-
6501. 匿名 2020/07/26(日) 16:21:22
マスクしてほぼ外出してないのに、鼻水が出て喉が痛い。
外出は病院のみだから、病院でうつったのかな。
自粛しても、市中で蔓延してたらかかると思うと絶望感しかない。+5
-9
-
6502. 匿名 2020/07/26(日) 16:21:27
>>6480
過激だねぇ+1
-0
-
6503. 匿名 2020/07/26(日) 16:21:56
>>2
わかります。
最初は感染も自分事でしたが、だんだん他人事になって来ています。
外出は以前と同じように控えていますが、気持ちはゆるくなっています。
+3
-0
-
6504. 匿名 2020/07/26(日) 16:21:58
>>6487
つまりきちんと調べたらもっと感染者いるよね+0
-0
-
6505. 匿名 2020/07/26(日) 16:22:02
>>6497
海外は既にマスク強制の法律できてるよ
日本だけだよこんな例外がどうの言っていつまでも何も動けない国は+8
-2
-
6506. 匿名 2020/07/26(日) 16:22:06
>>6402
これは嫌われるw
なんの職業w
+1
-0
-
6507. 匿名 2020/07/26(日) 16:22:20
>>6473
貴方の会社が過去にエピセンター化してたということですね+1
-0
-
6508. 匿名 2020/07/26(日) 16:22:48
>>6468
酷い。ちゃんとしたガイドラインないの??
検査してもらえるかも運やん。+2
-0
-
6509. 匿名 2020/07/26(日) 16:22:55
>>6504
でももっと母数が多いとして重症者と死者考えたらもっと致死率低くなるな+1
-0
-
6510. 匿名 2020/07/26(日) 16:23:06
>>6501
お大事に。とりあえず自分が誰かにうつさない事を第一に考えてね。+1
-2
-
6511. 匿名 2020/07/26(日) 16:23:16
+1
-1
-
6512. 匿名 2020/07/26(日) 16:23:16
>>6497
言いたいことはわかるし過激なレスに見るかもしれないけど感染者減らしたいなら何かしら対策取らないとダメでしょ
ソーシャルディスタンスだなんだと言ったところで守らない人がいる時点で回避できないわけだしね+3
-0
-
6513. 匿名 2020/07/26(日) 16:23:29
>>6446
感染者も半分以上は外国籍だしね。
+5
-0
-
6514. 匿名 2020/07/26(日) 16:23:37
>>6427
熱中症で死ぬ人が増加するねー+0
-0
-
6515. 匿名 2020/07/26(日) 16:23:42
>>6508
だからそのガイドラインの濃厚接触者の定義がマスクしてる同士はオッケー!なんでしょうね+2
-0
-
6516. 匿名 2020/07/26(日) 16:23:55
>>6402
首切りエグいなら意味無いじゃん
それ言い出したらどの職業も職業自体はほとんど無くならないと思うよ
+0
-0
-
6517. 匿名 2020/07/26(日) 16:23:59
感染者急増の米フロリダ州、9歳女児が死亡 基礎疾患なし(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(CNN) 新型コロナウイルスの感染者が急増している米フロリダ州で、基礎疾患のない9歳の女児が感染により死亡したことが分かった。 フロリダ州保健省によると、キモラ・リナムさんは州北東部のパットナム
遊び歩かせて感染し死亡したなら日本では親ザマァだね
これだけ言われてんのやから+2
-0
-
6518. 匿名 2020/07/26(日) 16:24:02
>>6509
0.8%くらいらしい+1
-0
-
6519. 匿名 2020/07/26(日) 16:24:42
過激なマスク反対派、日本にもいるのかなと思ってツイッターで検索してみたらやっぱりいた
皮膚炎になるとか特別な事情があるならまだしも、ノリがワクチン反対自然派ママと同じで怖い+3
-0
-
6520. 匿名 2020/07/26(日) 16:24:56
>>6505
海外がやってるからなに?
法律作らないとマスクすらまともにつけないからでしょ
日本が真似する必要はない
+2
-3
-
6521. 匿名 2020/07/26(日) 16:25:17
兵庫 新たに49人感染確認 1日で最多 新型コロナ(NHKニュース) | Twitterで話題のニュースtr.twipple.jp兵庫 新たに49人感染確認 1日で最多 新型コロナ(NHKニュース)についての反応をまとめたニュース詳細ページです。
+0
-0
-
6522. 匿名 2020/07/26(日) 16:25:29
>>6402
エグい首切りならやっぱ銀行あたりだろうね
なんで隠すんだろ
コンプありかな+1
-1
-
6523. 匿名 2020/07/26(日) 16:25:39
>>6508
たしか最近のガイドラインはあったと思う濃厚接触者はマスク無しで1m以内に15分居た人だったはず
+1
-0
-
6524. 匿名 2020/07/26(日) 16:25:40
なんで無症状も感染者だって騒ぐのに、未だに検温とかやるわけ??
矛盾してるよね?
これが矛盾してないなら一回考え直してほしいな+5
-0
-
6525. 匿名 2020/07/26(日) 16:25:50
>>6410
そう、そうなのよ。
ただ、お母さんの見た目と怒り方のギャップが有りすぎてびっくりしたの。+1
-0
-
6526. 匿名 2020/07/26(日) 16:26:14
>>6402
保険屋さん?
保険業界は消えないけど、人員削減はいつの時代もどんな職種もあるよ。たとえ風俗でも+3
-0
-
6527. 匿名 2020/07/26(日) 16:26:28
>>6505
これ、海外じゃ既に旅行客なんか診断書無ければ国に入れないって処置取ってるのに日本は何やってるんだか…+7
-0
-
6528. 匿名 2020/07/26(日) 16:26:37
しかし政治家共はコロナにならんのがマジ不思議。
いいもん食って栄養状態がいい=免疫力高めって事なのか?
ドアtoドアな移動だから安心!みたいな風だからか。
誰か大物が罹らないと、まぁ多少なりとも病気のヤバさは
おそらく体感しないから無茶ぶりなGO TOみたいな
ヘンテコ政策とかやっちゃうんやろなー。+7
-0
-
6529. 匿名 2020/07/26(日) 16:26:40
>>6519
そんな人はもうブラジル大統領のところに行って帰ってこないでほしい+3
-0
-
6530. 匿名 2020/07/26(日) 16:26:40
ここの若者は大丈夫を真に受けてたけど、友達がかん+2
-0
-
6531. 匿名 2020/07/26(日) 16:27:15
>>6519
そんな人まだいるの!?
ある意味絶滅危惧種だわ+2
-0
-
6532. 匿名 2020/07/26(日) 16:27:40
>>6520
大臣が民度の違いだと言ってたけけど今や感染拡大止めれてないけどね+3
-0
-
6533. 匿名 2020/07/26(日) 16:27:56
これが未だ死亡者ゼロの国の"密"です。+2
-0
-
6534. 匿名 2020/07/26(日) 16:28:04
>>6519
皮膚炎に限らずマスクすることで酸素を取り込めにくくなったりするんだよ
健康な人はいいだろうけどね
+0
-2
-
6535. 匿名 2020/07/26(日) 16:29:12
>>1
300超えなかったな+0
-0
-
6536. 匿名 2020/07/26(日) 16:29:49
>>6510
今のところ発熱してないので、ただの風邪だと思います。
まぁ無症状、軽症の人が多いらしいから、自分がコロナかなんてわからないよね。+1
-1
-
6537. 匿名 2020/07/26(日) 16:29:59
前提としてマスクってお互いに感染させないように予防するって意味で着けてるわけだけど
それすら理解できずマスク着けない人はちょっとね+4
-0
-
6538. 匿名 2020/07/26(日) 16:30:04
>>6391
go toの成果でたね。+1
-0
-
6539. 匿名 2020/07/26(日) 16:30:30
「遅れて増える」の期限は過ぎている理由を「高齢者がまだ感染していないから」とすり替え中+0
-0
-
6540. 匿名 2020/07/26(日) 16:30:46
>>6482
自費だと8万だと聞きました。
さすがに自腹は難しいです。
職場の陽性者は、友達との会食で新型コロナうつされました。
施設なので、気管切開でマスク出来ない人など元々病弱な方が多いのに、よくこの時期に好き勝手やるなと思います。+4
-0
-
6541. 匿名 2020/07/26(日) 16:31:23
>>6532
ぶっちゃけ感染者数0の岩手に行く輩がいる時点で民度低いと思うけどね
+3
-0
-
6542. 匿名 2020/07/26(日) 16:31:44
>>6511
がるちゃんじゃなくて世界各国に言ってこい
インフルエンザのが怖いんだからコロナごときで騒ぐなって
+3
-0
-
6543. 匿名 2020/07/26(日) 16:32:09
>>6519
インフルや肺炎で毎年大勢なくなるけど、マスクの強制などなかった
コロナもマスクをする必要ないよ+0
-3
-
6544. 匿名 2020/07/26(日) 16:32:20
>>6537
感染予防ならマスクより手洗い
+1
-1
-
6545. 匿名 2020/07/26(日) 16:33:16
>>6454
自分で考え自分で決める力が不足している。落ち着いて集中して何かに取り組もうにも次から次に新しい流行やネタに振り回されてしまう。Instagramで次から次へとUPする為に出かけてしまうとか。
集中の持続力をつけるために親が子供の幼年期から取り組めばそうはならないと思うのだが、大人になってから身につけるのは大変そうだね。+3
-0
-
6546. 匿名 2020/07/26(日) 16:33:40
>>6540
そんなかかんないからw+0
-2
-
6547. 匿名 2020/07/26(日) 16:34:02
>>6511
インフルと比べられるけど、こんだけ対策しての結果だからね
GOTOやってる今じゃなくて、世界含めてもロックダウンやらステイホームやら。
相当やってその数値でしょ。
野放しなら武漢状態なわけで。+3
-1
-
6548. 匿名 2020/07/26(日) 16:34:11
>>6520
日本は真似しなくて〜じゃないんだよ
海外だろうが良い部分は学べって意味で書いてるのがわからないの?+3
-1
-
6549. 匿名 2020/07/26(日) 16:34:22
>>6527
診断書‥信憑性あるのかな?pcr検査は元々精度悪いよね?だから蔓延してるのもあると思う。
潜伏期間もあるし。しないよりかはマシかもしれないけど。
+1
-0
-
6550. 匿名 2020/07/26(日) 16:34:45
1~2週間遅れてくるはずが1か月経過してもこない点はスルーです+1
-0
-
6551. 匿名 2020/07/26(日) 16:34:59
駅でマスクせずにキャッチしてる人をどーにかしてほしい。
そんなんで逆ギレされたらと思うと、怖くて無下に出来ないわ。+5
-0
-
6552. 匿名 2020/07/26(日) 16:35:19
日本では既に集団免疫が達成されている
+3
-6
-
6553. 匿名 2020/07/26(日) 16:35:26
日本はほんと駄目!海外ではー!ドイツを見習え!人権がー!
→ドイツ人さん、感染をおそれ出稼ぎ外国人居住区を金属柵で封鎖してしまう
コロナ「優等生」ドイツの陰、1500人集団感染 出稼ぎ外国人、劣悪な生活浮き彫りに
+2
-0
-
6554. 匿名 2020/07/26(日) 16:35:30
>>6522
保険屋だからでしょ+0
-0
-
6555. 匿名 2020/07/26(日) 16:35:59
>>6544
どっちもだよ
マスク必要なのはソーシャルディスタンスできてない人のが多いからだよ
まぁマスク変えてないとか洗ってない人とかいたらアウトだけども+4
-0
-
6556. 匿名 2020/07/26(日) 16:36:27
>>6553
悪い部分は真似しなくてよろしい+2
-0
-
6557. 匿名 2020/07/26(日) 16:36:29
>>6548
つまり罰金課すことが良いことなんだね
+0
-0
-
6558. 匿名 2020/07/26(日) 16:37:05
健康上の理由でマスク付けられないのは仕方ないけど
「コロナはデマ」「本当はウィルスではなく5Gの電磁波で皆死んでる」「ワクチン反対」って言いながらマスクに反対してる人達がマジでいるんだなあって衝撃受けてる+5
-0
-
6559. 匿名 2020/07/26(日) 16:37:13
またゴパヨが増えてきたな
自粛系は日本国内の経済を弱らせて
水源地が欲しい中国と売国IT企業
中国航空大手2社、豪ヴァージン買収検討か - NNA ASIA・オーストラリア・運輸www.nna.jp中国南方航空と中国東方航空が、オーストラリアの航空会社ヴァージン・オーストラリアの買収を検討していることが分かった。クイーンズランド(QLD)州政府が仲介しているとみられるが、ヴァージンにはまだ正式な…
中国企業が欧州企業を爆買い 新型コロナで株価の大幅下落を“好機”と判断 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp中国の企業が、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により大きな打撃を受けている欧州各国で、現地企業の買収に乗り出した。株価が大幅に下落する中、割安…
密かに進む外資による水源林の買収資源保全、安全保障に無防備な土地制度(万年野党事務局) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.ismedia.jp日本の森が外国資本に狙われている――。ここ数年、このような疑念が各地で湧き上がっている。不動産売買が原則自由な日本だが、勢いを増す中国など大陸マネーが、貴重な地下水や河川の源流となっている水源林を買いあさっているのではないかという懸念が強まるに至っ...
自民議連、コロナに乗じた外資の地方企業買収に警鐘 中国念頭に - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp自民党のルール形成戦略議員連盟(会長・甘利明税制調査会長)は9日、外国企業による地方の中小企業の買収防止に向けた具体策を議論した。新型コロナウイルスの感染拡大の…
+3
-1
-
6560. 匿名 2020/07/26(日) 16:37:23
>>6547
インフルも対策してその数値なんだけどね
ワクチンと予防接種+1
-0
-
6561. 匿名 2020/07/26(日) 16:37:44
>>6402
>>6526
保険で確定ぽいね
平安時代の雛型がなんたらみたいな話は義倉のこと言ってるぽい
なんで普通に保険と言わなかったのは謎
面倒臭そう…+3
-0
-
6562. 匿名 2020/07/26(日) 16:38:07
>>6445
ぷっw+0
-0
-
6563. 匿名 2020/07/26(日) 16:38:17
いや〜ん+1
-0
-
6564. 匿名 2020/07/26(日) 16:38:31
>>6553
ゲットーを作ったのかな。東欧人だったのか。
金曜日にドイツにいるルーマニア人の友人から着信あったな。
これで心折られたのかな。彼は普段ドイツのアラブ系を馬鹿にしている移民だけど。+0
-0
-
6565. 匿名 2020/07/26(日) 16:39:05
>>6522
必死に他とは違う職業みたいに匂わせたのはよく分からない+2
-0
-
6566. 匿名 2020/07/26(日) 16:39:21
>>6550
こそ突っ込まれると専門家でも困るだろうね
「二週間後には重症者ガー」と言い続けてもうすぐ八月+1
-0
-
6567. 匿名 2020/07/26(日) 16:39:37
>>6561
保険じゃない。
人を育てる仕事です。
どうかな?なくなると思う?+0
-0
-
6568. 匿名 2020/07/26(日) 16:39:39
>>6557
マスクもしない、ソーシャルディスタンスも取らないような暢気な人に危機感持たせるのにはちょうどいいんじゃない?
それにしても随分とお金にこだわるんだね?
罰金が怖いならルール守ればいいじゃない?
+4
-0
-
6569. 匿名 2020/07/26(日) 16:39:50
>>6540
もっと安いとこあるから探して+0
-1
-
6570. 匿名 2020/07/26(日) 16:40:01
やたらと恐怖を煽る新型コロナウイルスの特集は、必ず最後に医師が出てきてワクチンができるまでは終わらないっていう流れだ。
やっぱりワクチン打つまで終わらせないんだろうな。+3
-0
-
6571. 匿名 2020/07/26(日) 16:40:12
>>6561
ヒントお坊さん。
+0
-1
-
6572. 匿名 2020/07/26(日) 16:40:17
一斉休校で現場がバタバタしたけどなんとかやり遂げたから味をしめてGOTOも強行した印象。
ただGOTOは直接お金関係してくるからもっとシビアだよね
どう落とし前つけるんだ
っていっても責任負うのは現場…+1
-0
-
6573. 匿名 2020/07/26(日) 16:40:49
>>6442
それは知ってる。じゃ水曜日までは比較的少ない人数になるって事だね+0
-0
-
6574. 匿名 2020/07/26(日) 16:40:58
>>2
トピ立って11秒後のコメ。
書いて保存して、ずーっと新着トピ更新してたのかな?とついついそこを思ってしまう+1
-0
-
6575. 匿名 2020/07/26(日) 16:41:27
>>6402
保険屋のババアよく来るよw
がるちゃんやってんだ
いつも完全無視してごめんなさいw
ポストの名刺も捨ててます…
+1
-0
-
6576. 匿名 2020/07/26(日) 16:41:28
始まりの終わり+1
-1
-
6577. 匿名 2020/07/26(日) 16:41:31
>>6559
中国のおもうつぼやんけ+0
-1
-
6578. 匿名 2020/07/26(日) 16:41:39
ソーシャルディスタンス云々言いつつ日本は結局飲み屋で馬鹿みたいに密集して飲むわ、夜のお店に男か女に密着して接客してもらいたいがために行くわとできてないのがまた…+2
-0
-
6579. 匿名 2020/07/26(日) 16:41:51
わかってる人はかかんねーよ
バカらしい
国会議員も建て前だけだよ
グローバリストに干されないように
+0
-0
-
6580. 匿名 2020/07/26(日) 16:43:03
安倍政権が執拗に叩かれる訳
※高校の無償化に朝鮮学校を除外
※在日を含む朝鮮人の新規通名を認めなくした
※帰化してからの通名使用も家裁での改名判決が必要とした
※各自治体で外国人(ほぼ在日)の通名での住民登録は厳格化され、
段階的に通名廃止が政策に盛り込まれた
※通名での届出は自治体にもよるが、勤務先や学校等が発行する
身分証明書、給料証明書、診察券等に「立証書」類が必要となった
※特別永住証明書によって発行されるIDが全て通名不可になった
(クレジットカード、銀行口座、資格、免許等)
※国民健康保険法で健康保険の取得を日本居住者に限定した
※在日外国人による犯罪を安倍政権の2013年から本名と通名両方で発表されるようになった。マスコミに対しても両方で報道するように要請している
※中国に工場を持つ日本企業の中国撤退に予算をつけた
※民主党がやった5兆円規模の韓国スワップをしない、ホワイト国も除外
※外貨法を改正し外資による日本企業買収をし難くした
(これまでは外国企業が日本の企業を買収する時、土地まで買われていたが
それを阻止する仕組みを作った)
※パチンコの出玉規制
※在日コリアンの在日特別永住資格は2世代まで、3世代になるとその他の在日外国人と同じにしました。3年に1度在留許可の申請が必須です
その間に生活保護を貰っていたら申請は許可されません
なおかつ帰化も許可しません
+1
-1
-
6581. 匿名 2020/07/26(日) 16:43:34
>>6567
なんの職業か聞いてるんだけど+0
-0
-
6582. 匿名 2020/07/26(日) 16:44:10
>>6568
多分その人は子供とか家族いない人だと思うよ
子供いたり祖父母の介護してる人からすれば気にする部分だもの+1
-1
-
6583. 匿名 2020/07/26(日) 16:44:11
>>6558
デマだろ+0
-0
-
6584. 匿名 2020/07/26(日) 16:44:47
>>6532
なにもかもわたしらの民度頼みで政府は楽だよね、何もしなくていいんだから。
国民は真面目な者だけが窮屈な思いしてる感じだよ+2
-0
-
6585. 匿名 2020/07/26(日) 16:44:58
>>6558
日本人にマスク着けさせず(予防させず)感染するように仕向けてんのかねぇ+1
-0
-
6586. 匿名 2020/07/26(日) 16:44:59
>>6581
ほっとこう
+1
-0
-
6587. 匿名 2020/07/26(日) 16:45:50
>>6568
罰金を怖いと思ったことはほぼないけど
罰金!罰金!ってすぐ安易に考える人の方が怖いわ
+0
-0
-
6588. 匿名 2020/07/26(日) 16:46:57
>>6580
要約すると自国の人間はまず自国で助けてくださいで終わる話かな+0
-0
-
6589. 匿名 2020/07/26(日) 16:48:11
>>6587
そうかな?
こういうのが一番わかりやすいルールじゃない?
シンプルに馬鹿でも理解できるルールって必要だと思うよ+2
-0
-
6590. 匿名 2020/07/26(日) 16:48:45
>>6567
ベビーシッター?
保母の事言いたいの?+0
-0
-
6591. 匿名 2020/07/26(日) 16:49:24
>>6550
岡田晴恵なんて2週間経てば忘れると思っている。+0
-0
-
6592. 匿名 2020/07/26(日) 16:49:54
>>6540
普通濃厚接触者が目の前で焦るなら安いところ探して検査受けるでしょ。子供抱っこしたり気管切開したり小児科?難病患者さんが入院してそうな病院で掃除でもしてそうな職場の印象を受けるけどここで騒いでないですぐ検査して!私にうつされると困るので+0
-1
-
6593. 匿名 2020/07/26(日) 16:50:29
>>6501
マスクしすぎると弱るぞ
過保護過ぎんだよ
鍛えろ+0
-1
-
6594. 匿名 2020/07/26(日) 16:51:02
同じ人か知らんけど日本人に予防は意味がないと言いながらワクチンのないコロナに感染させたい、マスクさせたくない、のが混ざってるね
どこの国の人?+2
-0
-
6595. 匿名 2020/07/26(日) 16:51:14
>>6590
ほっとけ+0
-0
-
6596. 匿名 2020/07/26(日) 16:55:05
重症者はそろそろくる?+0
-0
-
6597. 匿名 2020/07/26(日) 16:57:31
>>6594
マスクつけたい人は勝手につけてればいいのに+0
-4
-
6598. 匿名 2020/07/26(日) 16:58:31
>>6567
息してる?+0
-0
-
6599. 匿名 2020/07/26(日) 17:00:37
大雨も中国による大気汚染のせいなんでしょ
早く滅べや地球の癌が+0
-0
-
6600. 匿名 2020/07/26(日) 17:01:48
第一波の時、医療が大変なことになってると自粛したけど
政府は今それどーでもいい感じになってない?
ベッド増やしたって医療関係者増えないんだよね?
GoToでアメリカイタリアみたいな悲惨な状態になったら
政府は責任取れよ
+1
-0
-
6601. 匿名 2020/07/26(日) 17:02:16
あ+0
-0
-
6602. 匿名 2020/07/26(日) 17:03:25
>>6567
結局、大した仕事じゃなかったのかな+2
-0
-
6603. 匿名 2020/07/26(日) 17:04:12
>>6597
本当に感染してないかどうか分からないのならあなたもマスクしてくださいね+1
-0
-
6604. 匿名 2020/07/26(日) 17:06:21
>>6589
マジレスするとバカは自分が被害に遭わない限り学べないの多いからそーいう法律作ってもいいと思う…
コロナに限らずだけどバカって実際に自分に被害がない限り一生学ぼうとしないよ+7
-0
-
6605. 匿名 2020/07/26(日) 17:09:31
>>6567
教師?+0
-0
-
6606. 匿名 2020/07/26(日) 17:12:44
>>6581
風呂敷広げすぎて恥ずかしくなったんだろうね+2
-0
-
6607. 匿名 2020/07/26(日) 17:15:15
>>5864
元々おかしかったけど、
コロナで露骨に現れたんだと思う。+3
-0
-
6608. 匿名 2020/07/26(日) 17:30:59
>>6401
子供が熱だしたけど、解熱剤のおかげで
入り口の検温、突破できた!
ってドヤってる人いてドン引き。
そんなひとゴロゴロいるよ。+11
-0
-
6609. 匿名 2020/07/26(日) 17:36:40
>>6605
教師は飛鳥時代なので違う+0
-0
-
6610. 匿名 2020/07/26(日) 17:50:09
>>6465
約1万5千円VIC州、マスク着用義務化 違反者は200豪ドル罰金 - NNA ASIA・オーストラリア・社会・事件www.nna.jpオーストラリアのビクトリア(VIC)州政府は19日、メルボルンとミッチェル・シャイアの市民に対して外出する際のマスク着用を義務付けると発表した。マスク着用の義務付けは、22日午後11時59分から実施され、違反…
+0
-0
-
6611. 匿名 2020/07/26(日) 17:51:56
>>1759
夏休み今回は短いからレジャーに危機感ない家族等が集中しそうだからずっと家にいるよ、、
それより今、学校や保育園にクラスターが増え続けてるから心配、+5
-0
-
6612. 匿名 2020/07/26(日) 17:57:06
>>6511新型コロナでなぜ大騒ぎするの?【本質を解説】死亡数が多いインフルエンザ等より危険な理由 - YouTubewww.youtube.comコメント欄によく寄せられる「もっと死者数が多い病気があるのになぜ騒ぐのか?」「風邪同様でしょう?」という質問にお答えします。医療の正しい情報を医師が専門的に解説する学術的な内容です。コミュニティガイドラインを守って作成しています。 ★サブチャンネル登...
+3
-0
-
6613. 匿名 2020/07/26(日) 18:07:18
>>6340
239人だって+0
-0
-
6614. 匿名 2020/07/26(日) 18:11:31
>>1361
コロナ=風邪 正解!
+3
-1
-
6615. 匿名 2020/07/26(日) 18:13:30
確か最新の陽性となる要件はウイルスが5個検出されることだった記憶だけど、私は今年1月から会社命令で平日毎日都内に通勤してる。
毎日検査してたら確実に陽性になった日があるように思うけどどうなのだろうか。+0
-0
-
6616. 匿名 2020/07/26(日) 18:31:51
どんどん増える。また福岡県は休業要請が出そう。経済は馬鹿に回してもらって引きこもりたいけど、仕事できなくなっても困るし。コロナ前まで老後の心配してたけど、それどころじゃないよ。困った困った+1
-0
-
6617. 匿名 2020/07/26(日) 18:42:01
>>4024
陽性でした。この人。+4
-0
-
6618. 匿名 2020/07/26(日) 19:05:09
>>6371
四国のナンバーで、愛知で「愛知在住です」のステッカー貼ってる車見た!
関東ならまだしも、四国なんてコロナ流行ってないのにそこまでするのかと思ったよ。+0
-0
-
6619. 匿名 2020/07/26(日) 19:07:36
>>6507
陽性が1人もでなかったの間違いでした+1
-0
-
6620. 匿名 2020/07/26(日) 19:18:03
>>6132
うん。それでコロナはこつぜんと消えるんるん🎵+0
-0
-
6621. 匿名 2020/07/26(日) 19:19:13
サッポロビール園でクラスターだって
観光で行った人いるかな?+3
-0
-
6622. 匿名 2020/07/26(日) 19:25:56
>>2899
ないんですよなぜか
最初マスクが品薄になってるときはあったんですけどね+0
-0
-
6623. 匿名 2020/07/26(日) 19:42:04
>>6603
インフルや肺炎で毎年大勢亡くなるけどマスクをつけず普通に過ごしていた
なぜコロナだけ異常に恐がりマスクを強制するの?+1
-7
-
6624. 匿名 2020/07/26(日) 20:21:02
経済を回すのは、どこかの金持ちに任せて 私は自粛する。お金ないもの。+1
-0
-
6625. 匿名 2020/07/26(日) 20:21:56
二回目の給付金あるかも。+1
-3
-
6626. 匿名 2020/07/26(日) 20:27:15
>>6622
千葉ですが『全国マスク工業会』のマークが入っていないマスクは制限かけられず売られています。
一箱買ってみましたが何枚も不良品が入っていました。+0
-0
-
6627. 匿名 2020/07/26(日) 20:42:22
>>6189
今は二週間入院しないよ+0
-1
-
6628. 匿名 2020/07/26(日) 20:52:39
>>6262
え、どういう意味?+0
-0
-
6629. 匿名 2020/07/26(日) 21:00:43
>>6628
もしかして、肺炎ってある日突然熱がでて、いきなり肺炎になると思ってるの?+0
-1
-
6630. 匿名 2020/07/26(日) 21:04:48
>>5662
>>5706
抗体検査と言ってもコロナの抗体は比較的早く消えてしまうから感染が疑われる時に検査しないと効果はないと言われてる中、全国的にコロナが落ち着いた状態だった6月上旬にしかも医療従事者のみの検査に意味は無さそうに見えるよ。+2
-0
-
6631. 匿名 2020/07/26(日) 21:50:21
>>4028
これはひどいね。具合悪い人がこんなに何度も電話したりあれこれやらなくちゃならなくなるなんて。
早く全自動検査機買えとか思う。+0
-0
-
6632. 匿名 2020/07/26(日) 22:07:23
>>6623
治療法が確立していない病気を他人にうつしたくないからですよ。
インフルエンザなら熱が出てわかるけれど、新型コロナに感染してるのに無症状で他人に感染させたら申し訳ないと思うからマスクをしています。+3
-1
-
6633. 匿名 2020/07/26(日) 22:50:51
ほぼ300人じゃん
この調子で増え続けたら、東京どうなるんだろうか
薬ができてないから、そのうち一日1000人とか報道しそう
東京、かなりヤバイ状態
他府県に行ったらいけないだろ
+1
-1
-
6634. 匿名 2020/07/26(日) 22:52:17
報道された情報は、氷山の一角
PCR検査受けてない人間の方が多いから、実際もっといるんだろうな+1
-0
-
6635. 匿名 2020/07/26(日) 22:54:50
東京でマスクしてない奴が増えてきたって言ってたから
感染してもおかしくないし
他人にうつしても何とも思ってない奴がいるんじゃないかな
マスクを義務化すべきだ+0
-0
-
6636. 匿名 2020/07/26(日) 22:55:48
明日、感染者400人になってそう+0
-0
-
6637. 匿名 2020/07/26(日) 22:56:02
>>3303
補習とかあったら行かせますか?+0
-0
-
6638. 匿名 2020/07/26(日) 23:20:01
>>2719
同じような症状の人や知り合いがいたガル民が多くて驚い
やっぱりコロナだったかもね?
でも残念ながら抗体はすぐになくなるようだから皆で気を付けようねと言ってます。
+0
-0
-
6639. 匿名 2020/07/26(日) 23:26:40
>>6623
コロナ前から電車など、密室でマスクしないで咳やせき払い、つば飛ばしてしゃてべっるやつには殺意しか沸かなかったけれど?
+0
-0
-
6640. 匿名 2020/07/27(月) 00:11:27
>>6152
もちろんお米も買いました!どこもご飯が美味しかった。多摩の田舎だけど、ずっと在宅勤務で久々の遠出のドライブ旅行でした。+2
-0
-
6641. 匿名 2020/07/27(月) 06:16:25
>>6627
それはわからない。
重症は二週間じゃでてこれないよ+1
-1
-
6642. 匿名 2020/07/27(月) 11:20:56
ババアイライラで草+0
-0
-
6643. 匿名 2020/07/27(月) 11:38:42
>>2721
そこまでするなら自粛しようよって思う。
政府がGOTOやるからだけど…
なんか今じゃなくてよくない?って思ってしまう。。
+0
-0
-
6644. 匿名 2020/07/27(月) 13:53:23
>>4027
警戒は大事だけど、自粛は必要?
馬鹿みたいに無防備で生活するのはダメだけど、時々コメントにある、後遺症が心配だから自粛。みたいな考え方の事言ってる。
まぁ、それぞれだから、心配な人は篭ってればいいけどね。
+1
-0
-
6645. 匿名 2020/07/27(月) 14:31:04
小池さんの声が弱ってる。疲れてる。
皆様の健康を守りたいと言う小池さん。頑張ってほしい+0
-0
-
6646. 匿名 2020/07/29(水) 09:19:07
>>2453
その1人の方って相撲取りだし限りなく嘘でしょ+1
-0
-
6647. 匿名 2020/07/29(水) 14:07:58
地方から東京にお越しの方々はコロナでお帰りになりますよね
散れ散れー+0
-0
-
6648. 匿名 2020/07/29(水) 14:11:02
明日は魔の木曜日。
来週は四連休の2週間後、、+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する