-
4501. 匿名 2020/07/25(土) 13:26:02
>>4498
だから何度も風邪って言ってんだろ+3
-23
-
4502. 匿名 2020/07/25(土) 13:26:25
予報通りの天気
コロナもあって予定組まず家でのんびり+17
-0
-
4503. 匿名 2020/07/25(土) 13:26:43
風邪になぜそこまで躍起になるというんです?+5
-7
-
4504. 匿名 2020/07/25(土) 13:26:48
>>4009
ガルちゃんであーだこーだ言い合っててもなにか生まれるわけでもないのがこれまたなんとも。+2
-0
-
4505. 匿名 2020/07/25(土) 13:26:52
>>4501
「未知のウィルスヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ」「後遺症がぁぁぁヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ」
という皆さんに見て欲しいんです。
ちなみに後遺症はなく、今もとてもお元気です。
20代後半の方です。+3
-21
-
4506. 匿名 2020/07/25(土) 13:27:45
>>4505
このスレはほぼ40ー50代の中年だからね+3
-11
-
4507. 匿名 2020/07/25(土) 13:28:01
>>4489
東京に入る電車には乗りたくない、とか
福島の海産物は買いたくない、とか
潔癖に似た精神的なものだろうけどね。
神経細かい人は気にするだろうね。
+7
-0
-
4508. 匿名 2020/07/25(土) 13:28:02
>>4505
みんな同じ症状な訳ないだろ
何言ってんだ+28
-1
-
4509. 匿名 2020/07/25(土) 13:28:14
>>4007
同意。メディアが作りあげて国民がのっかって騒いでるようにしか見えない。みんなと違う意見の人は異常者扱いされるから、自分の頭で考えずなんとなくみんなと同じに合わせてるように見える。+7
-6
-
4510. 匿名 2020/07/25(土) 13:29:26
>>4492
このやりとりジワる+2
-1
-
4511. 匿名 2020/07/25(土) 13:29:32
>>4505
でも、医師が肺機能が回復しないって言ってたよね。
確かに肺って病気すると戻らない機能だからね、レントゲン撮ったらバッチリ後遺症の影が映ると思うよ+18
-0
-
4512. 匿名 2020/07/25(土) 13:30:05
>>4446
スウェーデン、「都市封鎖なし」でもマイナス成長 20年7%減も
ロックダウンしてもしなくても「死者数は変わらぬ」
スウェーデン国立銀行はGDPで最大10%減少、失業率も10.4%まで上昇という予測
プレジデントオンライン - 6/29 11:16+6
-1
-
4513. 匿名 2020/07/25(土) 13:30:07
>>856
この人は関西ではよく見る人ですよ。
大阪の対策委員会に入っておられますね。
+1
-1
-
4514. 匿名 2020/07/25(土) 13:30:09
>>4503
風邪とコロナの症状が似ている所があるからです。
もし、を考える人は躍起になるでしょう。
寧ろ、コロナと風邪を同一視している方が危険かと。
+3
-1
-
4515. 匿名 2020/07/25(土) 13:30:53
>>4476
親戚この前亡くなったけど家族葬で会食なしだったよー+4
-0
-
4516. 匿名 2020/07/25(土) 13:31:36
>>3991
そう、そうなるんだよね
結局、無理矢理経済回しても行きたくないなぁという心理が働く
安心して出掛けられるようにならないと経済回らないよね
近隣市だけどららぽーとも市野も行けないなぁと+13
-0
-
4517. 匿名 2020/07/25(土) 13:31:48
他人事の人が多過ぎて怖い+13
-0
-
4518. 匿名 2020/07/25(土) 13:31:53
>>4498
情報サンクス!
こう言うのは報道されないから貴重+3
-4
-
4519. 匿名 2020/07/25(土) 13:31:56
今日は何人かな?
+2
-0
-
4520. 匿名 2020/07/25(土) 13:32:13
+1
-6
-
4521. 匿名 2020/07/25(土) 13:32:20
>>4134
それをこないだ調べると言い始めたからそんなにすぐにデータは出ないんじゃ?+0
-0
-
4522. 匿名 2020/07/25(土) 13:32:22
>>4146
かなり同感。+0
-0
-
4523. 匿名 2020/07/25(土) 13:32:32
>>4519
160人弱だと思お+0
-0
-
4524. 匿名 2020/07/25(土) 13:32:37
子供が熱があるから喘息の吸入してもらえなかったよ、、くすりだけ。。+2
-0
-
4525. 匿名 2020/07/25(土) 13:32:39
>>4517
他人事の人が多い都市ほど拡大する
+9
-0
-
4526. 匿名 2020/07/25(土) 13:32:49
>>4514
コロナもアデノもインフルエンザも風邪。
風邪はみなウィルス。+4
-7
-
4527. 匿名 2020/07/25(土) 13:33:02
>>4506
4505の人も顔文字がアラフォーなんだけど+3
-0
-
4528. 匿名 2020/07/25(土) 13:33:17
>>4488
悪いけど家族も観光業だし土地柄周りの人も観光業だらけ。
旅行業の経済を救うとか正義ふりかざしてる方が騙し騙されてるでしょ。Go To でなんで全国単位なのよ
一つ言えるのは感染爆発したらどうするの?
本当に日本の経済終わるよ?
旅行業以外の経済打撃の事はどうでもいいの?
+8
-1
-
4529. 匿名 2020/07/25(土) 13:33:33
>>4494
このところ、人出が日本全国どこでも減ってるそうだよ。
(データはNHKのニュースサイト参照)
やっぱり、国民はそんなにバカじゃないね。
この状況なら、そりゃ何を言われなくても自然に自粛するわよ。
いくら経済経済わめいても、結局は人だからね。人がいなきゃ、経済は回らない。
コロナを放置する限り、経済は衰退する一方でしょ。+7
-0
-
4530. 匿名 2020/07/25(土) 13:33:38
雨降りで暇だー
あっ、雨じゃなくても暇だったわ+5
-0
-
4531. 匿名 2020/07/25(土) 13:33:47
会話ある対面で食事の飛沫シミュレーションを
みて、これまでの忘年会とかの鍋料理や大皿とりわけは
皆の飛沫をかぶりまくりだったのだなと。
知らぬが仏で食べてましたが、
仮にコロナが収まったあとでも躊躇しますね。。+11
-0
-
4532. 匿名 2020/07/25(土) 13:33:51
>>4320
日本人にとっていいことしか見ない人のお里が知れる感。情けないわ。いつからこんなに余裕がなくなってしまったんだろう。+4
-4
-
4533. 匿名 2020/07/25(土) 13:33:52
>>4032
インフルエンザも中国じゃなかった?+1
-0
-
4534. 匿名 2020/07/25(土) 13:33:59
>>4501
ただの風邪なのにわざわざ人民解放軍使って都市封鎖するわけない。
人命より経済優先の国でも莫大な国家予算使って外出規制したし。+13
-1
-
4535. 匿名 2020/07/25(土) 13:34:08
>>4520
コロナは歩けないくらいの倦怠感って言ってる人多かったよ
人によるんでしょ+13
-0
-
4536. 匿名 2020/07/25(土) 13:34:11
+1
-4
-
4537. 匿名 2020/07/25(土) 13:34:59
軽症者も苦しむ新型コロナの後遺症(JBpress) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp連載「実録・新型コロナウイルス集中治療の現場から」の第9回。「感染しても重症化しなければいいや」と言えますか? 原因はまだ不明だが、軽症でも普通の生活になかなか戻れないと讃井將満医師(自治医科大
3ヵ月苦しいとは…+5
-1
-
4538. 匿名 2020/07/25(土) 13:35:06
>>15
分かる。〇〇人でました。20代30代が〇割です。
もういいわ…ってなる+5
-0
-
4539. 匿名 2020/07/25(土) 13:35:11
>>4472
何かあってもその人が何かしてくれるわけじゃないからね
家族を守るにはって思って当然だと思う+4
-0
-
4540. 匿名 2020/07/25(土) 13:35:15
雨激しいね…東京何でこんなに梅雨明けしないんだよ。+7
-0
-
4541. 匿名 2020/07/25(土) 13:35:17
>>4533
インフルエンザは中国と旧ソ連で生まれる。+0
-0
-
4542. 匿名 2020/07/25(土) 13:35:19
>>4057
感染症対策をしてこんだけインフルが激減したのにコロナ感染者は増えてるから感染力は普通に考えて半端ないよね+4
-0
-
4543. 匿名 2020/07/25(土) 13:35:21
>>390
都民ってそういう考えなのかー+2
-4
-
4544. 匿名 2020/07/25(土) 13:35:21
>>4517
地震や水害の時もそうだよね
自分は関係ないと思ってるからコロヒスって馬鹿にできるんだよ+13
-1
-
4545. 匿名 2020/07/25(土) 13:35:55
安倍政権が執拗に叩かれる訳
※高校の無償化に朝鮮学校を除外
※在日を含む朝鮮人の新規通名を認めなくした
※帰化してからの通名使用も家裁での改名判決が必要とした
※各自治体で外国人(ほぼ在日)の通名での住民登録は厳格化され、
段階的に通名廃止が政策に盛り込まれた
※通名での届出は自治体にもよるが、勤務先や学校等が発行する
身分証明書、給料証明書、診察券等に「立証書」類が必要となった
※特別永住証明書によって発行されるIDが全て通名不可になった
(クレジットカード、銀行口座、資格、免許等)
※国民健康保険法で健康保険の取得を日本居住者に限定した
※在日外国人による犯罪を安倍政権の2013年から本名と通名両方で発表されるようになった。マスコミに対しても両方で報道するように要請している
※中国に工場を持つ日本企業の中国撤退に予算をつけた
※民主党がやった5兆円規模の韓国スワップをしない、ホワイト国も除外
※外貨法を改正し外資による日本企業買収をし難くした
(これまでは外国企業が日本の企業を買収する時、土地まで買われていたが
それを阻止する仕組みを作った)
※パチンコの出玉規制
※在日コリアンの在日特別永住資格は2世代まで、3世代になるとその他の在日外国人と同じにしました。3年に1度在留許可の申請が必須です
その間に生活保護を貰っていたら申請は許可されません
なおかつ帰化も許可しません
+2
-3
-
4546. 匿名 2020/07/25(土) 13:36:28
>>4501
子育て中の身としては…
風邪さえがかかりたくないわ+11
-0
-
4547. 匿名 2020/07/25(土) 13:36:32
>>4451
うん、そうだね。今日遅いね。
日によって時間帯が違うのは何故?感染者数を調整していそうで怪しい。+1
-0
-
4548. 匿名 2020/07/25(土) 13:36:52
すすきのの、おっぱぶクラスターは何人感染者出たの?+2
-0
-
4549. 匿名 2020/07/25(土) 13:37:36
>>4505
私の友人30代後半で基礎疾患なかったけど、軽症の部類だけど死ぬかと思ったって言ってたけどね
こればっかりは運もありそう+7
-1
-
4550. 匿名 2020/07/25(土) 13:37:38
>>4542
対策する前でも、人にうつすのは2割だけ。
8割の人はもらいっぱなし。+0
-0
-
4551. 匿名 2020/07/25(土) 13:37:40
コロナはスーパースプレッダーがいるからねえ。
+12
-0
-
4552. 匿名 2020/07/25(土) 13:38:03
>>4454
有り難うございます。
その際 通夜はお焼香のみ・告別式も出棺のみにして、人が集まる会食は断っても角が立たないでしょうか?+1
-0
-
4553. 匿名 2020/07/25(土) 13:38:06
安倍さんは何人死んだらコロナ対策するんでしょうね。
バックが経団連の安部さんも経済がー何でしょうけど、+14
-5
-
4554. 匿名 2020/07/25(土) 13:38:21
>>4517
守りたい人もいない寂しい人達なのよ+9
-2
-
4555. 匿名 2020/07/25(土) 13:38:29
>>4520
後遺症も追加して比べて欲しい+2
-1
-
4556. 匿名 2020/07/25(土) 13:39:08
>>4526
なんか腹巻出して道歩いてる田舎のオッサン並みに乱暴で笑ったw+3
-0
-
4557. 匿名 2020/07/25(土) 13:39:17
最近、あそうなんだ。しか思わなくなった。+4
-1
-
4558. 匿名 2020/07/25(土) 13:39:32
>>4517
ほんとそう
コロナなんか風邪だろと言いながら持病持ちの私の身内に感染させたら許さない
あなたにとってはただの風邪かもね+18
-5
-
4559. 匿名 2020/07/25(土) 13:39:37
>>4498
持病のある人はそれで済まない可能性高いよね
軽く済む人も居るしそうじゃない人も居る
それは他の風邪も同じだろうけどさ
コロナの場合症状が出る前の感染力が強いから拡がりかたがえげつない+10
-0
-
4560. 匿名 2020/07/25(土) 13:39:44
コロヒス被害者のトピで陽性と言ったら、初期症状や後遺症の事いっぱい聞いてこられて怖かった。バカ正直に答えてたけど、初期症状とか後遺症がないって聞いて安心したいんだなってって思ったよ。無症状だったのにどうやってわかったの?って聞かれたし。なんで検査する事になったか聞かれたから、バレたくない、バレなければ無症状だし世間の目も気にしなくて良い、人にうつしてもバレないってそういう人が多いんだなって思った。
コロナかかってからひどい言葉を投げかけてきたのは自粛してたら何もできないしなぁって言ってた人ばかり気をつけないから検査なんてしなければ良いのにって感染したらあの人のせいにすればいいって。+1
-7
-
4561. 匿名 2020/07/25(土) 13:39:52
混雑マップ適当に見てたら、大阪駅だけ赤いな。
なんでなんだろ。+4
-0
-
4562. 匿名 2020/07/25(土) 13:40:15
>>4507
どちらにせよスルーでいいと思う
放射脳は無人島で自給自足しか満足する術はない+2
-0
-
4563. 匿名 2020/07/25(土) 13:40:30
>>4505
後遺症で病院通いして、やたら検査費かさんで7万払った30代の人、大学生でずっと倦怠感、頭痛て寝たきりの後遺症のニュースが最近になって報道。政府も後遺症をようやく最近になって調査。経済優先するにも、感染対策しっかり指針しないからマスクしないの多い。後遺症でかかる医療費は自費だよね、経済的にも身体的にもコロナかかりたくないわ。
+16
-0
-
4564. 匿名 2020/07/25(土) 13:40:51
>>4526
ふ~ん
で?
みんな同じウィルスだとでも思ってる?
なぜコロナだけこれだけ騒がれてるのか?
薬がないからなんだよ。
危機意識薄すぎ。
+5
-5
-
4565. 匿名 2020/07/25(土) 13:40:57
>>4501
風邪なめんなよ?+6
-0
-
4566. 匿名 2020/07/25(土) 13:41:08
>>4526
いろんな人種もみんな人間って言ってるだけにしか感じないわ。間違いのない指摘だけど、問題はその先の話で、踏み込んでいかないと進まないのよね。+2
-0
-
4567. 匿名 2020/07/25(土) 13:41:23
>>4551
インフルエンザもスーパースプレッダーが広めてる。
アクティブバカ、金を払っても誰かと話したい人+3
-0
-
4568. 匿名 2020/07/25(土) 13:42:06
>>4518
されてるわ!!
無症状者もいる時点で察しはつくだろ+1
-0
-
4569. 匿名 2020/07/25(土) 13:42:08
>>4535
COVIDは低カリウム血症を引き起こす。
歩けないのも当たり前だよ。新型コロナで低カリウム血症、その原因は?|医師向け医療ニュースはケアネットwww.carenet.com中国・温州医科大学のDong Chen氏らは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者における治療転帰との関連性を見いだすため、低カリウム血症の有病率、原因、および臨床的影響を調査する目的で研究を行った。その結果、COVID-19患者において低カリウム血症の有病率...
+9
-0
-
4570. 匿名 2020/07/25(土) 13:42:36
この連休、雨続きでよかったわ。
観光地もマスクつけないような無法者が減るだろうし、いても雨で息の飛ぶ範囲も狭まるだろうし。
ただ、その分、閉鎖空間に人がぎゅうぎゅうになる恐れも。
大変だと思いますが、どうか観光地が無事であってくれますように。+8
-0
-
4571. 匿名 2020/07/25(土) 13:42:37
>>4468
インフルみたいに家で休め じゃない?+1
-2
-
4572. 匿名 2020/07/25(土) 13:43:26
>>4551
どこかの大学生はマスクして10分話しただけの人にもうつした疑惑があるとか+8
-0
-
4573. 匿名 2020/07/25(土) 13:43:51
>>4568
何処方されてるかは初めて聞いたわ
報道されていたなら失礼+3
-0
-
4574. 匿名 2020/07/25(土) 13:44:10
>>4526
それはパチンコ業界の代弁者の武田邦彦の口癖。
新型コロナは武漢肺炎と言われてたのに、わざわざ武漢風邪と言い直してる。
+0
-0
-
4575. 匿名 2020/07/25(土) 13:45:00
東京の若者だよね。
コロナ拡大させてるのって。
ビジネスホテルに隔離され、コロナ陽性でも、
あ~隔離されちゃった~とか
ネットで遊んでいるしね
東京自体が政府にしろ住民にしろ、危機意識がなさすぎる。+2
-3
-
4576. 匿名 2020/07/25(土) 13:45:07
ガルちゃんのヒステリック砲でコロナを壊滅させようw+2
-2
-
4577. 匿名 2020/07/25(土) 13:45:23
>>4560
今は大丈夫?ぶり返すっていうからお大事にね。+4
-1
-
4578. 匿名 2020/07/25(土) 13:45:31
ここまできて、アクティブやってる人の気がしれない。
まぁ頑張って
としか言えない。+3
-0
-
4579. 匿名 2020/07/25(土) 13:45:37
>>4572
3ヶ月引きこもってたアメリカの主婦が食料配達員と5分話しただけで感染+7
-0
-
4580. 匿名 2020/07/25(土) 13:46:49
>>4572
京都産業大学のクラスター発生させた学生、徹底的に追い込まれてるよね。
えげつない迫害を受けているけど、全く同情できないし、同情する人もあまりいない。
自業自得ってやつでしょうね。
+6
-0
-
4581. 匿名 2020/07/25(土) 13:47:00
>>4517
思いやりなくて、自己中すぎて友達や恋人、親族とかいない独りよがりな人だよね。
旦那や身内に持病持ちいるから風邪だなんて言ってられないわ。+6
-1
-
4582. 匿名 2020/07/25(土) 13:48:12
go to eatていつからやるんですか?やるということはもう一定の安全を確保できる認識ですよね?+0
-0
-
4583. 匿名 2020/07/25(土) 13:48:58
>>4564
経済ガ―の人は、風邪もコロナも同じ感覚なんでしょうね。
+4
-0
-
4584. 匿名 2020/07/25(土) 13:49:19
>>4526
それがどうしたw
+1
-0
-
4585. 匿名 2020/07/25(土) 13:49:40
>>4578
ほんと、近くにいてほしくない。
+1
-0
-
4586. 匿名 2020/07/25(土) 13:50:01
>>4563
医療費で自費といったら保険外治療100%自費。
この場合は保険診療。入ってる保険によるけどたぶん3割負担だよ。普通に病院通うのと同じ。
コロナ感染症では特定感染症として無料なだけ。
病気になって病院いったら治療費払うのは当たり前でしょ。無料が当たり前なの?+2
-4
-
4587. 匿名 2020/07/25(土) 13:50:18
マスクしてても鼻出てたり、マスクしてるから手で塞がないで人前でくしゃみする人いるよね、子供にマスクさせない親もいる、そうゆう人が店内で大声出してるとね、除菌してないとコロナウイルス2時間はそこに滞在するらしいよ、
透明な手袋してる人やり過ぎて思ってたけど、必要かも、+2
-0
-
4588. 匿名 2020/07/25(土) 13:50:21
>>4579
対策が真逆だからね。+1
-0
-
4589. 匿名 2020/07/25(土) 13:50:35
>>4563
本当、突き詰めればこれなんだよね。
若い人も後遺症あったり、そうしたら日常生活送る上で医療費自己負担+後遺症による苦しい症状
なわけだからね。
もうただの風邪、って言っている人は先の事よく改めて考えるべきだと思う。
茶番じゃないし。
+13
-1
-
4590. 匿名 2020/07/25(土) 13:51:45
そのうち東京から世界にコロナを拡大させそうな勢いですね。+1
-1
-
4591. 匿名 2020/07/25(土) 13:52:26
>>4520
デンタルクリニック作成の症状データなんか全く参考にならないわ+1
-1
-
4592. 匿名 2020/07/25(土) 13:53:18
>>4582
経済優先、コロナ対策は検討中が今の政府+1
-0
-
4593. 匿名 2020/07/25(土) 13:53:29
>>4581
普通、自分のこと大切にしているなら無駄に出歩かないけどな。
私は自分のこと大切にしているから自宅にいるわ。
仕事じゃない限り。
+3
-0
-
4594. 匿名 2020/07/25(土) 13:54:07
遅いなあ🥺+2
-0
-
4595. 匿名 2020/07/25(土) 13:54:17
>>4578
いやいやーそれで自分が感染して、勝手に苦しんだり死んだりすればいいけど、
そうはいかない。
自分は平気で、たくさんの人にうつして、その人たちを苦しめたり死なせたりするんだから。
それぐらい社会に対する責任感持てや、と言いたいわ。+5
-0
-
4596. 匿名 2020/07/25(土) 13:55:37
FAXの紙数えんのに何時間かかってんだよ。
遅えなあ。
+4
-2
-
4597. 匿名 2020/07/25(土) 13:55:42
東京の街全体に、ヘリコプターでエタノールを空中散布して
コロナ汚染された街全体を消毒するとかダメなの?
+0
-2
-
4598. 匿名 2020/07/25(土) 13:55:51
>>4575
隔離中にスマホいじるくらいは問題なくない?
危機感も持たずにネットで調子こくバカな感染者はいるだろうけど、それだけで東京の若者が拡大させていることにはならないし、東京を叩きたい故に無理矢理こじつけてるように見えるよ。+2
-0
-
4599. 匿名 2020/07/25(土) 13:55:56
東京都では月平均1万人の方が亡くなられますが、ひと月で2人しか死者の出ない病気のために、我々はいったい何をやっているんですかねぇ…。+1
-4
-
4600. 匿名 2020/07/25(土) 13:57:25
>>4599
しかも90代の、もはや寿命。さらにそのうち少なくとも1人は無症状っていう+3
-3
-
4601. 匿名 2020/07/25(土) 13:57:31
>>4514
似てるというかコロナの症状は風邪症状そのものだけどね
そろそろ指定感染症から5類に格下げしてもいい頃ではないかしら+6
-9
-
4602. 匿名 2020/07/25(土) 13:57:33
おっパブでクラスターだって。気持ち悪い!!+23
-0
-
4603. 匿名 2020/07/25(土) 13:57:36
>>4581
夫がいたって小さい子がいたって他人事のやつもいるよ。
他人事っていうか自分の欲を我慢できないやつね。
緊急事態宣言中はどこ行ってもやってないからしぶしぶ家にいたみたいだけど、ずーっと文句言ってて、解除されたら3歳児つれて満員電車で千葉から新宿やら表参道やらで外食。
ディズニー開園したら週2、3でディズニー。
もうかかってもいいから遊びたいと言ってて、驚愕したわ。+10
-3
-
4604. 匿名 2020/07/25(土) 13:57:44
安全厨ウザいしダサい。+8
-2
-
4605. 匿名 2020/07/25(土) 13:58:02
>>4601
あなたかかったの?+0
-0
-
4606. 匿名 2020/07/25(土) 13:58:11
最初にPCRありきでスタートした時点で、既に道を誤っていた可能性。
武漢の映像が紹介されて認知されていったことといい、直前にPCR開発者が亡くなってることといい、闇を感じてしまう。
やっぱり、初めっから幻想だったんじゃないの?+5
-3
-
4607. 匿名 2020/07/25(土) 13:58:30
>>4560
え?感染者ならどんな感じか聞いてみたくなるのって普通じゃないかなあ?
掲示板で自分から感染者だったって披露してくれたのに、触らず当たらずって無理だと思う。
症状や発覚経緯等を聞かれたくないなら自分のことだと言わなきゃよかったのに。+8
-0
-
4608. 匿名 2020/07/25(土) 13:58:46
>>4602
風俗でクラスター出すのはやめてくれよ
行きにくくなるじゃん🥺
+2
-15
-
4609. 匿名 2020/07/25(土) 13:58:57
こんなに、死なない事がわかったのだから、もうよくてインフルエンザくらいに対応を下げていかないと…
宣言出さなくても、国民が萎縮したままでは経済も回らない…
わかってない人にちゃんとした説明をどこかでしなくては。
指定感染症も外さないと…+9
-17
-
4610. 匿名 2020/07/25(土) 13:59:25
>>4223
これ今は回復してるのか気になる。
医者は、戻るかはわからないけど感覚が戻ってくるまでとにかく待つしかないって感じだし。+3
-0
-
4611. 匿名 2020/07/25(土) 13:59:52
>>4596
紙が詰まっちゃったりインクの交換もしてるんだよ。もう少し待ってあげて。+4
-0
-
4612. 匿名 2020/07/25(土) 14:00:28
首相官邸にメールしておいた。
どれだけの国民が死ねば、コロナ対策を始めるのかって+9
-3
-
4613. 匿名 2020/07/25(土) 14:00:33
>>4583
ほんと、非科学的だよねー
死者数しか見てないとかw
+3
-3
-
4614. 匿名 2020/07/25(土) 14:00:43
>>4589
何か健康体が当たり前だと思いすぎだね。風邪でも拗らせて慢性鼻炎やらで頭痛とかになる人もいるし、鼻炎の治療も治療費いるよ。慢性だから通ってたらかなり治療費かかるし。
怪我して腰痛が慢性化しても、ブロック注射に通わないと行けなくなったりや整体通ったり、永遠と続くよ?
コロナだけじゃない。+3
-9
-
4615. 匿名 2020/07/25(土) 14:00:53
>>4599
四連休3日目の昼時にガルちゃんなんて、われわれはいったいなにをやってるんでしょうねぇ+9
-0
-
4616. 匿名 2020/07/25(土) 14:01:35
昨日箱根に行ってきた。結構人が増えてきて、賑わいを取り戻してた。良かった+4
-8
-
4617. 匿名 2020/07/25(土) 14:01:43
>>4605
かかったよ+1
-3
-
4618. 匿名 2020/07/25(土) 14:01:52
>>4596
土日祝日は人が少ないって散々既出+4
-0
-
4619. 匿名 2020/07/25(土) 14:02:13
コロナウィルスの終息は無理です、インフルエンザが終息しましたか?何10年たっても流行ります。コロナウィルスを早く指定感染症から外して ください。すべてが崩壊します。+3
-6
-
4620. 匿名 2020/07/25(土) 14:03:05
小池さんばれてますよ コロナの感染者数操作😓
新宿が増えると新宿以外が減り、新宿が減るとほかが増える。目標とする線があり、そこに合わせるために新宿を調整弁に使うからでしょう。
日々の集計を素直に発表していれば、何日連続100人台、200人台という煽られ方はしない
+1
-3
-
4621. 匿名 2020/07/25(土) 14:03:07
>>4617
おいくつですか?+0
-0
-
4622. 匿名 2020/07/25(土) 14:03:22
今日はまだ発表なし?+1
-0
-
4623. 匿名 2020/07/25(土) 14:03:30
>>4602
なんでこんな感染症蔓延して
夜の街が特に危ないと連呼される状況でお金払って
危険をおかしにいくのか、、
社会的にも終わる危険さえあるのに。+15
-0
-
4624. 匿名 2020/07/25(土) 14:03:45
>>4609
ふ~ん
1000人以上死んでいるのに
こんなに死なないって
1000人くらいなら死んでもいい?
アメリカじゃ、ベトナム戦争での死者数を上回てるけど
経済ガ―は、他人を死に追いやる事など何とも思ってないし
他人の死など気にも止めていないよね。
お金が欲しい
それだけだよね
+19
-6
-
4625. 匿名 2020/07/25(土) 14:03:52
>>2
毎回同じコメントしてるね。
暇すぎない??+0
-0
-
4626. 匿名 2020/07/25(土) 14:03:59
>>4621
25だよ+0
-4
-
4627. 匿名 2020/07/25(土) 14:04:07
>>4614
今度は鼻炎と比較ですか?
うんざりだわ+5
-1
-
4628. 匿名 2020/07/25(土) 14:04:10
>>4612
インフルより沢山じゃない?
じゃなきゃ、根拠しめさないとインフルでも同じ対策しないといけなくなるよ?+1
-0
-
4629. 匿名 2020/07/25(土) 14:04:15
>>3323
嫁で我慢って、、笑。酷い。。+2
-0
-
4630. 匿名 2020/07/25(土) 14:05:03
>>4609
後遺症についても調べてほしい。
死なないからいいやって思って感染して後遺症残ったら残りの人生終わる。+9
-1
-
4631. 匿名 2020/07/25(土) 14:05:28
>>4623
東京の若者ってバカ?
そう思われても仕方ないよ
それで地方に遊びに出かけるんだから太刀が悪いね
+9
-1
-
4632. 匿名 2020/07/25(土) 14:05:28
>>4612
高齢者が死ねば年金払わなくていいし、財産も没収できたりするので、放っておく。+1
-3
-
4633. 匿名 2020/07/25(土) 14:05:33
>>4627
私はコロナにうんざりです
怖いんなら引き篭もってたらいい話なのに、人道連れにするんだろ?+4
-6
-
4634. 匿名 2020/07/25(土) 14:05:45
>>4552
横ですみません。
二月に身内をコロナ以外で亡くした者です。
うちは二月の家族葬で会食なしで執り行いました。
会食するしないについては喪主さん次第かも。
後の納骨についてはお寺さんから遺族最大二名までとされました。
お身内にご相談なさっては。
+4
-0
-
4635. 匿名 2020/07/25(土) 14:06:20
>>4619
医療費の公費負担がなくなるよ+0
-0
-
4636. 匿名 2020/07/25(土) 14:06:30
>>4624
インフルエンザの死者はガン無視してたのになぁ+4
-2
-
4637. 匿名 2020/07/25(土) 14:06:49
>>4616
箱根は神奈川だからセーフじゃない?都民?
+0
-0
-
4638. 匿名 2020/07/25(土) 14:07:22
>>4633
コロヒス被害者のかたですか?+5
-0
-
4639. 匿名 2020/07/25(土) 14:07:26
>>4612
官邸への意見や要望メールってスルーされる印象しかないな+1
-0
-
4640. 匿名 2020/07/25(土) 14:07:48
>>4614
で?鼻炎が世界中を席捲して多くの人を死なせているんですか?
思考自体がお粗末というか、低能に近いよ。
+3
-1
-
4641. 匿名 2020/07/25(土) 14:08:14
発熱あっても旅行に来た人はマジで罰金制度にして欲しいわ…それぐらい言われなくても自粛しろよ、+3
-1
-
4642. 匿名 2020/07/25(土) 14:08:18
個体差あるから
感染してお陀仏になるのは運だよ
なんともなけりゃそれはそれでいい+1
-0
-
4643. 匿名 2020/07/25(土) 14:09:18
>>4639
述べないより、述べる
言論の自由が日本にはあるからね。
ここでいくらを文句言っても、政府には伝わらないでしょ。
+5
-0
-
4644. 匿名 2020/07/25(土) 14:09:22
>>4607
たしかに自分勝手な人ばかりだなぁ。+1
-0
-
4645. 匿名 2020/07/25(土) 14:09:37
>>4609
指定感染症から外したいってコメント、しつこいよ
あなたの選挙区の国会議員に言ってよ
ここで100回コメントするより、その方がずっと意味あるでしょ+16
-3
-
4646. 匿名 2020/07/25(土) 14:09:57
>>4641
殺人未遂罪が妥当でしょ。
+2
-0
-
4647. 匿名 2020/07/25(土) 14:10:01
ロイターがスウェーデンの成功を報じた。
これを日米の大手マスコミが二次情報として報じるかどうか。「スウェーデンは失敗しろ」脳の記者がどう対応するのか、みものだね+4
-0
-
4648. 匿名 2020/07/25(土) 14:10:43
>>4611
あと、薄くて見えないとこ、TELして確認🥺+0
-0
-
4649. 匿名 2020/07/25(土) 14:11:16
>>4560
冷やかしと思われたんじゃないの+1
-0
-
4650. 匿名 2020/07/25(土) 14:11:18
>>4609
どっちにしろちゃんと説明が必要だよね。
『武漢肺炎は弱毒化して、よほどの持病が無い限り重症にはなりません。後遺症も今のところありません。安心してGO TOしてください。』
って。それが無く、国民勝手に判断してくださいっていうのは違うと思うし、安心できない。+4
-0
-
4651. 匿名 2020/07/25(土) 14:11:19
>>4643
あ、そうです。その通り。述べないより、述べる には同意です。+2
-0
-
4652. 匿名 2020/07/25(土) 14:11:19
>>4571
真剣に答えたのがバカみたいだった+1
-0
-
4653. 匿名 2020/07/25(土) 14:11:21
日本は貧富の差が大きい
ってコメントあるけど これだけ他国民に優しくお人好しの国は世界中にないからね。+25
-0
-
4654. 匿名 2020/07/25(土) 14:11:37
>>4633
なぜコロナトピにいるのよー
まずはここから離れた方がいいね+3
-0
-
4655. 匿名 2020/07/25(土) 14:11:57
こんな見方もありますよ。+10
-21
-
4656. 匿名 2020/07/25(土) 14:12:21
岡田晴恵は白鴎大学、教育学部教授です。
教育学部😋
何度でも言います、教育学部です。
医師でもありません。
おまけにナベプロに所属した。
もうね、こんなやつの言うことを聞いたら駄目ですよ。
最近ではマスゴミも直ぐに不正が暴かれる時代になって「洗脳」が効かなくなってきてるな?
いい加減に日本国民も「コロナ芸人」くらいは見抜く力を持たないとね🙄+23
-12
-
4657. 匿名 2020/07/25(土) 14:12:21
>>4609
釣りか?
そんなの無理だよー(笑)
なぜならこれは、人間の危険察知本能に基づいた行動だから。
今は、人間の頭のなかのアラームが点灯してる。
そうでない人間は、正常性バイアスに取りつかれてるか、生体本能のどこかが歪んでるか、無理矢理本能をねじ曲げてるかのどれか。
あなたはどれでしょうね。+6
-2
-
4658. 匿名 2020/07/25(土) 14:13:17
>>1464
4月の緊急事態宣言の時と今は状況が違うよ。
日本を潰したいのは野党だよ、政権奪取の為に支離滅裂。
もちろん、野党も潰したい訳じゃないと思うし仕事もしてる議員もいるけど、自民潰しに躍起になってるよね。
そして、状況が違うという理由は感染者が若者中心になった事、重症者が減った事、死亡率も下がった事、などを踏まえて、今以上の本当の2波に備えて経済優先させてるんだと思う。
何度も西村さん言ってるけど、Gotoは新しい生活様式を実践して三密を避ける、マスクをする、大声をださない、を徹底して、観光業を立て直していこうね、って政策だからね。
本来なら東京だって対象だったのに、都知事の発言が全てを駄目にしたよね。百合子もっと今の状況とコロナについての知識を身に付けて欲しい。
メディアの切り取り煽り報道にもうんざり。+5
-12
-
4659. 匿名 2020/07/25(土) 14:13:19
新型コロナ感染症の患者4人が使い捨てサージカルマスクと布マスクを着用、患者の口から約20センチのところにウイルス培養用シャーレを置きシャーレに向かってマスクありなしで5回咳をする。
結果、サージカルマスク、布マスク共に新型コロナを効果的にフィルタリングせず。
+6
-0
-
4660. 匿名 2020/07/25(土) 14:13:39
微熱が続くから病院で検査してもらえた
いまのところ全くの軽症だから自分の命の心配はしてないけど
職場に迷惑かけるかもしれないこと考えると検査結果出るまで生きた心地がしない+13
-0
-
4661. 匿名 2020/07/25(土) 14:13:44
>>4647
たしか7/16くらいから死亡者1人になったよね?日本も真似てるのかな?+0
-0
-
4662. 匿名 2020/07/25(土) 14:13:59
>>4636
他の病気とか関係ないのよ。
今の人類はコロナという病気をどう対策するかが課題なの
癌の死者数は30万人
だからコロナはしれている、という事にはならないのよ。
助けられる命は助ける、というのが倫理であり、医療でもあり、人道でもあるのよ。
どんな言い訳をしても、お金の方が大事、とはならない。+5
-5
-
4663. 匿名 2020/07/25(土) 14:14:11
>>4371
悪いんだけどさ~私都民じゃなくて埼玉県民なんだけど!
シッカリ読んでなくてウケるわww+1
-2
-
4664. 匿名 2020/07/25(土) 14:14:40
昨日の雨で、球磨川が氾濫。
球磨村では、再び床上浸水。
全国ニュースは、コロナとGO TOにシフトしてるからメディアには取り上げられないだろうなぁ。
もう言葉がみつかりません。+13
-0
-
4665. 匿名 2020/07/25(土) 14:14:51
>>4567
1人じゃ寂しい人達なんだろうね。気が弱いというか、、+0
-0
-
4666. 匿名 2020/07/25(土) 14:15:34
>>4633
であるきゃいいじゃん。
誰が道連れにしてるの? 被害妄想f?
+8
-0
-
4667. 匿名 2020/07/25(土) 14:15:49
>>4655
マスク、手洗い、自粛して頑張った結果でしょうが+5
-3
-
4668. 匿名 2020/07/25(土) 14:15:56
>>4664
コロナ脳は雨のお陰でバカが出掛けられない、ザマァって民度。何とも思わないよ+5
-6
-
4669. 匿名 2020/07/25(土) 14:16:08
>>4658
>4月の緊急事態宣言の時と今は状況が違うよ。
圧倒的に感染者数は増加している
このままいけば死者10万人との試算もでている。+6
-3
-
4670. 匿名 2020/07/25(土) 14:17:58
>>4663
似たようなものじゃない?
お隣でしょ
+1
-0
-
4671. 匿名 2020/07/25(土) 14:18:11
>>4662
命よりお金が大切と思えるのが私とは価値観が違うわ。
+7
-2
-
4672. 匿名 2020/07/25(土) 14:18:23
病気というものは死者が出るから怖いのであって感染するから怖いのではない。ヘルペスなんて大半の大人が感染して神経節のなかでウイルスはいくらたたこうが共存している。+2
-1
-
4673. 匿名 2020/07/25(土) 14:18:46
金価格40年ぶりの最高値で世界的危機なんだなと思う。+7
-0
-
4674. 匿名 2020/07/25(土) 14:19:36
>>4668
ザマァのコメたくさん見たわ+2
-0
-
4675. 匿名 2020/07/25(土) 14:19:58
>>4645
そうなんだよね
コロヒス被害者の人はガルで愚痴ってないで指定感染症を外してもらうように活動したほうがよっぽど意味ある
経済で死者が出るとか散々言ってんだからもう活動してんのかな+6
-0
-
4676. 匿名 2020/07/25(土) 14:20:13
>>4671
1億もらえるなら
1年後にあの世の行ってもいいという、
希死念慮の持ち主は存在するけどね
ほとんど精神障害者なんだよね。
+1
-0
-
4677. 匿名 2020/07/25(土) 14:20:27
現在神奈川民だけど、実家が大阪でもう何ヶ月も帰省を我慢している。
知り合いの都内在住夫婦、40代半ばが、我慢できずに来ちゃいました!って嵐山で撮ったバカみたいなツーショットを今日大量にインスタに載せてた。
バカ丸出しだから載せなきゃいいのに。
それにいいねしたりコメントしてる人たちもバカ丸出し。
なにが我慢できないだよ、親がいるわけでもないのに。
ここで言っても仕方ないけど、あまりにモヤっとしたので…+4
-2
-
4678. 匿名 2020/07/25(土) 14:20:52
>>4670
は?似てないでしょ~w
東京はやっぱり都会ってだけあって最新の物が何でもあるし、埼玉は田舎だからさ+0
-0
-
4679. 匿名 2020/07/25(土) 14:20:55
>>4673
もともとコロナで上がってたけど、
最近の高騰ぶりは米中関係がいちばんの理由だと思う+7
-0
-
4680. 匿名 2020/07/25(土) 14:21:23
>>4506
まさかの自己紹介+0
-0
-
4681. 匿名 2020/07/25(土) 14:21:39
>>4675
経済で死者が出るとか散々言ってた人は、夜の街に繰り出して
コロナ感染者数の増加と拡大に貢献しております。+8
-1
-
4682. 匿名 2020/07/25(土) 14:21:40
近所のカラオケ喫茶の前を通ったら、昼下がりから熱唱。
高齢者も自由で良いと思う
仮に感染したとしても、インフルエンザと同じで感染は誰の責任でも無い
その結果については自己責任です。
結果に責任が取れないのなら自粛して下さいということ、それだけ+1
-0
-
4683. 匿名 2020/07/25(土) 14:21:49
gotoは行きたきゃ行けばいいけど、行く2週間前に自宅で徹底隔離して陰性反応であれば出発にしてくれんかな?
よって2泊3日の旅行たったとすれば17日休みが取れる人で!
そうすれば徐に誰でもかれでも行かないだろ。
行きたきゃそんだけ有給など駆使して行くぐらいしなければコロナ収束しないから!
それができなきゃ我慢しろ!
一生我慢とは行ってないんだから!+0
-2
-
4684. 匿名 2020/07/25(土) 14:22:15
>>4650
ほんとだわ。
安全厨の人たちは、まず政府に安全宣言出すよう迫りなさいよ。
そしたら、みんな安心して出歩けるでしょうが。
政府からして緊張感危機感をもって、と慌てまくってるでしょ。
それで経済回せと国民に押し付けるのは、大矛盾もいいとこ。
百合子じゃないけど、冷房と暖房同時につけて、アホじゃない?+6
-1
-
4685. 匿名 2020/07/25(土) 14:22:31
>>4678
あなたの意識は都民と同じだね
危機感ゼロ
+0
-0
-
4686. 匿名 2020/07/25(土) 14:22:50
大阪、京都、奈良、兵庫も死者ゼロ+1
-2
-
4687. 匿名 2020/07/25(土) 14:23:24
知り合いのCAとか医療従事者が連日遊び回ってるので、なんだかなと思う。
ずっと自粛してくれとは言わないけど、不安になる。
まぁでも感染しちゃったら、
連日遊んでようが、久しぶりに遊んだ日に感染しようが
周りからの扱いは変わらんのかな。+1
-3
-
4688. 匿名 2020/07/25(土) 14:23:45
日本人の殆どはまだコロナに感染してない、これから感染する。と多くの人が思っているのだと思いますが、ではなぜ中国から距離が近い日本・韓国・台湾で共通してこんなに感染が広がっていないのか?特に1~2月に世界一100万人の中国人観光客を受け入れていた日本で。普通に考えたらおかしいですよね。+0
-4
-
4689. 匿名 2020/07/25(土) 14:24:02
>>4669
ソース教えてほしいな、その記事読みたいです!+3
-0
-
4690. 匿名 2020/07/25(土) 14:24:22
コロナでは死者は千単位ででる。
肺炎では10万人、インフルエンザでは2000人、結核でも2000人。人は何かが原因で死ぬ。それだけの話。
コロナで親族が死んで悲しいのは肺炎で死んでも悲しい。それだけの話+1
-0
-
4691. 匿名 2020/07/25(土) 14:24:46
お金と命を両秤にかけること自体がおかしい
お金なけりゃ命も救えない
病院の経営圧迫を甘く見てるフシがあるね
ちょっとは経済雑誌読んだほうがいいよ+2
-5
-
4692. 匿名 2020/07/25(土) 14:24:47
>>4688
その国の並びにあそこまで初動で取り締まった台湾入れるのは違うと思う+0
-0
-
4693. 匿名 2020/07/25(土) 14:25:10
>>4586
コロナの後遺症がいつまで続くかわからない、予想がつかない後遺症であちこち悪くなったらその都度精密検査して時間とお金がかかることについて払う医療費について言ってるの。
病気で払う医療費の事と照らし合わせないで。
屁理屈だから。
コロナをたたの風邪だなんて言ってられない+6
-0
-
4694. 匿名 2020/07/25(土) 14:26:30
新型コロナ感染症:マスク「過信」に要注意という新研究(石田雅彦) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナ感染症が終息をみせない。感染予防に効果があるとされているマスクだが、マスクをしていてもウイルスを感染させる危険性があるという論文が出た。
+0
-0
-
4695. 匿名 2020/07/25(土) 14:26:34
コロナは風邪って言ってる人達は、研究機関に勤めてるような専門家なんだろうか
それともネットで拾えるような論文数枚読んで全てを知った気になってる素人なんだろうか
もし後者なら黙っていて欲しい
+9
-8
-
4696. 匿名 2020/07/25(土) 14:27:09
>>4389
そうだよ。なんでみながマスクと手洗いして3密さけると思ってるの?
感染しない、させないためだよ。
無症状でもウイルス持ってるんだから他人への感染リスクがあるから当然隔離。
隔離中に症状出る可能性だってあるし。+3
-0
-
4697. 匿名 2020/07/25(土) 14:27:17
>>4676
それはまた違う話かと。
ホリエモンとか政治家は別として、
今お金を優先してる一般の人は生活のための人でしょ。+0
-0
-
4698. 匿名 2020/07/25(土) 14:27:28
コロヒスBBAも黙っていてほしい+2
-7
-
4699. 匿名 2020/07/25(土) 14:27:46
>>4576
巣に帰れ+1
-0
-
4700. 匿名 2020/07/25(土) 14:28:04
>>4682
だから感染者の家は嫌がらせ行為受け、そこに住めなく。
感染した人は、感染した人の責任。
だから、感染者を憎むし、感染をばら撒く人は恨まれる。
世間からどんな仕打ちを受けても感染した以上、感染した人の責任。
だから感染その物が恐怖でもある。
岩手が故郷の人なんて、東京から絶対帰れない。
もし帰って感染などでたら、その家も家族や身内まで、嫌がらせ行為や
迫害を受けるだろうからね。
+0
-0
-
4701. 匿名 2020/07/25(土) 14:28:22
>>4660
陰性であること、体調が回復する事を願ってます。
お大事に+5
-0
-
4702. 匿名 2020/07/25(土) 14:28:29
コロヒスもうええて。GOTO!GOTO!日本経済を守ろう♫+5
-14
-
4703. 匿名 2020/07/25(土) 14:28:30
小池のやってる事は、ただただ陽性者だけ増やして危ない危ないと煽って、都民全員の所得を減らす
都民から文句が出れば国が助けないからだと国へ責任転嫁。痛くも痒くも無い。凄い奴だわ
+6
-11
-
4704. 匿名 2020/07/25(土) 14:28:46
>>4678
相手にしないほうがいいよ。からみたいだけだから。+4
-0
-
4705. 匿名 2020/07/25(土) 14:28:48
>>4691
コロナ患者を受け入れてる病院は赤字。
コロナを気にして病院いかない人もいるから、病院も、コロナ患者が少なくならないとずっと経営か赤字だよ。感染対策しっかりして陽性患者へらすのが経済面ても必要+18
-2
-
4706. 匿名 2020/07/25(土) 14:29:10
>>4528
感染者爆発しても日本経済は終わりません
ほぼ無症状のただの風邪だからです
まあ多少年寄りと基礎疾患持ちは死ぬかもしれませんが
元々自然免疫があるし弱毒化もしてます
後はコロを見て指定感染症を外せばいいだけ
経済で
+3
-24
-
4707. 匿名 2020/07/25(土) 14:29:16
>>4633
巡り巡る+0
-1
-
4708. 匿名 2020/07/25(土) 14:29:32
「日本人は優しい」と言われるけど違うと思った。
本当に相手を思いやる優しさがあったら、子供達にマスク強要して友達と分断したり、健康な大学生の日常を奪い家に閉じ込めたり…可哀想でとても出来ない。
要は人から非難されたくない、被害を被りたくない、自分が可愛いだけの偽善者が多いだけ。+0
-17
-
4709. 匿名 2020/07/25(土) 14:29:42
>>4659
20センチはかなり近いね。家族であっても、夜の何とか…以外でその距離になる事は無いけど、用もないのに真正面から近寄るのは避けた方がいいのかな。
+3
-0
-
4710. 匿名 2020/07/25(土) 14:29:45
コロヒスヒスも黙っていてほしい+10
-2
-
4711. 匿名 2020/07/25(土) 14:29:46
>>4394
ダイプリなんか無症状で肺がボロボロの人いたんだよね。
無症状=無事ってわけでもないし、無症状=感染(させる)リスクがないわけではない。
自覚ないのって、だいたいウェーイ系なのかな?
ワクチンや治療法が確立してから無駄に遊び歩いたり夜の町で密着すればいいのに。+20
-2
-
4712. 匿名 2020/07/25(土) 14:30:16
>>4691
なくなった命はかえらない
なくなったお金は稼げばいい
無理な人なら生活保護もある
お金さえあれば、亡くなった命すら帰ってくると思っていない?
+16
-1
-
4713. 匿名 2020/07/25(土) 14:30:18
>>4679
戦争始まるのかなぁ。。+4
-2
-
4714. 匿名 2020/07/25(土) 14:30:25
>>4660
家庭内感染は、食事中の会話してた人ってニュースみたから、念のためお気をつけて+11
-1
-
4715. 匿名 2020/07/25(土) 14:30:33
コロナで死ぬより自殺のが多いでしょ+2
-15
-
4716. 匿名 2020/07/25(土) 14:31:14
ソーシャルディスタンスを守れば、もうそこまで怖がらなくてもいいと思う。
私も、気晴らしに車から降りずにドライブ行ったりしてる。
ただ夜の店とかは論外だけどねw+18
-0
-
4717. 匿名 2020/07/25(土) 14:31:33
>>4712
本質を見失ってるね
お金と命はセットだよ+3
-3
-
4718. 匿名 2020/07/25(土) 14:31:51
>>4712
本当にそうだよ、生活保護があるのに
命よりお金って短絡的。
命があればやり直せる+7
-1
-
4719. 匿名 2020/07/25(土) 14:31:59
>>4679
コロナで上がってるときはどこまで上がるんだろうと思ってたけどこんなに上がるとは…下がっていくときはどんな時だろう…+0
-0
-
4720. 匿名 2020/07/25(土) 14:32:24
>>3457
今日の感染者とか意味ない
実際は1万人超えいるよ
徹底的にやればいいのに。まずはPCR検査を義務化して現実見せた方が手取り早い。
陽性者のうち重症者や死者の割合とか無症状者の割合をハッキリさせるべき。
そしてインフルエンザ患者数と比較するべき。+4
-3
-
4721. 匿名 2020/07/25(土) 14:32:49
>>4250
初動まずくて犠牲者多く出したのを重く受け止めて
方向転換して早期検査早期隔離早期追跡に政策転換して今や他の州に比べて
大幅に感染者数や死亡者数を減らしてる 反省してちゃんと改善するのは正しい+2
-0
-
4722. 匿名 2020/07/25(土) 14:33:06
>>4706
ただの風邪で世界63.8万も短期間になくなるの?
経済ガ―の人は風邪とコロナの違いをまず理解する事が先決。
そういう人が夜の街に繰り出して、感染を拡大させている。
+10
-2
-
4723. 匿名 2020/07/25(土) 14:33:06
>>4716
会社の人たちがマスクしないから常に30%リスクだわ+6
-0
-
4724. 匿名 2020/07/25(土) 14:33:23
>>4706
あなたは感染しましたか?感染してから言ってくださいね!症状は人によりけりなんで。
私は20代ですが、高熱がでて死ぬかと思いましたよ。同じく陽性が出た友人は無症状でピンピンしてました。感染者じゃないとわからないもんだなぁと思いました。ネットやマスコミに踊らされず、百聞は一見にしかずです。+10
-3
-
4725. 匿名 2020/07/25(土) 14:33:38
>>4708
え、どこの国のかたですか?+7
-1
-
4726. 匿名 2020/07/25(土) 14:33:46
>>4656
薬科大卒の公衆衛生学者+4
-0
-
4727. 匿名 2020/07/25(土) 14:33:51
>>4720
現実的にそれは無理だから推計という手法で十分+0
-1
-
4728. 匿名 2020/07/25(土) 14:34:24
>>4668
コロナ脳はテレビウィルスで頭やられてるから再起不能。+3
-3
-
4729. 匿名 2020/07/25(土) 14:34:50
>>4444
「隔離対象者(無症状)」でいいんじゃないかな。+0
-0
-
4730. 匿名 2020/07/25(土) 14:34:58
>>4713
いやいやいや
まさに今、戦争中じゃない
アメリカと中国の戦争
どこの国もどっちにつくかハッキリさせないとね+6
-1
-
4731. 匿名 2020/07/25(土) 14:34:59
東京も大阪もコロナトピには在〇が大勢紛れ込んでるね。
アンチ安倍総理もセットだからわかりやすいんだけどね笑+7
-0
-
4732. 匿名 2020/07/25(土) 14:35:05
やっぱ夜遊びと密室が一番あかんと思う+4
-0
-
4733. 匿名 2020/07/25(土) 14:35:42
>>4706
毎度毎度変な文章+4
-0
-
4734. 匿名 2020/07/25(土) 14:36:11
>>4673
国債払えない途上国増えてマジ経済リセットベーシックインカム準備入ってます。貨幣基準変わりお金や紙金融は価値なくなり、金と銀が資産、日本もわざとコロナで経済壊すのかしら。+2
-0
-
4735. 匿名 2020/07/25(土) 14:36:25
>>4240
前はコンビニにトイレ寄ってましたが、今は我慢してしまいます…
ダメなんですが、水分とる量減ってしまったり…
+4
-0
-
4736. 匿名 2020/07/25(土) 14:36:29
>>4659
じかに、咳を顔にあびるよりマスクで保護したい+6
-0
-
4737. 匿名 2020/07/25(土) 14:37:06
>>4717
それはあなたにとって一番大切な物がお金だからだよ。
それ以上に自分命が大事だから、お金お金ってなる。
私は自分命より子供の命の方が大事
そのためにお金が必要なのであって、お金のために自分や子供を
大切にしているわけじゃない。
+3
-2
-
4738. 匿名 2020/07/25(土) 14:37:12
>>4734
また金本位制に戻るの?
+0
-0
-
4739. 匿名 2020/07/25(土) 14:37:25
長期微熱組や長期不調組。なぜこいつらがこんな平気で嘘を付けるのかを考えてみた。
多分、ミュンヒハウゼン症候群なんだと思う。本人たちには嘘を付いている自覚がない。+2
-6
-
4740. 匿名 2020/07/25(土) 14:38:04
>>4737
お金がなけりゃ医師も看護師も処置できない
病院も経営できなくなる
そういうことも広く考えないとね+2
-0
-
4741. 匿名 2020/07/25(土) 14:38:29
>>4626
>似てるというかコロナの症状は風邪症状そのものだけどね
そろそろ指定感染症から5類に格下げしてもいい頃ではないかしら
25歳の口調ではないよね+5
-2
-
4742. 匿名 2020/07/25(土) 14:38:36
>>4727
10万給付とかいうバカげた予算を検査に回すべきだったと思うよ。
秋の選挙への票取り計算があるからねぇ+0
-1
-
4743. 匿名 2020/07/25(土) 14:38:43
今日の人数はまだか+0
-0
-
4744. 匿名 2020/07/25(土) 14:39:05
>>4656
医師ではないけど、衛生学には携わってる。+6
-0
-
4745. 匿名 2020/07/25(土) 14:39:07
何でみんな「コロナコロナ」と大騒ぎしてる傍らで「致死率や重症化率の低さ」を取り上げないの?コロナの死者数の統計は 未だ昨年のインフルエンザの1/3+2
-1
-
4746. 匿名 2020/07/25(土) 14:39:13
育休から復職間近。
このまま子供を保育園に預けていいのか迷う。+0
-0
-
4747. 匿名 2020/07/25(土) 14:39:22
>>4741
文字だけで年齢当てるのはすごいよ+0
-1
-
4748. 匿名 2020/07/25(土) 14:39:33
>>4660
どのくらい微熱は続きましたか?
1つのお医者さんで検査と診断されましたか?+0
-0
-
4749. 匿名 2020/07/25(土) 14:39:50
>>4719
国に没収され始めた時かな…+1
-0
-
4750. 匿名 2020/07/25(土) 14:40:09
>>4742
財政政策としては正解だし、むしろ足りないくらいだよ+1
-0
-
4751. 匿名 2020/07/25(土) 14:40:11
>>4698
今さらだけど、コロヒスの定義って何?+1
-0
-
4752. 匿名 2020/07/25(土) 14:40:21
>>4655
これ、コロナウィルスは存在しない、あるなら唾液検査をするはずって、、、はぁ?唾液検査しとるやんか。
重症者出てないって、、、出てるやん。+7
-0
-
4753. 匿名 2020/07/25(土) 14:40:25
>>4747
最後の「かしら」のみで判別しているんじゃ+0
-1
-
4754. 匿名 2020/07/25(土) 14:40:26
>>4740
生活できる分のお金なんて働けばできるし
出来ない人は生活保護や年金受給っていう制度もあるのよ
病院経営の問題は経営者の問題。
それに民間だけじゃなく、国立病院があるでしょ。+1
-1
-
4755. 匿名 2020/07/25(土) 14:40:31
今日は243人と予想しておく!+2
-2
-
4756. 匿名 2020/07/25(土) 14:40:34
>>4201
義父がインフルからの肺炎であっという間に亡くなってインフルまじ怖いと思った+7
-0
-
4757. 匿名 2020/07/25(土) 14:40:48
今日はまだ感染者数、発表してないの?+6
-0
-
4758. 匿名 2020/07/25(土) 14:41:10
>>4698
コロヒスジジイはいいんですね?やったー🤗+0
-1
-
4759. 匿名 2020/07/25(土) 14:41:25
>>4751
自粛一辺倒の人でないの+0
-0
-
4760. 匿名 2020/07/25(土) 14:41:43
>>4655
まず「重傷者が出てない」とするのは嘘では?
・入院患者数は21日時点で949人で、先週に比べて約1.4倍に増加
・保健所が自らの管轄で調整がつかず、都庁に入院の調整を依頼している件数は1日平均で約100件で、先週の2倍以上に増えている
・重症患者数が先週の6人から14人となり、数としては少ないが倍増している
指定感染症だろうが何だろうが感染者が増えたら重傷者も増えてしまう
重症患者が倍増。「医療体制、“ひっ迫していない”は誤り」 都の会議で専門家が苦言(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都の新型コロナウイルスのモニタリング会議が7月22日に開かれ、専門家から「『都の医療体制が逼迫(ひっぱく)していない』という政府の説明は誤り」と厳しい指摘が出た。菅義偉官房長官は21日午後の会見
+11
-1
-
4761. 匿名 2020/07/25(土) 14:41:59
>>4755
不死身+0
-1
-
4762. 匿名 2020/07/25(土) 14:42:08
>>4735
東京都だけと、コンビニトイレコロナで使用不可+1
-2
-
4763. 匿名 2020/07/25(土) 14:42:45
>>4725
そこでまず相手の国籍を問う時点で大した話ができないことがわかるので糞レスいらない。+2
-0
-
4764. 匿名 2020/07/25(土) 14:42:46
>>4754
公的資金や資源は無限でないし
経済を回すことで貨幣の価値は担保されるんで
それは詭弁ですね+1
-2
-
4765. 匿名 2020/07/25(土) 14:42:50
>>4716
マスク装着できない2歳未満は、マスクしてない大人とすれ違うとアウトだね。保育園とか超やばいじゃん。+2
-0
-
4766. 匿名 2020/07/25(土) 14:42:50
>>4609
それはあなたが決めることではないし、まだ多方面から考察するための統計も不足出てない状態なので、ちゃんとした説明とやらができる人はいないのでは?+2
-0
-
4767. 匿名 2020/07/25(土) 14:42:50
>>4711
だからそれは疾患があった人なんだってば。
もともとが健康体であれば重症化リスクは極めて低いんだって+0
-3
-
4768. 匿名 2020/07/25(土) 14:43:30
>>4759
えー、わたし満員電車通勤だしデパート寄るし一人で外食するけどコロヒスだよー。+10
-4
-
4769. 匿名 2020/07/25(土) 14:43:33
78人
だったらいいな もっと頑張れる+0
-1
-
4770. 匿名 2020/07/25(土) 14:44:07
>>4768
自分はいいけど他人には自粛要請するってこと?+3
-2
-
4771. 匿名 2020/07/25(土) 14:44:26
実際に亡くなっていないこともそうだけど、
コロナ脳の皆様の「生きる」と自分が思う「生きる」は中身が違いすぎる+1
-4
-
4772. 匿名 2020/07/25(土) 14:44:29
>>4770
そういうこと+0
-2
-
4773. 匿名 2020/07/25(土) 14:44:48
>>4763
糞書き込みだからちょうどええやん+1
-0
-
4774. 匿名 2020/07/25(土) 14:44:54
サンサーラ流しながら罹患者の退院後のインタビューとか流したらいいのに
後遺症のこととかもっと真剣に考えた方がいいと思う+0
-0
-
4775. 匿名 2020/07/25(土) 14:45:11
>>4740
コロナが原因で病院経営圧迫。
コロナ感じ受け入れて赤字。
コロナ感染減らすのが一番だよ+4
-0
-
4776. 匿名 2020/07/25(土) 14:46:05
>>4671
アホなの?
そんな目先に話ではありません。
経済死の次にある死の方をみんな問題視してるのですよ
コロナ脳はそちらの死は軽視してるから
+1
-5
-
4777. 匿名 2020/07/25(土) 14:46:23
>>4774
そのうちやるだろうね、ノンフィクション。+2
-0
-
4778. 匿名 2020/07/25(土) 14:46:32
>>4770
きちんと予防や人にうつさない対策して、って意味かと思ってた。対策いやな人がコロヒスヒスかと思ってたけど違うの?+2
-1
-
4779. 匿名 2020/07/25(土) 14:46:33
>>4698
あなたもね、感染して広めないように。+0
-0
-
4780. 匿名 2020/07/25(土) 14:46:42
>>4775
指定感染症を外せばいいだけ
現場の医師も気づいてきてる+2
-1
-
4781. 匿名 2020/07/25(土) 14:47:03
>>2
2って、いつも変な発言するよね+0
-0
-
4782. 匿名 2020/07/25(土) 14:48:21
>>118
今日20人以上出てるみたい。
うちはもう来週から幼稚園休ませます。+1
-0
-
4783. 匿名 2020/07/25(土) 14:49:07
>>4755
じゃあ私は236人+1
-1
-
4784. 匿名 2020/07/25(土) 14:49:19
そういやブラックライブズマターは最近どうなったの?+0
-0
-
4785. 匿名 2020/07/25(土) 14:49:26
>>4776
目先かなあ、死んだら目先も何もありませんよ。
経済死の次の死って何かな。
生活保護ありますし。+5
-0
-
4786. 匿名 2020/07/25(土) 14:49:28
さすがに、しばらく200台かなぁ。
go toで、減る要素がない。+3
-1
-
4787. 匿名 2020/07/25(土) 14:49:53
>>4767
貴方自身が感染してその重症リスクの低さを身をもって証明なさって
SNS等で発信するの期待して待ってるよ+3
-0
-
4788. 匿名 2020/07/25(土) 14:50:13
>>4758
ジジイは来んなー、シッシッ+2
-0
-
4789. 匿名 2020/07/25(土) 14:50:16
>>4783
私は、256かなぁ。+0
-0
-
4790. 匿名 2020/07/25(土) 14:50:26
コロヒスは思考が停止してるからね
現役医師の提言「日本のコロナウイルスは終わった。さあ旅にでよう」 「自粛警察」を育てたメディアの罪 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp新型コロナウイルス(COVID-19)の流行によって、世界中の人々が大きな被害を受けた。コロナ禍と呼ぶ人もいる。「禍」(わざわい)は、人間にはどうしようもない天災や病気でおきてくる喜ばしくない事柄を示す。日…
+3
-4
-
4791. 匿名 2020/07/25(土) 14:50:27
>>4768
だいたいそうだよね。ってかコロヒスでなければ外出しないで欲しいわ。
なんで無症状ならオッケーとか死なないからオッケー程度のノリで出歩くのか。
感染すれば無症状だろうが死ななかろうが自分の社会的活動が一時停止するんだわ。
インフルなら1週間以内のところ、最低でも2週間、場合によっては1ヶ月とか隔離とか。
働く必要のない引きこもりこそ感染してくればいいねん。
普通に働いてる社会人はほぼコロヒス(諦めてるのも含め)だと思いますけど、
あえて飲みに行く人たちは自分は特別と思ってるか、数週間いなくて大丈夫な程度の人かと。
+3
-0
-
4792. 匿名 2020/07/25(土) 14:50:39
>>4751
感染者が増えてるのに公園で遊んでいる子供がいるって通報したり、どうしてマスク着けないんだって他人に突っかかる極端な人のことかと思ってた+4
-1
-
4793. 匿名 2020/07/25(土) 14:50:49
>>4782
来週からは普通に夏休みじゃないの?+2
-0
-
4794. 匿名 2020/07/25(土) 14:50:54
安倍総理は、これほど感染者が増えても緊急事態宣言を出す状況にはないと言っているそうですが、わたしは今すぐにでも出してほしいと思っています
前回出された時も、わたしの主人の仕事には影響は殆どありませんでした
収入も減りませんでした
だから今回も出して欲しいです+1
-3
-
4795. 匿名 2020/07/25(土) 14:51:06
>>4783
フットサル+0
-0
-
4796. 匿名 2020/07/25(土) 14:51:28
>>4789
さてはシステム屋だな?+0
-0
-
4797. 匿名 2020/07/25(土) 14:51:33
>>4790
コロヒスヒスも同じ+1
-0
-
4798. 匿名 2020/07/25(土) 14:51:40
>>4755
いやいや193だろ+2
-1
-
4799. 匿名 2020/07/25(土) 14:51:52
>>118
まさかこんな住みやすい田舎が全国区で挙がる日が来るとは…。
夜の街ほんといらないわぁ。
+0
-0
-
4800. 匿名 2020/07/25(土) 14:52:01
>>4770
あはは。
おまえ、人生休業してって言うのかい+1
-1
-
4801. 匿名 2020/07/25(土) 14:52:03
>>4788
😢+0
-0
-
4802. 匿名 2020/07/25(土) 14:52:08
>>4791
私達社会人をひとくくりにコロヒスにしないでいただきたい+2
-1
-
4803. 匿名 2020/07/25(土) 14:53:00
じゃあ333で+0
-0
-
4804. 匿名 2020/07/25(土) 14:53:02
>>4785
あのねー生活保護があるだけで日本の自殺者防げてるんですか?
経済データが予言する「自殺者14万~27万人増」の危機:日経ビジネス電子版business.nikkei.com経済データから見る自殺者の予測はどう懸念されているのか。京都大学や中部圏社会経済研究所の推計からは、「過去最悪の事態」が迫っていることが見えてくる。
+0
-7
-
4805. 匿名 2020/07/25(土) 14:53:24
>>4780
地元の自民党議員の事務所でも行って外せと陳情しておいでそのほうが
がるに書き込みしてるより国が動く可能性が高いよ+3
-1
-
4806. 匿名 2020/07/25(土) 14:53:24
>>4739
コロナになって、何ヶ月も体調悪い上にまわりからこんなこと言われて。
ちゃんと自粛してたのに、運悪く感染してしまった人は本当に辛いね
かかりたくないわ…+10
-0
-
4807. 匿名 2020/07/25(土) 14:53:36
女性用掲示板でお前とか言ってくる人なんなの+7
-1
-
4808. 匿名 2020/07/25(土) 14:54:10
何かもう200人くらいじゃ驚かなくなった
そのうち1000人近くになったりするのかしら+2
-1
-
4809. 匿名 2020/07/25(土) 14:54:13
>>4790
経歴見た上で貼り付けた方がいいよ。
説得力のない文貼り付けてもさ…+0
-0
-
4810. 匿名 2020/07/25(土) 14:54:25
>>4780
みんなウィンウィンだね+0
-0
-
4811. 匿名 2020/07/25(土) 14:54:39
>>4798
あわてないあわてない+1
-1
-
4812. 匿名 2020/07/25(土) 14:54:57
>>4739
何かうそかはわからない+0
-0
-
4813. 匿名 2020/07/25(土) 14:54:57
>>4792
それならわかる
自粛してる人ではなく、他人が自分と同じように自粛しないと気がすまない人ってことね
ありがと!+5
-2
-
4814. 匿名 2020/07/25(土) 14:55:12
>>4787
コロナにかかりたくないし、かからないことが経済面、医療従事者にも迷惑かけないことだけど、コロナを風邪という人は証明するのが一番かもね。+1
-1
-
4815. 匿名 2020/07/25(土) 14:55:22
>>4803
ベトナムのビールですね+3
-0
-
4816. 匿名 2020/07/25(土) 14:55:22
>>4532
いつも不思議なんだが、日本に文句言いながら日本に住み続ける日本国籍以外の人らは何なんだろう。+14
-0
-
4817. 匿名 2020/07/25(土) 14:55:34
>>4726
途中で切れちゃってるみたいだから続きを貼っておくね。
埼玉県出身[2]。共立薬科大学(現・慶應義塾大学薬学部)大学院薬学研究科修士課程修了、順天堂大学大学院医学研究科博士課程中退。博士(医学)(順天堂大学)。
ドイツ・マールブルク大学医学部ウイルス学研究所(アレクサンダー・フォン・フンボルト奨学研究員)[3]、厚生労働省国立感染症研究所ウイルス第三部研究員(〜2009年)、日本経済団体連合会21世紀政策研究所シニア・ アソシエイトなどを経て、白鷗大学教育学部教授[4]。+1
-1
-
4818. 匿名 2020/07/25(土) 14:55:39
ポテサラ作りながら発表待つかー+2
-0
-
4819. 匿名 2020/07/25(土) 14:55:51
>>4240
夏に水分我慢は熱中症まっしぐらだよね
コンビニのトイレ貸さなくなるの辞めて欲しい+4
-0
-
4820. 匿名 2020/07/25(土) 14:55:54
>>4718
私もコロナは怖いし、今の段階で軽視するべきではないと思ってます。
ただご存知の通り、生活保護などのセーフティーネットの財源は税金から賄われているので、税金を収めてくれる企業や労働者が減ると当然減ります。減った分はどこかへの分配が減るということです。
命よりも経済というつもりはないですが、ある程度社会経済が保たれているからこそ、セーフティーネットや社会福祉があるのだという意識は持っておいた方がいいと思います。+10
-0
-
4821. 匿名 2020/07/25(土) 14:56:03
>>4764
お金があったら死んだ人は生き返れる?
ならあなたの主張は正しい。
でなければ、それこそ詭弁。
公的資金や資源を回すのは政治家であり政府であり官僚。
その政治家を選ぶのは国民。
国民の命より、経済を優先すると発言したら、政治家になれますか?
そんな政治家を選ぶ人は殆ど居ないでしょうね。
何も解ってない。
お金欲しさ何を訴えても無駄ですよ。
亡くなった人は帰ってこない。
+4
-0
-
4822. 匿名 2020/07/25(土) 14:56:07
>>4791
だからここで自粛自粛騒いでいる人がコロヒスってここで呼ばれてるんだけど
あなたそうやって外出しながらも
ここで自粛自粛騒いでいる人なの?
そうだとしたらコロヒス以前の人+2
-3
-
4823. 匿名 2020/07/25(土) 14:56:08
>>4790
こう言う人気取りは一定数いるね。
総合病院のICUで闘ってる医者看護師のことはいいのかな?
+1
-0
-
4824. 匿名 2020/07/25(土) 14:56:18
連休あけ二週間後が怖いね。確実に増えてるよ。+7
-1
-
4825. 匿名 2020/07/25(土) 14:56:33
>>4807
ボーイッシュ+1
-4
-
4826. 匿名 2020/07/25(土) 14:56:46
>>4807
男w
リアルで女に相手にされない男+4
-0
-
4827. 匿名 2020/07/25(土) 14:56:49
>>4718
もう二度と戻らないものっていくらでもある+1
-0
-
4828. 匿名 2020/07/25(土) 14:57:01
>>4817
慶応の薬学部だったんですね。+1
-0
-
4829. 匿名 2020/07/25(土) 14:57:27
>>4823
出たー
まともな提言をしてる人を人気とり扱い
どういうバイアスがかかったらそんな風に思えるわけ?+0
-0
-
4830. 匿名 2020/07/25(土) 14:57:59
>>4790
季節性インフルエンザと同じ対処でいい
↑
いや、あんた季節せいじゃないやん
インフルだって一年中猛威を振るってたらかなり生きづらい。コロナはもう季節関係ないってわかったからね。+4
-0
-
4831. 匿名 2020/07/25(土) 14:58:09
>>4780
じゃあ敢えて言わずとも、待っていればそのうち外されるでしょう。+1
-0
-
4832. 匿名 2020/07/25(土) 14:58:16
>>4813
でもここでコロヒスコロヒス言ってる人は、コロナに不安を感じている人のことを馬鹿にする意味で言ってるんだと思う+4
-1
-
4833. 匿名 2020/07/25(土) 14:59:15
>>4820
正論だね+4
-0
-
4834. 匿名 2020/07/25(土) 14:59:17
今日は発表遅いね。なぜ?+1
-1
-
4835. 匿名 2020/07/25(土) 14:59:26
>>4739
あなたは医者?
診断できるのは医者だけだし、それも対面でしか診断はくだせない。
あなたが医者なら医師法違反。
でなければ、あなた自身が嘘つきとなる。
平気で嘘をつく人程他人を嘘つき呼ばわりする。
自分がしているから他人もしていると錯覚するのよね。
+0
-1
-
4836. 匿名 2020/07/25(土) 14:59:47
コロヒスってのは仕事で仕方無く通勤してるような層に「会社に在宅勤務させろって掛け合えよ!出来ないなら辞めろ」ってコメントしてくる人でしょ
実際ガルコロナトピで噛みつかれたわ+1
-1
-
4837. 匿名 2020/07/25(土) 14:59:57
>>4815
昨日404見たのね😊+1
-0
-
4838. 匿名 2020/07/25(土) 15:00:04
コロナとアクティブ馬鹿と共存しないといけない+2
-1
-
4839. 匿名 2020/07/25(土) 15:00:17
>>4607
普通は大なり小なり聞くよね
自分の安心のためだけに後遺症云々を聞いてくるな!なら匿名掲示板に陽性なんて書くな!だわな。+1
-0
-
4840. 匿名 2020/07/25(土) 15:00:23
>>847
東京にいて2月から実家の静岡に帰っていません。
父親から「いい加減に顔を見せにこい!元気な顔を見せるのは子供の義務だ!」と言われコロナを機に仲良し親子から関係がギクシャクしてしまいました。
でもわたしは絶対帰らない!無茶苦茶なこと言われてもわたしが無症状の保菌者だとして大好きな静岡に菌をばら撒くわけにはいかない( ´:ω:` )+11
-0
-
4841. 匿名 2020/07/25(土) 15:00:40
>>4804
今ある命を大切にすることが何より先決だよ。
だって命失くしてから、その後の心配しても何もできないよ。
命があればやり直せるからさ。+3
-0
-
4842. 匿名 2020/07/25(土) 15:00:59
>>4820
それは理屈であって、命よりお金の方が重要という事にはならない。
+4
-2
-
4843. 匿名 2020/07/25(土) 15:00:59
>>4818
私も餃子作りながら待とう+1
-0
-
4844. 匿名 2020/07/25(土) 15:01:00
>>4822
横だけど、コロヒスの定義ってなんだろうって話している最中なんじゃない?そのコロヒスはあくまであなたの中の答えでしょ?会話なんだから、色々な意見があっていいでしょ?カリカリしなさんな。+0
-0
-
4845. 匿名 2020/07/25(土) 15:01:06
>>4354
わざわざ他人を落とさないと自分を上げられないなんて
みっともない人+0
-0
-
4846. 匿名 2020/07/25(土) 15:01:26
>>4828
法学部とか経済学部の学校で教えてる教授なんだから
最新のウイルスや公衆衛生についてのデータや論文を読んで
テレビで喋るのは最初から無理があっただけの話でしょ。
バラエティ(ホンマでっかTV)くらいがちょうどいい人。
テレビ局のディレクターやプロデューサーの人選ミスだし
制作側は極めて無責任。
医師免許持ってない、感染症の臨床経験もない、薬剤師の
資格も持ってるのかも分からんし、よくそんな人を堂々と
医療従事者ヅラさせてテレビに出しているなぁ
+3
-3
-
4847. 匿名 2020/07/25(土) 15:01:41
>>4803
じゃあ私はタイガービールで
15時だけどもう飲みたい+1
-0
-
4848. 匿名 2020/07/25(土) 15:01:56
>>4829
メディアだけが扇動してるの?
WHO、国々、行政もすべて、パンデミックとして特別視した対策とってますよ。これがすべてバイアスの問題で片付けられるんだ。
アジアの国々もね。
メディアが作り出した恐怖だけだとでもいいたいのか。
+0
-1
-
4849. 匿名 2020/07/25(土) 15:01:58
>>4814
そうコロナは風邪と主張する人はブラジルの大統領みたいに
自分が感染してどうなるか発信すれば良いのよ 率先して感染して治療受けず
自宅療養で容態の実況配信すれば風邪と同程度と信じてくれる人も増えるでしょと思う+1
-0
-
4850. 匿名 2020/07/25(土) 15:02:25
7/23時点
病床使用率69.3%
ホテル使用率34.4%
集団検査なし。
無症状は32人。
重症者は16人
●施設内10人の内訳。都立小児総合医療センター3人、その他医療機関1人、社会福祉施設1人、デイケア1人、目黒区の認可保育園2人、専門学校1人、特別支援学校1人。
●宿泊療養165人の内訳。
「the B 八王子」79人/150床
「the B 池袋」47人/110床
「デイナイスホテル東京」39人/220床+0
-0
-
4851. 匿名 2020/07/25(土) 15:02:27
海外青年協力隊でやむなく帰国された方たちが人手不足の農家に派遣されたのね
そうよ、こうして日本人で助け合って国難を乗り切ればいいのよ
とにかく今は実習生を始め外国人を入れてる場合じゃない
病床も治療費も日本人の為にあるべき時だわ+11
-2
-
4852. 匿名 2020/07/25(土) 15:02:32
>>4820
あなたはきっと幸せなんだと思う。
+0
-2
-
4853. 匿名 2020/07/25(土) 15:02:38
>>4823
病院の先生の事以外も考えないと、病気にさえならなかったらあとは自動で食料が出てきたり、インフラが整ったり、いま困ってる人が助かったりすることはないから。
他の事も考えさせてよー。病院の事だけ考えるトピとかつくるのはどうかな?
+0
-1
-
4854. 匿名 2020/07/25(土) 15:02:54
>>4755
156ぐらいだと思う+3
-1
-
4855. 匿名 2020/07/25(土) 15:03:33
今日から感染拡大はピークアウトするって本当?+7
-2
-
4856. 匿名 2020/07/25(土) 15:03:51
>>23
死亡フラグめいたこと言う爺さん+3
-0
-
4857. 匿名 2020/07/25(土) 15:04:12
>>4822
コロヒス被害者って奴らが一番ヒステリックでこわいよなあ+6
-2
-
4858. 匿名 2020/07/25(土) 15:04:18
エノキとほうれん草のバター炒め作ったよ+5
-0
-
4859. 匿名 2020/07/25(土) 15:04:43
>>4790
こういうの読んで命よりお金って考えになるのんだね
貧困層ならありえる
+0
-0
-
4860. 匿名 2020/07/25(土) 15:05:07
>>4844
それならちょっと前のトピ
コロナヒステリー被害者の会で主が定義してるから+0
-0
-
4861. 匿名 2020/07/25(土) 15:05:32
連休のど真ん中で検査する人少ないと思う。
とりあえず、感染者だけじゃなく検査した人数両方セットで流して欲しい+2
-0
-
4862. 匿名 2020/07/25(土) 15:05:33
>>4855
夢…だと、思う…よ?+8
-2
-
4863. 匿名 2020/07/25(土) 15:05:36
スペインっておしゃれなところだよね~。わたしは行ったことはないけど+5
-0
-
4864. 匿名 2020/07/25(土) 15:05:50
>>4857
そう?
君達のような、コロナ拡大をなんとも思わない人の方が怖いけど。
+1
-0
-
4865. 匿名 2020/07/25(土) 15:05:55
>>4860
あのトピ狂ってたw+3
-5
-
4866. 匿名 2020/07/25(土) 15:06:33
>>4865
あなたが狂ってるんだと思うけども?+4
-2
-
4867. 匿名 2020/07/25(土) 15:06:48
>>4860
あんな怖いの見たくないよww+2
-4
-
4868. 匿名 2020/07/25(土) 15:06:59
>>4863
私行ったことあるよ
町並みもいいけど人が陽気でみんな親切なのが良かったな+2
-0
-
4869. 匿名 2020/07/25(土) 15:07:06
トンキン怖いよー(>_<)+0
-3
-
4870. 匿名 2020/07/25(土) 15:07:17
>>4860
そこまでして外出するのか*コロナヒステリー被害者の会* | 京都暮らし*ときどき古典*ameblo.jpそこまでして外出するのか*コロナヒステリー被害者の会* | 京都暮らし*ときどき古典*そこまでして外出するのか*コロナヒステリー被害者の会* | 京都暮らし*ときどき古典*ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログイン京都暮らし*と...
+0
-0
-
4871. 匿名 2020/07/25(土) 15:07:18
>>4656
ナベプロw+1
-0
-
4872. 匿名 2020/07/25(土) 15:07:32
>>4820
コロナ患者の受け入れやら医療費も税金だから、無料なのかな。
だったら、軽々しくコロナは風邪と言って隔離されたり入院する人減らすのが一番だよ。
コロナ患者は病院経営にも、会社努めてたら休業させられたりして被害が大きい+0
-0
-
4873. 匿名 2020/07/25(土) 15:07:39
>>4830
季節性だったら良かったね…。そうしたら頑張りようもあったのに…。
季節関係ない以上全世界同時に一斉検査して隔離を5回くらいやらないといけなそう。
日本だけでも、ひとまず鎖国して地域ごとに一斉検査して陽性隔離、陰性1週間自粛を順次やって5周くらいできるといいんだけどね。
+0
-2
-
4874. 匿名 2020/07/25(土) 15:07:39
>>4866
どうかな?+0
-0
-
4875. 匿名 2020/07/25(土) 15:07:42
>>4755
187人!+1
-2
-
4876. 匿名 2020/07/25(土) 15:07:46
>>4838
ウィズコロナ=アクティブ馬鹿を抱えた自粛生活
とても嫌だわ+2
-2
-
4877. 匿名 2020/07/25(土) 15:07:48
東京の割と有名な企業の人が来週旦那の職場(超田舎で観光地)に来て歓迎会やるらしくてこわいと言ってる。
旦那は参加しないから止めようもないけど、、
その企業の人はその後、また違う町に打ち合わせに行くらしい。
仕事とはいえ、この時期に移動距離がすごいのでアクティブだなと思う+0
-0
-
4878. 匿名 2020/07/25(土) 15:07:57
>>4862
何かの専門家が言ってたみたい...+2
-0
-
4879. 匿名 2020/07/25(土) 15:08:02
>>4855
そう言ってる教授いるよね。
K値の中野教授だっけ?
確か本当は7月9日辺りがピークで其の後はピークアウトするって計算してたんだけど、予想外に第3波と第4波が合わせて来ちゃってずれちゃったみたいな事言ってたな。
感染症専門家の先生ではないけど、明るい話題は信じたい。
何かアジアはピークまで行くと勝手にピークアウトする傾向なんだとか。+2
-1
-
4880. 匿名 2020/07/25(土) 15:08:04
>>4755
202!+0
-1
-
4881. 匿名 2020/07/25(土) 15:08:05
>>4863
ごめん高田純次トピと間違えた+1
-0
-
4882. 匿名 2020/07/25(土) 15:08:05
>>4869
トンキンって何?+0
-0
-
4883. 匿名 2020/07/25(土) 15:08:19
>>4748
最初に症状出たのは一週間前くらいで熱は上がったり下がったりでした
だけど高熱ではなかったのでツイッターとか見る限りもっと症状ひどい人がたらい回しにされてるのでこんなに簡単に検査できないと思った
自治体によって違うのかな+0
-0
-
4884. 匿名 2020/07/25(土) 15:08:22
多い日ほど発表早い気がする+3
-0
-
4885. 匿名 2020/07/25(土) 15:08:26
>>4862
これがコロナヒステリーの正体
弱毒化もピークアウトも気に入らなきゃ夢にする
コロナ破滅願望のある引き籠り+7
-0
-
4886. 匿名 2020/07/25(土) 15:09:11
>>4878
何かの?+0
-0
-
4887. 匿名 2020/07/25(土) 15:09:12
>>4881
ちょw
マジレスしちゃったじゃないの+5
-0
-
4888. 匿名 2020/07/25(土) 15:09:35
新型コロナウイルスに感染しても、多くの場合は症状が出ないようです。
症状が出る場合も大半の人では咳や発熱などの軽症で終わります。
そのため、多くの人は新型コロナウイルスに感染しても気づきません。
そのため、感染が急速に広がる恐れがあります。一方で、一部の患者さん、
特に高齢者や糖尿病などの持病をお持ちの方には、同じウイルスが牙をむいて
襲い掛かります。肺炎が急速に悪化し、多くの場合、人工呼吸が必要となります。
70歳以上の感染者では感染者のうち10%近い方が、数週間以内に亡くなっています。+4
-0
-
4889. 匿名 2020/07/25(土) 15:10:00
>>4873
追記
大雑把だけど、これが出来れば飲食観光含めて地域経済回せる気がするんだけど。
+0
-1
-
4890. 匿名 2020/07/25(土) 15:10:04
>>4832
まあそうだろうね+2
-1
-
4891. 匿名 2020/07/25(土) 15:10:20
>>4755
感染者拡大した四連休明けの数字に恐怖心でパニクらない程度に200台でのせてくるだろうな+2
-2
-
4892. 匿名 2020/07/25(土) 15:10:47
>>1
的中し過ぎの統計学者グラフ
怖すぎ
www3.grips.ac.jp/~tsuchiya/+0
-0
-
4893. 匿名 2020/07/25(土) 15:11:06
>>4820
そんなことわかってないと思うよ
あのやり取りをみて社会インフラがどう整って維持されてるのかわかってると思う?+2
-0
-
4894. 匿名 2020/07/25(土) 15:11:12
>>4816
日本も日本人も優しいもん
何言っても怒らないから甘えてるのよ+2
-0
-
4895. 匿名 2020/07/25(土) 15:11:24
>>4879
これでしょ
自粛は関係なかったとも言ってたね
コロナ収束に自粛は関係なかった、大阪の専門家会議で明言(Lmaga.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪府が6月11日、緊急事態宣言が解除されてから初めての「新型コロナウイルス対策本部専門家会議」を実施。ここで、「大阪大学 核物理研究センター」のセンター長・中野貴志教授が、「感染拡大の収束に外出自
+3
-1
-
4896. 匿名 2020/07/25(土) 15:11:38
>>4863
実はかなりの高齢者社会で、移民社会でアラブ化も進行中。
スペイン人はルーズなところもあるけど、割と真面目。
それほど大きな国でもないのに、地方ごとに反目し合っている。
でも有事の際には親方エスパーニャでまとまり、独自色出したがる他地方を煙たがる。+0
-0
-
4897. 匿名 2020/07/25(土) 15:11:51
ワクチンがなく、誰もが感染する可能性あります。
中国らの報告では、感染すると、20%程度の方は重症化します。
息切れ、激しい咳、高熱が続きます。有効な薬はないため、
患者さんは耐えるしかありません。
5%くらいの方では、1~2週間で呼吸困難となり、人工呼吸器が唯一
の治療法となります。
人工呼吸器が不足すると助かる命が助かりません。80歳以上では
15%くらいの致死率です。
20代、30代であっても、感染者500人に一人くらいが死亡しています。
日本のデーターでも感染者の4%くらいは、集中治療室での治療や人工
呼吸器が必要となり、その半分は亡くなっています。発症してから数週間
で急激に亡くなるのが特徴です。
感染が急速に広がると病院の対応能力が限界に達し、心筋梗塞や交通事故など
他の救急患者さんも救えなくなります。医療崩壊です。
イタリヤ、スペイン、武漢では、実際に人工呼吸器の不足、医療崩壊が起こっ
ています。+0
-2
-
4898. 匿名 2020/07/25(土) 15:12:10
>>4885
気に入らないやつは全部引きこもり!それがコロヒスヒス。+5
-3
-
4899. 匿名 2020/07/25(土) 15:12:27
>>4895
だめじゃん+0
-0
-
4900. 匿名 2020/07/25(土) 15:12:46
>>4889
その前に死ぬわ アホ+0
-0
-
4901. 匿名 2020/07/25(土) 15:13:08
60歳以上で致死率が急上昇します。MARS並みです。
20歳未満の患者数は非常に少ないですが、これは無症状や軽症の感染者が
表に出ていない可能性があります。
20代、30代であっても、500人に1人くらいは亡くなっています。
若い人にとってもこの新型コロナウイルスは大きな脅威です。
もし、500回に1回の確率で死亡事故を起こす乗り物があったとして、あなたは乗
ることが出来ますか?
新型コロナウイルスは、あなたにとって、そして周囲の人にとって、大きな脅威です。+15
-6
-
4902. 匿名 2020/07/25(土) 15:13:12
都庁、2台しかなかったFAXを6台に増やしたってw+16
-0
-
4903. 匿名 2020/07/25(土) 15:13:13
>>4879
昨日その教授の計算に詳しい人が書いてたけど
それ読むと外れたらまたやり直して外れたらまたやり直して
言い訳して前の試算は無かったことにしてるみたいに書かれてて
それ読んだ人に競馬の予想屋レベルと書かれてた+8
-0
-
4904. 匿名 2020/07/25(土) 15:14:18
新型コロナウイルスに感染後、治ったはずなのに、疲れや息苦しさなどの症状が続く人がいる。
新しいウイルスのため、長期間の影響についてはわからないことが多いが、国内外で「
後遺症ではないか」との報告が相次ぐ。治っても後遺症? 新型コロナの恐ろしさ、新たな闘い [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com新型コロナウイルスに感染後、治ったはずなのに、疲れや息苦しさなどの症状が続く人がいる。新しいウイルスのため、長期間の影響についてはわからないことが多いが、国内外で「後遺症ではないか」との報告が相次ぐ…
+3
-9
-
4905. 匿名 2020/07/25(土) 15:14:27
>>4846
別に良いじゃん。ちゃんと薬学、公衆衛生学を修めて、学校での防疫が研究テーマで教育学部で将来の先生たちに教えるのはおかしくないでしょ?物理学や獣医学とか言うんだったら変だなとは思うけどはた違いではないよね。
+6
-3
-
4906. 匿名 2020/07/25(土) 15:14:28
>>4902
凄い朗報ね!w
+15
-0
-
4907. 匿名 2020/07/25(土) 15:14:38
>>4902
単にFAXっていうけど、複合機でしょ?+4
-0
-
4908. 匿名 2020/07/25(土) 15:14:47
>>4854
224人!+0
-1
-
4909. 匿名 2020/07/25(土) 15:14:58
>>4832
バカにしたければすればいいのよ
私は仕事柄、感染できないもん
自粛して感染しても後悔はないけど、遊びまくって感染したら後悔するし職場にもいづらくなる
だからコロヒスと言われても平気+9
-1
-
4910. 匿名 2020/07/25(土) 15:15:15
+7
-1
-
4911. 匿名 2020/07/25(土) 15:15:25
>>4906
ははは、、、進歩した、、、orz+1
-0
-
4912. 匿名 2020/07/25(土) 15:15:29
>>4879
勝手じゃないよ、ピークにびっくりして自粛してるだけじゃん。減ると気がゆるんで増えるんでしょ?何の解決にもなってない。
リバウンドと同じでピークがどんどん大きくなるだけだよ。
+8
-0
-
4913. 匿名 2020/07/25(土) 15:15:33
どうでもいいんだけど、
ミュートでニュース見てたら西村の顔が鳩山に見えてきた。
そうすると中身のない話をしてるようにしか思えなくなった。+5
-0
-
4914. 匿名 2020/07/25(土) 15:15:46
>>4755
222人!+1
-2
-
4915. 匿名 2020/07/25(土) 15:16:12
>>4876
発症しなければ出歩いて問題なしだと理解してるひとが、このトピにもうじゃうじゃしてるよね。信じられない…+5
-1
-
4916. 匿名 2020/07/25(土) 15:16:13
>>4852
幸せかどうかは関係ないと思います。
父は癌で亡くしていて、母も末期癌で闘病中です。母がコロナに感染したらと思うと怖いのでかなり気を使ってます。2月に父のお葬式をしましたが、かなり気を使いました。
だけど医療保険や介護保険のような福祉にもお世話になっていて、これらがなくなったら母のような人は治療を続けられるのか、弱者を守るってどういうことだろうと考えてしまいます。+3
-0
-
4917. 匿名 2020/07/25(土) 15:16:14
>>4904
治った人も実際治っているかどうか解らないからね、そういう人もウィルスをばら撒くのよね
陽性になった時点で、チップか何か埋め込んで携帯で解るようにして欲しい。
+2
-2
-
4918. 匿名 2020/07/25(土) 15:16:27
>>4751
私が気にいらないレスする人は全てコロヒス理論でしょうよ+0
-0
-
4919. 匿名 2020/07/25(土) 15:16:39
>>4902
リース業者が喜ぶね!経済回ったね!
+0
-2
-
4920. 匿名 2020/07/25(土) 15:16:40
>>4597
大火災になる+3
-0
-
4921. 匿名 2020/07/25(土) 15:17:07
今日はまだ発表されてないのか+2
-0
-
4922. 匿名 2020/07/25(土) 15:18:16
>>4916
それは制度、つまり政治の問題であって、あなたの問題ではないね。
いくら考えてもどうにもなる事ではないのよ。
+1
-0
-
4923. 匿名 2020/07/25(土) 15:18:21
>>4909
普通の社会人はあなたと同じ認識でないと通勤してはいけないと思うよ。
それをコロヒスというなら、通勤する人はコロヒスでないと困る。
少なくとも自分の感染リスクを考える人は、周囲の感染リスクとも戦うわけだから。+6
-0
-
4924. 匿名 2020/07/25(土) 15:18:51
>>4902
こっちに移行中だよ新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS):Health Center Real-time information-sharing System on COVID-19(新型コロナウイルス感染症)|厚生労働省www.mhlw.go.jp新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS):Health Center Real-time information-sharing System on COVID-19を掲載しています。
+1
-0
-
4925. 匿名 2020/07/25(土) 15:19:06
>>4910
そう言ってる大橋眞は医師免許持ってない。+0
-0
-
4926. 匿名 2020/07/25(土) 15:19:31
196にかな、今日は+0
-2
-
4927. 匿名 2020/07/25(土) 15:19:57
コロヒスって言われてる人がなぜ冷やかされてるのかって
外出してる人をなんでもかんでも罵ってるからだよ
+3
-3
-
4928. 匿名 2020/07/25(土) 15:20:01
後遺症よりも社内で一番最初に感染することが怖い+5
-0
-
4929. 匿名 2020/07/25(土) 15:20:08
>>4755
196+0
-1
-
4930. 匿名 2020/07/25(土) 15:21:09
>>4902
東京だそ!もっと増やせよwwwそこケチるかー?+4
-1
-
4931. 匿名 2020/07/25(土) 15:21:15
>>4906
しかも個人情報保護のために氏名を黒塗りにしてfaxして、fax後に電話で氏名を都の担当者に伝えるってtbsラジオ で言ってたよ。
しんでる。+8
-0
-
4932. 匿名 2020/07/25(土) 15:21:17
どうして国会議員さんたちは
コロナに感染しないの?
密だよ?家族もいるよ?
運転手もいるよ?
ご飯食べてないの?
急にトイレ催したりしないの?+0
-2
-
4933. 匿名 2020/07/25(土) 15:21:21
>>4927
無駄に外出してる人をね。
後感染リスク高い行為の人をね。+4
-0
-
4934. 匿名 2020/07/25(土) 15:21:51
予想の人数なんかいらないよ。
紛らわしいな。+0
-0
-
4935. 匿名 2020/07/25(土) 15:21:57
>>4884
それはある!
今日はこの辺で発表しましょうって
どんどん発表早くなってる
最初のころは夕方とかだったよね
待ってたらすごい数になるんじゃないの?+0
-0
-
4936. 匿名 2020/07/25(土) 15:22:00
>>4930
いや、メールにしようぜ…+0
-0
-
4937. 匿名 2020/07/25(土) 15:22:18
対策講じようと思ったら、コロナにかかった人は全て解雇するしかないじゃん。
治っても後遺症コロナがるなら出社されたら、会社クラスター。
一度かかったら、終わりだね、今の所。
社会的抹殺をされるか、それでも経済を優先するか。+0
-0
-
4938. 匿名 2020/07/25(土) 15:22:46
墨田区の保育園でクラスターか…+0
-0
-
4939. 匿名 2020/07/25(土) 15:22:50
発表が遅い時って、おたっくすのインクが切れてるのかな
常にストックしておかないと+2
-0
-
4940. 匿名 2020/07/25(土) 15:22:54
>>4933
マスクや予防対策してりゃ外出は問題ないし、それしてるのがほとんどよ。+3
-0
-
4941. 匿名 2020/07/25(土) 15:23:02
>>4536
コロナの咳とか息切れ、五十丸くらいありそう+0
-0
-
4942. 匿名 2020/07/25(土) 15:24:03
>>4931
個人情報保護の手段としては氏名をマスク化して別の手段で伝えるというのは間違ってないんじゃないかな。
+2
-1
-
4943. 匿名 2020/07/25(土) 15:24:09
もう保育園に預けるの辞めなよ。
保育園でクラスター発生 園児から園児に感染(フジテレビ系(FNN))News Digest - 保育園でクラスター発生 園児から園児に感染(フジテレビ系(FNN))ndjust.inNews Digest - 保育園でクラスター発生 園児から園児に感染(フジテレビ系(FNN))https://news.yahoo.co.jp/articles/2ad76c7c069f2ff1441a7eb23f9dfe826f5bc132
+1
-0
-
4944. 匿名 2020/07/25(土) 15:24:10
武漢は完全復活だよ
日本人どうした!?+2
-1
-
4945. 匿名 2020/07/25(土) 15:24:15
>>4634
参考ご意見有り難うございます。ヤハリ、家族葬が 今は一般的なんですね! 身内も今迷っていて家族が帰って来たら決めるそうです。
私は、万が一に備えて(※私が保菌者でほとんど高齢者な為感染させてしまってもいけない為)会食は辞退を検討するかも知れません。
+1
-0
-
4946. 匿名 2020/07/25(土) 15:24:31
>>4924
そうなのね。はよ。
東京都でfax取りまとめて、都の担当者1人が入力しそうw+0
-0
-
4947. 匿名 2020/07/25(土) 15:24:33
>>4933
法律をつくって感染したことのある人の外出は逮捕・隔離しても良いと思う。
最近兵器をつかって、細菌感染をさせるのって国際法違反でしょ。
それと同じ行為だよ。
+1
-2
-
4948. 匿名 2020/07/25(土) 15:25:10
いつもそんなに混んでいないクリニックの前を通ったけど、今日は駐車場満車そして駐車待ちの車で溢れてた。因みに東京都下+1
-0
-
4949. 匿名 2020/07/25(土) 15:25:21
隅田区の前にクラスター出した保育園、また出たね。これは困ったね。+1
-0
-
4950. 匿名 2020/07/25(土) 15:25:55
>>4944
水害の心配でもしてなさい+2
-0
-
4951. 匿名 2020/07/25(土) 15:25:57
>>4931
勝ち組公務員の仕事+5
-0
-
4952. 匿名 2020/07/25(土) 15:26:25
>>4942
馬鹿馬鹿しいよ。管理サイトに直接登録するか、せめて黒塗りなしのPDF添付のメールにしよう。やばいって。+1
-1
-
4953. 匿名 2020/07/25(土) 15:26:42
>>4909
遊びで感染したらもう顔合わせられん…+3
-0
-
4954. 匿名 2020/07/25(土) 15:26:47
>>4454
普通になんてやらないよ。
大半は家族葬。
自治会とかに連絡しても、一切集まりはないし、お寺でもなるべく少なく
身内だけと言われる。
葬儀でクラスターとかしゃれにならないよ。
+4
-0
-
4955. 匿名 2020/07/25(土) 15:26:47
>>4940
してたら問題ない
でも、田舎の方に来る人
マスクしてない人多くて怖いんだわ
カップルどっちともしてないとか
友達4人みんなしてないって
田舎だから大丈夫だよねーって話してる
と思う+2
-2
-
4956. 匿名 2020/07/25(土) 15:26:58
350人予想+4
-3
-
4957. 匿名 2020/07/25(土) 15:27:16
>>4931
知ってるよFAX誤送信で個人情報が漏洩しないように個人情報部分は黒塗りののり弁にしてから
送ってる 数日前のTVで報道してた+0
-0
-
4958. 匿名 2020/07/25(土) 15:27:25
>>4953
その遊びで感染しまくるのが東京都民
+0
-3
-
4959. 匿名 2020/07/25(土) 15:27:28
>>4909
これだね!!
スマホのゲームじゃないんだから、代わりなんか居ないんだよね。これは遊びじゃないんだよね。
いつの世も、生き残るのは慎重な人だよ。
投資の世界も、逆張りで生き残ってる人はほとんどいない。神経研ぎ澄ましてチャンスを待ってる人しか生き残ってない。
投資の世界では逆張りはカモだよ。全滅するよ。+3
-2
-
4960. 匿名 2020/07/25(土) 15:27:31
>>4695
いや単なる盲信者だと思う。
どうやってその思考回路ができたのか、バックグラウンドが知りたいわ。
どういう人たちなんだろうねえ。
+3
-5
-
4961. 匿名 2020/07/25(土) 15:27:46
予想124人でみんなが減ったと思うやつや+3
-4
-
4962. 匿名 2020/07/25(土) 15:28:01
>>4949
仕事辞めた方がいいのか本気で迷ってる。+1
-1
-
4963. 匿名 2020/07/25(土) 15:28:28
人数待ってたら眠くなってきた
おやすみ😴+5
-0
-
4964. 匿名 2020/07/25(土) 15:29:05
+0
-3
-
4965. 匿名 2020/07/25(土) 15:29:17
>>4944
武漢はロックダウンしたでしょ
東京は一切対策を講じていないうえ
経済優先とやらで、密が拡大してるし
都民の意識も低い
+2
-9
-
4966. 匿名 2020/07/25(土) 15:29:18
生活必要最低限動かないでほしい!
今日の行動が2週間後の結果に繋がるから!+4
-7
-
4967. 匿名 2020/07/25(土) 15:29:43
>>4939
おたっくす、懐かしい!+0
-0
-
4968. 匿名 2020/07/25(土) 15:30:01
今日は何人かにゃ〜+0
-1
-
4969. 匿名 2020/07/25(土) 15:30:03
>>4534
説得力ありますね。
それですよね。
拝金主義の国が経済止めてまで
このウィルス拡散防ごうとした事実。+3
-1
-
4970. 匿名 2020/07/25(土) 15:30:26
感染しないにこしたこたーない
が、経済終わるとサバイバルしかなくなる
在日あたりがヒャッハー!しかねない
国家機構が停止したらそれこそヤバいのだ
全てがボランティア
考えただけでゾッとする
+3
-1
-
4971. 匿名 2020/07/25(土) 15:30:27
>>4954
初期にどっかで葬儀クラスターあった気がする 通夜か火葬後の会食とかで感染じゃなかったかな
記憶があいまいだわ私+3
-0
-
4972. 匿名 2020/07/25(土) 15:31:12
夏だから無症状感染者が多いのかもって言い出してる専門家がいるね+2
-0
-
4973. 匿名 2020/07/25(土) 15:31:15
>>4944
BLM運動の後方支援とか言われてますよ+1
-1
-
4974. 匿名 2020/07/25(土) 15:31:36
【速報】ヒューストンの中国領事館、BLM運動に資金援助か+2
-0
-
4975. 匿名 2020/07/25(土) 15:31:37
>>4965
中国人>>>都民
+2
-4
-
4976. 匿名 2020/07/25(土) 15:31:42
>>4966
バスに乗るスーパーはやめて必要最低限のものだけ調達しに近所のコンビニ行ったら結構混んでる。
みんな休日なのに自粛してるんだなと思う。コンビニの店員さんは気の毒だけど。+5
-0
-
4977. 匿名 2020/07/25(土) 15:32:15
>>4923
感染リスクに気をつけて仕事しながら自粛する人をコロヒスっていうのなんだろうね。
ガル特有なのかな?+6
-0
-
4978. 匿名 2020/07/25(土) 15:32:17
ペンシルハウス族、他県来るなよ。沢山車止まってるけど。ステイホームしといてまじで。+4
-3
-
4979. 匿名 2020/07/25(土) 15:32:19
>>4971
九州か四国だったっけ?
+0
-0
-
4980. 匿名 2020/07/25(土) 15:32:21
大方の予想を超えて夏でも感染力強い新型コロナ
なんなの?
+0
-1
-
4981. 匿名 2020/07/25(土) 15:32:41
>>4954
今年の自治会、ほぼ全ての行事が中止
役員楽でいい
+4
-0
-
4982. 匿名 2020/07/25(土) 15:32:45
>>4974
あらま
デモで走り回ってた中国人いたしね
+2
-0
-
4983. 匿名 2020/07/25(土) 15:32:51
>>4695
そっくりそのまま返すよ
コロナを必要以上に怖がって煽っている人は専門家なんだろうか?
以下略+10
-4
-
4984. 匿名 2020/07/25(土) 15:33:09
晴れ間にヨークマート行ってくる。+0
-0
-
4985. 匿名 2020/07/25(土) 15:33:35
>>4978
そっちからも来ないでよ
でっかいスーツケース転がして都心のホテル入っていく人たちたくさん見たわよ+4
-1
-
4986. 匿名 2020/07/25(土) 15:33:37
>>4974
留学生が捕まってたしね
アメリカも香港民主化に関わってるしカオスw+2
-0
-
4987. 匿名 2020/07/25(土) 15:33:51
みんな駅のホームで「マスク暑い……」「しんどい……」って言ってた。外せばいいのに。
意味がわからない。
+2
-3
-
4988. 匿名 2020/07/25(土) 15:33:51
今日は遅いんだね+2
-0
-
4989. 匿名 2020/07/25(土) 15:34:18
>>4969
どんな言葉よりもやばさが伝わる+4
-0
-
4990. 匿名 2020/07/25(土) 15:34:19
>>4980
高温多湿ならウィルスは弱まるだろうとの見解が全く反映されなかった。
コロナは想像以上の生命力と感染力
+4
-0
-
4991. 匿名 2020/07/25(土) 15:34:24
>>4960
アメリカに住んだら気持ちよく暮らせるんじゃない?
なんせ、国のトップが「コロナは風邪」と言ってマスクもつけないときてるからね。
まともな国民からはバカにされてるけど(笑)+1
-3
-
4992. 匿名 2020/07/25(土) 15:34:36
>>4969
その時は未知のVirusだったしね
今はだいぶわかってきて弱毒化もしてる+2
-3
-
4993. 匿名 2020/07/25(土) 15:34:55
>>4695
ブーメランやんけ…+0
-0
-
4994. 匿名 2020/07/25(土) 15:35:09
>>4922
確かに私一人が考えていてもどうにもならないことなのでしょうね。
とはいえ医療保険なんかは誰しも関係あることなので、命か経済かということを語るなら、そういう深く命に関わる制度の仕組みや維持については理解しておいた方がいいと思いませんか?
それと曲がりなりにも有権者なんですから、政治に対してまったく無関心無関係の態度はよくないと思います。+0
-0
-
4995. 匿名 2020/07/25(土) 15:35:48
>>4859
経済悪化して自殺者増えても何とも思わないコロヒスって怖い。+1
-4
-
4996. 匿名 2020/07/25(土) 15:36:01
>>4966+0
-0
-
4997. 匿名 2020/07/25(土) 15:36:03
>>4990
一月後に結果はわかるよ
日本で重症者と死者数が増加したら
その説は否定される+1
-0
-
4998. 匿名 2020/07/25(土) 15:36:22
在宅勤務出来るのにさせない企業って何が理由なんだろか+4
-0
-
4999. 匿名 2020/07/25(土) 15:36:37
>>105
心が死にそうになるよね!気をつけて楽しんでね+4
-0
-
5000. 匿名 2020/07/25(土) 15:36:42
>>4980
弱毒化したという理論で必死に火消ししてる。
「コロナ対策は各自で頑張って下さい」だって。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【ロンドン=佐竹実】新型コロナウイルス対策で厳しい都市封鎖(ロックダウン)をしていないスウェーデンが、マイナス成長に直面している。政府が5日発表した2020年1~3月の実質国内総生産(GDP)速報値