ガールズちゃんねる

映画「今日から俺は!! 劇場版」を観た方いますか?<ネタバレ注意>

162コメント2020/08/23(日) 23:59

  • 1. 匿名 2020/07/26(日) 00:02:29 

    公開から1週間ほど経ったのでそろそろ観た方と感想について語りたいです!

    テレビ版の「今日俺」のテイストを守りながら、ヤンキー映画らしいバトルアクションにも結構力が入っていて楽しめました。磯村勇斗が演じる相良が好きなので良かったです!
    難点を挙げるなら、個人的にそろそろ福田監督のギャグに飽きが来ているのと、肝心の主人公の三橋の存在感がちょっと薄めかなぁと思いました。

    「今日から俺は!! 劇場版」を観た方、よろしければこのトピで色々と語り合いませんか?

    +83

    -14

  • 2. 匿名 2020/07/26(日) 00:03:32 

    自宅警備員になる

    +9

    -6

  • 3. 匿名 2020/07/26(日) 00:03:48 

    マスクの下は終始笑顔でした!
    相良達が登場した時のかっこよさがたまりません

    +164

    -6

  • 4. 匿名 2020/07/26(日) 00:03:48 

    海賊王になる

    +7

    -8

  • 5. 匿名 2020/07/26(日) 00:04:07 

    コンフィデンスマンjpがみたい

    +89

    -55

  • 6. 匿名 2020/07/26(日) 00:04:13 

    コロナで映画館行くの怖い

    +166

    -24

  • 7. 匿名 2020/07/26(日) 00:06:33 

    原作だと相良ってラスボス的な位置だったけど友達になっちゃったの?

    +57

    -3

  • 8. 匿名 2020/07/26(日) 00:07:30 

    >>5
    両方見る予定

    +24

    -7

  • 9. 匿名 2020/07/26(日) 00:09:01 

    ドラマ見てなくて知らなかったんだけど瀬奈じゅん出てるんだね

    +20

    -4

  • 10. 匿名 2020/07/26(日) 00:11:02 

    まだ観てないんだけど、ドラマでチラッと書店の店員役で出てた柳楽さんが、劇場版では生徒役で出てたのが気になるんだけど… 何か理由があるの?

    +30

    -2

  • 11. 匿名 2020/07/26(日) 00:13:03 

    見ました!
    相変わらずサガラかっこよかった(磯村くんファンですw)

    +134

    -3

  • 12. 匿名 2020/07/26(日) 00:13:24 

    >>10
    ドラマの柳楽くんはアオイホノオの主人公として出てたんだよ。
    今回の映画とは関係ないと思う!
    てか今回の柳楽くん本当に良かった!!

    +52

    -3

  • 13. 匿名 2020/07/26(日) 00:13:25 

    見に行きたいけど怖い…泣
    映画館の中はどんな感じでしたか…??
    早く見ないと終わっちゃいそうだからな…。

    +21

    -7

  • 14. 匿名 2020/07/26(日) 00:13:28 

    私じゃないけど、子供二人で見に行った。
    席は案内したけど、圧倒的に女性が多かった!年齢もバラバラ。

    子供は超楽しかったと、帰りにファンブック買ってました。

    +31

    -11

  • 15. 匿名 2020/07/26(日) 00:15:45 

    まだ見てないけど、ドラマの最後は相良から山崎賢人が頭になってなかった? サトシも高校を辞めたと思ったけど、過去の話なのかな?

    +8

    -11

  • 16. 匿名 2020/07/26(日) 00:16:11 

    >>1
    主役の賀来賢人はイルミナティ?
    ハンドサインしてるよ、ツイッターの画像

    +3

    -13

  • 17. 匿名 2020/07/26(日) 00:16:36 

    >>14です。

    ちなみに席は間引きされてて、姉弟なのに間に席一つ空いてました。
    大人気と言いつつ、観客はいつもの二分の1しか入ってないんだもんね💦

    +35

    -7

  • 18. 匿名 2020/07/26(日) 00:16:55 

    コロナで映画館が怖いのは分かるけどわざわざ映画の感想トピで言う必要ある?

    +83

    -19

  • 19. 匿名 2020/07/26(日) 00:18:22 

    >>12

    なるほど…映画ではいい役どころなんですね!楽しみだ

    +4

    -4

  • 20. 匿名 2020/07/26(日) 00:20:01 

    >>6
    みた方、語りましょう だよ!
    みてないなら来なくて大丈夫!

    +69

    -20

  • 21. 匿名 2020/07/26(日) 00:21:50 

    >>9
    三橋(金髪の賀来賢人ね)のお母さん役だよ!
    お父さんは吉田鋼太郎です。
    2人とも舞台出身だから濃いよね(笑)。

    +51

    -3

  • 22. 匿名 2020/07/26(日) 00:22:40 

    銀魂の土方とは全然違ったけど違和感なかった

    +104

    -2

  • 23. 匿名 2020/07/26(日) 00:26:03 

    今井が好きだと再認識した!

    +149

    -2

  • 24. 匿名 2020/07/26(日) 00:27:57 

    山﨑賢人ぬん出ますか?

    +2

    -18

  • 25. 匿名 2020/07/26(日) 00:28:07 

    ハシカンとムロと二朗さんはいつも通りだった。この3人福田作品だと演技してないよね?

    +72

    -5

  • 26. 匿名 2020/07/26(日) 00:29:32 

    座席は一つずつあけてたとはいえ、満席だったよ。先週の日曜日。名古屋。

    +10

    -7

  • 27. 匿名 2020/07/26(日) 00:30:16 

    山本舞香は好きでも嫌いでもないんだけど、この映画にはいらなかったかなー。
    三橋出番なさすぎて笑った!

    +104

    -7

  • 28. 匿名 2020/07/26(日) 00:35:07 

    さとしと相良が出てきた時、客席が湧いた!

    +86

    -2

  • 29. 匿名 2020/07/26(日) 00:37:22 

    >>27
    そうそう、三橋はずーっと山本舞香と絡んでいた印象がある!柳楽くんの役とも特に因縁が無いし影が薄いんだよね~。どっちかというと開久高校と伊藤が主役だったな今回は

    +76

    -5

  • 30. 匿名 2020/07/26(日) 00:40:44 

    まだ見てないんだけどこれって中野の役どころを相良がやったのかな?

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2020/07/26(日) 00:48:13 

    鈴木伸之がヤンキー的なアクションやるとハイアンドロー思い出す

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2020/07/26(日) 00:50:10 

    >>2
    力いっぱい無職です

    ヒロシです
    映画「今日から俺は!! 劇場版」を観た方いますか?<ネタバレ注意>

    +7

    -8

  • 33. 匿名 2020/07/26(日) 00:50:56 

    宣伝しすぎ。
    観る前からお腹いっぱい。

    +8

    -22

  • 34. 匿名 2020/07/26(日) 00:53:11 

    まだ見に行ってないですが質問させてください!健太郎とかんなちゃんのバカップルが好きなんですがその二人のシーンは結構ありましたか?
    (ネタバレ大丈夫なので見に来てます)

    +58

    -5

  • 35. 匿名 2020/07/26(日) 00:53:39 

    佐藤二郎のキレが悪かった

    +21

    -2

  • 36. 匿名 2020/07/26(日) 00:53:39 

    >>3
    なかなか出てこないなぁと思ってたからゾクゾクしたぁー!

    +20

    -3

  • 37. 匿名 2020/07/26(日) 00:54:10 

    >>6
    じゃあ行かなければ? 

    +27

    -10

  • 38. 匿名 2020/07/26(日) 00:54:17 

    私は原作は読んでドラマは少ししか見てないけど、けっこう面白かった。
    ドラマにはまってた子供は本当に楽しかったらしい、連れてって良かったと思った。
    周りも楽しそうで、いい雰囲気だったな。

    +33

    -1

  • 39. 匿名 2020/07/26(日) 00:54:24 

    >>6
    こういうのそろそろ鬱陶しい

    +41

    -15

  • 40. 匿名 2020/07/26(日) 00:54:36 

    ちょっとナイフとか怖いシーンありましたよね、、
    子供達大好きだから連れていったら、5歳の女の子は怖いと泣いてしまって、、、、
    ヤンキー(三橋)に憧れてた次男(小2)は、今回でヤンキーは怖すぎるからもうやめる!となってくれたので、そこはよかったです。
    確かに三橋の出番少なかったけど、怖すぎたとこ除けばおもしろかったです。


    +23

    -29

  • 41. 匿名 2020/07/26(日) 00:55:31 

    >>34
    しっかりあります

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/26(日) 00:56:49 

    >>29
    開久に全部持っていかれてたねwかっこよかったなー相良!

    +48

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/26(日) 00:57:35 

    >>28
    私が行った映画館も子供が多かったのもあったけど盛り上がってた!

    +21

    -2

  • 44. 匿名 2020/07/26(日) 00:57:36 

    >>41
    ありがとうございます!楽しみ!!!
    明日見に行くのでワクワクしながら寝ます!

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2020/07/26(日) 00:58:20 

    開久アタマの智司のファンです!
    近々モーニングかレイトで見たいと思ってます!
    映画「今日から俺は!! 劇場版」を観た方いますか?<ネタバレ注意>

    +58

    -1

  • 46. 匿名 2020/07/26(日) 00:58:22 

    >>34
    ありましたよ!

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2020/07/26(日) 01:03:22 

    >>9
    お母さん役の女優さん可愛い人でびっくりした。
    メイクで役柄作れるってすごい。
    映画「今日から俺は!! 劇場版」を観た方いますか?<ネタバレ注意>

    +72

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/26(日) 01:09:32 

    >>19
    本屋の店員からどうやって高校生になったんだろう?

    +2

    -9

  • 49. 匿名 2020/07/26(日) 01:14:12 

    佐藤二朗がどんなアドリブしてたか観たい

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2020/07/26(日) 01:18:43 

    三橋のラストシーン短かった

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/26(日) 01:23:05 

    相良が柳楽優弥のことけっこう追い込んでなかった?
    三橋来なくても何とかなったような気がしないでもなかった。
    まぁナイフにはあのラケットが有効だったんだろうけど。

    +50

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/26(日) 01:27:10 

    >>45
    かっこ良かったですよね〰️!
    公開前の番線対談で、磯村君が「ちょうちんあんこう」って言ってたのが気になってついつい目が言ってしまった笑

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/26(日) 01:28:51 

    >>49
    道場でのシーンが全然笑えなくて早く次のシーンにならないかなぁ…って冷めてしまったよ。

    +53

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/26(日) 01:29:09 

    今回相良グッズ高騰しすぎ
    確かにカッコ良かったけど

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/26(日) 01:29:17 

    先生達のシーン好き。シソンヌがいい。

    開久の為に相楽とさとしが制服着て直接対決するところはシビれたわ。
    相楽ってタイマン張れたのね。そこにもびっくりしたけどかっこよかったー😃

    +55

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/26(日) 01:32:43 

    >>51
    福田さんが相良VS柳を書きたかったと思われる
    漁夫の利みたいになってしまって三橋伊藤のカッコよさが半減してしまったのが残念だった
    ボロボロになってる2人に勝ってもなあと言うか、ぴんぴんしてる相手に数発で倒すのが伊藤なのにそのカッコよさが出なかった
    あの展開で智司と相良を負けさせるのも出来ないし、主役2人を活躍させないわけにもいかないし
    開久絡ませると結構難しかったんだと思う

    +46

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/26(日) 01:33:42 

    >>53
    グダグダ長かったね。

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/26(日) 01:35:18 

    開久の登場シーンで黄色い声援が凄かったw

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/26(日) 01:35:50 

    沼津で撮影したのは磯村くんの関係?

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/26(日) 01:39:24 

    悪役が味方サイドになると弱体化するというけど相良はその逆だった感じ
    相良VS柳カッコ良かったと思う、もう1度観たいぐらい
    ただ三橋と伊藤のカッコいい部分ももっと見たかったな

    +43

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/26(日) 01:41:11 

    一番と言ってもいいほど泉澤祐希くんの出番が多かった気がする

    +34

    -1

  • 62. 匿名 2020/07/26(日) 01:41:31 

    りょうちゃんを守る今井がかっこよかった♡

    +65

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/26(日) 01:43:47 

    大ヒット作品になるとは思わなかった

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2020/07/26(日) 01:44:09 

    朝一で行きましたー!
    映画館なんてめったに行かないけど
    コロナ対策で両隣いないし人少ないし快適でした。
    面白いし感動するしかっこいいし好きすぎてまた見たい☆

    +31

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/26(日) 01:46:00 

    伊藤健太郎と山本舞香って、同じシーンあるの??

    +8

    -7

  • 66. 匿名 2020/07/26(日) 01:47:27 

    道場シーンと職員カットでその分若手をもっと見せてほしかった
    福田色抑えた最後の乱闘シーンとても良かったと思う

    +39

    -1

  • 67. 匿名 2020/07/26(日) 01:49:13 

    >>30
    今回の映画に限ると相良はもっと活躍しとるよ
    出番はそんなにないけどね

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/26(日) 01:55:05 

    相良と柳はお互いに視線があった時「こいつを〇す」って感じの目をしててその狂気がたまらなかった
    何が言いたいかと言うと今井さんカッコ良かったです!

    +44

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/26(日) 01:56:32 

    >>3
    開久が登場すると画面が締まるからいい

    +41

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/26(日) 01:57:49 

    ムロジロ関連シーンは円盤の特別映像にちょこっと入れるぐらいで良いと思うんだよなあ…

    +40

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/26(日) 01:58:25 

    >>47
    ギルティのお嫁さん役の人?手が傷だらけの

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2020/07/26(日) 01:59:24 

    隣に座らないって広々として良いね
    と言いたかったけどうち田舎だから元々から広々だったわ
    それなりの箱に5人ぐらいしかいなかった
    でも全国的に大ヒットしてるなら良かった

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/26(日) 02:06:29 

    >>71
    違う

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/26(日) 02:06:34 

    原作は原作、実写は実写で楽しんでる派だけど
    原作の相良を見て何故磯村勇斗をキャスティングしようと思ったのかちょっと聞きたい
    彼を推薦したという監督の奥さんに
    結果的に成功したから良いんだろうけども

    +38

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/26(日) 02:09:04 

    この大ヒットを見るに第二弾確実にありそう

    +18

    -2

  • 76. 匿名 2020/07/26(日) 02:20:35 

    SNSでかなり盛り上がってるよね
    世代関係なく楽しめる作品は強い
    とはいえここまでヒットするとは思わなかった

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/26(日) 02:40:16 

    >>35
    言っちゃ悪いけど佐藤二郎のアドリブはテンポ悪くて笑ったことないな…
    シャイなのに頑張ってる感があって面白くない

    +53

    -1

  • 78. 匿名 2020/07/26(日) 02:58:06 

    伊藤の最後もかっこよかったなー

    +21

    -1

  • 79. 匿名 2020/07/26(日) 03:03:52 

    >>48
    ちゃんと別人として見ないと話入ってこないよ

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/26(日) 03:09:09 

    >>15
    ※ネタバレ注意

    山崎賢人はすぐ三橋と伊藤にボコボコにされて開久の番がいなくなりまとまらなくなる
    →隣町で校舎が火事で使えなくなって開久に間借りしに来た柳(柳楽優弥)がいる高校の生徒たちが好き勝手に暴れまくる
    →サトシと相良がいないと開久はやられてしまうと助けを求めに行く
    →開久復活

    って感じだったよ、ざっくり言うと

    +31

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/26(日) 03:10:03 

    今井がやっぱりいい奴だった

    +40

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/26(日) 03:36:52 

    >>61
    ひたすらボコボコにされてて気の毒だったw

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/26(日) 05:26:43 

    今井役はどうしてあの小さな役者に?身長にひっかけた慣用句やことわざの応酬が今日から俺は!のあるあるシーンなのに。

    +5

    -10

  • 84. 匿名 2020/07/26(日) 06:18:44 

    >>32
    こんな息子に育ったら困るなあ

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2020/07/26(日) 06:19:21 

    >>51
    柳楽くんのインタビューで磯村くんとのシーン話してたけど
    最後追い込まれちゃうみたいに言ってたから相良優勢だったんだと思う

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/26(日) 06:23:05 

    >>28

    私の時も、開久全員の登場シーンで
    「おおっ・・」って言うどよめきがおきました。
    カッコ良かった!

    +31

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/26(日) 06:23:35 

    コンフィデンスマン初週2日目にして今日俺に動員数負けたっぽいし大ヒットだね
    コンフィが悪いわけではなく今日俺が全く下がらないからだけどびっくりだわ

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/26(日) 06:27:53 

    相良と柳の対決に気合が入りすぎてて笑った
    監督の趣味だろうけど原作屈指の悪役同士をタイマンさせるとはなかなか良い改変

    +30

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/26(日) 06:30:47 

    エンディングでみんな仲良しってオフショットを出して欲しかったな。本当は一緒にお茶飲んだりご飯食べたりにこにこ雑談するような仲ですって。暴力シーンはフィクションですよって分かりやすいように。小学校高学年の子と行ったけど、年長さん〜低学年の子もけっこういた。

    +24

    -8

  • 90. 匿名 2020/07/26(日) 06:42:03 

    EDのわちゃわちゃで雰囲気は払拭できたし
    悪いヤツは三橋が倒すというアンパンマン的勧善懲悪だから
    敵ともほんとは仲良し描写はいらないような
    子供はむしろ悪役倒して欲しいだろうしね

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2020/07/26(日) 07:35:58 

    小学生の甥っ子に連れてってって言われて、全く見た事なくて誰が出てるかも良く知らないまま行ったんだけど面白かった!周りの小学生とかに混じって笑ってしまっていたわ笑
    ドラマとか見ておけば良かったよ

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/26(日) 07:55:35 

    >>12
    柳楽優弥大好き
    コロナで映画館行く勇気ないのに観たい!!!

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2020/07/26(日) 07:57:29 

    これドラマも漫画も見たことないんですけど映画だけ見て楽しめますか?
    2分くらいYouTubeの面白いシーンまとめみたいなのを観ました

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/26(日) 07:57:56 

    >>83
    初めはそう思ったけど、でも演技上手くて面白いから 今井はこの人でいいと思った

    +42

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/26(日) 07:59:57 

    小4の娘共々楽しんで来ました。伊藤と京ちゃんが相変わらずきゃわわwでした。原作とはどんどんかけ離れていくけど。
    三橋と理子は落ち着いた熟年夫婦みたいでしたw
    柳楽くんは本当に演技の振り幅広いですね。あのイカれたヤンキーっぷり、ホントにヤンキー漫画の悪役そのもの。
    開久の智司と相良はかっこ良すぎ。
    先生'Sが意外と良い働きしてた。
    映画を見た後は、オープニングとエンディング歌い踊りたくなって、カラオケに足が向きました。

    +29

    -1

  • 96. 匿名 2020/07/26(日) 08:30:49 

    >>40
    対象じゃない年齢の子を連れて行って文句いうな

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/26(日) 08:46:04 

    賀来賢人さんが番宣で、エンディングが一番おもしろいと言ってもいい!完全に終わるまで席をたたないでと言っていたので楽しみにしていましたが特に何もなく、、、話は面白かったですが最後のゴリ推しはなんだったんだろう?

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/26(日) 09:00:32 

    面白かったよ

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/26(日) 09:10:38 

    >>97
    うん。特に何もなかった。なんだったんだろうね。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/26(日) 09:36:32 

    >>93
    良い意味で何も考えず見ることができる映画だから前準備無しでもある程度は楽しめると思う
    ただここぞという時に登場する2人組に関してはドラマの最終回の展開を知ってた方が「おぉ!」となる気がする
    宣伝とかはギャグ推しだけど、後半の全面戦争の方が評判良いし見どころ
    あとは好きな役者でも居れば楽しめるかも

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/26(日) 09:39:14 

    >>88
    相良vs柳に関しては監督がこの対決を観たいだけでしょwと終わったあと心の中でツッコミを入れた
    ただ気合入ってて恰好良かったねー!

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/26(日) 10:11:30 

    >>16
    バーーーーーーカ

    +1

    -4

  • 103. 匿名 2020/07/26(日) 10:19:51 

    ドラマ見てなかったけど、柳楽くん目当てで見に行きました!そしたら…磯村くんも良かった!2人のバトルがかっこよかったー!

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/26(日) 10:21:41 

    >>74
    こうだもんね。
    映画「今日から俺は!! 劇場版」を観た方いますか?<ネタバレ注意>

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/26(日) 10:23:47 

    見ました。
    近くの席の小学生兄弟が
    職員室シーンとかでゲラゲラ笑ってて
    子供に人気ってホントなんだと実感した。

    基本原作派だけど十分面白かった。
    いたうの落武者は原作の方が良かったかな。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/26(日) 10:46:40 

    山本舞香 顔は可愛いよね
    子供がかわいいて言うんだけど…。

    +9

    -10

  • 107. 匿名 2020/07/26(日) 12:14:30 

    旦那と二人で見に行きました。
    この二人は本当に格好いいし、最強!!
    さとし、前にも増してガタイ良くなってない?
    中に少し着込んでるのかな。
    映画「今日から俺は!! 劇場版」を観た方いますか?<ネタバレ注意>

    +40

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/26(日) 12:19:01 

    >>104
    金髪と眉毛なしとメイクでかなり悪人顔になってるよね!

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/26(日) 13:25:02 

    >>13
    平日に行ったけど、ガラガラだった。
    400席弱に25人くらい。都内シネコン。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/26(日) 14:28:23 

    相良ってこんな強かった??って思ったw
    ドラマの最終回で伊藤に瞬殺だったじゃん
    学校辞めてから強くなったのかな?

    ハリセンボン春菜が出てたのは気づかなかった😳

    +24

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/26(日) 14:34:26 

    エンディングまじ最高!ツッパリハイスクールロックンロール♪

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/26(日) 14:41:15 

    柳に刺されそうになる相良を三橋が守ったのはなかなかエモかったわ
    ドラマであんなことされたのに!

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/26(日) 14:52:01 

    ヤマケンはもう頭じゃなくなってたの草
    映画「今日から俺は!! 劇場版」を観た方いますか?<ネタバレ注意>

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/26(日) 15:25:27 

    >>112
    理子や伊藤を助けるんじゃなくて相良なところに監督の意思を感じたw
    三橋にナイフ投げ返されたときの柳よかったわ

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/26(日) 15:53:10 

    >>113
    ナレ死とは予想外w

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/26(日) 16:15:35 

    行くなら大きい箱で取ってくれてる今の内かも
    この調子だと8月下旬まで上映はすると思うけど
    今なら大きい箱かつガラガラ(ここ重要)で楽しめるよ

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/26(日) 16:16:59 

    >>115
    山﨑賢人の無駄遣いw

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/26(日) 16:22:08 

    良くも悪くも有名役者に手加減ないのが福田監督って感じだよね

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/26(日) 17:05:06 

    >>108
    表情が豊かなのもあると思う
    片眉動かすこと私には出来ないw

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/26(日) 17:31:00 

    北根懐の2トップ良かった!!
    柳が椋木先生と被るwww
    映画「今日から俺は!! 劇場版」を観た方いますか?<ネタバレ注意>

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/26(日) 17:45:13 

    栄信のこの写真みてずっとノンスタの石田だと思ってて石田ってこんな演技できるんだ!って思ってたら別人でびっくりした
    映画「今日から俺は!! 劇場版」を観た方いますか?<ネタバレ注意>

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/26(日) 18:02:50 

    >>121
    オーディションでこの大役を掴んだんだよね!もっと売れてほしいわ~

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/26(日) 19:42:46 

    三橋「さまようヨロイです」
    伊藤「落武者です」
    wwww

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/26(日) 19:46:14 

    原作見てたから柳の役がこの柳楽優弥はすごく似ててびっくり!よかった
    原作ではりょうちゃんが今井に惚れてるけどそれは映画ではなかったね

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2020/07/26(日) 21:30:34 

    >>23
    私、後半の今井のあのシーンで涙が止まらなくなったよ
    やっぱいい男だよ、今井

    +28

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/26(日) 21:47:14 

    今井はかっこいいよね
    原作もそうだけど涼子うらやましいよ

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/26(日) 22:21:46 

    あの竹刀持ってる女の子は二階堂ふみ?
    EDで名前が無かった

    +1

    -6

  • 128. 匿名 2020/07/26(日) 23:17:37 

    >>3
    この場面で、会場がどよめいた(笑)

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/26(日) 23:22:02 

    >>121
    アンナチュラルの2話の犯人役と知ってびっくり

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/26(日) 23:26:42 

    最後のアクションシーン、ど迫力でよかったんだけど三橋のとこ短かったなwまあそれが三橋らしいのかな?

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/26(日) 23:49:13 

    「フランケンゴリラだ」
    ワロタwww

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/27(月) 01:15:15 

    >>127
    山本舞香

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/27(月) 01:33:28 

    「フランケンゴリラだ」
    ワロタwww

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2020/07/27(月) 02:50:19 

    >>107
    今回結構着込んでると思った!
    逆に今井がドラマほど着込んでないようにみえた

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/27(月) 17:10:14 

    相良かっこよすぎた!
    さとさがコンビ出てきた時は鳥肌たった

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/27(月) 17:22:22 

    相良かっこよすぎた!
    さとさがコンビ出てきた時は鳥肌たった

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/27(月) 20:49:16 

    V2おめでとう&20億突破おめでとう

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/27(月) 21:33:20 

    >>134
    あー、確かにそうかも。
    山本舞香ちゃんを守るシーンは良かったよね。
    かっこ良かった。

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/27(月) 21:40:02 

    >>135
    心の中で黄色い声援送ってたわw
    こういうことが無ければ応援上映とかあったんだろうね
    絶対応援上映で盛り上がりそうな映画だもの

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/27(月) 22:43:47 

    >>40
    6歳女児と二人で行きました。
    ドラマの時から楽しく見ていて、主題歌もYouTubeで練習したりして映画公開を楽しみにしてました。
    喧嘩のシーンは私の方が目を背けて指の間からチラチラ覗く一方、娘は冷静にナイフの人(柳)気持ち悪かったねって感想程度。エンディングのツッパリハイスクールロックンロールもYouTubeで探してーと言ってます。京子ちゃん大好き❤️だそうですよ。

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2020/07/28(火) 00:17:21 

    >>121
    この人めちゃくちゃ自然で良かった怖かった

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/28(火) 18:52:46 

    >>104
    え、こんな顔なんだ!
    すごく変わるね。
    アラフィフでヤンキーを生で見た世代ですが
    相良役すごくリアルだと思う。
    映画面白かった!

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/28(火) 18:54:30 

    >>125
    私も涙出た
    今井いい男だよね

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/28(火) 20:15:12 

    面白かった!
    でも三橋の出番あまりなかった気がするな

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2020/07/28(火) 22:56:55 

    映画みた方、もうこれで完結だと思いますか?
    続編やってほしいです。
    映画よりドラマがいいな…

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/28(火) 22:58:20 

    あの映画見てから相良しか頭にない

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/30(木) 22:08:51 

    >>55
    二人って10話で学校辞めた設定なのかなやっぱり

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/30(木) 22:13:08 

    >>104
    そうそう!!この人が!?と思ったけど悪い演技がほんとにかっこいい。原田泰造さんとサウナのほのぼのドラマに出てて、それとか仮面ライダーのイメージだったから相良さん役した時はじめは気づかなかった。
    映画「今日から俺は!! 劇場版」を観た方いますか?<ネタバレ注意>

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/31(金) 23:06:14 

    相良すきな人多いよね!流石いっそん❥❥

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/02(日) 03:39:33 

    面白かった!!
    俳優さんたち他の作品でもっと爽やかな役とかあるはずなのに何故か今日から俺は!!が一番かっこよく見えるww
    映画「今日から俺は!! 劇場版」を観た方いますか?<ネタバレ注意>

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/02(日) 18:01:41 

    子供と子供の友達連れて観に行ってきました。
    笑いっぱなしで、堪えても堪えても…

    乱闘シーンはみんなカッコ良かったなぁ。
    三橋が真顔になる時がすごい好き。
    今井は男だった。カッコいい。
    さとし、相良コンビ登場に鳥肌。
    最後のたこ焼き屋の話にプッてなった。

    いやー。楽しかった。

    楽しい映画をありがとう‼️

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/02(日) 18:45:03 

    佐藤二郎のとこはほとんど誰も笑ってなかった

    +7

    -2

  • 153. 匿名 2020/08/04(火) 07:52:36 

    楽しかったです😃
    久々に映画館で声出して笑ってスッキリしました(もちろんマスクしてますよ♡)
    柳楽君の目がずっと、イッチャッテて怖かった(もちろん誉めてます♡)
    敵方の大きい人はそんなに好みの顔では無いけども、イケメン達がスクリーンで暴れるのは気持ち良い。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/04(火) 07:54:32 

    開久乗っとろうとした柳楽君達がたまってた所に、クローズZEROに出てきたソファ有りましたよね😃

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/04(火) 15:56:55 

    小さい子がいたから私が笑わないところも爆笑してました。
    観に行って損はない出来映えでした。
    苛ついたのは人が少ないのをいいことに前の席5人くらい間をあけずに三橋たちより弱っちい学生がずらっと並んでみてたこと。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/04(火) 16:11:41 

    さとるくんはいとこなのにりょうちゃんに恋心あるかと思ったけど最後の今井のシーンでそんなことなかったとほっとした。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/08(土) 21:15:08 

    >>53
    今日みてきた!お茶飲むシーン、道場のシーンのブツブツまじで要らなかった。あれカットしてもっと三橋活躍してほしかった~

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2020/08/17(月) 17:44:29 

    >>141
    すごい良かった、ほんとにこんな不良いそうだと思った!

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/17(月) 17:45:53 

    >>124
    最後の病室でプリン食べさせるところがその辺を示してるのかなって思った。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/18(火) 23:45:18 

    大嶽が一番実際にいそうなヤンキー感があって、思わずこの役者を調べたわ。
    柳と相良はヒールのかっこよさが出てて、どちらも演技力と迫力がすごい。
    涼子の役者は実は今回初めて知ったけど、熱くて真っ直ぐだけど不器用な感じが出ててよかった。

    ドラマと同じだけど、谷川役はやっぱり谷川っぽさがよく出てる。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/23(日) 23:56:24 

    >>65
    あり…………ます。でも、同じ部屋にいるだけのラストシーンだけです。
    は~~、伊藤健太郎、もっと可愛げのある女の子と付き合わないかなーー💢

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/23(日) 23:59:27 

    たった今レイトショーで観てきました👀
    エンドロール後に、賀来賢人と伊藤健太郎が私服で出てきて、大ヒットの御礼言ってましたよー。
    大学生っぽい男の子のグループが多かったな~。他の女の子達もみんな面白かった~って言ってた

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。