
年をとるのはおもしろいですか?
67コメント2013/07/17(水) 10:05
-
1. 匿名 2013/07/16(火) 11:33:23
面白いこともあるし、大変なこともあります。
変にアンチエイジングしないで、きれいに年をとりたいですね。
+6
-1
-
2. 匿名 2013/07/16(火) 11:35:12
20代の頃は30代になるのが怖かったけど
いざなってみると、意外と普通?
でも徹夜やら何やら、体力がなくなってくるので
そういう時は若さが欲しいわーと思います(^^ゞ+78
-1
-
3. 匿名 2013/07/16(火) 11:36:22
見た目はやっぱり若い方がいいよー!
肌とか、太っても痩せやすいし!
でも歳を重ねるごとに、ちょっとしたことには動じなくなったかな。+83
-1
-
4. 匿名 2013/07/16(火) 11:38:46
ちょうど先日職場の19歳の子が、誕生日で10代最後だ…と嘆いてましたが、自分もそうだったなぁと。20代になってからの方が色んなことができて楽しいなと思っています。+45
-1
-
5. 匿名 2013/07/16(火) 11:39:41
経験が増えるからできることが多くなるし、昔はわからなかったことが分かるようになったり
そういうのは楽しいかな。
でもシミとか中学の時から比べると明らかに増えたし、この間白髪染見つけてショックだった…
理想は精神面だけ年取って、見た目は十代を維持したい!+38
-3
-
6. 匿名 2013/07/16(火) 11:39:52
40代からは病気のオンパレードだから、
早く結婚した方が良いよ〜。
出産したいなら、20代で結婚しなきゃ間に合わない。+30
-21
-
7. 匿名 2013/07/16(火) 11:40:04
白髪を抜くのは楽しくない…。
でも若さを失っても、その分得るものがあるからね。
受け入れて、自然体で生きてくだけよ!+27
-4
-
8. 匿名 2013/07/16(火) 11:40:23
いやです。
本当に歳はとりたくないです。
おもしろくもないです。
だからと言って、若作りもみっともないし。
でも、別の意味でおもしろいですよ。
20代、大学→就職。自分のための人生楽しみましたが、今は子育て。それも大変だけど楽しいですし。
お肌や体は、ほんとに歳とりたくないですが、人生は今まで通り楽しいですよ。+28
-0
-
9. 匿名 2013/07/16(火) 11:40:46
20代後半ですが周りが結婚出産していき先がないようで年をとるのがとても不安です+21
-1
-
10. 匿名 2013/07/16(火) 11:41:27
若い子がきゃっきゃしてるの見てるとうらやましいなと思うんだけど
じゃぁ自分がきゃっきゃしてみたところで体力が持たない&飽きる。
脳内と体力とうまくバランスとれてるもんだよ。+42
-1
-
11. 匿名 2013/07/16(火) 11:42:39
10代、20代、30代、40代…
それぞれの年代でそれぞれに悩みがあるんだよ。
その中で自分の年代を楽しめるかどうかだと思う。+82
-0
-
12. 匿名 2013/07/16(火) 11:43:10
それなりに
充実した時間過ごしてきました。+21
-2
-
13. 匿名 2013/07/16(火) 11:43:41
年をとることよりも、妊娠出産などのライフスタイルの変化の方が影響は大きい気がします。
20代後半で出産して育児中だけど、まだガンガン遊んでる同い年の友達と比べると、自分が所帯染みてて悲しい(^^;;ま、いいんだけどね。+12
-0
-
14. 匿名 2013/07/16(火) 11:47:09
おもしろいとは違うけど…
そう思えたらイイね!!!
+9
-0
-
15. 匿名 2013/07/16(火) 11:49:41
若いときはニキビできたり対人関係に悩まされたりだったけど結婚して出産したら肌も綺麗になって人にも恵まれて年を重ねることに不安がなくなりました!かえっていまのほうが楽しいです+11
-1
-
16. 匿名 2013/07/16(火) 11:51:10
10代には10代のよさ、20代は20代、30代には30代のよさがあると思います。
確かに若い時はスタイルも良かったし、もてたりするのが楽しかったけど、今は子供との毎日とか、旦那との何気ない会話とかが楽しい。若い子見てもいいなーとは思わないかな。それなりに自分も若い頃楽しかったし、それを経て今も充実した人生送ってるから。若い子にババアと言われても、人生経験豊富になって落ち着きが出た自分も好きだけどなぁ。+26
-4
-
17. 匿名 2013/07/16(火) 11:51:38
26歳です。
早く30代になりたい。
26~30歳って、結婚・出産でピリピリしているイメージ。
早く抜け出したい。+11
-5
-
18. 匿名 2013/07/16(火) 11:52:02
来月で40代になりますが、それぞれの年代を本当に楽しんで生きてきました(・∀・)今の時点でやり残したと思うことはことがないです。
会社で20代の人が仕事で怒ったり悩んだりしているのを見ると若いなあ、と感じます。この歳になるとそういうのが疲れるのでうまく受け流してしまいます。家庭を持つと我慢強くなりますねw+21
-2
-
19. 匿名 2013/07/16(火) 11:52:07
年取って若い子いじめをし出す人いるよね。
そんなことしても若返らないのに 苦笑
ね?+21
-6
-
20. 匿名 2013/07/16(火) 11:56:31
いま23だけど、としとるのは楽しいね☆+8
-7
-
21. 匿名 2013/07/16(火) 11:57:00
若さと見た目の美しさだけで勝負してたら、年を取ることは全然面白くないでしょう。でもそれ以外の何かをつかんでいたら面白いと思います。その「何か」は仕事のキャリアでも、子供でも。若い時より大きな仕事を任されているとか、子供の成長を楽しみにできるとか、両方獲得した人はもちろんですけど、時間を味方に付けられたってことになるから。
今40代のおばさんですが、海外旅行が若い時より楽しいです。性犯罪の被害にあうかも?って怯えなくてよくなったし、海外の男性はどんな年齢の女性にも礼儀正しく、ババア呼ばわりしませんから。+28
-6
-
22. 匿名 2013/07/16(火) 11:57:01
いま、20歳ですが、20歳でも中高のときと比べると肌の衰えを感じるから年取りたくないな・・・(これ母親に言ったら、喧嘩売ってんのか、と言われた。母よすまん)+19
-2
-
23. 匿名 2013/07/16(火) 12:06:43
最近30歳になりました!
28歳29歳とかは、変に焦って いたけど30歳になり落ち着いた!
精神的に楽になりました!
みんなでつるむというより、適度にいい距離感もってお互い尊重しながら遊べることが出来ました!
+17
-1
-
24. 匿名 2013/07/16(火) 12:08:44
子ども達に恵まれて夫ともそれなりに仲良くしていて充実した毎日かな
見た目は実年齢より少しは若く見られるけど、疲れやすくなった+7
-4
-
25. 匿名 2013/07/16(火) 12:14:58
30歳です。考え方がおおらかになる。悪く言えば諦められるようになる。でもそんな自分も悪くないです。+15
-1
-
26. 匿名 2013/07/16(火) 12:15:27
それぞれの世代でしか楽しめないこともあるし
今できることを楽しんでます♪
「としをとる」よりも「としをかさねる」って思えば前向きになれそう。
+9
-1
-
27. 匿名 2013/07/16(火) 12:16:29
老いてくのなんか面白くなーい、若返りたい。20代でいいから。
でも、幸せかな。+6
-1
-
28. 匿名 2013/07/16(火) 12:19:51
40代になったら仕事が激減。
結婚するか定職に就くかしておかないと、
大変ですよ。
子供が欲しいなら、早く結婚しないと間に合わない。これが現実。+25
-4
-
29. 匿名 2013/07/16(火) 12:29:20
その時なりの楽しさがありましたが
でも私はアラフォーの今の方が楽しい
自分自身成長したし周りにも恵まれてる
若い時は無理してキャピキャピしてた感が
あるので無理せず気の合う人とある程度の距離を
とりながらお付き合いしてる今は気持ちも楽です
歳とればとるほど似たような人が集まってくる
+3
-2
-
30. 匿名 2013/07/16(火) 12:31:04
30過ぎてから、周りと比べることが減って気持ちが楽になった。
まあ諦めとも言いますが…+10
-0
-
31. 匿名 2013/07/16(火) 12:31:22
適齢期とか、まるこうとか、女性差別みたいに言うけど、ある程度は考えるべき。適性年齢でその年代を楽しめるとイイと思う+4
-0
-
32. 匿名 2013/07/16(火) 12:32:34
そもそもおもしろいという書き方に違和感。
楽しいならまだわかるけどね。+6
-0
-
33. 匿名 2013/07/16(火) 12:36:12
私は楽しいですよ。
だって経験したことないことをこれから経験できるから。
いいことも悪いことも含めてね。+4
-0
-
34. 匿名 2013/07/16(火) 12:44:38
鏡に写るシミしわたるみな顔、若い後輩についていけない体力の衰え、現実を突き付けられると居たたまれなくなる(´;ω;`)+9
-0
-
35. 匿名 2013/07/16(火) 12:48:15
公園にあったうんていをなつかしがりながらやろうとした結果、全くできなかった時のショックは酷かった
・・・楽しくは無いな+6
-0
-
36. 匿名 2013/07/16(火) 12:50:10
年を取るのは不安だらけです。
自分は免疫系の病気だし、身の回りには既に癌で亡くなった方もいます。
子宮がん多いです。+13
-0
-
37. 匿名 2013/07/16(火) 12:53:20
面白いです!
とでも言っとかなきゃ、やってられない。
20代前半に戻りたい。+8
-1
-
38. 匿名 2013/07/16(火) 12:58:43
19-21位が本当に自由で楽しかった
22で結婚していま34歳
楽しいというより幸せだなーと感じる
ただ友達と健康診断の話しとかするようになってきて少しせつない+6
-1
-
39. 匿名 2013/07/16(火) 12:59:06
20歳ぐらいの時とは考え方が変わって面白いかも
ここではいろんな批判、中傷がすべてアラサー以上のせいにされて辛いけど(笑)
+3
-0
-
40. 匿名 2013/07/16(火) 13:01:03
年取るに連れて悩みの内容は変わってくるね。深刻になっていく様な・・・。
若いとそれだけで許されたり、頭も柔軟だから吸収しやすいし、扱い易いとこもあるしね!
年取ると見た目的にも体力的にも、気持ちと反比例していく感じがします。
戻れるなら若い時に戻りたいなぁ~+4
-1
-
41. 匿名 2013/07/16(火) 13:05:08
昨日までなかった事 出来てた事
一つづつ増えたり 消え去ったり
それと上手く付き合う覚悟ですね
「老化を悲観するのではなく、そっと寄り添う事」だそうです+6
-1
-
42. 匿名 2013/07/16(火) 13:19:06
姑の介護から解放されれば、まあまあかな。
身体的な衰えは嫌になるし、金銭的な面の不安は常にあるが、夫と子供に恵まれたので、それだけでも今は幸せです。
+3
-1
-
43. 匿名 2013/07/16(火) 13:23:31
面白い。若い頃にくらべ、金も時間も気持ちにも余裕ができてきた。
これで貯金が増えていくなら、もっと楽しいんだけど。+5
-0
-
44. 匿名 2013/07/16(火) 13:23:52
やっぱり若い時が自由だし怖いもの知らずでなんでも挑戦できて、面白いに決まってる。
でも結婚して子供産まれたら今まで感じた事ない幸せが増えたな。だから今がいい。
旦那とは喧嘩増えたからそこは反省。一緒に歳重ねてくパートナーなのにね。+2
-1
-
45. 匿名 2013/07/16(火) 13:34:38
40代、昔ほど健康、美容的には落ちてるけど色んなものを手に入れてきた自負で人生楽しいなと思える。頑張り過ぎた感があるので、これからは頑張らないでもっと楽しむ予定+3
-1
-
46. 匿名 2013/07/16(火) 13:39:03
33歳です。
歳を重ねて面白いとかではないけど、
若い時より今の自分の方が好きです。
若い時は仕事とか対人関係とか無理してたけど、今はうまく対応できるようになって無理せずに過ごせるようになった。
肌もシワシミは目立ってきたけど、
今の方がツルツルしてる。
これからも昔より今の自分がいい!と思いながら過ごしていきたいな。
+8
-0
-
47. 匿名 2013/07/16(火) 13:41:22
もうすぐ30代になりますが、歳をとるというよりは数年後の自分が楽しみ。
まだまだ駆け出しの起業家で、生活ほんとに苦しいけど、大成した時の事を想像するとわくわくします。+4
-0
-
48. 匿名 2013/07/16(火) 13:50:39
結婚しない人
と陰口をいわれている人が
結婚できなかった人
…になる怖さがある
若いうちに一度は結婚しておかないと と思う。
バカにされているアラフォー以上
の人を大勢、知っている+9
-1
-
49. 匿名 2013/07/16(火) 13:56:09
見た目の老化は徐々になので受け入れらるけど、体力面や健康面は若い時の方がいいとは思う。
+5
-0
-
50. 匿名 2013/07/16(火) 14:11:53
些細なことに振り回されたり悩まなくなったので
年をとってからのほうが精神的に安定していて気に入っています。+5
-0
-
52. 匿名 2013/07/16(火) 14:30:00
今年24になりました。
年をとることには正直言って怖いです。
病気とかも怖いし、今より更に老けてしまうのかと思うと怖くてたまらないです。
でも面白い、楽しいって言ってる方みたいになれる様に頑張りたいです。
+5
-0
-
54. 匿名 2013/07/16(火) 15:20:52
歳を取るのは怖いです。
若い頃には無かった体の障害があちこちに出始めている。
これから老化に向かって、病院にかからねばならぬ事が色々出てくるのかなぁと
思うと憂鬱。+2
-0
-
55. 匿名 2013/07/16(火) 15:44:03
今30代手前で回りも結婚してきて焦ってたけどこのトピみて焦って年数を消費しようとするんじゃなくて楽しみながら年を重ねたいなと思えました。+2
-0
-
56. 匿名 2013/07/16(火) 16:05:48
40です
年上の憧れの人を決めておくと、歳を重ねるのが楽しくなると思いますよ。
20代のうちは、思う存分 若さを楽しむのがいいと思うし
30代になったら 少しずつ 自分を確立していくといいと思います
40代になったら 若さが失われていく半面、中身が充実していくので、内面からの美しさで輝けると思います
わたしの憧れは 桐島かれんさん、落合恵子さん、田村セツコさん です
+2
-1
-
57. 匿名 2013/07/16(火) 18:31:05
人生のスタートが人よりだいぶ出遅れた。今、38でようやく普通の会社に正社員で就職できた。
結婚はもういい。
頑張って働くぞ!人生これから!+7
-1
-
58. 匿名 2013/07/16(火) 18:43:58
若いうちに必死になって生きて来て良かったと思っています。
20代、30代の皆さん、今必死に頑張って下さい。
他人の悪口、妬み、不満だけ言って過ごさないで、自分のために生きて下さい。
他人の事に心を奪われている時間がもったいない。
自分のために頑張れば、後で本当にいい事が待っていますよ!!
+8
-1
-
59. 匿名 2013/07/16(火) 21:14:17
結婚、出産は若いうちに…か。予定も経験もない、30代の私には夢も希望もないね。暗くなるばっかりだ。誰か明るい話してよ。+5
-0
-
60. 匿名 2013/07/16(火) 22:14:03
容姿が醜くなるだけじゃなくて自然と内面も歪んで来るからこの先不安
周りもそんな人ばっかり
あーいやだ…+4
-0
-
61. 匿名 2013/07/16(火) 22:38:31
ここ、結構30以上の人が多いんだな
今19だけど、歳をとるのが怖くてたまらない
20歳になるほど人としてしっかりしてない
10代としてやり残したこともたくさんある
このままじゃ心はこどものまま体だけ大人になっていく気がする+3
-0
-
62. 匿名 2013/07/16(火) 23:46:42
> 61
真面目で頑張り屋さんだね^^
10代限定という枠(やりたいこと)もわかるけど、20代になると枠が外れてもっともっと飛躍できるよ。
無理しなくても、あなたならちゃんと大人になれるから大丈夫b+3
-1
-
63. 匿名 2013/07/17(水) 00:02:49
先月、
会社が倒産し同じ部署にいた20歳の子に
今は中々就職先がないから大変だよねって言ったら、
そうですかぁ~職種選ばなきゃ結構どこでもありますよ~って‥。
リストラされても危機感0な態度にビックリした‥。ちなみに介護職です。
今までやってきた仕事に少しは思い入れがなかったのかと思うと悲しくなりました(; ;)
それと同時に時代の流れや今時の若い世代に不安を覚えた。
今年38歳のおばちゃんです。(T_T)+2
-2
-
64. 匿名 2013/07/17(水) 00:51:49
「いいことばかりじゃないけれど、年とるのもそんなに悪くないものよ」
って若者に向かってさわやかに言い放つ10年後の自分を妄想した25歳残念な私…
あほですね。でも頑張ります。+1
-0
-
65. 匿名 2013/07/17(水) 01:08:22
三十歳。独身彼氏なし。仕事は充実してて楽しいし、重ねた年の分、できることが増えて楽しい!が、どんなに充実しても、年齢によって制限される、結婚出産育児というライフイベントがあることを日々痛感。でもこればっかは縁だからなぁ。焦ってるけど、絶対口に出さず、余裕をもって生活しようと心がけてる。でも本心は仕事より結婚。+7
-0
-
66. 匿名 2013/07/17(水) 01:33:45
結婚焦るとろくな事ないよ~。
子なしですが、10年無駄にしました…。
せめて「これだけは譲れない」って条件は日頃から考えておいた方がいいです。
好きだけじゃ生きていけないので、、
私ももっと頑張らないといけないのですがね(p_-)+3
-0
-
67. 匿名 2013/07/17(水) 10:05:39
自分より劣ってる人を小馬鹿にし
自分より優れてる人を妬む友達がいるんだけど、20代はイイコだったのにどうしてこうなった?!と思う。
美人で10代20代モテモテだった子も30代の今、20キロ太って独身だったり、
つくづく日々の積み重ねや20代の経験、環境で30代からの人生が変わってくるんだなと感じる。
私自身は10代は厨二病w自己顕示欲が強くて、今思い出すと恥ずかしい事ばっかり(-_-;)
20代は良いことも悪いこともたくさんあって人と比べたり自己啓発本ばっかり読んで、世の中解ったような気になってた。
今は自分より恵まれた環境にあるひとをいいなと思っても、じゃあ自分を捨ててその人になりたいか?と考えると
やっぱりこんな自分でいいやと思う。
こんなに色んな面で恵まれた国の、豊かな時代に生まれただけで幸せすぎるとも思えるようになった事が嬉しい。
顔のたるみくすみはやっぱり嫌だけどね。。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
年をとるのはおもしろいですか? 回答 面白いこともあるし、大変なこともあります。変にアンチエイジングしないで、きれいに年をとりたいですね。 回答 おもしろいと思います。 若いころ