-
1. 匿名 2020/07/24(金) 19:18:04
+25
-459
-
2. 匿名 2020/07/24(金) 19:18:48
またか!
+850
-9
-
3. 匿名 2020/07/24(金) 19:18:50
なんで自分のほうを優先させるんだろ+1218
-11
-
4. 匿名 2020/07/24(金) 19:18:51
人でなし
何しに行ってたんだよ+786
-10
-
5. 匿名 2020/07/24(金) 19:18:56
>>1
こんなのばっかり。
なくならないね、こういう事件
+745
-8
-
6. 匿名 2020/07/24(金) 19:18:57
またぁ⁈+226
-5
-
7. 匿名 2020/07/24(金) 19:19:01
昔に比べたら発見されるようになったから時間が多く感じるのかな?+528
-7
-
8. 匿名 2020/07/24(金) 19:19:10
子供死にすぎ!+284
-18
-
9. 匿名 2020/07/24(金) 19:19:10
頭おかしいのかな?
寝かせてったってバカかな?+921
-8
-
10. 匿名 2020/07/24(金) 19:19:13
父親は?+277
-42
-
11. 匿名 2020/07/24(金) 19:19:16
育てられないなら生むなよ
人でなし+593
-13
-
12. 匿名 2020/07/24(金) 19:19:19
30歳て珍しいね。
こういうのは、若い親が多いイメージ。
どちらにせよ最低。+67
-156
-
13. 匿名 2020/07/24(金) 19:19:20
一晩放置とか頭おかしい+804
-2
-
14. 匿名 2020/07/24(金) 19:19:20
乳児を置いて出るのって、車に荷物取りに行くだけでもダッシュで戻るのに+1133
-18
-
15. 匿名 2020/07/24(金) 19:19:26
3ヶ月なんて、片時も離れちゃいけない時給だよ。+734
-16
-
16. 匿名 2020/07/24(金) 19:19:36
室内暑かったり脱水だったのかな…可哀想に+488
-6
-
17. 匿名 2020/07/24(金) 19:19:42
育てられないなら産まないで。+376
-4
-
18. 匿名 2020/07/24(金) 19:19:42
無し無しの無し+217
-8
-
19. 匿名 2020/07/24(金) 19:19:50
連日のように放置事件があるけど、当事者はニュースとか見ないのかね+319
-0
-
20. 匿名 2020/07/24(金) 19:19:57
MTK
またか+10
-4
-
21. 匿名 2020/07/24(金) 19:19:57
>>15
時給
↓
時期+177
-7
-
22. 匿名 2020/07/24(金) 19:19:59
アダルトチルドレン+8
-37
-
23. 匿名 2020/07/24(金) 19:19:59
もう毎日毎日こんなニュースばっかり聞くだけで滅入る。
赤ちゃん本当可哀想+490
-3
-
24. 匿名 2020/07/24(金) 19:20:08
>>14
それでも置いて出ない。+89
-149
-
25. 匿名 2020/07/24(金) 19:20:08
これ系の事件多すぎない?+166
-0
-
26. 匿名 2020/07/24(金) 19:20:09
>>10
2人暮らしだよ+180
-5
-
27. 匿名 2020/07/24(金) 19:20:11
去勢しろ
どうしようもないな本当に人間じゃない+186
-3
-
28. 匿名 2020/07/24(金) 19:20:24
>>7
昔からありそうよね
児童虐待、ネグレクトなんて最近の単語のような+256
-3
-
29. 匿名 2020/07/24(金) 19:20:41
どこかの施設にでも預ければいいから、放置しないでーーーーーー‼︎+241
-6
-
30. 匿名 2020/07/24(金) 19:20:55
生後3ヶ月の赤ちゃんを一晩一人にさせたら死んでしまったと…?
そんなことするのら施設に入れてあげてよ…。+420
-1
-
31. 匿名 2020/07/24(金) 19:21:00
餓死とか脱水ってこと??+155
-2
-
32. 匿名 2020/07/24(金) 19:21:01
育てられないなら施設に頼めよ!+120
-3
-
33. 匿名 2020/07/24(金) 19:21:23
>>12
年齢は関係無い+109
-4
-
34. 匿名 2020/07/24(金) 19:21:37
もはや子作りも育児も免許制にするべきでは、、+218
-6
-
35. 匿名 2020/07/24(金) 19:22:22
10カ月お腹で大切に育てて、つわりにも耐え、死ぬほどつらい陣痛を経て産んだのにどうしてなの?
育てられないなら産むなよ。
赤ちゃんせっかく頑張って生まれてきたのにこの世の楽しいこと何も知らずに天国に行っちゃったなんて信じられない。
次はちゃんと大切にしてくれるお母さんのもとに生まれてこれますように。+574
-7
-
36. 匿名 2020/07/24(金) 19:22:27
自分のことどんだけ大切なの?
しかも遊びに行きたいとかその程度の欲求を優先させてるんでしょ?
絶対子供産んじゃいけない人じゃん+232
-5
-
37. 匿名 2020/07/24(金) 19:22:36
これNスタで見た。悲しくなるよね。+10
-2
-
38. 匿名 2020/07/24(金) 19:23:21
>>16
近くにあったガーゼが何かの拍子に顔に被さったりとかも考えられるかなぁ。+207
-1
-
39. 匿名 2020/07/24(金) 19:23:33
3ヶ月くらいて何?+34
-3
-
40. 匿名 2020/07/24(金) 19:23:46
>>12
幼稚な奴はいくつになっても幼稚なまま
馬鹿は死んでもなおらないってね
赤ちゃん可哀想だな+153
-1
-
41. 匿名 2020/07/24(金) 19:24:09
>>10
何でもかんでも男のせいにするな!
+32
-146
-
42. 匿名 2020/07/24(金) 19:24:34
>>1
3ヶ月って今までの中でも驚きなんだけど+208
-2
-
43. 匿名 2020/07/24(金) 19:24:44
>>11
育てられないと思わなかったんじゃない?
そんな事言っててもこういう事件は減らないよね+57
-6
-
44. 匿名 2020/07/24(金) 19:24:54
想像力がないのか、こうなる可能性をわかっていながら放置するのかどっちなんだろ。
え?って思う事件や人に遭遇すると必ず思うこと。+48
-0
-
45. 匿名 2020/07/24(金) 19:25:13
>>3
まだ3ヶ月だよ?
何で置いていけるんだろう。+303
-5
-
46. 匿名 2020/07/24(金) 19:25:16
私は"無償の愛"って、親子間にしか存在しないと思ってて、所詮血の繋がりがなかったら他人なのかなって。自分の命に変えてでも救えるのは親、子供しかいないんじゃないかなって。自分の親も自分のことをそうやって育ててくれたと思ってるし。でも世の中には、自分で産んだ子供を助けない、殺してしまう親がいるんだね。愛ってなんなんだろう。こういう人は自己愛が強いの?それとも、親子間の愛を知らないの?+13
-29
-
47. 匿名 2020/07/24(金) 19:25:33
なんで放置するんだろうか?一緒に連れて行けよ。死ぬって分からないかな…+112
-3
-
48. 匿名 2020/07/24(金) 19:26:29
>>3
本当だよ。私の周りのママ友も子供置いて出かける人結構いるよ。
子供2人置いて買い物行ったり。5歳と2歳。
あとは、夜寝たから大丈夫!!とコンビニに出かけたエピソードを聞かされたり…
注意しても聞かないんだよね…後悔しても遅いのに。+374
-8
-
49. 匿名 2020/07/24(金) 19:26:52
病んでそうだね
+3
-3
-
50. 匿名 2020/07/24(金) 19:26:56
不妊治療してる家に子供は生まれず、ろくでもない男女にばかり授かる
+249
-17
-
51. 匿名 2020/07/24(金) 19:26:58
男は慰謝料を払ってさ養育費すっぽかせばいいから楽だよね+46
-4
-
52. 匿名 2020/07/24(金) 19:27:06
職業不詳の女
どうやっておこさんを育ててきたんだろうか+40
-1
-
53. 匿名 2020/07/24(金) 19:27:06
>>41
そういう意味での父親は?ではないと思います。
+91
-6
-
54. 匿名 2020/07/24(金) 19:27:12
一晩で死んじゃうんだね!
熱中とかなのかな+19
-17
-
55. 匿名 2020/07/24(金) 19:27:43
この自粛で考えなしに子どもつくった夫婦も多いだろうと思う
来年こんなニュースが増えませんように+7
-5
-
56. 匿名 2020/07/24(金) 19:27:45
「寝かせてった」じゃねーよ。人殺し。+79
-3
-
57. 匿名 2020/07/24(金) 19:27:59
夕方から次の日の朝まで外出…
何が寝かせて行っただよ。3か月の赤ちゃんだよ?最悪。+115
-0
-
58. 匿名 2020/07/24(金) 19:28:20
>>16
お腹すいて泣きすぎて…とかも考えられる…+176
-3
-
59. 匿名 2020/07/24(金) 19:28:41
3ヶ月なんてまだまだ頻繁に抱っこミルクおっぱいで泣くのに
きっとずっと泣いてたのかと想像してしまう本当に可愛そう+152
-0
-
60. 匿名 2020/07/24(金) 19:29:22
>>28
大昔から絶対あるよね、あと家族親戚間の殺人とかも今みたいに全国に報道されないだけで沢山あったと思う+93
-1
-
61. 匿名 2020/07/24(金) 19:29:26
3歳の女の子放置して逮捕された母親の事件知らないのかな?
何も、思わなかったのかな?
思わないよね。子供を死に追いやるような人間?だもんね。+70
-1
-
62. 匿名 2020/07/24(金) 19:29:40
日本堤?山谷のドヤ街?+16
-0
-
63. 匿名 2020/07/24(金) 19:30:00
ゴミ出しに行くのも、自分がトイレに行く数分でも心配なのに。
同じ親としてまったく分からない。+116
-3
-
64. 匿名 2020/07/24(金) 19:30:07
死因はなんなの?放置はしないのが当たり前だとしても、赤ちゃんって16時間放っておいたら死ぬの?なんか喉に詰まってしまったとか?
+34
-4
-
65. 匿名 2020/07/24(金) 19:30:08
>>10
こういう事件の時いつも思う。
離婚したって父親はいるわけだし、父親にも責任は多少あるんじゃないのかなって。+295
-24
-
66. 匿名 2020/07/24(金) 19:30:09
>>14
食卓のベビーチェアに座らせてキッチンへ行くのもダッシュだよね!
立ち上がりそうでヒヤヒヤする。+287
-2
-
67. 匿名 2020/07/24(金) 19:30:10
>>7
昔に比べて核家族やシングルが増えたのもあるんじゃないかな
実家は7人家族だったから誰かが見てた記憶+140
-5
-
68. 匿名 2020/07/24(金) 19:30:57
>>64
脱水症状とか?+34
-0
-
69. 匿名 2020/07/24(金) 19:30:59
>>54
だって本来ならまだ3〜4時間おきに授乳しなきゃいけない時期だよ…
低血糖や脱水にもなるだろうし。+136
-0
-
70. 匿名 2020/07/24(金) 19:31:01
>>67
それかなりあると思う+90
-2
-
71. 匿名 2020/07/24(金) 19:31:24
>>52
12じゃないかな+4
-0
-
72. 匿名 2020/07/24(金) 19:31:37
>>38
そんな母親なら周りに何も置かないとか室内の温度とか注意するわけないしね、原因が何にしても辛いよ+78
-0
-
73. 匿名 2020/07/24(金) 19:31:40
>>58
いっぱい泣いただろうね。泣いても泣いても誰も来なくて可哀想に。+195
-0
-
74. 匿名 2020/07/24(金) 19:31:41
3か月のあかちゃんを夕方から朝まで放置????
考えられない…+24
-0
-
75. 匿名 2020/07/24(金) 19:32:03
>>10
いや、父が居なかろうが産んだなら自分で責任持てよって話。+119
-50
-
76. 匿名 2020/07/24(金) 19:32:04
>>5
本当無くならないよね
車に放置するのもだけどこんだけ毎回報道されてて知らないとかあり得ないと思うんだけど
今はスマホ社会だしニュースみない人でも自然とニュース入ってくる時代じゃない?
小学生ですら危ないって知ってるよ
+31
-0
-
77. 匿名 2020/07/24(金) 19:32:11
>>65
そもそも結婚してたのかな?+58
-1
-
78. 匿名 2020/07/24(金) 19:32:12
>>50
ガルちゃんで見たけど、そういう男女はストレスフリーだから授かるんじゃない?という意見に納得したわ+120
-1
-
79. 匿名 2020/07/24(金) 19:32:14
>>64
顔の向きで窒息とかかな?
乳児突然死症候群とかもあるし
詳細わからんとなんとも+33
-0
-
80. 匿名 2020/07/24(金) 19:32:53
3ヶ月ってめちゃくちゃ可愛いとき
なんで放置できちゃうかな
もし面倒見れないなら施設にあずけるとか、
30にもなれば色々考えつくと思うけど+35
-2
-
81. 匿名 2020/07/24(金) 19:33:05
>>9
いや、おかしいからやるんだろう+92
-1
-
82. 匿名 2020/07/24(金) 19:33:07
>>61
あの子は1週間以上放置されたからだ、とかいう謎理論で出かけたんだと思う
おむつが汚れてても朝きれいにしてミルクあげれば〜みたいに気軽に考えてたのかな+43
-0
-
83. 匿名 2020/07/24(金) 19:33:13
>>22
アダルトチルドレンの意味知らないでしょ?
子供っぽい大人って意味ちがうよ+36
-0
-
84. 匿名 2020/07/24(金) 19:33:16
子供が犠牲になる可哀想な事件ばかり毎日毎日起こって
本っっっ当に腹立つ‼️
死刑でも足りない‼️どうしたらいいんだよ――――!!!+19
-1
-
85. 匿名 2020/07/24(金) 19:33:31
は?
夕方から朝まで3ヶ月を置いて行ったの?
授乳とか一番やらなきゃならない時じゃん+39
-0
-
86. 匿名 2020/07/24(金) 19:34:19
>>11
この言葉は本当意味がない。+29
-5
-
87. 匿名 2020/07/24(金) 19:35:01
>>1
先日、ネグレクトで亡くなった3歳の子も台東区だったような
きっと氷山の一角なんだろうな。
夜中もお腹が空いたり、おむつ汚れたりして泣いてたんだろうな。
+114
-5
-
88. 匿名 2020/07/24(金) 19:35:58
>>1
三ヶ月を置いて1人きりとか正気の沙汰じゃない。
+152
-0
-
89. 匿名 2020/07/24(金) 19:36:08
>>12
マイナス多いけど、事件でニュースに出てくる乳幼児虐待死させる親って確かに20代前半が多いイメージある。
確かに年齢は関係ないんだけどね!+15
-9
-
90. 匿名 2020/07/24(金) 19:36:36
独身で子供別に好きではないけどだけど職場に赤ちゃんも来るから3ヶ月がどれだけ小さくてどんだけまだ赤ちゃんかは分かる
置いて出かけるとかそういうレベルじゃないよね
片親だとお母さんがお風呂入る時どうしてんだろうって思うくらい+23
-0
-
91. 匿名 2020/07/24(金) 19:36:44
またか
笑うわ+1
-13
-
92. 匿名 2020/07/24(金) 19:36:51
寝てた(寝る子)にしても、その間ミルク必要だよね。
そこはどういうつもりだったのか…+16
-0
-
93. 匿名 2020/07/24(金) 19:37:04
なんでなんだ、、
目の前にいる小さな赤ちゃんを家に放置することができるんなら、いっそのこと出かけ途中の民家やマンションの玄関に置いていってくれよ。+9
-0
-
94. 匿名 2020/07/24(金) 19:37:25
寝かせてった
ちょっと何言ってるのか理解できない
申し訳ないけど何か障害があるのかと思ってしまう+56
-1
-
95. 匿名 2020/07/24(金) 19:37:29
育児ノイローゼかもしれないって擁護はないんだね今日は+6
-12
-
96. 匿名 2020/07/24(金) 19:37:44
>>91
笑うなよ
赤ちゃんが亡くなってる+28
-1
-
97. 匿名 2020/07/24(金) 19:37:50
>>5
猿みたいに男と交わってばかりいるからだわ。
誹謗中傷するな、は賛成だけどどうしてもこんな人は許せない。
+30
-3
-
98. 匿名 2020/07/24(金) 19:37:55
>寝かせてった
バカなのか+24
-0
-
99. 匿名 2020/07/24(金) 19:38:07
鴬谷辺りのデリ嬢で客の子供かもね+26
-2
-
100. 匿名 2020/07/24(金) 19:38:18
>>75
同時に父親も
同じくらい責任持てよとも思うのよね私は
普段育てても居ない上に責任も持たないとしたら
そっちの方がより悪いくらいあると思う+69
-10
-
101. 匿名 2020/07/24(金) 19:38:26
>>9
三時間に一回ミルク飲むのにね。
+175
-2
-
102. 匿名 2020/07/24(金) 19:38:39
>>3
仕事だったみたいだね
夜間預かりサービスとか知らなかったのか
お金の問題か、、、+119
-0
-
103. 匿名 2020/07/24(金) 19:39:21
はあ?ミルクは?
こいつキチガイやな+6
-0
-
104. 匿名 2020/07/24(金) 19:39:33
3ヶ月じゃ1度に沢山ミルク飲めないし、3時間置きにはあげないとなのに。12時間放置?
脱水にもなるし、どうせエアコンもつけてない?
半日てのはウソで本当はもっと長く放置してたんじゃないの?+30
-1
-
105. 匿名 2020/07/24(金) 19:40:06
>>31
寝返りして戻れずに窒息したのかな、と思った…+58
-1
-
106. 匿名 2020/07/24(金) 19:40:39
>>30
養子に欲しい人、沢山いる+50
-0
-
107. 匿名 2020/07/24(金) 19:41:05
寝かせてったって…起きた時の事も考えないバカなのか…
+6
-0
-
108. 匿名 2020/07/24(金) 19:41:17
レイプで妊娠して加害者の名前書けなくて病院たらい回しで出産するしかなくなった訳ではないよね…?+0
-14
-
109. 匿名 2020/07/24(金) 19:41:36
このドキュメント思い出した+6
-6
-
110. 匿名 2020/07/24(金) 19:42:38
>>90
片親ではないけど洗面所のベビーチェアに座らせておいて自分の身体は猛スピードで洗ってた。
そうやってるお母さん多いと思う。+41
-1
-
111. 匿名 2020/07/24(金) 19:43:18
寝かせていったじゃなくて、放置していったんじゃないの+9
-0
-
112. 匿名 2020/07/24(金) 19:43:38
>>10
こういう場合って父親いない場合が多いよね
この人も無職・シングルでよく都内で暮らせてたなって思う
負の連鎖だろうなと察する+159
-3
-
113. 匿名 2020/07/24(金) 19:44:03
>>109
女も悪いし男も悪いよね。
そもそも、女も自分から体が大切ならキチンとしないとダメだわ(コンドームが破れたやレイプは除く)キチンとピルや妊娠の知識が広まればいいよね。
妊娠もだけど、性病や頸がんが怖い。
+19
-0
-
114. 匿名 2020/07/24(金) 19:44:07
>>65
人によって事情はあれど、これが父親と二人暮らしだったら「母親は?」って倍以上どころじゃなく言われてるんだろうなと思うとね…。+38
-10
-
115. 匿名 2020/07/24(金) 19:44:10
>>67
核家族化と近隣の人との繫がりが薄くなったのもあると思う
近所の人の家族構成を知ってれば赤ちゃんを連れずに歩いてたら赤ちゃんはどうしたのかと思うし、どうしたの?って聞ける+41
-3
-
116. 匿名 2020/07/24(金) 19:44:17
仕事で疲れてる大人みたく8時間起きないとかないからな 子供は3分後に起きてきたりするのわかるやろ+4
-0
-
117. 匿名 2020/07/24(金) 19:44:40
赤ちゃんも可哀想だよ。
でも母親も可哀想だよ。
頼れる施設などを探し切れなかった母親も可哀想。
皆母親が悪い、何してんだよ。って言うけど
じゃあここに居る皆は助けることが出来た??
母親になっても、最低限の事が出来ない人も居るんだよ。
これで何件目??
もっと回りの人が気にかけてあげてれば…って思う。
でもそんな世の中じゃないんだよね。
母親を責める事ばかり言わないで+8
-29
-
118. 匿名 2020/07/24(金) 19:45:40
赤ちゃんって16時間目を離してただけで死んじゃうんだね。
母親が悪いけど、子育てって本当に大変だな
一人で育ててたらそれこそ睡眠なんてできないね
仕事もしてたら尚更+63
-1
-
119. 匿名 2020/07/24(金) 19:46:21
>>77
結婚してなくても子供の父親には変わりないのよね+42
-4
-
120. 匿名 2020/07/24(金) 19:46:33
生後三ヶ月なんてまだなんにもできなくて一番可愛いのに+7
-0
-
121. 匿名 2020/07/24(金) 19:46:59
一晩目を離すくらいだったら、出かけなくても一緒に家にいても起こり得そうだね
母親がくたくたになって死んだように寝てたりしたら
一人で子育てって難しいな+9
-1
-
122. 匿名 2020/07/24(金) 19:47:39
こういうの多すぎる。赤ちゃん本当にかわいそう。辛かったね。次は大切に育ててくれる人のところに生まれてきてね。+12
-0
-
123. 匿名 2020/07/24(金) 19:47:45
>>41
なんでもかんでも男叩きだと思い込むのもどうかと+50
-3
-
124. 匿名 2020/07/24(金) 19:48:46
>>64
え・・・生後3ヶ月ならミルクでも3時間に1回、母乳なら2時間に一回ぐらいは授乳が必要だよね?
完全にミルク育児でも夜6〜8時間ぐらい寝てくれたら良い方。半年ぐらいまでは母親は慢性的に寝不足だよね。+59
-4
-
125. 匿名 2020/07/24(金) 19:48:57
吉原の花街だよ。察し。+16
-0
-
126. 匿名 2020/07/24(金) 19:49:08
>>100
でも離婚してたら、現実的に普段から育児をするのは難しくない?
+15
-14
-
127. 匿名 2020/07/24(金) 19:49:18
12時間くらいで人間は死ぬのね。なんか、改めて弱い生き物で、自分は大切にされたのだと実感したわ+21
-0
-
128. 匿名 2020/07/24(金) 19:49:47
>>1
3ヶ月!!
こういう人ってさ、子供が死ぬと思わないのかな。+63
-0
-
129. 匿名 2020/07/24(金) 19:50:06
>>101
横だけど、2時間でも3時間でも必ずミルクで泣くよね?オムツもいっぱいで泣くよね?暑くて泣くよね?どんだけ泣いてたんだろう。お母さんの事呼んでたよ?3ヶ月ならきっと母親居ないと泣くよ?抱っこしてほしくて泣くよ。
想像しただけで胸が苦しくなる。
+202
-5
-
130. 匿名 2020/07/24(金) 19:50:46
こういうニュースどんどん増えそう
怖いけど+3
-0
-
131. 匿名 2020/07/24(金) 19:51:36
ただただ子供がかわいそう+7
-1
-
132. 匿名 2020/07/24(金) 19:52:07
>>64
布団等での窒息
吐き戻しでの窒息
あたりかなあ+15
-0
-
133. 匿名 2020/07/24(金) 19:52:36
>>87
先日の事件は大田区では?+20
-0
-
134. 匿名 2020/07/24(金) 19:52:44
>>65
母親が父親に外出中の世話を頼んだけど断られたとかならわかるけど、
母親が放置して出かけるのを同居でない父親がどうやって阻止すればいいの?
超能力者じゃないんだから知りようがなくない?+64
-9
-
135. 匿名 2020/07/24(金) 19:52:52
>>126
そもそも何でこんな子を放置するような女に子を任せたのか、自分が引き取る選択は無かったのかって事じゃない?+4
-7
-
136. 匿名 2020/07/24(金) 19:53:13
30歳にもなって何してんの?
ぼーっと生きてんじゃないよ
子供の命を何と思ってんのかアバズレ+12
-2
-
137. 匿名 2020/07/24(金) 19:53:32
この人もきっとちゃんと育ててくれなかったのだろう+2
-0
-
138. 匿名 2020/07/24(金) 19:53:36
>>90
お風呂も一緒に入るんですよ。赤ちゃんは丁寧に洗って脱衣所にタオルの上に寝かせて、自分はさっと洗ってリンスも出来ないからリンスインシャンプーにしてた。
湯船に入るなら、また赤ちゃんを抱っこして一緒に。のぼせたら大変だからさっと入って終了。
赤ちゃんをタオルにくるんで、まずは赤ちゃんの
着替え。自分は適当に拭いて慌てて着替えて、
その頃には泣いてたりするから、急いで授乳する。
結果的に髪乾かすヒマなし、、
共感する人多いよ。
旦那いてもね。
とにかく旦那の協力がないと、1人にはなれない。
トイレとか慌てて行くくらい?トイレも動き出したら泣きながらついてくる。かわいいけどね。
たまに誰でも煮詰まるよ。
育児は誰か協力が必要!+79
-3
-
139. 匿名 2020/07/24(金) 19:53:41
>>39
出生届とか出してないのかな…??+18
-0
-
140. 匿名 2020/07/24(金) 19:54:03
>>100
責任持つも何も、別れて暮らしてたら虐待してるとか放置してるとか知りようもなくない?
この母親が父親に子供ができたことすら言ってない可能性もあるし。+16
-7
-
141. 匿名 2020/07/24(金) 19:54:06
>>54
わたしも生んだこと無いし赤ちゃん身近に居ないから、読んで最初の感想はこれだった。
この人は出掛けてるけど、ぐっすり寝ちゃった時はどうなるんだろう。+33
-0
-
142. 匿名 2020/07/24(金) 19:54:10
>>11
育てられるか育てられないかなんて考えないと思う。
行き当たりばったり。
知り合いのネグレストっぽい人はそんな感じ。+17
-4
-
143. 匿名 2020/07/24(金) 19:54:10
>>7
>>28
昔はそれを「躾」とか「生活のため仕方なく」なんて言えば他者にバレたところでそれでなあなあで済まされちゃうこともあったのかもね。
今も昔もそれは確実に虐待だよ。+60
-0
-
144. 匿名 2020/07/24(金) 19:54:23
まさか彼氏に会うために子供置き去りにしたわけじゃないよね?+1
-1
-
145. 匿名 2020/07/24(金) 19:54:43
>>105
それだとさ、夜中だとしても防げないよね…。泣いてくれるならいいけど…怖いわ+44
-2
-
146. 匿名 2020/07/24(金) 19:55:34
>>117
そうは言っても普通の母親は例えシングルマザーであっても耐えて子育てしています。
今の時代いくらでも支援方法検索出来るし、大半の母親は我が子を平気で放置なんかしません。
残念ながら放置死させるような親は何も考えてない。
この母親が可哀想なんて思わない。
+26
-0
-
147. 匿名 2020/07/24(金) 19:56:13
>>7
旦那がエアガンで乳幼児打ってて捕まったキチ事件も、赤ちゃんが死亡してから1年後に逮捕になっていたし、乳幼児の死亡は、乳幼児突然死みたいなのでひとくくりにされやすいのかも+70
-1
-
148. 匿名 2020/07/24(金) 19:56:21
バカな男女が無責任に子供つくったときってだいたい男が逃げて女が育児放棄してって感じだよね
育児放棄した女が悪いのは勿論逃げた男も悪だよな
どっちも無責任なクズ+10
-1
-
149. 匿名 2020/07/24(金) 19:56:33
でまた少ししたら「この母親も放置子だった」とかいう記事出るのかな?+6
-1
-
150. 匿名 2020/07/24(金) 19:56:48
>>10
同級生に子供が生後半年くらいで離婚決まった人いたけど、そんな人にも父親は?とか離婚しても父親がいるから父親にも責任あるって言えるのかな?
女側が悪くて離婚する場合もあるからなんでもかんでも父親は?とは言えない+21
-21
-
151. 匿名 2020/07/24(金) 19:57:30
>>50
これ、絶対言う人いるよね。
不妊治療して授かった親が虐待しないって言い切れるの?+76
-19
-
152. 匿名 2020/07/24(金) 19:57:34
もし病院で生んでいて、その後の生活が不安だったらどこか行政の窓口紹介してくれたりとかしないのかな?と思うのだけど、育てられる環境にないのに引き取ってしまう女性は、へんなプライドがあるんじゃないかな?+4
-0
-
153. 匿名 2020/07/24(金) 19:58:14
>>54
授乳してすぐ出掛けちゃった可能性もあるかもね。
吐き戻して喉に詰まらせたら窒息する。
掛け布団やタオルケットを掛けすぎても窒息の危険もある。布団の掛けすぎや着させ過ぎでも突然死症候群の可能性が高くなる。
初産の時、私は怖くて怖くて子どもが寝ていても目が離せなかった。+40
-0
-
154. 匿名 2020/07/24(金) 19:58:33
最近放置のニュース多過ぎない?なんなのこれ
親のレベル低くなってる????+6
-1
-
155. 匿名 2020/07/24(金) 19:59:09
>>135
父親がこの女性が妊娠してたことを知らずに別れたって場合もあるしなぁ+10
-3
-
156. 匿名 2020/07/24(金) 19:59:11
3ヶ月の子供を一晩放置するなんて考えられない!
小学生でもありえないよ+3
-0
-
157. 匿名 2020/07/24(金) 19:59:27
>>1
ホストにでも行ってたんだろ、風俗女のやりそうなことだ。+42
-2
-
158. 匿名 2020/07/24(金) 20:00:05
放置したのは母親
今父親は関係無い+5
-2
-
159. 匿名 2020/07/24(金) 20:00:53
>>15
じきゅうwwwwwwwwwwwwwwww+37
-25
-
160. 匿名 2020/07/24(金) 20:00:54
うっかりしてるから絶対子供作ろうと思わない
休みの日12時間位寝てる事なんてザラにあるもん
気付かずに・・ってなる可能性ありすぎる+18
-0
-
161. 匿名 2020/07/24(金) 20:01:34
>>154
ほとんどの親はまともに育児しているんだからその言い方は良くない+14
-3
-
162. 匿名 2020/07/24(金) 20:01:42
成人した子と高校生の子が居るけど、要らないなら欲しい。死なせるなら、私が育ててあげたい。+10
-1
-
163. 匿名 2020/07/24(金) 20:02:32
>>136
チコちゃん?+1
-0
-
164. 匿名 2020/07/24(金) 20:02:43
>>5
中絶期間が短過ぎるんだよ+6
-14
-
165. 匿名 2020/07/24(金) 20:02:45
独身だけどいらないなら育てさせてほしいわ
満足なお金はかけられないけど
学校行かせて成人までは見守る
殺すなら誰かに預けてほしかった+4
-2
-
166. 匿名 2020/07/24(金) 20:02:49
>>76
うちの父が定年退職してから毎日散歩するのが趣味になってるんだけど、去年だったかな?散歩の帰りにコンビニ寄ろうとしたら駐車場の車の中に赤ちゃんがいて泣いてるのがわかったもんだから、急いでコンビニに入って「このナンバーのこの車の人~!」って探したら若いお父さんが「何ですか~?(何この人?)」みたいな感じで来たんだって。
「赤ちゃん中で泣いてるよ!」って言ったら驚いたあとお礼言いながら慌てて車に向かってったらしいけど、暑くなり始めた時期のことだったし親見つからなかったらと思ったら慌てたよって帰ってきてから話してた
ちょっとだけなら、とか自分は大丈夫、みたいな意識がある人も中にはいるんじゃないかな。テレビで似たような事件を見てる時は案外「酷いことするわ…」って思ってたりするかも+31
-2
-
167. 匿名 2020/07/24(金) 20:03:56
>>48
そして、決まってなんだか誇らしげに話してくる気がする...
良いタイミング計れたでしょワタシ
空気読める子でしょこの子
みたいな+96
-0
-
168. 匿名 2020/07/24(金) 20:04:19
>>117
周りの人って誰?+10
-0
-
169. 匿名 2020/07/24(金) 20:04:54
>>54
子ども泣いたら母親は起きる。
だから生後一年から幼児まで、鼻水出てもかめないから泣くし熱出ても泣くし。大人みたいに具合悪いから大人しく寝てる、とかない。大泣きで1、2時間泣き続けとか普通。
だから乳児幼児の母親は寝不足。+59
-0
-
170. 匿名 2020/07/24(金) 20:05:20
娘がちょうど3か月です。
最近は少し目を離しただけでベッドの中で180度回転してたりします。何か顔にかぶさったのかな。。
少し泣かせただけでも脱腸しやしないか心配になりますが、朝までなんて。。想像するだけで泣けてきます。+8
-0
-
171. 匿名 2020/07/24(金) 20:05:40
>>50
それとこれを絡めないで欲しい+40
-7
-
172. 匿名 2020/07/24(金) 20:06:57
>>109
子供は一人じゃ作れない。
だからこそ女にも男にも無責任に子供作るなといいたい。+8
-1
-
173. 匿名 2020/07/24(金) 20:08:23
>>139
身元を調べるって書いてあるしね。
医療受給券や保険証もないって事かなと思った。+22
-0
-
174. 匿名 2020/07/24(金) 20:08:43
>>5
子供作るの免許制にしてほしい
暗記でどうにか出来るようなものじゃなくて、脳波で判断力・情緒・赤ちゃんへの庇護欲を分析するような検査で+36
-1
-
175. 匿名 2020/07/24(金) 20:10:28
たぶん何回か放置して出掛けて死ななかったから大丈夫と思ったんだろうね…+12
-0
-
176. 匿名 2020/07/24(金) 20:11:08
>>155
避妊しない時点でアウトだよ+7
-6
-
177. 匿名 2020/07/24(金) 20:12:23
>>100
私も思うよ。子供いる知人が離婚したけど母親だけ必死で1人子供育てて、父親はお金にも困らず彼女も作って自由に遊び回ってるよ。どちらにも同等に責任があるのに。片方だけが1人で何もかも背追い込むなんておかしいと思うわ。+36
-3
-
178. 匿名 2020/07/24(金) 20:13:12
>>19
むしろ「は〜育児キッツ…こんなはずじゃなかったのに…私の人生返して…ん?放置して赤ちゃん死亡?これだ!!!」って感じなんじゃない
「大丈夫だと思った」「死ぬなんて思わなかった」って泣きながら言えば、実子っていうのも加味されてただの過失で済みそう〜って悪知恵は働きそうだし+23
-3
-
179. 匿名 2020/07/24(金) 20:13:32
>>46
私は機能不全家庭で育ったから、親だから愛せるとは思わない。
私の親は愛してくれなかった。
最近は養子縁組や里親も広まってきて、血のつながりがなくても愛情たっぷりに育ててる方もいる。
育てられないって思った人は、育てられる人に託してほしい。
一番に願うのは子どもの幸せだよ。+31
-1
-
180. 匿名 2020/07/24(金) 20:14:22
ゴミ出しに行くのでさえ、ダッシュで行って帰ってくるか、連れて行くよ。
+1
-0
-
181. 匿名 2020/07/24(金) 20:14:37
>>87
近所の人は気づかないものなのかね。+3
-3
-
182. 匿名 2020/07/24(金) 20:15:38
>>140
自分の子供なのに知ろうとしないのも罪だよ。
父親に黙って子供産んだとしても、避妊してない時点でアウト。+3
-10
-
183. 匿名 2020/07/24(金) 20:15:38
虐待のニュースは本当に心が沈む
幼い子供だけ残して家を出るって信じられない+6
-0
-
184. 匿名 2020/07/24(金) 20:15:42
>>46
無償の愛は子供が親に捧ぐものって何かで見てなるほどなと思ったよ。
ぞんざいな扱い受けても小さい子には親が全て。+49
-0
-
185. 匿名 2020/07/24(金) 20:15:56
防犯上+安全管理的に絶対無理だけどさ、「近所のひまで世話好きで赤ちゃん好きなおばちゃん・おばあちゃん」マップとかあればいいのに。
「おばちゃん、パチンコ行くからこの子見ててー」
くらいのノリで預けてくれていいからさ…
私が預かりたいよ。+21
-0
-
186. 匿名 2020/07/24(金) 20:16:17
>>180
連れて行かない選択肢がないわ+1
-5
-
187. 匿名 2020/07/24(金) 20:16:23
>>169
それは父親も同じだよ+1
-24
-
188. 匿名 2020/07/24(金) 20:16:29
>>93
赤ちゃんポスト増やせないのかな。
でもこの人の場合ちょっと置いておいたって感覚だから意味ないかぁ。
なんか方法ないのかな。+5
-0
-
189. 匿名 2020/07/24(金) 20:16:48
>>167
自分を正当化したいんだね。大きく間違ってんのにね。+41
-0
-
190. 匿名 2020/07/24(金) 20:17:15
>>167
まさにそれ!
お留守番30分ぐらいなら全然大丈夫だよ!ガル子ちゃんはまだ無理なの?連れてくの大変じゃない?って色々お留守番アドバイスくれたりするけど
…いや。逆に連れてかないで何かあったら大変だからね。って話よ。+59
-1
-
191. 匿名 2020/07/24(金) 20:17:21
>>174
あと経済力も+10
-0
-
192. 匿名 2020/07/24(金) 20:17:31
>>3
言い方悪いけど犬猫と同じ感覚なんだろう。
今日2歳の娘とお散歩行ってさ、なんかお近づきになりたくない母娘(50代、20代くらい)がいて、そしたら「あらーーーかわいい!思わず声かけちゃった!!」まではまだ良かったんだけど「欲しい〜!飼いたい!やだ!飼いたいだって!」とか言ってて本気で引いた。
前から虐待の事件聞くとペット感覚だったんだろうってぼんやり思ってたけど目の当たりにして怖かった。+75
-7
-
193. 匿名 2020/07/24(金) 20:17:56
>>117
うちらがそこまで何かをしないと駄目なん?おかしくない?+14
-0
-
194. 匿名 2020/07/24(金) 20:18:30
育てられないならせめて施設に預けるとかして。
病院とか人目のつくとこに置いてって。
いや、ダメだけど、殺人よりは命あるだけマシなはず。+7
-0
-
195. 匿名 2020/07/24(金) 20:18:47
>>67
自分が子供の時もすでに離婚増え始めてたけど、さらに離婚しましたシングルです、って家庭が増えてる気がする。
それでも一生懸命育てるならいいけど、めんどくさいし疲れるのか放ったらかしも多い。+20
-0
-
196. 匿名 2020/07/24(金) 20:18:50
>>106
マイナスなんだろうけど、そんな末恐ろしい子を?と思ってしまう。
子供に罪はないとしても遺伝子的にこわい。+25
-6
-
197. 匿名 2020/07/24(金) 20:19:27
>>105
3ヶ月って寝返りする?早い子はするのかな。
ミルク逆流して窒息とか脱水、自分でタオルとか顔にかけて窒息かと思った。+69
-0
-
198. 匿名 2020/07/24(金) 20:20:22
悔しい!悔しい!
うちはどれだけ願っても恵まれなかった。
うちに来てくれたら大切にしたのに、どうしてこんな事件ばっかり起こるのよ!
+10
-0
-
199. 匿名 2020/07/24(金) 20:21:12
>>145
だからさ、生後数カ月の赤ちゃん育ててるとお母さんもまともに眠れないし、寝ないんだよ
起きる気無くても目を覚ましちゃうからね。
呼吸確認とかしちゃう
+63
-0
-
200. 匿名 2020/07/24(金) 20:21:12
>>145
その月齢のころは隣で眠ってても気を張ってたよ。
窒息しそうになったら泣いてくれたらいいのにって同じこと思ってた。それくらい、何もないのに夜中何度も起きてしまってその度に子どもの無事を確認してたよ。母親も疲れが溜まる時期だよね。
理由は分かんないけど、かと言って一晩置いてくなんて信じられない…+27
-0
-
201. 匿名 2020/07/24(金) 20:21:16
>>196
いるよ。
というかそもそも里親が「こういう子が良いです」と希望する事は出来ないし。+28
-0
-
202. 匿名 2020/07/24(金) 20:21:33
不妊治療に悩む人たちがたくさんいるのになんでこんな親が妊娠できるんだろう+10
-1
-
203. 匿名 2020/07/24(金) 20:21:44
最近キチガイ女ばっか+5
-1
-
204. 匿名 2020/07/24(金) 20:21:51
>>192
ペット飼ってる人間からすればペット感覚って表現ほんと腹立つんだけど
それをいうなら人形感覚でしょ?
ペットは生き物だしちゃんと飼ってるひとは愛情も手間も人間の子供と同等だよ?+16
-43
-
205. 匿名 2020/07/24(金) 20:22:05
>>10
まだ産後の体も回復してないだろうに3ヶ月で働きに出ないといけないくらい切羽詰まってたんだよね
ちゃんと養育費払ってたのかな?+35
-15
-
206. 匿名 2020/07/24(金) 20:22:07
>>117
こんな事言う人って本当に勝手な人間だと思う。自分で考えないで、いつも人のせいにしてしてそう。+16
-0
-
207. 匿名 2020/07/24(金) 20:22:40
今ちょうど3ヶ月の子育ててるから余計心が痛い…
3ヶ月って少しずつ育児にも慣れてきて、赤ちゃんも笑うようになってすごく可愛い時期なのにな…
トイレも大急ぎで行くくらい目が離せないのに、一晩誰もいなかったなんて、悲しすぎる。+11
-0
-
208. 匿名 2020/07/24(金) 20:23:00
結婚も子供もそうだけど、結婚したら終わり、産んだら終わりじゃないんだからね
そこから始まるんだよ
それが分かってない奴が多すぎる
子供が不憫だ…+5
-0
-
209. 匿名 2020/07/24(金) 20:23:57
>>12
年齢は関係ないでしょ。偏見すぎる+13
-5
-
210. 匿名 2020/07/24(金) 20:24:12
>>50
不妊治療を経て子ども産んでる方沢山いるよ+15
-1
-
211. 匿名 2020/07/24(金) 20:25:12
>>14
なんならトイレ行くのもダッシュの時あるよね。
すごい泣いていて泣き止まないけどトイレも我慢の限界きて
1分以内で済ませて...みたいなね。
たまに抱っこしながらしてたけどさm+246
-0
-
212. 匿名 2020/07/24(金) 20:27:14
>>187
けっこうな数のお父さんが気づかずに寝続けると思うよ…+30
-1
-
213. 匿名 2020/07/24(金) 20:27:40
>>205
仕事で出掛けたって書いてなくない?
母親は職業不詳になってるよ+31
-1
-
214. 匿名 2020/07/24(金) 20:27:55
>>204
ごめんなさい。私もペットがいるんです。もちろんちゃんと飼ってる人からしたらペット感覚も、は?って感じなんですがなんというか、たとえば5時間お留守番できる、みたいなことを言いたくて。犬猫はできますが3ヶ月の赤ちゃんはできない、とてもさせられない、犬猫はトイレだって生後何ヶ月で覚えられますが赤ちゃんはずっとオムツ、みたいな。当たり前のことが分かってないってことを言いたかったんです。不快な思いをさせてしまったらごめんなさい。+40
-1
-
215. 匿名 2020/07/24(金) 20:28:20
夕方から朝にかけて出かけてたみたいだけど、お腹すいたら泣くよね?
周りの家の人は泣き声に気づかなかったのかな?+4
-0
-
216. 匿名 2020/07/24(金) 20:28:27
ゴマモンガラの親の方が賢い❗+2
-0
-
217. 匿名 2020/07/24(金) 20:28:37
>>192
ペット飼ってるけど放置したら虐待なんて考えられない。+17
-0
-
218. 匿名 2020/07/24(金) 20:30:06
>>212
そんな夫、父親も中にはいるんだろうね。残念だね。+2
-20
-
219. 匿名 2020/07/24(金) 20:31:12
>>117
母親になっても最低限の事が出来ない人も居るんだよって…
最低限のハードルを子供の命のラインに設定してどうすんのよ
それに支援する人もエスパーじゃないからさ
気付く余地があったかわからないのにどうして助けなかったって言われても無理でしょ+25
-0
-
220. 匿名 2020/07/24(金) 20:31:17
>>1
ガルではよく「男性は凶悪犯罪をする!男性いらない!!」ってコメントするバカがいるけど
今回の件でもそうだけど赤ん坊を殺す凶悪犯罪って9割は女じゃない?+27
-3
-
221. 匿名 2020/07/24(金) 20:32:09
里帰り中にうんちに行く時でさえ親に見ててね!!って言って急いで用を足して戻るのにさ。+4
-0
-
222. 匿名 2020/07/24(金) 20:32:18
>>196
氏より育ち。+24
-1
-
223. 匿名 2020/07/24(金) 20:34:24
>>220
子供が妊娠したら男は逃げられるから
逃げられないように養育費払わすまで追い詰めるかそもそも避妊を確実にきっちりしないと+2
-5
-
224. 匿名 2020/07/24(金) 20:35:22
こういうの、事故じゃなくて殺人でいいと思う。+5
-0
-
225. 匿名 2020/07/24(金) 20:35:30
熱中症かな。エアコン付けずに出たとか+1
-2
-
226. 匿名 2020/07/24(金) 20:35:46
夕方から朝までぐっすり寝てるとでも思った?
3ヵ月なんてこれから色んな成長見せてくれる可愛い時期なのに悲し過ぎる+8
-0
-
227. 匿名 2020/07/24(金) 20:36:24
>>24
荷物が多いと
車に乗せとくか、家に置いとくか
このどちらかじゃないと無理じゃない?+54
-7
-
228. 匿名 2020/07/24(金) 20:37:52
でもこの親が毒親になってずーと虐待を受けるなら3か月でよく分からない時に亡くなったほうがまだ楽だったのかもしれない。+7
-0
-
229. 匿名 2020/07/24(金) 20:38:45
>>101
うちは子供2人とも3ヶ月の頃には19時に寝たら朝7時まで起きなかったから、寝るタイプの赤ちゃんだったのかも。だとしてもこの母親はありえないけどね…赤ちゃん可哀想に。+69
-9
-
230. 匿名 2020/07/24(金) 20:40:19
>>211
わかる。
ほんとにすぐ泣くし、けど中に連れて入るのもにおいがかわいそうだから、うちはトイレの扉全開で、廊下に息子を置いて、つねに視界にはいるようにしてる。
トイレでもこんなに気を使うのに、一晩おいてくなんてありえない!
こんなコロナ増えてる中、夜中どこほっつきあるいてるわけ?男?+105
-2
-
231. 匿名 2020/07/24(金) 20:41:16
>>160
子供産まれたらどんだけ疲れても寝入れないからそれは大丈夫だよ
スッキリ寝切れる母がいたらストレスもたまらない+11
-0
-
232. 匿名 2020/07/24(金) 20:42:12
約12時間放置していたとして、すごくお腹すくだろうけどもしかしたら助かる可能性もあると思う。
亡くなったってことはクーラーつけずに出かけて脱水とかかな…+16
-0
-
233. 匿名 2020/07/24(金) 20:45:18
>>197
横だけど、するよー。
うちも2カ月半くらいだった、首座る前だったから怖かったな。
まぁ割合としてはかなり少ない部類だと思うけど。
+9
-2
-
234. 匿名 2020/07/24(金) 20:46:19
>>232
早い子なら、寝返りとかして、うつ伏せになっちゃったか、泣いて騒いで掛け物が覆いかぶさっちゃったなかな。うち4ヶ月の子供いるし、いずれにせよ怖くて想像もしたくないや、、。+8
-0
-
235. 匿名 2020/07/24(金) 20:47:17
>>117
自分の意思で放置した母親を可哀想とは思わない。
赤ちゃんを置いて出かけたって事は最悪死んでもいいって気持ちあるからと思う。
普通の親は子供の命を守るのに毎日色々我慢して頑張っている。
育てられないなら施設に行く。それがせめてもの愛情だろうから責めない。+19
-0
-
236. 匿名 2020/07/24(金) 20:47:55
3ヶ月の赤ちゃんって2〜3時間おきに母乳やミルクだよね。
12時間以上放置なんてしたら命は危険だよ。
大人と同じ感覚じゃないんだから。
大人で10日飲まず食わずで放置されるのと同じレベルじゃないか?+1
-0
-
237. 匿名 2020/07/24(金) 20:49:15
>>223
そうだよ。避妊しないと。
避妊より、頸がんの原因はウィルスだから妊娠だけじゃなくコンドームつけないと!、+0
-0
-
238. 匿名 2020/07/24(金) 20:50:47
>>24
普通に抱っこ紐して荷物持つよね
なんでマイナスなのか不思議+31
-35
-
239. 匿名 2020/07/24(金) 20:54:01
>>166
お父さんナイス!!!!
素敵!!+14
-0
-
240. 匿名 2020/07/24(金) 20:55:07
「寝かせてった」
…バカそう+3
-0
-
241. 匿名 2020/07/24(金) 20:55:10
>>230
落ち着かなくて出るもんもでないよね
共にがんばろー!!!+54
-1
-
242. 匿名 2020/07/24(金) 20:56:28
かわいそうに。なんでこんな奴のところに生まれるんだろう。
うちに生まれてくれたら宝物より大切に育てたのに。+0
-0
-
243. 匿名 2020/07/24(金) 20:59:00
私の息子明日で3ヶ月だけど、寝かせて出かけるとかマジありえないよ!!
なんでそんな事出来ちゃうんだろう。+0
-1
-
244. 匿名 2020/07/24(金) 21:01:44
おっぱい求めたり、オムツ替えて欲しかったり、暑かったりして、お母さんの助けを求めてたくさんたくさん泣いたんだろうね。
泣きすぎて、苦しくなって死んじゃったのかな…。
本当に可哀想すぎる。
+7
-0
-
245. 匿名 2020/07/24(金) 21:03:05
>>211
わたしも抱っこ紐で抱っこしながらうんちしてる…+21
-0
-
246. 匿名 2020/07/24(金) 21:03:32
>>241
そうなのー!!!(T . T)
なんか歯切れ悪いしあと5分粘りたいけど、子供がぐずりはじめると仕方ないから切り上げるよね、、、
子育てがんばろーね(T_T)+19
-0
-
247. 匿名 2020/07/24(金) 21:03:33
>>117
母親に自分の意思でなった立派な大人が、我が子を死に物狂いで育てる気概もなくて何が可哀想だよ。被害者は赤ちゃんだけだろ!そんな生ぬるい母親擁護論出すんだったら貴方がそういう母親のヘルプに入りやがれ!
赤ちゃんどんだけ泣いたと思ってんだよ!お腹も空くし喉も乾く。そして何よりお母さんを呼んで泣き続けた挙げ句だよ?母親に何の同情もわかんわ!
自分の意思で妊娠して産んだんでしょうが!もっと子供に出来る事はないか頭使えよ!どうせスマホは手離さないんだろうから検索出来るし、役所に相談!+12
-0
-
248. 匿名 2020/07/24(金) 21:07:10
小学生以下をひとりで留守番させた時点で逮捕って制度にすればいいんだよね
私災害で両親他界してるんだけど妹弟と暮らしたいならあなたが世帯主になれって高1のときに言われてるからこの国本当にクソだと思ってる+8
-0
-
249. 匿名 2020/07/24(金) 21:09:00
3ヶ月だと3時間おきにミルクあげるよね?
寝返りしたりする子もいるよね。
うつ伏せ寝にならないように怖くて目を離せなかった気がするけど。
+1
-1
-
250. 匿名 2020/07/24(金) 21:09:49
>>54
本当はもっと前から外出してたんじゃない?+3
-0
-
251. 匿名 2020/07/24(金) 21:10:31
>>59
泣ける+2
-0
-
252. 匿名 2020/07/24(金) 21:13:29
日本堤か。+6
-0
-
253. 匿名 2020/07/24(金) 21:13:55
生んで終わりだと思ってるのか?
放っておいても育つと思ってるのか?
生んでからが始まりだわ+6
-0
-
254. 匿名 2020/07/24(金) 21:16:07
3ヶ月なんてまだ泣き声か細いし、そんな中必死に泣いてお母さんを呼んでたんだろうな…+13
-0
-
255. 匿名 2020/07/24(金) 21:18:27
>>50
不妊治療で授かった我が子を殺してしまった事件あったし、心の底から望んで産んだけど育てられるとは限らない。この母親だって産んだ時は希望に未知溢れてたかもよ。+43
-2
-
256. 匿名 2020/07/24(金) 21:20:01
まだ3ヶ月なら3時間おきぐらいに授乳とかミルクあげなくちゃいけないよね
それすらしなかったの?可哀想に
きちんと世話が出来る環境にないなら産まない方がいい+5
-0
-
257. 匿名 2020/07/24(金) 21:20:16
そりゃ1人で3ヶ月の赤ちゃんの相手って大変だろうし、嫌にもなるけど、守ってあげなきゃ!目を離したら死んでしまうかも!って考えにはならなかったのかな..?なんで産んだのよ+8
-0
-
258. 匿名 2020/07/24(金) 21:21:42
>>80
だんだん見え方もはっきりしてきて、あやすと笑う頃だよね。
+10
-0
-
259. 匿名 2020/07/24(金) 21:22:40
今の若いお母さんは
何がそんなに辛いの?
+3
-6
-
260. 匿名 2020/07/24(金) 21:23:19
>>176
してても失敗してこの人が一人で産んだのかもしれないじゃん
それに避妊しなかったのは女も同罪でしょ+7
-3
-
261. 匿名 2020/07/24(金) 21:24:08
犬猫以下の人間+4
-1
-
262. 匿名 2020/07/24(金) 21:26:13
>>259
昔より誘惑が多いんだと思う。ネット、洋服、ネイル等の美容。遊ぶ場所やイベントも増えてる。
昭和はネットもないし、ダサい服に美容法もあまりない、遊ぶのも遠くの繁華街まで出ないと遊べない。+7
-1
-
263. 匿名 2020/07/24(金) 21:27:25
>>46
無償の愛など存在しないと思います
あるところにはあるのかな
でも無いところには、無いよ+9
-0
-
264. 匿名 2020/07/24(金) 21:31:40
子宮を取れ+5
-0
-
265. 匿名 2020/07/24(金) 21:32:09
このところ、
こんなニュースばかりですね。
まだ寝返りも出来ないだろうし、
ただただ泣くしかなくて、
そして亡くなったのかな…
と思うと辛い。
+7
-0
-
266. 匿名 2020/07/24(金) 21:36:56
>>238
抱っこ紐して荷物、も荷物の多さやお母さんの体調で無理だったりするし、赤ちゃん乗せたまま荷物を先に下ろすとかせざるを得なかった人たちがマイナス推してるんじゃないかな?
ゴミ出しのため郵便受け取りのため数秒だけ家に寝かせておくとか、車で帰ってきて子供がベビーシートで寝てたらエンジン消す前にダッシュで自分のトイレ済ませてきてから下ろすとか、私してました。
3ヶ月までなら横抱きじゃないといけなくて荷物を持つと逆に赤ちゃんの位置が危険とか、そとが尋常じゃない猛暑だとか、海外製の新生児対応縦抱き用も、なんだかんだで首に負担をかけそうでしたし。
私にはスリングがよかったなー+40
-2
-
267. 匿名 2020/07/24(金) 21:46:34
なんでこんな親のもとに‥。言葉にならない。+2
-0
-
268. 匿名 2020/07/24(金) 21:48:22
>>230
わーーー!すっっっごいわかる!
後追い始まったあたりは
扉開けてしてたよ....笑
+55
-0
-
269. 匿名 2020/07/24(金) 21:49:49
生まない選択はしないのね
+0
-0
-
270. 匿名 2020/07/24(金) 21:51:52
人間じゃ無い、虫以下だとしか言えない。赤ちゃんが
可哀想。+3
-0
-
271. 匿名 2020/07/24(金) 21:55:14
>>16
ミルク吐き戻したのかもね+36
-0
-
272. 匿名 2020/07/24(金) 21:55:17
最近カラスが巣のひなを守るのに人間に攻撃してくるから刺激しないでって看板よく見るし、低空飛行で頭をバサッと犬の散歩中にやられるんだけど必死に子供を守ってるんだよなと憎む気持ちにならんよ。こういう頭のおかしい奴のニュースばかりで。+5
-0
-
273. 匿名 2020/07/24(金) 21:56:42
殺人で起訴してほしい+3
-0
-
274. 匿名 2020/07/24(金) 21:57:00
もうある程度育ってから渡したほうがいいんじゃないかって思うよ。+3
-0
-
275. 匿名 2020/07/24(金) 21:58:58
>>268
私膝の上に座らせて、ドアに落書きできるようにしてトイレ済ませてた。+10
-0
-
276. 匿名 2020/07/24(金) 22:04:01
夕方から翌朝って事は12時間ぐらいかな?
寝かせてったからって
そんなに放置したら起きるだろ。
その言い訳、意味わからん。
その子が必死に泣いてたかと思うと……+5
-0
-
277. 匿名 2020/07/24(金) 22:05:34
>>259
こういう事件は昔の方が多いと思うけど+0
-0
-
278. 匿名 2020/07/24(金) 22:07:53
>>46
障害持ちかもしれない+6
-1
-
279. 匿名 2020/07/24(金) 22:08:39
>>238
一軒家だと抱っこ紐つけてる時間で車降りて玄関なり勝手口開けて荷物放り込める
マンションの立体駐車場とかなら長い時間子どもだけにさせるから抱っこ紐やベビーカーで一緒に連れてくのが安全かもだけど+24
-0
-
280. 匿名 2020/07/24(金) 22:17:01
なぜそんな幼子置いて出掛けられるの?
小1でさえも数時間は心配で出来ないのに。+0
-0
-
281. 匿名 2020/07/24(金) 22:20:07
>>238
抱っこ紐して荷物、も荷物の多さやお母さんの体調で無理だったりするし、赤ちゃん乗せたまま荷物を先に下ろすとかせざるを得なかった人たちがマイナス推してるんじゃないかな?
ゴミ出しのため郵便受け取りのため数秒だけ家に寝かせておくとか、車で帰ってきて子供がベビーシートで寝てたらエンジン消す前にダッシュで自分のトイレ済ませてきてから下ろすとか、私してました。
3ヶ月までなら横抱きじゃないといけなくて荷物を持つと逆に赤ちゃんの位置が危険とか、そとが尋常じゃない猛暑だとか、海外製の新生児対応縦抱き用も、なんだかんだで首に負担をかけそうでしたし。
私にはスリングがよかったなー+1
-4
-
282. 匿名 2020/07/24(金) 22:22:01
30歳だけど、脳みそは中学生くらいなのかな
子供が子供を産むの多いね+3
-0
-
283. 匿名 2020/07/24(金) 22:22:35
>>1
なんかもう。
がるちゃんに元気もらいに来てるのに
ニューストピで落ち込んで病む。+7
-1
-
284. 匿名 2020/07/24(金) 22:23:28
>>46
子供を産んで気付いたんだけど
無性の愛って、親から子へじゃないんだよね。
子から親へ。なんだよ。+29
-0
-
285. 匿名 2020/07/24(金) 22:23:39
泣きすぎてひきつけ起こして、とかかな+0
-0
-
286. 匿名 2020/07/24(金) 22:24:38
>>73
泣いたら更に脱水になっちゃうしね+31
-1
-
287. 匿名 2020/07/24(金) 22:25:28
>>141
私は出産前はというか妊娠前までは朝までぐっすり寝るタイプだったけど、生んでからちょくちょく目が覚めて子供の様子確認してた。
ちゃんと息してるかなーって不安で...。そういうお母さん多いと思う。
あとは、赤ちゃんにアラームを付けるとかも育児トピではよく見かけたよ。
すぐ側にいても不安が絶えなかったなー。今もだけど。+22
-0
-
288. 匿名 2020/07/24(金) 22:27:54
>>197
うちは2ヶ月半で首座ってないときに寝返りしてた
ある日、夜中にたまたま目が覚めたら
ベビーベッドでうつぶせでいたから
本当に 死んじゃった、、 って思った
それから首すわるまで心配でほぼ寝れなかった
+16
-0
-
289. 匿名 2020/07/24(金) 22:37:55
>>268
子供が2歳になった今もトイレの扉開けっぱなしでしてる+17
-2
-
290. 匿名 2020/07/24(金) 22:39:04
たまにはゆっくり○○したいし、
子供はグズグズする日ばっかりだし、
ストレス発散したいなぁとか1人の時間
もう少しほしいなぁとか思う事もなくはない。
だけどマンション前のゴミ置き場すら、
子供家に置いていけないな…+3
-0
-
291. 匿名 2020/07/24(金) 22:40:06
>>16
乳児は12時間何も口にしないだけで低血糖で死ぬことある+91
-1
-
292. 匿名 2020/07/24(金) 22:41:14
3ヶ月ってミルク間隔は4時間位だよ?
うちのこは夜21時だったかな?飲んだら5時起きてその頃はミルクだったけど
でも赤ちゃんに寄ったら夜中に飲む子が当然いるし
夕方~翌朝?長過ぎる!!
ミルク以前にオムツが気になる!+6
-0
-
293. 匿名 2020/07/24(金) 22:42:46
>>284
私も産んでそうわかった
特に小さければ小さいほど子供ってどんな親でも大好き大好きってしがみついてくるよね+12
-1
-
294. 匿名 2020/07/24(金) 22:43:36
かわいそうに。 母親障害でもあったのかな?あきらかまともじゃない。+1
-0
-
295. 匿名 2020/07/24(金) 22:44:55
>>14
ほんとそれ。。3カ月なんて一瞬でも目を離せなくてずっとベビーベッドに張り付いてたんだけど。ちいちゃい体にいつなにがあるか分からないからこわくてこわくて。+16
-3
-
296. 匿名 2020/07/24(金) 22:45:00
人間の赤ちゃんて未熟なまま産まれるっていうけどそういう意味なんだー。他のどの生き物よりも弱々しいね。+2
-0
-
297. 匿名 2020/07/24(金) 22:49:04
私は子供いないけど、
続けて数時間眠れないとか、なぜ泣いているのかわからないとか、目を離せないから自分の時間無いとか見るけど‥辛いことの方が多そうだけど、それでもやっぱりかわいいんじゃないの?
自分で産んだ子供だっこできるって凄く贅沢だと思うんだけどなぁ‥+2
-0
-
298. 匿名 2020/07/24(金) 22:50:36
せめて、
金出して預けてから出掛けろよ!+1
-0
-
299. 匿名 2020/07/24(金) 22:52:23
>>48
ママ友どころか、長男が産まれたときに義母に言われたよ。
里帰りせず、産後自宅に戻ったから近所に住む義母が来たときに世間話で買い物が大変だと話したら「スーパーすぐ側だからお昼寝してる間に走って行けば大丈夫よ。私も昔そうしてたわよ。」って。ちなみに地震くるくる詐欺の県なんですけどね…赤ちゃん無事でも自分がすぐに戻れない事態になったらどーすんのさ。+59
-0
-
300. 匿名 2020/07/24(金) 22:52:52
>>220
男はとっくに逃げて知らんぷり。身重の女と腹の子放棄して逃げてもなんの罪にも問われない。+16
-1
-
301. 匿名 2020/07/24(金) 22:53:16
>>184
何名か同じようなコメント頂きました。なるほど〜って思ったけど、やっぱり親から子への無償の愛を私は信じたいなと思いました。じゃないと悲しすぎる+5
-3
-
302. 匿名 2020/07/24(金) 22:53:37
>>178
思った。夫婦二人で11日間の事件は確信犯のような気がする。
こんなニュースが抑止ではなく、いいヒントの方に働かせてしまうのが腹立たしい。+20
-0
-
303. 匿名 2020/07/24(金) 22:54:02
また・・・。
しかも同じ歳。
3ヶ月なんてトイレ行く瞬間でさえ目が離せない、寝てても息してるか心配で数分おきに確認、夜も気になってなかなか寝れないのに。
今8歳の息子がいますが、8歳になっても夜中に何回も布団(今の時期はタオルケット)を掛け直すくらい気になるのに。
ほんとありえない。無責任に子供を放置するなら産まないで。+9
-1
-
304. 匿名 2020/07/24(金) 22:55:13
だから
最近の親ってホントに変なのいるから。
親になるの免許制にした方がいいよ+3
-1
-
305. 匿名 2020/07/24(金) 22:55:45
>>27
(女性の場合は避妊手術では…………)
でも
そうだね。こんな女を孕ませた男も薄汚い情欲だけのクズに違いない!
どうせ、また同じようなクズ女を孕ませて、またダッシュ逃げするだけだろうから、この赤ん坊の父親も去勢すべきだと思います。
性行為に責任持たない男にはそれなりの処罰を下すべきだと常々思います。
+12
-0
-
306. 匿名 2020/07/24(金) 22:56:16
>>174
同感です。
命を扱う医師や保育士には免許が必要なのに、同じく命を扱う親に免許が必要ないのはよく考えるとおかしいですよね。+19
-0
-
307. 匿名 2020/07/24(金) 22:58:23
>>11
本当、そうですよね。
子作りを免許制にできたらいいのにと思います。+14
-6
-
308. 匿名 2020/07/24(金) 23:00:37
>>29
同感です。
放置するくらいならこうのとりのゆりかごに入れてほしかったですよね。+10
-1
-
309. 匿名 2020/07/24(金) 23:03:01
>>50
「子供が親を選んで生まれてくる」なんて、とても信じられませんよね。+22
-0
-
310. 匿名 2020/07/24(金) 23:03:18
台東区日本堤って吉原だね
風俗嬢なんだろうな+13
-1
-
311. 匿名 2020/07/24(金) 23:05:04
子供が3ヶ月の頃、自分のトイレやお風呂ですら目を離せなくて旦那の帰宅が遅かったり夜勤だと、お風呂諦めて旦那帰ってからしてたぐらいなのに。+9
-0
-
312. 匿名 2020/07/24(金) 23:08:34
>>289
同じく。最近はトイレに入ってきて鍵閉められる。+10
-0
-
313. 匿名 2020/07/24(金) 23:09:42
>>307
わかる。ペットと育児一緒にしちゃ怒られるかもしれないけど
ペット飼育も出産育児も、免許制にしてほしい。
+9
-1
-
314. 匿名 2020/07/24(金) 23:10:47
3ヶ月ってクーイングとかの時期かな?すごくすごく可愛い時期だよね。笑ってくれるようになるころ。+8
-0
-
315. 匿名 2020/07/24(金) 23:11:19
明日は我が身って言葉知らないのかな。
自分が初めて子供を殺してしまったとしても
それまでにテレビのニュースやネットニュースで
同じような事腐るほどやってる。
この状況でこうしたら、どうなってしまうのか
考えられないのか。
それを見た時にどう思ったのか聞いてみたい。+3
-0
-
316. 匿名 2020/07/24(金) 23:12:46
生後3ヶ月の頃ってたまに長く寝てくれても
自然と自分だけ目が覚めたりすよね
ちゃんと息してるか確認したり
顔にガーゼとかかかってないか確認したり…
とにかく死なせない様に必死で怖かった…
それなのに一晩放置って理解できない+16
-1
-
317. 匿名 2020/07/24(金) 23:16:41
>>11
その考えがないんだよ。育児に疲れたって言ってる人も同じだよね。産む前にわかるわ!って思う+4
-18
-
318. 匿名 2020/07/24(金) 23:16:57
3ヶ月って出かけるほど
私は元気なかったな…
げっそりしてた。疲れで。
3時間〜4時間おきにミルクやってたし
夜泣きもあるし…
赤ちゃんに対して基本的なことをやってたら
出かけられないと思うこれくらいの時期は
暇あれば寝ていたかったよ赤ちゃんと一緒に。
夜中なんてもうウトウトでしょ。眠くて。
すぐ吐くしね。オムツも頻繁にかえないとならんし
もう隙間の時間は赤ちゃんと寝たいよ
そのくらい疲れてたなーと
このお母さんは3ヶ月まで育ててたんだね
大変だってわかるじゃん
目離せないなってわかるじゃん。
なんでおいていっちゃったんだよ…
3ヶ月はまだ朝まで寝られないよ。
寝てたら起こしてミルクや母乳あげるよ。
なにしてんだよ…+13
-0
-
319. 匿名 2020/07/24(金) 23:27:54
3ヶ月って、、。
まだそんなに睡眠のサイクル安定してないよ、、。
絶対何回も起きて泣いてたはず😢可哀想、、、+4
-0
-
320. 匿名 2020/07/24(金) 23:31:15
>>318
時間的に…お母さん働かされてたんじゃ…。
風俗ってブラックなところ多いと思うし、強制で出勤させられてたとかでないだろうか。+2
-2
-
321. 匿名 2020/07/24(金) 23:36:14
3ヶ月って夜中も授乳やミルクとかでよく泣くし…隣に寝てても息してるかなとか心配だったな…。
夜から朝までって本当に考えられない。+4
-0
-
322. 匿名 2020/07/24(金) 23:44:22
>>14
洗濯物取り込むのもヒヤヒヤだったから
もう抱っこ紐して取り込んでる
とにかく目が離せない!+16
-1
-
323. 匿名 2020/07/24(金) 23:45:52
いろんな事情があるんだろうけど、こういう人達って、産んだ後のこと何も考えないで産んでるの? 何とかなると思ってるの?+2
-0
-
324. 匿名 2020/07/24(金) 23:49:16
>>1
またか。これで何件目?多過ぎ!!
育てる覚悟がないなら産むな!!!人殺し!!!!+6
-3
-
325. 匿名 2020/07/24(金) 23:52:26
2、3歳の頃はよく3歳上の兄と留守番させられてたのを思い出した。といっても買い物の間30分とかだけど。
一晩は頭おかしい+0
-1
-
326. 匿名 2020/07/24(金) 23:54:23
乳幼児突然死症候群の一端を担っている気がしてならない+0
-0
-
327. 匿名 2020/07/24(金) 23:56:10
確信犯やろ!+2
-1
-
328. 匿名 2020/07/24(金) 23:56:31
>>199
私も娘が2ヶ月くらいの時吐き戻しが多くてシーツ汚れるから枕の下にタオルを敷いて両脇にしっかり固定して寝かせていたら夜中にふがって小さい声が聞こえてベビーベッド確認しにいったらタオル握ってそれを顔の上にかけちゃってジタバタしてた事あって今思い出してもゾッとする…それ以降一緒に寝るようになったけどあの時自分が起きなかったらって思うと怖い+16
-1
-
329. 匿名 2020/07/25(土) 00:01:29
>>27
居なくなった時間からして、
男と泊まりに行ってたっぽくない?+1
-0
-
330. 匿名 2020/07/25(土) 00:04:16
>>134
同居してなければ防ぎようもないのは仕方ないけど、子供を産むのも育てるのも母親で、こういう事件で非難されるのも母親一人っていうのはなんだかなぁって思っちゃう。
父親は育児に参加すらしてなくてもお咎めなし。育児の負担を一人負わされた母親は鬼とか言われる。
この人がどういう経緯で子供と二人きりだったのかは知らないけどね。+29
-9
-
331. 匿名 2020/07/25(土) 00:04:39
吉原じゃん…+1
-0
-
332. 匿名 2020/07/25(土) 00:06:57
育てることができないと分かった時点で放置するんじゃなくて施設なり連絡してほしいよ
+2
-0
-
333. 匿名 2020/07/25(土) 00:14:33
>>41
この手の事件はむしろ母親しか責任を負わされていなくて、父親が透明化されているからこその発言だろ+38
-2
-
334. 匿名 2020/07/25(土) 00:15:52
>>73
いつもこんな感じのコメントする人いるけど辞めてほしい
想像してしまって切なくなります
+20
-5
-
335. 匿名 2020/07/25(土) 00:17:38
>>14
乳児突然死が怖くて一瞬でも目を離すのが怖かった。
一晩て…。+58
-0
-
336. 匿名 2020/07/25(土) 00:19:20
>>261
子殺し系は必ず過激な誹謗中傷する層が湧くけど、不毛だと言う事に気付いていないのかな。単純に叩きたいだけじゃん。+1
-0
-
337. 匿名 2020/07/25(土) 00:23:59
>>211
そのせいで家でトイレ開けてするクセがついてしまった(笑)
子どもが今4歳でたまにトイレの時にトイレ近くに来たら『開いてるよー!』と閉めてくれる(笑)
+10
-1
-
338. 匿名 2020/07/25(土) 00:31:30
>>1
こういうの多すぎる
さっきもYahooニュースに別件で夫婦が娘2人を置き去りにして11日間近くのビジネスホテルで過ごしてたっての見たよ
幸いそちらは2人とも命は助かったみたいだけど
事件のニュース聞いてマネするDQNが増殖してる+22
-0
-
339. 匿名 2020/07/25(土) 00:34:40
んっ???
寝かせていっただぁ????
おかしい…+2
-0
-
340. 匿名 2020/07/25(土) 00:41:33
>>124
それって、16時間ミルクをあげなかった場合は死ぬって事になるの?+4
-0
-
341. 匿名 2020/07/25(土) 00:42:20
こいつは意図的だけど、寝てる間に買い物行く人がわりと多くてびっくりした。
うちは頼れる人がおらず、旦那も出張でネットスーパーも管轄外だったから、
子供二人とも生後3日目に退院したその足で出生届出してスーパーに行ったのですが、市役所でもスーパーでも色んな年寄りに生まれたての子供連れ回して可哀想。車に寝かせてパパッと済ませなさいよ。と言われた。+7
-0
-
342. 匿名 2020/07/25(土) 00:45:43
>>166
これ、1〜2歳くらいのチャイルドシートで寝てる子なら私してしまう、、。
コンビニでジュースだけ買うとかだと2、3分だし。そのために起こして泣き喚かれてって考えるとしんどくて。
本当にみんないつでも目を離してないの?+12
-8
-
343. 匿名 2020/07/25(土) 00:45:54
赤ちゃんいったいどれくらい泣き続けたの…悲しすぎる。+2
-0
-
344. 匿名 2020/07/25(土) 00:47:10
施設に預けて母親失格!って思われるより実子殺して人生終了する方がマシなの?
犯罪者の心理はようわからん+3
-1
-
345. 匿名 2020/07/25(土) 00:47:50
これ初めてじゃなさそうだよね。
いつもしてて、今まではたまたま平気だったけど今回亡くなってしまったのでは。+5
-0
-
346. 匿名 2020/07/25(土) 01:06:36
放置育児流行ってんの?怒りしかないよ。+6
-1
-
347. 匿名 2020/07/25(土) 01:08:51
>>342
私は免許がなく一人の買い物の時はベビーカーか抱っこ紐かタクシーだったので、常に一緒でした。
主人も居る時は子供がチャイルドシートで寝ていてコンビニで飲み物買う少しの時間は、エンジンかけっぱなしで、どちらかが車に残るってしてました。
数秒でも怖くて。+2
-14
-
348. 匿名 2020/07/25(土) 01:19:52
生後3ヶ月って、まだ授乳も2時間に一回くらいじゃない!? 夕方から翌朝まで放置ってどういうこと!? 信じられないわ‥。+2
-1
-
349. 匿名 2020/07/25(土) 02:02:32
>>317
疲れた… と、愚痴るぐらいなら全く問題ないと思う。
むしろ、疲れたなら親や旦那に預けてお母さんは寝たり好きな事をする時間がないといけないと思う。
産む前に覚悟する「大変なんだろうな…」の何倍も現実は大変。
+9
-0
-
350. 匿名 2020/07/25(土) 02:03:26
>>135
そもそもこんな女と付き合ってたなら男も男やろ(笑) 責任感あるなら3ヶ月の子供置いて離婚しないでしょ。+0
-3
-
351. 匿名 2020/07/25(土) 02:04:32
>>347
いや、免許無い人の話聞いてないから+13
-1
-
352. 匿名 2020/07/25(土) 02:05:48
>>340
そうなんじゃない?この事件の子はもしかしたらエアコン付けてなくて熱中症とかもあったのかも知れない。+5
-1
-
353. 匿名 2020/07/25(土) 02:07:52
>>338
そんな放置して無事だったんだ?!食料大量に置いて行ったのかな?+1
-0
-
354. 匿名 2020/07/25(土) 02:08:51
>>330
どういう経緯だろうが子供を置き去りにする人に同情なんて出来ない。+10
-4
-
355. 匿名 2020/07/25(土) 02:09:49
私は子供が1歳になるまで、よく泣く子でほんとに寝る時間なくて頭がおかしくなったように「消えたい 消えたい」って思って一緒に泣いてた。
旦那が言葉をかけてくれたり、寝かしつけ代わってくれたり、それが無かったら子供か私どちらか死んでいたと思う。
このお母さんは一人で誰にも助けを求めなかったのかな。 やった事は本当に最低だけどこういう事件を根本的に無くすサポート体制が整えばいいな…+21
-1
-
356. 匿名 2020/07/25(土) 02:13:56
>>347
赤ちゃんと自分、二人で車でお出かけした時の話でしょ。
私は1度だけATMにお金おろしに行った事ある。
スヤスヤ寝ていたから。列が途切れるのを駐車場から見張って空いた瞬間にダッシュで行ったよ。
1分くらいの事だったけど凄い罪悪感で、それ以降してない。+10
-1
-
357. 匿名 2020/07/25(土) 02:34:15
>>73
悲しい。切ない。どうしたの、もう大丈夫だよって抱きしめてあげたい。+10
-1
-
358. 匿名 2020/07/25(土) 02:34:16
>>211
うちもトイレの扉は基本開けっぱなしで、様子見れるように、気配を感じられるる様にしてる!
旦那には羞恥心無いの?って言われるけど、羞恥心より子どもの安全の方が大事だし、
なにより、鍵かけてトイレに入る人に言われるとムカつく+32
-0
-
359. 匿名 2020/07/25(土) 03:04:30
>>141
頭のどこかに赤ちゃんを意識しているせいか、ひと泣きですぐ目が覚めてたかな。
いつも、緊張してたよ。+12
-0
-
360. 匿名 2020/07/25(土) 03:19:12
>>220
実は子供の実母が一番多い
ノイローゼやネグレクト+5
-0
-
361. 匿名 2020/07/25(土) 03:34:39
>>356
偉いですね💦
ATM混んでなければ行ってしまう、、。
もちろん全く目を離さないのが一番いいんですが、ほんの何分かくらいだと、どこまでがOKでどこまでが駄目なのか分からないです。
例えば一緒にいても寝てしまったら何分かどころの騒ぎじゃなく目を離す事になるし、、。+6
-0
-
362. 匿名 2020/07/25(土) 05:06:56
>>1
3ヶ月の乳幼児を半日放置それも夕方から朝で「寝かせてた」とか頭大丈夫?
+5
-1
-
363. 匿名 2020/07/25(土) 05:10:09
>>54
この時期の乳幼児はエアコンかけた部屋でも、数時間でも放置したら脱水状態になって命の危険がある+4
-0
-
364. 匿名 2020/07/25(土) 05:16:12
>>11
この人が子持ちなのかすごく気になる。+8
-2
-
365. 匿名 2020/07/25(土) 05:18:33
>>155
この件はわからないけど、未婚の場合は不特定多数で赤ちゃんの男性が誰かわからないとか、ゆきずりで相手わからないとか世の中は性にユルい人がいる事はいる
+2
-0
-
366. 匿名 2020/07/25(土) 05:23:12
子供には罪はないし一線は越えたら駄目だと思うしやったことの罪は大きすぎるけど、、、
お母さんのしんどい気持ちもめっちゃ分かる。
きっと3ヶ月頑張って頑張って頑張って子育てしてきたんだと思うなぁ。本当に寝れないしご飯食べれないし一番大変なときだもんね。
本心は分からないけど3ヶ月頑張って子育てしてたんだから、こんなはずじゃなかったって少なからず思ってると思う、、、
産むなよって言うんじゃなくて、子供は未来の宝なんだから子供を育てるサポートをもっとみんなで考えれる世の中になればいいのになと本気で思う+10
-6
-
367. 匿名 2020/07/25(土) 05:29:52
今5ヶ月だけど、目が離せない!
お腹痛くてトイレ長くなる時はトイレあけっぱなしで、トイレの目の前にバウンサーおいて、話しかけながら用をたしたり。集中できんけど。
1晩離れるとか頭おかしい。心配とかなかったんかな。3ヶ月とか、ほんとかわいくてかわいくて仕方ないはずなのに。ワンオペで、心のゆとりがなくなってたんかな。悲しいニュースこれ以上増えないでほしい。+4
-0
-
368. 匿名 2020/07/25(土) 05:31:45
一晩はちょっと出掛けたレベルじゃあない
しかもこんなコロナの時にどこで夜を明かしたん?
3ヶ月の乳幼児じゃあなくても家に子供一人にして良い時間じゃあない
+2
-1
-
369. 匿名 2020/07/25(土) 05:49:49
>>354
母親に同情しろってことじゃなくて、母親一人の問題で片付けるのは良くないってことでしょ。
今後同様の事件を防ぐためにはどういう経緯でこんな状況になっちゃったのか知ることは大事だよ。+20
-4
-
370. 匿名 2020/07/25(土) 06:06:35
>>8
親が自覚無さすぎだからだよ
子供が悪い訳じゃない+1
-1
-
371. 匿名 2020/07/25(土) 06:18:05
お母さん髪真っ黒だったし普通っぽかった。
マスクはやはりしてて顔全部は見れてないけど。+2
-2
-
372. 匿名 2020/07/25(土) 06:38:45
アラフォー婚で出産した。結婚するまでやりたいことして、行きたいところに行って、やり残したことはなかった。妊娠してお酒も飲めない体質になった。
子供が生まれてから遊びに行きたいなんて思ったこと一度もない。子育てに協力的な夫だけど、夫に預けて病院に行っても気になってしょうがなかった。
子供を預けて遊びに行けたとしても、一瞬子供を忘れられても気になって心から楽しめないと思う。+2
-6
-
373. 匿名 2020/07/25(土) 07:30:29
>>48
自分も公園で会うママにいた!
上の子3歳、下の子出産でしばらく公園で会わなくて、来たと思ったら下の子がいない
旦那さんがみてるのかと思ったら、寝てるから置いて来たって
公園に1時間はいたよ
その人元保育士で、さらにビックリ
+16
-0
-
374. 匿名 2020/07/25(土) 07:44:09
鹿児島の姉妹置き去りビジホ夫婦のことは何で全国報道されないんだ!?+6
-0
-
375. 匿名 2020/07/25(土) 07:56:52
>>371
普通っていうか、あぁ疲れてるんだな
病んでたのかなっていう感じだった+2
-0
-
376. 匿名 2020/07/25(土) 07:59:47
今妊娠9ヶ月だけど
産まれてから、もしも旦那が出張でいないとき
自分がお風呂入ってしまったら
赤ちゃん部屋で1人になるけど
そういうのも危ないかな?
+0
-0
-
377. 匿名 2020/07/25(土) 08:36:57
>>307
でもさ、産んだ後に無理ってなる人も多いし
だからきちんと育てられないなら施設入れ易くするとかにしないと結局殺されると思う+5
-0
-
378. 匿名 2020/07/25(土) 08:38:27
疲れたのなら行政頼れなかったのかな
+5
-0
-
379. 匿名 2020/07/25(土) 08:38:48
>>42
独身だから半日で無くなるのにも驚いた。
疲れて寝ちゃってたら起きたら、死んでたとか流石にならないよね?+3
-8
-
380. 匿名 2020/07/25(土) 08:41:39
>>185
本当にそう。うちも預かるよ。子供3人もいてわちゃわちゃだけど。難しいのはわかってるけど、もっと楽に人に預けられるようになればいいのにね。+3
-0
-
381. 匿名 2020/07/25(土) 08:44:03
うちは3歳、0歳いて確かに夜寝かしつけたら2人ともほぼほぼ朝まで起きないから、たまに近くのコンビニ(車で1分)くらいなら...って思うことあるけど、やっぱり万が一のことあったらと思うとそれすら出来ないなあ。
3カ月の子置いて何してたんだろ?仕事?遊び?
どっちにしろ胸痛いね。+4
-0
-
382. 匿名 2020/07/25(土) 08:45:19
こういうの見るとネグレクトされてたの思い出す
私もよく弟と置き去りにされてた
親はパチンコ行っててそのまま朝まで飲みに。
弟0歳と私は5歳で
二人で寝てたら、弟がゴボゴホ言ってて
なんだろうと思って起きたら
吐いた物を詰まらせて窒息しそうになってた
慌てて弟転がして口に貯まったミルクを吐き出させ、びっくりして弟と号泣したの
そのあと何度も吐くから
夜中に近所の人の家に助けを呼びにいった
30年前の話だけど
鮮明に覚えてる
+13
-0
-
383. 匿名 2020/07/25(土) 08:53:37
この時期って同じ家の中にいても呼吸止まってないか定期的に様子見してたのに、放置して出掛けるなんてとても考えられない...+3
-0
-
384. 匿名 2020/07/25(土) 09:13:49
>>376
私は赤ちゃんと一緒に入ってる
自分が先入って急いで洗う
赤ちゃん脱衣場で待機(様子見ながら話しかけながら)
赤ちゃんおふろ洗う
赤ちゃん着替えさせる
自分着替える
+7
-0
-
385. 匿名 2020/07/25(土) 09:30:47
>>87
前のは台東区じゃないでしょ。+3
-0
-
386. 匿名 2020/07/25(土) 09:31:19
子供なんて、要る人には要るけど要らない人にはゴミ袋みたいなもんですよ
殺すよりは、置き去りにして大丈夫だと思ったで処分完了。+2
-1
-
387. 匿名 2020/07/25(土) 09:38:18
職業不詳って…デリヘルかな?+4
-0
-
388. 匿名 2020/07/25(土) 09:39:52
台東区で生まれ育ったからわかるんだけど、ここら辺って〖さんや〗って呼ばれてていわゆる日雇い労働者の町で中々他の地域の人は足を踏み入れにくいとこなのよ。最近は外国人向けのホステルとかも出来てるけど日本人は地元の人しかまず居ない場所。絶対30歳くらいの女性が一人暮らしする場所ではない。吉原もかなり近いしそういうお仕事の人だったのかな。勝手な推測だけど。+12
-0
-
389. 匿名 2020/07/25(土) 10:04:49
>>353
たまに食べ物を置きに帰ってたらしいよ
その時に子供たちに泣かれたり、家のひどい状態見てなんとも思わなかったのかね+4
-0
-
390. 匿名 2020/07/25(土) 10:21:49
一晩で死ぬものなのか?凄く不思議なんだけど+1
-1
-
391. 匿名 2020/07/25(土) 10:33:25
>>390
3時間おきにミルクですよ
お腹すいたらギャン泣きして体力消耗していったのでしょうね
喉も乾くしギャン泣きすると顔真っ赤になるし熱も上がるし+4
-0
-
392. 匿名 2020/07/25(土) 10:39:15
>>62
吉原でしょ+2
-0
-
393. 匿名 2020/07/25(土) 10:54:46
>>8
それを言うなら
子供死なせすぎ! じゃない?
+7
-0
-
394. 匿名 2020/07/25(土) 11:15:21
>>117
赤ちゃんも母親も可哀想だよね。
こんな選択しか出来ない人生だったんだから。
幸せな人は子殺しを選択しないから。
本人を見てもいない人から散々言われて。
でも見れないんだから散々言うしか出来ないよね。
私もこの子達を助けられなかったし。
気付けもしなかったよ。生活圏が違うから。
普通に生活してるだけの人には見つけられないよ。
自分達の人生に必死だから。
助けを求めていない人を助けるって至難の技だよ。
もし気付けたら助けたいよ。
悲しいよ。+5
-0
-
395. 匿名 2020/07/25(土) 11:18:02
この場合死因はなに?吐き戻しで窒息死とか?+4
-0
-
396. 匿名 2020/07/25(土) 11:20:39
>>31
16時間も放置してたら、ミルクももらえないだろうし
おなか空いて泣いて脱水でってのもある気がする。+9
-0
-
397. 匿名 2020/07/25(土) 11:24:10
どういう神経していたら、3ヶ月の赤ちゃんを放置できるんだろうか。+1
-0
-
398. 匿名 2020/07/25(土) 11:25:16
>>391
それだけで死ぬか?死因はなんなのか?+1
-0
-
399. 匿名 2020/07/25(土) 11:28:58
>>220
そりゃそうだよ
つきっきりで面倒見てるのはほとんど母親だからね+7
-1
-
400. 匿名 2020/07/25(土) 11:30:42
この人、仕事してたんじゃない?夜間保育園に預けるお金がなかったのか?+3
-0
-
401. 匿名 2020/07/25(土) 11:43:35
>>159
情緒不安定なのかな(´・_・`)+4
-1
-
402. 匿名 2020/07/25(土) 11:44:18
>>209
いや、少しはあるよ。若すぎで出産して、まだ遊びたい年齢で子供が邪魔で放置パターン。綺麗でまだモテる女に多い
もちろん、30だろうが、40だろうがバカな女はいるし、18でもしっかりしてる人もいるけど、全く関係ないことはないわ+4
-1
-
403. 匿名 2020/07/25(土) 12:07:39
>>335
もう小学生だけど、寝てるとき静かすぎると ちゃんと息してるか今でも確認したりする。+18
-0
-
404. 匿名 2020/07/25(土) 12:16:40
>>35
こーいう母親は妊娠してるときも大切にはしてなかったと思うよ。平気でジャンクフードばかり食べてたり、酒やタバコ当たり前だったり、生まれる前から虐待してることが多いみたいだよ。
+16
-0
-
405. 匿名 2020/07/25(土) 12:28:53
>>333
親権が母親側にある場合は、事が起きた時に母親にフォーカスが当たるのは普通だと思うけど。
父親は親権が無いので、母親が合わせたくないのなら会いたくても会えない。母親が放置死しても父親側に責任は問えない。何もしてない、というか何もできないんだから。
単独親権というのは、そういうもの。+2
-8
-
406. 匿名 2020/07/25(土) 12:36:56
>>376
泣いてて1人にできないから一緒に入らことが多いですよ。
寝てるから久しぶりにゆっくりお風呂入ろうと思ったら、泣き声が聞こえてくるなんてしょっちゅうです。
出産頑張ってくださいね!+3
-0
-
407. 匿名 2020/07/25(土) 12:45:33
>>176
避妊しない男と性行為するな。強姦じゃあるまいし。大人だったら自分の行為に自分で責任を持て。+3
-9
-
408. 匿名 2020/07/25(土) 13:01:19
>>141
それがウチの子2ヶ月だけど8時間とかぶっ通しで寝てくれるんです。上の子がちょくちょく起きるタイプだから本当びっくりしてる。おっぱいが張って痛くて起こそうとしても振り払われる。助産師さんに相談しても「元気そうなんで大丈夫ですよ。一回でたくさん飲む子ですね。」て言われた。+8
-0
-
409. 匿名 2020/07/25(土) 13:04:59
>>366
託児サービスだって、ベビーシッターだって今はたくさんある。若いんだから目の前のスマホで予約もできる。母親なんだから最低限それくらいはするよね+3
-0
-
410. 匿名 2020/07/25(土) 13:06:52
>>338
私もさっきコレみた。
本当にひどすぎる!!
ワンルームで悪臭漂うゴミ部屋だったらしいよ。
近所の人の話で、金髪の男性と女性が居たけど最近見なかったとか、子供の泣き声が聞こえたけどそれが助けを呼ぶ声だったと思うと胸が痛い、みたいなコメントが出てた。
どうしたらこういうネグレクト、置き去りを減らせるんだろう。+11
-0
-
411. 匿名 2020/07/25(土) 13:07:10
>>372
こんな事言うのはあれだけど、アラフォー母親で遊んでたら本気でやばい。
この母親は最低だけど、気持ちの上では20代の若い母親とはまた違うよ。
+6
-0
-
412. 匿名 2020/07/25(土) 13:23:15
>>50
ろくでもない男女に子供が授からなかったら、
その人達は人間的に成長できないまま。
子育てで苦労したり、学んだりする機会を
与えられてるんだろうと思う。
+4
-2
-
413. 匿名 2020/07/25(土) 13:32:43
寝ている間なら大丈夫って思ったのか
ホルモンバランスも崩れてるし正常な判断ができなかったのかなって思うと悲しい+7
-0
-
414. 匿名 2020/07/25(土) 13:52:57
>>145
寝返り防止クッションみたいなのを使ってても安心して眠れなかったわ
限界がきて寝落ちするけど、何度も目が覚めて何度も子を確認する
ずっと寝てて欲しいけど、寝てると心配になるんだよね+12
-0
-
415. 匿名 2020/07/25(土) 13:59:28
>>35
生まれ変わりなんかないしこの子の命は1度きりなんだよ。
天国とかなんの慰めにもならないし。+14
-1
-
416. 匿名 2020/07/25(土) 14:11:47
>>29
何でそうしないのかなぁって考えてたんだけど児童手当あてにしてる親かなりいるからね…+0
-2
-
417. 匿名 2020/07/25(土) 14:24:38
人生一度きりと不倫する奴に言う奴が多いけど、一度きりだから大切に生きなさいと言う意味なんだよ、本当はね+5
-0
-
418. 匿名 2020/07/25(土) 14:51:21
>>379
あるよ。
親が寝てる間に、赤ちゃんが寝返りして窒息とか。ベッドから落ちるとか。
ほとんどのお母さんは、それが心配で熟睡出来ない。+21
-0
-
419. 匿名 2020/07/25(土) 14:52:39
>>230
これ母親が物心つく頃にはトイレ開けっ放しでする人だったんだけど、なんで開けっ放しですんのって聞いたら、あんたらがママーママーって言って探すからトイレ開けて廊下に子供っていう構図で見てた時の名残って言われた笑
お母さんあるあるなんだよね...世の中の母はみんながんばってる+26
-0
-
420. 匿名 2020/07/25(土) 14:53:21
>>187
気付かず寝てる方も多いよ。+4
-0
-
421. 匿名 2020/07/25(土) 15:11:16
先に逃げた男の方は無罪ってのもなんかなぁっていつも思う。逃げ得じゃん。
子供を育てる義務があるのに出ていったら有罪でいいんじゃないかな。
+7
-1
-
422. 匿名 2020/07/25(土) 15:15:17
>>421
親権が無いとしたら、子供と関われないので子供を育てる義務は無いよ。
親【権】って言うから、ただ単に権利として良い事ばかりのように思えるけど、権利には義務がセットです。
日本で母親に親権がいきやすいのは、母親が子供を育てるべきっていう通念が日本社会にあるからじゃないかな?それが問題なのなら、共同親権にして原則母親が親権を得る、っていう部分を是正しないと。+3
-0
-
423. 匿名 2020/07/25(土) 15:15:43
横ですいません。
もうすぐ里帰り初産なのですが、
初めてで不安なことも多く、ベビーセンサーかオムツに付けるスヌーザー?の購入を考えています。
少し高めですが、赤ちゃんの安全を考えるとやはりあった方がいいのかな、と思いました。
実際使われている方っていらっしゃるでしょうか?+0
-5
-
424. 匿名 2020/07/25(土) 15:18:30
>>423
すいません、ママリとかで聞いた方が良いですね。書き込んだ後に気付いて、ごめんなさい。+3
-0
-
425. 匿名 2020/07/25(土) 15:30:16
なんでこんな奴らのところにばかり子宝に恵まれるのか謎+0
-0
-
426. 匿名 2020/07/25(土) 15:35:53
いつも思うんだけどこういう人ってなんでおろさないの?
面倒くさいから?+0
-0
-
427. 匿名 2020/07/25(土) 15:46:35
うち6歳だけど一人だけにはしません+1
-0
-
428. 匿名 2020/07/25(土) 15:48:35
吉原って住めるんだね
風俗しかないと思ってた+2
-0
-
429. 匿名 2020/07/25(土) 15:58:45
4ヶ月の子がいます。
一瞬でも目を離したくないし、離れてると不安になる。
そんな私を旦那は依存だキモいと言うけど、何かあってからじゃ本当に遅いと思っている。
+6
-0
-
430. 匿名 2020/07/25(土) 16:20:39
>>24
えー…
アパート2階の自宅に帰るために3歳と1歳を抱っこしてベビーカーとでかい荷物と傘抱えて雨で濡れてる階段を頑張って上がったほうがよかったのかな私も笑
普通に危ないよね。
だったら子供だけ先に家に入れてベビーカーとか荷物は後にする。
その時々の事情がある。
でもこういう事件はほんとに「またか……!親の自覚あんのか💢」ってなる+12
-2
-
431. 匿名 2020/07/25(土) 16:23:34
>>47
わからないから放置してたに決まってるじゃん
いい加減、もっと親権を簡単に制限できるようにした方がいいんだよ
みんなが思ってる以上に想像を超えるバカ親は世の中にいっぱいいる+2
-0
-
432. 匿名 2020/07/25(土) 16:27:45
>>405
この人シングルマザーなの?+0
-0
-
433. 匿名 2020/07/25(土) 16:30:37
>>238
重い荷物や大きい荷物なら無理でしょ。
赤ちゃん抱っこしてベビーカー持ったら買い物袋は持てないし。
+1
-1
-
434. 匿名 2020/07/25(土) 16:31:03
施設に預けろよって意見多いけど、こういう人らは絶対に預けないし、行政には頼らない
だって、いらない子だけど、放置子ってバレて行政に取り上げられるのはそれはそれで嫌なんだよね
いい大人のくせに自分のおもちゃ取り上げられて泣く子供と考え方が一緒
あとシンママ系の手当の不正受給もバレると困るしね
こういう子供を守るためにはもっと児相の権限を強くして、無理やり関与できるようにしないとダメだよ+4
-0
-
435. 匿名 2020/07/25(土) 16:36:27
こんな事件聞くたびにいたたまれない。今の仕事辞めて、児童相談所や福祉課で働いて何かできないかと考えたこともある。+4
-0
-
436. 匿名 2020/07/25(土) 16:38:19
>>30
何当たり前の事平気で喋ってんの?って感じだよね。
親のくせに「生後3ヶ月の赤ちゃんを一晩一人にさせたら死んだ」が、どれだけのパワーワードか分かってないのがやばすぎ。+1
-0
-
437. 匿名 2020/07/25(土) 16:41:46
>>358
旦那がちゃんと子供たち見ててくれると信頼できるなら、とっくに旦那にお願いしてるよね!羞恥心ないの?って腹立つー(`ㅂ´* )!!お前の子供の命を守っとる嫁に『俺が見とくから閉めるよ』って優しさはないんかい!+2
-0
-
438. 匿名 2020/07/25(土) 16:46:13
>>50
ろくでもない人って、そもそも授かるっていう感じ方自体なくて、行為自体じゃんじゃんして、結果あーあ、できちゃった位の認識。そういう親の元に生まれた子を思うと本当に悲しくなる。+2
-0
-
439. 匿名 2020/07/25(土) 16:49:46
>>432
情報が無いので分からないけど、
・シングルで無いのなら、父親も逮捕されているはず。放置や虐待で両親が逮捕されるケースはある
・日本においては、親権はよほどの事が無い限り母親側にいく
という事実からするに、シングルマザーの可能性が高い。+1
-1
-
440. 匿名 2020/07/25(土) 17:09:15
>>1
住所的に吉原のソープ嬢かな+2
-0
-
441. 匿名 2020/07/25(土) 17:11:23
>>4
働きにだってよ+3
-0
-
442. 匿名 2020/07/25(土) 17:14:40
>>409
確かにそういうサービスはあるけどお金もかかるし回数も決まってたり、夜は来てくれないし子供が病気になると利用が難しかったりするんだよ。
母親なら母親ならって、母親だって人間だからね。
+4
-5
-
443. 匿名 2020/07/25(土) 17:14:51
>>379
疲れて寝てても泣いたら自然に目が覚める。
その内寝る時間がのびたとしても夜中に何度か起きる習慣になるから布団蹴ったの直したりしながら生存確認。
大体5年くらいはそんな感じ。
ホルモンかな?+8
-1
-
444. 匿名 2020/07/25(土) 17:16:37
うちの子2ヶ月だけど夜はほっとくと7時間以上寝てる…。
それ以上は怖くてこっちから起こすけど。
でも一晩放置くらいで死ぬの?
うちの子も好きなように寝かせておくと死ぬの?+4
-2
-
445. 匿名 2020/07/25(土) 17:18:25
>>442
人間だからこそ赤ちゃんから入れる宿泊できる認可外でも保育施設もシッターでもなんでもあるから調べるんじゃない?最優先事項は子供を死なせない事なんだから。
子供が病気なら、とりあえず休むとか、お金がないなら一時的にでも生活保護も受けれたと思う。+3
-0
-
446. 匿名 2020/07/25(土) 17:21:21
>>376
里帰りしないのかな?
生後すぐは沐浴だけど、1ヶ月過ぎたら一緒に入るよ。
たとえ一緒にお風呂には入らなくても、浴室の扉あけて赤ちゃんはハイローチェアとかに乗せて見える位置に置いて、赤ちゃんの様子見ながら入るよ。
私はお風呂掃除の時だけは子供が布団で寝てる隙に5分くらいで済ませてる。
たかが5分でも泣いて起きちゃってる時が結構ある。+4
-0
-
447. 匿名 2020/07/25(土) 17:24:09
最新のニュースみたら生活のために仕事に行ったってみた。悲しい。行政の支援がこういう人を救ってくれてたらって思うし、父親も責任持ってほしい。+7
-0
-
448. 匿名 2020/07/25(土) 17:28:00
>>67
まあ、たしかに+0
-0
-
449. 匿名 2020/07/25(土) 17:35:56
近所だけど、日本堤って元吉原だよ。だから何って感じだけども+0
-0
-
450. 匿名 2020/07/25(土) 17:41:08
>>1
いや母親が悪いのはごもっともでわかるんだが、
父親は?
女1人じゃ子どもは作れない。
父親も探し出して同じように裁かれろよ。監督責任があるだろ。+14
-1
-
451. 匿名 2020/07/25(土) 17:48:59
>>435
虐待児の親という人格破綻してるやつにめちゃくちゃな理論で人格否定の罵倒をされるよ
あと法律の問題で親元に返しちゃいけないと分かっているのに返さなきゃいけないというジレンマに駆られるよ
それでもよければ+1
-0
-
452. 匿名 2020/07/25(土) 17:52:16
>>450
どういう事情でシンママなのかわかんないとなんとも言えないけどね
男が捨てたなら男め…となるけど、男サイドが親権を欲しがったのにもらえなかったならまた話は変わってくる+5
-5
-
453. 匿名 2020/07/25(土) 18:03:49
>>450
私も同意です
女1人では子供は、作れない
父親も、探し出して同じ裁きを受けるべき
父親にも同じ責任があると法律的にきっちりさせて、離婚していようが同意であろうが逮捕される所までしないと、こういう事件は無くならないと思う
何故、母親ばかりが責められるのか
母親ばかりが悪い訳ではないと思う+30
-3
-
454. 匿名 2020/07/25(土) 18:04:47
>>441
だろうね。
シングルだから、夜働かなきゃ苦しかったのかな。
でも3ヶ月の子供おいてねぇ、、
18時間ぐらい?
信じられん。+14
-0
-
455. 匿名 2020/07/25(土) 18:07:17
>>454
信じられないかもしれませんが、そうなってしまった原因は?
父親は何処に逃げたの
父親の方が有り得ない
女妊娠させて、金を出さないなんて
男にも同じ裁きを+19
-4
-
456. 匿名 2020/07/25(土) 18:12:56
>>407
男の最初は避妊するからと言われていても、知らないうちに、妊娠させられる事はあります
私は、元旦那に寝込みを襲われて、妊娠しました
女の力では、男の腕力には勝てないんですよ
+11
-0
-
457. 匿名 2020/07/25(土) 18:15:14
今4ヶ月の子を育ててます。
泣くことしかできない赤ちゃんが、どういう風に亡くなったんだろう、辛かっただろうな、と考えるだけで胸が苦しくなる。ありきたりな言葉しか言えないけど、親になったんだから責任持たないとダメだよ、、+10
-0
-
458. 匿名 2020/07/25(土) 18:20:47
>>10
内縁の夫じゃないの?+0
-0
-
459. 匿名 2020/07/25(土) 18:23:13
>>455
どっちもどっちだよ。
+5
-1
-
460. 匿名 2020/07/25(土) 18:33:23
>>45
逆を言えば3ヶ月だから歩いて何かしたりしないし、子供によっては夜ぐっすり寝てくれるから
油断したのかもね。
もちろんあり得ない行動だけどね。+10
-0
-
461. 匿名 2020/07/25(土) 18:36:19
日本堤って、吉原の近くだよね
ソープの従業員?+6
-0
-
462. 匿名 2020/07/25(土) 18:36:21
>>455
若い女の子ならまだその意見もわからないでもないけどさ、30だよ?
私も同い年だけど、考えの甘さも見通しの甘さも行動も本人が一番悪いわ。
何をどうしたら子供が出来て、未婚で子供産んだらどういう状況になるかとか、離婚シングルだとしたら、離婚したらどうなるかとか考えてから行動出来る歳でしょ。
ただの馬鹿な親の元に生まれてしまった、亡くなった子供だけが被害者だよ。+17
-1
-
463. 匿名 2020/07/25(土) 18:39:41
>>5
親を叩くだけでは無くならないよね+1
-2
-
464. 匿名 2020/07/25(土) 19:14:06
生きていくためにキャバにでもいってたのかな+1
-0
-
465. 匿名 2020/07/25(土) 19:40:02
>>379
透明なゆりかごってドラマ(原作は漫画)で、添い乳しながらお母さんが寝落ちしちゃって赤ちゃん窒息して死んじゃったってお話があったよ。
原因不明の突然死症候群もあるし、寝返りするようになったら息ちゃんとできてるかなって心配になるし、お母さんはしばらくは寝ながらでもずーっと気を張り詰めてる。
だから少しでもゆっくり眠れるように、夫とか実母でも義母でも、手伝える人が赤ちゃん見ててあげてお母さんを休ませてあげてほしい…+11
-0
-
466. 匿名 2020/07/25(土) 19:53:54
>>462
行動が、浅はかだったと思います
でも、父親は?
父親は逮捕されてない
責任ないの?
こういう体制が
女が悪いと責められて気持ちいい思いをした男はなんの裁きも受けない
変えないと育てられない女が増えて
犠牲になる子供は無くならない+5
-3
-
467. 匿名 2020/07/25(土) 19:56:03
>>379
ありますよ
布団か口や鼻に掛かっていて窒息
ゲップが完全に出来てなくて窒息+1
-0
-
468. 匿名 2020/07/25(土) 20:13:03
>>466
そりゃここの父親は親権持ってないんだから責任無いでしょ。+5
-0
-
469. 匿名 2020/07/25(土) 20:14:36
>>453
>何故、母親ばかりが責められるのか
何で分からないの?【親権】を持ってるからだよ。親権っていうのは、「子供と一緒にいる・育てる権利」を有する事だけど、それは「子供を育てる義務」とセットなんだって。
この件、母親だけが逮捕されているところを見るに、シングルマザーで確定だと思うんだけど、そうなると親権は母親。日本は欧米諸国のように共同親権じゃない。
父親の立場に立って考えられない?子供に会いたくても会えない。今回のように放置されている事をどこかで知っても、母親が拒めば会えない。それで母親が放置死させたら、父親も同じくらい悪い?ありえないよ。+2
-4
-
470. 匿名 2020/07/25(土) 20:35:29
>>430
人それぞれ環境も違うし正解も違うと思います。
危ないと思うならそれで良かったのではないでしょうか。
+0
-0
-
471. 匿名 2020/07/25(土) 20:48:09
>>469
そうですね
その制度を利用して、逃げる男は世間にいますよ
親権を取られたから何も出来なかった
何も責任がない
だから、男は、腕力に任せて女を妊娠させる事に躊躇しないんです
女に渡して出来た子供に何があったら、自分も裁かれる心配が無いからです
子供に会えなくても、男にもやっただけでなく、やった事に責任があり、同罪として責任を問われていいと思います
男性社会だから、男性が逃げられるように法律が出来ている+3
-2
-
472. 匿名 2020/07/25(土) 20:54:06
>>468
親権を渡せば責任は無いです
だから、育てられない母親が増えて、犠牲になる子供がなくならない
+0
-7
-
473. 匿名 2020/07/25(土) 21:05:09
>>472
育てられないなら、親権を手放せば済む話。
それか、子供のためを思うなら、旦那・嫁に何らか不満があろうと我慢して結婚生活を続ければいい。そうやってる夫婦なんて世界中に腐るほどいる。というか、結婚する相手を決めたのは自分でしょう?
どこまで甘ったれれば気が済むのか・・・+4
-1
-
474. 匿名 2020/07/25(土) 21:28:21
>>473
>>468です
それです。そういうことが言いたかったです。
ありがとうございました。+2
-0
-
475. 匿名 2020/07/25(土) 21:29:46
>>473
甘ったれと言われても、望まない妊娠をさせられて、男に逃げられた女はどうですか?
女が不特定多数にしていた責任はある
でも、女を妊娠させた男は?
わからないからと放置される
責任持って育てようと出産したのかもしれない
逃げた男は?
その妊娠させた男は罪に問われないの?
法律が、男が有利に出来ている
わからないからと何の罪にもならないから、妊娠させる事に躊躇しないのです
襲われる女も無くならないし、犠牲になる子供も無くならない
幸せな結婚をしてる女ばかりで無いという事も考えてください
+2
-5
-
476. 匿名 2020/07/25(土) 21:47:16
>>460
うーん。
歩かないし好奇心もまだないし、1歳児置いてくよりは、、どうだろうね。
でもこんな暑い時期お尻ただれまくりだろうな、、
かわいそうに。
お腹空いて1人で大声で泣いてたかと思うと言葉が出ないな。
いい歳してどんな母親と父親だ。+0
-0
-
477. 匿名 2020/07/25(土) 21:56:10
>>475
望まない妊娠をさせられて逃げられたというのは、おそらく脅されたり無理やり迫られたとかだと思うのですが、脅迫・強姦に当たると思います。その場合は警察・裁判所など出るところに出るべきだと思います。そもそも、そのような男性と関係を持つのは女性側の落ち度でもあるので、子供を死なせる前に責任を持って処理すべきです。そうすれば男性側も裁かれるでしょう。
で、今回そういうケースでしょうか?そうであれば男性側にも罪がありますが、互いに同意の上で出産し、何らかの事情で離婚して親権が女性側なら、男性側に罪を問うのは難しいでしょう。
子供に会いたくても会えないし、互いに同意して離婚手続きを済ませているので、やる事はやっています。
もう一度言いますが、育てられないなら、そもそも離婚すべきではないし、親権も取るべきではないです。+5
-0
-
478. 匿名 2020/07/25(土) 22:03:02
吉原と山谷近くの日本堤に住むシングルマザー。
場所が場所だけに台東区役所に相談できたはずだし保健所から健診の連絡もいってるはず。場所柄近くに24時間体制の事前登録不要で0歳から預かってくれる託児所もあるし(逆に心配だけど)、一時保育もファミリーサポートもある。
調べなかったのか知らなかったのか、我が子を本気で守るつもりはなかったのか。
相談できないなら子どもの為にも調べてほしかった。
+7
-0
-
479. 匿名 2020/07/25(土) 22:06:11
>>428
吉原近くに24時間の託児所もあれば保育園もある。
一本裏の道には新築マンションや住宅地もあって賃料が安いから住む人多いよ。+2
-1
-
480. 匿名 2020/07/25(土) 22:14:27
>>477
育てられないなら、妊娠してはいけない
育てられないなら、親権は取ってはいけない
結婚してる場合ですよね
結婚してる場合は、親権者が全ての責任を持つべきです
でも、法律的な結婚もせず逃げる男は、責任を問われませんよね
男が女を妊娠させて逃げてしまえば何の責任も問われないから、こういう事件が無くならない
女を妊娠させて、親権を手離したとしても何らかの責任を持たなければならない
自分の快楽だけの為に女を襲って、妊娠させて逃げられる
見つけ出して男も同罪で逮捕されていいと思います+2
-5
-
481. 匿名 2020/07/26(日) 02:45:25
>>442
え!じゃあ利用が難しいから、お金かかるからって一晩一人にするのは人間として普通なの?!
母親だって人間っていうけど、人間としてもさすがにどうかと思うよ。
急に家族が危篤や事故で、託児サービス頼る暇もなく救急車に乗って病院に行って、そのまま亡くなって呆然としながら病院、警察、葬儀、身内の手続きをしていた、とかならまだ理解できるけど。+3
-0
-
482. 匿名 2020/07/26(日) 03:06:40
>>480
逃げる男に対してはこれでもいいと思う。
逃げられて妊婦検診も出産も一人きり、養育費もなしで一人で大変な思いをしてたのかもしれないし。
ただ関係性はそれぞれなのでケースバイケースだから難しいですよね。+2
-1
-
483. 匿名 2020/07/26(日) 03:12:00
>>456
アフターピル知らないの?+5
-1
-
484. 匿名 2020/07/26(日) 06:22:04
>>463
はい出た擁護派〜
どうせ政府批判でしょ?
30の女が赤ちゃん16時間放置してどうにもならないと思ってるわけがない
それは政府のサポートが手厚くない〜うんぬんではなく人間としての問題
普通に考えれば分かるでしょ+1
-1
-
485. 匿名 2020/07/26(日) 06:24:13
>>100
そっちの方が悪いなんてことは絶対にない
16時間だよ?!
普通に考えれば分かる
人間としておかしいんだと思う+2
-0
-
486. 匿名 2020/07/26(日) 06:33:23
部屋に母子手帳見当たらないって記事見たよ
たぶん母親が知的障害とかなのかな
+4
-0
-
487. 匿名 2020/07/26(日) 07:35:08
>>335
分かる!
無意識に何時間、何分かごとに目が覚めて、赤ちゃんが息してるか確認してた!+3
-0
-
488. 匿名 2020/07/26(日) 07:40:28
>>470
ですよね!
14の方の言う感じだったら、ちょっとでも部屋に子供置いていくなと言われているようで笑
それぞれの、その時の、状況や判断があるんですってことを言いたかったんです。
意図的に子供を放置したり、自分の欲望を子供の安全や命より優先するようなことは絶対に許せませんけど。+3
-1
-
489. 匿名 2020/07/26(日) 10:05:43
>>484
いや
本当にそういう人は、居るんだよ
おとなしく寝てるから、ミルクあげなかったって
寝てて泣かないから、寝かせて様子見てたって
虐待でもなんでもなくて無知
男の子と女の子の泣き方が違うからわからなかったって
赤ちゃんの育て方を学校で教えるべきなんでしょうかね+0
-1
-
490. 匿名 2020/07/26(日) 10:09:19
>>483
知ってますよ+1
-1
-
491. 匿名 2020/07/27(月) 15:33:17
風俗嬢で夜出勤してたとかかな
子供置いて出勤するなら貯蓄もないってことだろうし
妊婦の時も風俗とかやってそう〜こわ…知能指数もやばそう+2
-1
-
492. 匿名 2020/07/28(火) 14:16:36
>>1
続報見たら、自宅で出産して父親も分からない戸籍の無い赤ちゃんだったんだってね
病院にも役所にも頼れない、というか頼る知識が無かったのかな…
凄く若い子ならまだしも…30歳でこれは軽度の知的障害があったとしか思えない
+3
-0
-
493. 匿名 2020/07/28(火) 19:25:12
彼女をふさがせた物って何?+0
-0
-
494. 匿名 2020/07/29(水) 09:32:42
>>255
無戸籍で母子手帳もなく自宅出産だから希望に満ちてはない。
どこかおかしい環境に育ったおかしい人たちだと思う。+0
-0
-
495. 匿名 2020/07/29(水) 09:34:55
>>65
父親わからないらしいよ。+0
-0
-
496. 匿名 2020/07/29(水) 17:14:20
>>342
逆にコンビニでジュース買いたいのくらい我慢してました。エンジンかけて鍵かけてったとしても、なんとなく嫌で。+1
-0
-
497. 匿名 2020/07/29(水) 17:18:37
>>382
弟さんが生きてるのはあなたのおかげだね。
+0
-0
-
498. 匿名 2020/07/31(金) 19:15:38
>>442
保育料は0歳は高いと思う
本当に貧困の人は預けられないと思う
育てられないなら養子縁組とかして手放したほうがいいよね
もしくは里親に出して経済的に余裕ができてから引き取るとか+2
-0
-
499. 匿名 2020/07/31(金) 19:32:02
つぎやばいのは
インスタのこいつ
Login • Instagraminstagram.comWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
生後3カ月ぐらいの乳児の女の子を自宅に放置したとして、警視庁は24日、東京都台東区日本堤1丁目の職業不詳坂元愛容疑者(30)を保護責任者遺棄容疑で逮捕し、発表した。坂元容疑者は乳児について2人暮らしの自分の長女と説明。22日夕~23日朝にかけて出かけ、1人にしていたという。乳児はその後死亡しており、警視庁は身元と詳しい経緯を調べている。