-
4501. 匿名 2020/07/26(日) 08:30:08
>>4497
医療崩壊してたからじゃない?+10
-0
-
4502. 匿名 2020/07/26(日) 08:30:53
>>1184
私も12月中旬からお正月まで、夜眠れないほどの咳と声枯れが続いてました。高熱は初めの数日で収まりました。今思うとコロナかなー。
+17
-2
-
4503. 匿名 2020/07/26(日) 08:31:04
>>4168
使い方間違ってるよ+5
-0
-
4504. 匿名 2020/07/26(日) 08:32:31
PCR検査ってクラミジアとか淋病でも陽性出るみたいだね。
偏見だけど無症状のホストってそっちなんじゃないかと思ってしまう。+5
-9
-
4505. 匿名 2020/07/26(日) 08:32:35
>>4455
これ息子の担任がつかってる!唾がたくさんついてて飛沫ってとぶんだなーって思った。ただ自分はまもれないし、マスクよりは飛びそうね+2
-3
-
4506. 匿名 2020/07/26(日) 08:32:48
>>4455
飛沫防止になるならいい付けないよりいいんじゃない?+7
-4
-
4507. 匿名 2020/07/26(日) 08:33:50
>>4498
テレビとかでそんな専門家見たことないが+3
-1
-
4508. 匿名 2020/07/26(日) 08:34:20
>>4168
寝てからじゃなく
少し休めって話か。優しいね。+3
-2
-
4509. 匿名 2020/07/26(日) 08:34:50
>>4497
弱毒化する場合もあれば、強毒化する場合もそうだよ。環境によって変化していく。
+6
-0
-
4510. 匿名 2020/07/26(日) 08:35:26
>>4509
自己レス
ごめん誤記。
強毒化する場合も「ある」そうだよ。+1
-1
-
4511. 匿名 2020/07/26(日) 08:35:40
>>4456
うちの地元はBBQでコロナ感染者出てたよ。田舎だからなのか屋外だからか油断してたのかな+16
-1
-
4512. 匿名 2020/07/26(日) 08:35:58
>>4504
検査の専門家が否定してた。上久保靖彦。+8
-0
-
4513. 匿名 2020/07/26(日) 08:36:12
>>4455
職場近くのイタリアンの店員がこのタイプしてるんだよね
コロナ禍でもわりと繁盛してるんだけど、絶対に行かないって決めてる+4
-1
-
4514. 匿名 2020/07/26(日) 08:36:33
>>4174
ランドはRじゃなくてLなのでは?+0
-0
-
4515. 匿名 2020/07/26(日) 08:37:29
>>4514
リゾートだから+4
-0
-
4516. 匿名 2020/07/26(日) 08:38:02
>>4511
しかも真夏のバーベキューってきついよね。+4
-0
-
4517. 匿名 2020/07/26(日) 08:38:12
>>4500
え?wこれが案件じゃなかったら何が案件なのよ?ww+0
-1
-
4518. 匿名 2020/07/26(日) 08:38:27
無症状が存在する限りゼロにすることは不可能、ワクチンは液性免疫で自分を防御し、抗体を持った人が増えれば閾値を超えて集団免疫。
インフルエンザウィルスもワクチンがあるけど根絶できていない。
+4
-1
-
4519. 匿名 2020/07/26(日) 08:38:30
>>4506
単なる飛沫防止にしかならないから、自分が罹って、
人に無自覚のうちに感染させたら結局マスクとしてつけてても意味ないってことでは?+3
-1
-
4520. 匿名 2020/07/26(日) 08:38:50
ところで
身近に感染者出た方います?
私は今のところないけど
ビビりの性格なんでかなり行動制限してます
経済については無関心なわけでもないので
自分のできる方法で回してます
微々たるもんだけどね
+8
-0
-
4521. 匿名 2020/07/26(日) 08:39:49
>>4504
PCR検査ってつい最近始めたのでは無く、日本でも15年間以上検査企業で使われていたのに、それは無い。+4
-1
-
4522. 匿名 2020/07/26(日) 08:39:57
>>4502
普通の風邪じゃね?+6
-1
-
4523. 匿名 2020/07/26(日) 08:40:02
>>4324
発達障害だけどそこまで頭悪くないよ。笑 ただのアクティブな人だと思う。あと、コロナに感染してたユーチューバーがディズニー行ってたね。+4
-1
-
4524. 匿名 2020/07/26(日) 08:40:02
>>4505
それ以上に唾飛んでそうwwww+1
-0
-
4525. 匿名 2020/07/26(日) 08:40:20
>>4520
居ないよ。だって市内感染者1日ひとりくらいだもん..+2
-3
-
4526. 匿名 2020/07/26(日) 08:40:21
今月頭に2週間したら重症者も死者も爆増するっていってた人、息してる?
陽性が200人超えて2週間したらって言ってたなあ+0
-7
-
4527. 匿名 2020/07/26(日) 08:40:39
>>4507
横。
最初の方はテレビネット新聞で結構言ってましたよ。
そのあと言わなくなったけど。+1
-1
-
4528. 匿名 2020/07/26(日) 08:40:58
>>4498
私も今少しずつ日用品や日持ちする食品の備蓄増やしてる。買い占めじゃなくて備蓄。+7
-0
-
4529. 匿名 2020/07/26(日) 08:41:16
>>4431
コロナのせいでマックも大変
+3
-1
-
4530. 匿名 2020/07/26(日) 08:42:04
>>4520
八王子市民だけどクラスター起こりまくり。油断してたんだよ。多摩だからって。+6
-0
-
4531. 匿名 2020/07/26(日) 08:42:14
>>4513
うちんとこ、コロナ流行り始めたとき2日ぐらい取り入れたけど、結局普通のマスクじゃないとダメってなったよー
個人店なら判断どうするかわかんないけど+5
-1
-
4532. 匿名 2020/07/26(日) 08:42:15
北海道のおっぱぶでクラスター発生したね
おっさんが舐めた胸をまた次のおっさんが舐めて…のループで感染拡大
濃厚接触者 推定600人いるらしい
今後は胸のアルコール消毒をして営業続けるんだって
今までは胸が荒れるから消毒してなかったそう
これ、今回たまたま北海道で発生したけど、どの都府県で出てもおかしくないよね
おっさんどもの汚い無駄な性欲のせいで感染拡大+32
-2
-
4533. 匿名 2020/07/26(日) 08:42:37
>>4485
ダイプリとか豪華客船で旅行するのは大抵がお年寄りだよ。+6
-0
-
4534. 匿名 2020/07/26(日) 08:42:43
>>4479
新宿区の区長さん出てたけど、すごい穏やかなんだけど、橋下徹の質問なんかにもサラッと答えてて東京ともなると区長までもがあぁなのかと思った。+5
-1
-
4535. 匿名 2020/07/26(日) 08:43:20
>>4286
かなり話を端折ってるけど、集団感染して免疫や抗体作って大丈夫な体になっていつも通り生活して経済回しましょうと言いたいんじゃないの?
安易すぎる考えだわね。そんなの大きい声で自慢気に言ったらおバカ丸出しなのに+5
-0
-
4536. 匿名 2020/07/26(日) 08:43:25
>>4519
それは普通のマスクでも同じだね
基本的に飛沫飛ばすのを最小限にするのと、顔を直接触らないくらいしかメリットないから+6
-0
-
4537. 匿名 2020/07/26(日) 08:44:03
>>4504
それはデマ。
陽性にならないと書いてあるのを誤読。
もしそんなキットがあったら、誰が買うの?
普通に考えたらデマだとわかる。+7
-0
-
4538. 匿名 2020/07/26(日) 08:44:19
>>4532
周りの人はたまったもんじゃないね。+4
-0
-
4539. 匿名 2020/07/26(日) 08:44:45
>>4402
手洗いが当たり前、靴を脱ぐ等の衛生的な生活の差かな?とも思うんだけど
他には教養の差
マスクカッコ悪いとかコロナチャレンジとかそんな阿保アジアには少ないでしょ
それ以外ならアジア系(オーストラロイドは含まないモンゴロイド)はデニソワ人の血が混ざってるから?
+2
-0
-
4540. 匿名 2020/07/26(日) 08:45:09
>>4532
そんなにおっぱぶ人口多いのね(笑)+14
-0
-
4541. 匿名 2020/07/26(日) 08:45:31
>>4514
東京
ディズニー
リゾート(ランドもシーも)
でTDRという商標+3
-0
-
4542. 匿名 2020/07/26(日) 08:45:55
>>4527
私が見てた人たちは、そうならいいけどって感じだった。専業主婦で色々ワイドショーみてっけど+0
-0
-
4543. 匿名 2020/07/26(日) 08:46:00
>>61
ガルちゃんウヨサヨばっかだなー+0
-0
-
4544. 匿名 2020/07/26(日) 08:47:04
インフルエンザの無症状率は40%だから、ワクチン打たずにかかってないというのは思い込みで実際には罹患してるけど無症状でひとにうつしてる可能性大。w+4
-1
-
4545. 匿名 2020/07/26(日) 08:47:39
>>4502
武漢コロナ前のSかKじゃない?+2
-0
-
4546. 匿名 2020/07/26(日) 08:48:27
>>4534
地方の県知事クラスとか良く言われるよね+3
-0
-
4547. 匿名 2020/07/26(日) 08:49:01
他の企業も大変なのにANAってやたら売り込みがすごいよねー+0
-0
-
4548. 匿名 2020/07/26(日) 08:49:12
なんとかしてコロナを食い止めないとって試行錯誤してる横でおっぱい吸い回して感染拡大。
もう無理だわ。日本の恥さらし。全員一回まとめて寺で修行してこい。+16
-0
-
4549. 匿名 2020/07/26(日) 08:49:13
>>4504
PCR検査は設定したウィルスや菌のDNAがあるかどうかを判定しているんだから、淋病も拾えるように設定すれば検出するけど、誤検出みたいなのものは無い。
ただ新型コロナが本当に生物兵器で色んなウィルスや菌をハイブリッドしてたら、わからないけどね。+6
-1
-
4550. 匿名 2020/07/26(日) 08:50:23
>>4361
都市部は怖いよね
地方の満員電車はたかが知れてるから、毎日普通に乗ってる+4
-0
-
4551. 匿名 2020/07/26(日) 08:50:26
>>4191
己を知れとはこの事だな。バカにされるより相手にされない方が終わってるんだよね。解るかな?無理なら黙ってな+4
-2
-
4552. 匿名 2020/07/26(日) 08:50:47
>>4548
それは、お寺さんが大災難だよw
いっそまとめて荼毘に付されれば良いとは思う。
+5
-1
-
4553. 匿名 2020/07/26(日) 08:51:42
テレビではGoToキャンペーンを取り上げる事が多く
空港や駅、観光地でのインタビューを繰り返し放送してるけど
緊急事態宣言の時だろうと
連休で旅行に出かける人が多いこの時期だろうと
ずっと変わらず働いてくれてる人達の存在を
おろそかにしてはいけないよね
医療従事者はもちろんのこと
ライフラインを支える人達、生活必需品を扱うスーパーや店、運送業その他
そして被災地でボランティアをしてる人や自衛隊の隊員
+24
-0
-
4554. 匿名 2020/07/26(日) 08:51:45
>>4498
仕事がばちくそいそがしいからわたしはお金使うよ。そうでもしなきゃやってられない。+3
-0
-
4555. 匿名 2020/07/26(日) 08:51:55
韓国大好き+2
-13
-
4556. 匿名 2020/07/26(日) 08:52:16
>>4350
今年中は在宅ワークだよ。きついけど給料変わらないし、
週に数回会議で社員や取引先の数十人と会ってるから孤独じゃない。
各方面の発注も納品も例年通り。忙しいけど家にいるから太る。
レジャーは買い物。家電やら家具やら本やらお取り寄せ食品やら。
家が楽しい。景色が良いし狭くもないので。+7
-0
-
4557. 匿名 2020/07/26(日) 08:52:37
ブラジル大統領陰性+2
-3
-
4558. 匿名 2020/07/26(日) 08:53:13
>>4540
ね笑
私も、ニュース知ってまずそこにビックリした
お金払って、見ず知らずのおっさんと同じ胸を舐めるなんて信じられないわ…+26
-0
-
4559. 匿名 2020/07/26(日) 08:53:17
渋谷の宮下公園のところの、ミヤシタパークって今日行ってくるけど混んでるかなー。
でも雨なんだよなー+0
-2
-
4560. 匿名 2020/07/26(日) 08:53:27
>>4532
こんな人種、同じ人間と認めないわ。+20
-0
-
4561. 匿名 2020/07/26(日) 08:54:04
ほんと男ってバカだよね+12
-0
-
4562. 匿名 2020/07/26(日) 08:54:11
4連休に人が集まって収益につながるようなことはけしからんというニュアンスで報道。
どこもガラガラで行動自粛してます、ということはプラスイメージで報道されてる。
日本人ってみんな揃って貧しくなっていきたいのかな…と本当に不思議に思います。+6
-5
-
4563. 匿名 2020/07/26(日) 08:54:13
>>4520
地方だからほぼなし
最初からあまりコロナ関係ない地域だなぁ+2
-0
-
4564. 匿名 2020/07/26(日) 08:54:13
>>4461
ブラック経営は個室があるから本人
+1
-0
-
4565. 匿名 2020/07/26(日) 08:54:51
>>4498
インフルエンザと同じならばという前提だよ。
たぶんコロナとインフルは別物なんだよ。
コロナとインフル一緒だー!と言い続けていた奴の顔が見たい。+5
-2
-
4566. 匿名 2020/07/26(日) 08:55:06
年金と生保を切り下げて、消費税と社会保険と医療費の自己負担割合を上げる。コロナによる社会的損失を皆が負担しないと経済活動を再開する意欲が湧いてこないようだから。+2
-5
-
4567. 匿名 2020/07/26(日) 08:56:28
>>4411
本当に勝手に感染して淘汰されろ!っておもうんだけど、結局感染すれば入院か隔離宿泊施設なりに入って医療従事者に負担かけて医療費は税金負担で…って考えると何だか納得できないんだよね。
夜の街での感染ならその店に2週間監禁しておいてくれないかな。
そこで勝手に淘汰されてろ…って思ってる。+6
-1
-
4568. 匿名 2020/07/26(日) 08:56:54
都市部は大変だろうけど、地方だからコロナの影響全くないと感じる。仕事はコロナ特需で忙しい。+2
-1
-
4569. 匿名 2020/07/26(日) 08:57:26
ブラジル大統領
あれだけの事をしておきながら支持率上昇って(笑)
信じがたいわ
なんで上がるのよ?
ブラジルも自粛派と経済活動再開派の対立激化してるもんね
日本はネットで言い合いしてるだけだけど
あちらさんはアメリカ同様リアルファイトするもんね+7
-0
-
4570. 匿名 2020/07/26(日) 08:57:36
>>4566
これ以上消費税上げるとか鬼ですか+2
-0
-
4571. 匿名 2020/07/26(日) 08:57:38
>>4497
ウィルスによるよ。
突然変異して弱毒化していたのに強毒化したり、強毒化から一気に弱毒化したり、先々の予測はつかないと思う。+6
-0
-
4572. 匿名 2020/07/26(日) 08:57:47
>>4321
貰えてんだね。だから仕事無くて暇すぎで
その持論でここへバカにしに来るのね?
もう小馬鹿にすんのやめたら?無駄なのよ気が付いて
考え方が違う人を捻じ伏せようとするのは無理
命の危険があるのに簡単に自粛は止めないよ+1
-0
-
4573. 匿名 2020/07/26(日) 08:57:57
>>4559
近所なの?わざわざ渋谷に行くメンタル強いね+3
-2
-
4574. 匿名 2020/07/26(日) 08:58:15
北朝鮮が開城を完全ロックダウンするらしいので、コロナ脳の理想の国+4
-2
-
4575. 匿名 2020/07/26(日) 08:58:27
>>4549
>色んなウィルスや菌をハイブリッド
デマというか、その論文は取り下げられた。
似てる遺伝子配列があると言ってもあまりにも短すぎて
その病原体の形質が発現するようなものではない。+1
-2
-
4576. 匿名 2020/07/26(日) 08:58:59
>>4111
ソフトバンクの抗体検査ですが陽性陰性というのは設定値を人間が決めるらしい。だから設定値を高くしすぎた場合本当はある程度持っているのに陰性になってしまうと専門家が言ってます。+4
-1
-
4577. 匿名 2020/07/26(日) 08:59:15
>>4566
消費税を下げようという説はあちこちで見たけれど、消費税を上げるべきというのは初めて見た。
ますます貯蓄にまわるだけだし。+7
-0
-
4578. 匿名 2020/07/26(日) 08:59:24
>>4560
インドの警察に捕まってほしいわ+6
-0
-
4579. 匿名 2020/07/26(日) 08:59:34
>>4570
それをやっちまうのが日本
国民の息の根止めにくるよ+5
-0
-
4580. 匿名 2020/07/26(日) 08:59:45
3月にコロナに感染した人のTwitter見てたら、後遺症残ってるって。怖い+6
-2
-
4581. 匿名 2020/07/26(日) 08:59:52
>>4569
仕事を休んだらたちまち飢える人たちが多いから。+2
-0
-
4582. 匿名 2020/07/26(日) 08:59:57
「新しい生活様式」なんて無理。風邪からは逃げられないとそのうち気づく。ちなみにスウェーデンは最初から気付いていた。その差は死生観。日本では「死なないように生きてる人」が大多数。死をあおれば視聴率取れる。選挙権もあるから政治家も死を先送りにせざるを得ない。早く気づいて欲しい。+1
-5
-
4583. 匿名 2020/07/26(日) 09:00:05
言わんこっちゃない沖縄が警戒レベル引き上げ協議へ 保健医療部長、コロナ感染「進んでいると思う」 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp沖縄県は25日、新型コロナウイルスに新たに小学生から60代の男女14人が感染したと発表した。米軍関係を除き県が1日当たりに確認する感染者数としては、過去最多。県は26日、玉城デニー知事が本部長を務める対策本部会議を開き、県が定める警戒レベルの引...
+4
-1
-
4584. 匿名 2020/07/26(日) 09:00:12
>>4577
一度上がったもんは、何があろうと下げないよね+7
-1
-
4585. 匿名 2020/07/26(日) 09:00:38
コロナヒステリーは自分が一番正しいと思ってるから嫌い
+3
-6
-
4586. 匿名 2020/07/26(日) 09:00:40
>>4570
鬼じゃ!鬼がおるぞ!+3
-0
-
4587. 匿名 2020/07/26(日) 09:01:13
>>4568
どこの地方ですか。+0
-0
-
4588. 匿名 2020/07/26(日) 09:01:17
2週間詐欺をいつまで続けるのですかね。昨日も誰かが、2週間後にはニューヨークのようになるかもと言ってました。学校休校した2月の終わりから、何回2週間が来たのでしょうか。言ってる奴算数できるのかな?+2
-1
-
4589. 匿名 2020/07/26(日) 09:01:30
日本って戦争中からなーんにも変わってないよね。後で後で。国民は騙されてそう+6
-0
-
4590. 匿名 2020/07/26(日) 09:02:15
>>4588
まったくならないよね+0
-0
-
4591. 匿名 2020/07/26(日) 09:02:19
日本をドメスティックに語る人いるけど
例えば
スペインではまたもや感染者が増えて
その対応として営業停止命令出してますよ
日本は営業停止をちらつかせるとすぐに
補償ガー!!補償ガー!!と騒ぎ立てるでしょ?
もちろん補償は必要だけど
補償が出ないなら営業停止はあり得ないという声が
行政の動きを鈍くさせてるという側面もあるのよ
海外はもっと残酷ですよ+6
-1
-
4592. 匿名 2020/07/26(日) 09:02:25
>>4584
いや、今回は下げるかも。
平時と違うもん。+0
-0
-
4593. 匿名 2020/07/26(日) 09:02:30
>>4586
🍑🐕🐒🦜🦀+5
-0
-
4594. 匿名 2020/07/26(日) 09:02:30
>>4560
そんな仕事してる女も、行く男もどちらも気持ち悪。
同じ女の胸を順番に舐めてるとか最高に気持ち悪い!+8
-0
-
4595. 匿名 2020/07/26(日) 09:02:36
>>4532
私この言葉好きじゃないんだけど初めて使うわ
くさそう+21
-0
-
4596. 匿名 2020/07/26(日) 09:03:25
>>4586
このトピで久しぶりに笑った。ありがとう。+6
-0
-
4597. 匿名 2020/07/26(日) 09:03:33
>>4589
政治家や上流国民だけ潤って守られて
国民は奴隷以下のゴミ扱い
外国人様々で優遇+4
-0
-
4598. 匿名 2020/07/26(日) 09:04:20
>>4577
あそこまで中抜きしたおして、消費税増税はぶちギレるわ+7
-0
-
4599. 匿名 2020/07/26(日) 09:04:24
>>4566
消費税なんか上げたら余計冷え込ませてどうするよ
あなたなんかよりずっとプロの経済学者が期間限定の
消費税0を訴えてますけど
なぜ国民にばかり負担押しつける?
まずは、議員の経費削減だろ?
コロナ拡大は人災だから+8
-0
-
4600. 匿名 2020/07/26(日) 09:04:37
>>4597
官僚は病んでるよ。退職者続出。+2
-1
-
4601. 匿名 2020/07/26(日) 09:05:00
>>4592
下げたら逆立ちして出勤するわ
この国がそんなことするわけないって
すっかりひねくれている+7
-3
-
4602. 匿名 2020/07/26(日) 09:05:15
>>4546
うちの世田谷区長は知事なんてとてもとても
なんであの人なのか、本当に謎
そもそも区議員の半分以上が高卒だよ+7
-2
-
4603. 匿名 2020/07/26(日) 09:05:20
コロヒスババア+5
-8
-
4604. 匿名 2020/07/26(日) 09:06:17
>>4599
国民の自己責任で、消費税アップしそう+4
-1
-
4605. 匿名 2020/07/26(日) 09:06:23
>>4601
私もバカボンのパパの格好してスーパー行くわ。
あの政府が絶対しない、財務省がさせないね。+6
-2
-
4606. 匿名 2020/07/26(日) 09:06:23
+6
-0
-
4607. 匿名 2020/07/26(日) 09:06:31
>>4497
ウイルスは様々なタイプに変異しますが、どのタイプが支配的になるかはその時々の条件によって異なります
スペイン風邪の第2波は秋~冬で気象条件がウイルスの伝播に好都合で感染が広がり易い社会的条件が揃って
いたので宿主を殺さない弱毒化である必要はありませんでした
今の日本は夏でウイルスに不都合な気候で感染が広がりにくい社会的条件などで、感染力が強くて弱毒性ウイルス
しか広まりにくい条件が揃っています
+8
-2
-
4608. 匿名 2020/07/26(日) 09:07:22
>>4598
もっと中抜きしたいなぁ
あっ消費税があるじゃないか
とか思ってそう
そのくらい信用できない+10
-0
-
4609. 匿名 2020/07/26(日) 09:08:22
>>4602
いいとこの大卒が揃いも揃ってあれだから大学とか関係ないよ。
学歴は関係ないということが政府と国会によって証明されたわ。+14
-1
-
4610. 匿名 2020/07/26(日) 09:08:43
うちのビル内で感染者でたらビル閉鎖って緊急事態宣言の時に言われたんだけど、それ今も有効なのかしら。
いろんな企業入ってるのに全く情報ない。
だれか感染してるでしょってまじで思ってる。+9
-2
-
4611. 匿名 2020/07/26(日) 09:09:43
>>4604
自己責任の意味がわからん+2
-1
-
4612. 匿名 2020/07/26(日) 09:09:51
>>4607
詳しくありがとうございます。
今の日本は広がりにくい環境かもしれませんが、めちゃくちゃ広がってませんか。。?+3
-2
-
4613. 匿名 2020/07/26(日) 09:10:10
>>3823
多分同世代だよ!+0
-0
-
4614. 匿名 2020/07/26(日) 09:11:24
>>4611
感染拡大、経済悪化は国民の気が緩んだのが原因だ
くらいは言いそう。
+6
-0
-
4615. 匿名 2020/07/26(日) 09:12:01
>>4532
飛沫や唾液で感染するのに。
そもそもコロナ関係なくても風俗って汚い。
+18
-1
-
4616. 匿名 2020/07/26(日) 09:12:34
>>4612
田舎だからめちゃ安全
コロナで不安になることない地域
広がってないと思うよ+3
-3
-
4617. 匿名 2020/07/26(日) 09:13:08
>>4614
そう言って来年あたり消費税上げてきそう+6
-0
-
4618. 匿名 2020/07/26(日) 09:13:34
>>4562
コロナ禍だから仕方ないよ。
感染者が増大してるしね。
集まることが感染拡大に繋がるし、収益は集まることだけじゃないよ。
実際、関東4県の人はお断りの温泉施設もあるみたいで、わざわざ人を集めようとしない経営者がいるぐらいだもん。+4
-0
-
4619. 匿名 2020/07/26(日) 09:14:16
基礎疾患があると記載されてる。
どういう風に容態が急変したのか、当日、或いはここ一週間の状態はどうだったのか?
その辺が何も記載されていない。
【新型コロナ】大阪府で60代の男性が入院の搬送待機中に、容態が急変し、死亡(ABCニュース)+6
-0
-
4620. 匿名 2020/07/26(日) 09:14:34
素朴な疑問なんだけど、風俗の感染対策ってどうやってやるのかな?濃厚接客しないで出来るもんなの?+5
-0
-
4621. 匿名 2020/07/26(日) 09:15:40
所得税下げてくれたら消費増税してくれてもいいよ+0
-0
-
4622. 匿名 2020/07/26(日) 09:16:14
>>4603
はーい🙋♀️+4
-2
-
4623. 匿名 2020/07/26(日) 09:17:20
>>4621
国民が支払うものは何一つ下がることはなく右肩上がりだよ
お友だちの会社のために、大企業の法人税❓とかそういうのは下がるだろうけど+5
-0
-
4624. 匿名 2020/07/26(日) 09:18:20
>>4617
安倍さん、麻生さん、西村さんはアルファなんだろうね。笑
このがるちゃんで出て来る広告見て思った。+0
-0
-
4625. 匿名 2020/07/26(日) 09:18:39
自粛自粛って言ってる人は、スーパーやホームセンターや製造業、農家が自粛するのは反対の人が大半。
自分達は感染するのが怖いから自粛しろですが、食べ物や生活必需品が買うなくなるまでは望んでいない。スーパーやホームセンターで働く人は感染に怯えながら働け!ですからね。+8
-5
-
4626. 匿名 2020/07/26(日) 09:18:39
>>4614
は?だよね
西村、2階、管へ、国民騙して張り切ってgotoしたの
誰よ?って叫んでやりたい+5
-1
-
4627. 匿名 2020/07/26(日) 09:18:41
そのうち500人/日が当たり前になっても驚かなくなるんだろうな+2
-0
-
4628. 匿名 2020/07/26(日) 09:18:48
>>4620
北海道だけど、乳首クラスター起きたらしいよ笑笑+5
-0
-
4629. 匿名 2020/07/26(日) 09:18:49
ピークアウトして一日でも早く収束に向かいますように+4
-0
-
4630. 匿名 2020/07/26(日) 09:19:23
消費税5%から上がったのは野田豚佳彦のせいだよね。+1
-2
-
4631. 匿名 2020/07/26(日) 09:19:48
とりあえず知りたいことは、
●重症者数
●国籍
●ベッドの空き具合
●後遺症の出る人と出ない人の違い+9
-0
-
4632. 匿名 2020/07/26(日) 09:20:32
緊急事態宣言が明けて十分なタイムラグを経過しても死亡者数が増えてないどころか激減して安定。これだけでも前面に押し出していき過ぎた不安を払拭するために喧伝されるべきなのに、無症状の陽性者をほじくり返すような真似してまでのコロナ煽りって誰が何目的でやってるんでしょうね?+3
-0
-
4633. 匿名 2020/07/26(日) 09:20:37
>>4623
法人税下げてくれてもいいね☺+1
-1
-
4634. 匿名 2020/07/26(日) 09:20:58
そういえば
あれだけ二階を血祭りに上げようとしてたのに
急に静かになったよね
そらそうだ
だって、二階を血祭りに上げるかわりに
何人の野党のセンセーが返り討ちにあうかちょっと探ればわかるもんね
マスゴミは逃げ足だけは早いんだから+6
-0
-
4635. 匿名 2020/07/26(日) 09:21:02
>>4573
自転車で行ける!+0
-0
-
4636. 匿名 2020/07/26(日) 09:21:13
>>4626
次はgo to Chinaキャンペーンとか言い出してもおかしくない。
それくらい頭おかしいと思ってるよ。+4
-0
-
4637. 匿名 2020/07/26(日) 09:21:23
>>4453
韓国に負けたくないのはわかるけど、、現実見ようよ+3
-2
-
4638. 匿名 2020/07/26(日) 09:21:30
>>4588
逆になってなくてよかったじゃん+3
-1
-
4639. 匿名 2020/07/26(日) 09:21:43
>>4625
これ+3
-4
-
4640. 匿名 2020/07/26(日) 09:22:38
>>4579
議員や官僚の報酬は絶対下げないしね+3
-0
-
4641. 匿名 2020/07/26(日) 09:22:41
>>4633
法人税は年々引き下げられてるよね。+0
-0
-
4642. 匿名 2020/07/26(日) 09:22:58
自粛していた時より増えてるのに出歩いてる人は多いよね。
どうなっちゃうんだろ?
ワクチン開発まだかな?+2
-4
-
4643. 匿名 2020/07/26(日) 09:23:02
Gotoの批判報道は意味がない。恩恵を受ける人も居るし、東京の人のように除外された人も居るから賛否合って当然。
感染者が多い地域や職業や年齢に偏りがあるのだから、そこを徹底的に報道してほしい。
重要なのは「人に感染させない」→「自分が感染しない」→「感染リスクを減らす」→「左記の意識を持つ」
感染者の偏りは、これが出来ない人や集団なのだから、そこを報道して欲しい。そうすれば、政府も対策を立て、実施し易い。+3
-0
-
4644. 匿名 2020/07/26(日) 09:23:17
>>4625
スーパーもホームセンターも自粛してね!(震え声+0
-5
-
4645. 匿名 2020/07/26(日) 09:23:21
>>4630
始まってしまったから、どこまでも消費税はあがるな。わたしが100歳になるころには、消費税80%とかになってるのだろうか。
給料から天引きされまくりで、1000円くらいの手取りになりそう。+3
-2
-
4646. 匿名 2020/07/26(日) 09:23:23
>>4610
最近はビル閉鎖まではいかないみたい
事務所の中の部署だけ閉鎖なら聞いた
しかも外部にはこっそり+2
-0
-
4647. 匿名 2020/07/26(日) 09:23:32
>>4620
オランダの飾り窓は確かキス禁止、互いの吐息がかからない体位で等が推奨されてたよ+3
-0
-
4648. 匿名 2020/07/26(日) 09:24:01
>>4636
ありそう、しかも武漢+4
-0
-
4649. 匿名 2020/07/26(日) 09:24:12
そこまで大きい観光地でもないのに他府県からの観光客で行列できてるし
一週間後がこわい+1
-2
-
4650. 匿名 2020/07/26(日) 09:24:13
【新型コロナ】ウイルス封じ込め優等生ベトナムで4月以来の国内感染 - Bloombergwww.bloomberg.co.jpベトナムでは25日、4月以来となる国内での新型コロナウイルス感染が1件確認された。感染拡大の封じ込めで成功を収めてきた一部のアジア太平洋諸国・地域は第2波との闘いに直面している。香港の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は、より厳格なウイルス対策を講...
+0
-0
-
4651. 匿名 2020/07/26(日) 09:24:20
甲子園やればいいのにー
予選はやって、本番を中止にする意味が全く分からない。+8
-10
-
4652. 匿名 2020/07/26(日) 09:24:21
>>4625
私が今自粛って言ってるのは県を超える遊びや旅行を自粛してって言ってるだけです。
仕事を自粛しろとは言ってない。+14
-4
-
4653. 匿名 2020/07/26(日) 09:24:32
>>4592
小売業が赤字だったり売り上げが小さかったら、国に消費税入らないよね。
消費税がますます落ち込む事は、今は一番国も困る。+4
-0
-
4654. 匿名 2020/07/26(日) 09:25:01
>>4641
法人税は本来ゼロでもいいよ〜+0
-2
-
4655. 匿名 2020/07/26(日) 09:25:01
>>1124
326人が災害で死んでたらおおごとだよね
これはウイルスによる災害だよ+8
-5
-
4656. 匿名 2020/07/26(日) 09:25:17
>>4602
世田谷区長は陽性者が2番目に多い時に学校再開させようとして区民から大クレーム起きてたよね。
うちの中野区長も出来ない人だから、お気持ち察しますわ。+6
-1
-
4657. 匿名 2020/07/26(日) 09:25:26
>>4646
感染者のデスクだけ消毒
他は出勤でいいと、責任者が思っている。怖い。+6
-0
-
4658. 匿名 2020/07/26(日) 09:25:29
>>4451
金使い荒くなってたら可能性あるよ。+1
-0
-
4659. 匿名 2020/07/26(日) 09:25:46
>>4654
でも法人税下げると消費税上がるじゃん…+5
-1
-
4660. 匿名 2020/07/26(日) 09:26:02
乳首吸われるごとに、拭いているのかな?おじさん同士の間接キスだよねー!+11
-0
-
4661. 匿名 2020/07/26(日) 09:26:05
経済より命の人に、あなたが働かなくても社会のインフラの恩恵受けれてるのはなぜか考えろと言いたいです。+5
-1
-
4662. 匿名 2020/07/26(日) 09:26:17
>>88
式場が近所なのでビビってる。
まだきっとクラスター広がるよね、、+11
-1
-
4663. 匿名 2020/07/26(日) 09:26:21
>>4653
落ち込むなら税率上げてドカンと取るとか
バカなことしそう+3
-0
-
4664. 匿名 2020/07/26(日) 09:26:55
歯の検診が8月上旬にあるけど、キャンセルしようか迷ってる。+4
-0
-
4665. 匿名 2020/07/26(日) 09:27:09
北京では800万人も検査して感染者をあぶり出して感染拡大を防いだ。日本も見習うべきだよ+6
-4
-
4666. 匿名 2020/07/26(日) 09:27:24
>>4630
下げようともしないし上げることしか考えてないのは唯一与野党の意見が一致してんじゃない?+4
-0
-
4667. 匿名 2020/07/26(日) 09:27:34
>>4659
国民から搾り取ればいっか🌟+3
-0
-
4668. 匿名 2020/07/26(日) 09:27:45
>>29
1日の感染者数、過去最高叩き出したね+3
-0
-
4669. 匿名 2020/07/26(日) 09:27:57
>>4607
弱毒化、弱毒性ウイルスとか信じちゃってるけど
昨日コロナ陽性の60代が搬送中に亡くなったよね?
感染しても全員が軽症なんかじゃ無いから+14
-6
-
4670. 匿名 2020/07/26(日) 09:27:58
専門家によるとこれから死者がどんどん増えるらしいよ+3
-3
-
4671. 匿名 2020/07/26(日) 09:28:06
>>94
GoToトラブルを期待しよう+4
-2
-
4672. 匿名 2020/07/26(日) 09:28:49
>>4669
持病あったのでしょう+4
-0
-
4673. 匿名 2020/07/26(日) 09:29:09
>>4607
弱毒化の実態なんてまだまだわからないよ。
弱毒化してるかどうかが言えるのは、高齢者や持病がある人が感染しても大半が死に至らない程度にならないと。それにコロナは完治できても後遺症の有無もわかっていない。
今は感染しても大丈夫って考え方より、感染しないように予防することの方が懸命。+7
-4
-
4674. 匿名 2020/07/26(日) 09:29:13
>>4669
基礎疾患あった人だよ
+6
-1
-
4675. 匿名 2020/07/26(日) 09:29:14
>>4670
とかいってまったく増えないのがパターン+5
-2
-
4676. 匿名 2020/07/26(日) 09:29:16
オーストラリアなんかも最初厳しくしかも長期間規制かけたけどここに来てかなりヤバイことになってるね
日本より深刻
でもこういう情報を地上波では全く報じないから
日本国内の報道だけ見てる人は
世界の中で日本が一番デキの悪い国だと思い込んじゃってる
せっかくこれだけネットが発達したんだから活用すればいいのにね
スマホがあればできるのに+18
-1
-
4677. 匿名 2020/07/26(日) 09:29:56
>>4566
コロナを警戒する人が減ってるからもっと重症者が増えればいいのに、みたいなこと言ってるよ笑
むしろ今すべきなのは期間限定で消費税をがっつり減らすことだよね。
今だけ安いとなればお金使いたくなるよ!少なくとも私はそう。
公務員の給与は一部見直しの上スキルや危険性の少ない業種は値下げボーナスもカット。
当然国会議員もカット。+7
-3
-
4678. 匿名 2020/07/26(日) 09:30:04
最近やたらコロナはインフルより軽い
みんななってて知らない間に治ってるって、おなじ専門家のおじさんがあちこちで言ってるね
+3
-0
-
4679. 匿名 2020/07/26(日) 09:30:22
>>4666
唯一の一致がそれか…+0
-0
-
4680. 匿名 2020/07/26(日) 09:30:29
>>4616
どこか田舎の寄り合いでクラスター出たことあったから、油断は出来ないよ。寄り合いや集会、親戚の集まりなどで広がる可能性はあるからね+5
-0
-
4681. 匿名 2020/07/26(日) 09:30:47
>>4674
>>4672
弱毒化してない証拠だよ+4
-3
-
4682. 匿名 2020/07/26(日) 09:30:48
コロナの影響で閉店じゃないでしょ。
コロナの影響というのは、コロナウィルスに大勢が感染して、人口が減った影響ね。
これは自粛と報道の影響ね。
国際通り40店舗が閉店 平和通りも16店舗 沖縄の観光地をコロナが直撃 活性化へ模索 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュースryukyushimpo.jp新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、那覇市の国際通りで40店舗が閉店していることが、同市国際通り商店街振興組合連合会が20、21日に行った調査で分かった。同連合会は3密を避けながら商店街を活性化さ...
+4
-0
-
4683. 匿名 2020/07/26(日) 09:31:03
>>2949
倒産寸前の会社の人を切り捨てるというなら、基礎疾患がある人を切り捨てるっていうのも一緒だよ、って意味で言ってるだけでしょ。捉え方がおかしいよ。+1
-0
-
4684. 匿名 2020/07/26(日) 09:31:05
日本とアメリカは封じ込めに失敗した。これから恐ろしい未来が待ってるでしょうね+3
-3
-
4685. 匿名 2020/07/26(日) 09:31:32
>>4676
地上波でやってたよ。
夜のニュースで。ロックダウンしたって。
オディーンが現地の医者をオンラインインタビューしてたよ。+7
-0
-
4686. 匿名 2020/07/26(日) 09:32:09
>>4669
そりゃインフルエンザでも毎年亡くなってる人いるし、どんな病気でも重症化したり亡くなる可能性はゼロじゃないんじゃない?+8
-3
-
4687. 匿名 2020/07/26(日) 09:32:38
>>4606
若い子のウレタンマスク、おばちゃまの手作りマスク良く見かける。
最近、服屋やクリーニング屋などオシャレ布マスク売ってるけど効果なしなんだね
小池さんや西村大臣がしてて急に作り出す人や布屋はマスクの型紙や材料がコーナーであったり
飛沫撒き散らしてるわけか、、
マスクをしてなんて言ってる方々が安全なマスクをしないで会見してちゃダメじゃん
+4
-8
-
4688. 匿名 2020/07/26(日) 09:32:55
原宿の新しいIKEA行ってくる!
+1
-0
-
4689. 匿名 2020/07/26(日) 09:33:35
>>4628
乳首クラスター!!!
文春取り上げてくれないかな
感染したおじさんの体験談も徹底取材してほしい!+7
-0
-
4690. 匿名 2020/07/26(日) 09:34:08
>>4610
7月入ってからだけど、取引先で同じビル内で2人出たところは2週間閉鎖してた
+1
-0
-
4691. 匿名 2020/07/26(日) 09:34:29
>>4463
トング使い回さず一切会話しないなら大丈夫。
トイレも別々のを用意したら完璧。+5
-0
-
4692. 匿名 2020/07/26(日) 09:34:42
>>4669
肥満、糖尿、高血圧、心臓病、肝臓病辺りは特に重症化しやすい様ですね。男性は中高年になると半数以上は高血圧になります。肥満傾向があればこれら生活習慣病の殆どを持っている人は少なくないと思います。
インフルエンザも心疾患や肺疾患がある人は重症化する事もあります。+7
-0
-
4693. 匿名 2020/07/26(日) 09:35:21
>>4677
なぜ公務員の給与を下げると言うんです?
景気悪化しますよ?+3
-5
-
4694. 匿名 2020/07/26(日) 09:35:41
コロナの死者は世界で65万人を突破した。たった5カ月程度でだよ。イルフルエンザなんかよりもとても恐ろしいウイルスだよ+8
-3
-
4695. 匿名 2020/07/26(日) 09:35:53
>>2904
検査数の関係で減ったように見えるだけで、実際は増え続けてると思うよ
自粛しない限りはね+3
-1
-
4696. 匿名 2020/07/26(日) 09:35:54
>>4676
どこが?
感染13,950人 死亡145人+4
-1
-
4697. 匿名 2020/07/26(日) 09:36:21
>>4662
78人の会食って書いてあったけど、やっぱり披露宴だったんだね。計8人も出てるから怖いね+6
-0
-
4698. 匿名 2020/07/26(日) 09:36:23
>>4662
全国の結婚式場とか全て閉鎖すべき。
結婚式なんて必要ないでしょ。+9
-2
-
4699. 匿名 2020/07/26(日) 09:36:37
>>4469
弱毒化しているといっても統計的に言えばの話で当然個人差があります
全員に対して弱毒化している訳ではないので個々人は感染しないように用心することに越したことはありません
+2
-0
-
4700. 匿名 2020/07/26(日) 09:37:13
>>4653
とりあえずまずは議員の人数を減らすことから始めれば良いと思う。あとは給料が高すぎる。+5
-0
-
4701. 匿名 2020/07/26(日) 09:37:14
味覚がなくなるなんて怖いよね+6
-6
-
4702. 匿名 2020/07/26(日) 09:37:37
>>1576
滋賀のどこ?湖南とか?湖西とか?大雑把で良いから教えて欲しい+1
-2
-
4703. 匿名 2020/07/26(日) 09:37:49
>>4695
自粛は必要無いと思ってるけどね+5
-2
-
4704. 匿名 2020/07/26(日) 09:37:59
病院は経営のためにコロナの死者を普通の肺炎って事にしてそうだよね+1
-12
-
4705. 匿名 2020/07/26(日) 09:38:40
日本にこんなに自粛できないおバカがいると思わなかったよ。テレビでニコニコして地方から来ました!とか言ってる人見ると殺意沸くし頭悪いなーって思うわ。
日本が全体でまとめないとだめだよ。政府頼むぜー+24
-8
-
4706. 匿名 2020/07/26(日) 09:38:41
このウイルスが強毒でバタバタ人が死んでしまうものだったら何がなんでも回避すべきでしょう。ところがインフル、肺炎球菌と比較しても死亡者数は圧倒的に少ない。死亡者平均年齢80以上。殆どが基礎疾患持ち。このウイルスのために若者の活動全てを犠牲にするのは理にかなってはいないですよね+10
-10
-
4707. 匿名 2020/07/26(日) 09:39:51
隣の県なんだけど、セミナーで行って濃厚接触者58人?とか言う人がどうなったか気になってる+2
-1
-
4708. 匿名 2020/07/26(日) 09:40:03
>>4706
一人暮らしの若者だったら自由に活動すればいいよ+7
-2
-
4709. 匿名 2020/07/26(日) 09:40:46
オリンピック開催のために死者数を隠蔽してそう+2
-8
-
4710. 匿名 2020/07/26(日) 09:41:17
>>4681
弱毒しているかどうかは統計の話ですよ
例えば 百人感染して十人重症化したとすれば強毒化とみなし、
百人感染して一人しか重症化しないすれば弱毒化と判断する みたいな
弱毒化であっても重症化して死亡する人は当然いるでしょう
(これは何についても言えることですが)
+6
-4
-
4711. 匿名 2020/07/26(日) 09:41:26
めっちゃ自己中なこというとバイトだからお店閉めてもらっておうちで授業受けたい〜(^O^)
特効薬できるまで家がいい〜
お金ないけどバイト接客やから怖い〜+4
-6
-
4712. 匿名 2020/07/26(日) 09:41:27
もしツアでやってた有明の新しい施設に行ってくる+4
-2
-
4713. 匿名 2020/07/26(日) 09:41:33
>>3931
都心住まいだけど、全然「よくあること」じゃないです
近くのオフィスビルで感染者が1人出たくらいなら、「よくあること」だけど+7
-0
-
4714. 匿名 2020/07/26(日) 09:41:46
>>4706
インフル、肺炎球菌は1年間の死者
コロナは5か月の死者、しかも感染拡大中
条件が違うものを平気で並べる+11
-2
-
4715. 匿名 2020/07/26(日) 09:41:53
全国の死者はほぼ増えず、重症者は微増です+7
-0
-
4716. 匿名 2020/07/26(日) 09:42:11
サクレのコーラ味めっちゃうまい+3
-1
-
4717. 匿名 2020/07/26(日) 09:42:19
死者数を隠すとか
まだこんなこと言ってる人いたんだ
おもしろいね
真実味はゼロだけどレアキャラとしては+7
-0
-
4718. 匿名 2020/07/26(日) 09:42:32
>>4692
弱毒なんて言葉が一人歩きしているから
やはりこのウイルスは軽視できないから
既往ある人へも自分も
うつらない、うつさないを気をつけないとって事
+3
-4
-
4719. 匿名 2020/07/26(日) 09:42:35
>>4694
ほんとだよ
世界のパニックみたらわかるじゃん
最後に残るのは変化に最も敏感な種だよ
まずはマスコミの情報操作だと信じたい人たちが自滅していく
3ヶ月後には2回目の感染を経験する人も現れるでしょう
山中教授がテレビで言ってたけど、感染者の8割に血栓を認め、そのうち3割は血栓により死んだという研究結果があるらしい(日本の研究ではありません)
何回も無事でいられるかな?+8
-5
-
4720. 匿名 2020/07/26(日) 09:43:14
>>4691
それって自分はできても相手は出来ないよな。
やっぱ断りたいなぁ。
だいたい真夏のバーベキューは暑くて辛いし。+6
-0
-
4721. 匿名 2020/07/26(日) 09:43:43
>>4701
阪神の藤浪が味覚、嗅覚がなくなると告白してから、味覚障害、嗅覚障害が異常にクローズアップされたが、コロナ感染症になっても、必ずしも味覚障害、嗅覚障害になるわけではない。
コロナ感染しても全く無症状が大多数だ。
また、普通の風邪であっても味覚障害、嗅覚障害になるケースもある。+17
-2
-
4722. 匿名 2020/07/26(日) 09:44:04
>>1576
それって式場への配慮で外食としか言わないのかな?
式場来た人にみんな連絡取れるからとかそういう理由?
住んでる県でも学生の飲み会クラスターあったけど、その日そのお店にいたのでその学生の団体だけだったから全員に連絡取れてる理由で店名公表されてないんだけど後から店員さんの感染も判明してるっぽいんだよね、それってその日いた人だけ以外にも波及してる可能性あるじゃんと思うんだけど+1
-0
-
4723. 匿名 2020/07/26(日) 09:45:11
>>4676
え?オーストラリアだよね?
結構大々的にテレビのニュースで取り上げてたけど。
あなたももう少し多方面から情報取り入れた方がいいかもしれない。+6
-0
-
4724. 匿名 2020/07/26(日) 09:45:20
>>4620
そもそも立ち入り検査しなくても接触しないって無理だからどういうことになるの?+1
-0
-
4725. 匿名 2020/07/26(日) 09:45:29
>>4715
重症化してから亡くなるまでにタイムラグあるからまだなんとも言えないでしょう+6
-3
-
4726. 匿名 2020/07/26(日) 09:46:12
>>4710
統計を取れるほどの年月が経っていない。
弱毒化したかどうかは終息したころに過去のデータを振り返って、あの頃から弱毒化したって言えること。+4
-3
-
4727. 匿名 2020/07/26(日) 09:46:29
>>4647
すごい難易度が高そう。+1
-0
-
4728. 匿名 2020/07/26(日) 09:46:46
>>1576
滋賀県て昨日1人じゃなかった?+0
-0
-
4729. 匿名 2020/07/26(日) 09:47:08
>>4705
ほんとねー
感染拡大させる東京も
のこのこ東京に出かける、地方の人も
感染拡大させて、コロナ蔓延させてる
自覚はないのかなと
日本人がこれ程おバカだとは思わなかった。+1
-3
-
4730. 匿名 2020/07/26(日) 09:47:18
>>1184
うちは正月明けた頃に旦那が高熱で酷い咳しだして、インフルも陰性で、その後私にもうつったけど、かすかに血の味がするくらい咳して、夜も眠れなくて大変だったな。+5
-0
-
4731. 匿名 2020/07/26(日) 09:47:34
>>20
エピセンターって言いたいだけ?w
最近覚えたんだもんね!+6
-2
-
4732. 匿名 2020/07/26(日) 09:47:37
>>3017
貴方はスーパーもドラッグストアも病院もコンビニも使わないでオンラインで生きていけるんですね!
凄い!
全ての仕事はオンラインで出来ると!オンラインで出来ない仕事の人はコロナ感染しろと!
スーパーや病院が潰れるのもやむ無しと!
スーパーサイヤ人かよ笑
+4
-0
-
4733. 匿名 2020/07/26(日) 09:48:18
いいかげん気付かないのがすごい
いやわざとコロナ怖ろしくしてるだろう
健康だけ気を付けてればまず大丈夫なのに年柄年中マスク、アルコールってやり過ぎ
私は自信あるから罹らない
惑わされないしこれからも罹らない事実だけが残っていく
飛沫は汚いだけで浴びても私は新型コロナに感染しません
+8
-12
-
4734. 匿名 2020/07/26(日) 09:48:38
>>4443
ある。
大あり。
DQNが普通の格好してことはあっても、まともな人がDQNの格好をすることはない。+4
-1
-
4735. 匿名 2020/07/26(日) 09:49:08
>>4721
>普通の風邪であっても味覚障害、嗅覚障害になるケースもある
これを知らない人が多いことに驚いてる+9
-5
-
4736. 匿名 2020/07/26(日) 09:49:26
>>4418
感染症の専門家でさえ分からないことを何でガル子がインフルよりも弱いウイルスって分かるんだろ。+3
-1
-
4737. 匿名 2020/07/26(日) 09:49:28
>>4706
5月までのコロナだったら自粛も仕方無かったと考えていますが
確かに今の弱いコロナだったら経済をもっと廻しても良いと思います
ですが社会に蔓延している経済活動抑制モードは心理的側面が大きいと感じます
少なくない人が強迫神経性のような状態で積極的に活動することに対して消極的になっています(特に高齢者)
この状態を打破するためには安心感を与えるメッセージが必要だと思いますが、政府の施策はそこが徹底的に弱いのでは
+10
-5
-
4738. 匿名 2020/07/26(日) 09:49:41
安倍政権が執拗に叩かれる訳
※高校の無償化に朝鮮学校を除外
※在日を含む朝鮮人の新規通名を認めなくした
※帰化してからの通名使用も家裁での改名判決が必要とした
※各自治体で外国人(ほぼ在日)の通名での住民登録は厳格化され、
段階的に通名廃止が政策に盛り込まれた
※通名での届出は自治体にもよるが、勤務先や学校等が発行する
身分証明書、給料証明書、診察券等に「立証書」類が必要となった
※特別永住証明書によって発行されるIDが全て通名不可になった
(クレジットカード、銀行口座、資格、免許等)
※国民健康保険法で健康保険の取得を日本居住者に限定した
※在日外国人による犯罪を安倍政権の2013年から本名と通名両方で発表されるようになった。マスコミに対しても両方で報道するように要請している
※中国に工場を持つ日本企業の中国撤退に予算をつけた
※民主党がやった5兆円規模の韓国スワップをしない、ホワイト国も除外
※外貨法を改正し外資による日本企業買収をし難くした
(これまでは外国企業が日本の企業を買収する時、土地まで買われていたが
それを阻止する仕組みを作った)
※パチンコの出玉規制
※在日コリアンの在日特別永住資格は2世代まで、3世代になるとその他の在日外国人と同じにしました。3年に1度在留許可の申請が必須です
その間に生活保護を貰っていたら申請は許可されません
なおかつ帰化も許可しません
+8
-4
-
4739. 匿名 2020/07/26(日) 09:51:27
>>4706
死にたきゃかって死ねばいいけど
他人を巻き込むなよ
そういうバカが感染を広げてるって
こと解ってる?
連日莫大な感染者をだして
、いい加減してよね。
あんたたちのお陰で、多くの人が
大迷惑してるのよ。+5
-5
-
4740. 匿名 2020/07/26(日) 09:52:13
>>4721
普通の風邪で味覚と嗅覚なくなるのは、
ただの鼻詰まりでしょ。笑
コロナの味覚異常は、
脳細胞がダメージを受けることによって起きる。
ダメージを受けているということは、
認知能力低下などの後遺症が懸念されています。+4
-4
-
4741. 匿名 2020/07/26(日) 09:52:53
>>4692
50超えたらなんかしらデータに異常出る人増えるよね、特に男性
それを持病ありの一言で片付けていいのかな
高血圧も糖尿病もピンキリなのにね
たとえば境界型の糖尿病患者が死んでも持病ありだから自分とはちがうって思うわけでしょ
それって危険だわ+0
-0
-
4742. 匿名 2020/07/26(日) 09:53:05
自粛系は日本国内の経済を弱らせて
水源地が欲しい中国人とソフトバンクをはじめとする売国IT企業
中国航空大手2社、豪ヴァージン買収検討か - NNA ASIA・オーストラリア・運輸www.nna.jp中国南方航空と中国東方航空が、オーストラリアの航空会社ヴァージン・オーストラリアの買収を検討していることが分かった。クイーンズランド(QLD)州政府が仲介しているとみられるが、ヴァージンにはまだ正式な…
中国企業が欧州企業を爆買い 新型コロナで株価の大幅下落を“好機”と判断 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp中国の企業が、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により大きな打撃を受けている欧州各国で、現地企業の買収に乗り出した。株価が大幅に下落する中、割安…
密かに進む外資による水源林の買収資源保全、安全保障に無防備な土地制度(万年野党事務局) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.ismedia.jp日本の森が外国資本に狙われている――。ここ数年、このような疑念が各地で湧き上がっている。不動産売買が原則自由な日本だが、勢いを増す中国など大陸マネーが、貴重な地下水や河川の源流となっている水源林を買いあさっているのではないかという懸念が強まるに至っ...
自民議連、コロナに乗じた外資の地方企業買収に警鐘 中国念頭に - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp自民党のルール形成戦略議員連盟(会長・甘利明税制調査会長)は9日、外国企業による地方の中小企業の買収防止に向けた具体策を議論した。新型コロナウイルスの感染拡大の…
+3
-0
-
4743. 匿名 2020/07/26(日) 09:53:15
>>4737
経済回したきゃ勝手に回してりゃいいけど
まず、感染者の数をゼロにしてから言うんだね。
莫大な感染者をだして、何が経済よ。+4
-10
-
4744. 匿名 2020/07/26(日) 09:54:04
>>4662
あんまり話題になってない気がするー!
結婚式とかマジにやばいはずなのに、未だにやる、やらない、行く、行かない議論ががるちゃんやツイでもあるよね?
ちゃんと全国に詳細報道してほしいわ
べつに式場名とかいらないから!どんな対策して、どんな式次第だったとか詳しく!!+10
-0
-
4745. 匿名 2020/07/26(日) 09:54:05
6月以降のコロナではほとんど後遺症も出ないみたい
出ても普通の肺炎の後遺症。
今年の5月以前に感染して後遺症が残ってる方は気の毒すぎる。+0
-0
-
4746. 匿名 2020/07/26(日) 09:54:45
>>88
呼ばれた人達 断りきれなかったんだね...
こんな時期に 行きたかった人なんて親くらいだよね
親戚でも行きたくないよね...+7
-1
-
4747. 匿名 2020/07/26(日) 09:54:46
>>4741
そういえば最初の頃は持病ありかなしか、まで情報出てたよね。
そこに肥満ってあって肥満って持病なの!?重症化リスクそんな高いの!?って震えたの覚えてる。+4
-0
-
4748. 匿名 2020/07/26(日) 09:54:53
>>4725
もう増えててもおかしくないのに増えないのはなぜかしら
年寄りがかかってない?
やっぱ若者にはただの風邪ってことになる+5
-2
-
4749. 匿名 2020/07/26(日) 09:55:13
>>4733
コロナパーティーに参加して死んだアメリカ人って、こういう気持ちだったのかな+2
-0
-
4750. 匿名 2020/07/26(日) 09:55:31
>>4740
違う。+1
-0
-
4751. 匿名 2020/07/26(日) 09:55:38
未知のウィルスとはいえ抗体検査を定期的にやる事はできるんだから感染した人はやってほしい
そのデータが今後重要になると思うんだ+14
-0
-
4752. 匿名 2020/07/26(日) 09:56:04
>>4735
においがわからなくなっても鼻がつまってるからと思う人が多そう。+1
-1
-
4753. 匿名 2020/07/26(日) 09:56:06
>>4701
しかも陰性になった後も続くとか、怖い+8
-8
-
4754. 匿名 2020/07/26(日) 09:56:08
>>4655
どんな人が亡くなったのか分かります?
年齢とか性別とか基礎疾患とか国籍とか+0
-0
-
4755. 匿名 2020/07/26(日) 09:56:27
>>4737
あんたみたいなバカが夜の町にくりだして
日本中にコロナばら蒔いてるのよね。
遊びに翻弄する前に、感染防止と対策を考えろ。
これ以上、コロナをばら蒔くな!+6
-9
-
4756. 匿名 2020/07/26(日) 09:56:39
>>4738
嫌韓さえすればいいなら楽だろうね。+1
-1
-
4757. 匿名 2020/07/26(日) 09:56:52
>>4743
こういうこと言う人って、
何の仕事してる人なんだろう。。。
インフラに関わる事って想像以上に多いけど、
物流もそれに関わるシステム会社も、決済に関連する会社や、ネットショップとか、会社の備品を扱う会社とか、そういうのも全部止めても良いったらこと?+8
-4
-
4758. 匿名 2020/07/26(日) 09:57:31
>>4720
断れるなら断っていいと思う。
断るのに微妙な関係なら、材料費として少しお金包んでその上で言えば神経質と思われても悪い気はされないかと。
それでもボロクソに言うなら距離をおく。+1
-0
-
4759. 匿名 2020/07/26(日) 09:57:40
>>4669
そんなレアケースを持ち出してたらキリがない。+6
-2
-
4760. 匿名 2020/07/26(日) 09:57:52
>>4753
陰性になった後も、精神疾患とかが
数年続くってさ。
コロナにかかったら、医療保険にも
入れなくなる。+2
-10
-
4761. 匿名 2020/07/26(日) 09:58:42
>>4740
風邪にかかった後、咳や鼻水といった症状は治ったのににおいがわからない状態が治らない「感冒後嗅覚障害」
ウイルスが嗅粘膜~嗅神経にダメージを与えている状態+3
-0
-
4762. 匿名 2020/07/26(日) 09:58:48
>>4696
横だけど
一端収まりつつあったのに、6月下旬からまた感染者が増えてるんだよね+6
-4
-
4763. 匿名 2020/07/26(日) 09:59:23
>>4760
新型コロナの話から数年なんて経ってないけど、
どういうデータ??+8
-1
-
4764. 匿名 2020/07/26(日) 09:59:27
>>4757
ネット経済は回ってるでしょ
自修してる人は、ネットで済ませたり
宅配したりで、経営者回してるよ。
何も問題ないの。+9
-8
-
4765. 匿名 2020/07/26(日) 09:59:34
>>4743
ほとんど無症状なんだから気にしなくていい
お年寄り基礎疾患持ちはもう寿命と免疫力がなかったんだからあきらめるしかない
自殺者のほうを食い止めるべき+6
-11
-
4766. 匿名 2020/07/26(日) 09:59:43
>>4747
病気ってレベルの人もいるけど、肥満って様々なリスクあるから痩せろは絶対言われるよね。+3
-0
-
4767. 匿名 2020/07/26(日) 10:00:38
>>4760
未来の人ですか+4
-0
-
4768. 匿名 2020/07/26(日) 10:00:48
>>4764
そこが問題
ネット企業なんて売国奴企業ばかり
アレ?このデジャブ感は?
↓↓
ひめさんのブログより転載
●雪印
不祥事は事実。
マスゴミの激しいバッシング。
↓
アイス部門"雪印スノーブランド"、ロッテ(韓国企業)が買収。
実は今現在、雪印はアイスを製造していません。
ロッテに工場を持って行かれてしまいましたので。
また、屋号から伝統の名称“雪印”を降ろすことになりました。
●ダイエー
食品偽装事件は事実。
マスゴミの熾烈なバッシング。
↓
プロ野球団ホークスはソフトバンク(韓国企業)が買収。
小売業はイオン・ジャスコグループ(中国・韓国大好き民主党の企業)にシェアを大きく奪われる。
マルエツはイオングループが買収。
●不二家
消費期限偽装は事実。
マスコミは不二家を倒産寸前までバッシング。
↓
ライバル企業ロッテは不二家のシェアを奪ってドンドン成長。
チョコレートのMARY’s、銀座コージーコーナーなどを買収して大躍進。
マスゴミに大々的に宣伝させたクリスピークリームドーナッツ(ロッテ系列)は大成功。
この様に、マスゴミが日本企業をバッシングすることによって、韓国や中国系の企業が躍進するという法則があります。
+5
-2
-
4769. 匿名 2020/07/26(日) 10:01:06
>>4725
グラフ読めないわけ?+1
-0
-
4770. 匿名 2020/07/26(日) 10:01:13
もういい+0
-0
-
4771. 匿名 2020/07/26(日) 10:01:15
>>4763
数年続く精神疾患を煩うってこと。
鬱とか統合とか、一度なったら
簡単には治らないのよ
+1
-7
-
4772. 匿名 2020/07/26(日) 10:01:33
>>4762
また増え出したから早々にロックダウンしたよね。罰金も結構な金額だった。+0
-1
-
4773. 匿名 2020/07/26(日) 10:02:13
>>4676
台湾やタイやベトナムとかの終息しつつある国も詳しく報道して欲しい。
台湾やベトナムは死亡者ゼロだよ。
どんな対策したのかとか、一般市民がどんな風に努力したのか知りたい。+10
-0
-
4774. 匿名 2020/07/26(日) 10:02:17
>>4771
むしろ経済苦のほうが鬱にはなるよねー+8
-2
-
4775. 匿名 2020/07/26(日) 10:02:20
>>4751
数万円かかる+0
-0
-
4776. 匿名 2020/07/26(日) 10:02:28
>>4767
無知は黙ってたら?
少しはコロナの危険性を知るべきだよ。
あまりにも楽観的かつお花畑+0
-7
-
4777. 匿名 2020/07/26(日) 10:03:03
>>4764
ネットでの経済まわすために、
全員がネットで仕事できるわけじゃないよ。。。
倉庫で働く人、棚卸しの会社の人、ネットじゃ出来ないよ。。。
ネットショップの人だって、全員がテレワークは無理だよ。。+11
-0
-
4778. 匿名 2020/07/26(日) 10:03:25
>>4765
なんで?+1
-0
-
4779. 匿名 2020/07/26(日) 10:03:49
>>4737
もうここまできたら、新しい生活様式に対応した経済をまわして変化していくしかないと思う…
+5
-0
-
4780. 匿名 2020/07/26(日) 10:03:53
>>4696
だからさー
多くの学者が指摘してるように
自粛は問題を先送りにしてるだけ
+3
-2
-
4781. 匿名 2020/07/26(日) 10:04:38
>>4774
なら、コロナを終息させることを
考えることだね。
あなた方のやってることは、コロナ拡大を
助長させてる、テロリスト、殺人犯と同じよ+2
-9
-
4782. 匿名 2020/07/26(日) 10:05:10
>>4772
歌舞伎町みたいな夜の街も罰金取ればいいのに+6
-2
-
4783. 匿名 2020/07/26(日) 10:05:14
もう、インフルも、結核も、肺炎球菌も、その他全ての感染症も、感染者とその接触者を数日間隔離すれば解決だね。世界の全ての感染症問題を解決できるね。世界中の病気で苦しむ人を救えるね。+5
-0
-
4784. 匿名 2020/07/26(日) 10:05:30
>>4776
コロナになって数年経ってる人なんて万が一いたとしても発見されてませんけど。
+7
-0
-
4785. 匿名 2020/07/26(日) 10:05:34
>>4719
わたしは大丈夫+1
-0
-
4786. 匿名 2020/07/26(日) 10:05:54
>>4779
売国IT企業乙
あんたとあんたのまわりだけ
家から一歩も出ずネットで回してください
そしたらあんたはコロナにかかることもないんだから
自粛しない人をとやかく言う必要もない+2
-1
-
4787. 匿名 2020/07/26(日) 10:06:06
感染拡大したら比例して死者も増えるよね
保険会社大丈夫かな
つぶれたら終身保険とか購入してる人は何百万もパァになるよ
感染拡大を防ぐのも経済のためになってるんだよ+1
-1
-
4788. 匿名 2020/07/26(日) 10:06:35
>>4776
自分の非を認めたくないが為に稚拙な言葉で人を煽るのやめたら?+4
-0
-
4789. 匿名 2020/07/26(日) 10:06:43
>>4777
そこまで考えられないからネットで経済!って発想になってるんだろうね+5
-1
-
4790. 匿名 2020/07/26(日) 10:07:12
>>4780
拡大させて、日本をアメリカやブラジルのようにしたいの?
毎日莫大な数の感染者を出しておいて
まだ物足りない?
アメリカかブラジルにでもいって商売をすれば良い。
日本がアメリカンやブラジルのように
なるのはお断りよ。+4
-4
-
4791. 匿名 2020/07/26(日) 10:07:49
10時すぎた!おつかい行ってくるねー。+2
-0
-
4792. 匿名 2020/07/26(日) 10:07:56
>>4780
パンデミックを防ぐことで医療崩壊を防いでるんだよ
問題を先送りしてるんじゃない+4
-2
-
4793. 匿名 2020/07/26(日) 10:07:57
コロナで忙しすぎて仕事辞めたいけど、絶対に倒産しなそうな職場だから頑張らなきゃって葛藤がつらい+4
-0
-
4794. 匿名 2020/07/26(日) 10:08:26
エクモは日本に2500あっていまは繋がれてる人は全国で5人。いまからエクモが足りないとかいうのはワイドショーだけにして欲しいです
+5
-0
-
4795. 匿名 2020/07/26(日) 10:08:28
>>4789
いいじゃん
ネット時代にネット関係の経済が潤えば
それだけ税収も上がる。
税収があがれば経済はまわるよね。
なんの問題もない。+4
-5
-
4796. 匿名 2020/07/26(日) 10:09:33
>>4781
売国奴のあなたのやっていることがテロリストだと思いますが?
コロナに便乗して日本経済を衰退させ、
古き良き日本文化と日本企業をぶっ壊し
それらにかかわる人を自殺させて
お年寄りを増やしてはまた社会を壊し
内側から乗っ取ろうという算段だってことはバレてんだよ+5
-2
-
4797. 匿名 2020/07/26(日) 10:10:17
東京はコロナがいっぱいで怖いって思ってる人
考えて
東京の陽性者10680
東京と隣接して毎日大勢の往来がある
神奈川2188
千葉1432
埼玉2000
県をまたいだら桁違いに減る?
県境で引き返す行儀良いウイルスなんているか!
+3
-2
-
4798. 匿名 2020/07/26(日) 10:10:44
>>4560
あなたもソフトクリーム舐めるでしょ?同じことだよ。+3
-2
-
4799. 匿名 2020/07/26(日) 10:11:00
>>4795
まだ売国IT企業がいうか
だからお前達だけ家から一歩も出ずやってろ
人に強要するな
ああ元々自宅警備員だっけ+3
-2
-
4800. 匿名 2020/07/26(日) 10:11:01
>>4782
警察が乗り込んでるよね。
風営法に違反してるならコロナに関係なく営業停止にしたらいいよ。10代の女の子に酒を飲ませてる店なんか潰れたっていいわ。+5
-0
-
4801. 匿名 2020/07/26(日) 10:11:31
今朝のフジテレビ
東京の陽性率 6%
新宿区の陽性率30%
歌舞伎町の陽性率49%
+5
-1
-
4802. 匿名 2020/07/26(日) 10:11:54
>>4781
横だけど経済苦の方がコロナより桁違いの死人が出るよ
これは春先ですらずっと言われてたこと+17
-2
-
4803. 匿名 2020/07/26(日) 10:11:55
Go toの直前に政府が話し合ってた内容
感染が広がってるけど東京どうするか
↓
止められない絶対やる
↓
でも国土交通大臣が飛び火を受けるからかわいそう
↓
じゃあ東京除外しとこう
国土交通大臣は大切に大切にされてる箱入り息子のようです+6
-0
-
4804. 匿名 2020/07/26(日) 10:12:39
今年は本当に天気予報が外れるよね。一日雨って言ったのに東京晴れてきた。
これは外出させないために雨予報出してる。気象庁の捏造だな。
+2
-9
-
4805. 匿名 2020/07/26(日) 10:12:43
>>4780
経済ガーさんですか?+3
-2
-
4806. 匿名 2020/07/26(日) 10:12:43
ここまで感染拡大したら経済を回せ!は響かない。本当に経済を回したいなら、感染者数を爆発させちゃダメだった。少なくとも、緊急事態宣言の時より増やしちゃだめだったんだよな。
後手後手すぎた。もう遅い。自粛してる人達に何を言っても響かないよ。
+12
-5
-
4807. 匿名 2020/07/26(日) 10:13:36
>>4784
コロナにかかった後の、後遺症の恐ろしさや
危険性は既に医師から私的なされてるよ。
コロナは風邪みたいなものとか、危機意識の
欠落した、無知が何をいっても信じる人なんていないよ。
みんな、自分の身体が一番大事だしね。
嘘ついて、多く人を危険にさらして、
コロナをばら蒔きのやめてくれないかな。+5
-6
-
4808. 匿名 2020/07/26(日) 10:13:48
>>4796
コロナの影響で潰れた古き良き日本文化と日本企業って具体的になに?+2
-1
-
4809. 匿名 2020/07/26(日) 10:14:18
インフルエンザが流行った年に、『インフルエンザの感染源になる店は公共の福祉に反するから憲法の保護の対象外だ。閉店せよ』って言ったら鼻で笑われことぐらい誰でも理解できると思うんだけど、何故コロナだとそれが通用すると思い込むんだろうか。+11
-3
-
4810. 匿名 2020/07/26(日) 10:14:50
>>4800
公安と国税局も一緒にどうぞ。+3
-0
-
4811. 匿名 2020/07/26(日) 10:14:59
経済がーは、テロリスト+0
-8
-
4812. 匿名 2020/07/26(日) 10:15:33
マスク着用率は感染縮小するスウェーデンで最も低く、感染拡大するフィリピンで最も高い。着用率も高い日本も拡大中。
熱中症とマスク性皮膚炎、マスク性肺炎など、副作用だけでも有害。+2
-2
-
4813. 匿名 2020/07/26(日) 10:15:50
去年、コロナに感染していたとかないのかなー?+1
-0
-
4814. 匿名 2020/07/26(日) 10:15:56
>>4792
何を持って医療崩壊と言っているのかな?
感染者が増えたところで医療崩壊なんてしないよ
NYイタリアスペイン
どこか医療崩壊してますか?
トリアージしていけば医療崩壊なんてしませんが?
+6
-4
-
4815. 匿名 2020/07/26(日) 10:16:05
>>4693
横ですが
税収が減れば一部公務員の給与も減るのは当然じゃないですか?お金は降ってこないんですよ
もちろん一部の事務系や年功序列だけで高給取りのような人だけ対象で
かつてのギリシャみたいに公務員だけいつまでも据え置きなんてバカな意識で居られる時代じゃないと思います+6
-0
-
4816. 匿名 2020/07/26(日) 10:16:08
>>4810
薬とかも取り締まれるかもね+1
-0
-
4817. 匿名 2020/07/26(日) 10:16:12
新しい生活様式、本当に浸透してる?
レジも客同士が重なり合ってるしチェーン店も適当
スシローは緊急事態宣言の時もそのまま
ほとんどの客が旧式様式に対応のままだよ+5
-0
-
4818. 匿名 2020/07/26(日) 10:16:39
新型やー新型が10月中国で爆誕したんやー!ってやってるけど無症状いっぱいいるしPCRやらなきゃ健康体、もしくは夏風邪かなーって人がたくさんいるんでしょ?しかもそれを大半が自力で治してる
これもっともっと前から存在したんじゃない?+2
-1
-
4819. 匿名 2020/07/26(日) 10:17:17
>>4806
コロナは増える、経済も悪くなる、一番最悪な方向だよね。どっち付かずのことばっかするから。
gotoも大失敗。+9
-3
-
4820. 匿名 2020/07/26(日) 10:17:57
>>4819
対策なにもしてない+0
-0
-
4821. 匿名 2020/07/26(日) 10:18:08
>>4809
なんでインフルエンザと比べるんだろう。
比べるならインフルエンザでも新型インフルエンザでしょうに。+3
-6
-
4822. 匿名 2020/07/26(日) 10:18:13
>>4809
?
コロナの薬が無いことも知らないの?
インフルエンザは薬もあれば
ワクチンもある。
それより何故、世界中でコロナが
問題視されているのか、少しは調べた
ほうがいいよ。
小学生以下の知識で書き込まれても
コロナの危険性など全く知らない無知としか思えないから。
+3
-9
-
4823. 匿名 2020/07/26(日) 10:18:38
>>4789
そうなんですよね。
経済まわすにはネットだけで完結しないよ、って言ってるのに、全部自粛せよー!って言ってる方はなんなんだろう。+5
-0
-
4824. 匿名 2020/07/26(日) 10:18:58
>>4787
単純に感染拡大していったら経済なんかガタガタになっていくよ
若い人でも後遺症あるぐらいだもの
感染拡大したら経済も無理になっていく
経済を本当に守るつもりなら人命軽視したり感染拡大を止めない
なんて事はしないね。
他国で成功しているのは初動完璧にやっていたところ
感染拡大当たり前になったら後々苦しいことになる+3
-4
-
4825. 匿名 2020/07/26(日) 10:19:19
>>4813
去年の冬ぐらい、すごい咳出て全く嗅覚なくて蓄膿症の始まりかなって言われて薬飲んでた時期あったわ〜!
今でも嗅覚は鈍いままだけど元気だよ。
コロナかもしれないけどコロナじゃないかもしれない。
東京の観光者向けホテルいっぱいの駅前に住んでます。+1
-0
-
4826. 匿名 2020/07/26(日) 10:19:20
>>4687
マスクより、はなれて、を強調するほうがいいのにね
2メートルでリスクほぼゼロ
1メートルでリスク半減
効果ないマスクでドヤ顔して、空いてる信号待ちで横に来るとか意味わかんない+8
-0
-
4827. 匿名 2020/07/26(日) 10:19:28
>>4808
なんで勝手に過去形にしてんの?
外人だからそんなこともわからないの?
お伊勢参りをはじめとするお参りとか老舗旅館とかパッと思いつくだけでもたくさんありますが+3
-2
-
4828. 匿名 2020/07/26(日) 10:19:34
ネット社会の経済
停滞することはないよね
洗濯機や冷蔵庫、エアコンまで、ネットで買えるしさ+1
-6
-
4829. 匿名 2020/07/26(日) 10:20:42
>>4790
ブラとアメ公は金のために盛ってるんで+0
-1
-
4830. 匿名 2020/07/26(日) 10:20:45
国は何故に医師会会長の声が届かないのか
金な目が眩みすぎ+3
-4
-
4831. 匿名 2020/07/26(日) 10:21:15
>>4808
ライブハウスとか
居酒屋とか
おっぱいパブのような風俗
無くても困らないけど。+2
-3
-
4832. 匿名 2020/07/26(日) 10:21:21
>>4693
公務員の給料が減ったところで景気の回復はできないと思うけど、カットした分で、景気悪化で職を失った人を雇用したらいいと思う+5
-0
-
4833. 匿名 2020/07/26(日) 10:21:35
>>4765
経済を程度まわさなくてはならないけれど、まったく自粛しないでまわして感染が拡大すれば拡大を抑え込みつつある国からは入国拒否されて孤立化して、やはり経済はダメージを受けて自殺する人も出て来る。
やはり感染拡大は薬かワクチン、または有効な治療法が確立されるまではゼロは無理にしても抑えて行かなければ。+6
-2
-
4834. 匿名 2020/07/26(日) 10:21:42
夫が病み上がりでパンが食べたいと言ったので勇気出して外出してきたら
パン屋で餓鬼が暴れまわってる、パンが袋詰めしてないからむき出しでレジの時に一つづつ丁寧に梱包するレジ待ちの時間が異様にかかる
マスクしてない人が多くてビックリした+6
-3
-
4835. 匿名 2020/07/26(日) 10:22:26
コロナの危険性を無視して
一番必死なのは、風俗業界
ついで、水商売だろうな+0
-1
-
4836. 匿名 2020/07/26(日) 10:22:34
>>4824
別にガタガタになんかなりません
自然免疫を持つ無症状で回していけばいいだけです
交通事故と一緒交通事故で後遺症が残ってしまった人は自分の行いもしくは運が悪かっただけです
コロナもおんなじ 交通事故もコロナも家から一歩も出なければかかりませんもんね
+2
-0
-
4837. 匿名 2020/07/26(日) 10:22:34
>>4806
本当それ!
まだ感染者数も抑えられてる間なら分かったけどこんな爆発的に増えてってるのに外に出て金使えって言われても…
経済が大変なことになるのは分かるけど感染するかもしれないのに一か八かで旅行行こうとは思えんよ。
てかそもそも、段階的に再開って言ってたじゃん。それはどこいったのよ?+7
-5
-
4838. 匿名 2020/07/26(日) 10:23:06
>>4765
凄いマイナスついてるけど日本はこの方法で行こうとしてるよ
ママ友とかもコレだわ+5
-1
-
4839. 匿名 2020/07/26(日) 10:23:16
>>4834
あたしなら絶対会わない
気持ち悪いよ+1
-5
-
4840. 匿名 2020/07/26(日) 10:23:20
コロナも自粛も飽きた。。。夜勤明けです!
皆さんは好きなアーティストとかいますか?ライブ行きたいなー。看護師辞めたいわ+8
-0
-
4841. 匿名 2020/07/26(日) 10:23:42
>>4834
訂正
絶対買わない+4
-1
-
4842. 匿名 2020/07/26(日) 10:23:47
>>4837
あなたが行かなきゃいいだけの話
あなたニュース見てないの?
みんな行ってるじゃん+4
-5
-
4843. 匿名 2020/07/26(日) 10:24:07
>>4802
問題は経済苦で失う層とコロナで失う層の違いだね+3
-2
-
4844. 匿名 2020/07/26(日) 10:24:12
>>4806
ほんと、それ
冷房と暖房、冷えピタと湯たんぽ装備して風呂に浸かり、冷水シャワーしてる状況としか…+5
-0
-
4845. 匿名 2020/07/26(日) 10:24:14
>感染者が急増している背景には PCR検査の増加も影響しているとみられる。一方1日当たりの死者数は5月に30人超となる日もあったが6月20日以降は0~4人で推移。緊急事態宣言中より鈍化傾向、重症者が減少していることもうかがえる
PCR検査の増加、重症者数死者数の鈍化がヤフートップになるのは朗報+3
-0
-
4846. 匿名 2020/07/26(日) 10:24:16
>>4830
今日の日曜討論の加藤厚労相は酷かったね。加藤厚労相が喋るともう尾崎医師会長口がヘの字になってた。+2
-1
-
4847. 匿名 2020/07/26(日) 10:24:19
>>4822
私たちは78年前からインフルエンザワクチンを打ってるのに、まだインフルにかかっています。いい加減目を覚まさないと、ですね」+5
-0
-
4848. 匿名 2020/07/26(日) 10:24:21
>>4806
遅い。
なんでも。
これに尽きる。
はじめは散々若い人は大丈夫です、ただの風邪です
とかって言ってて、今これだからね。
go toとかやるぐらいだし、これで外出控えてって無理でしょう。
何がしたいのかな、としか思えない。
まぁ私は自宅に居ますけど。
+7
-1
-
4849. 匿名 2020/07/26(日) 10:24:43
>>4827
すごいね、その揚げ足とって皮肉たっぷり人を小馬鹿にした言い回しするあなたこそ日本人?+1
-1
-
4850. 匿名 2020/07/26(日) 10:24:53
コロナトピはコロナヒスと引きこもりの巣窟
+3
-1
-
4851. 匿名 2020/07/26(日) 10:25:00
>>343
規制もないからダメとかはない+8
-2
-
4852. 匿名 2020/07/26(日) 10:25:22
>>4827
お宮参りは潰されないよ。心配しないで。+1
-0
-
4853. 匿名 2020/07/26(日) 10:25:28
二階の献金の話なかなか表沙汰にならないね+7
-0
-
4854. 匿名 2020/07/26(日) 10:25:33
>>4838
だから、安部内閣の支持率は下がってるでしょ
国民の健康を無視した政策
憲法違反だよ+4
-8
-
4855. 匿名 2020/07/26(日) 10:25:37
>>4511
横。屋外なら換気が出来てるからうつらないって言ってたのに…
みんなで車に乗って移動してる間に感染したのかな
感染力ハンパないな
+1
-2
-
4856. 匿名 2020/07/26(日) 10:25:53
>>4833
はー?経済衰退でも円安になり、入国拒否以前にお金がなくていけないのでどうでもいいことですが?+0
-2
-
4857. 匿名 2020/07/26(日) 10:26:02
>>4839
パンよりも客の行動とかが無理だった
それと今だに剥き出しでパンが売ってて驚いた+1
-4
-
4858. 匿名 2020/07/26(日) 10:26:08
>>12 でも周りにかかってる人いないし、死んでもいないよ。
気にしすぎ。 手洗いうがい!
+4
-1
-
4859. 匿名 2020/07/26(日) 10:26:33
>>4828
釣りか本物のアホなのかわからない+3
-0
-
4860. 匿名 2020/07/26(日) 10:26:49
>>4842
経済がーなんでしょ?+3
-3
-
4861. 匿名 2020/07/26(日) 10:26:59
松ちゃんがワイドナショーで言ってるお一人様キャンペーンやってほしいな
しゃべらなきゃ大丈夫ってわかってきたんだから+6
-2
-
4862. 匿名 2020/07/26(日) 10:26:59
>>4854
捏造じゃないの?フジ・産経「世論調査捏造」を生んだ根深い病巣 | メディア業界 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.netフジテレビ系列のFNN(フジニュースネットワーク)と産経新聞社が実施した合同世論調査で、委託先の社員が14回にわたり、電話をかけずに架空の回答を入力していたことが明らかになった。世論調査の信頼性を著しく…
+0
-0
-
4863. 匿名 2020/07/26(日) 10:27:14
>>4832
公務員の人件費288万人 26兆円
これをカットして景気悪化しない、なんてアホだよ
一割カットでも2.5兆やで?(笑)
失業者への支援は公務員の給与をカットせずともできるわ
+0
-1
-
4864. 匿名 2020/07/26(日) 10:27:15
>>4693
公務員の給料カットしたところで景気には関係ない。景気悪化もしなければ回復もしないよう。だけど一般市民に沿った給料は当然だよ。+3
-0
-
4865. 匿名 2020/07/26(日) 10:27:17
>>4702
近江八幡市の式場
こんな時期に披露宴しちゃだめだよ+5
-1
-
4866. 匿名 2020/07/26(日) 10:27:21
>>4840いつもお疲れ様!私はレントゲン技師だよー。
ゆずが好き+2
-0
-
4867. 匿名 2020/07/26(日) 10:27:29
昨日から家にこもってるけどまたが臭ってきた。
満州事変勃発。+0
-3
-
4868. 匿名 2020/07/26(日) 10:27:42
>>4827
名のあるホテルも潰れてるよ
時代の変化に対応出来ない子供が企業は
生き残れない
それが資本主義
じゃがいも主義を求めてもムダ+2
-1
-
4869. 匿名 2020/07/26(日) 10:27:44
>>4838
経済回したいとかじゃなくて、外に出たいんだよね結局
家にこもるのがダメな人って案外多いみたいだし+16
-2
-
4870. 匿名 2020/07/26(日) 10:28:10
>>1184
11月くらいから中国では話題になりつつあったらしいから
年末に中国からの来日者に感染はあり得るかも
無症状者もいたかもだし、日本側にコロナの認識がなかったから
通常の検疫ではすり抜けてただろうな
+7
-0
-
4871. 匿名 2020/07/26(日) 10:28:12
経済はまわしたい人達がまわせばいいじゃん
+5
-0
-
4872. 匿名 2020/07/26(日) 10:28:21
>>4833
それこそリモートでなんとかなる分野だねw+1
-0
-
4873. 匿名 2020/07/26(日) 10:28:44
>>4871
まわすに決まってるから
邪魔するなよ+0
-0
-
4874. 匿名 2020/07/26(日) 10:28:54
>>4805
おっ!コロヒス!
スーパーでも行ってリフレッシュしてこい+1
-5
-
4875. 匿名 2020/07/26(日) 10:29:01
>>4840
いくなら看護師やめてからにしてね
病院でクラスターとか、しゃれになんないよ+2
-7
-
4876. 匿名 2020/07/26(日) 10:29:20
>>4822
ごめん間違えて+押してしまった+2
-1
-
4877. 匿名 2020/07/26(日) 10:29:40
>>4864
財政支出減らしたら景気悪化するってアホでもわかると思うけどねぇ+1
-2
-
4878. 匿名 2020/07/26(日) 10:29:47
>>4806
あのね、欧米はロックダウンしたのに感染爆発したの。自粛なんか無意味なのよ。+3
-3
-
4879. 匿名 2020/07/26(日) 10:29:50
>>4871
回してるよ!
今日もAmazonで調味料買ったし+5
-0
-
4880. 匿名 2020/07/26(日) 10:29:52
>>4873
私は邪魔しませんけど
そういう風に突っ掛かってくるから嫌われるのでは?+1
-1
-
4881. 匿名 2020/07/26(日) 10:30:04
>>4868
じゃあコロナで死ぬのは、
それが自然の摂理だね
+1
-0
-
4882. 匿名 2020/07/26(日) 10:30:19
>>4765
人間も弱肉強食、企業も弱肉強食だよ。
+0
-0
-
4883. 匿名 2020/07/26(日) 10:30:25
>>4822
インフルエンザってワクチンも薬もあるのに12000人亡くなってるよ。それは怖くないの?+3
-0
-
4884. 匿名 2020/07/26(日) 10:30:29
>>4855
視覚化した映像だと至近距離1・5m内での会食はめっさ飛沫が届いてたよ。
それ見てだから1・8mの間隔空けようだったんだってわかった。
アクリルボードやビニールカーテンがあると飛沫はぶつかり下に落ちてた。
+7
-0
-
4885. 匿名 2020/07/26(日) 10:31:01
>>4880
ああそうですか?
あなたの方が嫌われてると思いますよ売国奴さん+1
-2
-
4886. 匿名 2020/07/26(日) 10:31:02
>>4879
おお!
私もAmazonで何か購入してきます!
+1
-0
-
4887. 匿名 2020/07/26(日) 10:31:03
>>4831
居酒屋までなくしたらあかん。+3
-1
-
4888. 匿名 2020/07/26(日) 10:31:07
>>4823
全部自粛しろ!と言いつつスーパーやドラッグストア、配送業、郵便局他行政、それらに関わる業種は仕事しろっていう矛盾
たまに病院とスーパーだけ開けとけ!って人いるけど農家や工場、搬入させる業者などいろんな人たちが仕事しないと話にならないのにね+2
-1
-
4889. 匿名 2020/07/26(日) 10:31:27
看護師だよ!独身がコロナ病棟で働けみたいな風潮だよ。
煙草吸う本数増えた+6
-1
-
4890. 匿名 2020/07/26(日) 10:31:30
>>4856
お金がなくて行けないのと入国拒否はレベルが違う。+2
-0
-
4891. 匿名 2020/07/26(日) 10:31:40
>>4885
意味が分かりません
頑張って経済まわしてきてくださいね
+0
-0
-
4892. 匿名 2020/07/26(日) 10:31:40
コロナが早く終息するように、ワクチンができるように、2月からずっと大好きなチョコレート断ちしてるんだけど。人からいただいたものとかとは申し訳ないから除外で食べてるからダメなんだろうか…+1
-6
-
4893. 匿名 2020/07/26(日) 10:31:52
>>4809
タミフルとかがあるインフルエンザと比べるの?
比べるのはインフルじゃなくて、毒性の強い赤痢とかその辺感染症と比べないと。+2
-1
-
4894. 匿名 2020/07/26(日) 10:31:56
>>4882
ハイハイそうですね
じゃあ自粛する必要もありませんね
コロナで死ぬ人は弱者ですからね+1
-0
-
4895. 匿名 2020/07/26(日) 10:32:06
>>4872
既存のルートのものはある程度出来てもそれ以上にはならないよ。縮小して縮こまるのは日本にとって致命傷。+0
-0
-
4896. 匿名 2020/07/26(日) 10:32:10
>>4802
例えばだけどトヨタが潰れたら、関連会社や子会社、その家族含めて桁違いの人が路頭に迷う。自殺も増えると思う。経済的に危機になったら、死ぬだけじゃなく、たくさんの人の人生に影響が出ると思う。+5
-0
-
4897. 匿名 2020/07/26(日) 10:32:21
>>4843
票を持ってるから年寄りを守りたい政府+2
-0
-
4898. 匿名 2020/07/26(日) 10:32:22
>>4893
弱毒化してるのに?+3
-4
-
4899. 匿名 2020/07/26(日) 10:32:23
>>4878
中途半端なロックダウンで失敗しただけでしょ
原因、経済回復を急いだから
武漢は徹底したロックダウンで
コロナを撲滅したよ。
コロナを蔓延させ、人を死に追いやってるのは
経済がーだしさ+1
-9
-
4900. 匿名 2020/07/26(日) 10:32:28
>>4854
下がってんの?
私の中の安倍さん支持率は上がったわ
中国から企業撤退の支援始めてくれたから+4
-1
-
4901. 匿名 2020/07/26(日) 10:32:49
>>4878
ロックダウンしてても、日本以上にアクティブバカいたんじゃないの
大人しく言うこと聞くイメージないけどな、デモとかしてたし
おまけに、マスクしない、家の中でもハグ・キス、日本人より多いセクス回数など
感染拡大の理由は、海外は日本以上に多かったと思うけどな+10
-0
-
4902. 匿名 2020/07/26(日) 10:32:50
中国みたいに1000床クラスの病院を10日くらいで作ればいいのに。
中国を見習え中国を。こういう時のバカ力は中国はすごい。+0
-9
-
4903. 匿名 2020/07/26(日) 10:33:14
>>4898
どこが?+2
-2
-
4904. 匿名 2020/07/26(日) 10:33:20
>>4899
経済まわさないとそれ以上に死ぬからでしょう
本当に馬鹿なんだね
+5
-4
-
4905. 匿名 2020/07/26(日) 10:33:54
>>4857
じゃあもう袋に入ってるヤマザキパンとか買えば良いんじゃない?+10
-1
-
4906. 匿名 2020/07/26(日) 10:33:56
>>4869
経済回すこと=外出して遊び回ること なのかな?
政府のいう、旅行業を回せば経済が回るみたいな理屈もナンダカナー
風が吹けば置屋が儲かる的にしか聞こえない
そもそも開始前に、メリット・デメリットをちゃんと発表してたかな?
+14
-7
-
4907. 匿名 2020/07/26(日) 10:34:14
>>4819
結局経済は回らない。だって感染者増えるし、検査費用や医療費やら国の負担も増えるし、感染者出たとこは消毒費用や濃厚接触者は自宅待機など当事者の負担も増える。
自粛を選択する人も絶対に必要。
家族と合う休みがこの日しかないとか、1年前から計画していたとか、死に目に会いたいとかそういった人たちが外出しやすいために4連休やお盆にでかける事を許す社会ではあるべき。
ただ遊びに行きたいとかそういった理由を経済がーでごまかしてる人はなんだかなぁって思う。それって今じゃなくてもいいと思う。
+10
-3
-
4908. 匿名 2020/07/26(日) 10:34:28
>>4892
むしろチョコ食べて元気に過ごした方が自分のためだよ
食べなw+11
-0
-
4909. 匿名 2020/07/26(日) 10:34:34
>>4833
近年の観光業の利益ってほぼインバウンドなんじゃないのかな?ゴーテゥーで国内からの旅行者増やしても、小手先の政策でしかないと思う。+3
-3
-
4910. 匿名 2020/07/26(日) 10:35:30
>>4893
タミフルがあっても脳症になる、インフルエンザ関連死は年間約1万人。予防接種やタミフルがあってもこの数字だよ。
コロナはまだ1千人。罹患した有名人も回復して復帰してる人数の方が多いよね。+10
-0
-
4911. 匿名 2020/07/26(日) 10:35:36
>>4896
TOYOTAが潰れても、人が死ぬわけじゃない
殺されるわけでもない
それだけ企業に力がなかった。
力のない企業にいるより
力のある企業に転職すればいい
トヨタは力があるから、生き残れる
それだけだよ+5
-15
-
4912. 匿名 2020/07/26(日) 10:35:41
>>4817
客側も悪いよ。
家族揃って買い物来るとかさ。
これまでみたいに店だって強く言えないから。
皆で気をつけるしかないのでは。+7
-2
-
4913. 匿名 2020/07/26(日) 10:35:42
私も元看護師ー!3月からあるアジアツアー回るためのお金も使わず、退職金、ボーナスもガッポリ入ってきて、給付金まで頂けてありがたい。。。+2
-0
-
4914. 匿名 2020/07/26(日) 10:35:52
経済を回すに辺りどれくらいのことをすれば国としてやっていけるの?
経済死なないの?
そこら返詳しく知りたい
国民1人がどれくらい何をすればいいの?+0
-0
-
4915. 匿名 2020/07/26(日) 10:36:41
>>4892
わたし、願掛けで口の上のうぶ毛のばしてたんだけど、最近歯医者行かなきゃいけなくなりあっさり剃ったわ。世界のみんなごめん!+2
-1
-
4916. 匿名 2020/07/26(日) 10:36:55
>>4903
自分の都合のいい情報だけ信じて
高橋教授のことは臨床してないとかいう人?
+2
-3
-
4917. 匿名 2020/07/26(日) 10:37:15
最初の頃60代の感染者が目立ってた時には
その世代を馬鹿にしていたくせに
今、若者世代に感染者が多い事については何も言わない
40前後のちょいとメディアで顔がさして名の売れかけてる中途半端な立ち位置の奴らがめちゃめちゃ腹立つ
年下に媚びる中年ダサすぎッス
+5
-0
-
4918. 匿名 2020/07/26(日) 10:37:38
コロナはどちらかというと
戦争に似た恐ろしさがあるんだよね
見知らぬ所で殺される
戦争が起こっても、死者数1000人程度だから
外で経済廻しましょうとか
アホですか?+1
-9
-
4919. 匿名 2020/07/26(日) 10:37:43
>>4913いい時期に退職したね!羨ましい。もう二度と看護師に戻らない?+3
-0
-
4920. 匿名 2020/07/26(日) 10:37:45
>>4906
わかる
なぜ直結で旅行?と
そりゃ観光系が痛手を負ってたのはわかる
それならもう旅行キャンペーンとか観光業回すキャンペーンとか言ってほしかった
なんでもかんでも近場でも?神奈川埼玉あたりが休みに都内いくのもキャンペーンに見えるんだよね、GOTOとかいうと+3
-2
-
4921. 匿名 2020/07/26(日) 10:37:52
>>4910
じゃあ、インフルもロックダウンしなきゃダメだね。
横レスみたいだけど、きちんとコメ元読んだ?+2
-2
-
4922. 匿名 2020/07/26(日) 10:38:17
>>4899
コロヒスの中でも最底辺アホな発言。
釣りでしょ?+7
-1
-
4923. 匿名 2020/07/26(日) 10:38:21
>>4894
コロナで亡くなる人も、失業して亡くなる人もこれからも出てくる。
人も企業も守りたい人を必死で守ればいいんだと思うよ。
ご家族で健康に不安がある人がいるなら感染対策は徹底するべきだし、企業も生き残りをかけて闘う。
どちらかが悪い訳じゃない
一部の能天気さんはちょっと置いといて、皆必死になるのは当然。私も必死。バランス取りながら舵を切る人間が日本にいないからこうなってるだけ。
皆被害者だと私は思う。+8
-0
-
4924. 匿名 2020/07/26(日) 10:38:28
>>4906
置屋じゃないよw桶屋だよ
外で遊ぶのは当たり前の権利ですが?
本当に日本人?+6
-2
-
4925. 匿名 2020/07/26(日) 10:38:39
去年の年末は平和だったなー+3
-0
-
4926. 匿名 2020/07/26(日) 10:38:43
>>4827
景気悪化でお伊勢参りが潰れるはずないよー+1
-1
-
4927. 匿名 2020/07/26(日) 10:39:12
>>4892
願掛けするの別にいいんじゃない?
私の友人はアマビエ様に願掛けしてたけど、コロナがしぶといし
「私の姿を描いて皆に見せよ、さすれば水害が出るぞ!ってことだったのか?」って
愚痴ってたよ アマビエ様って熊本に出現したんだってね
+1
-3
-
4928. 匿名 2020/07/26(日) 10:39:36
>>4919うん、戻る気はない。+1
-0
-
4929. 匿名 2020/07/26(日) 10:39:45
>>4922
その人ずーとスレに貼り付いてる
多分なんか精神系の病気の人だよ
色々言うことが本当にオカシイから+4
-0
-
4930. 匿名 2020/07/26(日) 10:40:18
>>4914
ライブにいったり
飲み屋うろついたり
風俗いったり
満員の新幹線や飛行機で旅行いったり
皆で集まって、どんちゃん騒ぎすれば
良いらしいよ
そりゃコロナも増え続けるわ+6
-3
-
4931. 匿名 2020/07/26(日) 10:40:27
>>4828
そんな5年10年に1度しか買わないようなもの引き合いに出すのはちょっとおもしろいw
自分はもともと無趣味で暮らしぶりは前と今でほぼ変わらないんだけど、ネットショッピングじゃ賄えないすごい損失出てるのは感じるよー
大手じゃないカフェや個人経営の飲食店がどんどん潰れて、カラオケやライブハウスや映画館も無くなってる所増えてるんじゃない?
結局都会にしかそういうものが残らなくて、一極集中がますます加速しそう
田舎の過疎も一層加速するね+4
-0
-
4932. 匿名 2020/07/26(日) 10:40:28
>>4878
日本は自粛要請だけであそこまで減らせたよ。
何もかも自粛しろとは言わないけど全国各地に飛び回らせてどうするのよ+5
-2
-
4933. 匿名 2020/07/26(日) 10:40:46
歌番組から陽性者出てないのは、、、奇跡よね?+4
-2
-
4934. 匿名 2020/07/26(日) 10:41:01
>>4483
あぁ分かった。あなた企業がやってるCMを企業案件と思ってるのか。これはどこをどう見ても企業案件だよ。+2
-0
-
4935. 匿名 2020/07/26(日) 10:41:07
月曜に発表される感染者が少ないのは検査数が少ないから!と言うくせに、検査数が増えると感染者(陽性者)が増えると言うことは理解できないコロナ脳+6
-0
-
4936. 匿名 2020/07/26(日) 10:41:15
皆んな今までまともにニュース見たことなかったり、自分で情報集めて知ろうとしなかったもんね。
若い人は特に。
政治にきちんと関心持ったほうがいいよ。
自国のことぐらい自ら知ろうとしなよってずっと前から思っていた。
+3
-0
-
4937. 匿名 2020/07/26(日) 10:41:29
>>4899
コロナパーティーとか開くからでしょ?
日本で自粛期間中にコロナパーティー開いた人いたっけ?+2
-0
-
4938. 匿名 2020/07/26(日) 10:41:53
昨日、都内の地下鉄乗ってたけど、半分以上ノーマスクだった。
ひどすぎる。+5
-7
-
4939. 匿名 2020/07/26(日) 10:41:53
>>4906
観光地なら観光業を回す事で経済回るは正解。
何らかの形で携わるから、来てもらう方がいて初めて仕事が出来る。+4
-0
-
4940. 匿名 2020/07/26(日) 10:42:13
>>4889
独身にだって親兄弟彼氏彼女とか居るだろうにな+2
-0
-
4941. 匿名 2020/07/26(日) 10:42:24
>>4883
しかもワクチンでも死ぬ人いる+2
-0
-
4942. 匿名 2020/07/26(日) 10:42:39
>>4911
例え話でしょ。トヨタから仕事もらってる会社がいくつあると思ってるの。例えばトヨタの部品作ってる下請けはどうなる?全部が新しい取引先探して全員が転職できるかい?+8
-0
-
4943. 匿名 2020/07/26(日) 10:43:05
>>4918
当初から、戦争イメージで語ってた識者もいたよ
なんか納得
Gotoって特攻隊かな?
+1
-5
-
4944. 匿名 2020/07/26(日) 10:43:28
+3
-0
-
4945. 匿名 2020/07/26(日) 10:43:32
>>4918
いやー本当にアホなんだね
戦争こそ戦わなきゃいけないのに
先の戦争では女子供も槍を持って訓練させられました
戦争でいうなら戦うってことが=経済まわすなのですね 勝って相手の財産を奪う為にね
一方で本当の経済もまわさなきゃいけませんよ
一部の人は工場に戻されたりしてました+1
-0
-
4946. 匿名 2020/07/26(日) 10:43:42
ところでオリンピック中止の正式な発表っていつ頃でしょうか+1
-2
-
4947. 匿名 2020/07/26(日) 10:44:01
>>4939
来てもらえると本当有難い。
だけど、離島や地方の観光地は感染拡大すると医療体制整ってないから致命的でもある。+5
-0
-
4948. 匿名 2020/07/26(日) 10:44:17
>>4904
で?
結果は?
コロナで世界最大の死者数を出してるよね
それを真似たいとか、殺人鬼?
テロリスト?
アメリカにでもいけば+2
-0
-
4949. 匿名 2020/07/26(日) 10:44:18
>>4879
私も私も。
7月に入って買ったもの…抱き枕、タブレット、調理用品、調味料セット
その他にも通販で、西川の夏寝具セット
自粛派だけど、週に1回はデパ地下で一週間分ごっそり食料を買いだめしてるし。
消費活動こそ、経済のベース。無駄遣いはせずとも、どこにいようが経済は回せる。+3
-0
-
4950. 匿名 2020/07/26(日) 10:44:25
>>4777
あなたは経済回したいの?回したくないの?
外で働く人はその必要があるから働いて給料もらってるんでしょうが。
外で働く必要のない人はうちにいて出かけない分買い物するんでしょうが。
感染リスク避けるためにできるだけのこと、経済回すためにできることをするだけよ。
ここの登場人物はみな仕事あるんだよね。それはインフラも同じだよね。
できる人がテレワークするだけ。で、テレワークの人はネット使わずに餓死しろとでもいうわけ?+1
-2
-
4951. 匿名 2020/07/26(日) 10:44:31
>>4927
甘エビ食べな+0
-0
-
4952. 匿名 2020/07/26(日) 10:44:35
>>4942
何か触っちゃいけない人みたいだし、あまり相手しなくていいんじゃない?
この人言ってる事支離滅裂だよ。+6
-0
-
4953. 匿名 2020/07/26(日) 10:45:10
まぁ頑張って
としか。
経済経済って言っている人も、最終的に経済保てれるかどうかよく考えてくださいね
としか。+7
-2
-
4954. 匿名 2020/07/26(日) 10:45:12
>>4906
風が吹けば置屋が儲かる
何か新しいことわざ生まれてるww+6
-2
-
4955. 匿名 2020/07/26(日) 10:45:12
>>4904
経済は回ってる
ねっとり経済は活況だしね+2
-0
-
4956. 匿名 2020/07/26(日) 10:45:14
>>4911
社会に出て働いたことある??+11
-0
-
4957. 匿名 2020/07/26(日) 10:45:20
>>4924
キャバや風俗行くやつにかけてるんじゃね?+2
-0
-
4958. 匿名 2020/07/26(日) 10:45:23
日曜討論見逃した。
尾身先生、何て言ってた?+1
-0
-
4959. 匿名 2020/07/26(日) 10:45:26
>>4921
うん。インフルもロックダウンしよう。通り魔に遭ったり車に轢かれるかも知れないからロックダウンしよう。隕石が落ちてきて死ぬかも知れないからロックダウンしよう。これで安心だね!+9
-1
-
4960. 匿名 2020/07/26(日) 10:45:42
>>4921
インフルも院内感染起こしたら問題になるから、病院は感染予防してるし、会社も出勤停止、学校も学級閉鎖など、いろいろ対策してるよね。
コロナは流行り始めたばっかりで、まだよくわからないことが多いから現状感染拡大しないように頑張ってきたけど、数年したら、インフルと同じような扱いになるんじゃない?+9
-1
-
4961. 匿名 2020/07/26(日) 10:45:54
早く普通の生活に戻りたい。その為に我慢我慢。と緊急事態宣言中は思っていたけど、今では、もうもとの生活に戻る事はないんだな。特効薬はないけど、薬が出るまではこの生活なんだなって諦めてる+9
-3
-
4962. 匿名 2020/07/26(日) 10:45:57
会社の先輩が箱根行ったみたいで明日から会いたくない。笑+9
-5
-
4963. 匿名 2020/07/26(日) 10:46:00
>>4895
円安のほうが致命傷ですけどね+2
-2
-
4964. 匿名 2020/07/26(日) 10:46:02
+2
-1
-
4965. 匿名 2020/07/26(日) 10:46:11
>>4938 何線?+3
-0
-
4966. 匿名 2020/07/26(日) 10:46:26
>>4962
会わなきゃいいじゃん
会社辞めれば?+4
-5
-
4967. 匿名 2020/07/26(日) 10:46:27
音楽関係も感染者いそう。
宮本が赤いスイートピー歌ったMステはなんだったの?
総勢○名みたいなの、当日1人減ってて怖かった。
そもそも赤いスイートピーは誰かの代わりに宮本が歌ったとか!
音楽業界は隠蔽かいな?+4
-0
-
4968. 匿名 2020/07/26(日) 10:46:36
コロナがどんどん巨大な市場になっていますね+2
-0
-
4969. 匿名 2020/07/26(日) 10:46:40
>>4497
弱毒になると感染力が強くなるから
+0
-0
-
4970. 匿名 2020/07/26(日) 10:47:02
>>4877
財政支出って公務員の給料だけじゃないけど
給料以外に支出しなよ
税金を何だと思ってるの?
あなた公務員?だとしたらサイテーだわ+6
-0
-
4971. 匿名 2020/07/26(日) 10:47:03
インフルも学級閉鎖とかしてる+4
-4
-
4972. 匿名 2020/07/26(日) 10:47:14
>>4826
話さない、が一番有効。
あなたがそこらの他人とべちゃくちゃ会話しないなら大丈夫。+2
-0
-
4973. 匿名 2020/07/26(日) 10:47:14
>>4947
それが悩ましいよね。
どんなに感染対策をお互いがしても、無症状の方までは分からないし。
だったら行かない、では成り立たなくなるし。
特定地域を挙げてのお断りもいけないし。+3
-0
-
4974. 匿名 2020/07/26(日) 10:47:19
>>4938
気道内にCO2をトラップし,低酸素血症や息切れを起こし,ウイルス粒子が素通りするマスクが有効とは思えない
ただでさえ今は暑いからファッションマスク(ウイルスを防ぐ効果はありませんと記述もあるような商品)の人多いのに防げてるわけない
周りの目を気にしてるかどうか、つまり気持ちの問題+6
-0
-
4975. 匿名 2020/07/26(日) 10:47:30
>>4952
そうします。ありがとう。+4
-0
-
4976. 匿名 2020/07/26(日) 10:48:02
>>4914
経済を回すって言ってる人達も明確なことは分からないんだよ
経済を回すんだ!って言って遊びたいだけかもね
+6
-4
-
4977. 匿名 2020/07/26(日) 10:48:33
>>4950
横
日常で経済回してるから。
日本人のが経済回してるから。+4
-0
-
4978. 匿名 2020/07/26(日) 10:48:35
>>4964ディズニーで感染したのでは?+5
-0
-
4979. 匿名 2020/07/26(日) 10:48:41
>>4909
全く違う
売上のうち国内旅行者が8-9割よ
インバウンドなんて微々たるもん+7
-1
-
4980. 匿名 2020/07/26(日) 10:48:57
>>4954
でも実際置き屋=夜職が儲かってるじゃん
あながち的はずれの諺でもない+1
-2
-
4981. 匿名 2020/07/26(日) 10:49:12
めっちゃワクチン打とうとしてくる、しかも複数回
医者でも疫学研究者でもない人が+4
-0
-
4982. 匿名 2020/07/26(日) 10:49:20
>>4834
餓鬼が暴れてるパンがむき出しの地獄のパン屋さんw+4
-1
-
4983. 匿名 2020/07/26(日) 10:49:48
7月25日現在の愛知県
若い方が多く、軽症・無症状の方が96%以上+6
-0
-
4984. 匿名 2020/07/26(日) 10:49:50
>>4912
いやいや言えって
営業してるのだから座席を離さない店側も頭おかしい
+4
-1
-
4985. 匿名 2020/07/26(日) 10:49:57
>>4942
そんなの、三菱あたりみればわかるでしょ
ちからの無い企業は淘汰される
それが資本主義
トヨタのような力のある企業は
生き残る
力のない人や企業は、力のある所に吸収されて
生き残るか、潰れるか
それが資本主義なんだよ
甘えるな、といいたいね
実際このコロナでも儲けてる会社は存在するんだし、言い訳になんてなんないよ。+1
-4
-
4986. 匿名 2020/07/26(日) 10:50:10
>>4960
そりゃ正体がもっと解明されて、対応薬やワクチンもできれば、当然そうなるわ。
今はまだ、その途中経過なだけ。
でも、これから、このコロナ並みに正体不明のウィルスが出てこないとは限らないからね。
それでまたパンデミックが起きたら、今と同じ状況になる可能性はあるよ。
+1
-0
-
4987. 匿名 2020/07/26(日) 10:50:36
>>4932
緊急事態宣言で国民は守って自粛していたね。
だから出歩くバカが目立ったし嫌悪の対象になった。
今も自粛の効果が解ってるから不要不急の外出しないで自粛している。
ただ政府の旅行推奨は違うと思ってる。
経済動かすのって物流もあるからそこを政府の立場から、流れやすいように変更する方向のが良かったと思ってるよ。+4
-2
-
4988. 匿名 2020/07/26(日) 10:50:41
>>4914
コロナ以前の経済活動に戻すってことよ
感染予防してりゃできる+6
-1
-
4989. 匿名 2020/07/26(日) 10:50:43
>>4971
一つの学校で学級閉鎖があったからと言って近隣の学校も休校とかないでしょ+3
-0
-
4990. 匿名 2020/07/26(日) 10:50:48
>>4957
パチンコやキャバクラや風俗は、街から締め出して
ディズニーやアウトレットのような適度な僻地に
カジノとともに巨大な大人のリゾートとして開発して閉じこめたい 各ブロックに1つ作ればいい
そして許可制にする
+2
-1
-
4991. 匿名 2020/07/26(日) 10:50:52
>>4794
2500を稼働する事はないだろうけど医者が足りないんじゃない。+3
-0
-
4992. 匿名 2020/07/26(日) 10:50:59
>>4884
ああいう映像をもっと公開してほしいわ
+5
-0
-
4993. 匿名 2020/07/26(日) 10:51:10
>>4963
え?日本は円安にしたくてたまらないんだよ?
他国から円安誘導って批判されたくらいに+3
-0
-
4994. 匿名 2020/07/26(日) 10:51:39
>>4959
バカじゃないの
日本でロックダウンできるわけないのに
それともお隣の国からでも書き込んでるのかな+0
-6
-
4995. 匿名 2020/07/26(日) 10:52:17
>>4987
自粛の効果なんてわかってないよ
京大や阪大の教授も問題を先送りにしただけと言っている+6
-0
-
4996. 匿名 2020/07/26(日) 10:52:26
>>4923
なんか、あなたの読んでたら泣けてきたわ。
+5
-0
-
4997. 匿名 2020/07/26(日) 10:52:31
>>4994
コロヒスへの嫌味で書いてるんだと思うけど+7
-0
-
4998. 匿名 2020/07/26(日) 10:52:45
>>4967
🍎+0
-0
-
4999. 匿名 2020/07/26(日) 10:52:50
>>4942
ヤマトや佐川に転職すれば?
郵便の仕分けとか
探せば仕事はあるでしょう+2
-4
-
5000. 匿名 2020/07/26(日) 10:54:37
>>4536
いまだに、うつされないためにマスクしてると思ってる人が多くてびっくりするよね。そんな効果はそもそもないっつの。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
店舗の営業状況について | McDonald's Japanホームメニューおすすめバーガーセットサイドメニュードリンクハッピーセット朝マック夜マックスイーツマックカフェキャンペーンファミリー私たちの責任お店・サービス採用情報公式アプリ検索大森イトーヨーカドー店 ...