ止めておく道具じゃない❗(涙)
と、声を大にして言いたい。+85
-6
-
5002. 匿名 2020/07/28(火) 03:33:28
堕胎可能な時期でも強行突破で、世間にバレる前は完璧な笑顔でインスタやってたね
別居中でも。
デスパレードな妻達のブリーと似てる所ある+94
-1
-
5003. 匿名 2020/07/28(火) 03:38:31
>>4965
子供と一緒にいる時間、勉強しかしてないの?!
人ごとなんだけどもっと遊び心あってもいいと感じるスケジュールだね
これが毎日だとしたら息が詰まりそう+61
-1
-
5004. 匿名 2020/07/28(火) 03:38:51
>>4975
ママもうやめてよ、人生に男がいなくたって僕たちがいるじゃない、僕たちじゃダメなの?
って言っても優しく諭しそう
ママに男がいた方がママは幸せなの、あなたたちにもパパがいた方が学校にも合格しやすいんだよとか
この結婚も長男の受験に役立ったしさ
受験で親として面接でどう振る舞うかガミガミ言われて、お受験で夫婦仲が悪くなる家庭あるよね+60
-5
-
5005. 匿名 2020/07/28(火) 03:40:01
>>4997
流石に言われっぱなしは旦那も自分の仕事に支障が出るからでしょ。
(歯医者も客商売だし、子供も来るからね)
かなり控えめコメントだったと思うなー+57
-1
-
5006. 匿名 2020/07/28(火) 03:41:06
>>5004
こんな生々しく言われたら
もう無になるしかないわ+18
-1
-
5007. 匿名 2020/07/28(火) 03:41:20
どうせすぐ幸せになるよ
可愛いもん
整形でも男はバカだからすぐ食いつく
今まで性格悪かったんだって泣いてみせれば、改心したと思って男は飛びつく
すぐまたハイスペゲットでしょ+14
-21
-
5008. 匿名 2020/07/28(火) 03:43:47
>>5007
ハイスペゲットしても実際に変わらなきゃ同じことの繰り返しになっちゃうけどね+42
-0
-
5009. 匿名 2020/07/28(火) 03:44:12
>>5004 さすがにここまで、子どもとの関係性まで想像で言ったりゆうこりんをやばい人にするのはどうかと思う。子どもの事に関しては本当に想像だけで言うのはひどいと思う。
+37
-2
-
5010. 匿名 2020/07/28(火) 03:45:13
ママには彼氏が必要なのって言わなそう。
子供の為なんだよ、パパがいた方が喜ぶと思って他の兄弟達にもパパ必要でしょう?
とか子供に言い聞かせそう+29
-3
-
5011. 匿名 2020/07/28(火) 03:47:06
>>5010
息子3人とも本当のパパとは一緒に暮らせないのにその台詞は乱暴すぎるwww+16
-2
-
5012. 匿名 2020/07/28(火) 03:47:52
>>4927
20代美女って何%の人間だよw
それじゃほとんどの女性が結婚できずに日本滅びるわ。+9
-1
-
5013. 匿名 2020/07/28(火) 03:49:37
>>4977
離婚の経緯には同情するけど、女性専用掲示板に来て何を堂々と語っているの。
そういう空気の読めなさが元奥さんを追いつめた可能性もあるんじゃないのかと穿ってしまう。+45
-2
-
5014. 匿名 2020/07/28(火) 03:50:59
現実のシンママがよく言う台詞だよね。
新しい交際相手見つけると、子供にはこれは子供の為なんだって言う
ママ、デートに行かないでって言っても、パパが出来た方が楽しい暮らしになるんだよとか、あくまで子供の為といって洗脳する親が多い+83
-1
-
5015. 匿名 2020/07/28(火) 03:52:27
>>5009
本気でそう思ってる親も実際にはいるけど
ゆうこりんが何を言ってたかまではわからんよね
毒親はいるけどね
ゆうこりんがそうだとは思ってないよ!+7
-4
-
5016. 匿名 2020/07/28(火) 03:52:27
このトピやばいね
産後の写真の文句の付け方が婆さん
今時は産後でも髪に艶もあるし、細いままでいられますよ
本当にゆうこりんの子供のこと心配してるなら憶測でモノ書くのやめた方がいいのに+12
-15
-
5017. 匿名 2020/07/28(火) 03:55:27
>>1054
料理している時に鼻歌うたいながらおならするのか。
このネタなら逆に女性からの人気上がると思う笑
+65
-0
-
5018. 匿名 2020/07/28(火) 03:56:18
>>4904
え、ゆうこりんて犬を次々に捨てるの?!+20
-3
-
5019. 匿名 2020/07/28(火) 03:57:31
>>5007
そうかな?薬物とかにハマった元グラビアアイドルが弁護士と上手くやった以外実際なく無い?
3人の子持ちで元旦那や歯医者の現旦那の後に続ける自信あったらすごいわ。
+16
-0
-
5020. 匿名 2020/07/28(火) 03:58:49
>>1054
かわいすぎ!
こんな可愛い嫁もらってなんて事言うんだ!!+18
-3
-
5021. 匿名 2020/07/28(火) 04:00:19
ゆうこりん、こんなことなら憎いだろうけど元旦那と一緒にいた方がまだマシだったんじゃないかなぁ+60
-6
-
5022. 匿名 2020/07/28(火) 04:02:44
>>457
なんでマイナス?
デマをリツイートして拡散に加担したら「デマだとわからなかった」は通用しないのにね。+0
-8
-
5023. 匿名 2020/07/28(火) 04:03:28
>>5012 アラフォーのゆうこりんと20代の美女だったら婚活なら普通の人は20代美女選ぶよって言ってるだけだと思う。20代美女しか結婚できないって言ってるわけではなくて。
+22
-0
-
5024. 匿名 2020/07/28(火) 04:04:56
>>4817
見たって書き込んでるの一部のアンチ
なんでそんなにたくさん見た人がいるのに一人もスクショとかとってないの?+2
-0
-
5025. 匿名 2020/07/28(火) 04:05:09
>>5016
叩く時はババアと叩くと。
それ今時とか全く関係ないよ
どのトピにも必ずあらわれるね
一般人のコメ叩く人
制裁欲求はらす矛先を芸能人から一般人にすり替えただけ+5
-0
-
5026. 匿名 2020/07/28(火) 04:08:24
>>5025
ほんと怖いよね+3
-0
-
5027. 匿名 2020/07/28(火) 04:09:55
>>11
成長して思春期ぐらいになったらご飯量作るの大変そうだなー+2
-1
-
5028. 匿名 2020/07/28(火) 04:10:07
結局女の人生なんて美人だったら金持ちと結婚できてイージーモードだよなぁと思っていたけどそうとは限らないって事を知った
まぁごく稀なケースかもしれないけど+35
-1
-
5029. 匿名 2020/07/28(火) 04:12:02
>>4747
無機質な言い方が気になる…子供はモノじゃないのに。
+8
-1
-
5030. 匿名 2020/07/28(火) 04:12:04
>>5001
他人が勝手にそんな風に言う神経を疑うわ+6
-14
-
5031. 匿名 2020/07/28(火) 04:12:14
>>5024
ガルでも初期からソースはヤフコメとか5ちゃんって言われてて信憑性がないって言われてるのにね
もしそんな記事があったら配信された時点で見たガル民が意気揚々とガルに貼ると思うわ+4
-0
-
5032. 匿名 2020/07/28(火) 04:15:48
>>5025
考え方おかしすぎ+1
-0
-
5033. 匿名 2020/07/28(火) 04:19:49
>>6
オバさんの目線だけで決めつけるのやめろ
+7
-4
-
5034. 匿名 2020/07/28(火) 04:21:49
>>2281
怖すぎる+0
-0
-
5035. 匿名 2020/07/28(火) 04:29:09
ゆうこりん、めっちゃ女の子のママ代表♡って感じするのにお子さん3人全員男の子か!+26
-3
-
5036. 匿名 2020/07/28(火) 04:36:01
>>5002
あんなにコンサバなイメージないわ。赤毛だし。赤毛って、セクシーでミステリアスで、人を惑わしたり欺くって古典的イメージであのキャラ作ってる訳じゃん。
小倉優子はこりん星出身の千葉出身の小倉優子じゃん。+1
-9
-
5037. 匿名 2020/07/28(火) 04:40:24
>>4901
友達歯医者だけど、そもそも顔をライトで照らして間近で見るから整形の傷すぐわかるって言ってたよ。顔のレントゲンも撮るし、異物うつっちゃう。整形バレしたくないなら歯医者を選ばないはず。+9
-0
-
5038. 匿名 2020/07/28(火) 04:41:03
>>13
私も男3人しかも年子
くそハードで体力持ってかれるけど楽し+40
-1
-
5039. 匿名 2020/07/28(火) 04:45:48
>>4747
なんか不気味+6
-1
-
5040. 匿名 2020/07/28(火) 04:55:30
>>5001
優子りん自身が自分の非をどう捉えてるかは謎だけど、彼女の立場なら貴方の子だから一緒に育てたいです、どうか考え直して下さいって思うのも伝えるのも普通だと思うよ+9
-0
-
5041. 匿名 2020/07/28(火) 04:55:43
>>467
ワラってw+1
-0
-
5042. 匿名 2020/07/28(火) 05:06:57
+0
-9
-
5043. 匿名 2020/07/28(火) 05:10:55
「感謝しています」は不仲が噂されている夫に向けるより
コロナの中奮闘している病院の先生やスタッフに向けて言った方が
世間の好感度は上がったと思う。ゆうこりん下手っぴね。
+16
-1
-
5044. 匿名 2020/07/28(火) 05:11:36
>>5037
別に夫に歯見てもらってないんじゃない?
芸能人だし矯正とかホワイトニングでこれまで行ってたかかりつけあるだろうし+9
-0
-
5045. 匿名 2020/07/28(火) 05:14:35
>>4954
え、もう別居してるの?+5
-0
-
5046. 匿名 2020/07/28(火) 05:17:05
>>1837名誉毀損に真実かどうかって関係ないよ
+4
-0
-
5047. 匿名 2020/07/28(火) 05:19:12
www+13
-9
-
5048. 匿名 2020/07/28(火) 05:23:08
ゆうこりんが完璧主義なのは伝わってくるなぁ
出産直後ってモデルとかでも指を握ってる写真とかメガネ姿とかどこか隠した写真多いよね
疲れてるだろうにバッチリ決めて笑顔で写真撮ってたりとか+6
-0
-
5049. 匿名 2020/07/28(火) 05:23:43
>>5001
勝手な憶測で勝手に(涙)とかw+7
-0
-
5050. 匿名 2020/07/28(火) 05:24:20
事実無根の報道に迷惑してるんだろうけど
夫婦仲良くやってます、変な記事は訴えますって一度発表してしまえばOKなんじゃないの?+9
-0
-
5051. 匿名 2020/07/28(火) 05:24:50
>>5045
トピズレ
してるよー
あっちゃんは髪の毛切ってさっぱりしてた+5
-2
-
5052. 匿名 2020/07/28(火) 05:25:20
>>569
自分の子じゃなかったら❓
浮気相手の子の可能性もあるよね?+60
-7
-
5053. 匿名 2020/07/28(火) 05:25:36
>>5021
実子2人もいたら浮気くらいであんなにすぐ離婚しなくても良かったのにね
浮気はよくないけど、本気じゃなかったと思うし、実のパパに育てられた方が幸せだったよ+66
-45
-
5054. 匿名 2020/07/28(火) 05:28:39
目すっごい整形+54
-4
-
5055. 匿名 2020/07/28(火) 05:29:46
>>5047
整形しなかったら売れなかったね、残念な顔だったんだねー
+66
-3
-
5056. 匿名 2020/07/28(火) 05:30:33
>>4925
長々と本人にコメントしてあげなよ+9
-8
-
5057. 匿名 2020/07/28(火) 05:34:23
>>5050
ネットの誹謗中傷も訴えますって言って欲しい+8
-0
-
5058. 匿名 2020/07/28(火) 05:44:07
ゆうこりんくらい可愛くて経済力もあっても上手くいかないんだ…と思ったけど、逆なのかもね
可愛くて経済力もあるから強気で居られるんだな
離婚してもすぐ再婚、子どもって突き進んでる感じだけど
もし自分がパート主婦とか平凡な容姿だったら不安だしリスク考えるからそんな踏ん切りつかないと思う+116
-4
-
5059. 匿名 2020/07/28(火) 05:44:31
>>420
なるに決まってる
○○やってそうなんて、良い意味で使われるわけないし+4
-0
-
5060. 匿名 2020/07/28(火) 05:48:06
>>66
こんな可愛いのに、よっぽどなんだろうね…+10
-2
-
5061. 匿名 2020/07/28(火) 05:51:57
>>5047
元がこの顔じゃあコンプ強いだろうね+48
-0
-
5062. 匿名 2020/07/28(火) 05:59:31
>>50
子供達は全員 子役から芸能界デビューかな。
あとは、事務所の頑張り+0
-6
-
5063. 匿名 2020/07/28(火) 06:01:50
このさい第三のチェンジを果たすのはどうですか。あたしは性格が悪くて気がキツいですよ!っていう開き直りで毒舌&自虐をうまいことできたら、バラエティ帰ってこれそう。+55
-1
-
5064. 匿名 2020/07/28(火) 06:02:09
暴言があったって報道されてるけど
暴言って心の中にかなり長い時間残るし再構築は厳しいんじゃないかな
判押して次探したほうがいいよ+24
-3
-
5065. 匿名 2020/07/28(火) 06:03:02
>>4157
理想がめっっっちゃ高いんだろうね
「いつまでも若くて可愛い自分と夫婦円満な家庭と優秀な子供達」
本人は実現出来るバイタリティも容姿もあって努力も惜しまないけど、
振り回される周りの家族はしんどいだろうな+62
-0
-
5066. 匿名 2020/07/28(火) 06:05:20
元は伊藤沙莉さんに似た声だったんだね。顔も声も変えるなんて。折角、外見を良くしたのに、誰でも二面性はあるけれど性格はキツいのかな?+24
-0
-
5067. 匿名 2020/07/28(火) 06:11:46
>>1577
逮捕されればいいのにと言う言葉も脅しのように聞こえるから、安易に使わないほうがいいかもよ。
+6
-6
-
5068. 匿名 2020/07/28(火) 06:15:49
>>4608
そりゃそうだ+0
-0
-
5069. 匿名 2020/07/28(火) 06:18:20
ゆうこりんくらい稼いでたら浮気するとか、うっとおしい旦那なんていらないなー
父親は浮気してもちゃんと生きてるんだから
いい関係性保ちつつ、再婚なんかしなきゃよかったのに+27
-0
-
5070. 匿名 2020/07/28(火) 06:20:12
皆さんは、どれだけ子供がいるのかな?+0
-8
-
5071. 匿名 2020/07/28(火) 06:29:42
>>5053
浮気くらいでって言うけど浮気は心の殺人だよ
ゆうこりん関係なく、浮気されたら再構築したとしても一生苦しむ
何十年前の旦那の浮気を許せず旦那を殺してしまったお婆さんいたでしょ?
された側はそれくらい苦しむよ
充分な離婚理由になるし、心壊れるんだから浮気「くらいで」って第三者が言うのはどうかと思う+116
-3
-
5072. 匿名 2020/07/28(火) 06:29:51
こういっちゃなんだけど女って可愛ければ多少わがままでもはちゃめちゃでも許されるとこあるけど、あんな可愛いゆうこりんがこんな対応とられてるってどんな態度とってたんだろう…+19
-0
-
5073. 匿名 2020/07/28(火) 06:33:18
>>55
中学2年生で、この愛らしさ
そりゃあ、芸能界に行くしかないよ
褒めてますよ+8
-10
-
5074. 匿名 2020/07/28(火) 06:40:53
>>5065
その可愛い容姿は作り物だからじゃない?
可愛い顔もキャラも作り物
それを守るのに必死で視野が狭すぎ
だから周りは見えない、大事な物や人も見えない
いくら努力してたとしても自分を守る事だけに必死な人と暮らすのはキツい+29
-0
-
5075. 匿名 2020/07/28(火) 06:47:44
>>872
私ももうすぐ35でそろそろ2人目を考えてるけど
その話を聞いて産むべきか考えてしまった。
もちろん30後半でも元気な子産んでる人も沢山いるけどリスクは避けられないですよね
その覚悟もしないといけないって事だよね+19
-2
-
5076. 匿名 2020/07/28(火) 06:50:58
>>4925
インスタにコメントするといいかも!+4
-0
-
5077. 匿名 2020/07/28(火) 06:55:48
>>5073
これ中2じゃなくない?この人、大学生で現役中学生みたいな売りでセーラー服コスプレしていた人だから
+38
-0
-
5078. 匿名 2020/07/28(火) 06:57:39
>>5069
子供がお受験するならパパがいなくちゃダメだよね。
一人親でも大丈夫な所もあるけどそういう所は希望してないんじゃない?+2
-0
-
5079. 匿名 2020/07/28(火) 06:58:06
小倉優子の学生時代+13
-0
-
5080. 匿名 2020/07/28(火) 06:58:22
>>5070
?+3
-0
-
5081. 匿名 2020/07/28(火) 07:01:13
旦那さんの歯医者の口コミがひどいことになってて可哀想だった
行ったこともない人がよくもまああんなこと書けるなって感じだった+20
-0
-
5082. 匿名 2020/07/28(火) 07:01:55
>>5079
可愛い!+4
-5
-
5083. 匿名 2020/07/28(火) 07:02:00
>>1918
読点過多症候群+1
-1
-
5084. 匿名 2020/07/28(火) 07:02:09
>>4972
ちょっと前、旦那が弁護士立てたってニュースが流れたタイミングでソフトバンクのCMに出ていた
幸せな奥様みたいなキャラで台所に立ってたんだよね
それ見て今離婚したら違約金とか大丈夫かなとそれしか頭に残らなかったわ+8
-0
-
5085. 匿名 2020/07/28(火) 07:02:50
>>5079
風間俊介かと思ったw+5
-0
-
5086. 匿名 2020/07/28(火) 07:03:08
>>5081
見てないけど旦那さんの歯医者さんの口コミにまで?
怖すぎ+12
-0
-
5087. 匿名 2020/07/28(火) 07:04:22
>>4857
そういえばこの頑固で粘着質な感じ、松居一代に似てるね
+13
-0
-
5088. 匿名 2020/07/28(火) 07:05:32
>>5061
ちょっとファンデの色あってないだけで可愛いと思うー+6
-9
-
5089. 匿名 2020/07/28(火) 07:06:09
>>4785
弁護士を立ててるってことは旦那のわがまま以上の何かよっぽどのことがあったと考えるのが妥当
+4
-0
-
5090. 匿名 2020/07/28(火) 07:06:40
古い付き合いの芸能人とまた結婚しそう+9
-0
-
5091. 匿名 2020/07/28(火) 07:08:33
出産おめでとう。
でも、この人、結婚生活には向いてないんだろうね+4
-0
-
5092. 匿名 2020/07/28(火) 07:09:37
>>5079
目が大きくないね、地味で素朴で劣等感強いのは整形のせいかな+7
-0
-
5093. 匿名 2020/07/28(火) 07:09:55
こんなに可愛くて料理もできてお金もあって我が子を生んでくれて相手から見てかなり若いお嫁さんであっても、
こんな遮断するような切り捨てられ方されるんだね。
佐々木希も浮気されたし。
世の中わからないな。+2
-3
-
5094. 匿名 2020/07/28(火) 07:10:18
>>4976
そんな鬼嫁でも旦那様の好みとか、まだ可愛げあるとか相性合うとか。そもそも家庭内と他人が見てる目線は違うしね。
今回のご主人は二人とも冷たいのかも知れないけど合わない男性を選んだのでは?+6
-0
-
5095. 匿名 2020/07/28(火) 07:10:24
何があったとしても産まれてくる子どもを捨てて離婚を選ぶのは男としてどうなんだろうか。+2
-0
-
5096. 匿名 2020/07/28(火) 07:10:46
アラフィフ独身男(バツ無し)とスピード婚なんてこわ過ぎる。
そもそも30代女ならアラフィフで残ってる爺を選ばないけどね。
+8
-0
-
5097. 匿名 2020/07/28(火) 07:11:45
小倉優子みたいに整形で劣等感が強い女はもてない、整形するってことは自分に自信がない証拠だから+6
-0
-
5098. 匿名 2020/07/28(火) 07:12:10
>>5079
目もそうだけど、声もね
偽りあるのは事実+4
-0
-
5099. 匿名 2020/07/28(火) 07:14:04
>>5014
ロンブーの「クイズ 正解は一年後」で「今年はどんな1年になるでしょう」って予想を立てるんだけど
藤田ニコルが冷めた声で「ママがまたチャラい男と結婚する」って言ってた
男で幸せになりたいタイプのシンママに振り回され続けたんだろうな+19
-0
-
5100. 匿名 2020/07/28(火) 07:14:23
一番悪いのは最初の夫だよね
あいつが不倫なんかしなければこんな事にならなかった+7
-3
-
5101. 匿名 2020/07/28(火) 07:14:55
なんか、家族を大事にしようと思ったよ。
家族だからといって甘えて強い暴言を吐き捨てない、子供たちには子供らしく、自分の理想を押し付けない、見栄張りに家族を巻き込まない。+88
-4
-
5102. 匿名 2020/07/28(火) 07:15:36
>>5090
山口もえには爆笑問題田中がいたけど
この人にそういうちょうどいい男いるのかな+22
-0
-
5103. 匿名 2020/07/28(火) 07:16:20
>>5053
いやー、でも妊娠中に自分の後輩と不倫だよ?
しかもそれが世間にバレ、旦那は自分の恥ずかしい愚痴を周りに暴露しまくり。
再構築は相当辛いと思うし、あんなパパなら近くにいない方が子供の為かも。+86
-0
-
5104. 匿名 2020/07/28(火) 07:17:24
>>5101
本当に一芸に秀でた俳優や歌手・芸人以外の「タレント」って何の役に立つのかずっと不思議だったが
こういう形で反面教師になってくれるっていう存在意義があったのかと気づいた
でもちょっと多すぎだから減ってくれていいけど+29
-8
-
5105. 匿名 2020/07/28(火) 07:18:04
>>2038
ペットの世話ができない人が子供育てられるか+44
-2
-
5106. 匿名 2020/07/28(火) 07:18:11
>>1082
こんな可愛い嫁は大事にしなきゃと思うけど
相性とかあるし
ゆうこりんに非があるかは分かんないよ
+6
-8
-
5107. 匿名 2020/07/28(火) 07:18:27
>>5052
憶測でよくそんな事が書けるね
DNA鑑定の話なんてデマの確率の方が高いのに探偵気取りですか?+10
-4
-
5108. 匿名 2020/07/28(火) 07:18:49
>>5101
すごく同感。
旦那だから何言っても良いわけじゃないし、感謝の気持ちを持って接しないとね。
子供にも他のできる子供と比べてあーだこーだ言わず、生まれてきてくれただけで奇跡と思わなくちゃだね。+53
-3
-
5109. 匿名 2020/07/28(火) 07:19:39
お金だけもらってすぱっとダンナと別れて、ダンナありがとうとか言っておいて円満離婚アピール。一人でけなげにがんばりますアピールしたほうが、絶対にこれからいいのに。
なにひとつ失いたくない、失敗を認めたくないんだろうけど、無理でしょ。取捨選択はよ。+5
-4
-
5110. 匿名 2020/07/28(火) 07:20:11
>>16
この顔を持ってれば、まあまたそれなりに男つかまえてうまいこと人生やっていくと思うよ。相当したたかだろうし。もう再婚はないだろうけど。
たまにやらせてくれるならいくらでも援助するでよ〜って言う大金持ちおっさんも世の中にはいっぱいいるし+21
-1
-
5111. 匿名 2020/07/28(火) 07:20:17
>>5053
今時浮気を我慢する時代じゃないよ。稼げる女性なら尚更ね。
単なる浮気なら旦那も別れを拒んだと思うけど、そういう男には見えない。+23
-4
-
5112. 匿名 2020/07/28(火) 07:22:07
>>5061
私の中学校の時に似てる(笑)
今はゆうこりんの方が大差で可愛いけど…
大人になって腫れぼったかった瞼がスッキリして奥二重が二重になり母にすら整形したの?と聞かれた。整形しなくても大人になりスッキリ顔に変わる人はたくさんいると思いますよ。+13
-9
-
5113. 匿名 2020/07/28(火) 07:22:45
>>5100
責任はあるよね
それなのにゆうこりんの今回の報道をSNSで馬鹿にする神経...
ゆうこりんに見る目があったら今とは違う未来があったかも+5
-3
-
5114. 匿名 2020/07/28(火) 07:23:39
男の子を3人産んで、しっかり稼ぎもあり、出産を経ても 可愛さを保ったままのゆうこりん。色々あるかもしれないけど、素直にすごい!感心するわ。+25
-10
-
5115. 匿名 2020/07/28(火) 07:24:39
>>1799
竹野内豊、天海祐希、石田ゆり子、ジャニーズのv6リーダー、長瀬智也に面と向かって言えますか?+7
-1
-
5116. 匿名 2020/07/28(火) 07:27:10
>>5110
たまにやらせてくれる〜売春婦じゃん、売女思想キモw+16
-0
-
5117. 匿名 2020/07/28(火) 07:27:58
>>5101
ゆうこりんが暴言やモラハラした証拠があるの?
なんかみんなその前提で書いてるのが気にかかりました。
おそらくそうだったんだろうなという推測ではなくて?
はじめてこのトピに来たところで話の流れはわかりませんが。+23
-2
-
5118. 匿名 2020/07/28(火) 07:28:10
>>5112
同じこと思った
私の小学生の頃に似てる
整形しなかったら今の目にはならなくない?+16
-0
-
5119. 匿名 2020/07/28(火) 07:28:43
>>5101
人として当たり前のことなんだけど、それが家族となると途端に難しくなったりするもんね
気をつけよ+5
-0
-
5120. 匿名 2020/07/28(火) 07:30:25
>>5116
芸能界なんてそんなもんだよ+6
-4
-
5121. 匿名 2020/07/28(火) 07:31:18
整形前はコンシーラーやファンデ厚塗りで白浮きしてたのかな+12
-0
-
5122. 匿名 2020/07/28(火) 07:32:27
>>5120
ていうか昔から小倉優子ってそういう生き方してきてそうだから生々しすぎちゃう+11
-2
-
5123. 匿名 2020/07/28(火) 07:32:28
まさか今の状況、こりん星設定のウソが苦しくなって、にっちもさっちもいかなくなったアイドル時代末期と同じ状況??
幸せな結婚生活、かわいい妻設定してきたけど苦しくなって、でもウソつき続けてるの。
こりん星は爆発しました。全部ウソでしたって吐いてたけど、いつかバラエティでぶっちゃけて、言うこと聞かないんでダンナ1週間無視しましたとか、ダンナのことはブタって呼んでましたとか、受験のためにあわてて再婚しましたとか本当のこといってくれたら、小倉優子のこと好きになりそうだな〜w+10
-1
-
5124. 匿名 2020/07/28(火) 07:34:15
演技が上手い女優さんならともかくとして所詮色物グラドル出の整形女がセレブぶって墓穴掘って馬鹿みたい+4
-1
-
5125. 匿名 2020/07/28(火) 07:34:39
>>5052
訴えられてください。+5
-6
-
5126. 匿名 2020/07/28(火) 07:35:19
占いでは、
ゆうこりんには夫を剋す
ささきさんには夫に異常性が出る
っていう星があります。
当たってますよね+4
-3
-
5127. 匿名 2020/07/28(火) 07:38:32
>>5121
白浮きしてるけど目の大きさも自然で可愛い
人形みたいー+1
-14
-
5128. 匿名 2020/07/28(火) 07:39:25
>>5117
ここで言われていることを見て、じゃない?
真実ではないとしても、暴言モラハラからある日耐えきれずに逃亡されるとかどこのご家庭でも有り得るし。+0
-0
-
5129. 匿名 2020/07/28(火) 07:39:45
>>5126
占いかぁ
当たってたところで予防できなきゃ意味ないんだよなあ+5
-0
-
5130. 匿名 2020/07/28(火) 07:39:57
ゆうこりんが、理想とする家族像を旦那さんにも協力してもらうと言うか押し付けてたんじゃないの。こうじゃないといけないみたいな感じで、、、。+4
-2
-
5131. 匿名 2020/07/28(火) 07:40:04
出産報告のトピに↓
出産さえ、落ち着いて自分から報告する前に報道されて。
それにまた色んな憶測を立てられ。
自ら報告して、静かにしてくれって言ってるのにやっぱり憶測でゆうこりん&旦那さんのことをグチャグチャ言う人がいて。
芸能人って大変だね。
毒姑&毒小姑みたいな人がガルちゃんにも多いよね…
どの噂も本人達が話してるわけじゃないんだから、放っておけばいいのに。
妊娠中や産後なんて、精神不安定になる女性が多いからよけいにやめとくべきだと思う。
ってコメントがあって、100くらいプラス押したかった。
ここの人達もよく自分を見返した方がいい。
SNSで追い詰められる芸能人が多くなってるのに、みんなで書けば麻痺するの?
この夫婦をリアルで知ってる人いないでしょ。+8
-3
-
5132. 匿名 2020/07/28(火) 07:40:34
>>5121
やっぱり目が違うね+12
-0
-
5133. 匿名 2020/07/28(火) 07:41:04
>>4916
体外受精は性別までやろうと思えばできるけど、そこまでは日本では禁止されているはず
まぁ…こっそりやるクリニックもあるのかなー…
あくまでも私が通っていたクリニックは性別選べなかったよ+5
-0
-
5134. 匿名 2020/07/28(火) 07:43:08
>>5111
元旦那って50過ぎてもチャラいし、爺なのに酷い若作りでどん引きしたな
結婚向きの男じゃないよアレ+11
-0
-
5135. 匿名 2020/07/28(火) 07:43:38
>>5117
まだラブラブだった時に夫婦でこんな決まり事してます♪みたいに言ってたのを、膨らませて膨らませて
モラハラやDV、更に托卵までがるちゃんで言ってる人達がいるんだよ。
バツ2になることで、えーって思うのは分かるけど、想像でこんな所が悪いんじゃ?なんていくら言ってもしかたないのに。
今はそれがいきすぎてるけど書いてる人達は自覚なし。
みんな誰かがどんな風に悪いって想像するのが楽しいんじゃない?
+5
-0
-
5136. 匿名 2020/07/28(火) 07:43:53
>>203
関西の番組で弁護士さんが今回の件について解説していたけど
旦那さん側は決定的な証拠を持っている筈でそうじゃないとここまで強硬手段は弁護士も取らせない
何故なら、裁判にまでなった時に絶対に勝てないから
このパターンをとれるのは、ゆうこりん側に絶対的に不利な証拠が揃っているからだろう
との事。
ゆうこりん的には裁判までになってしまうと自分の不利益な情報が出てしまうし、それもあって何とか元さやと思っているのかもね。
+15
-1
-
5137. 匿名 2020/07/28(火) 07:44:26
>>4667
このインスタど、強引で厚かましくて自己中な人間だってことは、よーーくわかった。
旦那逃げて正解だよ、出来れば子供引き取ってあげて欲しい。+3
-2
-
5138. 匿名 2020/07/28(火) 07:46:28
もうひっそりと暮してください。この人どこに需要があるんだろう。+2
-0
-
5139. 匿名 2020/07/28(火) 07:46:41
>>5127
目 大丈夫???
元々はけっこうな顔だったよ。+20
-1
-
5140. 匿名 2020/07/28(火) 07:46:58
>>3617
自分がゆうこりんの息子だったら、母親に対してそういうこと言う人のせいで病みそう。
あんな可愛いお母さん、滅多にいないよ。
支えたいって思うからグレないんじゃない?+2
-1
-
5141. 匿名 2020/07/28(火) 07:47:21
>>5105
確かに。
私も
育児して 水槽で生き物飼ってて、しかもキレイな水槽の動画みてると、まめだな。って感心。
+2
-0
-
5142. 匿名 2020/07/28(火) 07:47:25
>>5113
えー元旦那ってSNSでゆうこりんを馬鹿にしてるのか
今回はよくわからんけど、元旦那とは別れて正解だわ+5
-0
-
5143. 匿名 2020/07/28(火) 07:47:39
>>5131
がるちゃん民は優しいほうだよ、yahoo!コメントや2chはじめ他のほうが辛辣
+4
-4
-
5144. 匿名 2020/07/28(火) 07:48:05
>>55
この写真と白浮きのお姉さん、どちらを信じれば良いの?誰か教えて!整形中2前なんてあるの?
コリン星わからなすぎる+3
-0
-
5145. 匿名 2020/07/28(火) 07:48:26
>>5121
目はメイクと成長と気合いでかなりでかくなるよ。私そうだもん。整形とか言う人いたら、人のアラ探してないであんたも努力しなよ...と思うのが本音。+5
-9
-
5146. 匿名 2020/07/28(火) 07:48:49
>>5134似た者同士で草+4
-0
-
5147. 匿名 2020/07/28(火) 07:49:26
>>611
なんで男性嫌いなのに結婚したんだろ?
こういう偏見の強い人は結婚しない方がいいのに
+4
-2
-
5148. 匿名 2020/07/28(火) 07:49:59
しばらくしたら、シレッとバラエティに出て、シェリー辺りのズボラママ(役)と比較してすご〜いとか言われてるのかね。
木下優樹菜消えてママタレ枠空いてるし。
バツ2なんで仕事くださぁーい!とか言って笑いに変えてもらってさ。そんで洗剤系のCMにキラキラと出て、ゆうこりん的男の子の育て方、みたいな本出したり…。+1
-0
-
5149. 匿名 2020/07/28(火) 07:51:29
>>5134
まんまゆうこりんにも当てはまる、、36でチャラいしバカっぽいし、36なのに若作りで短期の離婚と結婚繰り返し、種違いの子供作って夫と別居、結婚向きじゃないよ
+13
-1
-
5150. 匿名 2020/07/28(火) 07:53:08
>>5139
これ、同じ人って言われても、
にわかに信じられないくらいに全取っ替えしてるね…
+9
-0
-
5151. 匿名 2020/07/28(火) 07:53:37
バツイチはまともな女性たくさんいるけど、
バツ2はなあ+28
-0
-
5152. 匿名 2020/07/28(火) 07:53:53
整形繰り返す人は二重の線の間に無数の怪しい皺があって近くで見るとこわい+20
-12
-
5153. 匿名 2020/07/28(火) 07:54:43
>>5133
最近は、性別も選べるよ
私は凍結卵子で出産したが、性別まで聞かれて色々凄い時代になったなと思った
+4
-9
-
5154. 匿名 2020/07/28(火) 07:54:46
>>5143
横
どっちが優しいとか考える必要あるのか
やってる事にかわりない+6
-1
-
5155. 匿名 2020/07/28(火) 07:55:01
目やりすぎかな+31
-3
-
5156. 匿名 2020/07/28(火) 07:56:32
>>5102
濱口はもうダメだしねぇ+3
-0
-
5157. 匿名 2020/07/28(火) 07:57:02
整形前おさらい+9
-12
-
5158. 匿名 2020/07/28(火) 07:58:05
>>5148
しかもゆうこりんはユッキーナと同じ事務所だからね。
それこそ事務所総出で躍起になるんじゃない?+13
-1
-
5159. 匿名 2020/07/28(火) 07:58:14
目が明らかな違う+10
-4
-
5160. 匿名 2020/07/28(火) 07:58:33
>>5021
あれは旦那の不倫相手が
事務所の後輩だったことが
気に入らなかったのでは?
ゆうこりんのプライド。+19
-0
-
5161. 匿名 2020/07/28(火) 07:59:22
>>5142
それで炎上して指摘してきた人にクズとかカスとかも書いたみたいね
こんな人が実の父って、上二人の子供が可哀想すぎる+6
-0
-
5162. 匿名 2020/07/28(火) 07:59:39
>>5149
でも元旦那50代でもうシニアだよ(笑)
シニアでチャラいって相当ヤバい
+19
-2
-
5163. 匿名 2020/07/28(火) 07:59:43
>>5143
憶測で人を叩いてることは変わりないのに
どっちの方がって言い方で
自分を正当化するのやめなよ
みっともないよ+5
-0
-
5164. 匿名 2020/07/28(火) 07:59:59
>>5143
ガルちゃんも十分クズ。+7
-0
-
5165. 匿名 2020/07/28(火) 08:00:06
>>5152
ゆうこりんは知らないけど、アラサーの私もあるよ
整形なんてしたことないけど、歳いってきて乾燥肌だと普通にあることだよ
整形かどうかって完全に目を閉じたとき分かるんじゃなかったっけ?+6
-0
-
5166. 匿名 2020/07/28(火) 08:00:13
息子はこんな顔してるんだろうなあ+9
-10
-
5167. 匿名 2020/07/28(火) 08:01:07
>>4916
性別による遺伝疾患がない限り性別を選んだりしない
移植する段階の受精卵の成長具合で移植する順序を決める
昔はタイで産み分けやっていたけど、今は禁止されてる
闇でやってたら知らないけど
体外受精で3人産んだけど、男子と女子2人です+3
-0
-
5168. 匿名 2020/07/28(火) 08:01:09
>>5101
マウント?ひどくない?
妊娠中に離婚調停なんて男性側最低だと思うけど。+3
-10
-
5169. 匿名 2020/07/28(火) 08:01:50
この生まれたばかりの赤ん坊かわいそうに
物事がわかる年になったら父親に捨てられたって気づくんだよね
+10
-6
-
5170. 匿名 2020/07/28(火) 08:02:37
>>5168
二回目となれば女のほうがヤバイと邪推されても仕方ない、整形は嘘つきの始まりだしね+16
-1
-
5171. 匿名 2020/07/28(火) 08:03:45
>>637
今、男の子がたくさん生まれて苦しんでいる、母の意見でしたー
ってことかな?w+5
-0
-
5172. 匿名 2020/07/28(火) 08:03:50
>>5163
そうだよね
ガルチャンも十分最底辺なのに優しいとか言うのは更にみっともないと思う
ヤフコメ民よりめちゃ評判悪いのに+3
-1
-
5173. 匿名 2020/07/28(火) 08:04:49
強情そうな整形おばさん+13
-4
-
5174. 匿名 2020/07/28(火) 08:04:54
>>5169
小泉元総理のとこの三男みたいなものか
まあ彼は上2人とは離されちゃったけど+5
-0
-
5175. 匿名 2020/07/28(火) 08:06:04
>>5153
都内は産みわけクリニックってかなりあるよね。
私が産んだクリニックもあるし、実際産みわけしている女性もいる。+7
-1
-
5176. 匿名 2020/07/28(火) 08:06:08
>>5174
小泉家と貧乏出の小倉優子を比べる無意味さ+8
-0
-
5177. 匿名 2020/07/28(火) 08:06:09
>>5152それ整形の証拠のように言われちゃうの?
天然二重でふつうにあるけど+7
-1
-
5178. 匿名 2020/07/28(火) 08:06:54
>>1
そんな旦那いらないよ
最初から支えてくれない、支え合えないパートナーなんてらお互い相性よくないし、邪魔なだけ
バリバリ働いて子供を育てる
母ちゃんがんばるしかないと思う
お金があればサポートしてくれる人も雇えるだろうし
必要なのは男より金だね
なんだかんだゆうこりん昔から嫌いじゃないな
「逃走中」て番組もいつもみんなを助けに走るタイプでさ、きっと中身が男勝りの強いタイプなんだよね
+2
-6
-
5179. 匿名 2020/07/28(火) 08:07:41
>>5143ガルちゃんは最底辺だと思うけど。
+4
-0
-
5180. 匿名 2020/07/28(火) 08:07:49
>>9
はっきり言えるのはそんなプライバシーな事がるちゃんでわかるわけないよ笑+1
-0
-
5181. 匿名 2020/07/28(火) 08:07:49
離婚請求、養子縁組解除請求までされてるのに、
「支えてくれた、思いやりに感謝」って言ってるの不気味すぎる
そういう仲良しアピールの嘘つかないで、
「今は難しい時期ですが、子供たちのことを1番に考えていこうと思います。どうか静かに見守ってください」ぐらいならみんなスッと引いたよ
ワケわからんことするから騒がれるんだわ
別れる瞬間までは仲は良い設定にしたいのかな?+13
-1
-
5182. 匿名 2020/07/28(火) 08:07:51
>>5170
整形は嘘つきの始まり…?+4
-2
-
5183. 匿名 2020/07/28(火) 08:07:51
>>5038
年子さんか、、、
って哀れみの目で見られない?+4
-4
-
5184. 匿名 2020/07/28(火) 08:07:52
>>1164
ギャル曽根が以前「小倉優子に1日中無視されて怖かった」って言ってた。原因は待ち合わせに遅刻。
遅刻ぐらいで友達を無視するって、相当気が強くて性格悪い人じゃないと出来ないよ。
+8
-0
-
5185. 匿名 2020/07/28(火) 08:08:12
>>5169
多目的トイレの子供よりはましかな+15
-1
-
5186. 匿名 2020/07/28(火) 08:08:30
地雷同士が結婚したんだから上手くいくわけない+8
-0
-
5187. 匿名 2020/07/28(火) 08:08:35
>>5169
ママが「バツ2」てわかる方が嫌だよ。
オカン何したんだろう。上の兄たちとは父親違うしって+6
-1
-
5188. 匿名 2020/07/28(火) 08:08:40
>>5152
うちのお母さんこんな二重だよ
天然だけど
まぶたの皮膚が薄いタイプ+4
-2
-
5189. 匿名 2020/07/28(火) 08:09:25
>>160
前世とか持ち出すなよ。
悪い事は全部前世のせいだったら、今の私達は後世の為に徳を積まなきゃいけないの?今の自分を犠牲にして?
+5
-0
-
5190. 匿名 2020/07/28(火) 08:09:30
>>5166
ゆうこりんに似たらきっと中性的な感じの可愛い男の子になるだろうね+4
-2
-
5191. 匿名 2020/07/28(火) 08:09:46
>>5173
なんかそんな感じはするw
少なくともおだやかおっとりではないな+3
-0
-
5192. 匿名 2020/07/28(火) 08:10:05
>>2459
長男くんが旦那さんの代わりにならないことを祈る
ただでさえアダルトチルドレンになりそうな環境だよね
赤ちゃんに比べればお兄ちゃんでも、ちゃんと小さな子供として育てて欲しい+17
-0
-
5193. 匿名 2020/07/28(火) 08:10:09
>>33
なんで子供が守らなあかんの。
この発言ほんとに腹立つ。+20
-0
-
5194. 匿名 2020/07/28(火) 08:10:37
>>1420
小倉みたいに人で遠近法使って小顔効果狙う女まじ恐怖だわ。ゾッとする+2
-0
-
5195. 匿名 2020/07/28(火) 08:10:46
>>4964
私は上が兄で2番目に女の子(私)が生まれたから
もう男女揃ったから良いかって雰囲気で母親が3番目(たぶん女の子だったらしい)堕したらしい。
経済面、体力面とかも理由があったと思うけど
それを大人になって聞かされた自分はすごく3番目の子に罪悪感感じた。自分がもし男の子だったら母親は3番目を生んでたかもしれないと。
男の子とか女の子とかより、1人の大切な命として考えて欲しいよね。
周りも性別についていろいろ言わないで欲しい+14
-0
-
5196. 匿名 2020/07/28(火) 08:10:46
>>5166
このままじゃ、1年以内で引退だっただろうなあ+2
-1
-
5197. 匿名 2020/07/28(火) 08:10:47
>>5122
ヤングアニマルかなんかの表紙の中吊りで水着で自転車乗ってた…
今でこそキャバとかセクシー女優なんかsnsで蔓延してるけど、前はグラビアだっていやーなイメージだった。安室ちゃんや浜崎みたいに女性のファンが多いのとかけ離れてるし+4
-0
-
5198. 匿名 2020/07/28(火) 08:11:13
>>5173
いつも思うけど輪郭がおブス+6
-1
-
5199. 匿名 2020/07/28(火) 08:11:25
ゆうこりん夫婦の間に何があったのかは、知らないけど旦那さんが、家を出て行くのは相当我慢出来ない大きな原因があってのことだと思う。一家の主は、なかなか自分の家を捨てる様なことは出来ないんじゃないかな。+7
-0
-
5200. 匿名 2020/07/28(火) 08:12:00
>>2648
横だけど、、、
貴方みたいなタイプの人は掲示板系向いてないよ笑
子育てしてるのかな?いちいち子供の事にも首突っ込みそうだわ+3
-1
-
5201. 匿名 2020/07/28(火) 08:12:09
>>5185
それ
嫌すぎる。+4
-0
-
5202. 匿名 2020/07/28(火) 08:12:16
>>5152
ゆうこりんは整形くさいけど、その線は整形してない自分にもある
成長するとき二重の幅も広くなってくタイプはできるんじゃないかな
小学校高学年のときにはもうあったよ+8
-4
-
5203. 匿名 2020/07/28(火) 08:12:18
>>2648
モンペ確定だね+2
-3
-
5204. 匿名 2020/07/28(火) 08:12:59
>>5162
シニア笑
金髪で映えーなインスタ撮ってもらって恥ずかしいじじいだ。
ゆうこりんのご飯みるかぎり食器に拘ってる感じはあるけど全般的に美味しそう。それを作れもしないくせにまずいだのどの口がいうんだろ。
ゆうこりんは男のみる目ないのと、美意識が強すぎる気がするんだよ。+8
-4
-
5205. 匿名 2020/07/28(火) 08:13:00
>>4969
みたみた
早く酔いたいからってワイン一気飲みしてた+5
-0
-
5206. 匿名 2020/07/28(火) 08:13:07
>>5038
年子で産むと痩せる暇もないし、一気に肥えて老けてババアになるだけだったな
オススメはしない
+8
-1
-
5207. 匿名 2020/07/28(火) 08:13:26
>>5166
あなたは意地の悪い顔してるんだろうなぁ+7
-1
-
5208. 匿名 2020/07/28(火) 08:14:07
>>5176
小倉優子は実家貧しくないでしょ
+7
-0
-
5209. 匿名 2020/07/28(火) 08:14:14
>>5198
え、そう?
輪郭もだし骨格も華奢で羨ましいわ+1
-4
-
5210. 匿名 2020/07/28(火) 08:15:29
今回は開業歯科医の嫁になりたかっただけとしか思えないな
普通は、50がみえてる既婚歴がない男と結婚しない+19
-0
-
5211. 匿名 2020/07/28(火) 08:16:00
>>5192
もうなってそう
「新しいお父さんを見つけよう!」ってすごく辛いセリフ言ってる息子さんを満足気に語るゆうこりん…
私だったら「辛かったら泣いていいんだよ、ごめんね」って謝るし無理させてるなって心配になる+21
-0
-
5212. 匿名 2020/07/28(火) 08:16:40
>>5193
何があったのか知らないけど子供が親を守るなんて変だよね!
子供こそ1番に守らないと+8
-2
-
5213. 匿名 2020/07/28(火) 08:17:15
>>5078
受験のためなのか、再婚までが早かったよね。
いくら小さくて懐いてても子供が2人もいるんだし、旦那側は初婚だったらもっと時間をかけて慎重にしなくちゃいけないのにかなり焦ってた感じに思う。
長く付き合った男女でも家族になったら違う部分が出るのに、いきなり子供含めて家族になるのはシンドイよ。
+7
-0
-
5214. 匿名 2020/07/28(火) 08:20:31
目がグロテスク+10
-2
-
5215. 匿名 2020/07/28(火) 08:22:18
>>5213
結果論かもしれないけど急ぎすぎた印象がある
旦那さんへのケアもだけどお子さん達は急に新しいパパが出来て上手くいってるように見えても内面はわからないのに上手くいってないなんて…
妊娠出産はおめでたいことだけどもう少し時間をかけて慎重にできなかったのかなあ…+11
-0
-
5216. 匿名 2020/07/28(火) 08:23:08
自撮りは可愛いけど他の人がとると欠点出て可愛くない、天然美人じゃない+5
-1
-
5217. 匿名 2020/07/28(火) 08:23:35
>>5169
それよりも、母親がああいう発言添えてるのが嫌かも
自分の写真なのに別れを切り出されている夫に妙なすがりつきしてさ
もっと赤ちゃんのことを書いたらいいのに
「これからおうちに帰るんだよ~一緒に暮らすの楽しみだね」とかさ+7
-0
-
5218. 匿名 2020/07/28(火) 08:26:57
>>5210
しかも歯医者ステータスまであっての、アラフィフ独身男性よね
何かあるとしか思えない+9
-1
-
5219. 匿名 2020/07/28(火) 08:27:26
>>5021
わたしもそう思う。
最初の離婚のあと、シンママとして2人の子と一緒に一生懸命生きていくならいざしらず。
合コンで知り合った一般人と離婚の翌年に子連れ再婚、間をおかず妊娠、別居、夫から離婚申し立てられる人生なんて。←こんな人生と、浮気夫を許して再構築する人生なら、後者の方がまだマシだと思う。まあゆうこりんのプライドが許さなかったんだろうけど、そのプライドに振り回されてるお子さんがかわいそう。+10
-1
-
5220. 匿名 2020/07/28(火) 08:31:39
>>45
自分の子供ではないのがわかったからじゃないのか+5
-1
-
5221. 匿名 2020/07/28(火) 08:31:52
>>5209
本物は小学生みたいに華奢だと聞き、流石にそれはキツいなと+3
-0
-
5222. 匿名 2020/07/28(火) 08:34:40
>>5219
そうねぇ。妊娠中の浮気はよく聞くし、1回だけなら辛くても様子見した方が良かったかも。
でも浮気されたらすごく辛いよね。
オセロ中島も1回の浮気で別れて、彼は子連れ再婚して子供うまれて幸せそう。
女は損だな+7
-2
-
5223. 匿名 2020/07/28(火) 08:37:18
>>1588
口には出さないだけで、思うところは皆一緒
人間の本音に大差なし+4
-0
-
5224. 匿名 2020/07/28(火) 08:42:30
>>5152 どう見ても天然の線ではないでしょw
プロアクティブのCMの時とかすんごい整形目だから
+9
-0
-
5225. 匿名 2020/07/28(火) 08:43:20
>>5221
グラビアの時から小学生みたいなスタイルだったからわかる。きっと本当に物凄く華奢。+3
-0
-
5226. 匿名 2020/07/28(火) 08:44:52
>>4052
そもそも、マザコンと母親大事にするは別
母親いないとなにも出来ない判断できないやつはマザコン+0
-0
-
5227. 匿名 2020/07/28(火) 08:45:04
整形はさ、芸能人ほとんどしてるからまぁ当たり前の世界だけど声と喋り方だよね
あれは凄いよ+6
-0
-
5228. 匿名 2020/07/28(火) 08:45:52
>>5152
整形したことないけどこんな感じだよ+0
-0
-
5229. 匿名 2020/07/28(火) 08:46:32
>>5052
ゆうこりん。
憶測でコメントかいてごめんなさい。
出産おめでとう。
子育て頑張ってね。+0
-0
-
5230. 匿名 2020/07/28(火) 08:48:20
赤ちゃんを出産しましたでなく、ゆうこりんが赤ちゃん産みましたよ!私が主役よ!感が滲み出てる。
女の子産んでたら、娘が将来可愛くなってくのが
許せなさそう。+4
-0
-
5231. 匿名 2020/07/28(火) 08:49:30
>>4737
ゆうこりんの出産した子供が他の男性って記事でもあるの?
ないなら完全に憶測だよね。+5
-0
-
5232. 匿名 2020/07/28(火) 08:51:17
>>5212
息子に直接守ってもらおうとは思わないけど
今後の生活不安だったけど
息子のためなら働けるし、息子のためなら面倒な家事もこなせた。
間接的に息子に守られてるような気持ちになってるシングルマザーです。+4
-0
-
5233. 匿名 2020/07/28(火) 08:51:49
>>5231
誹謗中傷としてうったえられてほしい+1
-3
-
5234. 匿名 2020/07/28(火) 08:53:55
>>624
うん、娘さんは生涯独身でお願いします。+6
-1
-
5235. 匿名 2020/07/28(火) 08:55:54
>>2648
出るとこ出るにも、自分の送った内容見られるね
娘さんと言うだけで個人名出していってないから無理だわ+0
-1
-
5236. 匿名 2020/07/28(火) 08:56:49
>>2702
芸能人で特定されてるひとなら分かるけど匿名掲示板で子供のこと言われてもね+0
-0
-
5237. 匿名 2020/07/28(火) 08:59:51
>>295
ロココ風もクラシックもいいじゃん。
女の子産みたい!て思うくらい普通。
ただ、相手がね、相手の気持ち無視なのがね、、
+4
-0
-
5238. 匿名 2020/07/28(火) 09:01:23
>>2648
リンク辿ると
喧嘩しかけたのはあっちだし。+2
-2
-
5239. 匿名 2020/07/28(火) 09:01:31
>>5170
整形は嘘つきの始まり?
生まれて耳がなかった私は耳を作る整形手術したけど生まれつき嘘つきね+5
-2
-
5240. 匿名 2020/07/28(火) 09:02:32
>>295
うちは旦那が食事中クラシック流すわダメなの?+2
-0
-
5241. 匿名 2020/07/28(火) 09:05:28
>>512
うちなんか男の子"だけ"欲しい母親だから。
すっごい男尊女卑だよ。
兄ひとりだけチヤホヤ、
姉と一番下の私は放置だった。+1
-0
-
5242. 匿名 2020/07/28(火) 09:12:37
>>5240
あなたのご主人はクラシックが趣味で詳しくて、何より好きだから聞いてるんでしょう?
ゆうこりんは、別にクラシックが趣味じゃないと思うよ。単に、ロココ調の部屋に合う、ゆうこりんの理想の「品のある素敵な家」では食事の時にクラシックを流すから、そうしてるんだと思う。そういう上っ面だけを飾って、「素敵なゆうこりん」のパーツとしてインテリアもクラシックも、夫も子供も使ってるのが見え見え。子供は母についていくしかないけど、夫はそんなのうんざりしちゃうよ。
それに、子供が大人になって自立したらゆうこりんから離れると思うよ。こんなことばかりしてると。わたしは仕事柄そんな家庭わんさか見てるので…女の子だから、男の子だから、ではなく、結局親の人間性と子供との関係性だよね。
それに、ゆうこりんが真のクラシック好きだったら、ぐいぐいアピールしてNHKの番組とかに入り込むと思うよw+8
-0
-
5243. 匿名 2020/07/28(火) 09:13:53
>>1449
「じいじが癇癪」…?
ヤバい匂いしかしない+3
-0
-
5244. 匿名 2020/07/28(火) 09:20:48
>>4115
は?妊娠中期の旦那家出じゃなかった?+0
-0
-
5245. 匿名 2020/07/28(火) 09:30:13
>>628
母親にとって女の子の嫌な部分は分かり易いからじゃないかな。表に見えない陰湿な部分を多かれ少なかれ見てきたから想像しやすい分、あれが娘なら嫌だなってなるんじゃないかな。
同じように、男の子の嫌な部分(走り回る)とかもわかりやすく嫌な部分だよね。実は男の子は優しいとかめちゃくちゃ可愛いところは見えづらいから、男の子は人気がないんだと思う。+2
-0
-
5246. 匿名 2020/07/28(火) 09:30:48
>>5242
趣味じゃないけど😂😂
私が料理へただから美味しく感じるんだって!+3
-0
-
5247. 匿名 2020/07/28(火) 09:31:39
うちの父親
ずっと吹奏楽してたから
家庭内でも車中でも
クラシックずっと流してるけど
顔が桐谷さんそっくりなんだよねw
前の旦那さんの見た目だと真逆よね。
チャラそうなのが好き?
ゆうこりんの男性のタイプと
理想家庭イメージが合わないんだわ。+4
-0
-
5248. 匿名 2020/07/28(火) 09:33:59
>>5221
田中みな実も同じような感じだよね
私は骨格ゴツいから小学生みたいだとしても華奢な方が羨ましい+5
-1
-
5249. 匿名 2020/07/28(火) 09:36:45
>>5198
よく見るとエラ張りなんだね。
それでも可愛いよ。+1
-1
-
5250. 匿名 2020/07/28(火) 09:37:40
>>4758
なんというか不自然だよね
結婚から、夫が家を出てったところから、今に至るまで一貫して不自然。
全力で辻褄合わせしようとしてるんだろうけど…+5
-0
-
5251. 匿名 2020/07/28(火) 09:38:58
>>5175
産み分けクリニックってどの程度まで??
ゼリーとか排卵日とかまでかな?
それとも体外受精で着床前診断してくれるの!?+0
-0
-
5252. 匿名 2020/07/28(火) 09:40:08
>>4903
フラッシュは…使ってないかと。+2
-0
-
5253. 匿名 2020/07/28(火) 09:40:20
>>4765
親ガチャと言われるやつだね。
一般人でもそれは同じだけど、自分ならこの人の娘として生まれたくはない、絶対に。+11
-0
-
5254. 匿名 2020/07/28(火) 09:40:53
クラシックじゃなくても、自分の好みじゃない音楽を食事中にかけられたら苦痛だよ。ロココ調のインテリアも。少なくてもチャラい美容師旦那の趣味じゃないでしょ。
旦那の意向を全無視なのがすごいよねゆうこりん。+19
-1
-
5255. 匿名 2020/07/28(火) 09:42:04
>>556
どうでもいいけどすごく意地が悪そう+5
-0
-
5256. 匿名 2020/07/28(火) 09:42:55
>>4788
母親が整形の場合は、母親似でも可愛くはならないよね…+7
-0
-
5257. 匿名 2020/07/28(火) 09:43:59
>>5250
何が言いたいの?+0
-3
-
5258. 匿名 2020/07/28(火) 09:44:37
>>5193
これ、毒母親が息子に言われることを好む表現だよね。+8
-0
-
5259. 匿名 2020/07/28(火) 09:45:46
>>4864
必要!
女は金に弱い!+0
-1
-
5260. 匿名 2020/07/28(火) 09:48:11
>>601
このコメント絶対女の子ママが書いてると思う+3
-2
-
5261. 匿名 2020/07/28(火) 09:48:26
>>5219
だね。
実害がない他人事の立場だと、後付の変な工作見て笑う位で済むけど、お子さんは大変だよね。
アメリカなら親権剥奪とかにならないんだろうか…
+3
-1
-
5262. 匿名 2020/07/28(火) 09:48:40
>>4723
性別関係なくマウントしてくるお母さんはアホだと思えばいいのよね(笑)
+4
-0
-
5263. 匿名 2020/07/28(火) 09:49:38
>>5215
我慢ができないタイプなんだと予想+2
-0
-
5264. 匿名 2020/07/28(火) 09:52:52
>>4573
母娘べったり親子は女の子至上主義みたいな人達だよね。「私達、友達とか姉妹とか言われるの~」って喜んでてマジ虫酸が走る(笑)+5
-6
-
5265. 匿名 2020/07/28(火) 09:53:08
>>5239
それは整形ではなく形成術じゃないの?
小倉さんは目がなかったと思ってる?+4
-2
-
5266. 匿名 2020/07/28(火) 09:54:29
>>5255
しかも頭悪そう…+3
-1
-
5267. 匿名 2020/07/28(火) 09:55:05
>>5219
えっ現夫との出会い合コンだったの?それが事実なら、未就学児2人抱えて合コン出る時点で、ちょっとよく分からないわ…。+15
-1
-
5268. 匿名 2020/07/28(火) 09:56:19
>>33
毒親予備軍+1
-0
-
5269. 匿名 2020/07/28(火) 09:58:06
>>601
はい。はい。
+1
-1
-
5270. 匿名 2020/07/28(火) 10:00:29
>>5249
宮﨑あおい、永作博美、安達祐実もだけどエラハリはたるみにくいから老けないんだと+3
-1
-
5271. 匿名 2020/07/28(火) 10:01:36
>>5265
形成は嘘つきの始まりじゃないけど
整形は嘘つきの始まりですか?+0
-1
-
5272. 匿名 2020/07/28(火) 10:03:35
>>4933
そういう含みを持った言い方が誤解を与えるんだって!!
人の陰口言ってる女子は大体そんな感じの事言ってる。
となりの部署の◯◯さん〜なんだってさ。
よっぽどの事が無いとそうならないよね。
↑これ陰口だと私は思う。
+1
-2
-
5273. 匿名 2020/07/28(火) 10:03:49
>>5175
産み分けなんてただの賭け
二分の一でしかないのよ+7
-0
-
5274. 匿名 2020/07/28(火) 10:06:29
>>5257
わからないんだね+0
-0
-
5275. 匿名 2020/07/28(火) 10:09:16
歯科医の夫無責任すぎるわ。事情はわからないけど子供にはそんなん関係ない。
欲望のままセックスしてる癖に、子供の育児はゆうこりんに押し付けてだんまりとか行動だけみたら最低すぎる。+6
-11
-
5276. 匿名 2020/07/28(火) 10:15:10
>>55
整形は中2以前なの?!
+1
-1
-
5277. 匿名 2020/07/28(火) 10:23:18
>>5139
ぶっちゃけ別人
顔中のホクロ除去もビビるけど
目に鼻に口元?
あと歯もこの写真ではわからないけど、がっつり変えてるし
とりあえず一体いくら掛かったんだろう?って位弄りまくってるね。
+8
-2
-
5278. 匿名 2020/07/28(火) 10:25:59
>>4047
山口もえには好感持ってるんだね
私はたぶん小倉優子と同等のしたたかさだと思う。
でも、芸能人の女がどういう生き物かよくわかっててお金もあって優しそうな爆笑田中をつかまえたあたり、もえが勝ち+18
-1
-
5279. 匿名 2020/07/28(火) 10:25:59
>>5275
そういった事も上回るくらいの事があったんじゃないの?
じゃなきゃ、いきなり弁護士立てて、内容証明通知を送りつけてって事までにはならない。
相当な事があったんだろうなぁと推察するけどね。
+10
-2
-
5280. 匿名 2020/07/28(火) 10:28:32
>>30
男の子優しいよ
自分がお母さんの為に頑張ろうとなる
大変な親の姿見てたら余計にね
+1
-3
-
5281. 匿名 2020/07/28(火) 10:32:15
>>4085
基本的に親子3人、もしくは両親だけというところもありますよ。
ただ、平日で直前まで日程がわからないから、パパが出張や仕事の都合で欠席される方も一定数いらっしゃるようです。
その時は、欠席するパパから学校へお手紙をしたためるという、なかなか不思議な世界でしたね。+1
-0
-
5282. 匿名 2020/07/28(火) 10:37:32
ゆうこりんは整形だと思うけど、輪郭や骨格は綺麗だし、元々の顔立ちもバランス取れてて整ってるよ。目を大きくして鼻を小さく細くしただけでこんなに可愛くなるんだもん。元々目鼻立ちのバランスが良いんだよ。十分美人だよ。
こんなに可憐で美人で、一般人より恵まれてることたくさんあるはずなのに、こんな面白い離婚劇二回も繰り返してるのがこの人の業と人としてのヤバさを感じる。とにかくお子さんのために二度と再婚はしないであげてほしい。+4
-7
-
5283. 匿名 2020/07/28(火) 11:06:09
>>5073
可愛すぎて一般社会では生きにくそう+0
-4
-
5284. 匿名 2020/07/28(火) 11:10:30
>>3500
自分が大人しいから、男の子無理かなと思ってたけど子供も大人しくて思ったより楽な育児だった。母さん好きすぎて色々手伝ってくれる。
ゆうこりんも女の子ママを持ち上げてるだけで、本当は性別なんてどうでもいいと思う。紅一点悪くないよ
+5
-0
-
5285. 匿名 2020/07/28(火) 11:11:28
>>5282
可愛いからこそ繰り返すんだよ。変なのも寄ってくる。+3
-0
-
5286. 匿名 2020/07/28(火) 11:13:48
>>5279
それ上回ることなんて殺人か死体遺棄くらいしか思い付かないくらい悪どいと思うよ。
+1
-2
-
5287. 匿名 2020/07/28(火) 11:17:38
>>3752
hitomiよりゆうこりんの方が自己顕示欲凄そう
hitomiはガラ悪そうだし、言い方はキツいけど旦那には従順そうというか相手をたてるんじゃないかな?
ゆうこりんはキラキラママを自分で演じてそう
いつも可愛く、みんなから羨ましがられる完璧ママ
プライドめちゃくちゃ高そうだし+10
-1
-
5288. 匿名 2020/07/28(火) 11:22:10
>>4691
わたしの友人の1人息子、夏に田舎に帰ったとき虫だらけで大騒ぎだったらしいw
蚊も苦手みたいだったけど、カマキリ先生効果?で最近は大丈夫になってきたみたい+0
-0
-
5289. 匿名 2020/07/28(火) 11:29:07
>>5076
ここで本人に語りかけるように書いてる人たまにいるけど、自分に酔ってる感じする
本人見てないのに
インスタにコメントする勇気はないんだろな
+3
-2
-
5290. 匿名 2020/07/28(火) 11:30:00
>>5287
キャラ全然違うからね+0
-0
-
5291. 匿名 2020/07/28(火) 11:43:32
>>5136
それおかしいと思うんだけど。
そこまで証拠が揃っているのであれば、妊娠中にDNA鑑定を求められるはずだよ。
今はリスクも減ってるし。実例も多い。+4
-1
-
5292. 匿名 2020/07/28(火) 11:44:30
>>4669
いや、こういうところが男からしたら重くて怖いんだよ。+5
-0
-
5293. 匿名 2020/07/28(火) 11:47:23
>>5292
横だけど
あなたは男なの?
産後すぐでこの状態でいられて、撮れるならこういう写真を撮っておきたい女性ってけっこう多いと思うけど。
まあ実際ボロボロなんだけどさ(私もそうだった)
でも、男はそういう産後ボロボロの女を良しとしない方が多くない?+3
-1
-
5294. 匿名 2020/07/28(火) 11:48:01
そういえばこの人が新婚のころ(再婚)新婚なのに全然幸せそうにみえないってコメントがいくつかあったんだよね…
旦那とうまくいってないんじゃないかって言われてたけど、その後妊娠発表からの祝福モードで上手くいってるじゃんと思ったけど、その後これだからな
もう一緒に暮らし始めた時からしんどかったのかもね+7
-0
-
5295. 匿名 2020/07/28(火) 11:49:26
>>5291
今って妊娠中にDNA鑑定とかできるの?+1
-0
-
5296. 匿名 2020/07/28(火) 11:50:57
>>5293
こういう写真を撮ること自体は全く重たくないし怖くないよ?
ただ、もし旦那さんが離婚したがっているのにも関わらず、何事も無かったかのように世間に円満アピールしているのが怖いってこと。+10
-0
-
5297. 匿名 2020/07/28(火) 12:09:52
>>5296
円満アピールなの?
離婚に向けて話してるとはいえ、出産前後のサポートしてくれてたらどうするの?
他人が要らない想像膨らまして、このくらいのことでアピールだ、男にとっては怖いだって言ってる方が
私は怖いよ。
この夫婦のことを身近で知ってて言ってるなら教えて欲しいよ。+0
-5
-
5298. 匿名 2020/07/28(火) 12:12:08
>>5295
横からごめん
できますよ。私が最後に出産したのは11年前だけど、当時からできることは知られてました。
+3
-1
-
5299. 匿名 2020/07/28(火) 12:12:49
>>5289
本人に届けたくて書いてる人なんて居ないと思う。こういうウザイ女いるいる話で別に小倉優子がどうなろうと知ったことじゃないしね。頭悪い+2
-1
-
5300. 匿名 2020/07/28(火) 12:15:33
>>4741
あっそ。
自分の親に言えば??
こんな所で騒いでないで。+1
-0
-
5301. 匿名 2020/07/28(火) 12:16:01
>>4748
あんたがね。+3
-2
-
5302. 匿名 2020/07/28(火) 12:17:30
>>5298
そうなんだ!
てっきり出産後じゃないとダメなんだと思ってた+1
-0
-
5303. 匿名 2020/07/28(火) 12:19:20
>>5300
変な人だね、井戸端会議で話してたら自分の親に話せばって言うくらいナンセンスで空気の読めなさ+2
-1
-
5304. 匿名 2020/07/28(火) 12:22:58
>>5300
ばっかじゃないの、小倉優子に言いたいならファンレターでしょう。がる民で本人にメッセージ届けたくて書いてるなんて思うの変人の貴女だけかもね、ウケる。+4
-1
-
5305. 匿名 2020/07/28(火) 12:35:11
>>5299
長文で書いてるのにどうなろうと知ったことじゃないってウケるw
+1
-0
-
5306. 匿名 2020/07/28(火) 12:35:23
>>5152
うちの夫もまぶたがシワだらけのときあるわ
整形してないけど+1
-0
-
5307. 匿名 2020/07/28(火) 12:36:08
>>5304
ガラ悪っ
+0
-0
-
5308. 匿名 2020/07/28(火) 12:37:06
>>5299
頭悪いだってーww
+0
-1
-
5309. 匿名 2020/07/28(火) 12:38:28
>>5152
わたしはそのシワあるよー
何故か成長で幅広二重になったんだけど、その前の奥二重の時のラインが残ってる+1
-4
-
5310. 匿名 2020/07/28(火) 12:38:42
>>5297
すごいつっかかってくるじゃん(笑)+3
-0
-
5311. 匿名 2020/07/28(火) 12:40:06
>>5310
横だけど、すごいというほどでもないよ+2
-3
-
5312. 匿名 2020/07/28(火) 12:40:07
>>5302
私もしたことはないから詳しくはないけど、前の人の言う通り、今はリスク少なく出生前鑑定が受けやすいみたいですね。+6
-0
-
5313. 匿名 2020/07/28(火) 12:41:03
>>5310
つっかかってる?+0
-0
-
5314. 匿名 2020/07/28(火) 12:41:12
>>5311
本人w+1
-0
-
5315. 匿名 2020/07/28(火) 12:42:51
>>4925
もうやめようよだって笑
何を知ってるんだろ笑
+5
-1
-
5316. 匿名 2020/07/28(火) 12:43:27
>>5314
残念ですが、本人じゃありませーん
+1
-3
-
5317. 匿名 2020/07/28(火) 12:43:50
>>5152
私も画面右側と同じような目だけど整形してない。
20歳くらいで一重から二重になった時に、こんな風になった。+0
-0
-
5318. 匿名 2020/07/28(火) 12:45:45
>>5316
(笑)+1
-0
-
5319. 匿名 2020/07/28(火) 12:46:44
>>5318
本人じゃなくてごめんなさいねー
+0
-0
-
5320. 匿名 2020/07/28(火) 12:46:52
>>5314
>>5313ですが、私が本人だよ。+0
-0
-
5321. 匿名 2020/07/28(火) 12:47:06
>>5318
(笑)
+0
-0
-
5322. 匿名 2020/07/28(火) 12:52:54
>>5321
(笑)+2
-0
-
5323. 匿名 2020/07/28(火) 12:53:29
暇人が多いね+2
-1
-
5324. 匿名 2020/07/28(火) 12:53:32
>>3173
うちの母親もむすめが親の面倒見るべきだとか言ってるわ。
学費すら出してくれなかったくせにふざけんなと思う。
旅行どころか連絡するとってませんよ+3
-3
-
5325. 匿名 2020/07/28(火) 12:55:52
>>4245
なんか頭悪そう+1
-0
-
5326. 匿名 2020/07/28(火) 12:55:57
>>4726
子供に面倒みてもらおうと期待してることがキモいってことだよ
頭弱いな+5
-0
-
5327. 匿名 2020/07/28(火) 12:58:16
>>5297
いや、うまくいってないのは周知の事実だし事務所も認めてるよ?+5
-0
-
5328. 匿名 2020/07/28(火) 12:59:01
>>5303
ホントそれ
きっと図星のコメントがあって何か怒ってるんだろうね
一人でムキになって面白い+1
-0
-
5329. 匿名 2020/07/28(火) 12:59:09
>>5319
本人です。おかしな人に巻き込んでごめん。
その後に私がしたコメの時間であなたが本人じゃないの分かったと思うから、もうスルーしちゃって下さい。+0
-2
-
5330. 匿名 2020/07/28(火) 13:00:24
荒れてるなぁ+1
-0
-
5331. 匿名 2020/07/28(火) 13:00:27
>>4967
メンタルが強かろうが弱かろうが、折れるときはバキッと折れるよ。+1
-0
-
5332. 匿名 2020/07/28(火) 13:00:48
>>5267
ママ友の紹介でしょ
+1
-1
-
5333. 匿名 2020/07/28(火) 13:01:31
>>5329
なんで命令されなきゃいけないんですか+0
-0
-
5334. 匿名 2020/07/28(火) 13:01:57
>>4726
いや
全然わかってない+1
-0
-
5335. 匿名 2020/07/28(火) 13:07:52
>>5302
騙されないで
親子鑑定は出来ないから+0
-0
-
5336. 匿名 2020/07/28(火) 13:09:49
>>4621
親が楽なのは姉弟だよね
やっぱり育てるのが楽なのは基本女の子だから親初心者には女の子がちょうどいいし
でも、親の愛情が割と平等なのは兄妹だと思う
母親って、男の子や下の子を可愛がりがちだから、上で女の子だと厳しくなりがちだし、下で男の子だと過保護になりがちだと思う+2
-7
-
5337. 匿名 2020/07/28(火) 13:13:11
>>5219
むしろその中間の、最初の離婚の後にシンママとして生きていく、が正解だったと思う。仕事も充実してる感じだったし。+6
-1
-
5338. 匿名 2020/07/28(火) 13:14:06
>>5323
暇な人しかこんな時間にいないよ
+2
-0
-
5339. 匿名 2020/07/28(火) 13:14:57
>>5335
>>5312
え?どっちが本当なの?+1
-0
-
5340. 匿名 2020/07/28(火) 13:15:45
>>5315
本当だよね。
旦那さんとゆうこりんの言い分を直接聞き、2人の生活を見てきたようなコメントだよねw
なぜプラスが多いのか分からない。
妊娠中や出産直後に他人で全く内情も知らない人が離婚急かす意味が分からない+5
-0
-
5341. 匿名 2020/07/28(火) 13:16:31
>>5329
巻き込むっていうより、横ですがって書いてるのに勝手に勘違いして本人認定しちゃった
だけじゃん
誰も巻き込んでないw
+2
-0
-
5342. 匿名 2020/07/28(火) 13:24:14
>>55
これ、14歳ってかいてあるだけで、実際は20歳とかだと思う。+9
-2
-
5343. 匿名 2020/07/28(火) 13:33:15
>>5305
長文と言うほどでもない+0
-0
-
5344. 匿名 2020/07/28(火) 13:36:57
本人に見て欲しいコメならガルちゃんじゃなくて小倉優子のインスタにコメントじゃね?+2
-0
-
5345. 匿名 2020/07/28(火) 13:45:55
>>1723
わかる。
子育て見ててもそんなウワサされるほど酷いことするようには見えないし。
ゆうこりんは大変だけど、可愛いし暖かい人見つけてほしいな+1
-1
-
5346. 匿名 2020/07/28(火) 13:48:39
>>5343
長文だし、熱意を感じる
+0
-1
-
5347. 匿名 2020/07/28(火) 13:49:57
>>862
ほんとくだらないよね(笑)
ガルチャンでバトルしてる母親なんて絶対嫌だわー+1
-0
-
5348. 匿名 2020/07/28(火) 13:50:36
>>5344
それが一番いいよね
+3
-0
-
5349. 匿名 2020/07/28(火) 13:53:35
>>4925
あなたって書いてるけど、読んでるのガル民だけだよ
+0
-1
-
5350. 匿名 2020/07/28(火) 13:55:08
不幸なBBAたちのエサになってるね
このトピ
恥ずかしい人間+5
-0
-
5351. 匿名 2020/07/28(火) 13:57:09
>>5344
週刊誌の情報でアドバイスされてゆうこりん大迷惑w+5
-0
-
5352. 匿名 2020/07/28(火) 14:08:58
>>3316
子供をあてにしないでください
自分の事くらい自分で出来ないの?+6
-4
-
5353. 匿名 2020/07/28(火) 14:10:59
>>4896
親側ならいいかもしれないけど
子供の気持ちは?+5
-0
-
5354. 匿名 2020/07/28(火) 14:12:20
>>5341
その後も本人認定した人から絡まれてたようなので、申し訳なかったなって。
気にしてないならいいんですけどね+1
-1
-
5355. 匿名 2020/07/28(火) 14:13:21
>>5339
できますよ。
たぶん、前の人は障害の検査と勘違いしてるかも。
調べたらすぐ分かることなんだけどな。+4
-1
-
5356. 匿名 2020/07/28(火) 14:18:55
>>3275
その姉妹が介護するとは限らないけどね+3
-1
-
5357. 匿名 2020/07/28(火) 14:24:13
>>3310
ほとんどがそうだよ
都合によって変わる+0
-0
-
5358. 匿名 2020/07/28(火) 14:26:45
>>3447
そんなにズレてなくない?
イライラしないで。+2
-0
-
5359. 匿名 2020/07/28(火) 14:27:50
>>3316
古くさい考え
今は嫁も実子も介護しない時代ですよ
+11
-1
-
5360. 匿名 2020/07/28(火) 14:36:05
>>189
小学生男子二人だけど、全然大変じゃない。
力仕事手伝ってくれてお風呂も準備してくれて、体調悪ければ「休んでて!」って助けてくれる。
女には分からない謎行動するときあるけど、面白いな〜可愛いな〜と思う。
兄弟ゲンカもほとんどしないで、いちゃいちゃしながら遊んでて微笑ましい。
わたしは妹いる姉妹だったけど殴り合いのケンカとかしてたし、手伝いなんてほとんどしなかったから、性別より本人の性質や性格だと思う。
「男だから」とか「女だから」とか、時代錯誤すぎませんか?
娘さんに女らしくを強要しないであげてくださいね。+34
-8
-
5361. 匿名 2020/07/28(火) 14:41:34
>>3316
娘たち全力で逃げて!!+8
-0
-
5362. 匿名 2020/07/28(火) 15:03:02
>>5350
ブーメランw+1
-3
-
5363. 匿名 2020/07/28(火) 15:03:25
>>4601
左手薬指にはちゃんと指輪してるし。
ゆうこりんの計算高さ、完璧。+28
-0
-
5364. 匿名 2020/07/28(火) 15:07:28
>>5350
井戸端会議状態だよねw+1
-0
-
5365. 匿名 2020/07/28(火) 15:11:58
>>44
ほんとこれで、物のゆとりや安心はお金出さばいくらでも買えるけど、精神的な安心や安らぎや支えってなると難しい。
男の子育児だと、男手が欲しくなること多いだろうし。+2
-1
-
5366. 匿名 2020/07/28(火) 15:33:24
>>5365
優秀な男性シッターを雇うのもアリでしょ。ビジネス契約で割り切る、お金で解決できないことじゃない。
日本のシステムで優秀なシッターがいるかどうかは縁がないから知らん!+3
-0
-
5367. 匿名 2020/07/28(火) 15:35:30
>>5304
でも、もしかしたらガル民かもしれないよ?
どう見られてるか気にするならほぼほぼ見てるかもしれない率高そう+1
-0
-
5368. 匿名 2020/07/28(火) 15:42:37
>>1
誰の子がどうか、これから何回結婚しようが
何回出産しようがこの人の勝手だから好きにすれば
いい。
社会に迷惑かけるようなことはしないでくださいね
+2
-1
-
5369. 匿名 2020/07/28(火) 15:43:42
>>5078
長男の小学校は親の離婚とか関係ないところだけど
ゆうこりんの気持ち的に許せなかったんじゃない?
プライド高そうだから。
+4
-0
-
5370. 匿名 2020/07/28(火) 15:44:15
>>4451
旦那二人に逃げられてるから息子にも逃げられそう...。
3人いるからひとりくらいマザコンになるかな+11
-0
-
5371. 匿名 2020/07/28(火) 15:46:30
>>5336
すごい偏見。
子供の性格によるよ。
+1
-1
-
5372. 匿名 2020/07/28(火) 16:12:22
>>5370
出たよ。絶対女の子ママだろ悪意ありすぎ+3
-3
-
5373. 匿名 2020/07/28(火) 16:13:57
>>5369
早実はほとんどの家庭は両親揃ってるよ。+7
-0
-
5374. 匿名 2020/07/28(火) 16:20:23
>>4451
男兄弟だけで大きくなって母親守るって考えの息子ってほとんどいないと思うわ
しっかり子育て出来た家ほどあっさり出て行くよ
良い意味で言うと完全に独り立ちできた強い男になる
姉や妹がいる場合は自分が男として家族守るみたいな意識が強くなるけどね
家に母親しか女がいないと女ってものが、自分が守ってもらって甲斐甲斐しく世話してくれる存在みたいにねじ曲がるんだよね
男兄弟しかいなくてちゃんと母親のこと考えられるのって、マザコン拗らせてるけど決して強い味方とは言えない所謂馬鹿息子が大半
男兄弟同士だと出世や結婚でかなり根深いライバル関係になるから親に意識が向かないっていうのもあると思う+9
-3
-
5375. 匿名 2020/07/28(火) 16:21:18
>>5372
どっちもいますわよ~♪+1
-1
-
5376. 匿名 2020/07/28(火) 16:29:19
みんなー健康に産まれただけで幸せだよ
男でも女でも
そうではない子どもを育てる母より+16
-0
-
5377. 匿名 2020/07/28(火) 16:45:17
>>4601
山王病院なんだ。+2
-1
-
5378. 匿名 2020/07/28(火) 16:45:17
小倉優子って、プライベートでこんなにゴタゴタがありながらもそれが顔や雰囲気に全く出てないとこがすごいと思う。
さすが芸能人。いつも綺麗で悩みごとなんか感じさせないオーラがある。
+10
-11
-
5379. 匿名 2020/07/28(火) 17:09:24
>>4323
どこが決めつけてんの?w
だからパワフル"そう"って言ってんだろw+1
-0
-
5380. 匿名 2020/07/28(火) 17:31:01
>>4451
一回ならまだしも❗️お父さんが二回変わっている時点でしっかりかな~?
+4
-0
-
5381. 匿名 2020/07/28(火) 17:42:42
>>2147
過保護?+1
-1
-
5382. 匿名 2020/07/28(火) 17:44:42
>>3476
あなたは子供いますか?仕事していますか?
どうやってですか?
実際は実親だろうが無理ですよ
+0
-0
-
5383. 匿名 2020/07/28(火) 18:44:51
>>1675
こういう「昔は違うキャラだった!」みたいの見ると、求められたキャラを演じられるってプロじゃん凄いとしか思わない
+3
-2
-
5384. 匿名 2020/07/28(火) 18:45:57
>>4932
それはまあ、事務所総出のコメントだろうから。芸能事務所コワ!+0
-0
-
5385. 匿名 2020/07/28(火) 18:47:03
>>5353
息子2人の母ですが、男子なら守ってくれる?何ほざいてるの?
自分の子供に守ってもらおうとか養ってくれとか思ったこと全く無いわ。いつまでも親を頼らず大学や就職を期にサッサと家を出て欲しい。
結婚するしないも本人の自由だし、もし結婚したら私より嫁を大事にして欲しい。
息子たちには配偶者は他人だからこそ大切にしろ、親は基本的に先に死ぬのだから親の死後一緒に暮らす妻に寄り添ってやれと言ってる。+10
-3
-
5386. 匿名 2020/07/28(火) 18:48:28
>>5383
アイドル枠はキャラ作りが普通でしょ。
イメージがすべてだもの。+3
-0
-
5387. 匿名 2020/07/28(火) 18:52:43
>>5183
逆に4人目作らないの?って聞いてくる人が多いしんどいw+1
-0
-
5388. 匿名 2020/07/28(火) 18:53:51
>>5206
たしかに痩せにくくはなってるけど老けてはないw+1
-0
-
5389. 匿名 2020/07/28(火) 19:00:15
>>2020
女の子いなきゃパンケーキ()食べに行けないの?
+1
-0
-
5390. 匿名 2020/07/28(火) 19:42:18
>>5389
お友達いないと子供に依存しちゃうのかな
+6
-0
-
5391. 匿名 2020/07/28(火) 19:43:57
>>2853
大変だね+1
-0
-
5392. 匿名 2020/07/28(火) 20:01:57
旦那酷過ぎないか?+2
-6
-
5393. 匿名 2020/07/28(火) 20:06:46
>>14
私は三姉妹より三兄弟の方がいいな
やっぱり1人は男の子産まないと+5
-3
-
5394. 匿名 2020/07/28(火) 20:26:29
>>5393
わかる、面倒くさそう。三姉妹とかねちっこそうで暑苦しい。+6
-4
-
5395. 匿名 2020/07/28(火) 20:30:59
>>30
男の子三人兄弟のシングルです。ちなみに父親は同じ。1番上はもう18歳になったけど、楽だったよ。3人いるとよく兄弟で遊んでくれたし、各自がプレゼントの度にゲームだらけになって共有していたし、最近の子は昔みたいなやんちゃな反抗期もないし。とりあえず、私が子供に執着ないから、サバサバした関係で私には合ってた。女は私だけだから、何でもお願いすればやってくれるし、可愛い女でいられるわ笑
あと私には彼氏がずっといるけど、再婚とか考えた時に、男の子だと心配がないから良かった。女の子だと、私はどうしても心配で無理だなと。+0
-4
-
5396. 匿名 2020/07/28(火) 20:43:07
>>5388
私のまわりは、30過ぎて年子で産んでる人は自分含め体重戻らないし老けた(白髪も凄いよ)
何より育児も大変だからこれから結婚する人には絶対オススメはしない
私は無計画で年子になったから計画的に作った方がいいと改めて思う
親にも上の子も甘えたい時期なのに可哀想と言われたな
+6
-0
-
5397. 匿名 2020/07/28(火) 20:55:01
>>16
可愛いママだなぁ+0
-0
-
5398. 匿名 2020/07/28(火) 21:05:01
>>3925
あれ?(笑)
何か変だった?
いつも優子りんって呼んでる😁+1
-0
-
5399. 匿名 2020/07/28(火) 21:59:28
>>2910
ですよねー。
1番目は愛情をたっぷりもらってることが多いから、真ん中の苦労は分からないんですよね。
逆にわたしも長男長女が受けてきたプレッシャーとかはわかってあげれません( ͡° ͜ʖ ͡°)+0
-0
-
5400. 匿名 2020/07/28(火) 22:00:51
>>2941
ですよねー。
真ん中っ子って、上と下相手に大変そうなお母さんを見て空気を読むのが上手くなって我慢するようになる気がします。
万年愛情不足!すごく良くわかります😂+1
-0
-
5401. 匿名 2020/07/28(火) 22:16:39
>>5281
なんかのドラマで川島なお美の旦那が面接に現れなくて…ってやつ思い出した+2
-0
-
5402. 匿名 2020/07/28(火) 22:19:50
>>2020
私、息子しかいない母だからパンケーキ()じゃなくて息子とお好み焼き食べに行くわw+14
-2
-
5403. 匿名 2020/07/28(火) 22:51:00
>>538
それ生まれたら人生終わり。+0
-3
-
5404. 匿名 2020/07/28(火) 23:05:27
>>538
パワー系の発達障害は本当に親は苦しいと思います。。。
2歳頃から児童館でも公園でもおもちなの取り合いで人のこと叩いて親は謝りっぱなし。
幼稚園では皆出来てることが出来なくて見てて辛いし友達を押したり叩いて怪我させる。
小学校では学力足りないし忘れ物や落とし物ばかり。先生に謝って、クラスの中でも肩身の狭い生活。
パワー系は食べてる間は静かだから、ずーーーっと食べさせてぶくぶく太っていく。
私は母性が足りないので、パワー系の子供は本当に無理。
+10
-0
-
5405. 匿名 2020/07/28(火) 23:45:52
>>3110
それ一番避けたい男だよ。
口うるさい姉たちに囲まれて気弱な男に育つ。
優しいと勘違いして結婚したらただの気弱な男だった。
それに小姑がクセ強くて大変。
挙句別居してるよ、私。+10
-1
-
5406. 匿名 2020/07/28(火) 23:47:32
>>3288
まさに口だけ出して、面倒な事はしないだよ。+2
-0
-
5407. 匿名 2020/07/28(火) 23:48:52
>>2020
母親と娘の全てが仲良しなんて、本当に信じてるの?
実母と合わないトピ見たことないの?
+21
-0
-
5408. 匿名 2020/07/28(火) 23:53:23
>>5389
パンケーキ食べに一緒に行ってもらう為に、アンチエイジング頑張ってね。
案外女の子は、母親の見かけとか気にするよ。+15
-0
-
5409. 匿名 2020/07/28(火) 23:53:36
結局??上の二人とは離婚も養子縁組解消したくて弁護士立ててたのに…?今回産れた男児は認知したの?👀 もうトピ遡れなくて(笑)
旦那さん。事務所に潰された?? 産まれたからって上手くいくとは思えない感じだったけど…。
+2
-0
-
5410. 匿名 2020/07/28(火) 23:58:00
>>5409
婚姻中の出産は、(万が一旦那の子供じゃなくても)法律上実子となる。なので認知するってのは違う。
ここで旦那が我が子ではないと異議申し立てしたらDNA鑑定をして血縁関係なければ父親ではなくなる。+2
-0
-
5411. 匿名 2020/07/29(水) 00:08:09
>>3316
男の子で女の子であれ、自分の介護なんてさせたくない‥ってのが普通の母親の考えだと思うよ。+13
-0
-
5412. 匿名 2020/07/29(水) 00:14:31
>>4601
でもね、負け惜しみじゃなく全く羨ましくないんだよ。
私ならどんなにやつれた産後でも、パッしない旦那でも横にいてて欲しい。
これから我が子を二人で守っていける同士として。+8
-3
-
5413. 匿名 2020/07/29(水) 00:38:00
>>5407
私の友達も母親の近くには住みたくないって言ってた。親子それぞれ+8
-0
-
5414. 匿名 2020/07/29(水) 00:39:02
>>5412
可愛い方がいいな+1
-0
-
5415. 匿名 2020/07/29(水) 01:24:54
>>5195
4964です!
そうだったんですね…
私も3人兄弟の真ん中です。兄と弟がいます。
うちの母も3人目は考えてなかったけど、仕方ないから産んだと聞いてます。
私は男、男と続いてたので、3人目女の子だと、女の子が欲しかったんだなぁ〜って思われそうですごく嫌です。
自分が3人兄弟だったから、3人が良かっただけなのに…
ほんと、大切な命なんだから、性別なんて気にしない世の中になって欲しいですね…+5
-1
-
5416. 匿名 2020/07/29(水) 01:40:10
>>5409
返信有り難うございます💦 って事は…出産まで粘ってたんですかね?小倉さん側は。
少し遡ってたら、旦那が認知したってコメントに結構プラスが多かったのを見た気がしたのに探せず💦認知した?ってコメントが謎で。
子供を産んだ事がなくて!今後は。実子かどうかって所なんですかね… 馬鹿過ぎてすみません🙇+0
-0
-
5417. 匿名 2020/07/29(水) 01:41:44
>>3375
男は介護やらないし、結婚すると見舞いにも中々来なかったりしてるよ
38や40歳以上で婚活してる爺さんとか介護希望なのも結構いた
+0
-3
-
5418. 匿名 2020/07/29(水) 01:47:16
>>5410
自分にレス?コメントつけてました…すみません😩+0
-0
-
5419. 匿名 2020/07/29(水) 02:50:51
>>5417
女もやりたくないからやらないよ+2
-0
-
5420. 匿名 2020/07/29(水) 02:53:33
ばつ1だったら普通に回りにいるからなんとも思わないけど
ばつ2はちょっとヤバイ奴認定してしまう+7
-0
-
5421. 匿名 2020/07/29(水) 05:28:11
>>2020
カフェなんか友人と行けばいいし、1人で食べに行けるし別にどうでもいい。成人になった息子と居酒屋で乾杯するのも悪くないし。+7
-1
-
5422. 匿名 2020/07/29(水) 10:18:41
>>4052
いや
旦那さんには執着するほどではなく、でも体調は気にしてあげている普通の(個性的ではあるんだけどw)奥さんが、一人息子さんの彼女には敵対心剥き出しでおやおやって感じだよ
一人息子っていうのが大きいかもしれないけど、今時珍しくもないしね+0
-0
-
5423. 匿名 2020/07/29(水) 10:23:35
>>799
ナイスwww+0
-0
-
5424. 匿名 2020/07/29(水) 10:31:29
>>227
海外だと歯科医は医者扱いではないんだよね
まあ私は日本人だから、お医者さんだと認識しているけど
+1
-3
-
5425. 匿名 2020/07/29(水) 11:15:07
>>33
夫に守ってもらえないからそういうこと言うんだよね。
気の毒なおばさんと気の毒な息子たち。+4
-0
-
5426. 匿名 2020/07/29(水) 11:16:21
>>5412
この方は旦那がいなくても実母とかシッターとかにやらせそうなイメージ+1
-1
-
5427. 匿名 2020/07/29(水) 11:19:00
>>3142
姉姉弟構成の元彼と自分から別れたことあるけど、理由はこんな親族と姻族になれないというものだったよ。その後両親いない旦那と結婚してなんの後悔もないよ。+0
-0
-
5428. 匿名 2020/07/29(水) 12:26:32
>>2020
うちも娘とよくスイーツ食べに行く
昔から在宅仕事の息抜きもかねて二人っきりでコメダによく連れて行ってて、最近娘からいろんなお店探して行こうって誘ってくれる
うちは自分の母とも仲良いから、娘とも仲良くできて嬉しいよ
娘は小学高学年のときお友達関係で悩んだこともあって、女の子はやっぱり大変だよねって思ったこともあるんだけど、高校生のいまはすっかり高校生活楽しんでて、あのときいつもコメダでいっぱい悩みを聞いてくれて本当に嬉しかったんだよっていまだに言ってくれる
ちょっとした用事でもついてきてくれて、娘といる時間って本当に楽しいよ
成長した自分の子と一緒にいる時間って、かけがえないもの
もちろん男の子もきっと楽しいと思う
ゆうこりんも息子さんたちと仲良く過ごせること一番に考えて生活して欲しいな+11
-1
-
5429. 匿名 2020/07/29(水) 12:55:48
突然の上から目線で自分語り+0
-0
-
5430. 匿名 2020/07/29(水) 14:19:11
>>872
子供産むの怖い+0
-0
-
5431. 匿名 2020/07/29(水) 15:26:58
>>2100
うちは身なり気にしない母親だったから授業参観とか本当に嫌だった
高校の時に偶然外で母親を見かけて友達に知られるの恥ずかしくて気付かないフリして逃げたことある
ギャルブームの時だったし周りも自分も下手なりにメイクしてた子たちばかりで、自分の母親が白髪でボサボサ頭のすっぴんババアだと思われたくなかった
友達の母親が美人だったり若かったこともコンプレックスだった
オシャレじゃなくていいし身綺麗じゃなくていい
デブでも全然いい、とにかく清潔感のある格好をしてほしかった
一緒に歩きたくないもん+4
-0
-
5432. 匿名 2020/07/29(水) 16:50:17
>>3110
嫁からしたら、コトメなんか一人で充分なんだけどw
自分の娘にもコトメがいないところ、もしくはいても一人のところと結婚してもらいたい。
+2
-0
-
5433. 匿名 2020/07/29(水) 16:53:39
>>2548
男女育ててると分かるんだけど、男児は女児に比べて本当に手がかかるし、疲れるんだよ。
ママっ子で素直で可愛いけど、やんちゃだし落ち着きない。育てやすいからみんな女児欲しがるんだよ。+0
-3
-
5434. 匿名 2020/07/29(水) 16:57:28
>>2725
そういうこといちいち言うからわざと男の子下げしてくる人が出てくるの分からない?
他サイトでも、男の子しかいないママはわざとからかわれてるんだよ。あなたみたいにムキになる人が多いから。+0
-4
-
5435. 匿名 2020/07/29(水) 16:59:17
>>2476
私は男女ほしいけど。同性はいらない。+2
-1
-
5436. 匿名 2020/07/29(水) 17:18:29
>>2476
結婚できませんように+0
-0
-
5437. 匿名 2020/07/29(水) 20:17:01
>>3302
いゃあ一人息子の方がまだ良いよ。+1
-0
-
5438. 匿名 2020/07/29(水) 21:16:22
男の子が可愛いのは子どものうちだけなんて分かりきってることなのに、子どものうちに息子ばっかり猫っかわいがりして大きくなって相手にされなくなったらからっていきなり娘にいく母親多すぎ
最初から分かってただろって+2
-0
-
5439. 匿名 2020/07/29(水) 22:00:08
>>4340
よく知ってるね
さもありなんな感じで
妙に納得したわ
+1
-0
-
5440. 匿名 2020/07/30(木) 02:13:47
>>5387
どんどん産んでくれ!元気に育てて日本人をもっと増やして欲しい
4人目ゴーゴー!!
+2
-0
-
5441. 匿名 2020/07/30(木) 02:23:41
>>5137
なんで養子縁組した子供達を簡単に捨てるような無責任な男が新生児なんて育てられる?
何があったにしろ、妊婦と幼い子供達を捨てて逃げ出した冷たい男だよ
だいたい赤ん坊育てた経験もないのに。
まだ優子りんの方が経験ありでお兄ちゃんたちも一緒だし楽しい家庭だと思うよ
親権はゆうこりんでOK、幸い事務所総出で助けてもらえるし。
+1
-3
-
5442. 匿名 2020/07/30(木) 02:30:28
>>2476
姉妹希望は案外少ないよ。男女両方欲しいって人が大半でしょ
とりあえず男でも女でもみんなどんどん産んでおくれー
じゃないと日本は移民の国になってまう 君たちが望み!
ガンガン産んだら一人くらい希望の性の子が出てくるよ!
+3
-3
-
5443. 匿名 2020/07/30(木) 09:43:10
>>5402
あんたの話どうでもいいしw+2
-1
-
5444. 匿名 2020/07/30(木) 09:46:08
>>2811
そうか?身売り?あんたもしたの?+1
-0
-
5445. 匿名 2020/07/30(木) 15:45:33
>>5402
お好み焼き()
サバサバ気取りの男の子ママ()+0
-0
-
5446. 匿名 2020/07/30(木) 16:29:40
>>1028
男から逃げられそう。
人に寄り添えないのモロバレしてるよwww+0
-0
-
5447. 匿名 2020/07/30(木) 17:02:00
>>5017
家事ヤロウ!!だと、ひた隠してオシャレなキッチンドリンカー(ドランカー?)気取ってるように見えたけど、やはり男の人に見てもらいたかったり、できるママキャラでいきたい気がする。
しかし、まな板黄ばんだままらしかったけど、ズボラとかアホっぽいおバカキャラ路線に変えたら、離れた主婦やファンを取り戻せそうだよね。
でも、ゆうこりん自身、庶民に寄せたり親しみやすさはプライドが許さないかも+0
-0
-
5448. 匿名 2020/07/30(木) 20:07:10
>>5386
あなたにはそれが出来ますか?って話でしょ
頭悪いなー+1
-0
-
5449. 匿名 2020/07/30(木) 20:18:51
>>5438
娘も小さい時だけだよねかわいいのは。+0
-0
-
5450. 匿名 2020/07/30(木) 20:20:15
>>5445
一生パンケーキ食ってなよwww+1
-0
-
5451. 匿名 2020/07/30(木) 20:36:19
総出事務所
立て続けに問題事項発生
色々演出企てても無理。
ゆうこりんは2度数めの離婚道まっしぐら
本人反省する点は多々ある。+4
-0
-
5452. 匿名 2020/07/31(金) 08:47:26
>>5436
結婚出来て子供できない呪いの方がキツいんじゃねw+2
-0
-
5453. 匿名 2020/07/31(金) 14:35:50
>>2293
わかる
息子さんのバンド演奏を見にいく人や、晩ご飯が終わった後も話し足らなくて、なかなか自分の部屋に戻らない年頃の息子さんの話とか聞くよ
世の中変わってきたんだなと+3
-0
-
5454. 匿名 2020/07/31(金) 21:34:13
>>785
私自身は一人っ子に憧れた姉妹の妹だよ。
姉妹仲良しならパラダイスなんだろうけど、姉妹の相性が悪いとか親が差別して姉妹仲悪くなって…とか家を出るまで地獄だよ。
お互いいない方がマシと思っているはず。結婚してから連絡とっていません。
極端な例かも知れないけど、そんな感じだったから一人っ子いいじゃん^_^って思います。
一人っ子の良いところいっぱいあるよ!+8
-1
-
5455. 匿名 2020/08/01(土) 01:26:18
>>5001
この人は旦那より子供が欲しかったんだろうねえ
今は女の子が欲しくて戻ってきて欲しいんだろう
+7
-0
-
5456. 匿名 2020/08/02(日) 22:20:21
>>39
その通りです!
離婚が成立してないんだから現夫の子として普通に戸籍に入るだけ。認知するとかしないとか以前の問題!+1
-0
-
5457. 匿名 2020/08/02(日) 22:57:55
>>39
その通りです!
離婚が成立してないんだから現夫の子として普通に戸籍に入るだけ。認知するとかしないとか以前の問題!+0
-0
-
5458. 匿名 2020/08/06(木) 03:00:55
>>3648
この人何度もアンカーたくさん打ってて気味が悪いな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する