ガールズちゃんねる

【新型コロナ】熊本県情報交換の場

1486コメント2020/08/25(火) 23:44

  • 501. 匿名 2020/07/29(水) 21:06:55 

    >>460
    マジか…
    ここの地域、高校結構あるからな…
    広まる時は本当に早いね😭

    +6

    -0

  • 502. 匿名 2020/07/29(水) 21:09:11 

    >>465
    今って朝のラッシュ時間でも車両少ないよね…
    あんなぎゅうぎゅうな中だったら本当に恐怖だよね😣

    +6

    -0

  • 503. 匿名 2020/07/29(水) 21:15:33 

    >>455

    一斉下校でなかったので
    九学ではないです。

    +3

    -4

  • 504. 匿名 2020/07/29(水) 21:16:07 

    >>498

    定期検診医師が大分に行って会食して熊本に戻ってから陽性になったって今日の陽性発表(県ホームページ)に書いてあるよ

    本当に怖いよね

    +9

    -0

  • 505. 匿名 2020/07/29(水) 21:17:19 

    高校生は熊工のホームページにのってた
    感染者でたため休校しますって。

    今削除されてるけど。

    +19

    -0

  • 506. 匿名 2020/07/29(水) 21:20:43 

    姉が帰ってくるなり頭痛いって…
    先週末遊びに行ってるから心配よりゲンナリの方が強い😵
    どれだけみんなが気を付けてても家族に一人でも危機感ない人がいたら台無しだよね

    +20

    -1

  • 507. 匿名 2020/07/29(水) 21:43:00 

    >>505
    スクショありますか?

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2020/07/29(水) 22:17:01 

    >>507
    私も夕方HP見たときは関係者で感染者が出た。と書いてあったけど削除されてます。

    +10

    -2

  • 509. 匿名 2020/07/29(水) 22:20:43 

    >>418
    体育館って密じゃん!
    それなら外の方がよっぽどましだよね!

    +2

    -1

  • 510. 匿名 2020/07/29(水) 23:00:59 

    70代医師って、どこの病院なんだろ?

    +8

    -0

  • 511. 匿名 2020/07/29(水) 23:08:31 

    >>418
    うちの隣に幼稚園児がいるんだけど、先週末体育館で運動会だった、かと言って外は暑いし、どうしたらいいんだろうね、やっぱ中止がいいのかな。

    +3

    -1

  • 512. 匿名 2020/07/29(水) 23:10:06 

    高校生の感染で学校名を公表しないのは、感染者への配慮かもしれないけど、情報を開示してくれないと正しく恐れることができないよね。

    同じ沿線を利用しているか、時間帯は重なっているか、店員ならその高校の生徒が多く寄る店か等、知ることで自粛もできる。

    今だったら県南のボランティアに行くのは控えようとか、県内の祖父母には二週間会わないようにしようとか、考えて行動できる。

    自分がどの程度感染の疑いがあるのかを常に把握しながら経済を回していくのが今の日本に必要だと思うんだが。

    +17

    -3

  • 513. 匿名 2020/07/29(水) 23:14:03 

    うちのダンナ観光業なんだけど、この間業界のGoTo説明会みたいなのがあって行ってきたの。そこでなんだかんだ説明があった後に「じゃ、後は懇親会でゆっくりやりましょう!!」とか言われたらしく、呆れて帰ってきたよ。迎える側がこんな意識ではマジでGoToクラスターみたいなの出るよ。

    +22

    -0

  • 514. 匿名 2020/07/29(水) 23:20:31 

    うちの家族が鼻声気味だったから「どうかある?大丈夫?」って聞いたらコロナ扱いすんな!ってキレられたわ
    何?体調聞くことすらダメなの?
    何かコロナで家族関係まで悪化してる

    +23

    -1

  • 515. 匿名 2020/07/29(水) 23:24:04 

    >>512
    熊工生300人もさすがだわ、と思っていましたが…
    感染が広がっていないことを願うばかりです
    【新型コロナ】熊本県情報交換の場

    +21

    -1

  • 516. 匿名 2020/07/29(水) 23:27:58 

    軽い症状だろうとこんなの絶対かかりたくない

    +16

    -1

  • 517. 匿名 2020/07/29(水) 23:53:32 

    >>516
    後遺症もこわいよね。

    +13

    -0

  • 518. 匿名 2020/07/30(木) 00:50:56 

    >>516
    言いたくないけど中◯で発生した菌が体内に入るって考えただけで身体がモゾモゾする

    +7

    -0

  • 519. 匿名 2020/07/30(木) 01:05:58 

    熊本市

    65例目(7月29日確認)
    1 年齢・性別  70歳代 男性
    2 職業     医師
    3 居住地    熊本市東区
    4 検査機関   民間検査機関等
    5 症状・経過(本人からの聞き取り)

     7月25日 発熱症状、軽度の咳症状あり。医療機関Aの夜間救急外来を受診。

     7月28日 発熱症状が続くことから、再度医療機関Aを受診。

     7月29日 13:15 リアルタイムPCR検査にて陽性を確認。

          17:20 感染症指定医療機関に入院。


    66例目(7月29日確認)
    【概要】
    1 年齢・性別  20歳代 男性
    2 職業     会社員
    3 居住地    熊本市北区
    4 検査機関   熊本県保健環境科学研究所
    5 症状・経過(本人からの聞き取り)

     7月27日 発熱、咽頭痛、倦怠感の症状あり。

     7月29日 有明保健所管轄内で発生したクラスター(ジャパン マリンユナイテッド株式会社)関係者のため、熊本県において検査を実施。

          15:00 リアルタイムPCR検査にて陽性を確認。 

          現在、感染症指定医療機関に入院調整中。


    67、68例目(7月29日確認)
    (1【概要】

    〇67例目
     年齢・性別 70歳代 女性
     居住地    熊本市東区
    〇68例目

     年齢・性別 30歳代 男性

     居住地    熊本市中央区

    【その他】

     詳しい行動歴等については、明日、発表させていただきます。

    +7

    -0

  • 520. 匿名 2020/07/30(木) 01:12:01 

    市長発表
    市民の皆様にお知らせいたします。本日、熊本市内で新型コロナウイルス感染症の患者の方2名が新たに確認されました。
    まず、本市65例目、県内で140例目となる新型コロナウイルス感染症の患者の方ですが、この方は、東区にお住いの70歳代の日本人男性です。職業は医師です。お勤め先の詳細についてはご本人の同意が得られておりませんので非公表とさせていただきますが、病院にお勤めをされる常勤の医師ではなく、健康診断業務などを行う非常勤の医師とのことです。
    陽性確認に至るまでの経緯ですが、7月25日に発熱症状と軽い咳症状があり、自家用車にて医療機関Aの夜間救急外来を受診されております。診察の結果、しばらく様子を見ることとなりましたが、その後も発熱症状等が続くことから、再度、自家用車にて医療機関Aを受診され、PCR検査を行った結果、13時15分に陽性と確認されたものです。発症日は、7月25日であると考えておりますが、詳細は確認中です。現在の症状は、38℃の発熱、咳症状がございますが、意思の疎通は可能です。また、本日17時20分に感染症指定医療機関へ入院されました。基礎疾患はあるとのことですが、詳細につきましてはご本人の希望により非公表とさせていただきます。
    発症前の行動歴については、ご親族の法事のため7月18に日帰りで県外に行かれております。その際の移動は自家用車です。7月21日、22日は仕事をされておりますが、発症日2日前の23日、24日については、仕事はお休みです。また、発症後は本日まで自宅で療養をされております。過去1か月の海外渡航歴はございません。
    同居のご家族はいらっしゃいますが、詳細については非公表とさせていただきます。その他の接触者については、現在調査中です。感染経路についても調査中です。

    +7

    -1

  • 521. 匿名 2020/07/30(木) 01:13:23 

    >>520
    次に66例目、県内では152例目となる患者の方ですが、この方は、熊本市北区にお住いの20歳代の日本人男性です。職業は会社員で、お勤め先は「ジャパン マリンユナイテッド株式会社」です。この方は、7月27日に発熱、咽頭痛、倦怠感の症状がございました。有明保健所管轄内で発生したクラスターの関係者であったことから、熊本県において、本日、PCR検査を行った結果、15時00分に陽性と確認されたものです。発症日は、7月27日であると考えておりますが、詳細は確認中です。
    現在は、咽頭痛の症状はございますが、意思の疎通は可能です。感染症指定医療機関への入院については、現在調整中です。基礎疾患はございません。
    発症前の行動歴等については、7月25日に熊本市内の飲食店で友人と会食し、その後、福岡県の知人宅を訪問され、27日に熊本に帰って来られています。なお、過去1か月の海外渡航歴はありません。
    同居のご家族はおられますが、詳細についてはご本人の同意が得られておりませんので非公表とさせていただきます。その他の接触者については調査中です。感染経路についてですが、先ほども申し上げましたとおり、有明保健所管轄内で発生したクラスターの関係者です。
    その他、報道資料に掲載されている内容以外については、現在調査中です。分かり次第あらためてお知らせいたします。

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2020/07/30(木) 01:14:44 

    >>521
    (11:50頃)
     たった今入った情報です。
     先ほど、新たに2名の陽性の方が確認されました。
     お一人目の方は、熊本市中央区にお住いの30歳代の日本人男性です。次にお二人目の方ですが、熊本市東区にお住いの70歳代の日本人女性です。
     現時点において、県内で発生しておりますクラスターとの関連はないとのことです。今検査の結果が確定したということですので、これから接触者や行動歴等について調査を行い、詳細については明日発表させていただきます。ということで、熊本市内は本日4名の新規感染者の方が確認をされました。

    +9

    -0

  • 523. 匿名 2020/07/30(木) 05:58:58 

    勤め先とか学校等なるべく公表してほしいよね

    +7

    -5

  • 524. 匿名 2020/07/30(木) 06:36:52 

    高校は一旦公式ホームページで発表してたのに、消した理由が分からないけど、
    報道関係者の立ち入りはしないでくださいみたいなことは残ってるね
    あと8月の行事は全部中止案内のみ残ってる

    差別とかしないから、せめて公表はしていただきたい
    正しく恐れるために。でなければ、自分も保菌者かどうかも分からないから、
    情報ブレさせないで欲しいよね。難しいところだけど。

    +15

    -2

  • 525. 匿名 2020/07/30(木) 06:39:49 

    また、今日の発表が怖いな。
    もう外に出たくないよ。緊急事態宣言時よりも緊急事態なんじゃないかと思う。
    ただただ怖い。

    +27

    -0

  • 526. 匿名 2020/07/30(木) 07:00:09 

    緊急事態宣言とか休業要請はもう出ないのかな

    +8

    -0

  • 527. 匿名 2020/07/30(木) 07:27:14 

    >>526

    だよね
    でも国が補償出せないから(財源がないのか)緊急事態宣言出さなきゃいけない今の時期に、
    GO TOで無理やり経済回して感染拡大してるよね

    悲しいよ日本
    せめて熊本だけでもどうにかして欲しい

    +22

    -1

  • 528. 匿名 2020/07/30(木) 08:06:53 

    >>524
    今の時代隠してもすぐバレちゃうから発表したほうが良いと思うけどね。昨日野球試合やってたから相手校に伝えないといけないし。被災者支援に行ってたから不安を与えると思って削除したのかな…。

    +8

    -2

  • 529. 匿名 2020/07/30(木) 08:08:05 

    >>525

    その通りだよ
    緊急事態宣言時よりも緊急事態なんだよ

    どうにか対策して欲しい。3密回避とマスク手洗いうがい消毒の徹底だけでは、エアロゾル感染までは防ぎようがない。とくに学校ではマスク外して体育やってるし、どうなるんだろう本当に。

    +10

    -0

  • 530. 匿名 2020/07/30(木) 08:15:24 

    熊本の議員か

    国会審議中“英語のお勉強” 「一心不乱」に机の下で(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    国会審議中“英語のお勉強” 「一心不乱」に机の下で(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    国会での審議中にもかかわらず、机の下でこっそりと本を熟読する議員。 英単語には、細かくチェックが。 これは“英語のお勉強”? この行動が今、波紋を呼んでいる。 自民党・坂本哲志元総務副大臣「自

    +1

    -7

  • 531. 匿名 2020/07/30(木) 08:23:55 

    なんかの記事で見たけど、秋冬にもっとひどい感染拡大が待ってるから今は経済を回さないと行けないから今のタイミングで緊急事態宣言は出ない。ていう記事を見て納得した。
    だから無理矢理のgotoなのかな…

    +14

    -0

  • 532. 匿名 2020/07/30(木) 08:39:19 

    >>524
    子供に絶対に学校でコロナの高校生の話題をしないようにね、と伝えてある。
    先生たち同士「生徒が噂を広めるような言動をしてたら、厳しく指導していきましょう」みたいに申し合わせてると思うから。「お前は自分が感染した時にこぎゃん噂されたどがんか!?」とか言って怒られるんだろうなって想像つくから。

    +14

    -0

  • 533. 匿名 2020/07/30(木) 08:58:19 

    >>531
    秋冬でさらに感染爆発したら、
    熊本の医療崩壊するよ。
    ただでさえ、今熊本市民病院メインで指定感染症受け入れてるのに、毎日毎日県内で20人陽性とか倍に増えていくとしても明らかにベッド数、医師、看護師が足りない

    +19

    -1

  • 534. 匿名 2020/07/30(木) 09:23:53 

    今日の発表も怖いけど、高校で無症状クラスター発生してないことを祈るばかり。
    家族内感染拡がったら収束どころかこの世の終わりになる。ベッド数足りとらんけん。

    +9

    -0

  • 535. 匿名 2020/07/30(木) 09:30:40 

    >>533
    感染指定病院は市民病院だけなのかな?
    秋冬大流行になったら病床足りないよね。中国で新型インフルエンザも見つかったよね。

    +7

    -0

  • 536. 匿名 2020/07/30(木) 09:38:14 

    >>526
    お盆過ぎたくらいで2週間限定の緊急事態宣言だしそうな予感、、

    その頃は夏休みも終わってて、gotoキャンペーンも9月からがお得とかってなってて9月以降はまた旅行増えてくれるだろうから、、

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2020/07/30(木) 10:07:51 

    熊本は有難いことに自宅待機者居なくて全員入院できる現状だけど、この現状維持も限界があるよね。
    地域医療でも受け入れてはいるみたいだけど、1回院内感染でてからその後は慎重に受け入れ判断してるんじゃないかな。
    指定感染症病院は人口に対してだから、
    これ以上感染拡がったら本当に病床足りたくなるの目に見えてるよね。

    +11

    -1

  • 538. 匿名 2020/07/30(木) 12:25:45 

    知り合いの男性が風俗でうつされたっぽい
    お店では女性も検温してから出勤してるから大丈夫だろうとたかをくくってたみたい
    バカだよね

    +18

    -0

  • 539. 匿名 2020/07/30(木) 12:28:48 

    >>538
    熊本?

    +5

    -0

  • 540. 匿名 2020/07/30(木) 12:53:12 


    熊本の避難所応援保健師がコロナ感染 高松市から派遣、400人と接触か|【西日本新聞ニュース】
    熊本の避難所応援保健師がコロナ感染 高松市から派遣、400人と接触か|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp

    熊本の避難所応援保健師がコロナ感染 高松市から派遣、400人と接触か|【西日本新聞ニュース】熊本速報社会熊本の避難所応援保健師がコロナ感染 高松市から派遣、400人と接触か2020/7/13 19:45 (2020/7/13 22:29 更新)西日本新聞  熊本県は13日、県南部の豪雨被害...

    +7

    -0

  • 541. 匿名 2020/07/30(木) 12:56:14 


    熊本に派遣の陸自隊員が感染|NHK 熊本県のニュース
    熊本に派遣の陸自隊員が感染|NHK 熊本県のニュースwww3.nhk.or.jp

    陸上自衛隊は、災害派遣で熊本県で活動していた20代の男性隊員が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 今回の記…


    陸上自衛隊は、災害派遣で熊本県で活動していた20代の男性隊員が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
    今回の記録的な豪雨を受け、被災地に派遣された自衛隊員の感染が確認されたのは初めてです。

    感染が確認されたのは、福岡県の飯塚駐屯地に所属する20代の男性隊員です。

    陸上自衛隊によりますと、男性隊員は今月5日から14日の間、記録的な豪雨で被災した熊本県に派遣され、道路のがれきを撤去する活動を行いました。

    駐屯地に戻ったあと、25日ごろに味覚障害などの症状が出たため病院を受診し、28日、感染が確認されたということです。

    この男性隊員が熊本県内のどこで活動していたかについて、陸上自衛隊は「住民との接触は確認されていないことなどから公表しない」としています。

    陸上自衛隊によりますと、今月の記録的な豪雨を受けて被災地に派遣した自衛隊員の感染が確認されたのは、今回が初めてだということです。

    +6

    -0

  • 542. 匿名 2020/07/30(木) 13:12:00 

    >>541
    え、熊本で感染したってことだよね?この記事読むと。
    被災地本当に大丈夫かな。心配。

    +4

    -2

  • 543. 匿名 2020/07/30(木) 13:19:01 

    >>542
    そうとは限らないよね

    +7

    -0

  • 544. 匿名 2020/07/30(木) 13:24:05 

    荒尾市民病院で職員2人感染との事。
    コロナの指定病院だけど、ご家族が造船勤務されていて感染されたみたい。
    高校生の子もそうだし…また造船か!!!
    感染力強すぎる。

    +19

    -0

  • 545. 匿名 2020/07/30(木) 13:30:19 

    7/30コロナ速報_熊本県で4人感染 県内感染者は累計160人に | 社会,医療 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINE
    7/30コロナ速報_熊本県で4人感染 県内感染者は累計160人に | 社会,医療 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINEwww.google.co.jp

    熊本県は7月30日、4人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県内の感染者は累計160人になった。 。

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2020/07/30(木) 14:04:10 

    >>540
    今更ですよ。
    接触者は検査して陽性者も出てないし、高松市からは今でも色々援助頂いてます。
    もうこれだけ広がっていたら、どこで感染するかわかりません。

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2020/07/30(木) 14:26:51 

    支援下さってこられた方や、
    職場でのクラスター、
    家庭内感染など、致し方ないことですが、
    不要不急のホストや風俗などに行って感染する一定数をどうにかして欲しいですよね。
    余波として、徹底的に感染予防している人々へも感染させてしまうのですから。

    一人一人の認識が違うからこそここまで感染拡大してしまいましたね。
    感染予防徹底している身からしても、自分も市中感染していて保菌者かもしれない誰かに迷惑をかけてしまうかもしれないと、不安に思う日々です。

    はあ、困った。

    +11

    -0

  • 548. 匿名 2020/07/30(木) 14:41:34 

    熱もなく濃厚接触者でもないし家から出る事も少ないけど喉が痛くて胸の圧迫感があるから病院に行きたいんだけどすぐ検査はしてもらえないのかな?

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2020/07/30(木) 15:58:48 

    >>548
    すぐに検査はしてもらえないよ
    医師が保健所へ相談してくださいと言うまでは。
    私も夏風邪か分からないけど、熱と咳が続いて耳鼻科に1ヶ月通って抗生剤飲んでるけど治らないから心配で保健所電話したけど、様子を見てくださいって丁寧にアナウンスされた。

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2020/07/30(木) 16:13:14 

    >>549
    お返事ありがとうございます。
    ですよね。明日病院に行こうと思ったんですけどいく前に保健所と病院に連絡入れたほうがいいのかな。熱も咳もないけどどうなんだろう。って考えたら何が正解か分からなくて。
    普通に病院に行っていいものなんですかね。

    +1

    -1

  • 551. 匿名 2020/07/30(木) 16:23:44 

    >>550
    横ですが、まずは県の相談窓口に問い合わせてみてはどうでしょうか?

    	新型コロナウイルスに関するQ&A / 熊本県
    新型コロナウイルスに関するQ&A / 熊本県www.pref.kumamoto.jp

    新型コロナウイルスに関するQ&A / 熊本県ヘッダーをスキップ本文へジャンプ現在、大規模災害時モードで表示されています。熊本県熊本県トップに戻るForeign languageEnglish 中文(简化字) 中文(繁體字) 한국어 日本語音声読上げグローバルナビ...

    +2

    -0

  • 552. 匿名 2020/07/30(木) 16:26:24 

    >>551
    ありがとうございます。
    問い合わせてみます(^^)

    +3

    -0

  • 553. 匿名 2020/07/30(木) 16:51:23 

    【速報】熊本県で新たに9人感染 小学生や外国籍男性も(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    【速報】熊本県で新たに9人感染 小学生や外国籍男性も(西日本新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     熊本県では30日、八代市に住む10歳未満の小学生男児ら9人の新型コロナウイルス感染が確認された。県内の感染者は計165人となった。



    とうとう小学生9人陽性でたね

    +11

    -4

  • 554. 匿名 2020/07/30(木) 16:51:43 

    今日12人感染
    テレビタより

    +6

    -0

  • 555. 匿名 2020/07/30(木) 16:52:56 

    >>553

    恐れていたことが起きて涙が出る

    +3

    -0

  • 556. 匿名 2020/07/30(木) 17:25:50 

    感染者特定して村八分になりませんように。ビラ撒いたり窓ガラス割ったりする熊本県民はいないと信じてます。

    +27

    -2

  • 557. 匿名 2020/07/30(木) 17:33:22 

    >>556

    そぎゃんことする県民おらんよ!!
    おったら即逮捕たい!

    +20

    -2

  • 558. 匿名 2020/07/30(木) 17:37:53 

    熊本市内も今日感染者でましたか?

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2020/07/30(木) 17:48:34 

    +14

    -0

  • 560. 匿名 2020/07/30(木) 17:56:00 

    今日失業認定もらうためにハローワーク行ったんだけどいつもより人すごく多かった。

    +6

    -0

  • 561. 匿名 2020/07/30(木) 18:23:59 

    >>548
    我が家の近くの小児科のHPに
    「当院は熊本市医師会PCRセンター登録医療機関となりました。新型コロナウイルスが疑われる患者様は、保健所を通さず直接PCR検査を受けることができます。」と記載がありました。

    こういうところなら、早く検査してもらえるってことなんですかね。

    +8

    -0

  • 562. 匿名 2020/07/30(木) 18:24:12 

    なぜ南関町は公表したんだろ…?
    今まで保健所単位でしか公表してないのに

    +5

    -0

  • 563. 匿名 2020/07/30(木) 18:29:49 

    >>553
    小学生が小学校教諭の濃厚接触者じゃないわけないじゃん…
    ホント何してくれてんだよ…

    +5

    -5

  • 564. 匿名 2020/07/30(木) 18:30:34 

    >>559
    最悪。絶対クラスターおきてるよ。

    +9

    -3

  • 565. 匿名 2020/07/30(木) 19:38:33 

    市町村まで公表するみたいでよかった。
    週末はおとなしくしておこう。

    +11

    -1

  • 566. 匿名 2020/07/30(木) 20:00:55 

    市長発表


    市民の皆様にお知らせいたします。本日、熊本市内で69例目、県内では162例目となる新型コロナウイルス感染症の患者の方が確認されました。

    この方は、熊本市北区在住の20歳代のオーストラリア国籍の男性です。

    ワーキング・ホリデー制度を利用して、今年の2月16日に来日され、その後いつから熊本市においでになったかは、現在確認中です。現在は熊本市北区内で、農業関係のアルバイトをされております。



    陽性確認に至るまでの経緯ですが、7月27日に発熱症状、関節痛があり、症状が続くことから7月29日に医療機関を受診し、その後、自転車で熊本市医師会PCRセンターに行かれ、検体を採取し、PCR検査を行った結果、本日午前11時00分に陽性と確認されたものです。発症日は、7月27日であると考えておりますが、詳細は確認中です。



    現在の症状は、平熱まで熱は下がっており、意思の疎通は可能です。また、本日16時00分に感染症指定医療機関へ入院されました。なお、感染症指定医療機関への移動は保健所の車両で行いました。基礎疾患は確認中です。

    発症前の行動歴についてですが、7月20日から23日まで、また25日、27日はアルバイトのお仕事をされております。なお、7月20日には仕事の後、熊本市中央区の飲食店に行かれたと伺っております。また、26日には、知人の方と熊本市北区の飲食店で会食をされています。
    接触者については、現在調査中です。感染経路についても、現在調査中です。

    +8

    -0

  • 567. 匿名 2020/07/30(木) 20:13:15 

    情報の出どころが各マスメディアで分散してるから
    県内の感染状況の全体像が、ちょっと分かりにくいね
    急速に広がってるせいももあるけど
    このサイトを見れば最新で且つ、一目で全部の詳細が分かるってのが無い
    県庁のHPも、いまいち
    感染者個人が推測できる様なものを求めてる訳じゃないけど
    正確で最新の情報を知れる代表的なサイトがあれば
    もっと個人個人でも注意や予防がしやすくなるのに

    +15

    -0

  • 568. 匿名 2020/07/30(木) 20:15:20 

    >>562

    何を公表したの??

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2020/07/30(木) 20:15:48 

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2020/07/30(木) 20:23:11 

    >>541
    避難所は心配だけど、災害派遣されて来てた人達は仕方ないと思う
    この時期に無責任に夜の店に行く人や、ずさんな衛生管理をしていたクラスターとかはゆるせない

    +12

    -1

  • 571. 匿名 2020/07/30(木) 20:38:50 

    >>562
    年代、性別、職業、福岡県の感染者の濃厚接触者であることが南関町のホームページや西日本新聞の速報で公表されてるよ

    +7

    -0

  • 572. 匿名 2020/07/30(木) 21:04:48 

    >>562
    管轄で言うの九州でも熊本だけだからね、南関町としてはそこがおかしいと思ったのかな?

    新型コロナ 居住地「保健所単位」かえって不安? 九州5県は市町村公表(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ 居住地「保健所単位」かえって不安? 九州5県は市町村公表(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     熊本県内の新型コロナウイルス感染者が累計150人を超えて急増する中、県は新規感染者の居住地を「10保健所単位」で公表し続けている。九州では、福岡県を除く5県が「市町村単位」で公表。5県の担当者は「

    +12

    -0

  • 573. 匿名 2020/07/30(木) 21:42:51 

    これからは市町村名で発表すると夕方のニュースで言ってましたよ 

    +10

    -0

  • 574. 匿名 2020/07/30(木) 22:52:59 

    職場の同僚が、福岡に行って明日帰ってくるみたいだけど、正直出勤されるの怖い。

    +20

    -1

  • 575. 匿名 2020/07/30(木) 23:37:40 

    >>574
    もう今は福岡も熊本も変わらんよ。
    どこに行こうが、感染リスクはあるよ。

    +9

    -1

  • 576. 匿名 2020/07/31(金) 01:03:38 

    県北から県南の親戚の家に泊まりは無しよね?
    子供が楽しみにしてたけどやめたがいいよね

    +24

    -1

  • 577. 匿名 2020/07/31(金) 03:21:27 

    熊本帰りたい...
    ただ熊本は人口のわりに優良企業が少なすぎて
    都会に移ってしまった...

    +2

    -23

  • 578. 匿名 2020/07/31(金) 06:06:17 

    >>577
    今は帰ってこないで。
    それと優良企業が無さすぎて、って一言要らないから
    県内にも世界に誇れる優良企業たくさんあるよ

    +35

    -3

  • 579. 匿名 2020/07/31(金) 07:52:03 

    >>577

    嫌な言い方する人もいるもんだね全く
    そぎゃんことより、2週間後の熊本の陽性者数が今より増えんごつ祈るばかり。
    熊本はほとんどスーパーでマスクしとらすけん(一部のおっさんら、若者を除く)他県からの持ち込みがなければ、防ぎようがあると信じてる。
    けど、お盆帰省が怖いなあ。

    本当に今は緊急事態なので、お盆は熊本に帰省せんでください!来年またコロナ落ち着いてから熊本に帰省してください!!頼みます!

    +19

    -6

  • 580. 匿名 2020/07/31(金) 08:03:37 

    >>576
    うん。やめた方がいい。

    +11

    -1

  • 581. 匿名 2020/07/31(金) 08:30:36 

    子供の学校が今日終業式です。
    長かった。

    +12

    -1

  • 582. 匿名 2020/07/31(金) 08:35:00 

    >>578
    横だけど「人口の割に少ない」っていう表現でもダメなの?
    どこと比較してなのかはわからないけど。

    言葉尻だけを捉えなくてもいいんじゃないかな?

    +5

    -11

  • 583. 匿名 2020/07/31(金) 09:04:49 

    >>581
    長かったですよね涙(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
    明日からの夏休みもちょっと不安です(;_;)どこにも行けず、引きこもるのも子どもには可哀想ですが、
    マスクしながらでは公園も熱中症が怖いし、
    ステイホーム中のように家で楽しめることを探します(;_;)

    +9

    -0

  • 584. 匿名 2020/07/31(金) 09:05:05 

    >>577
    熊本に帰りたいだけで良さそうなのに後半は今住んでる人にたいして少し失礼。(笑)

    +16

    -3

  • 585. 匿名 2020/07/31(金) 09:10:24 

    >>584
    ほんとそう思います
    もしかして県外の人がわざわざここ来て書いてんのかな?とか考えてしまいました

    一生熊本に帰ってくるな!!!!

    +19

    -2

  • 586. 匿名 2020/07/31(金) 09:16:34 

    旦那の会社もわたしの会社もお盆に実家帰省するひと多すぎ(;_;)しかも関東方面や福岡への帰省も結構いて、こっちは県内帰省でも自粛しようとしてるのに、この差にショックを受けてます
    わたしが過剰反応しすぎなのでしょうか?

    実際、お盆に県外行く予定のひといますか?
    県外へ行く方・・・+(プラス)
    ステイホーム・・・-(マイナス)

    +3

    -33

  • 587. 匿名 2020/07/31(金) 09:21:57 

    >>586
    今帰省するのはちょっと怖いよね。
    行く方も帰ってこられる方もデメリット多い気がします。
    お盆は来年もあるから今年は我慢してほしい。
    みんなが我慢したら抑えられるのにね。

    +14

    -0

  • 588. 匿名 2020/07/31(金) 09:23:42 

    >>585
    少し嫌な気分になりましたね(笑)
    こんなに住みやすい熊本なのに優良企業がないとかで悪く言わないでほしいなぁ。

    +24

    -3

  • 589. 匿名 2020/07/31(金) 09:38:00 

    ここにいる人は自粛してる人が多いと思うけど、大人数でBBQする予定あるって知り合いが言っててびっくりした。
    外だから大丈夫と思ってるんだろうけど、密になりがちだし、道具使い回すだろうよ…

    +10

    -0

  • 590. 匿名 2020/07/31(金) 10:13:53 

    >>588
    一連のコメントにマイナスをつけてるひとが1人だけいるのが気になる(笑)熊本は有料企業がないとかいった本人かな(笑)

    +16

    -5

  • 591. 匿名 2020/07/31(金) 10:15:35 

    590

    誤→有料企業
    正→優良企業

    すみません、間違えました!

    +4

    -2

  • 592. 匿名 2020/07/31(金) 11:34:25 

    そもそもコロナと優良企業は無関係だからね笑
    性格の悪さが滲み出てる
    熊本バカにすんじゃねーよ

    +22

    -4

  • 593. 匿名 2020/07/31(金) 12:17:01 

    先月ネットでマスクを大量購入したんだけど紐がすぐ切れて使いものにならない😭
    熊本市内〜菊陽くらいでユニチャームとかのしっかりした箱マスク売ってるとこ知りませんか??

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2020/07/31(金) 12:19:26 

    >>588
    熊本にもたくさん優良企業あるよ
    その人が優良企業に採用されないだけだと思うよ
    それだけの人材ってこと

    +13

    -3

  • 595. 匿名 2020/07/31(金) 12:33:17 

    >>563
    小学生が教師にうつすパターンもありそうだけど
    大人より子供のほうがマスクなし大勢で遊んでるのみかけるよ
    親は何も言わないんだろうな

    +9

    -0

  • 596. 匿名 2020/07/31(金) 12:34:20 

    >>594

    その通り

    +6

    -2

  • 597. 匿名 2020/07/31(金) 12:36:41 

    >>593
    コスモスに7枚入のユニチャームマスク499円ですが、まだ結構ありましたよ
    私もネットで購入しましたが2枚重なって縫われてたり使えないマスクが結構あったので(中国製)、今は手作りマスクとユニチャームを交互に使用しています。

    役所とか病院へ行く時は使い捨てマスク2枚してるので苦しいですが。
    ちなみに使い捨てマスクも洗っています。

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2020/07/31(金) 13:18:37 

    光の森にある熊本北郵便局でコロナ出たらしいです!

    主人が今日休みだったから不在郵便の受取りに行かせたら、コロナ出たから窓口閉めてるって言われたって!

    +18

    -0

  • 599. 匿名 2020/07/31(金) 13:21:47 

    >>598

    <速報>熊本北郵便局の社員が感染 窓口業務を休止 新型コロナ | 熊本日日新聞
    <速報>熊本北郵便局の社員が感染 窓口業務を休止 新型コロナ | 熊本日日新聞this.kiji.is

    <速報>熊本北郵便局の社員が感染 窓口業務を休止 新型コロナ | 熊本日日新聞Follow us on<速報>熊本北郵便局の社員が感染 窓口業務を休止 新型コロナ2020/7/31 13:18 (JST)©株式会社熊本日日新聞社ラベル黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与...

    +11

    -0

  • 600. 匿名 2020/07/31(金) 13:35:03 

    >>598
    光の森にもとうとう、、。
    先週末、近隣のスーパーは一家総出みたいのやマスクしてない人が多かった。
    行動をコロナ前に戻したら感染が拡大するの、わかってないのかな。

    +12

    -1

  • 601. 匿名 2020/07/31(金) 13:42:47 

    北郵便局まじですか!!
    光の森近いから怖い!!!
    いつも利用してたとこに感染者出るとやはり怖いですね

    +17

    -2

  • 602. 匿名 2020/07/31(金) 15:14:41 

    うわー、うち北郵便局から徒歩圏内。さっきも生協のお兄さんと、この辺はまだ大丈夫でしょーなんて言ってたのに。もう怖くて外に出られないよー

    +8

    -2

  • 603. 匿名 2020/07/31(金) 15:33:43 

    郵便局窓口は辛いな(;_;)市中感染拡がってるじゃん!!スーパーのエアロゾル感染も怖いよ(;_;)

    あと今日の発表数も怖い!!国!国会閉じてる場合じゃないから!!

    +16

    -2

  • 604. 匿名 2020/07/31(金) 16:05:24 

    郵便局窓口は辛いな(;_;)市中感染拡がってるじゃん!!スーパーのエアロゾル感染も怖いよ(;_;)

    あと今日の発表数も怖い!!国!国会閉じてる場合じゃないから!!

    +6

    -2

  • 605. 匿名 2020/07/31(金) 16:28:05 

    うち熊本北郵便局管内で、今日到着予定の荷物が届かないから追跡したら、いったん配達に出たあと「お届け先休日等のため保管」に変わって、8月3日配達予定になってた。楽しみにしてたのに残念。届いたら念入りに消毒したほうがいいね。

    +15

    -3

  • 606. 匿名 2020/07/31(金) 16:28:48 

    >>602
    徒歩圏内ではないけど、うちも北郵便局管轄。
    荷物取りに行くことあるからショックだ。

    +6

    -1

  • 607. 匿名 2020/07/31(金) 16:33:43 

    今日は郵便局の方だけなのかな?

    感染者の発表はまだですよね?

    +6

    -1

  • 608. 匿名 2020/07/31(金) 16:38:58 

    北郵便局、生活圏内だわ。
    買い物もほとんどネットスーパーで、市内に遊びに行くのも半年近く自粛してるのに、終息どころか身近に迫ってきてる。
    お盆を外して福岡の実家に行くために自粛がんばってたけど、福岡も激増だし、もう行くの諦めた(泣)

    +14

    -1

  • 609. 匿名 2020/07/31(金) 17:00:32 

    北郵便局界隈の方がガルちゃんにこんなにいらっしゃったとはw
    Yahooの急上昇ワードにも北郵便局がランクインしてた

    +27

    -2

  • 610. 匿名 2020/07/31(金) 17:28:18 

    この感染の広がり方を見て改めてコロナって強い菌なんだと思いました。食材の買い物するのも悩んできました…もう本当にすこぐそこまで迫ってきてます。

    +15

    -3

  • 611. 匿名 2020/07/31(金) 17:48:47 

    スーパー行くの怖いからネットばかりで頼んでたけど、配達で陽性者は怖い。

    私は中央郵便局管轄だけど、昨日マンションのドアホン録画付きに、不在票を口に加えて片手に荷物、片手にボールペン持ってる映像残ってて、この映像を元に中央郵便局へ感染拡大予防の徹底の電話をかけようかと思ってるよ。。口に加えた不在票を手にとったら、、、と思うとゾッとしたもん。

    +31

    -1

  • 612. 匿名 2020/07/31(金) 18:39:23 

    せっせとマイナスつけてるの、何なの?w

    +5

    -3

  • 613. 匿名 2020/07/31(金) 18:54:31 

    74例目(7月31日確認)
    【概要】
    1 年齢・性別  20歳代 女性
    2 職業     無職
    3 居住地    熊本市中央区
    4 検査機関   熊本市医師会PCRセンター
    5 症状・経過(本人からの聞き取り)
     7月26日 夜に発熱症状、下痢症状あり。翌日以降も症状が続く。
     7月27日 市内の医療機関Aを受診。
     7月28日 症状が続くことから、市内の医療機関Bの夜間救急外来を受診。
     7月30日 熊本市医師会PCRセンターで検体を採取。
     7月31日 11:00 リアルタイムPCRにて陽性を確認。
          14:20 感染症指定医療機関に入院。


    75例目(7月31日確認)
    【1 概要】
      (1) 年齢・性別  80歳代 男性
      (2) 居住地  熊本市中央区

    【2 その他】

    詳しい行動歴等について、調査を進めていきます。

    +5

    -0

  • 614. 匿名 2020/07/31(金) 19:03:12 

    >>610
    感染力すごいですよね
    個人的に飲食ともにしたらアウトだなって思ってます

    +9

    -0

  • 615. 匿名 2020/07/31(金) 19:07:32 

    >>592
    こういう人は無意識に言ってるから普段から口にしてるんでしょうね。
    他県の優良企業にお勤めなんでしょうが、きっと嫌われてますよ。

    +6

    -3

  • 616. 匿名 2020/07/31(金) 19:12:28 

    福岡170人だって…
    熊本がこんな増えたら医療崩壊確実だよ…

    +19

    -2

  • 617. 匿名 2020/07/31(金) 19:27:55 

    福岡隣だから気が気ではない怖い。

    >>611
    の方が書いてるけど、うちの配達には口でペン加えて片手に伝票片手に荷物だったから、サインは自分のペン使いますって丁寧に断ったよ。荷物持ってらっしゃるから仕方ないのは分かるけど、コロナ渦だから、、!。私も郵便局連絡入れようと思います。

    +9

    -2

  • 618. 匿名 2020/07/31(金) 19:31:40 

    今日熊本は何人なのかな?

    +4

    -2

  • 619. 匿名 2020/07/31(金) 20:21:52 

    >>618
    8人

    +4

    -1

  • 620. 匿名 2020/07/31(金) 20:39:32 

    >>616
    中等症〜重症者が増えたらね。それ以外はホテルで待機するだけ。

    +8

    -0

  • 621. 匿名 2020/07/31(金) 20:55:51 

    最新情報では18人かな。
    累計額190人。
    増えたね😫
    【速報】熊本県で男子小学生ら18人感染 JMU有明事業所では7人確認 | 西日本新聞
    【速報】熊本県で男子小学生ら18人感染 JMU有明事業所では7人確認 | 西日本新聞this.kiji.is

    熊本県内では31日、八代市の10代男子小学生ら18人の新型コロナ感染が新たに確認された。県内の感染者...

    +9

    -1

  • 622. 匿名 2020/07/31(金) 20:57:57 

    この前ついに100人こえた!と思っていたのに。
    すぐ200人こえそうね。

    +13

    -0

  • 623. 匿名 2020/07/31(金) 21:18:44 

    ドラッグストア勤務なんだけど、ここ最近若いお客さんが、微熱と喉の痛みがあるんでいい薬ありますか?って買いに来るんだけど、接客するのが怖い、、、。

    +23

    -0

  • 624. 匿名 2020/07/31(金) 21:21:40 

    >>610
    ごめん。わかってるとは思うけど菌じゃなくてウイルスだよ。

    +6

    -1

  • 625. 匿名 2020/07/31(金) 21:24:20 

    大津町にも感染者。
    ホームページにあった。

    +4

    -0

  • 626. 匿名 2020/07/31(金) 21:35:46 

    >>625
    本当ですか!うわ~
    でも熊本市内に出てる時点ですぐ広まりますよね…。
    光の森とかいつも人多いし

    +9

    -0

  • 627. 匿名 2020/07/31(金) 21:36:15 

    八代市でまた小学生が感染。
    	新型コロナウイルス感染者の発生について(県内180例目) / 八代市
    新型コロナウイルス感染者の発生について(県内180例目) / 八代市www.city.yatsushiro.lg.jp

    新型コロナウイルス感染者の発生について(県内180例目) / 八代市ヘッダーをスキップ本文へジャンプ八代市トップへ戻るグローバルナビゲーションをスキップくらし・環境・相談・防災 健康・福祉 教育・文化・スポーツ しごと・産業 市政 防災サイト 令和2年7...


    +8

    -0

  • 628. 匿名 2020/07/31(金) 21:36:27 

    八代の児童いっぱい感染してる!教師、無責任すぎる

    +17

    -7

  • 629. 匿名 2020/07/31(金) 21:44:16 

    >>624
    いちいち面倒くさっ(笑)

    +1

    -9

  • 630. 匿名 2020/07/31(金) 21:56:06 

    >>628
    これは責任、感じじゃうだろうな
    皆、完治しますように

    +12

    -0

  • 631. 匿名 2020/07/31(金) 22:01:50 

    >>628
    擁護するわけじゃないけど、大阪から来た姉と食事ってちゃんと申告して協力してる
    責めちゃったら、それこそ皆「どこでもらったかわからない」て経路を隠しちゃうから
    責めるのはコロナ

    +37

    -3

  • 632. 匿名 2020/07/31(金) 22:02:43 

    >>595
    それも十分あるとは思うけど、この場合はこの教諭が自覚なさすぎ。この時期に大阪から帰ってきた姉?妹?と会食とか…あまりにも安易な行動だと思うけど。この時期だったら普通帰って来るなって言うけど。

    +16

    -2

  • 633. 匿名 2020/07/31(金) 22:07:49 

    >>609
    その辺はもう庭です(笑)
    こわいですね、、。

    +4

    -1

  • 634. 匿名 2020/07/31(金) 22:10:04 

    >>628
    その言い方は偏見を生むよ。

    +20

    -0

  • 635. 匿名 2020/07/31(金) 22:37:49 

    熊本北郵便局のは、日立造船のクラスター

    +7

    -3

  • 636. 匿名 2020/07/31(金) 22:52:56 

    >>635
    造船関係の感染者、かなり増えたね
    みんなでマスクの着用を徹底してれば…
    医療関係者や関係機関、家族、知り合いに迷惑かけ過ぎやろ

    +13

    -1

  • 637. 匿名 2020/07/31(金) 23:15:54 

    コロナ感染者の市で発表ってされてないのかな?長洲近辺を知りたいけど、有明管轄ってだけでよく分からない...他県は公表してるのに何故...

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2020/07/31(金) 23:26:00 

    >>637
    今週から市町村発表に変わったよ

    +3

    -1

  • 639. 匿名 2020/08/01(土) 01:19:22 

    >>316にコメントした者です。
    造船所で発生したクラスター関連の感染者が7/31時点で62人になりましたが、PCR検査受けられるのは保健所が指定した濃厚接触者のみで、それ以外の人は感染者と接触していた可能性があっても検査の対象外で取り合ってもらえませんでした。
    濃厚接触者以外でも、喫煙所や食事場所などの人が密集する施設内でマスクなしで接触してる可能性がある人がたくさんいるのに

    造船所は7/30〜8/2まで休業してますが、検査対象になっていない人は何も検査しないまま、月曜日からまた出勤だそうです。このまま休業が終わったらこれ以上に感染者が増えるのではと心配です

    【速報】熊本県で男子小学生ら18人感染 JMU有明事業所では7人確認|【西日本新聞ニュース】
    【速報】熊本県で男子小学生ら18人感染 JMU有明事業所では7人確認|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp

    熊本県内では31日、八代市の10代男子小学生ら18人の新型コロナ感染が新たに確認された。県内の感染者は計190人に...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。

    +13

    -1

  • 640. 匿名 2020/08/01(土) 02:19:55 

    >>639
    確実に増えるね

    +2

    -1

  • 641. 匿名 2020/08/01(土) 08:23:04 

    知り合いも関西から熊本に今帰省してるみたい。ほんとやめてほしい。

    +17

    -1

  • 642. 匿名 2020/08/01(土) 09:29:22 

    ふと今朝思ったのが杉乃井ホテルのCM観なくなったな〜。
    この時期ってまた流れてるってくらい 
    バンバンCMやってたよね?
    稼ぎ時なのに本当に苦渋の決断なんだろうな
    と思って。
    花火大会もないし今年の子供の夏休みの絵日記に
    何か楽しかった事書かせてあげる事ができるかな?

    +23

    -2

  • 643. 匿名 2020/08/01(土) 09:35:12 

    街方面全然行ってないんですが、人通りどうですか?

    +6

    -0

  • 644. 匿名 2020/08/01(土) 09:35:21 

    熊本も非常事態宣言出してほしい。
    さすがに気が緩みすぎだよ。コロナの前の元の生活は出来ないんだから、みんなもっと慎重に行動しようよ。

    +24

    -0

  • 645. 匿名 2020/08/01(土) 09:39:39 

    梅雨も明けて、本格的な夏になる。
    暑さと紫外線でウイルスが自然界での活動が鈍くなってる今、しっかり抑え込まないと秋にはもっと大変な事になりそう。

    +14

    -0

  • 646. 匿名 2020/08/01(土) 09:54:43 

    真夏の冷房効いた部屋での換気は難しいものがあるよね
    ウイルス吸い込んだエアコンからウイルス排出されたらひとたまりもないよ
    スーパーやドラッグストアも苦肉の策でどうしようもないんだろうけど、換気、出来ないよね
    今後どこで感染するかわからないのが本当に怖い

    +7

    -0

  • 647. 匿名 2020/08/01(土) 09:56:29 

    熊本市民ですが、ママ友たちが教育学部からキャンプに行くと悦んで話しててドン引きしてしまった
    トイレもシャワーも共有スペースだし、怖くないのかね
    危機感が無さすぎて悲しくなる
    こうやって夏休み明けに学校へウイルス持ち込まれたらと思うと気が気じゃないわ

    +12

    -1

  • 648. 匿名 2020/08/01(土) 09:58:15 

    >>647
    打ち間違えましたすみません
    教育学部から
    ではなく、
    今日から
    の間違えです

    変換がおかしくなりました。すみません。

    +13

    -1

  • 649. 匿名 2020/08/01(土) 10:23:14 

    >>647
    意識が低い人はどこにでもいるよ。自分は大丈夫!、自分ぐらい別にいいじゃん!ってね。自分の事しか考えてない、自己中な人間なんだよ。

    +8

    -0

  • 650. 匿名 2020/08/01(土) 10:28:06 

    >>642
    今こそ楽しいことは出かけるだけじゃない、って再確認する時。
    家で家族だけでできる楽しいことをさがしてみてね。

    +7

    -0

  • 651. 匿名 2020/08/01(土) 10:34:52 

    土日明けにまた増えそうで怖いですね。
    私は夏休みいっぱい子どもたちとはステイホームで家で出来る限り(家の中にテントスペース作ったりしながら)必要以外は外出せず過ごします。
    もちろん、子どもたちには部屋で運動できるように体操、ダンスなど体は動かせますが。
    ああ、不安だし憂鬱な夏の始まりになってしまいました。

    +9

    -0

  • 652. 匿名 2020/08/01(土) 11:41:14 

    >>638
    ありがとうございます。どこで分かりますか?

    +2

    -0

  • 653. 匿名 2020/08/01(土) 12:08:35 

    >>652
    638さんではないですが、私はTKUの夕方のニュースで流れてるのを見ましたよ。今後、管轄ではなく市町村名で公表すると言われてました。

    +9

    -0

  • 654. 匿名 2020/08/01(土) 13:14:17 

    外回りしてる叔父がたびたび我が家に来るんだけど毎回マスクしないんだよね。70代おじさん特有の声のデカさに飲み食いするのに。
    ついさっき勇気出して「叔父ちゃんごめん。次から来るときマスクしてきて」って言ったら「なーん、ついさっきまでしとったったい(車に置いてきた)」って言うから「いや、うちの中でもお願い」って返したら、姪の私が初めて強く言ったからビックリしててこちらが胸が痛んだけど「おう分かった分かった」って言ってくれた。
    けど、たぶん父から怒られるだろうな。昨日も来客の人マスクしてないし応対した父もマスクしてないこと怒ったら逆ギレされたし。叔父にマスク指摘したこと後悔してないけど、なんで自分たちの健康守りたいだけなのにマスクしてくれないんだ。
    さっき叔父と父は造船のクラスターがどうとかコロナの話してたのに自分たちはマスクしないとかなんなんだろ。本当にイヤだもう。

    +37

    -1

  • 655. 匿名 2020/08/01(土) 14:36:10 

    >>652

    新型コロナ 感染者居住の市町村名 熊本県が公表へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ 感染者居住の市町村名 熊本県が公表へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     熊本県は30日、新型コロナウイルスの感染者が居住する市町村名を公表すると発表した。県内で発生したクラスター(感染者集団)が複数の市町村にまたがったことなどが理由。県内では同日、八代市内の小学校に通

    +8

    -0

  • 656. 匿名 2020/08/01(土) 15:34:10 

    >>639
    濃厚接触者以外は検査してもらえないんですね…
    希望者は全員検査してもらえるのかと思ってました

    +1

    -1

  • 657. 匿名 2020/08/01(土) 15:58:00 

    >>656
    希望者全員にやってたら大変な税金損失ですよ。陽性でも無症状で感染してるわけではないのに、ホテルやら病室を用意する、そのお金が勿体無い。

    +2

    -2

  • 658. 匿名 2020/08/01(土) 16:04:13 

    重症者はいないみたい、中等症が回復するかによるけど
    入院感染者の大半が軽症 新型コロナ 熊本県内94人、重症者なし(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュース
    入院感染者の大半が軽症 新型コロナ 熊本県内94人、重症者なし(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     熊本県内の医療機関に入院している新型コロナウイルス感染者は30日(午後5時現在)で、熊本市分も含め94人(県集計)に上る。人工呼吸器や集中治療室での治療が必要となる重症者はおらず、軽症者や無症状者

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2020/08/01(土) 16:09:59 

    ゆめタウン光の森で出たよー😰

    +20

    -0

  • 660. 匿名 2020/08/01(土) 16:21:05 

    >>657
    例の八代の小学校は生徒全員検査するってニュースでみた気がする

    +3

    -1

  • 661. 匿名 2020/08/01(土) 16:21:29 

    >>659
    店員さん?

    +3

    -0

  • 662. 匿名 2020/08/01(土) 16:43:38 

    >>661
    namcoのアルバイトスタッフみたいですね

    +9

    -0

  • 663. 匿名 2020/08/01(土) 17:03:41 

    5人感染クラスター発生
    利用した方はご連絡を
    【新型コロナ】熊本県情報交換の場

    +8

    -0

  • 664. 匿名 2020/08/01(土) 17:05:59 

    重症者1名ですね。回復してほしいです。
    あっという間に200人超えたか・・・

    +6

    -1

  • 665. 匿名 2020/08/01(土) 17:06:08 

    >>654です
    今、義姉の実家の三世帯大家族がいきなり突撃訪問して来られた…もちろんマスクなし
    県北からいらっしゃったけど何か今日は頭痛くなる

    +18

    -1

  • 666. 匿名 2020/08/01(土) 17:20:48 

    今週末に趣味のサークル(スポーツ)で集まってる人がいてうんざりする。

    +8

    -1

  • 667. 匿名 2020/08/01(土) 17:39:20 

    >>654
    気苦労してますね。想像しただけで息苦しい。誰かを傷付けたいわけじゃないのに、温度差があるって大変。

    +12

    -0

  • 668. 匿名 2020/08/01(土) 17:55:39 

    >>660
    生徒が何人も陽性出ていて、学校という狭い敷地で誰と会ってるのかもわからない子どもが対象だから濃厚接触扱いしてるだけだから、希望者というわけではないでしょ。

    +6

    -2

  • 669. 匿名 2020/08/01(土) 17:57:20 

    >>663
    ガールズバーなんだね!和食屋さんかと思った!感染した菊池市の40代男性の行動履歴から発覚

    +15

    -0

  • 670. 匿名 2020/08/01(土) 18:10:02 

    >>663
    ちょっと!!こんな時期にガールズバーに行かないでよ!家庭に持ち帰られたら子どもにも感染するし、なんなのもう。
    これ、GOTOで来てた観光客なら本当に人災!!


    もうどこも安全な場所なんてないじゃん!

    +16

    -0

  • 671. 匿名 2020/08/01(土) 18:12:25 

    ガールズバーなら尚更追跡難しいでしょうね。
    奥さんに隠したい既婚者や、職場に迷惑かけたくない会社員とか大勢居るでしょうに。
    恥ずかしくて言えない、ではなくて熊本を守るためにきちんと「私が行きました!」って公表して欲しい。
    菊池の会社員の方はよく公表して下さったと思います。
    重傷者でませんように。

    +36

    -0

  • 672. 匿名 2020/08/01(土) 18:17:39 

    いきなり団子本店って名前だからいきなり団子専門店なのかと思った。

    +42

    -0

  • 673. 匿名 2020/08/01(土) 18:22:12 

    >>663
    ニュースで外観見たけど、窓ガラス萌えキャラ女の子で埋め尽くされていた。メイド喫茶的なガールズバーなのかな。

    +12

    -0

  • 674. 匿名 2020/08/01(土) 18:22:45 

    >>671
    本当に!
    隠したらクラスターの発生源わかんないもんね
    ご協力に感謝だよ

    +23

    -0

  • 675. 匿名 2020/08/01(土) 18:25:36 

    あわわわわわ!
    とうとう私の住んでる町にもコロナ感染者が出た…
    怖い…もっと気を引き締めて生活しないと…
    明日は我が身だよね!

    +13

    -1

  • 676. 匿名 2020/08/01(土) 18:29:25 

    >>675
    どこ?

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2020/08/01(土) 18:33:08 

    造船所のクラスター止まらないね。
    あそこって15くらい会社集まってて働いてる人もかなり多いから。
    弟が造船所勤務だから心配だー。

    +14

    -0

  • 678. 匿名 2020/08/01(土) 19:03:27 

    大津の人の詳細出ないねー
    近いから知りたいんだけどな

    +12

    -0

  • 679. 匿名 2020/08/01(土) 19:18:33 

    >>672
    私もそれ思って、団子系なら行ったかもしれないと検索したらガールズバーって…
    こんな和な店名、逆にどんな店なのか気になってくる

    +13

    -0

  • 680. 匿名 2020/08/01(土) 19:48:49 

    >>678

    でてるよー

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2020/08/01(土) 19:53:57 

    感染者情報はどこを見ればいいのかな?

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2020/08/01(土) 19:54:08 

    <速報>新型コロナ、熊本県内200人超え 1週間足らずで100人増(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュース
    <速報>新型コロナ、熊本県内200人超え 1週間足らずで100人増(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     熊本県と熊本市によると1日午後4時現在、熊本県内で新たに11人の新型コロナウイルスの感染が確認された。県内の感染者数の累計は201人となり、先月27日からわずか1週間足らずで100人以上増えた。



    1週間で100人超えたよ熊本(;´Д`)
    もう無理怖い。生活圏内の光の森でも出たなんてどうすりゃいいの。

    +16

    -0

  • 683. 匿名 2020/08/01(土) 19:59:00 

    >>682
    みんなで自粛しようよ!!

    +13

    -1

  • 684. 匿名 2020/08/01(土) 19:59:03 

    >>678
    79例目(8月1日確認)

    【概要】
    1 年齢・性別  20歳代 男性
    2 職業     バス運転手
    3 居住地    熊本市東区
    4 検査機関   熊本市医師会PCRセンター
    5 症状・経過(本人からの聞き取り)
     7月27日 夜に発熱、咽頭痛、倦怠感の症状あり。
     7月28日 市内の医療機関を受診。
     7月31日 熊本市医師会PCRセンターで検体を採取。
     8月 1日 11:00 リアルタイムPCRにて陽性を確認。
       現在、感染症指定医療機関に入院調整中。
    6 報道資料
    PDF 79例目確認時報道資料 新しいウィンドウで(PDF:145キロバイト)

    +5

    -0

  • 685. 匿名 2020/08/01(土) 20:02:45 

    バスの運転手さんまで陽性になったなんて悲しい😭
    勤務中の感染なら本当にお気の毒ですし、市バス利用しいる身としてはとても不安なので、どの路線かの情報が欲しいですね😭

    +10

    -0

  • 686. 匿名 2020/08/01(土) 20:11:56 

    >>681
    熊本県の新型コロナのとこ、今日全く更新されてないよね。土曜だからかな?

    +6

    -0

  • 687. 匿名 2020/08/01(土) 20:21:51 

    >>686
    そうそう!新聞もとってないし、知りたいなぁ

    +6

    -0

  • 688. 匿名 2020/08/01(土) 20:22:57 

    >>684
    どこに載ってましたか?

    +1

    -1

  • 689. 匿名 2020/08/01(土) 20:29:35 

    >>684
    熊本都市バスの運転手さんですね
    リンク先に運転されてた路線載ってます
              熊本都市バス株式会社
    熊本都市バス株式会社 www.kumamoto-toshibus.co.jp

    熊本都市バス株式会社は、熊本市民の足として顧客本位のサービスに取り組んでまいります。

    +6

    -0

  • 690. 匿名 2020/08/01(土) 20:31:49 

    +7

    -0

  • 691. 匿名 2020/08/01(土) 20:40:11 

    親切な方ありがとうございました

    +7

    -0

  • 692. 匿名 2020/08/01(土) 20:58:52 

    >>689
    ご親切にありがとうございます。
    感謝致します。

    +3

    -0

  • 693. 匿名 2020/08/01(土) 20:59:20 

    どれが最新の情報か分からなくなってくるので、今まで熊本市をライン登録してましたが、熊本市以外のも知りたいので熊日も登録しました。
    ニュース全般見れるので便利ですね。

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2020/08/01(土) 21:16:06 


    熊本 新たに15人の感染確認 県内延べ217人に 新型コロナ | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    熊本 新たに15人の感染確認 県内延べ217人に 新型コロナ | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】熊本県と熊本市によりますと、20代から80代までの男女15人が新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されました。こ…

    +6

    -0

  • 695. 匿名 2020/08/01(土) 21:28:33 

    熊工準決勝出場辞退。。
    【新型コロナ】熊本県情報交換の場

    +11

    -0

  • 696. 匿名 2020/08/01(土) 21:44:14 

    >>695
    賢明な判断だと思うけど…
    三年生は可哀想だね。

    +21

    -0

  • 697. 匿名 2020/08/01(土) 21:50:59 

    >>695
    あーもう。。かわいそう
    造船会社、前も感染者出たのに衛生管理ずさんすぎてひどいわ

    +22

    -0

  • 698. 匿名 2020/08/01(土) 21:56:13 

    >>695
    子供のために自粛してた親御さんも多いだろうにね。
    私も自分の子や誰かの夢を台無しにしないために、気を引き締めます。

    +19

    -0

  • 699. 匿名 2020/08/01(土) 22:10:46 

    >>684

    これ大津町のじゃなくない??

    +14

    -0

  • 700. 匿名 2020/08/01(土) 22:33:43 

    >>695
    可哀想だけど、この時期開催したんだからみんな想定の範囲内ではないかな。初戦スカウトがたくさん来てたらしいから、ちゃんと見て頂いてることを願う

    +9

    -0

  • 701. 匿名 2020/08/01(土) 22:47:05 

    >>700
    上手い子はちゃんとスカウトマンにみてもらえたらいいね。
    逆に大差がついて勝ちが確定したらだしてもらえる予定だった子とかがいないといいな。

    +17

    -0

  • 702. 匿名 2020/08/01(土) 22:48:32 

    >>653
    >>655
    ありがとうございます。他県からですが、祖父祖母が心配で、県のHPを見ても結局何市が何人と書いておらず、クラスターはおきてるがどんな状況なのかよく分からず心配でした。
    ニュースでは市で発表されてるんですね。ネットで見てみます。

    +5

    -0

  • 703. 匿名 2020/08/01(土) 23:04:48 

    >>660
    これですね
    全学年でPCR検査 熊本県八代市の小学校、新型コロナ感染3人に  | 熊本日日新聞
    全学年でPCR検査 熊本県八代市の小学校、新型コロナ感染3人に  | 熊本日日新聞this.kiji.is

    熊本県八代市の小学校で教員と児童計3人の新型コロナウイルス感染が確認されたことを受け、県は31日、同...


     県によると、同校の4~6年生は133人。陽性が判明した児童2人を除く131人は全て陰性だった。教員は4~6年生の授業を担当していたが、不安払拭[ふっしょく]のため検査対象を1~3年生約120人にも広げる。

    +9

    -1

  • 704. 匿名 2020/08/02(日) 01:27:59 

    >>700
    試合を続行できる学校もあるんだし、無念で仕方ないと思うよ。

    +5

    -0

  • 705. 匿名 2020/08/02(日) 02:35:46 

    熊工側の対応はまともだけど、野球部は悔しいだろうな。コロナ感染した生徒の立場が悪くならないことを願います。

    +31

    -0

  • 706. 匿名 2020/08/02(日) 03:41:23 

    商業施設で働いてる友達が

    今日2百何人てなんか聞いたけど
    2百何人て今日2百何人出たの?
    それとも今週?

    って…
    数日前も同じ内容の話しして
    イラッとしました…
    お互い40半ばです
    私が短気なんですよね…

    +6

    -8

  • 707. 匿名 2020/08/02(日) 04:12:08 

    >>671
    行ったことを責めるより
    言ったことを褒めたいね

    +20

    -1

  • 708. 匿名 2020/08/02(日) 05:27:13 

    >>707
    すみません、手が触れてマイナス押してしまいました

    +4

    -0

  • 709. 匿名 2020/08/02(日) 06:21:34 

    >>703
    小学生の子供が居るから気が気ではないよ。
    もしかしたら、まだ検査早すぎて陽性出てない可能性もあるし。
    教師の休みの日の自粛なんて出来るわけないし、もし教師が自粛しててスーパーとかで感染してても市中感染拡がってきてるから誰も責められない。。。
    今が夏休みで本当に良かったと思ってる。けど、夏休み明けが本当に本当に本当に心配。あまりに感染拡大してるなら、命を守るために休ませる選択をすると思います。

    +10

    -0

  • 710. 匿名 2020/08/02(日) 06:31:16 

    自粛しててもここまで来たら防ぎようがないよね(><)
    どれだけ手を洗ってマスクしてても、人から人へのウイルスだから万が一職場や学校で1人でも出たら感染の可能性あるし、日常生活送ってても配達や食材の買い足しで感染ってこともある。ひたすら怖い。

    +9

    -0

  • 711. 匿名 2020/08/02(日) 07:06:01 

    gotoやりだしてから一気に増えたね…
    ガールズバーでクラスターって、すでにだいぶ前から飲み屋風俗界隈は感染者出てたらしいよね

    +23

    -3

  • 712. 匿名 2020/08/02(日) 08:06:24 

    市町村を発表するって変わってから、逆に情報が出なくなったような…?熊本市は詳しく出るけど、それ以外の市町村は分かりません。詳しい情報が記載されているサイトを教えていただけませんか?

    +10

    -0

  • 713. 匿名 2020/08/02(日) 08:40:09 

    県も市も、問い合わせは電話かFAX、って。
    メールやLINEでも対応してほしい。
    電話は話し中で繋がらないっていうし、FAXなんて持ってない。

    +5

    -0

  • 714. 匿名 2020/08/02(日) 08:57:12 

    熊本県のHPが正しい情報だと思う。
    ただ更新遅いときあるんだよね…

    +12

    -0

  • 715. 匿名 2020/08/02(日) 09:05:53 

    この状況で普段から人の多い店に、はしごしようとしてる親と姉夫婦がすごい
    暫く会わないでいいかな
    気にしすぎってバカにされてるんだろうな〜

    +16

    -1

  • 716. 匿名 2020/08/02(日) 09:33:16 

    県と市でカウント違うから分かりにくい
    〇例目(県としては△例目)の方は、2日前に判明した□例目(県としては*例目)の方の濃厚接触者です。
    みたいな

    +19

    -0

  • 717. 匿名 2020/08/02(日) 10:49:57 

    >>713
    それって保健所、県庁とか役所のやりとりのことじゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2020/08/02(日) 11:20:05 

    >>716
    ですよね
    リンク先を貼って欲しい
    わざわざ県と市のホームページ移動して何例目を探して行動履歴見るのがとても見にくくて

    +7

    -0

  • 719. 匿名 2020/08/02(日) 12:04:14 

    >>711
    Gotoが原因ではない、まだ始まって10日足らずで観光地で問題が起きてるわけでもなく、誤解を招く表現はやめたほうがいい。熊本県内はマスクしてない造船会社のクラスターからが大半で、あとは実家帰省、飲食店で話しながら食べたり、ガールズバーに行ったりと個々が新しい生活様式を守れてないことが大半の問題であって、Gotoが原因ではない。

    +36

    -0

  • 720. 匿名 2020/08/02(日) 13:26:30 

    いまテレビで高校野球見てる
    (知ってる球児はいないけど)

    城南地区の豪雨被災地でもある球磨工業VS南稜がやってます。なんだか涙がでちゃうわ。

    +5

    -3

  • 721. 匿名 2020/08/02(日) 13:52:13 

    >>719
    ガールズバーじゃなくてアニメカフェは、GOTO持ち込みじゃん。県外の客かなり多いよ団子本店。

    +11

    -2

  • 722. 匿名 2020/08/02(日) 14:03:07 

    >>716
    わかる、全体を把握しづらいよね
    そして市長の記者会見もいっきに6人とかの患者さんの説明も大変だと思うので、ネット記載で十分かなと思ってます
    市長がコロナ対策、力入れてるのは十分伝わってます
    もちろんメディアにはでてほしいです
    安倍さんみたいにでてこないと国はどう思ってるんだろう?とは思っちゃうし
    今もしてるんだろうけどコロナ終息にむけて定期的に市民に県民に指針を示していく会見をメインにしてほしい

    +8

    -0

  • 723. 匿名 2020/08/02(日) 14:47:22 

    >>714
    公務員だし仕方ないよね。
    休みは必要だし。

    +4

    -1

  • 724. 匿名 2020/08/02(日) 14:48:55 

    >>716
    増える前はこれで良かったんだろうけど、増えてきた今は統一してほしいね。

    市と県の職員で、県庁の一角にでも情報をまとめる部署をつくってくれないだろうか。

    +10

    -0

  • 725. 匿名 2020/08/02(日) 16:09:44 

    玉名で小学生感染速報出たね
    悲しい
    早く良くなりますように

    +16

    -0

  • 726. 匿名 2020/08/02(日) 16:30:49 

    >>725

    <速報>玉名市の男子児童が感染 新型コロナ | 熊本日日新聞
    <速報>玉名市の男子児童が感染 新型コロナ | 熊本日日新聞this.kiji.is

    熊本県は2日、玉名市の小学生1人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。10歳未満の男子児童で...

    +10

    -0

  • 727. 匿名 2020/08/02(日) 17:06:38 

    >>725
    夏休みでよかったね。
    学校もオンラインの準備してほしいなぁ。

    +6

    -1

  • 728. 匿名 2020/08/02(日) 18:02:18 

    玉名市役所のホームページに感染者の市町村が全て公開されてるよ

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2020/08/02(日) 18:07:26 

    >>713
    「熊本県新型コロナウイルス感染症専用相談窓口(コールセンター)」は24時間対応だから、みんながかけないような時間にかけるといいよ。

    +4

    -0

  • 730. 匿名 2020/08/02(日) 19:05:34 

    もぅどこから自分のとこにまわってきてもおかしくないね
    でも皆前回の時より危機感なくない?
    コロナ慣れというか・・・

    手洗い、うがい、マスク、ソーシャルディスタンス
    今一度、意識して気を引き締めんとね

    +20

    -1

  • 731. 匿名 2020/08/02(日) 19:15:51 

    >>728
    1番わかりやすい、しかも見やすかったです。
    おしえていただきありがとうございます!
    新型コロナウイルス感染症について|玉名市
    新型コロナウイルス感染症について|玉名市www.city.tamana.lg.jp

    玉名市の新型コロナウイルス感染症についてに関するページ

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2020/08/02(日) 19:18:52 

    >>721
    女の子目的で行くのはGOTOトラベルでなくてもどこでも行く奴であって、観光業の人が気を遣いながら頑張ってるし、真面目な観光客はちゃんと新しい生活様式を守ってる中で、政権批判なのかGOTOのせいにするのは違うと思う。GOTOトラベルが問題ではなくて、新しい生活様式を守っていないのが問題。

    +10

    -1

  • 733. 匿名 2020/08/02(日) 19:25:15 

    大津町2人目の感染者

    +7

    -0

  • 734. 匿名 2020/08/02(日) 19:50:12 

    >>733
    2人目は60代女性無職の方みたいだけど、どこで感染したんだろう?
    大津町の1人目は町内企業にお勤めとのことですが、どこか分かる方いますか?

    +4

    -2

  • 735. 匿名 2020/08/02(日) 20:03:08 

    宇城市も感染者がでたね。

    +6

    -0

  • 736. 匿名 2020/08/02(日) 20:17:30 

    >>735
    宇城市ほんとですか??
    どこだろう…

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2020/08/02(日) 20:20:49 

    【新型コロナ】熊本県情報交換の場

    +11

    -0

  • 738. 匿名 2020/08/02(日) 20:24:03 

    宇城市在住だから宇城市感染者の感染経路が知りたい…。

    +1

    -1

  • 739. 匿名 2020/08/02(日) 20:28:38 

    >>738
    宇城市からラインがきて知りました。

    続報が来るかもしれないから追加しておいた方がいいかも。

    +2

    -1

  • 740. 匿名 2020/08/02(日) 20:39:01 

    >>736
    宇城市広いもんね

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2020/08/02(日) 20:59:26 

    大津の1人目って何例目の人なんだろう??
    大津で2人出てて、1人は大津にある会社勤務ってなってたんだけど、それがいったいどの人か謎!

    +7

    -0

  • 742. 匿名 2020/08/02(日) 20:59:55 

    八代また出たの?

    +4

    -0

  • 743. 匿名 2020/08/02(日) 21:19:33 

    >>737
    これ市町村名が分かりやすいですね!
    どこから見れるんですか?

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2020/08/02(日) 22:06:45 

    >>743
    Twitterで見かけたんですが、色々見ててどれだったかわからなくなってしまいました!すみませんもう一度探してみます(T_T)

    +2

    -1

  • 745. 匿名 2020/08/02(日) 22:06:51 

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2020/08/02(日) 22:07:51 

    宇城市のコロナって入院中の感染なの?

    +3

    -1

  • 747. 匿名 2020/08/02(日) 22:08:16 

    >>743
    横だけど熊本県HPのpdfだと思う!

    +4

    -1

  • 748. 匿名 2020/08/02(日) 22:15:22 

    観光地の沖縄や大都市の中に混ざって熊本、近くの宮崎が上位に入ってる💦
    仕事もあるし自粛期間のような生活は出来ないけど、改めて気を付けて生活しようと思ったよ!

    コロナ 10万人当たりの感染者数 沖縄がトップ 次いで東京 福岡 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    コロナ 10万人当たりの感染者数 沖縄がトップ 次いで東京 福岡 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの感染者数は東京都などの首都圏や大阪府、それに福岡県など都市部で増えていますが、全国的に感染は拡大傾向…

    +7

    -0

  • 749. 匿名 2020/08/02(日) 22:53:10 

    >>744
    >>745
    >>747
    ありがとうございます(o^^o)

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2020/08/02(日) 23:29:34 

    もう家からでる回数を減らす

    +13

    -0

  • 751. 匿名 2020/08/03(月) 09:39:42 

    最近ふと思ったこと、、

    最近やたらと「給付金10万円の賢い使い方」っていう系のコラムとか、インスタでもそういう投稿してる方を見かけるけど、熊本はだいぶ早くに10万振り込まれたから、賢い使い方見る前に、すでに使いきってますわ(笑)

    +27

    -0

  • 752. 匿名 2020/08/03(月) 10:23:34 

    >>751
    わかるー!!!!
    あまりにもタイムラグありすぎて、もしかして何か別の給付金?なんて思って調べたことあったよー

    +9

    -0

  • 753. 匿名 2020/08/03(月) 10:50:10 

    また今日の熊本県の発表怖いなあ。リンク無し感染って市中感染だよね。夏休みだけど、ステイホームしてるよ。スーパー行くのも命がけで怖い😱

    +13

    -1

  • 754. 匿名 2020/08/03(月) 11:19:48 

    >>753
    リンクなしってそういうことなんだね。

    +5

    -0

  • 755. 匿名 2020/08/03(月) 11:22:40 

    3ヶ月ぶりに持病の定期診察に行くのですが、バスとタクシー、どちらが安全だと思いますか?
    病院まで25分くらいです。

    +1

    -0

  • 756. 匿名 2020/08/03(月) 11:37:53 

    子供の保育園、送り迎えの保護者がマスクしてないこと多いです。保育士さんもほとんどしていない、、
    アルコール消毒も入口に置いてあるけど、しない人いるし。
    毎日気になるんだけど、みなさんのところはどうですか?私が気にしすぎなのか?

    +14

    -0

  • 757. 匿名 2020/08/03(月) 11:42:49 

    >>756
    どの辺の地域ですか?
    こわすぎる。今の熊本県で気にしない人がいるなんて信じられない。

    +11

    -1

  • 758. 匿名 2020/08/03(月) 11:45:06 

    >>755
    混まないバスならソーシャルディスタンスとって
    バスで行く。混むならタクシーかな。

    +9

    -0

  • 759. 匿名 2020/08/03(月) 11:48:52 

    >>755
    タクシー乗って窓開けるに1票。
    バスは少ないならいいかもしれないけどね。

    +8

    -0

  • 760. 匿名 2020/08/03(月) 11:56:23 

    >>755
    フェイスシールドや使い捨て手袋をしてバスかなー。
    タクシーで同じことやると、「そこまでしなくても」とか「タクシー運転手をコロナ扱いするなら乗るな」なんて言い出す運転手に遭遇した場合面倒だし。

    +7

    -0

  • 761. 匿名 2020/08/03(月) 12:12:09 

    バスの運転手さん感染だってよ。
    【速報】熊本都市バスの運転手が新型コロナウイルスに感染(KKT熊本県民テレビ) - Yahoo!ニュース
    【速報】熊本都市バスの運転手が新型コロナウイルスに感染(KKT熊本県民テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    熊本市は1日、熊本都市バスの運転手の新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表した。運転手は20代男性で小峯営業所に勤務。 7月27日に発熱などの症状があり、医療機関を受診。 その後、PCR検査をし

    +4

    -4

  • 762. 匿名 2020/08/03(月) 12:15:40 

    >>761
    今さら?

    +9

    -4

  • 763. 匿名 2020/08/03(月) 12:48:23 

    >>756
    うちのところは、車から園に入るまでは子供たちも必ずしてるし、(安全面から園内ではしてない)親がマスクしてなかったら預かってもらえないよ

    +5

    -0

  • 764. 匿名 2020/08/03(月) 12:55:41 

    >>757
    宇城市です。宇城でも感染者出てビクビクしてるのに、今日もマスクしてない人いてビックリです。

    +6

    -0

  • 765. 匿名 2020/08/03(月) 12:58:15 

    >>763
    すごい徹底してますね!それが普通ですよね。
    保育士さんもマスクしてますか?

    +5

    -0

  • 766. 匿名 2020/08/03(月) 13:31:50 

    >>764
    私も宇城市在住です。
    そろそろ宇城市でもでるだろうなと思っていた矢先に昨日のニュース。

    宇城市は熊本市内にも八代にも行きやすいので警戒してた方がいい地域の一つだと思っています。
    みんな危機感薄いね。

    +8

    -0

  • 767. 匿名 2020/08/03(月) 13:33:31 

    >>765
    もちろん全員されてますよ!
    家で徹底してても、保育園がそんな感じなら不安ですよね

    +4

    -0

  • 768. 匿名 2020/08/03(月) 13:57:44 

    うちのスクールバスの運転手もマスクしてない

    +2

    -0

  • 769. 匿名 2020/08/03(月) 14:07:01 

    >>755
    私のバスは混むから、タクシー利用しましたよ!運転手さんをウィルス保有者扱いしてるわけではなくて、私がもし保有者だったら運転手さんにうつしたくないから、乗り込む前に「四つの窓全開にしてもらうことできますか?」って聞いたら快く開けてくれたよ。構内タクシーだったかな。

    +2

    -1

  • 770. 匿名 2020/08/03(月) 14:55:38 

    >>763
    園の中ではしてるんですか?車から園までの間だけですか?

    +0

    -0

  • 771. 匿名 2020/08/03(月) 14:59:11 

    宇城市の人の感染経路、行動歴が知りたいね。

    +8

    -1

  • 772. 匿名 2020/08/03(月) 15:17:59 

    >>755
    自衛しやすい方。
    タクシーの運転手に「窓を開けて」とか言いづらい性格ならバスがいいかも。

    +3

    -0

  • 773. 匿名 2020/08/03(月) 16:03:53 

    お弁当のヒライで働いてて、
    学校と塾が近くにありますが、
    まー高校生のマスクしてない事‼️

    それでもって、友達とキャーキャーペチャクチャお喋りしながら来店なもんだから
    嫌になる(´・c_・`)

    +30

    -0

  • 774. 匿名 2020/08/03(月) 16:32:09 

    >>756
    昨日感染者が出た宇城市在住で、子どもの迎えに学校行ったけどマスクなしの子どもが何人もいてびっくりした…
    暑いからしんどいんだろうけど、出たばかりですごく怖い…

    +5

    -0

  • 775. 匿名 2020/08/03(月) 17:01:51 

    宇城市の感染者は宇土らしいです。Twitterで検索したら出てきたのですが、本当かは分かりません。気になる方は調べてみると店名まで出てきます。

    +6

    -0

  • 776. 匿名 2020/08/03(月) 17:16:09 

    宇土は宇城市じゃないですよね??

    +7

    -0

  • 777. 匿名 2020/08/03(月) 17:31:25 

    >>776
    775です、考えてみたらそうですし、また調べてみたら松橋というのもあったので、色々と噂が飛び回ってるようで信憑性薄いです。誤解を招く情報すみませんでした。

    +6

    -3

  • 778. 匿名 2020/08/03(月) 17:36:57 

    コロナ感染者、山鹿市の70代男性がお亡くなりになったようですね…。

    +16

    -0

  • 779. 匿名 2020/08/03(月) 17:56:07 

    宇土も?

    +4

    -0

  • 780. 匿名 2020/08/03(月) 17:56:49 

    >>774
    この猛暑の中、外でマスクしろって言う方が怖い、コロナよりも熱中症で倒れて命落とすリスクの方が高い。

    +4

    -8

  • 781. 匿名 2020/08/03(月) 19:52:31 

    熊本県民の陽性者、死亡率共に高いですよね。。
    すごく怖いです。

    +5

    -5

  • 782. 匿名 2020/08/03(月) 20:19:45 

    今日は熊本市で2人だね。
    ゼロが続いた日が遥か昔に感じるなぁ

    +11

    -1

  • 783. 匿名 2020/08/03(月) 20:43:57 

    三重県が緊急事態宣言出したね。
    見てみたら県内で140例ほどでした。
    熊本県より少ないですが懸命なご判断かと。
    熊本県もクラスター発生していますし、今後家族内感染からさらに拡がる恐れもあるので緊急事態宣言を夏休み明けに出して欲しいな。

    +9

    -2

  • 784. 匿名 2020/08/03(月) 20:51:10 

    >>781
    お年寄りは体力と免疫力ないと厳しい、山鹿の介護施設クラスターが今は心配なところ。

    +9

    -1

  • 785. 匿名 2020/08/03(月) 20:53:30 

    >>783
    熊本は出すの難しいな、ボランティア減るかもしれないし。

    +11

    -1

  • 786. 匿名 2020/08/03(月) 21:11:30 

    >>783
    出すにしても夏休み明けがいいのか今すぐがいいのか…
    早めがいい気がするけど、その判断って難しいよね。

    +3

    -0

  • 787. 匿名 2020/08/03(月) 21:27:51 

    >>786
    緊急事態宣言なんて形だけのもの出して変わると思う?今こんなに増えてる中で県民の意識は変わってないのに、出したところで今変わってない人は変わらないよ。補償がないのに店は休めない。実家に帰るなと言うと被災地の片付けの妨げになる。不要不急の外出を自粛と言うとボランティアに行けない。出せないよ。

    +7

    -4

  • 788. 匿名 2020/08/03(月) 22:26:28 

    夏休み明けはもっと悲惨な数字になってそうで怖い。
    このまま行くと倍倍ゲームじゃん。そんな中否が応でも緊急事態宣言出さなかったら子供たちは学校休ませるな。国が動けば、熊本も動かざるを得ないと思うけど。

    >>787
    ボランティアこそ、市中感染拡がる中県内の移動でも避難所感染拡大したらめもあてられないよ。感染しないことさせないことが一番でしょうに。

    +5

    -2

  • 789. 匿名 2020/08/03(月) 23:10:37 

    >>781
    死亡率県民175万人いて亡くなったのは3人…陽性者だけでも237人中3人だから…高いのかな?

    +4

    -2

  • 790. 匿名 2020/08/03(月) 23:18:38 

    >>785
    でも、このままボランティアに行って、感染者が…ってなったらまずいよね
    避難所でクラスターになったら更に大変だし…
    人吉方面の病院の受け入れ体制も万全じゃないよね

    +6

    -1

  • 791. 匿名 2020/08/03(月) 23:35:47 

    今日、子供を日赤に連れて行ったけど、めちゃくちゃ患者が多かったよ。

    +3

    -1

  • 792. 匿名 2020/08/04(火) 00:05:53 

    夏休みは明けるのかな

    +2

    -0

  • 793. 匿名 2020/08/04(火) 00:44:59 

    >>792
    今日専門家会議の先生が言ってたけど、withコロナの生活は10年続く可能性だってあるんだから、夏休みは明けるさ

    +7

    -0

  • 794. 匿名 2020/08/04(火) 01:02:02 

    >>793
    もうやだよ

    +5

    -1

  • 795. 匿名 2020/08/04(火) 01:21:13 

    >>791
    日赤はコロナの指定病院じゃないですよ?受け入れもしてないしPCRも受けられないし。混んでたのは夏休みになったからじゃない?

    +8

    -1

  • 796. 匿名 2020/08/04(火) 08:46:17 

    飲食店で働いてるんですが、明日から休業要請という噂が入ってます。どなたか詳細知ってる方いますか?

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2020/08/04(火) 09:07:06 

    >>793
    10年・・・。もう、コロナで死ぬか経済で死ぬかになっちゃうのかな。

    +6

    -0

  • 798. 匿名 2020/08/04(火) 09:10:14 

    >>738
    私も宇城市在住
    宇城市も5町あるから町名も知りたいし
    何より感染経路と陽性後の行動範囲も知りたいよね
    感染爆発したら怖い

    +1

    -1

  • 799. 匿名 2020/08/04(火) 09:43:42 

    熊本は感染者数人口の割には多いよ。
    国内ワースト6位になってたし、市長のTwitterで人口の割合からすると東京に等しいって書いてあったし不安しかない。

    +11

    -0

  • 800. 匿名 2020/08/04(火) 09:44:59 

    >>799

    そのツイート私も見た。
    今後増え続けたら本当に医療崩壊してしまうよね。はあ、ため息しかでません。怖いです。

    +5

    -2

  • 801. 匿名 2020/08/04(火) 09:46:47 

    都市バス、郵便配達の方、光の森、高校生、ジワジワと生活圏内で感染者情報が出ていて、いつどこで感染するか分からない恐怖に怯えています。持病があるので尚更。

    +20

    -0

  • 802. 匿名 2020/08/04(火) 10:05:00 

    >>801
    店名まで公表されてない所もあるので菊陽町合志市周辺はジワジワ増えてますね…

    +9

    -0

  • 803. 匿名 2020/08/04(火) 10:32:27 

    >>798
    ツイッターでは町名を見かけたけど、本当かどうかわからないのでここに書くのは控えます。

    +5

    -1

  • 804. 匿名 2020/08/04(火) 10:59:17 

    警戒レベル4になりましたね。

    +11

    -0

  • 805. 匿名 2020/08/04(火) 11:51:24 

    >>804

    レベル4ですか...しんどいですね
    ジワジワ迫り来る恐怖に怯えています
    明日市役所行きたくないなあ

    +4

    -0

  • 806. 匿名 2020/08/04(火) 11:52:57 

    <速報>熊本市のコロナ感染リスク、初の最高「レベル4」に | 熊本日日新聞
    <速報>熊本市のコロナ感染リスク、初の最高「レベル4」に | 熊本日日新聞this.kiji.is

    熊本市は4日午前、市内の新型コロナウイルスの感染リスクレベル(5段階)を最も高い「レベル4(特別警報...



    これですね

    +8

    -1

  • 807. 匿名 2020/08/04(火) 11:54:10 

    >>805
    私も近々、市役所に行かないといけないんだけど、行くの怖い。
    もう、出来る限りの感染対策をしていくしかないよね。

    +5

    -0

  • 808. 匿名 2020/08/04(火) 11:55:37 

    >>806
    感染経路不明が一番怖いなー。
    もう市中感染だよね。

    +6

    -0

  • 809. 匿名 2020/08/04(火) 12:02:38 

    レベル4になったら具体的にどうなるのかがわからない。

    +10

    -0

  • 810. 匿名 2020/08/04(火) 12:21:04 

    >>807

    同じですね涙
    コロナ対策で市役所も9時から16時までの時短窓口になってますし、逆に混んでそうで本当に憂鬱です。

    マスクしてフェイスシールドかけて行きたいのですが、
    変な目で見られないか心配で...やはりマスクのみで行くしかないですよね涙
    子供たちは夏休みなので連れて行くのは絶対避けたいため、お留守番させてからサッと行ってササッと帰宅使用と思います涙

    +8

    -2

  • 811. 匿名 2020/08/04(火) 12:36:03 

    >>791
    日赤はいつも多いですw
    あそこはコロナ関係ないですよ

    +6

    -0

  • 812. 匿名 2020/08/04(火) 12:45:27 

    >>791
    795さんのいうとおり、指定病院ではないです。予約しても30分は待たされますよあそこ。
    春先の第1波のとき子の持病のために外来に行きましたが受付の人が何人か入り口で立っていて外来全員の手に一人一人にアルコールジェルをプッシュしてました。
    あそこと大学病院とかやられたらヤバいとおもいます。

    +6

    -0

  • 813. 匿名 2020/08/04(火) 12:46:33 

    >>805
    >>807
    先日、市役所に行った時、手続きの書類が多くて記入に10分ぐらいかかる
    窓口に椅子があるので、それに座って書くんだけど
    私の前の男の人も10分ぐらいかかって、私の番が来たけど
    前の人がずーっと座ってた椅子、ずーっと握ってたボールペンなんだよね
    テーブルの上も前の人の腕の生肌がずっと付いてたし
    当然、消毒なんてしてくれない。ツラかった
    そういう事もあるから出来れば携帯用の除菌スプレーとか
    ボールペンは自分の物を持って行くとかしたほうがいいよ
    玄関には除菌のボトルはあるけどトイレに行ってヒジまで石鹸で洗ったよ

    +11

    -2

  • 814. 匿名 2020/08/04(火) 13:04:43 

    >>809
    子どもの学校では、運動会が中止になるって言ってた。9月なんだけど、今の段階でもう判断するのかは分からない💦
    でも、こんな暑い中練習する方がダブルで危険だと思う…

    +16

    -1

  • 815. 匿名 2020/08/04(火) 13:24:30 

    >>814
    来年の熊本城マラソンも中止になったし運動系の大会や試合
    運動系じゃなくても各種イベントは軒並み中止だろうね
    以前の様に累計の感染者数が50人以下で、ずっと安定してたら
    まだ開催できるイベントもあっただろうけど、こうなったらもう無理だよね

    +12

    -0

  • 816. 匿名 2020/08/04(火) 13:31:06 

    >>815
    高校の文化祭も中止かなー

    +7

    -0

  • 817. 匿名 2020/08/04(火) 13:58:30 

    レベル4になったし
    部活の練習試合は中止、そしてこの時期の猛暑での部活や体育の授業は止めさせて欲しい。

    +16

    -0

  • 818. 匿名 2020/08/04(火) 14:12:29 

    熊本市のリスクレベルと判断基準
    【新型コロナ】熊本県情報交換の場

    +11

    -0

  • 819. 匿名 2020/08/04(火) 14:45:04 

    >>818
    催事の臨時休止要請は、どのくらい先のイベントまでが対象なんだろう?

    +3

    -1

  • 820. 匿名 2020/08/04(火) 16:15:05 

    熊大から2名感染者が出ましたね。
    黒髪だっけ?

    +13

    -0

  • 821. 匿名 2020/08/04(火) 17:17:42 

    >>820
    どこ情報??

    +1

    -0

  • 822. 匿名 2020/08/04(火) 17:18:35 

    >>820

    どこの情報ですか?見当たりません(>_<)
    熊大なので不安です。まだ何も情報きていません。

    +4

    -0

  • 823. 匿名 2020/08/04(火) 17:18:57 

    熊大も学園大もだそうです!
    ホームページにも載ってました…

    +9

    -0

  • 824. 匿名 2020/08/04(火) 17:39:48 

    熊大はホームページに載ってますよ。

    +6

    -0

  • 825. 匿名 2020/08/04(火) 18:02:51 

    検査してないだけで全地域にいると思うよ
    私も無症状の感染してるかもしれない

    +24

    -0

  • 826. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:45 

    >>821
    大学のホムペにのってます。
    1人は休学中、もう1人もオンライン授業にて学校にはきていなかったから
    濃厚接触者はいませんとのこと。

    +3

    -0

  • 827. 匿名 2020/08/04(火) 18:06:04 

    学園大の方もHP記載されてました

    +2

    -0

  • 828. 匿名 2020/08/04(火) 18:07:06 

    今日、バスに乗った時に乗客3名だったんだけど、2名はマスクなし、もう1人はマスクを顎につけて口と鼻は出してた・・・。
    そして豪快なクシャミをしてたよ。もう勘弁してほしい!

    +11

    -1

  • 829. 匿名 2020/08/04(火) 18:24:22 


    熊本 新たに31人感染確認 新型コロナウイルス | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    熊本 新たに31人感染確認 新型コロナウイルス | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww.google.com

    【NHK】熊本県と熊本市によりますと、4日、新たに31人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。これで、熊本県内で感染…

    +6

    -0

  • 830. 匿名 2020/08/04(火) 18:34:05 

    >>815
    だよね! 運動会、中止になるって思ってたら短縮の午前中であるって聞いてびっくりしたよ
    屋外って言っても密だよねぇ…

    親子で楽しみにしていた行事だけど、今年のこんな状況、ぶっちゃけ勉強の時間にあててほしいのが本音

    +7

    -3

  • 831. 匿名 2020/08/04(火) 18:52:35 

    >>829
    ひぇぇ…!

    +4

    -0

  • 832. 匿名 2020/08/04(火) 19:40:04 

    >>829
    え、ちょっちょっとそれやばくない泣!!
    Yahooトップニュースレベルじゃん!!もう嫌だ!!

    +1

    -6

  • 833. 匿名 2020/08/04(火) 19:43:44 

    >>832

    熊本県の情報まだ出てないね
    どこかでまたクラスター発生したのかな
    それとも市中感染...明日市役所行くと先程書いた者ですが、市役所に電話して郵送でのやり取り出来ないかを相談してみます。

    +10

    -0

  • 834. 匿名 2020/08/04(火) 20:15:14 

    医師の感染者も出てるから気が気でない
    熊本県の陽性の方が皆さん回復されますように
    そして明日は増えませんように

    +19

    -0

  • 835. 匿名 2020/08/04(火) 20:39:38 

    上益城の方でも感染者出ましたか?

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2020/08/04(火) 20:56:33 

    31人の詳細がまだ出てないですよね?
    半分くらいは造船会社のクラスター関連のようですが…

    +6

    -0

  • 837. 匿名 2020/08/04(火) 21:18:34 

    17人は造船クラスター関係。熊本市が5人。
    後は情報出てないから分からない。

    +7

    -0

  • 838. 匿名 2020/08/04(火) 21:20:56 

    熊本市内は熊大と学園大と中央病院かな

    +5

    -1

  • 839. 匿名 2020/08/04(火) 21:21:45 

    8月から幼稚園に通う子供達は夏休みで引きこもり。
    テレビにお世話になりっぱなしで、コロナ情報がネット中心なんですが、熊本のコロナ情報ってどこがわかりやすいですか?
    このまま夏休みが明けても、登園自粛要請が出るんじゃないかと気が気じゃない。

    +8

    -3

  • 840. 匿名 2020/08/04(火) 21:29:48 

    熊本県のホームページに詳細が載ってますよ

    +3

    -0

  • 841. 匿名 2020/08/04(火) 21:39:13 

    楽しみにしている人には悪いけど、嫌いな祭りが中止になったのは良かった。
    馬を追うヤンキー祭り。
    今年は練習の音も聞こえなくて快適。

    +39

    -2

  • 842. 匿名 2020/08/04(火) 22:09:22 

    >熊本県全体の約7割が県北の2つのクラスターの新規感染者です
    この2つのクラスターの感染源が県外由来の可能性があることに加え
    クラスターを除いた事例の約5割が県外由来です
    さらに、接待を伴う飲食店でのクラスター発生など
    夜の繁華街での感染が増加しています(8月3日現在)

    今日(4日)だけで31人の新規感染者が出て
    熊本県の延べ感染者数は277人だよ(4日20:30分現在)
    実際はこの数字の数倍、又は桁が違ってもおかしくないかもね
    クラスターも他も県外由来みたいだから、こう言っては何だけど
    感染者数の多い福岡から入って来たと考えるほうが自然
    (福岡は4日現在、延べ感染者数2.356人)
    勿論、福岡以外もあるんだろうけど熊本県外の人との往来が続く限り
    増える事はあっても減る事は無いと思う
    でももう家庭内感染が広がってるから県またぎを規制しても今更なんだけどね

    +8

    -0

  • 843. 匿名 2020/08/04(火) 22:26:09 

    >>804
    ( TДT)
    3月4月より警戒レベル高いですよね?

    +5

    -1

  • 844. 匿名 2020/08/04(火) 22:26:56 

    >>842
    県外から持ち込まれたパターンが多いとは思うけど、もう市中感染も広がってるだろうし、今更感はあるよね。

    +7

    -0

  • 845. 匿名 2020/08/04(火) 22:26:58 

    >>841
    私もその祭り嫌い
    DQNもイヤだし何よりも馬が大勢の前に引っ張り出されて
    うるさいラッパの音で凄いストレスだと思う
    秋期大祭なら秋の訪れを、しっとり和やかに迎えるお祭りにして欲しい

    +27

    -1

  • 846. 匿名 2020/08/04(火) 22:28:21 

    >>834
    中央病院

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2020/08/04(火) 22:34:18 

    >>759
    先日予約してタクシーに乗りました。
    マスクして、窓をあけて、会話をしない状態。
    運転手さんも必要以上話しかけられませんでした。

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2020/08/04(火) 22:36:56 

    中国で新型ブニヤウイルスっていうのが流行ってるみたいだけど、日本に来ないでほしい。

    +12

    -1

  • 849. 匿名 2020/08/04(火) 22:42:56 

    >>845
    私もその祭りいやだ。
    わざと馬を興奮させて、車であちこちつれまわして。
    何が楽しいのかわからない。

    +18

    -1

  • 850. 匿名 2020/08/04(火) 23:02:24 

    明日から中国人(留学生)が日本に入国してくるんだよね。怖いなー。

    +6

    -1

  • 851. 匿名 2020/08/04(火) 23:04:45 

    >>841
    前、馬に虐待か?って全国ニュースになったよねぇ

    熊本の民度が下がって見られるようで嫌だ!
    しかも顔見知りなだけの人から寄付金目的で物販頼まれたりマジで面倒

    +17

    -2

  • 852. 匿名 2020/08/04(火) 23:07:16 

    +51

    -1

  • 853. 匿名 2020/08/04(火) 23:10:19 

    一つの造船会社から今日の時点で97人(県外在住含む)となってますが、みなさんの周りで話題になってますか?

    +7

    -0

  • 854. 匿名 2020/08/04(火) 23:10:29 

    >>851
    私も嫌い。
    出る人ら冷たい視線で見てしまう。
    やからばっかだし、馬はもうやめたらいいのに。

    +31

    -2

  • 855. 匿名 2020/08/04(火) 23:11:06 

    >>742
    八代は今日も2人出ましたね。
    学童保育の先生みたいですが学童保育って保育園で放課後の小学生をみるんですよね?
    保育園も危ないですよね?

    +3

    -1

  • 856. 匿名 2020/08/04(火) 23:13:09 

    >>853
    対策を取ってなかったから感染者も多かっだんだろうね。ぐらい。

    いつ自分も感染するかわからないしね。

    +5

    -0

  • 857. 匿名 2020/08/04(火) 23:34:18 

    今ニュース見てたら熊本の今日の新規感染者数が37人になってた
    過去最高だね
    今後も過去最高という言葉を何度聞かなくちゃいけないんだろう

    +16

    -0

  • 858. 匿名 2020/08/05(水) 01:01:13 

    宇城市増えてる

    +3

    -1

  • 859. 匿名 2020/08/05(水) 01:06:12 

    私も藤崎宮のお祭り大っ嫌いです。下品でマナー悪い輩ばかり。
    馬を出して欲しくない。こういうのって動物愛護などの団体に訴えかけたら動きますかね?本当に見てて不愉快で人間だけでやればいいのに。

    +35

    -3

  • 860. 匿名 2020/08/05(水) 03:35:24 

    >>858
    8月2日に1人
    8月4日に3人
    今のところ合計4人だけど全員20代男性
    友達とか同僚なのかな?
    感染経路と町名が知りたいね

    新型コロナは女性より男性のほうが罹りやすい傾向にあるって聞いたけど
    やっぱそうなのかな?
    男性が仕事などで行動範囲が広い人が多いってのもあるかもしれないけど

    +7

    -0

  • 861. 匿名 2020/08/05(水) 04:33:08 

    梅雨の大雨がウイルスを洗い流して夏の紫外線がウイルスを殺して
    って、淡い期待を抱いていたけど弱まるどころか感染爆発だね
    ウイルスも屋外にいて紫外線にも当たらなければ
    人から人に宿主を拡げて生き延びるんだろうね
    人工的な生物兵器なのか動物由来の自然発生なのか知らないけど
    こんな状況がずっと続けば、どんなに感染対策してても
    ストレスで別の病気も併発してしまいそう
    病は気から、とも言うしね
    中国でまた新たなウイルス(ブニヤウイルス)で死者が出てるようだし
    コロナウイルスだって更に強く変異するかもしれないし先が見えないよ

    +16

    -0

  • 862. 匿名 2020/08/05(水) 04:40:13 

    >>861です
    訂正

    ウイルスも屋外にいて ×

    ウイルスも屋内にいて 〇

    +2

    -0

  • 863. 匿名 2020/08/05(水) 06:10:30 

    いまだにアルコール除菌製品は品薄で売り切れの事も多いよね
    マスクは国産も広がって大丈夫そうだけど
    今後の感染状況によっては欲しい物が手に入らないのが
    繰り返されると思ったら精神的に本当に参ってしまう
    大阪の吉村知事も「うがい薬買い占めないように」とか会見してたけど
    早速、買い占めが起こって売り切れ店が続出してるみたいね
    自分の共同研究?で、効果が出たのが嬉しいのか
    そんな事言ったら余計に買い占められるって分かりそうなもんなのにね
    想像力が無さすぎて驚いたよ
    そりゃ、うがいした人と、してない人を比べれば口の中のウイルスが
    洗い流されて単純に、ある程度の効果はあるでしょうよ

    +14

    -0

  • 864. 匿名 2020/08/05(水) 07:09:14 

    >>859
    協賛の不買運動とか、例大祭に行かない宣言がTwitterで広がるとかの方が効果ありそうだよね。協賛ってあるのかな?

    +4

    -1

  • 865. 匿名 2020/08/05(水) 07:20:17 

    今日の発表がまた怖いです。
    昨日31人、ゾッとしました。
    リンク無し感染もチラホラですし、市はまだ詳細出ていませんし(泣)

    用事で銀行へ行かなければならないのですが、
    それすら警戒してしまいます。造船所のクラスターどんどん拡がる一方ですよね。すぐそばまで来ていて非常に不安です。

    +7

    -0

  • 866. 匿名 2020/08/05(水) 07:23:52 

    >>865

    私もとても不安ですが今日も仕事です。
    例のイソジンもドラモリ、コスモス、イオン、どこも売り切れみたいですね(効果が分からないので、買えなくて良かったのですが...)

    でもこうして熊本県民のガルちゃん民とお話しできる場があって良かったです。みなさん、今日も一層手洗いうがいマスクで自衛していきましょう😭

    +24

    -0

  • 867. 匿名 2020/08/05(水) 07:34:12 

    >>859
    一の宮、二の宮、三の宮がメインなんだけどね、随兵行列が後に続いて
    鳥居元、水道町、新町の獅子舞あたりは氏子だろうから納得なんだけど

    +2

    -1

  • 868. 匿名 2020/08/05(水) 07:49:00 

    国産の使い捨てマスク、全然見つけれないんですが。みなさんどこで購入されるんですか?

    +9

    -0

  • 869. 匿名 2020/08/05(水) 07:52:28 

    うちのダンナ、普段からイソジンでうがいしていて(本当は毎日使うものじゃないらしいけど)、残りあと1/3ぐらいで週末に買おうかなと思ってたところ。昨日たまたまミヤネ屋見ててイソジンが映った瞬間にコスモスに走りましたよ笑 もう品薄だったけどとりあえず買うことはできた。買い占めが起きると日常的に使っている物が買えなくなるのが本当に迷惑。

    +9

    -0

  • 870. 匿名 2020/08/05(水) 08:09:17 

    >>868
    昨日、菊陽町のヒロセでアイリスオーヤマの7枚入りかつたよ!でも今見たら裏にシール貼ってあった。これって中国製なんだね。。。

    【新型コロナ】熊本県情報交換の場

    +9

    -0

  • 871. 匿名 2020/08/05(水) 08:16:16 

    >>868
    国産がどうしても手に入らないときは中国製でも
    この全国マスク工業会のマークが付いてれば
    日本の基準を満たしてるので選択肢に入れてもいいかも
    【新型コロナ】熊本県情報交換の場

    +17

    -0

  • 872. 匿名 2020/08/05(水) 08:19:31 

    イソジンはしないよりした方がましなくらいじゃないかと思う。
    うがいじゃ喉の奥とか、気管までは届かないよね?
    私は普通にうがいの回数増やすだけにしとく。

    +3

    -1

  • 873. 匿名 2020/08/05(水) 08:19:44 

    >>865
    昨日は最終的に37人になってしまったよ

    +6

    -0

  • 874. 匿名 2020/08/05(水) 08:25:19 

    >>871に追記です

    ニセモノも出回ってるので注意
    【新型コロナ】熊本県情報交換の場

    +18

    -0

  • 875. 匿名 2020/08/05(水) 08:34:50 

    >>859

    私も大嫌いだけど無理だよ。
    そもそも藤崎宮(神社)の奉納祭だから、
    高校有志や地元企業、
    熊本も市をあげて祭りあげてるし。

    神聖なお祭りなら、もっと気品があって
    馬に敬意を表して、あんな馬の飾り方せずに、
    馬に優しい牧場とかで、神主さんたちが奉納すれば良いのに!!

    太鼓叩いてラッパ吹いてお酒も飲んで練り歩きする意味が分からない。

    +14

    -1

  • 876. 匿名 2020/08/05(水) 08:36:33 

    >>875
    馬に優しい牧場でやればいいのに!に、100000票入れたいわwごめん、そしてその考えにほんわかして笑ってしまった(笑)

    本気でのんびり放牧させた馬たちに奉納すりゃいいのにって思うんだけど!!

    +15

    -2

  • 877. 匿名 2020/08/05(水) 08:38:01 


    88例目~91例目(8月4日確認)

    【概要】
     88例目
      (1) 年齢・性別  20歳代 男性
      (2) 居住地    熊本市東区
     89例目
      (1) 年齢・性別  50歳代 女性
      (2) 居住地    熊本市東区
     90例目
      (1) 年齢・性別  30歳代 男性
      (2) 居住地    熊本市北区
     91例目
      (1) 年齢・性別  20歳代 男性
      (2) 居住地  熊本市北区

    詳しい行動歴等については、現在確認中です。

    【報道資料】
    PDF 87~91例目確認時報道資料 新しいウィンドウで(PDF:125キロバイト)


    92例目~94例目(8月4日確認)

    【概要】
     92例目(県内278例目)
      (1) 年齢・性別  70歳代 女性
      (2) 居住地    熊本市中央区
     93例目(県内279例目)
      (1) 年齢・性別  30歳代 男性
      (2) 居住地    熊本市中央区
     94例目(県内280例目)
      (1) 年齢・性別  80歳代 女性
      (2) 居住地    熊本市中央区
    詳しい行動歴等については、明日、発表させていただきます。
    【報道資料】
    PDF 92~94例目確認時報道資料 新しいウィンドウで(PDF:123.4キロバイト)



    今朝また増えてたね。
    詳細はまだの様子。

    +5

    -0

  • 878. 匿名 2020/08/05(水) 08:57:18 

    >>875
    >>876
    イメージ画像
    【新型コロナ】熊本県情報交換の場

    +10

    -0

  • 879. 匿名 2020/08/05(水) 09:05:20 

    >>878
    ありがとうございます!!
    牧場でのこのような風景での神聖なるお祭りを提案した者です!!笑
    まさにイメージ通りで嬉しかったです!!
    これなら、静かに厳かに誰にも迷惑をかけずにお祭りできますよね(笑)こうなって欲しいです!馬のためにも!

    +7

    -2

  • 880. 匿名 2020/08/05(水) 09:07:08 

    熊本のガルちゃん民もさすがガルレベル高いわwww
    コロナで怖いけど馬からの流れに癒されたwwwありがとう〜

    +16

    -2

  • 881. 匿名 2020/08/05(水) 09:17:52 

    >>879
    でも熊本人は馬食べる。

    +5

    -6

  • 882. 匿名 2020/08/05(水) 09:23:38 

    >>881
    熊本人じゃなくても食べる。
    松丸も食べてたよ。

    +5

    -2

  • 883. 匿名 2020/08/05(水) 09:40:00 

    >>881
    それを言ったらキリがないよ
    牛も豚も鶏も魚も

    +11

    -2

  • 884. 匿名 2020/08/05(水) 10:25:21 

    コロナ情報交換トピだよここ…

    +13

    -1

  • 885. 匿名 2020/08/05(水) 10:39:20 

    >>884
    まぁまぁ、いいではないか
    それじゃ何かコロナ情報書き込んでみたら?

    九州の昨日(4日)の新規感染者数

    福岡…89人
    佐賀…7人
    長崎…18人
    大分…3人
    熊本…37人
    宮崎…12人
    鹿児島…6人

    +3

    -6

  • 886. 匿名 2020/08/05(水) 10:50:03 

    九州の中では感染率2位だよね、熊本。

    +11

    -1

  • 887. 匿名 2020/08/05(水) 10:54:55 

    >>859
    今は改善されましたが昔は酷かったですよ。
    馬に酒飲ませたり、おちんちん握って興奮させて暴れさせたり…出てる人達も893関係者多かったそうです。
    馬さえ出なければ好き勝手どうぞなんですけどね。本当今も見てて可哀想ですし、下品な祭りで大嫌いです。男女共にヤンキーチンピラばかり。

    +16

    -12

  • 888. 匿名 2020/08/05(水) 10:57:09 

    >>886
    九州の真ん中にあるので隣からももらいやすいですもんね。

    カテ違いかもですが、私もあの祭りなくなるなら署名でも本当にしたいです。

    +13

    -2

  • 889. 匿名 2020/08/05(水) 11:33:59 

    愛知県で20代の方が重症者になられたようです・・・。

    +4

    -0

  • 890. 匿名 2020/08/05(水) 11:46:18 

    >>889
    若くても油断できないね。

    +3

    -0

  • 891. 匿名 2020/08/05(水) 11:49:59 

    忙しくて全然情報が追えてないんだけど、久しぶりにここに来てこんなに増えてるのかと…

    昨日蒲島さんが会見してたけど、どういうこと言ってたのかな…不要不急の外出をやめてって言ってるのは仕事中にテレビで流れてて見たんだけど…。

    +5

    -0

  • 892. 匿名 2020/08/05(水) 12:24:19 

    先ほど本日分のPCR検査が全て終わり、本日だけで8名の新規感染者の方々が確認されました。本市の1日の感染確認では最多です。詳細は熊本市HPに順次掲載します。毎日感染経路不明の感染者の方が増えております。このペースで感染者が増えると医療体制に問題が生じます。感染予防の徹底をお願いします。

    昨日は熊本市で過去最高の陽性者だったんですね(><)

    +7

    -0

  • 893. 匿名 2020/08/05(水) 12:41:56 

    >>892
    県も市も、医療体制ヤバくなってくるよね。

    +2

    -1

  • 894. 匿名 2020/08/05(水) 12:51:26 

    >>893
    みんなで感染予防に努めるべきだよね。

    息子の高校は今日も普通に部活やってる。
    部活こそ不要不急の外出だと思う…

    +17

    -0

  • 895. 匿名 2020/08/05(水) 13:07:18 

    >>886
    九州の真ん中にあるので隣からももらいやすいですもんね。

    カテ違いかもですが、私もあの祭りなくなるなら署名でも本当にしたいです。

    +4

    -1

  • 896. 匿名 2020/08/05(水) 13:41:08 

    昨日、「市役所に行きます涙」と、書き込んだ者です
    郵送での希望を電話口でつたえたのですが、
    郵送出来ない窓口のみの処理とのことで、しっかりマスクを着用してアルコール消毒持参(ペンも持参)で、
    行ってきました疲れました

    職員さんはフェイスシールドされてる方から、
    マスクを顎まで外してらっしゃる方まで様々で、
    結局書類揃えるまでに何回も階を移動して2時間半かかりました

    人は多かったです泣

    なんだかコロナ対策のせいか、殺気立ってる雰囲気で怖かったなあ(><)
    とりあえず、万が一を考えて、窓口で接触した方全員のお名前はお聴きして手帳に記載しました。いつどこで誰と会ったか...不特定多数の方がと接触するのは2月以来初だったので(;_;)

    2週間は自分の体調管理に務めます
    市役所で働く皆さんも本当に大変だと思い、
    感謝しています(TдT) が、本当に疲れた&怖かった涙

    +6

    -10

  • 897. 匿名 2020/08/05(水) 13:47:23 

    >>896
    お疲れ様でした。

    今日は疲れたでしょう。
    数日間はちょっとの体調不良でも不安になっちゃうだろうから、ご自身の感染対策を信じて、睡眠食事をしっかりとって過ごしてね。

    +7

    -1

  • 898. 匿名 2020/08/05(水) 13:48:40 

    >>894
    高校はもちろん、中学校もやってます。
    しかも朝から昼過ぎまでやって先程帰ってきました。
    教育委員会のTwitterには、休ませても良い旨、書いてありますが、子供にコロナが不安だから休んで欲しいと行ったら、休むわけないし、休んだら自分1人遅れるから嫌と言われました。
    そして猛暑の中、熱中症の心配もつきません。
    この状況かだから県と市と一律して休むよう指示して欲しいです。
    弔文すみません。

    +11

    -3

  • 899. 匿名 2020/08/05(水) 14:01:25 

    せっかく夏休みだし、子供は外出せずにすむのに。

    +1

    -4

  • 900. 匿名 2020/08/05(水) 14:57:13 

    >>841
    中止になったの?!
    嬉しい
    前に馬の虐待で世間を騒がせてガルちゃんでもトピだった時、嫌いってコメントしてた熊本のガルちゃん民結構いたもんね
    そして嫌いって言うだけで何も行動してないくせに!同罪だ!みたいに責められたよね

    +4

    -6

  • 901. 匿名 2020/08/05(水) 15:17:02 

    >>896

    >>898

    お疲れ様でした
    県民の皆さんの予防情報参考にさせてもらってます
    今日は増えないといいですね

    +4

    -1

  • 902. 匿名 2020/08/05(水) 15:18:08 

    誰だよ、マイナスばかり押す馬鹿は

    +16

    -7

  • 903. 匿名 2020/08/05(水) 15:19:02 

    >>897 >>901
    みんな優しい☺
    今日も皆さんお疲れ様です!
    私もあと少し仕事がんばるー!中央区より

    +9

    -1

  • 904. 匿名 2020/08/05(水) 15:39:55 

    もうすでに31人。
    一人お亡くなりになりました。

    +9

    -1

  • 905. 匿名 2020/08/05(水) 16:18:40 

    熊本も非常事態宣言を出したらいいんじゃないかと思う。
    だらだらやっても意味ないから、愛知県みたいに期間限定で。
    今、県民みんなで気を引き締めないと秋にはもっと大変な事になりそうだよ。

    +34

    -2

  • 906. 匿名 2020/08/05(水) 16:23:43 

    >>904
    今日も31人なの!?
    危ないじゃん熊本😭😭😭

    +7

    -5

  • 907. 匿名 2020/08/05(水) 16:26:46 

    <速報>熊本県内の感染300人超え 新型コロナ、新たに31人確認  | 熊本日日新聞
    <速報>熊本県内の感染300人超え 新型コロナ、新たに31人確認  | 熊本日日新聞this.kiji.is

    <速報>熊本県内の感染300人超え 新型コロナ、新たに31人確認  | 熊本日日新聞Follow us on<速報>熊本県内の感染300人超え 新型コロナ、新たに31人確認 2020/8/5 15:55 (JST)©株式会社熊本日日新聞社ラベル黒枠のラベルは、コンテンツホルダ...



    ついに300人超えですね…

    +7

    -4

  • 908. 匿名 2020/08/05(水) 16:34:33 

    熊本県は5日、新たに31人の新型コロナウイルス感染を確認し、同県人吉市の自宅で死亡していた50代男性会社員が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。今後、死因を調べる。県内の新規感染者は累計310人になった。

     県によると、死亡した男性は7月中旬、大阪府で親族と食事し、同22~26日に滋賀県の実家に帰省。26日に鹿児島空港から同僚1人と自宅へ戻る際、せきの症状があった。今月3日、出勤したが体調不良で早退した。翌4日は出勤せず、同僚が同日午後に男性宅を訪問し、亡くなっている男性を発見した。5日、県の検査で陽性が確認されたという。

     また、クラスター(感染者集団)が発生したジャパンマリンユナイテッド有明事業所(熊本県長洲町)では社員13人の感染を新たに確認。県外在住を含む感染者は計110人となった。

    +6

    -1

  • 909. 匿名 2020/08/05(水) 16:40:07 

    >>908
    【速報】熊本県で31人感染確認 累計300人超に、死亡男性からも陽性|【西日本新聞ニュース】
    【速報】熊本県で31人感染確認 累計300人超に、死亡男性からも陽性|【西日本新聞ニュース】www.google.co.jp

    熊本県は5日、新たに31人の新型コロナウイルス感染を確認し、同県人吉市の自宅で死亡していた50代男性会社員が新型コ...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。

    +3

    -1

  • 910. 匿名 2020/08/05(水) 16:42:19 

    >>908
    大阪、滋賀、鹿児島って移動が多かったみたいだね。

    +10

    -1

  • 911. 匿名 2020/08/05(水) 17:16:49 

    え、体調不良で帰宅した翌日にお亡くなりになったって悲しすぎる
    呼吸困難かな...
    熊本300人超えあっという間だったよね。。
    どうにか打つ手はないのか

    +17

    -1

  • 912. 匿名 2020/08/05(水) 17:42:04 

    クラスター造船怖い。
    どんどん増えてる…。

    +11

    -2

  • 913. 匿名 2020/08/05(水) 18:02:30 

    大津町のコロナ情報です。
    ガルちゃんに大津の人いるのかな?

    	新型コロナウイルスの感染者発生状況 / 大津町ホームページ
    新型コロナウイルスの感染者発生状況 / 大津町ホームページwww.town.ozu.kumamoto.jp

    新型コロナウイルスの感染者発生状況 / 大津町ホームページヘッダーをスキップ本文へジャンプ文字サイズ背景色オープニングページへ防災サイトForeign LanguageEnglish中文(简化字)中文(繁體字)한국어グローバルナビゲーションをスキップくらし・手続き・生活環境 ...

    +10

    -1

  • 914. 匿名 2020/08/05(水) 18:02:40 

    警戒レベル4になったと菊陽町の緊急情報がスマホに入りました。
    これは緊急事態宣言と同じですか?
    熊本県と市のサイトにも載ってました。

    それと、スマホやPCを持ってない人は、どうやってこういう情報を得るのでしょうか。
    テレビやラジオ?
    知らない人は普段通りに出歩きそう。

    +6

    -1

  • 915. 匿名 2020/08/05(水) 18:19:02 

    >>914
    子供の高校、明日の部活中止の連絡はきてない。
    あるってことかな!?

    +4

    -1

  • 916. 匿名 2020/08/05(水) 18:25:09 

    >>912
    何が怖いってそのクラスターから家庭内クラスターへ、そして市中感染へ、拡がっていくことが恐怖でしかないよね

    +14

    -0

  • 917. 匿名 2020/08/05(水) 18:25:57 

    >>915
    本当、部活よりも命が大事!
    だから今は潔く練習等中止して我慢して欲しい。

    +8

    -2

  • 918. 匿名 2020/08/05(水) 18:27:37 

    お盆の帰省は本当にやめてほしい!

    +22

    -2

  • 919. 匿名 2020/08/05(水) 19:05:00 

    >>914
    緊急事態宣言とは別で、熊本県独自の指標じゃなかったかな?

    +3

    -2

  • 920. 匿名 2020/08/05(水) 19:07:56 

    菊陽町は防災無線で放してましたね。
    熊本はしっかり対策してくれてる感じです。

    会食は2時間以内で一次会のみ、っていう福岡コロナ警報。
    短時間でもマスクしないで会話しながら飲み食いしたら感染しますよね。
    福岡は危機感がないのかな。

    +9

    -3

  • 921. 匿名 2020/08/05(水) 19:09:57 

    >>920

    誤)放して
    正)放送して

    +2

    -2

  • 922. 匿名 2020/08/05(水) 19:28:25 

    自衛隊の方出ましたね
    大丈夫かな…色々

    +4

    -4

  • 923. 匿名 2020/08/05(水) 19:34:09 

    ついに未就学児も…
    やっぱり法事とか人が集まるのはあぶないね。
    <速報>未就学児の男児、県内初の感染確認 熊本市 | 熊本日日新聞
    <速報>未就学児の男児、県内初の感染確認 熊本市 | 熊本日日新聞this.kiji.is

    熊本市は5日、7歳未満の未就学児の男児(北区在住)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内で未...

    +10

    -1

  • 924. 匿名 2020/08/05(水) 19:49:38 

    >>912
    有明保健所管内に住んでます。
    造船所は2400人働いてるので その家族も入れると関係者は何人になるのか?
    想像しただけで怖すぎます。 

    +10

    -2

  • 925. 匿名 2020/08/05(水) 20:12:04 

    >>923
    法事とか人が集まるの危ないと思ったもん。8月最初に法事だったけど、熊本市から郡部移動だったからあたしは行くの辞めて 最小限3人で今回はしてもらった。お盆も帰省や集まりは本当にやめたほうがいい。

    +11

    -3

  • 926. 匿名 2020/08/05(水) 20:12:23 

    >>923
    未就学児は衝撃
    スーパーの小さい子たちマスクなしの子供たち多いから気になってたけど、食事などで濃厚接触しなければ大丈夫なのかな
    空気感染も怖いし
    造船所クラスター無症状の方が熊本市内に買い物にこられたらと思うと本当に怖い

    +13

    -2

  • 927. 匿名 2020/08/05(水) 20:13:49 

    >>896
    お疲れ様でした。
    市役所、何時頃に行かれましたか?やっぱり午前中は多いですよね。私も行かないといけないので、なるべく人が少ない時間に行きたいです。
    今は夏休みだし、市役所周辺も人が多そうですね。

    +4

    -1

  • 928. 匿名 2020/08/05(水) 20:14:18 

    マイナス魔イライラする
    そんなに暇なら見なきゃいいじゃん

    +14

    -11

  • 929. 匿名 2020/08/05(水) 20:15:50 

    とりあえず、うがい薬の買い占めはやめよう。
    あれは知事が悪いよね。

    +23

    -1

  • 930. 匿名 2020/08/05(水) 20:17:40 

    >>923
    うちも今年は中止になったよ
    やっぱりここ最近の感染者拡大が本当に怖いからね

    +4

    -1

  • 931. 匿名 2020/08/05(水) 20:21:12 

    >>923
    可哀想に。小さい子がと聞くと衝撃大きいね。無症状のまま回復しますように

    +11

    -1

  • 932. 匿名 2020/08/05(水) 20:57:07 

    県内1日で今日42人の感染!!

    +2

    -2

  • 933. 匿名 2020/08/05(水) 21:13:18 

    >>932
    ニュースでやってたね。もうパンデミックだよ
    子供達も感染が広確認されてるのにスーパーとかに行くと大人はマスクしてても
    マスクしてない子供が店内を走り回って叫んでも放置してる親を時々見かける
    子供がマスクを嫌ってるのかもしれないけど、ある程度の年齢なら
    お留守番や車で待機してもらうとかして我が子を守ってあげて欲しい

    +13

    -2

  • 934. 匿名 2020/08/05(水) 21:20:17 

    中央区の医師夫婦の娘さん10歳未満陽性って。。
    奥さんは中央病院と公表ありですが、旦那さんの病院の公表まだですね。通院中の身なのでとても心配です。

    +8

    -2

  • 935. 匿名 2020/08/05(水) 21:36:21 

    >>894
    学校が「根性が無いからコロナになる」みたいな
    バカな根性論の指導者がいるのかもね
    そういう人は部活休止したら死ぬ病気なのかも

    +3

    -3

  • 936. 匿名 2020/08/05(水) 21:39:48 

    >>932
    42!?
    びっくり。書き込みありがとう!

    +2

    -1

  • 937. 匿名 2020/08/05(水) 21:41:20 

    >>929
    問い合わせが殺到して
    お店で売り切れで無いとお詫びする店員のことは考えないのかね。

    +9

    -0

  • 938. 匿名 2020/08/05(水) 21:43:18 

    >>936
    9時前のTKUのニュースで見ました。本当にビックリですよね。人数が多いから詳細までニュースで言わなくなってきましたね。

    +7

    -0

  • 939. 匿名 2020/08/05(水) 21:47:21 

    >>894
    万が一、部活で感染者が出たら学校は
    「感染対策はしっかりやってた。まさかうちの生徒が」
    とか言い訳しそう

    +10

    -1

  • 940. 匿名 2020/08/05(水) 21:51:44 

    >>934
    どこの小学校なのかな.....
    早く治ること祈ります

    夏休み中だったのは不幸中の幸いかな

    +5

    -0

  • 941. 匿名 2020/08/05(水) 21:51:51 


    新型コロナウイルス 熊本県内で新たに1日で過去最多の42人感染確認 5人目の死者も【熊本】
    新型コロナウイルス 熊本県内で新たに1日で過去最多の42人感染確認 5人目の死者も【熊本】www.fnn.jp

    新型コロナウイルス、熊本県内では5日新たに42人の感染が確認されました。このうち人吉市に住む男性は4日自宅で死亡しているのが見つかり、その後、陽性と判明しました。自宅で死亡しているのが見つかったのは、人吉市に住む会社員の50代の男性です。熊本県に...


    +1

    -0

  • 942. 匿名 2020/08/05(水) 21:58:06 

    >>927

    >>896です
    私が行ったのは、12時のランチタイム時を狙って(少ないかなと踏んで)行ったのですが、朝からの来庁者の方がまだいらっしゃって車も5階まで満車でした(><)

    1階はとても混んでいましたが、入り口は開け放してあったのが救いでした
    が、ソーシャルディスタンスを保てる感じではありませんでした(><)
    職員の方ともマスク越しで話すので、おのずと距離が近くなります

    帰る時間が14時30分頃でしたので、その頃は比較的落ち着いてきておりましたが、まだ駐車場に入ってくる車も多かったのでできればその頃の時間が良いかと思います

    どうかお気をつけていかれてください!
    今後まだ増えそうですから、早いうちに行かれて済ませておく方が良いと思います!応援しています!

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2020/08/05(水) 22:00:12 

    >>942

    情報ありがとうございます🙇私も近々行かなければならないから参考になりました。入り口で検温とか無かったんですかね🧐検温とかあればちょっとは安心できるのに😖

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2020/08/05(水) 22:04:36 

    >>927 さん

    あんまりお役に立たない情報でしたらすみません!


    >>943 さん

    検温はありませんでした(><)
    私もあれば良いなと思いました(><)
    マスクなしの来庁者の方もチラホラおられたので。

    +4

    -0

  • 945. 匿名 2020/08/05(水) 22:19:14 

    >>934
    旦那さんは熊大病院みたいですね。先ほどHPにアップされてました。

    +8

    -1

  • 946. 匿名 2020/08/05(水) 22:25:01 

    県内の最新の感染状況を知るのにワンクリックで
    感染者数と感染経路等の詳細が一目で分かるHPを作って欲しい
    色々検索してれば分かってくるけど非常に面倒

    +11

    -2

  • 947. 匿名 2020/08/05(水) 22:41:52 

    >>936
    9時前のTKUのニュースで見ました。本当にビックリですよね。人数が多いから詳細までニュースで言わなくなってきましたね。

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2020/08/05(水) 22:45:08 

    息子の部活、お盆休み以外は
    ほぼ練習、土日は毎週試合が組まれてるんですが(汗)
    レベル4、そして今日も42人と増えているのに..
    どこへ連絡したら中止にしてくれるんですか?

    +4

    -1

  • 949. 匿名 2020/08/05(水) 22:45:24 

    >>942
    927です。
    情報ありがとうございます。やっぱり午前中からお昼過ぎまでは混んでそうですね・・・。
    マイボールペンは絶対持って行きます。

    +1

    -0

  • 950. 匿名 2020/08/05(水) 22:51:10 

    >>929
    ドラッグストア勤務です。
    大阪知事のせいで、イソジンの問い合わせが殺到してます。既に売り切れですが・・・。
    連日の感染者拡大の影響で、マスクや除菌類の問い合わせも増えてます。
    マスクは早めに買われた方がいいですよ。品薄になりつつあります。

    +9

    -0

  • 951. 匿名 2020/08/05(水) 23:00:23 

    >>948
    うちの子は県立の学校なので県の教育委員会かな?と思ってる。

    お子さんの学校が私立じゃなければ管轄の教育委員会に相談してみてもいいかも?

    +9

    -1

  • 952. 匿名 2020/08/05(水) 23:01:52 

    >>942
    ランチタイムは、職員さんも交代で昼休みをとったりで対応してくれる人数が減ってそう。

    +3

    -2

  • 953. 匿名 2020/08/05(水) 23:15:34 

    >>929
    うがい薬や使い捨てゴム手袋やアルコール製品の買い占めで医療機関や福祉施設等が大迷惑してるって聞いたよ。。買い占めやめよう。。

    +14

    -1

  • 954. 匿名 2020/08/05(水) 23:16:46 

    病院は常に発熱してる人いるし、どこの病院も感染のリスクあるよ。
    自衛するしかない。

    +2

    -1

  • 955. 匿名 2020/08/05(水) 23:42:20 

    >>950
    ドラッグストアの店員さんは、ずっと大変そうだよね。マスクがない事でお客さんから怒鳴られてる所を見かけた事があるけど、ストレス溜まるよね。

    +10

    -1

  • 956. 匿名 2020/08/05(水) 23:59:07 

    熊本市在住です。
    この時期に飲み会(街)に誘う人って危機感無いですよね⁈

    +36

    -1

  • 957. 匿名 2020/08/06(木) 00:17:12 

    >>956
    ないねー。

    +18

    -1

  • 958. 匿名 2020/08/06(木) 04:09:43 

    >>956
    複数人だったら余計ありえん。
    こういう時その人の本性出るよね。

    +10

    -2

  • 959. 匿名 2020/08/06(木) 05:56:29 

    >>956
    ありえない。感覚おかしいよ、その人。

    +10

    -1

  • 960. 匿名 2020/08/06(木) 06:08:34 

    >>945
    お子さんは熊本市内の小学校ですよね...どこなんだろう。

    +7

    -1

  • 961. 匿名 2020/08/06(木) 06:34:34 

    熊本県内の感染拡大すごい勢いで不安だわ
    未就学児から小学生、中学生、高校生、大学生、90代の方までってもう全て網羅しちゃってるじゃん
    休校時は子供たちの感染は無かったのに
    また休校に戻るのかな
    秋、冬と対策なしなら、感染するの順番待ちみたいで怖い
    その時熊本の医療が保てるのかも不安

    +15

    -1

  • 962. 匿名 2020/08/06(木) 08:05:56 

    4月生まれの子供がいるんだけど、3月に行われるはずだった検診が延期になって8月にある予定なんだけど…他の市町村はどうなってます??(菊陽町住)
    このまま県内のコロナ感染者が増えれば延期にしてもらおうと検討してたけど、秋冬の方がもっと増えるかも等考え出したら今月行くのがいいのか悩んでます

    +1

    -4

  • 963. 匿名 2020/08/06(木) 09:05:33 

    >>962

    東区役所ですが、9月生まれの子の一歳半検診が本来なら3月にある予定でしたが、延期になってました。先月からだったかな再開されたので、日時指定で連絡が来て検診してきました。いつもより時間が小分けになってたのか、早い時間から始まり、人数も少なく、待合室の椅子も離してありました。

    まだ増える前だったので、行きましたけど…今の状態だと行きたくないですよね…。
    また延期になる可能性が高いのかな。

    +3

    -1

  • 964. 匿名 2020/08/06(木) 10:24:11 

    >>960
    10歳未満だから幼稚園保育園かもしれないし0歳児かもしれません。
    おそらく、そういったところに通っている子ならば学校なり、幼稚園なり保育園なりにちゃんと連絡はいってると思いますよ。
    それにこのご家族の感染経路は不明みたいですし、
    もう明日は我が身と覚悟した方がいいです。

    +3

    -1

  • 965. 匿名 2020/08/06(木) 10:29:04 

    >>964
    10歳未満だと小学生ですよ
    未就学児なら未就学児と記載発表されますから。
    しかし、この件についてはいささか謎が多いですね。
    どちらも医師。診察の間にもらったのか、
    またはお子さんが先に感染していたのか。

    非公開が多い案件ですね。
    両親が医師のお子さんでしたら、それなりの学校へ行かれているかもしれませんね。

    何故、感染経路不明なのでしょうね。
    早くご回復されますことを祈ります。

    +4

    -1

  • 966. 匿名 2020/08/06(木) 10:31:24 

    >>963
    中央区管内ですが、私も先日連れて行きました。
    そんなに混んでませんでしたが不安でしたよ。
    保健師さんの人当たりが強く、言葉尻も強くて、なんだかとても不快な気持ちで帰宅しました。
    コロナも怖いし、検診でも嫌な思いをしてダブルパンチでした。

    +9

    -1

  • 967. 匿名 2020/08/06(木) 10:48:12 

    >>963
    962です。ご丁寧に返信ありがとうございます!!
    熟考して検診1週間前には決めたいと思いますm(__)m

    +2

    -2

  • 968. 匿名 2020/08/06(木) 14:06:56 

    今日の発表が怖いですね。
    マスクつけてない人多いなあと車で電車通り走りながら思いました。

    +9

    -1

  • 969. 匿名 2020/08/06(木) 16:40:31 

    豪雨災害からの復旧が終わるまでは、県をあげて自粛すべきだと思う。

    +18

    -3

  • 970. 匿名 2020/08/06(木) 16:50:43 

    >>969
    まさにそう思ってる。災害復旧がある程度のところまで落ち着くまでは、「県をまたいだ移動」については、強化して感染拡大徹底すべき。
    昨日の42人は、始まりの合図だよ。これでは、一気に福岡と同様、100人超えになる日も近い。
    熊本は福岡ほど医療機関ないよどうするんだろう。

    +17

    -1

  • 971. 匿名 2020/08/06(木) 17:49:05 

    8/6(木)現時点
    8/6コロナ速報_熊本県で7人感染 県と熊本市が発表 | 社会,医療 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINE
    8/6コロナ速報_熊本県で7人感染 県と熊本市が発表 | 社会,医療 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINEwww.google.co.jp

    熊本県で8月6日、7人の新型コロナウイルス感染が確認された。県と熊本市がそれぞれ発表した。


    いつも思うけど福井新聞ってめちゃくちゃ速報早いよね!!

    +11

    -1

  • 972. 匿名 2020/08/06(木) 17:50:44 

    マイナス魔いるね
    熊本県民!みんなで華麗にスルーしましょう。

    +17

    -5

  • 973. 匿名 2020/08/06(木) 18:01:24 

    >>972
    そうですね!賛成〜!!

    コロナ自粛で暇だからかまってほしいだけなのかも( ̄ー ̄ )

    +9

    -6

  • 974. 匿名 2020/08/06(木) 18:11:02 

    >>971
    しかも詳しく書いてますよね!

    +2

    -1

  • 975. 匿名 2020/08/06(木) 18:44:10 

    今日は予想外に少なかったね
    でもまだまだ油断しないで外出自粛を心掛けよう!

    +7

    -1

  • 976. 匿名 2020/08/06(木) 18:45:31 

    >>974

    971です
    ですよね!詳しく書いてありますよね!何故福井なのか不思議で分かり合えて嬉しいです(笑)
    まだどこも出てない速報がほぼ毎日、福井新聞さんです

    何故九州でも無いのに...謎は深まる一方です(笑)

    +7

    -2

  • 977. 匿名 2020/08/06(木) 18:46:37 

    >>972
    私も賛成🙋カレイにスルーします(๑•̀ㅂ•́)و✧

    +3

    -6

  • 978. 匿名 2020/08/06(木) 19:47:59 

    【速報】熊本県で新たに9人感染確認|【西日本新聞ニュース】
    【速報】熊本県で新たに9人感染確認|【西日本新聞ニュース】www.google.co.jp

    熊本県では6日、新たに9人の新型コロナウイルス感染が確認された。このうち熊本市北区の20代と30代男性の2人は陸上...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。



    2人増えてた😭

    +6

    -1

  • 979. 匿名 2020/08/06(木) 19:50:56 

    指定感染症病院のベッド数残りあるのか心配ですね。
    長洲のクラスターは間違いなく熊本市内の病院へもご入院されている方いるでしょうし、熊本県はホテル借り上げせず全員入院中だから、毎日心配になります。

    +6

    -1

  • 980. 匿名 2020/08/06(木) 19:51:38 

    >>979
    ベッドの空き数(パーセンテージでも)公表いただきたいよね

    +10

    -1

  • 981. 匿名 2020/08/06(木) 20:03:23 

    熊本県で42人感染確認 累計320人超に、死亡男性からも陽性|【西日本新聞ニュース】
    熊本県で42人感染確認 累計320人超に、死亡男性からも陽性|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp

    熊本県内では5日、新たに42人の新型コロナウイルス感染が公表され、1日当たりの感染者数では2日連続で最多を更新した...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。


    わずか会食から1ヶ月後に亡くなられるなんて怖すぎる
    ご冥福をお祈りいたします

    +8

    -1

  • 982. 匿名 2020/08/06(木) 20:17:35 

    >>981
    会食したのは中旬だから3週間しかたってなかった…
    自分もなんか咳でてきてるし…
    死ぬかもしれない

    +3

    -7

  • 983. 匿名 2020/08/06(木) 20:38:12 

    あくまで参考程度だけど
    COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JP
    COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JPwww.stopcovid19.jp

    COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JPとじるアプリへ公式サイトへCOVID-19 Japan新型コロナウイルス対策ダッシュボード対策病床使用率(参考)*%現在患者数-人累積退院者-人死亡者-人対策病床数 -床PCR検査陽性者数 -人臨床工学技士 ...


    熊本は宿泊施設の借り上げが多いね
    福岡がヤバすぎる

    +6

    -1

  • 984. 匿名 2020/08/06(木) 20:44:41 

    >>983
    実は福岡よりも熊本の方がベッド数を確保してるんだよね。

    +7

    -0

  • 985. 匿名 2020/08/06(木) 20:52:45 

    託麻リハビリ、2回目だね。HPに載ってるよ。

    +4

    -2

  • 986. 匿名 2020/08/06(木) 21:06:05 

    >>983

    熊本市長 大西一史
    @K_Onishi
    ·
    20分
    本日新たに5名の新規感染者の方が確認されました。詳細は熊本市HPをご確認下さい。昨日が過去最多の感染確認でしたので今日はどうかと心配していました。しかし昨日より少なかったもののこのペースで増加すれば熊本市内の感染症指定医療機関は空き病床がない状況になり心配です。感染予防の徹底を!


    市長が空き病床がない状況になり心配されてるよ。
    そのサイトそもそも誰が作ったかもわからないカモサイトだからみんな油断しないで!!

    +6

    -2

  • 987. 匿名 2020/08/06(木) 21:07:50 

    >>984
    鵜呑みにしない方が良いよ
    そのサイトの運営個人だよ

    +7

    -1

  • 988. 匿名 2020/08/06(木) 22:01:12 

    たくまリハビリ2度目か...大変だよね😖

    +6

    -2

  • 989. 匿名 2020/08/06(木) 22:16:06 

    八代住みです
    八代市内、急に感染拡大しててすごく不安です。
    いよいよそばまできています…
    個人的に2月からずっと仕事とスーパー以外
    自粛しています。そろそろ疲れました。
    いつになったら落ち着くのー(TOT)

    +10

    -1

  • 990. 匿名 2020/08/06(木) 22:47:54 

    熊本市長頼むからホスキャバ風俗業界全体検査強制してくれないかな
    症状でても金のために働いてる人がたくさんいるらしい

    +8

    -2

  • 991. 匿名 2020/08/06(木) 22:53:34 

    全国で熊本は感染者数ランキング7位か…
    田舎なのにやばいね

    +13

    -2

  • 992. 匿名 2020/08/06(木) 23:09:27 

    >>991
    人口にたいしての割合ね
    もう自分が自粛しても意味ない気がしてきた
    熊本市長はどう受け止めてるんだろう

    +7

    -1

  • 993. 匿名 2020/08/06(木) 23:20:01 

    テドロスがインフルの10倍の致死率って言ってたけどそれがどれくらいのものなのか実感がわかない…
    最近のトランプさんも何か発言がおかしいし…
    子供はほぼ免疫を持ってるから学校行っても大丈夫なんて言い出してるし
    こんな田舎の熊本の子供まで感染しだしてるのに

    +6

    -2

  • 994. 匿名 2020/08/06(木) 23:47:47 

    >>983
    福岡が「ベッド数が足りないから熊本に患者を移送したい」なんて言い出さなきゃいいけど

    +6

    -1

  • 995. 匿名 2020/08/07(金) 00:10:45 

    >>994
    ありえそうで怖い。

    +6

    -0

  • 996. 匿名 2020/08/07(金) 08:29:24 

    福岡市長と熊本市長仲良くしてるから有り得そう。
    福岡そろそろベッド数残りないですよね
    近県へ患者を、そしたら熊本だろうね怖

    +6

    -0

  • 997. 匿名 2020/08/07(金) 08:31:59 

    ローカルタレントのインスタフォローしてるんだけど、
    今の時期萌の里とか阿蘇とか子供たちと遊び回ってて
    怖くないのかな、と思ってみてる
    トイレとか外の使うわけでしょ。感染リスク高そうだわ

    +19

    -2

  • 998. 匿名 2020/08/07(金) 10:35:03 

    >>998
    あえて今の時期発信しなくても良いだろうけど、同じ小学校に通わせてたら不安になる。
    でもどこの小中高でも同じだよね。発信してないだけで県外へGO TOするアクティブも居るだろうし。県内だけまだマシって感じかな。仕事で東京行くのは仕方が無いよね。難しいね。

    +6

    -1

  • 999. 匿名 2020/08/07(金) 10:47:27 

    熊本で感染増えだしてから、郵便物とか宅配物とかも触るの怖くなってきた

    みなさん何か郵便物とか宅配物関係で対策してますか??

    +4

    -1

  • 1000. 匿名 2020/08/07(金) 11:10:27 

    >>999
    置き配にしてもらってます。
    段ボールは触ったら手を洗う。
    回覧板は玄関でサッと見て、家の中に入れない。

    玄関ドア、インターホンは掃除をこまめに。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。