ガールズちゃんねる

東京都 新たに295人感染確認 200人超は5日連続 新型コロナ

6648コメント2020/07/29(水) 14:11

  • 5001. 匿名 2020/07/26(日) 10:54:39 

    >>4976
    多分、「経済を回すサークル」の大学生だよ
    県外に行きたいんじゃない?

    +6

    -3

  • 5002. 匿名 2020/07/26(日) 10:54:52 

    コロナが変異して強毒化するかも!って言ってるおバカさんに一言。季節性インフルもいつ強毒化するかもわからないよね。わかりもしない可能性を恐れてたらキリがないよ。明日どこかの惑星から大軍が攻めてきて地球が終わるかも知れない。その可能性だってゼロじゃない。

    +16

    -5

  • 5003. 匿名 2020/07/26(日) 10:54:53 

    >>4973
    そう。本当に難しい。それに加えてお年寄りも本当に多いし。下手したら村が壊滅するかもしれない。
    人命と経済を天秤にかけろって言われてるようなもんだよね。

    +8

    -1

  • 5004. 匿名 2020/07/26(日) 10:55:00 

    >>4990
    出島にしよう
    出入りできるところは1本の橋だけにする
    周囲を断崖絶壁にすれば、船を付けても登って来れない

    公娼制の吉原みたいに政府が管理する

    +6

    -1

  • 5005. 匿名 2020/07/26(日) 10:55:02 

    >>4985
    ああそうだね、それはコロナにも言えるよね
    コロナで死ぬ人は淘汰されただけだからさー
    だから自粛する必要ないよね
    それで潰れる企業があればそれはそれで資本主義ですよ

    +7

    -0

  • 5006. 匿名 2020/07/26(日) 10:55:17 

    >>4988
    そこを細かく
    大雑把に言われても人それぞれになっちゃう
    コロナ前に使ってたお金なんてピンからキリまであるよ

    +0

    -0

  • 5007. 匿名 2020/07/26(日) 10:56:10 

    >>4970
    給与カットしなくてもできますよ?

    +0

    -0

  • 5008. 匿名 2020/07/26(日) 10:56:44 

    >>4884
    下に落ちるって一瞬意味がわからなかったけど、コロナを含んだ唾液だからってことだよね?
    いや、コロナも空気中では重いのか?

    +0

    -0

  • 5009. 匿名 2020/07/26(日) 10:57:01 

    ハンセン病患者には酷かも知れないけど裁判起こしたから私達が自粛要請で止まってるんだよね
    こんな状態の日本が見たかったの?
    ホストクラブやキャバクラの平常運転どうなのか今の日本の状態をハンセン病の人達の意見が聞きたい

    +5

    -0

  • 5010. 匿名 2020/07/26(日) 10:57:03 

    >>4933
    まず、あんだけ野次飛ばしてる国会がノーマスクでもノーダメージだったのが不思議と思うべき
    5月頭あたりまでマスクしてなかったよ

    +14

    -0

  • 5011. 匿名 2020/07/26(日) 10:57:10 

    >>4615
    って女性は思いますよね。
    男性は少しおかしいです。

    +9

    -1

  • 5012. 匿名 2020/07/26(日) 10:57:24 

    >>5004
    >周囲を断崖絶壁って
    ちょっと費用がかかりすぎるので却下
    でもそんな島あったよね青島だっけ?

    +0

    -0

  • 5013. 匿名 2020/07/26(日) 10:57:38 

    >>4988
    その結果が、連日の3桁感染者数だわな
    過去最低の感染者を出してるよね
    どれだけ感染を拡大させたら民俗なの?
    殺人行為だと理解してる?

    +2

    -5

  • 5014. 匿名 2020/07/26(日) 10:57:55 

    >>5010
    見事にノーダメージw

    +4

    -0

  • 5015. 匿名 2020/07/26(日) 10:58:12 

    >>4875
    コメ主さんはちゃんと自粛されてるよ。辞めたくなるほど我慢されてる。

    いつかお世話になるかもしれない医療従事者に失礼な言い方しない方がいいかと。

    +8

    -0

  • 5016. 匿名 2020/07/26(日) 10:58:12 

    命預かるわけだから必死だよね
    今は協力しなきゃならない
    (このヒト)東京都医師会会長 尾崎治夫さん 「飲み会控えて」危機感強く :日本経済新聞
    (このヒト)東京都医師会会長 尾崎治夫さん 「飲み会控えて」危機感強く :日本経済新聞www.nikkei.com

    自身のフェイスブックで「Not Go Toキャンペーン」と題して、飲み会・会食などを控えるよう呼び掛けた。国には夜の繁華街の飲食店への休業要請と補償をセットで要望。会員約2万人の都医師会トップとして

    +13

    -1

  • 5017. 匿名 2020/07/26(日) 10:58:24 

    >>4914
    企業でも店舗でも人件費の3倍は売り上げが欲しい
    利益が薄い小規模飲食店などはつらいね
    新生活様式で回転落ちて大打撃 仕入れ値が上がってきたら値段上げざる負えない
    資本主義だから仕方ないけど大家や手数料稼業、上級国民守り過ぎだろ
    固定資産税下げて大家に賃料遅れを了承するのと国からの援助金でも追いつかない
    天下りやトンネル会社が問題になるのは生産性や利益もない楽なポジション作って平均年収位もらえる
    格差がひどすぎる
    節約節約で苦労してきた国民の立場に立てないし見下す政治家たち
    すみずみまで経済回すにはやはりコロナ以前の生活に戻すしかないんじゃないか

    +6

    -0

  • 5018. 匿名 2020/07/26(日) 10:58:46 

    >>4532
    胸の消毒する訳ない

    +8

    -0

  • 5019. 匿名 2020/07/26(日) 10:58:51 

    >>4506
    他の手洗いやうがい、こまめな除菌等々の対策がしっかりしてる人しか
    使えない気がする

    +1

    -0

  • 5020. 匿名 2020/07/26(日) 10:58:58 

    >>5014
    全員にPCR 検査して

    +8

    -1

  • 5021. 匿名 2020/07/26(日) 10:59:04 

    >>4995
    本来なら自粛期間中に法改正や、医療物資、医療体制、宿泊施設、その他必要な準備をしなきゃだったんだよ。後ろに時期をずらして、もう少し準備できた状態でピークを迎えるのが理想だった。

    +9

    -0

  • 5022. 匿名 2020/07/26(日) 10:59:17 

    >>4994
    冷静さがないのがわかる
    毎日数字しか見てないんだろうな

    +5

    -0

  • 5023. 匿名 2020/07/26(日) 10:59:17 

    日本、33%で平均大きく上回る 新型コロナ重症化リスク 世界で17億人 - 毎日新聞
    日本、33%で平均大きく上回る 新型コロナ重症化リスク 世界で17億人 - 毎日新聞mainichi.jp

     持病があり、新型コロナウイルスに感染すると重症化するリスクを抱えている人口を、英国などの国際研究チームが推計したところ、世界人口の22・4%、約17億人に上るとの結果になった。

    +2

    -0

  • 5024. 匿名 2020/07/26(日) 10:59:44 

    国民を何グループかにわけて今週はAグループが旅行していいとか飲みに行って良い分散させれば良い。極論だけど。出かける方も安心だし、自粛する方も誰かれ構わず外出して各地でクラスター起こるよりは良いでしょ。

    +1

    -0

  • 5025. 匿名 2020/07/26(日) 11:00:12 

    >>5004
    断崖絶壁ってw
    刑務所のように塀で囲めばいいだけじゃない?

    +1

    -0

  • 5026. 匿名 2020/07/26(日) 11:00:22 

    >>5014
    案外大丈夫なんだな

    +0

    -0

  • 5027. 匿名 2020/07/26(日) 11:00:30 

    >>5013
    問題ないよ
    年寄りだけ軟禁しときゃいい

    +4

    -3

  • 5028. 匿名 2020/07/26(日) 11:00:46 

    逆に報道は全員経済ぶっ壊す方向で一致

    日本の経済潰したいんだな。

    +11

    -1

  • 5029. 匿名 2020/07/26(日) 11:00:52 

    >>5021
    準備してたの?

    +0

    -0

  • 5030. 匿名 2020/07/26(日) 11:00:57 

    >>5021
    売国野党がサクラガーモリカケガーで邪魔するから

    +3

    -3

  • 5031. 匿名 2020/07/26(日) 11:01:00 

    >>4986
    コメ元見て。「コロナは大げさに対策取るのに、インフルで同じことしたら変だよね??」に対する回答です。
    「インフルは既知のウイルスですでに対策してるから。コロナは流行り始めたばっかりで全容が解明されていない、ワクチンも特効薬もないから。」が回答。
    そりゃ、鳥インフルや豚インフルなどが人から人に容易に感染するようになったら、またパンデミックになるね。

    +0

    -0

  • 5032. 匿名 2020/07/26(日) 11:01:38 

    >>5005
    細菌をばら蒔くのは、殺人行為だし
    デロ行為
    浅原のやった、サリン事件と同じだよ
    それに細菌兵器の使用は国際法で禁止されてる
    戦争と同じ状態

    企業の倒産は経営の失敗
    自己責任であり、競争社会の原理原則
    その程度は勉強しておきなさいね。

    +0

    -1

  • 5033. 匿名 2020/07/26(日) 11:02:00 

    >>4921
    インフルエンザの死者数でもロックダウンしないのに、コロナに関してロックダウンする根拠がないってことだよ。
    あなたこそ元コメの意味わかってますか?
    コロナヒス怖いわ

    +3

    -7

  • 5034. 匿名 2020/07/26(日) 11:02:02 

    >>112
    勤務先の周囲のビルでちょくちょく陽性者が見つかってる
    じわじわと包囲されてて、段々近づいて来てる…

    +1

    -0

  • 5035. 匿名 2020/07/26(日) 11:02:14 

    スーパーのレジスタッフもあのビニールで何もかも防げてるとは思ってないよね
    気分の持ちよう
    対策してますよ、ってアピール

    +8

    -1

  • 5036. 匿名 2020/07/26(日) 11:02:26 

    >>4967
    純粋にコロナになってないだけ
    信じよ

    +0

    -0

  • 5037. 匿名 2020/07/26(日) 11:02:37 

    >>5007
    公務員の給料が仕事内容に見合ってない、無駄金だと言われてるんですよ。

    +8

    -1

  • 5038. 匿名 2020/07/26(日) 11:02:47 

    >>5031
    そんな当たり前のことも知らない人が
    経済まわせとか言ってるから、。。

    +0

    -0

  • 5039. 匿名 2020/07/26(日) 11:03:28 

    コロナ苦より経済苦の方が死人が多く出るから、まずそっちを救うべき
    って、すごいめちゃくちゃな論理だなあ(笑)
    コロナと経済って、別々のものじゃないでしょうに。
    コロナと経済は因果関係。
    コロナが蔓延しているために経済がだめになってるの、わかる? だったらコロナを抑えなきゃ、経済は永久に救われないでしょうが。

    今はまだ抑えられてるとは言えない。感染者の数にびびって人々の活動が委縮してるからね。
    数を抑えない限り(ゼロにはならないなんてすぐに言うんじゃないよ、どんな病気だってゼロにはならないんだから。あくまでも「抑える」)
    いくら経済経済わめいて人を動かそうとしたって、みんなバカじゃないから動かないわよ。

    +3

    -2

  • 5040. 匿名 2020/07/26(日) 11:03:40 

    >>4976
    以前は毎週末だった電車での外出は全くしないで、家や近所で過ごしてるけど、
    それなりにテイクアウトやネットでの購入で娯楽費の支出は以前からあまり減ってないよ。
    これで経済活動じゃないと言われたら、去年までも私は全く経済活動してないことに。
    透明人間かよ。

    +7

    -0

  • 5041. 匿名 2020/07/26(日) 11:03:45 

    >>735
    減らないよ
    半分に減ってもバトンリレーしてるようなもんだからまた増える

    +0

    -0

  • 5042. 匿名 2020/07/26(日) 11:03:46 

    >>5018
    店はやろうとしたが、女の子から乳首カサカサになると嫌がられて出来なくなったようだよ。
    この件に関してだけは店にちょっとだけ同情する。

    +2

    -2

  • 5043. 匿名 2020/07/26(日) 11:03:47 

    >>4938
    連休だからお出掛けしちゃったの?
    それで感染したなら自業自得だね

    +1

    -0

  • 5044. 匿名 2020/07/26(日) 11:03:57 

    >>5038
    ほんとそうだよね。。
    外出したくて我慢できない言い訳だよね。

    +2

    -0

  • 5045. 匿名 2020/07/26(日) 11:03:58 

    7/24時点

    病床使用率73.7%
    ホテル使用率32.7%
    集団検査なし
    東京都 新たに295人感染確認 200人超は5日連続 新型コロナ

    +0

    -0

  • 5046. 匿名 2020/07/26(日) 11:04:05 

    >>4909
    観光業市場売り上げの殆どが国内で賄われている
    経済白書で統計出てると思うよ

    +3

    -1

  • 5047. 匿名 2020/07/26(日) 11:04:14 

    >>5017
    うーんさすがに現時点でそこまで戻すのは難しいよね
    経済を確実に回すにしても元の生活に完全に戻したら感染者がとんでもなく増えてやはり経済が悪化していくと思う

    難しいよね

    +1

    -0

  • 5048. 匿名 2020/07/26(日) 11:04:15 

    >>4995
    やっぱり政府の判断は間違いだらけってことなんだね

    +6

    -0

  • 5049. 匿名 2020/07/26(日) 11:04:36 

    医療関係者には「命を守る責任」があるけど、
    経済ガーには、その責任は無い。

    +3

    -0

  • 5050. 匿名 2020/07/26(日) 11:04:50 

    新型コロナ:感染再拡大、3つの懸念 情報把握・陽性率・入院数 (写真=共同) :日本経済新聞
    新型コロナ:感染再拡大、3つの懸念 情報把握・陽性率・入院数 (写真=共同) :日本経済新聞www.nikkei.com

    感染再拡大が顕著になってきた新型コロナウイルスへの備えに懸念が広がっている。感染情報を共有する国のシステムは新規感染の半分を占める東京と大阪が参加せず、全国の感染動向を迅速に把握できない。市中感染の

    +0

    -0

  • 5051. 匿名 2020/07/26(日) 11:04:58 

    >>5013
    ちょっと落ち着け

    +1

    -0

  • 5052. 匿名 2020/07/26(日) 11:05:14 

    >>196
    室内干しだからずっとエアコンついてる

    +6

    -0

  • 5053. 匿名 2020/07/26(日) 11:05:17 

    >>4746
    親もとめろよ...
    まぁそういうご家族なのかな...

    +4

    -0

  • 5054. 匿名 2020/07/26(日) 11:05:17 

    >>5028
    経済潰したいと思う
    電子マネーすすめたり人体に影響がある5Gすすめたりどんどん壊されてる
    先には人口削減、新世界秩序がある

    +3

    -0

  • 5055. 匿名 2020/07/26(日) 11:05:52 

    200人超えというよりほとんど300人

    +15

    -0

  • 5056. 匿名 2020/07/26(日) 11:05:56 

    >>4994
    法律改正してでも、ロックダウン出きるようにしないとね。
    これ以上国民が死んでいくのを見過ごしに出来ないって。

    +2

    -6

  • 5057. 匿名 2020/07/26(日) 11:06:13 

    >>4532
    オッパイパブはディープキスOKなお店もあるから
    感染者がいたら唾液を介してかなりの濃厚接触

    +10

    -0

  • 5058. 匿名 2020/07/26(日) 11:06:19 

    Jリーグの選手が複数コロナに感染して、今日の試合中止だって
    速報で出た

    +7

    -1

  • 5059. 匿名 2020/07/26(日) 11:06:20 

    はっきり言ってあげないとわからない人がこんなに多いんだなとびっくりするよね
    3密の条件を知れば、会話によって唾液の飛沫が飛び交い
    飲酒でリスクがさらに高まるような会食はこの時期やらないという判断に行き着くと思うけど・・・
    自分は大丈夫だろという過信なのかなんなのかわからないけど平気でやる人いるよね
    こんな単純なことを人に言ってもらわないとわからないってきっつい
    自分の身の回りにそういうきっついのが1人もいなくて
    ストレスフルだから
    報道とか見ると違いに驚くよ

    +3

    -2

  • 5060. 匿名 2020/07/26(日) 11:06:21 

    >>5029
    何にもしてなかったね。残念なことに。
    国民だけがちゃんと対策してただけ。
    国はそれを勘違いしちゃったんだろうね。

    +10

    -0

  • 5061. 匿名 2020/07/26(日) 11:07:00 

    >>5030
    与党にも責任ある。なんでも野党のせいにはできない。

    +3

    -0

  • 5062. 匿名 2020/07/26(日) 11:07:12 

    >>359
    読解力ないってつらいね

    +2

    -0

  • 5063. 匿名 2020/07/26(日) 11:07:16 

    都民は反日
    コロナ蔓延に勤しみ
    地方民の老親や子供や孫を
    「東京と地方交付税に依存する寄生虫」だと罵倒した
    意識高い系リベラル高慢ちきの悪魔だ

    街角で都民を見かけたら排除しよう
    腰抜け行政の指示を待たずに今すぐ行動しよう

    意識高い系反日都民は済州島へ強制送還致しましょう
    桝添や小池、新大久保や歌舞伎町のコロナ媒介セットである
    反日お歴々の「都民が選んだ害虫」と共に

    マンセー! 嗚呼、日本人が憎くて堪らな~い、くたばれ都民

    +2

    -8

  • 5064. 匿名 2020/07/26(日) 11:07:16 

    >>3880
    地元ローカル誌情報も見たけど
    「県外」なんて曖昧な書き方するからだよ
    この人たちの検査結果は未だ?

    +0

    -0

  • 5065. 匿名 2020/07/26(日) 11:07:29 

    >>4983
    それただの健康体だよね

    +4

    -0

  • 5066. 匿名 2020/07/26(日) 11:08:05 

    >>5045
    半分以上が、感染ルート不明か。
    これは怖いな。
    いったい、どこでうつるんだろう。
    混雑した道歩いててとか、満員電車の中で、とかだとやりきれない。
    しかも、マスクしてたり手洗い励行しててもかかるとしたら、もうどうすりゃいいのって感じ。

    +6

    -0

  • 5067. 匿名 2020/07/26(日) 11:08:07 

    膳場貴子アナ 「コロナへの危機意識薄れていた、反省」…後遺症に苦しむ医師の姿に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    膳場貴子アナ 「コロナへの危機意識薄れていた、反省」…後遺症に苦しむ医師の姿に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     フリーアナウンサーの膳場貴子が25日、TBS系「報道特集」(土曜 後5・30)に出演し、新型コロナウイルスに対しての「危機意識が薄れていた。反省しました」と語った。番組では、ウイルスに感染して生還

    +2

    -2

  • 5068. 匿名 2020/07/26(日) 11:08:17 

    Jリーグ中止になったの?
    情報ありがとう
    ちょっくら記事見に行ってきます

    +0

    -0

  • 5069. 匿名 2020/07/26(日) 11:08:24 

    >>4988
    コロナ以前に戻しても、外国からの旅行客数が回復しない限り、観光業や航空会社などは以前の儲けには戻らないんじゃない?
    世界的にコロナが収束しなければ、以前のような社会には戻らないと思う。
    でも、経済回す派も、外国人旅行客や外国人労働者が入ってくるのは反対なんでしょ?矛盾してるよね…

    +6

    -0

  • 5070. 匿名 2020/07/26(日) 11:08:25 

    >>5037
    少なくともコロナ禍時にカットするのは愚の骨頂ですね、景気悪化を助長しちゃうんで
    あなたが政治家でなくてよかったです

    +1

    -2

  • 5071. 匿名 2020/07/26(日) 11:08:43 

    >>5027
    ケイザイガーは
    年寄りの死亡を喜んでるふしがあるよね
    感染してるのは、頭の弱そうな若者が
    多いのにさ

    +4

    -8

  • 5072. 匿名 2020/07/26(日) 11:08:51 

    >>4558
    他人の唾液で臭い汚い不衛生よりも舐めたい欲望が勝つと言う恐ろしい現実から女性達は目を逸らしてはいけない
    本当に男の性欲とは恐ろしい

    +14

    -0

  • 5073. 匿名 2020/07/26(日) 11:09:05 

    自粛もアクティブもどっちもどっちでいいと思うけど、
    アクティブと自粛で一緒にアクティブするのはきついよな。

    +4

    -0

  • 5074. 匿名 2020/07/26(日) 11:09:12 

    >>5032
    浅原って誰?麻原彰晃?

    デロって何?テロの事?

    +1

    -0

  • 5075. 匿名 2020/07/26(日) 11:09:12 

    >>534
    そう思う
    面子や建前の東京だし
    あれ、どっかの国に似てる

    +4

    -0

  • 5076. 匿名 2020/07/26(日) 11:09:35 

    >>5017
    コロナ以前では無くて、
    マスクをして気を付けて普通に過ごせば
    問題無いんじゃ無いの?
    何故、皆で極端なわけ?
    私なんか東京で暮らしてるから
    2月は満員電車で毎日通勤して
    4月のピーク時はスーパー激混みでも
    モノが無いから毎日通って、
    それでもピークは200人だった。
    あの頃に比べたら
    スーパーは対策してあるし
    マスクして注意して
    距離取って
    で、
    検査件数から言えば4月から確率的に
    かなり減ってるわけだから、
    注意しながら旅行行ったり
    普通に出掛ければ問題無いと思う。

    テレビは煽り過ぎ
    煽り過ぎてる癖に窓も無いスタジオで
    芸能人かなり出てるし。
    そんなに危険ならテレビ出演止めれば良いのに。

    +4

    -3

  • 5077. 匿名 2020/07/26(日) 11:09:48 

    >>5071
    コロヒスこんちは

    +4

    -3

  • 5078. 匿名 2020/07/26(日) 11:10:28 

    >>5070
    しれっとボーナス上げてたくせによく言うよ

    +0

    -0

  • 5079. 匿名 2020/07/26(日) 11:10:28 

    >>5066
    無自覚、無症状ルート不明をばら蒔いてる

    +3

    -1

  • 5080. 匿名 2020/07/26(日) 11:10:33 

    披露宴クラスターやばいよね。

    +4

    -0

  • 5081. 匿名 2020/07/26(日) 11:10:53 

    >>5078
    出たよ、120万円

    +0

    -0

  • 5082. 匿名 2020/07/26(日) 11:10:53 

    >>5066
    感染ルート不明に関してもツイートあるからどうぞご覧ください
    東京都 新たに295人感染確認 200人超は5日連続 新型コロナ

    +2

    -0

  • 5083. 匿名 2020/07/26(日) 11:10:54 

    >>5059
    むしろ、経済を回すって強引な理屈で
    好んで会食してるじゃん

    +1

    -0

  • 5084. 匿名 2020/07/26(日) 11:10:56 

    >>5065
    体内のウィルスをまき散らす健康体w

    +5

    -0

  • 5085. 匿名 2020/07/26(日) 11:11:04 

    結婚式でクラスター発生したの知らなかった
    でもこれで今から結婚式強行しようとしてる馬鹿が考え直すかもね
    今はやたらに集まっちゃいけないよなぁ…普通に生活してても感染するかもしれない中だし

    +9

    -0

  • 5086. 匿名 2020/07/26(日) 11:11:16 

    >>5078
    ボーナス上げたらいいじゃないの
    公務員がお金使えばいいんだよ

    +0

    -2

  • 5087. 匿名 2020/07/26(日) 11:11:32 

    あまり自粛してないけど感染してない!飲みに行ったりはしてないけど

    +0

    -0

  • 5088. 匿名 2020/07/26(日) 11:11:34 

    >>5081
    よかったね

    +0

    -0

  • 5089. 匿名 2020/07/26(日) 11:11:37 

    国会のモラル崩壊 野田聖子氏は「女帝」熟読、義家副法相はスパイ小説 野党議員も

    衆院内閣委員会中に自身で持ち込んだタブレットを閲覧する平井卓也・前科学技術担当相。
    国会の審議中に、議員が娯楽小説を読んだり、スマートフォンで趣味のウェブサイトを閲覧したりする行為が横行している。
    国会のモラル崩壊 野田聖子氏は「女帝」熟読、義家副法相はスパイ小説 野党議員も(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    国会のモラル崩壊 野田聖子氏は「女帝」熟読、義家副法相はスパイ小説 野党議員も(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     国会の審議中に、議員が娯楽小説を読んだり、スマートフォンで趣味のウェブサイトを閲覧したりする行為が横行している。毎日新聞が新型コロナウイルス対策の審議など国民の関心の高かった5、6月の本会議や各委


    もういい加減にしてよ
    こんな議員クビにすればいい

    国民がどんなに困ってると思ってるの!?

    +9

    -0

  • 5090. 匿名 2020/07/26(日) 11:11:41 

    コロナ脳の人にとってマスク、自粛をしない人の周りには死者がたくさん出てると思ってるんだろうな
    その割には死者1000未満
    相変わらず辻褄が合わない

    +1

    -5

  • 5091. 匿名 2020/07/26(日) 11:11:47 

    >>5039
    感染者数がどれくらいになったら、安心して外出できますか?
    って、アンケートを取ってみたらいいかもね。
    人々の意識がよくわかるでしょう。

    +5

    -0

  • 5092. 匿名 2020/07/26(日) 11:11:59 

    >>5086
    税金ですからね。

    +0

    -0

  • 5093. 匿名 2020/07/26(日) 11:12:07 

    >>4927
    アマビエって、病の流行を「予言」していても、病から逃れられる「除災」は語ってないんだって。。疫病退散の属性は、コロナになってから誰かが付けたんじゃないか?って話。むしろ地震と津波を呼ぶという説もある。海外でも人魚は地震と津波の前触れと言われてるとか。

    逆に、その姿を見たものに『無病長寿』を約束し、諸国に広めることを訴えたのは『アマビコ』という妖怪だそうで。他には、ヨゲンノトリ、件(くだん)など。

    +1

    -0

  • 5094. 匿名 2020/07/26(日) 11:12:18 

    >>5092
    国債発行すりゃええねん

    +0

    -0

  • 5095. 匿名 2020/07/26(日) 11:12:30 

    外行くの怖い
    スーパーやホームセンターに三世帯で来る人ってなんなの?
    祖父母と子供は置いてこいよ
    てかこういうところではマスク着けてる人多いけど、コンビニとかだと自炊しないおっさんとか土方がマスク着けてない
    いくらすぐ買って帰るって言っても、店員はずっと店にいなきゃいけないんだが…?
    もっと思いやりを持とう
    とりあえず、人がいる場所はマスク着けようと言いたい

    +11

    -0

  • 5096. 匿名 2020/07/26(日) 11:12:59 

    >>5058
    え?全試合中止?

    +0

    -2

  • 5097. 匿名 2020/07/26(日) 11:13:22 

    >>2378
    大半が出張と帰省でもれなくその家族も付いてくる感じ
    地方は感染経路が限られるから不要不急控えてれば感染しない

    +5

    -0

  • 5098. 匿名 2020/07/26(日) 11:13:29 

    こちらは婚活パーティでクラスターですわ。

    +3

    -0

  • 5099. 匿名 2020/07/26(日) 11:13:30 

    感染者と玄関先で話しただけで移った人いたしやたらに人と会わない方がいいのは確かだな、怖すぎ。

    +8

    -0

  • 5100. 匿名 2020/07/26(日) 11:13:33 

    >>5094
    国債発行して公務員のボーナスだすの!?

    +2

    -0

  • 5101. 匿名 2020/07/26(日) 11:14:00 

    >>4950
    最初のやり取りから見て欲しい。

    とにかく自粛しろー!って人がいたことが発端ですよ。

    +2

    -0

  • 5102. 匿名 2020/07/26(日) 11:14:11 

    >>2382
    それなりに出歩いてそうだけど

    +0

    -0

  • 5103. 匿名 2020/07/26(日) 11:14:37 

    >>5100
    足らんかったら国債発行すりゃええって話や、不景気時はそれが正解やで

    +0

    -1

  • 5104. 匿名 2020/07/26(日) 11:14:56 

    >>5054
    コロナに過剰に怯えさせて経済潰してチャイナが乗っ取るんだね
    あー嫌だ嫌だ

    +4

    -3

  • 5105. 匿名 2020/07/26(日) 11:15:02 

    >>5069
    真理。特に最近の日本の観光業は、インバウンドに頼りすぎてたからね。
    外国人はイヤ、でも観光は盛んにしたい。って、すごい矛盾してるよね。

    +8

    -0

  • 5106. 匿名 2020/07/26(日) 11:15:04 

    >>5099
    三密じゃなくて屋外だとしても感染者が隣にいて喋ったらもうやばいよね

    +11

    -0

  • 5107. 匿名 2020/07/26(日) 11:15:15 

    >>507
    逮捕された殺人医師と同じメンタルだよ
    学歴は違っても

    +0

    -0

  • 5108. 匿名 2020/07/26(日) 11:15:29 

    >>5007
    だったらガルに張り付いてないで、みなさんから絞り取った税金の塊の給料で社会貢献してきてくださいなー
    もちろん無償ボランティアでお願いしまーす!

    +3

    -0

  • 5109. 匿名 2020/07/26(日) 11:15:29 

    >>5039
    コロナを抑えなきゃ今まで通りの経済を行えない納得。
    withコロナって、今までと違った方法を考えましょうだよね。何かないのかな〜

    +5

    -0

  • 5110. 匿名 2020/07/26(日) 11:15:33 

    >>2568
    本人が主張してたね
    ツイッターだったかな
    ちらっと見ただけだけど

    +1

    -0

  • 5111. 匿名 2020/07/26(日) 11:15:54 

    >>5076
    連日300人近い感染者を出してるんですけど?
    過去最大の感染者を出してるよね
    これが結果
    綺麗事は感染者数をせめて一桁にして
    結果を出してから言って下さい

    +4

    -1

  • 5112. 匿名 2020/07/26(日) 11:16:03 

    >>5063
    都民は脱走とかするんだよ
    コロナ患者受け入れ病院からフェンス乗り越え男性が無断外出
    コロナ患者受け入れ病院からフェンス乗り越え男性が無断外出girlschannel.net

    コロナ患者受け入れ病院からフェンス乗り越え男性が無断外出 男性は午前8時頃、無施錠の非常口から出て、高さ約2メートルのフェンスを乗り越えて車で外出し、30分後に戻った。男性は所定の療養期間を終え、退所手続きをする1時間前だった。市は今後、警備員の...

    +0

    -2

  • 5113. 匿名 2020/07/26(日) 11:16:08 

    >>1876
    それまだ早いんじゃない
    来年の夏になって言ってほしい

    +2

    -0

  • 5114. 匿名 2020/07/26(日) 11:16:14 

    >>5077
    こんなことしか言えないのかねえ

    +3

    -2

  • 5115. 匿名 2020/07/26(日) 11:16:26 

    >>4923
    皆被害者に納得した。
    本当にそうだよね。

    +0

    -0

  • 5116. 匿名 2020/07/26(日) 11:16:29 

    >>4980
    あんたの指摘が的外れ

    +0

    -0

  • 5117. 匿名 2020/07/26(日) 11:16:32 

    >>5103
    こっぱ役人だわー

    +0

    -0

  • 5118. 匿名 2020/07/26(日) 11:16:33 

    >>5033
    どっちがヒスだよ、皮肉もわからんのか。

    +7

    -0

  • 5119. 匿名 2020/07/26(日) 11:16:33 

    >>4875
    ライブ行きたいなーと気分転換にぼやいてるだけだろうにその言い方ないわ

    +7

    -0

  • 5120. 匿名 2020/07/26(日) 11:16:46 

    屋外なら~でBBQとか言ってる人
    コロナパーティー知らないのかな
    あれ屋外のBBQだったよね

    +10

    -0

  • 5121. 匿名 2020/07/26(日) 11:17:05 

    >>5108
    ネット通販で買い物して
    その分かなり税金納めてるよ。

    +1

    -0

  • 5122. 匿名 2020/07/26(日) 11:17:14 

    >>4532
    マジで気持ち悪っっ!

    +5

    -0

  • 5123. 匿名 2020/07/26(日) 11:17:23 

    >>5111
    PCR検査って何を見つけてるのか知ってる?

    +2

    -2

  • 5124. 匿名 2020/07/26(日) 11:17:27 

    >>1916
    胡散臭い

    +2

    -2

  • 5125. 匿名 2020/07/26(日) 11:17:39 

    めっちゃ自己中なこというとバイトだからお店閉めてもらっておうちで授業受けたい〜(^O^)
    特効薬できるまで家がいい〜
    お金ないけどバイト接客やから怖い〜

    +4

    -0

  • 5126. 匿名 2020/07/26(日) 11:17:51 

    ネットで経済!

    +2

    -0

  • 5127. 匿名 2020/07/26(日) 11:17:58 

    >>5112
    その都民の国籍が気になる
    ずっと陽性者の国籍明かしてないよね

    +4

    -3

  • 5128. 匿名 2020/07/26(日) 11:18:00 

    2020明治安田生命J1リーグ 第7節 サンフレッチェ広島 vs 名古屋グランパス 開催中止のお知らせ:Jリーグ.jp
    2020明治安田生命J1リーグ 第7節 サンフレッチェ広島 vs 名古屋グランパス 開催中止のお知らせ:Jリーグ.jpwww.jleague.jp

    本日7月26日(日)開催の、2020明治安田生命J1リーグ 第7節 サンフレッチェ広島 vs 名古屋グランパス(18:00キックオフ/エディオンスタジアム広島)は、名古屋グランパスにて新型コロナウイル…

    +1

    -0

  • 5129. 匿名 2020/07/26(日) 11:19:05 

    >>5058
    芸能界、スポーツ界、広がって来てるね。

    +5

    -0

  • 5130. 匿名 2020/07/26(日) 11:19:15 

    >>5033
    インフルエンザなんか比較対象にするからそうなるんだよ

    +4

    -3

  • 5131. 匿名 2020/07/26(日) 11:19:44 

    陽性者260人
    PCR検査人数4316人
    検査陽性率6%

    新規重症者数4名
    退院・療養解除者数254名

    もしもニュースの見出しが
    「東京 94%が陰性 重症者4名 収束進む」
    だったら

    誰もマスクなんかしてない
    皆普通に暮らしていた

    世論はこうやって操作される

    +5

    -7

  • 5132. 匿名 2020/07/26(日) 11:20:12 

    >>5031
    未知だとしても、この3月から見てきて、飛沫で感染する、高齢者や持病ある人が重症化するとか少しずつわかってきたのでは?
    歌舞伎町のクラスターを全員重症化させるくらい強いウィルスなら、とうに医療崩壊してるしと思いますし..。
    たとえそれでも絶対かかりたくない人は自粛すればいいと思うし、
    かかっても責任もてると思う人は家族とよく相談するなりして出ればいいと思う。
    どちらの意見も他人へ強要するのは間違ってると思う。

    +4

    -1

  • 5133. 匿名 2020/07/26(日) 11:20:16 

    日本人の1.1%が1年以内に死ぬ。これは統計的事実。その原因は、日本人が年齢要因で死ぬ年齢になるまで死なずに、高齢化を極めたから。
    コロナも年齢要因の一部に過ぎない。他の死因が増えない限り、コロナの死亡リスクは減らせない。

    +3

    -1

  • 5134. 匿名 2020/07/26(日) 11:20:17 

    >>5106
    正直、感染者は2~3年隔離して、
    世間に出て来て欲しくない
    そんな事出来ないだろうけど
    せめてチップを埋め込んで、携帯で解るようにしてほしい。
    近付きたくない。

    +0

    -7

  • 5135. 匿名 2020/07/26(日) 11:20:28 

    >>5117
    あたしゃ民間企業戦士やで
    マグロ経済の話やで

    +0

    -0

  • 5136. 匿名 2020/07/26(日) 11:20:41 

    >>5120
    沖縄の米軍クラスターも屋外BBQじゃなかった?

    +6

    -0

  • 5137. 匿名 2020/07/26(日) 11:20:44 

    >>5093
    アマビエ自身は「私の肖像画を描いてみなに見せろ」までしか言ってないからね

    アマビコは可愛げないからウケないだろうな
    誰かかわゆくデザインしてくれないかな

    +1

    -0

  • 5138. 匿名 2020/07/26(日) 11:20:48 

    >>5112
    >>5127
    内容くらい読もう
    それ神奈川県

    +3

    -0

  • 5139. 匿名 2020/07/26(日) 11:20:49 

    >>1027

    +0

    -0

  • 5140. 匿名 2020/07/26(日) 11:20:59 

    >>5067
    コロナに罹った人の体験談とか、少ないよね
    感染者の数ばっかり、毎日毎日報道してるけどさ

    >加藤氏は3月25日に入院し、約2カ月に渡って治療。体重は12キロ減った。当初は発熱だけで症状は軽かったというが数日後に激変したという。

     加藤氏は「シャワーの湯気でせきがとまらなくなった。呼吸困難になるくらい。その日のうちに入院したもののさらに酸素飽和度が下がった。人工呼吸じゃないといけないとなって集中治療室に移された。そのときも自分の中では強い自覚症状がなかった」と振り返った。その後は人工肺(ECMO)につながれ、昏睡状態になったという。

     加藤氏は治療中のデータを見て「血圧をあげる薬を限界まで投与していた」と述べた。退院後は後遺症との戦いだった。加藤氏は「目が覚めた4週間後はベッドで寝返りもできなかった」と話し、くも膜下出血による頭痛、腎不全を発症したことを述べた。現在は克服したが、脊髄脳神経のまひが残り、医師として手術のメスを握る右腕が肩から上に上がらなくなったという。

     加藤氏は「また何かあるかもしれないという恐怖の中で全然眠れなかった。寝てる間に死ぬんじゃないかという恐怖」と感染後の心理を述べた。新型コロナウイルスについて「体中にウイルスの症状がでる。それがこのウイルスの一番怖いところ」とし、また「この病気は実は大したことないという、あれだけはやめてほしい」と訴えた。

    ・・・・・・・
    軽症で済むって言う人いるけどさ、軽症で済む「保証」はないよね。
    いきなり重症化する人もいて、それが自分かもしれないわけでしょ。
    全然、ただの風邪じゃないじゃん。

    +6

    -3

  • 5141. 匿名 2020/07/26(日) 11:21:04 

    >>5129
    後遺症ないね

    +1

    -3

  • 5142. 匿名 2020/07/26(日) 11:21:10 

    >>5071
    頭の弱そうな、ってどこにそんなデータがあるの?

    +3

    -0

  • 5143. 匿名 2020/07/26(日) 11:21:12 

    >>5090
    死者とか重症者ではなく、仕事数週間休みになるんだよ。
    一人暮らしでいてもいなくてもいいようなポジションの人ならともかく、
    たいていの大人は家庭があり抜けられない仕事があるんだよ。
    インフル5日、コロナ2週間以上とかなら、そりゃコロナが怖いわ。

    +9

    -4

  • 5144. 匿名 2020/07/26(日) 11:21:17 

    >>5105
    2月の観光業に家電に百貨店とか売上減少の嘆きを振り返ると、中国人で保っていたんだって明確だったしね。

    +3

    -0

  • 5145. 匿名 2020/07/26(日) 11:22:10 

    4日前で熱中症で5名も死亡?!
    今の熱中症死亡者と重症者知りたい。

    +1

    -0

  • 5146. 匿名 2020/07/26(日) 11:23:45 

    コロナなんて風邪程度という発言に対して「無責任な楽観論」という人は何故「経済なんてコロナが収束してから再開すれば大丈夫」に対して楽観論だと思わないの?

    +4

    -5

  • 5147. 匿名 2020/07/26(日) 11:23:50 

    >>813
    決してコロナを軽く見てるわけではないけど、インフルエンザ関連死は更に短期間で10000人だよ。

    +5

    -2

  • 5148. 匿名 2020/07/26(日) 11:23:56 

    >>5141
    それが?

    +1

    -1

  • 5149. 匿名 2020/07/26(日) 11:24:27 

    自粛をと言う人は自粛しても自分は経済的に大丈夫と自信のあるエゴイストだと思います。自粛で全てを失う人への思いやりはない。

    +6

    -5

  • 5150. 匿名 2020/07/26(日) 11:24:30 

    増えるに決まってるじゃん。
    国が率先して増やそうとしてるんだし。
    減る方がおかしいと思うけど。
    減らす努力してないでしょ

    +2

    -0

  • 5151. 匿名 2020/07/26(日) 11:24:32 

    >>5071
    それあなたのただの感想ですよね?

    +2

    -1

  • 5152. 匿名 2020/07/26(日) 11:24:42 

    >>5141
    後遺症は素人が安易にどちらにも結論出す必要ない
    厚労省が調査するって
    新型コロナ:コロナ「後遺症」を調査 厚労省、2千人対象  :日本経済新聞
    新型コロナ:コロナ「後遺症」を調査 厚労省、2千人対象  :日本経済新聞www.nikkei.com

    厚生労働省は10日、新型コロナウイルス感染者で退院後も呼吸機能の低下が続く「後遺症」のような事例があることを受け、2千人を対象に、原因を調べる研究を8月から始めると発表した。原因が分かれば、治療や予

    +8

    -1

  • 5153. 匿名 2020/07/26(日) 11:24:50 

    前にPCR検査やったときは陰性だったんだけど
    抗体検査したら陽性だった。
    いつの間にかかってて、治ってた。

    なんか麻痺しちゃって感染者多くても周りにいないし普通に過ごしちゃってる…

    +12

    -0

  • 5154. 匿名 2020/07/26(日) 11:25:04 

    >>4993
    多少だったり最初だけなら日本製品が売れるからだよ

    長期的に見れば材料費も高騰。必然的に、輸入依存率が高い日本ではハイパーインフレになる。
    海外旅行も一部のお金持ちしかいけない。

    +2

    -0

  • 5155. 匿名 2020/07/26(日) 11:25:14 

    >>4950
    ガルでよくテレワーク出来ない仕事を選んだ自分が悪いとか体力のない会社を選んだ自分が悪いとか言いけど、テレワーク出来る仕事の方が少なくない?

    +15

    -3

  • 5156. 匿名 2020/07/26(日) 11:25:14 

    >>1
    2020年7月26日11:00現在
    国内感染者数:29,243人

    東京都:10,982
    大阪府:3,050
    神奈川:2,170
    埼玉県:2,042
    千葉県:1,406
    北海道:1,371
    福岡県:1.271
    愛知県:980
    兵庫県:925
    京都府:645

    +2

    -0

  • 5157. 匿名 2020/07/26(日) 11:25:20 

    >>5120
    日本でも屋外BBQで感染者が出た
    BBQ擁護は「それ以前から感染してたかも」って言うだろうけど
    危機感の欠如に変わりない

    +8

    -1

  • 5158. 匿名 2020/07/26(日) 11:25:38 

    >>5152
    じゃあ調査後に騒ごうね

    +6

    -0

  • 5159. 匿名 2020/07/26(日) 11:25:43 

    >>5146
    だって私、専業主婦だもん★

    +1

    -6

  • 5160. 匿名 2020/07/26(日) 11:25:44 

    新型コロナとインフルエンザには大きな違い

    発表されている数字はあくまでもPCR検査で判明した「PCR陽性者判明数」であり正確には感染者数ではない。もちろん「発症者数」でもない。特に若年者の場合PCR陽性者が発症する可能性は低く多くが無症状軽微な症状で治ってしまう。

    +7

    -1

  • 5161. 匿名 2020/07/26(日) 11:26:01 

    >>5140
    コロナにかかった人は隠すでしょ
    ばれたら世間からどんな迫害や制裁を
    受けるかわかったもんじゃない。
    コロナでダメージ
    世間からの仕打ちでダメージ
    後遺症でダメージ
    トリプルパンチだね

    +3

    -4

  • 5162. 匿名 2020/07/26(日) 11:26:10 

    >>4990
    そういう思想も有りだよね。
    多様性を個々で認め合うなんて破綻してるんだから、それを逆説にとって、
    何かに特化した行政地区をモデリングして住み分けしたいとつくづく感じる。
    出入は自由だけど、守らない人には罰則つけてさ。

    +0

    -0

  • 5163. 匿名 2020/07/26(日) 11:26:34 

    >>5146
    そんな無茶を言ってる人、いるわけ?
    収束してから経済活動再開なんてあなた、いつになると思ってるの。
    まず感染抑えろよ、って話でしょ。
    感染が少なくならないと人々が安心して出歩けない→経済活動停滞 なんだから。

    +6

    -1

  • 5164. 匿名 2020/07/26(日) 11:26:36 

     安倍政権が執拗に叩かれる訳

    ※高校の無償化に朝鮮学校を除外

    ※在日を含む朝鮮人の新規通名を認めなくした

    ※帰化してからの通名使用も家裁での改名判決が必要とした

    ※各自治体で外国人(ほぼ在日)の通名での住民登録は厳格化され、
    段階的に通名廃止が政策に盛り込まれた

    ※通名での届出は自治体にもよるが、勤務先や学校等が発行する
    身分証明書、給料証明書、診察券等に「立証書」類が必要となった

    ※特別永住証明書によって発行されるIDが全て通名不可になった
    (クレジットカード、銀行口座、資格、免許等)

    ※国民健康保険法で健康保険の取得を日本居住者に限定した

    ※在日外国人による犯罪を安倍政権の2013年から本名と通名両方で発表されるようになった。マスコミに対しても両方で報道するように要請している

    ※中国に工場を持つ日本企業の中国撤退に予算をつけた

    ※民主党がやった5兆円規模の韓国スワップをしない、ホワイト国も除外

    ※外貨法を改正し外資による日本企業買収をし難くした
    (これまでは外国企業が日本の企業を買収する時、土地まで買われていたが
    それを阻止する仕組みを作った)

    ※パチンコの出玉規制

    ※在日コリアンの在日特別永住資格は2世代まで、3世代になるとその他の在日外国人と同じにしました。3年に1度在留許可の申請が必須です
    その間に生活保護を貰っていたら申請は許可されません
    なおかつ帰化も許可しません




    +4

    -2

  • 5165. 匿名 2020/07/26(日) 11:27:10 

    >>4869
    ガルでも4日も引きこもるなんて発狂しそう!子供は堪えられない!ってコメント類は赤かったからそうかも。

    +2

    -2

  • 5166. 匿名 2020/07/26(日) 11:27:17 

    >>4007
    ワイドショーで連日しつこい位、報道されていい問題。中国の面白映像やハプニング映像とか流してる場合ではない。中国人が出てきた時点で私は笑えない。そもそも今の現状は中国の武漢ウイルスで、そのお陰で日本も世界もグチャグチャになっている。日本は特に中国を擁護しがちだから、せめてTVで毎回、中国の武漢ウイルスが根本ですがと冒頭に付け加えて欲しい‼

    +5

    -0

  • 5167. 匿名 2020/07/26(日) 11:27:26 

    >>5164
    桜井信者空気読め…

    +2

    -3

  • 5168. 匿名 2020/07/26(日) 11:27:33 

    >>5151
    その人アレな人だって認定された人だから触らないほうがいいよ

    +2

    -0

  • 5169. 匿名 2020/07/26(日) 11:27:37 

    >>5146
    みんな自分の命が大切だから
    家族の生命が大事だから
    当たり前の話

    +4

    -0

  • 5170. 匿名 2020/07/26(日) 11:27:42 

    >>5076
    それでも増えてきてしまったから、都も焦ってるように見える
    医療現場がだんだん大変になってきてるのかもね

    +4

    -2

  • 5171. 匿名 2020/07/26(日) 11:27:45 

    >>5163
    感染なんて少なくならないよ

    +1

    -2

  • 5172. 匿名 2020/07/26(日) 11:27:46 

    >>5156
    埼玉が神奈川追い抜きそうな勢いだね

    +0

    -0

  • 5173. 匿名 2020/07/26(日) 11:28:03 

    >>5156
    東京のコロナさんは東京在住なんすね
    東京仕事で通ってる人たくさんいるのに近場の県にいるのに差がありすぎ

    +3

    -0

  • 5174. 匿名 2020/07/26(日) 11:28:06 

    >>5073
    うちは姉妹で
    わたしは子供もいるし自粛派
    妹は結婚してるけど、旅行に遊びにアクティブ!

    +1

    -0

  • 5175. 匿名 2020/07/26(日) 11:28:20 

    >>5149

    >自粛で全てを失う人
    たとえば?

    +0

    -2

  • 5176. 匿名 2020/07/26(日) 11:28:35 

    >>5120
    屋外なら感染しないとかありえないよね…
    全く会話せずに食べるだけならともかく。会話しなきゃいけない状況になるなら屋外でも控えるべきでしょう。

    +5

    -1

  • 5177. 匿名 2020/07/26(日) 11:29:00 

    >>4869
    コロナから身を守りたいんじゃなくて
    ただ引き籠りの自分を正当化する言い訳が欲しいんだよね?

    +5

    -1

  • 5178. 匿名 2020/07/26(日) 11:29:03 

    >>5149
    またその逆も然り

    +1

    -4

  • 5179. 匿名 2020/07/26(日) 11:29:12 

    >>5171
    対策すりゃなるわ。
    じゃあ、なんで第一波はピークアウトしたのさ。

    +4

    -1

  • 5180. 匿名 2020/07/26(日) 11:29:20 

    >>5096
    名古屋と広島の該当チームのみ

    +0

    -0

  • 5181. 匿名 2020/07/26(日) 11:29:24 

    過剰コロナヒスで経済破綻も中国の思惑通りなんだろうね~

    +3

    -1

  • 5182. 匿名 2020/07/26(日) 11:29:33 

    >>5134
    あなたが2.3年自ら隔離でもしてください。

    +4

    -0

  • 5183. 匿名 2020/07/26(日) 11:29:46 

    >>5173
    ほんとそう思います
    神奈川、埼玉、千葉が東京の1/5だからね

    +1

    -0

  • 5184. 匿名 2020/07/26(日) 11:29:46 

    元々持病持ってる人はやばいみたいね

    +2

    -0

  • 5185. 匿名 2020/07/26(日) 11:29:47 

    >>5172
    埼玉はただでさえ病院少なくて普段から大変だから勘弁してほしい

    +3

    -0

  • 5186. 匿名 2020/07/26(日) 11:30:25 

    >>5043
    仕事だったんですぅぅ

    +0

    -1

  • 5187. 匿名 2020/07/26(日) 11:30:26 

    経済苦に陥る職種を救うとしたら、彼らがそこから立ち直るまでの中に継ぎ役を担ってくれる高リスクな患者もワンセットで助けないとダメなんじゃないの?
    彼らほど今の日本で消費行動がとれる資金と行動力がある層はいないもんね。
    それを切り捨てて、経済が立ち直るまでの間どうやって日本経済を支えるつもりなんだろ。
    今の若者をあてにしてるなら、残念ながら彼らでは役不足としかいいようがないよ。
    だって彼らはプチプラでしか買い物しないから、経済の中継ぎ役としてはまったく役に立たないもの。

    +2

    -1

  • 5188. 匿名 2020/07/26(日) 11:31:00 

    >>4675
    死者が増えない、重症者が増えないから大丈夫って、なんか
    論点をずらされているだけの気がするんだけど・・・

    東京なんて宿泊療養か自宅療養か決められない入院・療養等
    調整中の陽性者が1000人以上になっているのよ。この人たちは
    実質放置とそう変わらないんじゃないの? 医療施設も宿泊施設
    も逼迫すれば調整中の人数がどんどん膨れ上がって、市中感染は
    収まらなくなるんじゃないの?

    死者と重症者が少なければ大丈夫と言う方は、この点についても
    もっと詳しい情報をお持ちなら是非教えて頂きたい。

    +6

    -3

  • 5189. 匿名 2020/07/26(日) 11:31:08 

    >>5149
    私自身は今のところは経済的に大丈夫ではあるけど、将来もそうだという保証はない。
    都内で飲食店経営の夫は店を畳みました。個人経営への給付金で数か月分の家賃払って終わり。
    こんな状況ならだれが何をどうしたって経営縮小か閉店になってたと思う。
    今の仕事で失うものがあるなら、失業保険申請して、転職すべき。簡単じゃないけどね。
    損切りは必要。いつまでも前と同じではいけない。

    +7

    -0

  • 5190. 匿名 2020/07/26(日) 11:31:16 

    >>5181
    ネット関連は盛況だよ
    経済潤ってるし
    何も問題ない

    +3

    -2

  • 5191. 匿名 2020/07/26(日) 11:31:44 

    >>5105
    観光で儲けるのって、割とお手軽にお金稼げていいんだろうけどさ、あまりにもデメリットがデカすぎた。国の経済を観光に頼るのもどうかと思う。今後もウイルスは次々と出てくるのに、そのたびに今回みたいな大騒動やってたら、それこそ国がつぶれるし日本人も滅亡するわ。コロナどころじゃない強毒性のウイルスが出てくる可能性もあるんだし。

    +3

    -1

  • 5192. 匿名 2020/07/26(日) 11:31:50 

    >>5104
    北海道行ってみたかったけど既に中国にやられてて心配
    東京都 新たに295人感染確認 200人超は5日連続 新型コロナ

    +5

    -2

  • 5193. 匿名 2020/07/26(日) 11:32:09 

    >>5032
    虚偽情報流して生きてられる企業を潰し
    自殺者を増やすことがテロ行為だと思いますが

    +1

    -0

  • 5194. 匿名 2020/07/26(日) 11:32:22 

    >>5167
    桜井信者なんだ。無関係なトピにも同じ文言貼ってたよ。なんの意味があるんだろうね。

    +1

    -0

  • 5195. 匿名 2020/07/26(日) 11:32:28 

    >>5169
    それだけだよね。

    +0

    -0

  • 5196. 匿名 2020/07/26(日) 11:32:31 

    >>5190
    売国奴IT企業だけがね

    +1

    -2

  • 5197. 匿名 2020/07/26(日) 11:32:33 

    >>5185
    ほんとだよー私も埼玉住み。
    病院少ないうえに、第一波の時は、病院でクラスター発生とさんざんだった。
    埼玉はそこが心配だよね。

    +3

    -0

  • 5198. 匿名 2020/07/26(日) 11:32:41 

    >>5189
    生きるってそういうことよ
    くよくよしてても始まんない

    +2

    -0

  • 5199. 匿名 2020/07/26(日) 11:33:34 

    >>5156
    北海道と福岡は人口のわりに随分多いな…

    +1

    -0

  • 5200. 匿名 2020/07/26(日) 11:33:36 

    >>5032
    五毛丸出しで笑ったw

    +2

    -0

  • 5201. 匿名 2020/07/26(日) 11:33:59 

    >>5188
    一言一句同意。
    感染者を完全に隔離出来ないのなら、感染者は少ない方が良いのは明確。

    +5

    -3

  • 5202. 匿名 2020/07/26(日) 11:34:01 

    >>5196
    老舗お菓子屋とか、ネット販売に
    力入れてるよ。
    そうでないと生き残れない。

    +7

    -1

  • 5203. 匿名 2020/07/26(日) 11:34:30 

    かかりたくないのはよくわかったから、自粛したい人は自粛してればいいのに、なんで日本中みんなに自粛強要したがるんだろう。

    +9

    -6

  • 5204. 匿名 2020/07/26(日) 11:34:39 

    >>5105
    だから、コロナで経営悪化した人、会社へは、一時的な助成金、給付金じゃなくて、他業種への転職、転換を促進すべきだと思うんだけど、そこまで大胆な施策は多分できないのよね…

    +4

    -0

  • 5205. 匿名 2020/07/26(日) 11:34:53 

    >>5160
    本人の発症だけが問題ではない
    人に感染させるのが問題

    +4

    -3

  • 5206. 匿名 2020/07/26(日) 11:35:26 

    東京だけ自粛は差別でーす、と
    日本全土を自粛に追い込むまで
    絶対に東京は閉鎖させない
    半島の忠良なる反日工作員、都民

    「地方のバカも道連れにしてやる!」
    燃え盛る反日の情熱
    何が何でも越境する都民げほげほノーマスク

    一人でも多くの地方民を感染させようと
    用も無いのに地方都市に出没し徘徊しまくる
    二階と中共の刺客

    「田舎のバカは差別をやめろー」と絶叫し
    コロナの飛沫を飛ばす、朝日と電通仕込みの
    意識高い系リベラル都民=よく喋るバイオ兵器

    コロヒスの首謀者だったくせに
    東京型を言われ始めた途端に、感染者の若年化と
    「弱毒化」という新熟語の普及に艇身するリベラリスト

    笑止千万





    +0

    -6

  • 5207. 匿名 2020/07/26(日) 11:35:50 

    >>5203
    おっぱぶなんかで感染したみたいな人からうつされたらたまらないからでしょ。

    +15

    -0

  • 5208. 匿名 2020/07/26(日) 11:35:51 

    なんか変だよね、「経済回す」って旅行、外食、遊興だけじゃないのに、そんな論調。

    +13

    -3

  • 5209. 匿名 2020/07/26(日) 11:35:55 

    増えてはいるけど仕事や学校、どうしても外出しないといけない人(買い出しとか)以外は大半が飲み屋とかお遊び用パーティー()とかで感染してるのが多いのがね…

    +4

    -0

  • 5210. 匿名 2020/07/26(日) 11:35:59 

    自粛系は日本国内の経済を弱らせて
    水源地が欲しい中国人と売国IT企業
    中国航空大手2社、豪ヴァージン買収検討か - NNA ASIA・オーストラリア・運輸
    中国航空大手2社、豪ヴァージン買収検討か - NNA ASIA・オーストラリア・運輸www.nna.jp

    中国南方航空と中国東方航空が、オーストラリアの航空会社ヴァージン・オーストラリアの買収を検討していることが分かった。クイーンズランド(QLD)州政府が仲介しているとみられるが、ヴァージンにはまだ正式な…


    中国企業が欧州企業を爆買い 新型コロナで株価の大幅下落を“好機”と判断 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    中国企業が欧州企業を爆買い 新型コロナで株価の大幅下落を“好機”と判断 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp

    中国の企業が、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により大きな打撃を受けている欧州各国で、現地企業の買収に乗り出した。株価が大幅に下落する中、割安…


    密かに進む外資による水源林の買収資源保全、安全保障に無防備な土地制度(万年野党事務局) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    密かに進む外資による水源林の買収資源保全、安全保障に無防備な土地制度(万年野党事務局) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.ismedia.jp

    日本の森が外国資本に狙われている――。ここ数年、このような疑念が各地で湧き上がっている。不動産売買が原則自由な日本だが、勢いを増す中国など大陸マネーが、貴重な地下水や河川の源流となっている水源林を買いあさっているのではないかという懸念が強まるに至っ...


    自民議連、コロナに乗じた外資の地方企業買収に警鐘 中国念頭に - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    自民議連、コロナに乗じた外資の地方企業買収に警鐘 中国念頭に - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp

    自民党のルール形成戦略議員連盟(会長・甘利明税制調査会長)は9日、外国企業による地方の中小企業の買収防止に向けた具体策を議論した。新型コロナウイルスの感染拡大の…

    +0

    -1

  • 5211. 匿名 2020/07/26(日) 11:36:02 

    >>5204
    それは落ち着いてからの話やね
    現状は今の企業や雇用を生き長らえさせるのが正解

    +4

    -2

  • 5212. 匿名 2020/07/26(日) 11:36:06 

    >>5201
    感染者は野放し状態
    政府も無対策
    国民も意識低いのが多い
    これじゃ、感染爆発するわよ、

    +2

    -1

  • 5213. 匿名 2020/07/26(日) 11:36:31 

    自宅療養って1人暮らしの人は買い物とか行ってるよね?

    +4

    -0

  • 5214. 匿名 2020/07/26(日) 11:36:45 

    >>5204
    だけど、今はその方向で考えないと身動き取れない。

    +1

    -0

  • 5215. 匿名 2020/07/26(日) 11:36:50 

    >>5152
    遅くない?
    後遺症なんて大分前から言われてた

    +1

    -0

  • 5216. 匿名 2020/07/26(日) 11:37:11 

    自粛せずに経済まわせって言う人でもおっぱいパブはいいの?それも経済回してるからok?

    +4

    -2

  • 5217. 匿名 2020/07/26(日) 11:37:15 

    >>5192
    とは言え中国経済がはじけたらそれまでだし
    土地は持って逃げられないから国も放置してるんだろう
    日本ってのん気だよな

    +0

    -1

  • 5218. 匿名 2020/07/26(日) 11:37:20 

    >>5211
    そのためには、まず感染者数を一桁にすることだよ
    じゃないと、みんな安心して外られないしね

    +5

    -1

  • 5219. 匿名 2020/07/26(日) 11:37:22 

    >>5040
    コロナ前に遊び歩いてたウエーイな奴らが痺れを切らし経済を回すを盾に出歩きたいんじゃないのかな?
    私もコロナ前とそう変わらないよ

    +5

    -0

  • 5220. 匿名 2020/07/26(日) 11:37:42 

    >>5211
    お金に限界があるから、それも十分ではない、しかも、目先の話で持続的ではないから、いずれは切られて見放される。

    +4

    -0

  • 5221. 匿名 2020/07/26(日) 11:38:01 

    >>5146
    コロナは風邪とかコロナは弱毒化してるから感染しても大丈夫っていう人がいる限り自粛する
    家族や仕事が大切だもん
    経済は動いてるし

    +6

    -3

  • 5222. 匿名 2020/07/26(日) 11:38:08 

    >>5208
    国がそういう風に持っていきたいんだろうなって思って冷ややかな目で見てるよ。

    +2

    -1

  • 5223. 匿名 2020/07/26(日) 11:38:16 

    >>5205
    そこは仕方がない風邪やらと同じだと割り切るしかない

    +2

    -1

  • 5224. 匿名 2020/07/26(日) 11:38:27 

    >>5203
    感染対策ちゃんとしないで広めてるからでしょ

    感染対策きちんと出来てるなら自粛しないでいいけど
    出来てないから言われてるんじゃない?

    +3

    -0

  • 5225. 匿名 2020/07/26(日) 11:38:28 

    映画館だってネットで購入して観に行かなくたって経済を回すになるやん
    金は払ってるんだから

    +4

    -1

  • 5226. 匿名 2020/07/26(日) 11:38:30 

    >>5215
    国はなんでも後手後手だから、やっと動き出したということだよ。いつものこと。

    +1

    -0

  • 5227. 匿名 2020/07/26(日) 11:38:34 

    >>5207
    そんな人と会わないように外出しないようにしたらいい。旦那が行ってりゃ別だけど

    +0

    -2

  • 5228. 匿名 2020/07/26(日) 11:38:48 

    >>5160
    それ新型コロナとインフルの違い、というより
    PCR検査の実態、みたいな感じじゃない?

    +0

    -0

  • 5229. 匿名 2020/07/26(日) 11:38:50 

    >>5155
    どうだろう。うちの業界は全国でテレワークになってる。
    関係者はうちだけで2万弱、全国だと数百万ぐらいかな。
    窓口の必要ない業種で秘匿情報扱わない部署なら周囲にもたくさんある。
    メーカーでもテレワークという名の自宅待機していて特に問題はない。
    親子で自宅学習・在宅勤務の家庭が集中してる地区では通信料がものすごいことになってるよ。
    両親ともにメーカーさんなのに。
    むしろ出勤が必要ないのがこんなにいるなら普段もそれでいいと思ってしまった・

    ただし、現場仕事の人がいないとテレワークもできない。
    在宅勤務だって、お手伝いさんがいるとかでなけりゃ、親は保育園や学校に預けてなんぼだよ。
    インフラ関係はもちろん、医療関係の人、小売りの人、物流の人にはお世話になりっぱなし。
    市役所の人だっていつもの時間いつも通りに窓口にいる。
    逆に、世の中に必要不可欠な仕事がわかりやすく浮かび上がってきた感じ。多少凹む。

    +6

    -0

  • 5230. 匿名 2020/07/26(日) 11:39:00 

    >>5223
    それはない。

    +0

    -2

  • 5231. 匿名 2020/07/26(日) 11:39:00 

    自粛して!って人は今を我慢してればいつか終わるとか思ってる?
    今回の「新型コロナ」が出てきたとに違和感なかった?いまだに自然発生のウイルスとか思ってないよね?
    緊急事態宣言、ソーシャルディスタンス、新しい生活様式とか言い出しておかしいと思わない?
    今までいろんな流行病があったけど世界中でロックダウンだマスクだなんて言わなかった
    代わりに今まで有効としていたビタミンDや太陽光についてだんまり
    テレビや数字ばかり見ていたらダメだよ
    何か起きたときはその出来事によって誰が儲かるか得をするかを考えてください

    +2

    -5

  • 5232. 匿名 2020/07/26(日) 11:39:26 

    >>5211
    雇用はもうちょっと無理とちゃうかな

    +2

    -0

  • 5233. 匿名 2020/07/26(日) 11:39:30 

    >>5221
    だからずっと自粛しててください
    他人に強要するな

    +7

    -3

  • 5234. 匿名 2020/07/26(日) 11:39:50 

    >>5152
    後遺症の可能性も
    死亡の可能性も
    あるんだから
    まず、自分だけはかからないする事から
    始めないとね

    +0

    -0

  • 5235. 匿名 2020/07/26(日) 11:40:13 

    マスコミのコロナ煽りってもしや?


    ひめさんのブログより転載

    ●雪印

    不祥事は事実。
    マスゴミの激しいバッシング。



    アイス部門"雪印スノーブランド"、ロッテ(韓国企業)が買収。

    実は今現在、雪印はアイスを製造していません。
    ロッテに工場を持って行かれてしまいましたので。

    また、屋号から伝統の名称“雪印”を降ろすことになりました。



    ●ダイエー

    食品偽装事件は事実。
    マスゴミの熾烈なバッシング。



    プロ野球団ホークスはソフトバンク(韓国企業)が買収。

    小売業はイオン・ジャスコグループ(中国・韓国大好き民主党の企業)にシェアを大きく奪われる。
    マルエツはイオングループが買収。



    ●不二家

    消費期限偽装は事実。
    マスコミは不二家を倒産寸前までバッシング。



    ライバル企業ロッテは不二家のシェアを奪ってドンドン成長。
    チョコレートのMARY’s、銀座コージーコーナーなどを買収して大躍進。

    マスゴミに大々的に宣伝させたクリスピークリームドーナッツ(ロッテ系列)は大成功。




    この様に、マスゴミが日本企業をバッシングすることによって、韓国や中国系の企業が躍進するという法則があります。

    +4

    -1

  • 5236. 匿名 2020/07/26(日) 11:40:15 

    こんだけ雇用がー経済がーとか言いながらもうちの会社の求人全然応募ないんだけど。。条件悪くないのにな。

    +1

    -0

  • 5237. 匿名 2020/07/26(日) 11:40:42 

    >>5231
    スペイン風邪

    +1

    -0

  • 5238. 匿名 2020/07/26(日) 11:41:09 

    >>5233
    他人にコロナをばら蒔くな
    それを守ってくれればいいよ
    殺人兵器なんだし、コロナは

    +5

    -2

  • 5239. 匿名 2020/07/26(日) 11:41:18 

    >>5203
    自粛と言っても不要不急のだからね。
    手洗いと消毒が他の感染症にも有効な事がコロナ生活で実証されてるから、後は外では黙る喋られないが徹底されたら、自粛云々にとやかく思わなくなるだろうね。

    +3

    -0

  • 5240. 匿名 2020/07/26(日) 11:41:27 

    >>5208
    外食は店に入らずテイクアウトしてるし、スーパー・コンビニ・ドラストではマスクして短時間で買い物してるし、ネットで買えるものはネットで買うし、それはそれで経済回してることになるしね。

    結局は、外出が減って倒産しそうな業界を救おうというのがメインなんだろうなgotoとか。そりゃ少しでも倒産しないのが望ましいけど、それで感染者激増して医療崩壊するのはダメよね。感染者が増えれば増えるほどに、外出する人もさらに減るんだし…バランスが難しい。

    +3

    -1

  • 5241. 匿名 2020/07/26(日) 11:41:37 

    都内の介護施設で働いてるヤバイよ。ケアマネは旅行三昧、若者は彼女に会いに夜行バスで京都へ毎週行ってる。厨房スタッフには夜の街のボーイ?とかいるよ。

    +1

    -1

  • 5242. 匿名 2020/07/26(日) 11:41:47 

    >>5218
    こんな弱毒ウイルス一桁にするほうが至難の技な気がする

    +5

    -0

  • 5243. 匿名 2020/07/26(日) 11:41:48 

    >>5227
    仕事があるから無理。

    +0

    -0

  • 5244. 匿名 2020/07/26(日) 11:42:18 

    名前はあえて言わんけど「医者系ユーチューバー」が

    マスクしても無駄!
    息しづらいから健康上の問題出る!
    病気、ウイルス持ってる人以外はマスクしても意味ないよ!

    とか言ってるんだよね
    おまけに「マスク予防してる人は病気誘発してる!」ってなんのために「予防」って言葉があるのかのわかってないのがいるのがヤバイ

    まず前提としてマスク予防しない事で何かあっても責任取れないくせに医者としてこういうこと言ってる時点でもうね…
    0と1じゃ全く意味が違う事わかってなさそう

    +1

    -4

  • 5245. 匿名 2020/07/26(日) 11:43:08 

    >>5239
    外出してもマスクをして会話は控える、それだけでも効果あるだろうにね。
    東京都 新たに295人感染確認 200人超は5日連続 新型コロナ

    +5

    -3

  • 5246. 匿名 2020/07/26(日) 11:43:12 

    >>5237
    スペイン風邪って色々言われるけど、
    ただ戦争のように大量に人が死んだけど
    その後残った人達でしっかり回ってるからね

    +1

    -0

  • 5247. 匿名 2020/07/26(日) 11:43:13 

    >>5236
    ネット注文は増加中だから配送のバイトは募集してるよ。私もこんな御時世だから登録してる。

    +2

    -0

  • 5248. 匿名 2020/07/26(日) 11:43:14 

    政府が経済優先に舵を切ったのなら、
    なぜそれを国民に説明しないの?
    コロナの危険性や医療体制の逼迫も説明した上で
    それでも経済を死なせるわけにいかないからって言ってくれたほうがまだ納得できる。
    それを、医療体制は整ってるから大丈夫とか、
    検査数を増やしただけどか、
    変な嘘でごまかそうとするから不信感しか湧かない。
    コロナはただの風邪だから経済優先しますってハッキリ言って、自身もコロナにかかったブラジル大統領のほうが、よっぽど一貫性があるよ。(それが正しいかは別として

    +8

    -1

  • 5249. 匿名 2020/07/26(日) 11:43:55 

    >>5231
    自粛して!って人は、感染を拡大させないで
    って言ってるんだけどね
    それを無視するから、感染拡大を止められない
    つまり、悪いのは出歩いて感染を広めてる人たち

    +2

    -4

  • 5250. 匿名 2020/07/26(日) 11:44:05 

    >>4812
    コロナが流行る前から北欧の行列はシアル・ディスタンスを守ってた
    国によって順番の並び方がかなり違っていておもしろい! - NAVER まとめ
    国によって順番の並び方がかなり違っていておもしろい! - NAVER まとめmatome.naver.jp

    その国のパーソナルスペースの違いや、性格が表れているのかもしれません。

    +0

    -0

  • 5251. 匿名 2020/07/26(日) 11:44:22 

    >>5244
    あえて「コロナを広めたい」人もいるんだろうね

    +3

    -0

  • 5252. 匿名 2020/07/26(日) 11:44:36 

    >>5240
    別に感染者が増えても医療崩壊しないでしょ
    弱毒化してるし

    +3

    -14

  • 5253. 匿名 2020/07/26(日) 11:44:46 

    >>5185
    そうそう。受け入れが充分ならここまで神経質にもならんのよね。南部住みだけど、気をつけてる人と楽観視してる人が両極端な人達が混在してて、しんどい。
    あと、衛生観念が違い過ぎる外国籍が急増しててね。。

    +4

    -0

  • 5254. 匿名 2020/07/26(日) 11:44:53 

    >>5233
    強要してないけど

    自粛するよー
    明日からまた仕事だから家でのんびりする

    +3

    -0

  • 5255. 匿名 2020/07/26(日) 11:45:22 

    >>5230
    そんなことはない

    +0

    -0

  • 5256. 匿名 2020/07/26(日) 11:45:26 

    >>1123
    IT大臣が台湾はITの神と呼ばれる能力を持ってる若者で大活躍してるみたいに、日本も年功序列じゃなくてちゃんと経歴重視にしたらいいのにね。下がどんなに名案を出しても上がそれを理解してなくて突っぱねてばかりじゃ意味ないのに

    +7

    -0

  • 5257. 匿名 2020/07/26(日) 11:45:29 

    >>5248
    ブラジル大統領は、殺人鬼だろ
    国民皆殺しじゃん

    +3

    -6

  • 5258. 匿名 2020/07/26(日) 11:46:06 

    >>5244
    無意識に顔をさわってるの、知らないのかな?

    +1

    -1

  • 5259. 匿名 2020/07/26(日) 11:46:06 

    >>5253
    経済やられたらもっともっと増加するね

    +1

    -3

  • 5260. 匿名 2020/07/26(日) 11:46:13 

    >>5206
    何に毒されたの?

    +1

    -0

  • 5261. 匿名 2020/07/26(日) 11:46:18 

    とりあえず中国はアメリカに潰されそうで嬉しい!

    +7

    -0

  • 5262. 匿名 2020/07/26(日) 11:46:38 

    >>4044
    公務してるけど、上にテレワークは徐々に減らしたいみたいなこと言われたよ
    緊急事態宣言中は「一斉出勤して感染者が出ると業務に支障が出る」とかって
    職員を3等分して交代勤務させてたけど、宣言解除されたら交代も解除された
    通勤時も人が戻り感染リスクが高まってるのに
    窓口で対応業務するのが日々恐怖
    国は公務員にも感染者を増やしたいんだろうな

    +2

    -1

  • 5263. 匿名 2020/07/26(日) 11:46:49 

    >>5220
    会社の新陳代謝は普通は正常な経済状況でなされるべきであって、いまは一歩間違えれば健全で有能な企業でさえ潰れてしまう状況だからな
    その間違いを犯したのがバブル崩壊後やリーマンショック直後の日本なんやで

    +2

    -0

  • 5264. 匿名 2020/07/26(日) 11:47:05 

    >>5211
    個人的には、コロナをきっかけに第一次産業の従事者を増やして、食料自給率を上げて欲しいんだけど、そううまくはいかないか…
    国が、農業法人への転職を促進してくれたらいいのに。

    +8

    -0

  • 5265. 匿名 2020/07/26(日) 11:47:07 

    >>5206
    なんかキチガイ出たよー

    +4

    -0

  • 5266. 匿名 2020/07/26(日) 11:47:24 

    >>5251
    それ最悪すぎない?あっちの国関係者の人かな
    何故か大半の医者が予防してくださいって言う中で逆の事させようとする輩いるよね
    イギリスだったかな?
    ある実証実験コロナの免疫力が高かった人たちは3ヶ月程度しか免疫力持たなかったって記事あったはずなんだけど日本人にコロナ広めさせて何がしたいんだろうね

    +2

    -0

  • 5267. 匿名 2020/07/26(日) 11:47:36 

    >>765
    博士が愛したスパイクタンパク質。
    武漢ウイルス研究所の所長はこの感染力を研究していた。見事な研究成果。

    +0

    -0

  • 5268. 匿名 2020/07/26(日) 11:47:49 

    >>5190
    それを経済回す方向で還元してくれればいいんだけどね。携帯電話、インターネット代下げるとか。

    +0

    -0

  • 5269. 匿名 2020/07/26(日) 11:47:50 

    >>5072
    男の性欲とはそういうもの。男はみんな痴漢やレイプしたがってるのよ。人生を棒に振ってでも。

    +1

    -2

  • 5270. 匿名 2020/07/26(日) 11:47:54 

    >>5257
    強力なロックダウンして経済潰して
    自殺者が多く出た国の指導者もね

    +5

    -0

  • 5271. 匿名 2020/07/26(日) 11:48:09 

    >>5252
    「弱毒化してる」というのはデマ
    感染学者や医者は言ってない
    致死率が一時的に下がってるのは新規感染者の年齢層が下がっただけ

    +7

    -5

  • 5272. 匿名 2020/07/26(日) 11:48:13 

    >>127
    岩手在住の知り合いは、症状が完全にコロナだと分かった時点で、関西に住む親戚の家まで車で移動してそこで病院へ行きPCR検査して陽性で入院してたよ。
    なので陽性者数のカウントは関西にしかつかない。
    岩手は永遠にゼロかもね。

    +6

    -0

  • 5273. 匿名 2020/07/26(日) 11:48:24 

    >>5246
    私が言いたかったのはスペイン風邪の時も日本はマスク着用を促してたってこと
    コロナと同じく2波や3波ときてワクチンが出来て落ち着いていく
    けど誰も好んで犠牲になって感染したいとは思わない

    +4

    -0

  • 5274. 匿名 2020/07/26(日) 11:48:42 

    >>5252
    弱毒化してないんじゃなかった?
    死亡者がしばらく少なかったのは別の理由があったはず

    +8

    -2

  • 5275. 匿名 2020/07/26(日) 11:48:46 

    >>5258
    予防のためにマスクをする
    顔を必要以上に触らない(特に目あたり)
    手洗い、うがいをしっかりする
    ってのが大事だと言いたいのでは??

    +0

    -0

  • 5276. 匿名 2020/07/26(日) 11:48:54 

    >>5252
    欧米では医療崩壊してるけど
    日本だけはしない明確な根拠は?
    そういう容易な憶測が
    現在の大量感染を引き起こした

    +6

    -3

  • 5277. 匿名 2020/07/26(日) 11:49:01 

    >>5252
    こういう人がいるから余計に怖くなる

    +4

    -0

  • 5278. 匿名 2020/07/26(日) 11:49:10 

    >>5077
    この手の人はコロヒスとはなにか説明できない。コロヒスとは何を指しているのかしっかり定義できるくらいの人はそもそもコロヒスなんて単語は使わない。

    +2

    -1

  • 5279. 匿名 2020/07/26(日) 11:49:33 

    >>5264
    ホストとか風俗嬢とかキャバ嬢に農家で研修受けてもらって働いてもらえるといいのにね。
    普通の仕事出来ない人達だし、農家の仕事はキツイけど単純作業も多いし。

    +2

    -1

  • 5280. 匿名 2020/07/26(日) 11:49:37 

    >>5229
    インフラ関係なんだけど、もろ現場の人間だからテレワークなんてしてるの本社の東京の人間だけだな。
    無理難題を電話で指示だしてくるけど、直接小売と倉庫の人に頭下げるのは現場の人間だし、新しく担当になった営業の顔すら現場の下の人達は知らないからね。
    本当に必要な人間は会社にとったら歴然。

    +5

    -0

  • 5281. 匿名 2020/07/26(日) 11:49:48 

    >>5208
    客観的に言えば、国の基幹産業は、製造業だから、そこさえしっかりしていれば、日本経済全体が沈没することはない。これについては、安心していいよ。
    あと、国の命運を左右するのは、第一次産業、運輸、このあたりね。
    その他のニッチなサービス業が日本経済に貢献する度合いは、極めて低い。
    Gotoキャンペーンは、実は運輸を救う手立てでしょ。あとは大手旅行代理店。

    +6

    -0

  • 5282. 匿名 2020/07/26(日) 11:49:53 

    >>4058
    昔の記録とかで梅雨が長すぎると飢饉になるとかあるね
    まず長雨で水害が出て

    +1

    -0

  • 5283. 匿名 2020/07/26(日) 11:49:54 

    >>5258
    顔を触らないではなく目を擦らないじゃなかったっけ
    粘膜接触を避けるように

    +1

    -0

  • 5284. 匿名 2020/07/26(日) 11:50:02 

    >>5237
    各国でマスク強要してロックダウンした?

    +0

    -0

  • 5285. 匿名 2020/07/26(日) 11:50:27 

    毎日毎日よくこんなにコロナの話題で盛り上げれるな
    このウイルスの何がそんなに夢中にさせてるんやろ

    +3

    -1

  • 5286. 匿名 2020/07/26(日) 11:50:27 

    >>5269
    男を知り尽くしたかのようなあなたは何者?

    +3

    -0

  • 5287. 匿名 2020/07/26(日) 11:50:33 

    >>5270
    自殺は本人の問題
    政府は関係ないね。
    ウィルスに殺されたわけじゃない。

    +0

    -2

  • 5288. 匿名 2020/07/26(日) 11:50:40 

    >>5248
    収束宣言に近いこと発表してなかった?
    それがシグナルかと

    +2

    -0

  • 5289. 匿名 2020/07/26(日) 11:51:00 

    >>1537
    今調べたら県のHPに載ってた‼︎怖い…

    +0

    -0

  • 5290. 匿名 2020/07/26(日) 11:51:05 

    >>5245
    これのフェイスシールドバージョンが知りたい
    外食行ってマスクしたまま食事は無理だし

    +0

    -0

  • 5291. 匿名 2020/07/26(日) 11:51:21 

    >>5281
    そうなのー!みんな電車と新幹線乗ってね。
    飛行機も!

    +4

    -0

  • 5292. 匿名 2020/07/26(日) 11:51:27 

    >>5264
    自粛系を批判してる者だけど、それは強く思う
    そして一極集中も解消されればいいとも思う

    がその前にまず地方の財源を救わなければなとも思うから自粛を批判している

    +4

    -1

  • 5293. 匿名 2020/07/26(日) 11:51:49 

    >>5251
    そう、自粛、経済回せのどっちにも陰謀を感じてしまう
    感染者を抑えて経済回す中庸を目指して欲しいのに

    +1

    -0

  • 5294. 匿名 2020/07/26(日) 11:52:09 

    >>5252
    中国の研究所データですか?

    +0

    -0

  • 5295. 匿名 2020/07/26(日) 11:52:14 

    >>5281
    観光業者の売上が前年比で-100%近いから
    政府も支援策考えざるを得ないでしょうね

    +0

    -1

  • 5296. 匿名 2020/07/26(日) 11:52:18 

    >>5250
    フィンランドならマスクなくても大丈夫そうだけど
    バス停で待ってる人たち、2m以上離れて立ってるし。
    しかも、↓みたいな文化もあるし。

    >他の乗客を見ることは禁止されている。携帯やiPadや新聞がないときは窓を見つめなければいけない。地下鉄では自分の写った姿を見つめないといけないので、少しおかしな気分だ。
    それから沈黙は美徳である。ヘルシンキでは乗客が他の乗客に「バスの中で携帯で通話するな」「話さず笑え」「とにかく黙れ」と表明するキャンペーンがあった。

    逆に、日本みたいに満員電車とか人口密集してる場所では、マスクは効果大きいよね

    +3

    -1

  • 5297. 匿名 2020/07/26(日) 11:52:20 

    >>5288
    シグナル!あんだけべらべら喋って肝心なところがシグナルとか。

    +0

    -0

  • 5298. 匿名 2020/07/26(日) 11:52:29 

    >>5287
    いいえ政府の問題です。
    対策すれば防げるのですから
    立派な社会問題ですしね 
    東京都 新たに295人感染確認 200人超は5日連続 新型コロナ

    +1

    -0

  • 5299. 匿名 2020/07/26(日) 11:52:43 

    >>5281
    つけ加えると、最近はインバウンドね。これに頼りすぎてた。
    これも、日本経済に大きな影響を与える要因だね。
    外国人が入れなくなるダメージは大きい。

    +4

    -1

  • 5300. 匿名 2020/07/26(日) 11:53:00 

    >>5217
    水源地だって、有事には国が没収!とかでいいんでしょ。
    今回も中国にある日本企業のマスク輸出させてもらえなかったんだし。

    +5

    -0

  • 5301. 匿名 2020/07/26(日) 11:53:30 

    >>5283
    それ
    空気感染も疑われるが実際は飛沫や粘膜の方がコロナ感染率高い
    まぁマスクしてなくても〜とほざくわりには飛沫感染してる医者とか看護師いる時点でもう説得力皆無なのが草しか生えんわ

    +6

    -0

  • 5302. 匿名 2020/07/26(日) 11:53:44 

    >>5269
    女が被害者だと罪が軽いしね

    +2

    -5

  • 5303. 匿名 2020/07/26(日) 11:54:01 

    >>5294
    wwwなんかそんな感じするね
    初期の頃から変化してるけど

    ただの風邪
    インフルと同じ
    弱毒化   ←今ここ

    +3

    -7

  • 5304. 匿名 2020/07/26(日) 11:54:28 

    >>5279
    普通の仕事とは? 風俗業を差別しているのは明らかだけど農業まで普通の仕事に含めてない文脈ね。

    +4

    -0

  • 5305. 匿名 2020/07/26(日) 11:54:29 

    >>5292
    一極集中は地震が起こってもマズいのにな

    +5

    -0

  • 5306. 匿名 2020/07/26(日) 11:54:34 

    愛知県がかなりヤバそうな感じらしい。

    +5

    -3

  • 5307. 匿名 2020/07/26(日) 11:54:40 

    >>5271
    あんたがデマ
    パッセティ教授は感染学者の権威です

    【コロナ弱毒化】バセッティ教授 「どう猛な虎からヤマネコに変わった」 「ワクチンに頼らずにウイルスが消滅することは十分あり得る」
    「どう猛な虎からヤマネコに変わった」新型コロナウイルスはワクチンを待たずに消滅か(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    「どう猛な虎からヤマネコに変わった」新型コロナウイルスはワクチンを待たずに消滅か(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「どう猛な虎がヤマネコに変わった」 新型コロナウイルスの感染が再び拡大しているのに重症患者や死者が増えていないことについて、何か情報がないかインターネット上を探していたところこんな見出しの新聞記事





    「日本人には自然免疫がある」

    日本ではこれまでのところ、人口10万人に対し0.8人が亡くなっている。われわれは自然免疫の存在を重視しており、それを前提としたシミュレーションでは、新型コロナウイルスが現状の性格を維持する限り、どんなに広がっても10万人中3人以上、
    つまり全国で3800人以上死ぬことはなさそうだというのが、結論の一つだ。
    一方、人口10万人に対して16人、
    全国で2万人強が自殺で亡くなっている。
    過去に景気が悪化したときは3万人を超えて10万人当たり24人になった。
    そうであれば、10万人対比で見て、
    新型コロナによって2人亡くなるのを防ぐために、
    景気悪化で8人の死者を増やすのかということになる。
    対策のメリットとデメリットのバランスを考えないといけないのではないか。


    新型コロナ、日本で重症化率・死亡率が低いワケ | コロナ戦争を読み解く | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    新型コロナ、日本で重症化率・死亡率が低いワケ | コロナ戦争を読み解く | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    ――足元では新型コロナウイルスの流行再拡大の不安が広がっています。10万人死ぬ、といった予測も流布していますが、先生はそうした見方を否定していますね。発表されている数字はあくまでもPCR検査で判明した「PC…

    +6

    -8

  • 5308. 匿名 2020/07/26(日) 11:54:53 

    テレビでコメントするやぶ医者
    最近は重症化しないとかポジティブなこと言ってるけど
    バカは真に受けて感染するからやめろ!

    +10

    -2

  • 5309. 匿名 2020/07/26(日) 11:54:56 

    >>5291
    悪いけど、この感染状況じゃ喜んで乗る気にならない。
    いくら換気云々と言われても、乗り物は密だからね。

    +6

    -0

  • 5310. 匿名 2020/07/26(日) 11:55:16 

    >>5297
    まあ日本語わかれば
    だいたい言いたいことわかるでしょ

    +2

    -0

  • 5311. 匿名 2020/07/26(日) 11:55:22 

    >>5299
    これこそ方向転換してほしいわ。どこ行っても外国人だらけ。温泉もゆっくりつかれない。旅行する気にならない。

    +7

    -0

  • 5312. 匿名 2020/07/26(日) 11:55:40 

    マスクしてるのに、話すときだけマスク外す、顎マスクする若者男子!


    バカ!!!

    +17

    -1

  • 5313. 匿名 2020/07/26(日) 11:55:40 

    >>5294
    なぜ中国の研究データだと思うの?

    +0

    -2

  • 5314. 匿名 2020/07/26(日) 11:56:07 

    >>2191
    そんなのあるの?

    +1

    -0

  • 5315. 匿名 2020/07/26(日) 11:56:17 

    >>5199
    人口比だとこの順位になるよ

    東京都(感染率7.84%)
    大阪府(感染率3.45%)
    埼玉県(感染率2.78%)
    北海道(感染率2.58%)
    京都府(感染率2.50%)
    福岡県(感染率2.48%)
    神奈川(感染率2,35%)
    千葉県(感染率2.23%)
    兵庫県(感染率1.69%)
    愛知県(感染率1.29%)

    東京都:10,982(人口:13,999,568人=人口比7.84%)
    大阪府:3,050(人口:8,823,634人=人口比3.45%)
    神奈川:2,170(人口:9,201,825人=人口比2.35%)
    埼玉県:2,042(人口:7,339,000人=人口比2,78%)
    千葉県:1,406(6,278,741人=人口比2.23%)
    北海道:1,371(5,304,413人=人口比2.58%)
    福岡県:1.271(5,109,906人=人口比2.48%)
    愛知県:980(7,550,890人=人口比1.29%)
    兵庫県:925(5,450,393人=人口比1.69%)
    京都府:645(2,574,765人=人口比2.50%)

    +4

    -0

  • 5316. 匿名 2020/07/26(日) 11:56:20 

    >>5276
    どこの国が医療崩壊しているんですか?
    イタリアもスペインもフランスもNYも
    医療崩壊してませんが?

    +1

    -7

  • 5317. 匿名 2020/07/26(日) 11:56:37 

    >>5300
    だよな、恨みっこなしで没収でいいよな
    日本文化の”お互い様”ってことで 笑

    +1

    -0

  • 5318. 匿名 2020/07/26(日) 11:56:48 

    >>5307
    何度同じものを貼り付けるの。
    調査データが先よ。

    ところで、高橋教授が疫学調査始めるって言ってるわね。そういうこと知ってた?

    +5

    -3

  • 5319. 匿名 2020/07/26(日) 11:57:17 

    「福島の方が不潔だろ、放射能汚染で」と言い放つ都民の意見に慄然とした
    物凄い数のプラスが付いていて東京都民の考え方がよく分かった
    いわき市にあった原発は東京電力の施設で、その電気は東京に送られていた

    わたしの職場から在日や中国人はいなくなった
    ほかの反日でないアジア諸国からは逆に増えている
    反日である東京都民を職場から駆除したい
    日本人すべてをコロナに感染させる為に通勤して来る都民を連休明けから直ぐに

    だいたい日本人が憎いなら日本の企業で働くなよ
    朝鮮人も東京都民も、厭らしい、本当に屈折していて陰湿で気持ち悪い

    +0

    -5

  • 5320. 匿名 2020/07/26(日) 11:57:30 

    >>5310
    私はよくわからんわ。
    収束宣言みたいなのしてたし。なんだったのあれ?

    +0

    -0

  • 5321. 匿名 2020/07/26(日) 11:57:31 

    >>5154
    今の日本が円高はどこまで、円安はどこまで耐えられるのか、世界がこの状態では既存のデータがどこまで有効なのか分からない部分は大きいけれど、何らかの薬が出来るまでなら耐えられる可能性はある。保有外貨がまだある。どっちみち薬が無ければ世界中大変なのに変わりはない。ならば、日本はどこかに出かけて行って中国以外の国から物資調達の道を模索しなければならない。もっと言えばある程度の労働力も供給しなくてはならない。
    観光については、当面、海外観光旅行に誰でも気軽に、というのは無理だと思う。

    +3

    -0

  • 5322. 匿名 2020/07/26(日) 11:58:59 

    >>5300
    その時にはもう政治の中枢もあちら系に乗っ取られてるんじゃないですか?
    日本人はウイグル人のようになるだけですよ

    +1

    -0

  • 5323. 匿名 2020/07/26(日) 11:59:24 

    >>5244だけどマイナス付けてる人は「何故医療関係者がどこからコロナ感染したか」書いてね
    「嘘つき」の言葉は信用できないよ?

    +0

    -0

  • 5324. 匿名 2020/07/26(日) 11:59:37 

    お盆と9月の連休でまたコロナバラマキに拍車がかかるのかぁ

    +2

    -1

  • 5325. 匿名 2020/07/26(日) 11:59:37 

    今はまだ渦中だから
    これが正解っていうのがない状況なのに

    行動を制限してる人達を物凄く馬鹿にしてた人のTwitter久しぶりに見に行ってみたら
    最新の参考になるデータを提示してくれるのは
    物凄くありがたいんだけど物の言い方が・・・・・
    心配するくらい攻撃的になり悪化してらして
    そっちの方がコロナより心配になり
    そっ閉じしてきました


    +2

    -1

  • 5326. 匿名 2020/07/26(日) 11:59:39 

    >>5030
    また緊急事態宣言とかお気楽に言い出してるし野党がアホなのはわかる
    でも与党が法整備しなくて誰がするの?って話
    やっぱり法の欠陥は与党のせいとしか言えない
    そもそもが夜の街感染が言われたときに夜の街だけ営業停止できるようにしておけば良かったんだよ
    いまだって食中毒みたいに営業停止にできれば感染は大分抑えられる
    10名以上のクラスターだしたらというような条件つければ営業停止になるのは対策しない悪質なお店だけでしょ
    簡単な法改正だし、真面目なお店は優良店のお墨付きがもらえるし、国民のためにもなる、この方がみんなが幸せじゃん
    それが今になってやっと店名公開するかなぁってどんだけ腰が重いのよ
    経済と感染症対策の両立を図るならピンポイントで効果的な対策を打てるようにするしかないよ
    野党に期待できないからって、今の与党はあぐらをかきすぎだわ

    +5

    -0

  • 5327. 匿名 2020/07/26(日) 12:00:35 

    >>5322
    社畜で働き詰めで次は
    生きたまま内臓抜かれるのか

    +4

    -0

  • 5328. 匿名 2020/07/26(日) 12:00:43 

    >>5311
    大阪に近づくにつれて、新幹線の外国人比率が激増してたな
    色んな香水?が混ざって衛生的にしんどかった
    九州~大阪間、去年の春の話だけど

    +4

    -0

  • 5329. 匿名 2020/07/26(日) 12:00:46 

    >>5308
    真に受けちゃう人がいるってそこが主にTVの怖いところだよね。
    真に受けやすい人ほど断定されるまでもう少し待ちましょうよってなれないのよね。

    +3

    -1

  • 5330. 匿名 2020/07/26(日) 12:01:20 

    >>5100
    冗談に思えないのがこわいわー

    +1

    -0

  • 5331. 匿名 2020/07/26(日) 12:01:33 

    >>5284
    日本はマスク着用だったようだけど
    世界で元々マスク着用嫌がる国多い


    +1

    -0

  • 5332. 匿名 2020/07/26(日) 12:01:35 

    >>844
    ウィルスの場合、第二波のほうが大きくなるのはわかってたこと。
    ここまでは想定内でしょうに。
    非常事態宣言出せだったりあのときの判断は間違いたったって言ったりするひとたちはウィルスをどう捉えてるんだろうか。
    どうしたらよかったというのだろうか。

    第二波を冬場に持ち越せばよかったのか。死人増えるよ。

    +2

    -2

  • 5333. 匿名 2020/07/26(日) 12:02:04 

    昼食とって一息いれようよ
    東京都 新たに295人感染確認 200人超は5日連続 新型コロナ

    +6

    -0

  • 5334. 匿名 2020/07/26(日) 12:02:14 

    >>5318
    ずっと貼りついてます告白ですねw

    あなたみたいにずーと貼り付いてる人ばかりじゃないので定期的に貼らせていただきます。
    あなたの為に貼ってないしね

    後遺症の調査もそうよね?
    何故後遺症にはそう言わないのかしらね

    +4

    -3

  • 5335. 匿名 2020/07/26(日) 12:02:30 

    野党は批判だけしてりゃいいから気楽だよ
    まあそんな野党の支持率
    悲惨だから
    国民も馬鹿ではない

    +5

    -2

  • 5336. 匿名 2020/07/26(日) 12:02:34 

    >>5319
    大丈夫?少しネットから離れた方がよくない?

    +2

    -0

  • 5337. 匿名 2020/07/26(日) 12:02:40 

    愛知と京都は東京を越えそう

    +0

    -2

  • 5338. 匿名 2020/07/26(日) 12:02:43 

    >>5253
    衛生観念も生きる目的も全然違うよね。
    実弾が飛び交う環境のアフリカなんかだと、エイズも怖がらないんだよね。
    明日銃で死ぬかもしれないのに、10年後に死ぬ病気が怖いのかアハハ!って。
    飢えや暴力に比べたらコロナなんてマシ、ヘーキヘーキ、ってメンタルは絶対にあるはず。
    一応アフリカでも死ぬ恐怖よりも世間体でブライダルチェックにHIV検査あるらしいけど、
    そういう恥の概念なんか外国じゃなくなるんだし。観光地のノーマスク客みたいに。

    +3

    -0

  • 5339. 匿名 2020/07/26(日) 12:02:49 

    >>5315
    東京と一番密接した関係が埼玉で
    大阪と一番密接した関係が京都ってことか

    +0

    -1

  • 5340. 匿名 2020/07/26(日) 12:02:51 

    陰謀アホやー

    +0

    -0

  • 5341. 匿名 2020/07/26(日) 12:03:07 

    >>5192
    今の北海道の知事って何してんの?
    胡散臭げ....。

    +5

    -0

  • 5342. 匿名 2020/07/26(日) 12:03:34 

    >>5327
    戦後70年近くジワジワと
    日本の政治家や官僚は日本国内でも外国と戦ってたんだろうな
    変なタイミングで亡くなった人とかも居たし
    東京都 新たに295人感染確認 200人超は5日連続 新型コロナ

    +3

    -1

  • 5343. 匿名 2020/07/26(日) 12:03:34 

    >>5306
    名古屋辺りは増えても仕方ないとは思ってたが。
    今日のJリーグ名古屋戦はチーム内に感染者が複数人いて中止だって。
    心配だなぁ。

    +5

    -0

  • 5344. 匿名 2020/07/26(日) 12:03:37 

    >>5316
    ネットはガルだけ?
    医療崩壊と国の名前を組み合わせ検索してみてね

    +1

    -1

  • 5345. 匿名 2020/07/26(日) 12:03:38 

    ビル・ゲイツの広報部

    +0

    -0

  • 5346. 匿名 2020/07/26(日) 12:03:43 

    >>5332
    ウイルスは弱毒化するって性質もありますよね
    世界のどこでも重傷者死亡者が減ってます

    +7

    -0

  • 5347. 匿名 2020/07/26(日) 12:04:06 

    >>5256
    ほとんどが合理的な対策だと感じられないんだよ
    未だにファックスも信じられないし
    会社の業務で、トラブル対応でこんな事してたら大目玉でしょ

    +3

    -0

  • 5348. 匿名 2020/07/26(日) 12:04:18 

    >>5328
    私大阪府民だけど本当にひどいよ。
    中国人だらけ。アナウンスも中国語、POPも中国語。接客も中国人優先。
    もうミナミに行くことなくなったもん。
    性格悪いけど、日本人客排除するようなことしといて、外国人これなくなった途端に助けて、はないわ。潰れても知らん。

    +14

    -0

  • 5349. 匿名 2020/07/26(日) 12:06:55 

    >>5316
    イタリアのこと、もう忘れちゃったの。。。
    日本でもすーっごく報道されてたよ

    +4

    -1

  • 5350. 匿名 2020/07/26(日) 12:07:21 

    >>5333
    美味しそう~
    もうお昼か、何食べようかな…

    +3

    -0

  • 5351. 匿名 2020/07/26(日) 12:07:45 

    >>5303
    そうそう。
    現在進行形の感染症において弱毒化してるって断言してるところがね。どこで人体実験したのかしら。
    反応なんて元々個人差あるし、弱毒化したと分かるのは終息した未来だけなのに。

    +10

    -5

  • 5352. 匿名 2020/07/26(日) 12:07:47 

    タイは24時間PCR 検査実施。60日間感染者0だよ。

    +16

    -1

  • 5353. 匿名 2020/07/26(日) 12:08:00 

    国も都の何の進展のない擦り付け合いはもういいよ
    医師会会長の方が発言してる内容が一番信頼できるし同意できる

    +12

    -1

  • 5354. 匿名 2020/07/26(日) 12:08:07 

    地方住みだけど お新盆 親戚が孫まで連れて行くからごちそうしてねって言ってきたんだか もう常識なんてさらさらなくてビックリしてる。
    感染者が少ない県だけど この日本の状況で言えるのが怖い。

    +10

    -1

  • 5355. 匿名 2020/07/26(日) 12:09:06 

    >>5342
    やっぱ中国は頭良いなぁ

    +1

    -10

  • 5356. 匿名 2020/07/26(日) 12:10:15 

    >>5352
    タイはどうやって収束させたんだー
    あと韓国もなんやかんや少ない数だよね
    どうして日本はできないんだよー

    +14

    -0

  • 5357. 匿名 2020/07/26(日) 12:10:16 

    >>5352
    で、アビガン。全て日本製ね。

    +6

    -0

  • 5358. 匿名 2020/07/26(日) 12:10:18 

    >>50
    症状有るのに検査してくれない!って時で120人とかだったなら、実際は一日500人余裕で越えてたんじゃないかな。当時と今とで重症者の割合も違うのは、以前が無症状〜軽症者の検査をしていなかったからで決して陽性が増えたわけではないと思う

    +3

    -0

  • 5359. 匿名 2020/07/26(日) 12:10:33 

    日本はもう集団免疫獲得してるから自粛しても無駄。

    +2

    -11

  • 5360. 匿名 2020/07/26(日) 12:11:01 

    >>5333
    うちの二食分+間食ぐらいの量だわ。動かないとお腹空かない。

    +5

    -0

  • 5361. 匿名 2020/07/26(日) 12:11:08 

    老がい和田アキ子なんか言ってる。

    +2

    -0

  • 5362. 匿名 2020/07/26(日) 12:11:09 

    >>5359
    経済回せー

    +1

    -4

  • 5363. 匿名 2020/07/26(日) 12:11:12 

    >>5315
    京都って神奈川の2倍近い面積なのになんでこんなに人口少ないの?

    +3

    -0

  • 5364. 匿名 2020/07/26(日) 12:11:33 

    >>4747
    三密を満たす上に食事の席で飛沫が飛ぶ。
    しかも酒が入るから飲酒してる客がいたら
    歓楽街とたいして変わらん。
    感染源としてめちゃくちゃヤバい場所だよ。
    ちなみに家族が9月に呼ばれてる
    日に日に感染者増えてる大都市、それなりの人数が来る式に。
    断り辛い間柄らしいので首相でも知事でも誰でもいいから政治家が
    「結婚式や披露宴するなら客は親だけにしろ」とお達ししてほしい、切実に。
    こういうので感染したとしたら訴訟起こせんのかな?
    あまりにも軽率な行動だと思うんだけど。
    あと滋賀のクラスタは大きなメディアがちゃんと報道した方がいい。

    +3

    -1

  • 5365. 匿名 2020/07/26(日) 12:11:50 

    >>5356
    収束したら困る層がいる

    +1

    -2

  • 5366. 匿名 2020/07/26(日) 12:12:15 

    >>5351
    公衆衛生学や予防疫学のことを何も知らないようで草
    学者なんてものはデータから推測するのも生業の1つです
    それを言うなら、後遺症にも同じことが言えますが、
    何故後遺症は信じて弱毒化は信じないのですか?
    バイアスかかってるだけですねw

    +6

    -4

  • 5367. 匿名 2020/07/26(日) 12:12:31 

    >>4832
    何かというと公務員を目の敵にする人いるけど、いざとなったとき公務員は絶対必要なんだよ。待遇悪くすればそれなりの人しか来なくなる。国や自治体の根幹なんだからここをしっかり固めないと。
    保健所の人員削減だって結局こういうときにしっぺ返しを食らってしまう。


    +3

    -0

  • 5368. 匿名 2020/07/26(日) 12:12:37 

    日本は韓国や台湾に負けてんだよ
    認めろよ

    +3

    -1

  • 5369. 匿名 2020/07/26(日) 12:12:40 

    >>5355
    だよね、むかつく→テロ・宣戦布告、みたいなアラブ連中に見習ってほしいね。
    いや、ほしくないけど。

    +0

    -0

  • 5370. 匿名 2020/07/26(日) 12:12:46 

    >>5357
    アビガンは発症から7日以内が効果的だからどのみち日本には向いてないよ。

    +3

    -0

  • 5371. 匿名 2020/07/26(日) 12:12:49 

    >>5277
    そうなんだよねー
    歌舞伎町のホストと同じ思想

    +3

    -0

  • 5372. 匿名 2020/07/26(日) 12:13:02 

    ファンタジーだけど自粛派と経済派を登録制にしてほしい

    ・自粛派(まだわからないことも多いから念の為予防したい派)
    仕事は家でできるリスクの低いものをやらせてもらえる。ただし感染予防に努めることが義務付けられるため、不要不急の外出は禁止。1日1時間以内の散歩や外での運動、必需品の買い物は良いが、それ以外の外食やレジャー等は禁止。万が一感染してしまった場合は優先的に医療を受けられる。

    ・経済派(症状軽いんだから経済のほうが大事派)
    仕事は自粛派ができないような職種を優先的にやる。経済活動の制限はなく、ジムでもおっぱぶでも旅行でも好きにしてOK。もし感染しても医療は受けられない。

    私は自粛派です。経済派はサービス提供者も経済派のため、利害関係が一致しているし「本当は怖いけど生活のため接客せざるを得ない」というような望まない労働の問題も解決できる。

    実現はムリだと思うけどこうなってほしいー

    +10

    -9

  • 5373. 匿名 2020/07/26(日) 12:13:10 

    >>5359
    知り合いに去年の風邪が多分コロナっぽいから私は免疫獲得してると思うと言い放った馬鹿を思い出した

    +11

    -1

  • 5374. 匿名 2020/07/26(日) 12:13:38 

    >>5252
    弱毒化してると言い切れるその根拠を!

    +4

    -1

  • 5375. 匿名 2020/07/26(日) 12:13:40 

    >>2
    私なら誰にも話さない。
    親戚でも友達でも。

    +6

    -0

  • 5376. 匿名 2020/07/26(日) 12:13:47 

    >>5348
    梅田の百貨店とかでも、コロナ前は外国人多かったけど
    ミナミはもっと多かった印象あるわ
    日本語よりも外国語が聞こえてた
    そもそもが観光業や飲食店、多すぎたんじゃないかね
    淘汰されて丁度いい数が残ればいいんでないのって思うわ

    +10

    -0

  • 5377. 匿名 2020/07/26(日) 12:13:55 

    >>5367
    バカほど公務員や国会議員を目の敵にする

    +4

    -1

  • 5378. 匿名 2020/07/26(日) 12:14:17 

    >>5348
    分かる。日本人客を大事にしてこなかったくせによく言えたもんだなと思う。
    私もそんなお店やホテルは潰れようが知ったこっちゃない。

    +9

    -0

  • 5379. 匿名 2020/07/26(日) 12:14:24 

    >>5010
    言わないだけで、国会議員で感染した人もいそうよね。

    +5

    -0

  • 5380. 匿名 2020/07/26(日) 12:14:47 

    >>5355
    中国人は自ら造り出せないから寄生するしかないんだよね。

    +6

    -1

  • 5381. 匿名 2020/07/26(日) 12:14:53 

    >>5366
    そこは逆もまた然り。
    何故弱毒化を信じて後遺症は信じないって話になるから。

    正解は何年か経ってみないとわからん。

    +6

    -2

  • 5382. 匿名 2020/07/26(日) 12:15:22 

    >>5365
    そうだよね。お偉いさん達がタイの収束の理由しらないわけないし。すっとぼけてるだけだよね。

    +3

    -0

  • 5383. 匿名 2020/07/26(日) 12:15:28 

    陰謀の無限ループ

    +1

    -0

  • 5384. 匿名 2020/07/26(日) 12:16:03 

    >>5378
    たしかに
    今更どのツラ下げてとも思ってしまう

    +2

    -0

  • 5385. 匿名 2020/07/26(日) 12:16:11 

    >>5373
    それで?

    +0

    -0

  • 5386. 匿名 2020/07/26(日) 12:16:36 

    >>5368
    勝ってる!て思っておけばいいじゃん
    誰も反対しないよ

    +0

    -0

  • 5387. 匿名 2020/07/26(日) 12:16:47 

    >>3974

    都内で25日までに感染が確認された10,975人のうち🏥入院中の人は65人増えて1,105人となり、このうち重症患者👴は16人、自宅🏡療養している人は25日に15人増えて404人、都が用意した3つの認定ホテル🏨で療養している軽症患者は8人減って157人、認定ホテル🏨か自宅療養かのどちらを選ぶか待機調整中の人は1,015人で24日から1日で170人も増えました🤦既に退院した人は7,966人となっています🙆

    都は常時2400床🛏️のベッドを確保する予定としていますが、25日現在で既に1.105床が埋まっており、差し引き🛏️空きベッドが1,295床に対して入院待機者は1,015人に達しており、残りの280床しか明日からの感染者を受け入れることができません🛏️この感染者増加の勢いでは東京の病床数🛏️が逼迫して医療崩壊するのはもう目に見えていますね🤦安倍チャ~ン😷これでも手遅れじゃあないと逃げるんですかぁ~💥

    この3つの認定ホテル🏨では合わせて480床🛏️程度を受け入れることができますが、もはやパンク寸前💥なので、都知事👩‍🏫は今月中に認定ホテル🏨をさらに3つ確保する方針です🤷

    NHK📺️ニュース動画🎞️7月25日18:46第3報
    東京都 新たに295人感染確認 200人超は5日連続 新型コロナ | NHKニュース
    東京都 新たに295人感染確認 200人超は5日連続 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】東京都は25日、都内で新たに295人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が2…

    +1

    -2

  • 5388. 匿名 2020/07/26(日) 12:16:55 

    >>5376
    ミナミはひどいよね。
    メガホン大音量で中国語が響き渡っててドン引きした。店員も中国人観光客に夢中というか、店員も中国人?な感じだった。異様な光景。

    +8

    -0

  • 5389. 匿名 2020/07/26(日) 12:17:13 

    24時間リモート陰謀論

    +0

    -0

  • 5390. 匿名 2020/07/26(日) 12:17:27 

    名古屋けっこうヤバくない?
    錦三、栄、大須、新栄でも… 名古屋で市中感染が拡大か [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    錦三、栄、大須、新栄でも… 名古屋で市中感染が拡大か [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     東海3県の新型コロナウイルス感染者は24日、愛知県が63人、岐阜県8人、三重県2人が確認されたと発表した。このうち38人が確認された名古屋市では、市中心部の繁華街・錦地区に加えて栄、大須、新栄3地区…


    関係者によると、23日までに、クラスター(感染者集団)が発生した錦地区のカラオケバーで33人、会員制キャバクラで30人の感染を確認。4地区でキャバクラやナイトクラブ、ホストクラブなどでの感染も確認した。

    市では感染者急増でPCR検査に待機が出る状況が生じている。過去最多の62人を確認した23日の市内の陽性率は3割だった。感染経路不明が8割で、市の保健担当者は「保健所の調査が追いついていない上、本当に経路不明の事例も増えているのだろう」と話す。

    +4

    -0

  • 5391. 匿名 2020/07/26(日) 12:17:34 

    >>5376
    ミナミに関して言うと、従業員も外国人だった。
    外資企業の外国人従業員が困ってる感じ。京都とか他の観光地も似たり寄ったりだと思う。
    インバウンドで儲けてたのはインバウンド目当ての中華・韓国企業も少なくない。
    中には本当に困ってる老舗とかもあるだろうけど。

    +6

    -0

  • 5392. 匿名 2020/07/26(日) 12:17:35 

    >>5312
    アメリカ国立アレルギー・感染症研究所所長のファウチもこれだよ
    東京都 新たに295人感染確認 200人超は5日連続 新型コロナ

    +2

    -0

  • 5393. 匿名 2020/07/26(日) 12:17:56 

    >>5363
    京都府の総面積の3/4が山間部だから

    +4

    -0

  • 5394. 匿名 2020/07/26(日) 12:18:27 

    >>2
    世間は感染者の過失を鬼のように叩いてるじゃん。
    感染がわかったらあることないこと噂されそう。ゲイをカミングアウトするより勇気いるよ。

    +3

    -0

  • 5395. 匿名 2020/07/26(日) 12:18:50 

    >>5351
    統計なんて個人には無意味ですよ。罹るか罹らないか。
    弱毒化してるから何?
    私は他人からもらった感染症になりたくないし、アクティブ馬鹿共の犠牲になりたくないだけですよ。

    +5

    -1

  • 5396. 匿名 2020/07/26(日) 12:19:04 

    >>5363
    神奈川県て日本でも少ない平野部にあるんだよね。山も海もあって水害も多いけど。

    +2

    -0

  • 5397. 匿名 2020/07/26(日) 12:19:05 

    武田先生アガルーーーーー!!!

    +2

    -0

  • 5398. 匿名 2020/07/26(日) 12:19:05 

    >>5377
    民間じゃ採算取れなくて成り立たない仕事、民間じゃ手間かかってできない事など、色々やってもらってるからね。官民どっちも大事よ。

    +3

    -0

  • 5399. 匿名 2020/07/26(日) 12:19:22 

    >>5352
    外国は台湾も封じ込め成功してるし、他で成功例があるんだから何とかなると思うんだけどね。
    政府が無能なのがよくわかるわ。

    +7

    -1

  • 5400. 匿名 2020/07/26(日) 12:19:36 

    >>5366
    >>5395

    +1

    -0

  • 5401. 匿名 2020/07/26(日) 12:20:15 

    >>5353
    医師会なんて開業医の圧力利権団体
    言っていることがコロコロ変わり
    医師不足も元はといえば医師会が圧力かけて
    医師人数を増やさなかったせい
    しかも現会長はオンライン医療否定派
    (ITの献金次第で変わる可能性あり)
    何をもって盲目的に信頼してるの?

    +4

    -8

  • 5402. 匿名 2020/07/26(日) 12:20:21 

    >>5364
    アンカー間違いかな

    GO TOを推進している総理が披露宴の自粛を言うわけない

    +1

    -0

  • 5403. 匿名 2020/07/26(日) 12:20:21 

    陰謀の 地獄 無限ループ

    +1

    -1

  • 5404. 匿名 2020/07/26(日) 12:21:03 

    >>5391
    そういう外国人も10万もらえたんだよね
    やさしい国だな日本は

    +9

    -0

  • 5405. 匿名 2020/07/26(日) 12:21:19 

    首都圏愛知大阪はGOTOどころじゃないんだけどな

    +9

    -1

  • 5406. 匿名 2020/07/26(日) 12:21:33 

    >>5352
    湿度と太陽の国

    +0

    -2

  • 5407. 匿名 2020/07/26(日) 12:21:38 

    出た政府批判 パヨクはチョコチョコ顔出すよね

     安倍政権が執拗に叩かれる訳

    ※高校の無償化に朝鮮学校を除外

    ※在日を含む朝鮮人の新規通名を認めなくした

    ※帰化してからの通名使用も家裁での改名判決が必要とした

    ※各自治体で外国人(ほぼ在日)の通名での住民登録は厳格化され、
    段階的に通名廃止が政策に盛り込まれた

    ※通名での届出は自治体にもよるが、勤務先や学校等が発行する
    身分証明書、給料証明書、診察券等に「立証書」類が必要となった

    ※特別永住証明書によって発行されるIDが全て通名不可になった
    (クレジットカード、銀行口座、資格、免許等)

    ※国民健康保険法で健康保険の取得を日本居住者に限定した

    ※在日外国人による犯罪を安倍政権の2013年から本名と通名両方で発表されるようになった。マスコミに対しても両方で報道するように要請している

    ※中国に工場を持つ日本企業の中国撤退に予算をつけた

    ※民主党がやった5兆円規模の韓国スワップをしない、ホワイト国も除外

    ※外貨法を改正し外資による日本企業買収をし難くした
    (これまでは外国企業が日本の企業を買収する時、土地まで買われていたが
    それを阻止する仕組みを作った)

    ※パチンコの出玉規制

    ※在日コリアンの在日特別永住資格は2世代まで、3世代になるとその他の在日外国人と同じにしました。3年に1度在留許可の申請が必須です
    その間に生活保護を貰っていたら申請は許可されません
    なおかつ帰化も許可しません





    +8

    -8

  • 5408. 匿名 2020/07/26(日) 12:21:45 

    墨田区の保育園でクラスター発生、江東区も気を付けて
    クラスター発生の墨田区保育園を特定!感染園児は区外に外泊していた | タワーニュース
    クラスター発生の墨田区保育園を特定!感染園児は区外に外泊していた | タワーニュースmarudedameko.com

    2020年7月8日に墨田区の保育園に通っている園児2人がコロナに感染しクラスター発生していることが判明しました。 墨田区は幼児を子供に持つ世帯数が多いこともあり、墨田区民に大きな心配を与えています。 この記事では墨田区でコロナ感染者がでた保育園の詳細と、園...

    +6

    -0

  • 5409. 匿名 2020/07/26(日) 12:21:57 

    >>251
    遊びたい言い訳乙

    無症状でも他の人に移す感染症だから、未知のウィルスでワクチンも治療薬もない今は元通りの生活は無理だよ

    +9

    -1

  • 5410. 匿名 2020/07/26(日) 12:22:07 

    日本はもう集団免疫を獲得してるという意見に対して、自分の周りには抗体検査陽性者が全く出ていないとレスしようと思ったけど、抗体キット自体がイカサマという陰謀論で返されそうなので止めとく。

    +11

    -1

  • 5411. 匿名 2020/07/26(日) 12:22:28 

    >>5404
    10万だけじゃないよ
    その他の給付金だって山ほどある

    +9

    -0

  • 5412. 匿名 2020/07/26(日) 12:23:01 

    >>5401

    誰の言うことも是々非々で
    今は医師会の発言を真摯に聞くべきだわ

    +6

    -3

  • 5413. 匿名 2020/07/26(日) 12:23:12 

    >>5401
    横。自分が医者にならない限り、医者を頼るしかないよね
    しょうがない部分はあるんじゃない

    弱毒性とか、インフルと同じとか言う人も
    医師の言う事を信じてる訳で

    研究者とか専門家にも言える事だけど

    +8

    -2

  • 5414. 匿名 2020/07/26(日) 12:23:22 

    長野やばくなってきたね

    +7

    -0

  • 5415. 匿名 2020/07/26(日) 12:23:26 

    >>5385
    馬鹿だなぁと思っただけです
    それ以上はありません

    +2

    -1

  • 5416. 匿名 2020/07/26(日) 12:23:33 

    >>5377
    今の国会議員は国民からのお叱り請けて当然だわ。
    公務員は一概には言えない。

    +9

    -0

  • 5417. 匿名 2020/07/26(日) 12:24:06 

    >>5411
    日本って、日本人だけじゃなくて
    多くの外国人も養ってあげてて
    凄いよね

    +8

    -1

  • 5418. 匿名 2020/07/26(日) 12:24:07 

    >>4206
    えっそれって結局、感染者を見逃してる可能性も否定できないよね?
    それに今現在も感染者0が継続中と言うのは第一波の時から検査体制があまり変わってないと言う見方もできるし未知のウィルスに対してその検査体制のままと言うのはかなり問題あると思うよ。

    +5

    -0

  • 5419. 匿名 2020/07/26(日) 12:24:12 

    >>5390
    また夜の街からか。そんなに行きたいものなの?

    +3

    -0

  • 5420. 匿名 2020/07/26(日) 12:24:14 

    >>5406
    NYも同じようにPCR義務化にして無料で何度でも受けられるようにしてから1日60人程度になったって

    +2

    -0

  • 5421. 匿名 2020/07/26(日) 12:24:24 

    >>5333
    豪華!豪華!

    +3

    -0

  • 5422. 匿名 2020/07/26(日) 12:25:01 

    >>5359
    自粛何かしてると洗脳されるよ!

    +0

    -3

  • 5423. 匿名 2020/07/26(日) 12:25:01 

    >>5407
    冒頭にパヨクとあるだけで中身がある内容に思えず長い本文はスルー。なにか伝えたいことがあるなら言葉の選択って大切よね。

    +4

    -2

  • 5424. 匿名 2020/07/26(日) 12:25:47 

    >>5418
    岩手県の闇は思ったより深かった。

    +10

    -0

  • 5425. 匿名 2020/07/26(日) 12:25:51 

    >>5407
    安倍サポーターさん久しぶりに見た気がする
    さすがに最近は擁護しきれないのでは・・・

    +5

    -0

  • 5426. 匿名 2020/07/26(日) 12:26:06 

    >>5372
    自粛波は経済がどうなってもいいそうなので旦那の会社が潰れる、家の収入が0になる、も付け加えて下さい。

    コロナによって本当にそんな危機に陥ってる人がたくさんいます。それでも自粛!自粛!なんですよね。
    それなら自分がそうなって下さい。

    +11

    -15

  • 5427. 匿名 2020/07/26(日) 12:26:47 

    >>5423
    あなたみたいなパヨクは読まないかもだけど、
    まともな日本人は読んでくれると思うので問題ないです

    +3

    -4

  • 5428. 匿名 2020/07/26(日) 12:27:08 

    >>5407
    ちゃんと仕事してるじゃん
    コロナもその調子でやってくれ

    +2

    -0

  • 5429. 匿名 2020/07/26(日) 12:28:20 

    >>5426
    たとえば? 参考までにあなたの身近なケースを教えて。

    +2

    -1

  • 5430. 匿名 2020/07/26(日) 12:28:21 

    >>5372
    経済派「おっぱぶなんか行かないよ!」

    +5

    -1

  • 5431. 匿名 2020/07/26(日) 12:28:58 

    >>5407
    今何をしているのかを教えて欲しい。信者さんもそう思うでしょ。

    +0

    -0

  • 5432. 匿名 2020/07/26(日) 12:29:16 

    東京都の感染者が200人超えはじめたのが7/9
    都知事選っていつだったっけ?

    +0

    -0

  • 5433. 匿名 2020/07/26(日) 12:29:34 

    >>5414
    何人?

    +3

    -0

  • 5434. 匿名 2020/07/26(日) 12:29:46 

    >>5405
    天気も悪いから、引きこもってるよ☔ @大阪

    +5

    -0

  • 5435. 匿名 2020/07/26(日) 12:29:49 

    >>5429
    え?
    例えば?
    もうすでにたくさんの会社やお店、旅館やホテルが潰れてます。
    お客さん来なくなって。
    ニュース見てないの?
    これからも潰れるとこたくさんあるだろうね。

    +5

    -1

  • 5436. 匿名 2020/07/26(日) 12:29:59 

    >>5413
    医師も様々ですので
    医師の53%としか医師会に入っていませんし、
    医師会に入っていたとして全ての医師の意見が医師会と同調しているわけでもありませんので

    そこら辺は摂取琢磨していけばいいんです

    +4

    -0

  • 5437. 匿名 2020/07/26(日) 12:30:10 

    医師会会長の声が届かない政府

    +5

    -0

  • 5438. 匿名 2020/07/26(日) 12:30:17 

    >>5427
    www

    +1

    -0

  • 5439. 匿名 2020/07/26(日) 12:31:02 

    >>5303
    あと高温多湿だとコロナは死ぬから6月になればコロナがなくなる的なデマ流したり、それを信じて止まない人もいたよね

    +3

    -0

  • 5440. 匿名 2020/07/26(日) 12:31:16 

    >>5426
    どれが自粛派なの?
    平日毎日仕事行って、取引先と話して、買い物行ってる。でも休日はなるべく外に出ないし、会食なんかは断ってる。旅行も行かない。
    これは自粛派?

    +10

    -1

  • 5441. 匿名 2020/07/26(日) 12:31:17 

    >>5301
    極論だけどコロナって要は感染力の強い、予防上手く出来ず下手すると肺炎起こす風邪みたいなもんだからね
    これでマスク不要説拡散してる輩いたらそりゃはぁ?ってなるよ

    +4

    -1

  • 5442. 匿名 2020/07/26(日) 12:31:22 

    >>5417
    いらんわ
    生保団体

    +4

    -1

  • 5443. 匿名 2020/07/26(日) 12:31:24 

    >>5431
    信者でもないけど、首相官邸のとこみれば表向きの方針はわかるよ。本心は知らないけど。
    令和2年7月24日 新型コロナウイルス感染症の感染者数増加への対応についての会見 | 令和2年 | 総理の一日 | ニュース | 首相官邸ホームページ
    令和2年7月24日 新型コロナウイルス感染症の感染者数増加への対応についての会見 | 令和2年 | 総理の一日 | ニュース | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    安倍総理は、総理大臣官邸で新型コロナウイルス感染症の感染者数増加への対応について会見を行いました。


    令和2年7月22日 新型コロナウイルス感染症対策本部(第41回) | 令和2年 | 総理の一日 | ニュース | 首相官邸ホームページ
    令和2年7月22日 新型コロナウイルス感染症対策本部(第41回) | 令和2年 | 総理の一日 | ニュース | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    安倍総理は、総理大臣官邸で第41回新型コロナウイルス感染症対策本部を開催しました。

    +0

    -0

  • 5444. 匿名 2020/07/26(日) 12:31:41 

    >>5432
    潜伏期間と医師会と保健所が検査数増にGOしたのは前だから関係ないね。

    +1

    -1

  • 5445. 匿名 2020/07/26(日) 12:32:14 

    >>5410
    集団免疫説もなあ。
    毎年インフル患者出てるのに、コロナは?って感じだし、SARSやMERSとも違うし、
    未知の感染症だから医療従事者が声を揃えて、罹っても俺らいるから、そこそこ平気って言ってくれるまでは、楽観視なんて出来ないわ。

    +3

    -2

  • 5446. 匿名 2020/07/26(日) 12:32:53 

    2週間ほど前実家から
    「今年のお盆は帰ってこなくていい
    お寺から今年の檀家回りはやらないと連絡きた
    お墓参りやらお迎え送りはこちらでやっとく
    心配すな」

    余計な事を回りくどく言わずサクっと伝えてくれる
    あっさり醤油味タイプの親で良かった

    +6

    -0

  • 5447. 匿名 2020/07/26(日) 12:33:26 

    >>5405
    愛知は96%が軽症無症状って知事がツイート

    +1

    -0

  • 5448. 匿名 2020/07/26(日) 12:33:33 

    >>5348
    まぁそうだよね。
    前に働かさせてもらってた会社は小さいながらも何かあっても1年は従業員を食べさせるだけの資金は確保してからの人員だの設備投資だのやってたな。まぁ今回のコロナ禍で売上伸びてる業界ではあるし心配はしてないけど。

    +0

    -1

  • 5449. 匿名 2020/07/26(日) 12:33:35 

    >>5348
    めちゃくちゃ同意。そんなとこ潰れたらいいわ。また同じように中国人向け営業し出すの見えてる。

    +3

    -2

  • 5450. 匿名 2020/07/26(日) 12:33:42 

    >>5401
    内容に関係ないけどオンライン受診は否定派だわ
    血液検査も何もせずに薬だけ出すのは危ない
    ある程度コロナが落ち着いたら検査しに病院に行くべきとは素人ながら思っている

    +2

    -0

  • 5451. 匿名 2020/07/26(日) 12:34:27 

    >>5432
    絶対それだよ。
    時期ピッタリ。
    そこはアンタッチャブルの闇w

    +2

    -1

  • 5452. 匿名 2020/07/26(日) 12:34:31 

    >>5440
    思い切り自粛派

    +5

    -1

  • 5453. 匿名 2020/07/26(日) 12:34:33 

    >>5420
    欧州から返品くらったような低価格のPCRキットを使ったのか
    ハグキス禁止マスク手洗いうがい外出自粛&高性能なPCRキットで感染者が減ったのか

    +0

    -1

  • 5454. 匿名 2020/07/26(日) 12:34:48 

    >>5440
    こういうのが大半だよね。
    何がなんでも家にいる!なんてしてる人は少ない。

    +7

    -0

  • 5455. 匿名 2020/07/26(日) 12:34:48 

    >>5427
    そもそもあなたがパヨクとは、まともな日本人とはなにか説明できる気がしないところからして空論。

    +3

    -1

  • 5456. 匿名 2020/07/26(日) 12:34:49 

    私が親しくしてる総合病院は比較的財政的に余裕があるので新コロ班に入ると日当が増える&若ければ風邪のようなものというのが知られてしまってるので新コロ班は人気職。希望する人が多くて選ばないといけない感じ。

    +0

    -2

  • 5457. 匿名 2020/07/26(日) 12:35:15 

    >>5443
    ほんとだ。仕事してますな感じはあるね。

    +0

    -2

  • 5458. 匿名 2020/07/26(日) 12:35:17 

    >>5426
    いや、不要不急を自粛しろって話だからw
    自分が必要ならば出かければいいのでは。
    そもそも自粛以前に、業種によっては厳しいのは仕方がない。
    失業保険でもなんでも使って生き延びて下さい。
    損切りできなくて経営不振で失業者出す企業経営のツケを一般人に回さないでほしいです。
    感染対策しながら仕事して必要なものに金使ってる一般人より。

    +10

    -3

  • 5459. 匿名 2020/07/26(日) 12:35:27 

    >>5376
    日本が経済成長しないのは中小企業が多いからだって記事もあるし、飲食店とかも多すぎなのかもね。

    +1

    -1

  • 5460. 匿名 2020/07/26(日) 12:35:29 

    >>5413
    医者や研究者や専門家で見解が別れてて、信じたい方を信じてるのかもね。自粛派も経済派も。

    +3

    -0

  • 5461. 匿名 2020/07/26(日) 12:35:33 

    >>5447
    リコール早くされるといいね。

    +2

    -0

  • 5462. 匿名 2020/07/26(日) 12:35:53 

    >>5440
    コロナ前と行動が変わったら自粛派だと思ってる

    +5

    -2

  • 5463. 匿名 2020/07/26(日) 12:36:07 

    政府にも
    都道府県にも言いたい事はあるだろうけど
    オフィシャルにアクセスして情報確認もせず
    叩きネタに使えそうなネタだけピックアップしてるの
    幼稚だよね
    なんか見てて恥ずかしい

    +2

    -1

  • 5464. 匿名 2020/07/26(日) 12:36:13 

    高温多湿だとコロナによる死者は減る
    8月、9月が楽しみだね

    +1

    -8

  • 5465. 匿名 2020/07/26(日) 12:36:25 

    よし四連休終わり!都会のクソ観光客帰れ帰れ!
    もう地方に二度と来るなよ。

    +13

    -3

  • 5466. 匿名 2020/07/26(日) 12:36:47 

    東アジアとヨーロッパを比較すると人口辺りの死者数は2桁違う。 アジアには様々な国がありコロナの対応も三者三様。いい加減コロナのリスクには地域性があり、その要因は密ではないことを認めてほしい。日本は運よく軽症ですむ地域に入れていてその脅威度はインフルエンザ以下。

    +0

    -1

  • 5467. 匿名 2020/07/26(日) 12:36:51 

    >>5279
    単純作業が嫌いな人たちがなる職業

    +2

    -1

  • 5468. 匿名 2020/07/26(日) 12:37:01 

    >>5372
    自粛派に経済ダメージがないのはアンフェアだよね。

    +8

    -2

  • 5469. 匿名 2020/07/26(日) 12:37:19 

    >>5427
    パヨクって流行りのインターネット用語??

    +1

    -0

  • 5470. 匿名 2020/07/26(日) 12:37:24 

    >>5426
    コロナで死ぬ人がいても耐性がなかったんだからしかたないっていう言い方が許されるのなら、コロナ禍でつぶれる会社があってもそれは企業体力がなかったんだからしかたないんだよね?
    世の中、自然淘汰が真理なんだから。人も会社も、生き残るところはちゃんと生き残るってことなんじゃない?

    +16

    -5

  • 5471. 匿名 2020/07/26(日) 12:37:34 

    >>5459
    飲食だけでなく農業も製造も中小企業が多すぎる

    +2

    -0

  • 5472. 匿名 2020/07/26(日) 12:37:35 

    >>5461
    愛知なだけにね

    +2

    -0

  • 5473. 匿名 2020/07/26(日) 12:37:38 

    >>5436
    >摂取琢磨
    取捨選択のこと?

    +2

    -0

  • 5474. 匿名 2020/07/26(日) 12:37:47 

    >>5452
    なら外出して経済回す派の人たちは、会食ok、旅行ok、キャバクラok、おっぱぶok?

    +3

    -1

  • 5475. 匿名 2020/07/26(日) 12:38:09 

    >>5445
    医療現場の人間としては本当に未知のウィルスだから自分たち自身、仕事以外の行動は制限されていますよ。だから旅行にホイホイ行ける人たちはあまり責任のない仕事、職場なんだろうなと思っています。

    +6

    -0

  • 5476. 匿名 2020/07/26(日) 12:38:25 

    東京都 新たに295人感染確認 200人超は5日連続 新型コロナ

    +2

    -0

  • 5477. 匿名 2020/07/26(日) 12:38:51 

    >>5462
    行動範囲を狭めたらってことか。なるほど。なら私は自粛派だわ。帰省するのやめたし。

    +3

    -0

  • 5478. 匿名 2020/07/26(日) 12:39:39 

    >>5435
    私の夫も3月に飲食店潰して今失業中でつらいところです。
    でも本人は年寄りの義両親優先で出歩きませんけど。
    日々の買い物は普通にしてるけど普段から遊び歩かない人だし。
    でも仕方がないよって言ってます。自粛派を責めたりしません。
    給付金はもらってたけど、納税者だしね。
    人の金当てにして文句言ってないよ。みんな困ってるからね。

    +8

    -2

  • 5479. 匿名 2020/07/26(日) 12:39:47 

    >>5466
    欧米ではインフル死を超してる。
    東アジアは感染の拡大速度が遅いだけで、将来的にはインフル死を超す見込み。

    +3

    -0

  • 5480. 匿名 2020/07/26(日) 12:40:07 

    >>5440
    不要不急の外出を控えるだけでも自粛してる事になると思うから、自粛派だろうね
    5440さんみたいな自粛で十分なのに、なぜか「自粛=熊の冬眠レベル」の引きこもりイメージでとらえる人がいるから、ややこしいことになってるだけw

    +6

    -0

  • 5481. 匿名 2020/07/26(日) 12:40:21 

    たけしのTVタックル
    ロシア人は経済が持たないので自粛無視、ノーマスク、コロナウイルスはデマと言っている人が広がり普通に生活し始めているそう。
    ただしソーシャルディスタンス、店の消毒は徹底しているそう。

    +2

    -1

  • 5482. 匿名 2020/07/26(日) 12:40:46 

    枚に何千人って検査してればずっと
    何百人だて感染者が出るんだろうなぁ。
    無症状ってほんと怖いよね。

    +0

    -1

  • 5483. 匿名 2020/07/26(日) 12:40:50 

    梅雨時には例年体調不良者が増え、夏風邪が流行します。今回も夏風邪患者を炙り出しているだけかもしれません。体の弱った高齢者は夏風邪こじらせて肺炎でお亡くなりになる方ももちろん一定数います。

    +1

    -0

  • 5484. 匿名 2020/07/26(日) 12:40:59 

    >>3081
    客から逃げられって夜の街のお仕事ですか?

    +4

    -1

  • 5485. 匿名 2020/07/26(日) 12:41:23 

    >>5476
    経済回せ派はこういうお話は無視するんだよね、自身が健康だから。優生思想と変わらんのに。

    +5

    -1

  • 5486. 匿名 2020/07/26(日) 12:41:28 

    >>5482
    枚に ☓
    毎日 ○
    でした。

    +1

    -0

  • 5487. 匿名 2020/07/26(日) 12:41:52 

    >>5440
    私も。出かけることがなくなっただけで、在宅で普通に買い物して飲食して経済回してるよ。
    おもいきり自粛してる。金は使ってるけど。

    +7

    -0

  • 5488. 匿名 2020/07/26(日) 12:41:59 

    福岡、京都、兵庫、愛知も感染経路追えてないんだね。
    ドンマイ、、、

    +1

    -0

  • 5489. 匿名 2020/07/26(日) 12:42:00 

    今のとこ会食の時つば飛ばすなとか年寄りにうつすなとか
    性風俗はやばいとか分かってる事はあるよね
    政府は若者に周知徹底するのが難しいんだと
    なんで芸能人にSNSで拡散してもらおうとか
    企画しないんだろうね

    +1

    -0

  • 5490. 匿名 2020/07/26(日) 12:42:17 

    >>5464
    その仮説はとっくに否定されている。

    +6

    -0

  • 5491. 匿名 2020/07/26(日) 12:42:23 

    昨日、ノルウェーがスウェーデンの一部地域に対して国境を開けた。多くのノルウェー人がスウェーデンの国営酒屋へ押し寄せ(スウェーデンの方が物価が安いから)、この酒屋の前には300メートルの列ができた
    でもこうして経済が復活する。
    日本は未だにリーマンショック80倍の生活苦というニュース。

    +0

    -1

  • 5492. 匿名 2020/07/26(日) 12:42:24 

    >>5423
    ほんとそれ。
    パヨクっていろいろ毒されすぎ。

    +0

    -0

  • 5493. 匿名 2020/07/26(日) 12:42:28 

    >>5480
    なんか矛盾してるよね?
    コロヒスVS経済守るんジャーの戦いみたいなってるけど。
    んな極端なことないよね。

    +0

    -0

  • 5494. 匿名 2020/07/26(日) 12:42:33 

    >>5427
    パヨクって言ってみたいだけなのはよくわかったから巣へお戻り

    +1

    -0

  • 5495. 匿名 2020/07/26(日) 12:42:58 

    YouTubeの占い師さんが世界中のジャンボジェットは処分してなくなるって言ってたけどね
    飛行機関係の株も売り叩かれてるみたいだし、その流れなのかも
    もし来るとしてもプライベートジェットで相当金がかかるみたいだし今年の春節に来日してた層は確実に無理になってくるよ
    今後コロナがひどくなって世界中で人が亡くなったら外国人が日本に行きづらいし、その人が観光はVRで出来る様になるって話してた
    大阪万博もどうするのかな…
    個人的には相当数のマイル余ってるからコロナ前に使い果たしておけば良かったと後悔してるけど遅いよね

    +0

    -0

  • 5496. 匿名 2020/07/26(日) 12:43:06 

    風邪だのインフルより軽いだの、自粛馬鹿だのコロナヒスとか言ってる人は早く感染したら良いね

    +12

    -0

  • 5497. 匿名 2020/07/26(日) 12:43:06 

    >>5469
    サポーターとか信者とかと同じなんじゃないかな
    知らんけど

    +0

    -0

  • 5498. 匿名 2020/07/26(日) 12:43:38 

    >>3081
    溢れ出る場末のお水感

    +3

    -0

  • 5499. 匿名 2020/07/26(日) 12:43:44 

    >>5446
    うちも、コロナ大変だからいつでもキャンセルしてね、って言う親だ。
    この事態を見越してか、飛行機はキャンセル料・変更料無料なんだよね。
    ありがたい。善処します。

    +4

    -0

  • 5500. 匿名 2020/07/26(日) 12:43:59 

    陽性が200人超えて2週間したら重症者も死者も爆増するっていってた人いたなぁ・・

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード