-
1. 匿名 2020/07/24(金) 15:07:52
もう目そらせませんって言うくらいミドル臭。実際効果が高かったシャンプー教えてください、+120
-7
-
2. 匿名 2020/07/24(金) 15:08:20
どんな臭いなんですか?🤔+69
-1
-
3. 匿名 2020/07/24(金) 15:08:32
コラージュフルフル+54
-3
-
4. 匿名 2020/07/24(金) 15:09:14
ミドル臭って何?
加齢臭とは違うの?+108
-0
-
5. 匿名 2020/07/24(金) 15:09:46
自分で気付けるの?+27
-0
-
6. 匿名 2020/07/24(金) 15:10:46
+72
-4
-
7. 匿名 2020/07/24(金) 15:11:20
頭から匂うものなの?+32
-0
-
8. 匿名 2020/07/24(金) 15:11:28
+6
-8
-
9. 匿名 2020/07/24(金) 15:11:36
最近帽子を脱いだあとなど、後頭部が蒸れて獣臭みたいなにおいが…
これも加齢臭なんでしょうか?+231
-2
-
10. 匿名 2020/07/24(金) 15:12:14
ミドル臭?加齢臭に効果あるかはわからないけど、
これメントール入りでスっとして頭皮の匂いしなくなった。+115
-2
-
11. 匿名 2020/07/24(金) 15:12:36
>>1
素直に加齢臭って認めないと一生臭いままだよ+39
-51
-
12. 匿名 2020/07/24(金) 15:12:59
プレシャンプーみたいな感じでオクト使ってます
しっかりオクトで洗ってしっかり洗い流すとキシキシしますが、そのあと普通のシャンプーコンディショナーすると翌日の夕方までさほど頭皮の匂いが気にならないです+88
-1
-
13. 匿名 2020/07/24(金) 15:13:10
これは使ってたことある。においってよりは痒みに効くと思ってたけど+116
-6
-
14. 匿名 2020/07/24(金) 15:13:46
シャンプーで誤魔化すって事は
結局は匂いで臭いを誤魔化してるって事なんだよね
混ざった方がしんどいことあるよね+7
-35
-
15. 匿名 2020/07/24(金) 15:13:49
頭皮にスプレーするタイプの制汗剤だけど
ドクターデオドラントのDEO35+
+21
-1
-
16. 匿名 2020/07/24(金) 15:14:19
>>10
何これかわいい。昨日の薬局では見なかったな。+107
-1
-
17. 匿名 2020/07/24(金) 15:15:17
>>6+54
-1
-
18. 匿名 2020/07/24(金) 15:15:32
加齢臭なら週に一回程度、いつも使ってるシャンプーとは別に男性用のクレンジング系シャンプーを使うと軽減しますよ+83
-1
-
19. 匿名 2020/07/24(金) 15:15:38
>>2
ミドル臭➡️古いアブラっぽい
ちなみに
加齢臭➡️枯れ草のような
+116
-6
-
20. 匿名 2020/07/24(金) 15:17:07
>>19
なんだろうミドル臭のほうが臭そう🤔+147
-2
-
21. 匿名 2020/07/24(金) 15:17:18
>>16
夏季限定品とかなのかな?ドラッグストアにあったよ。
スースーが強くて目の付近までカーッとなったから、苦手な人もいるかもしれません。+46
-2
-
22. 匿名 2020/07/24(金) 15:17:28
YouTubeで美容師さん(たぶん色んな方がされてる?)が紹介してる正しいシャンプーのやり方みたいなの参考にしてる。物に頼るのもいいけど正しいやり方を身につけてみるのも手ですよ+39
-6
-
23. 匿名 2020/07/24(金) 15:17:38
加齢臭は、古本みたいな粉っぽいような、昔のおじいさんが使う整髪料みたいなニオイする。+30
-2
-
24. 匿名 2020/07/24(金) 15:17:46
>>11
主はミドル臭っていってんのに。ミドル臭と加齢臭は違うから+88
-10
-
25. 匿名 2020/07/24(金) 15:18:07
>>6
旦那から使ってるから頭皮が臭う日に勝手に私も使ってるけど凄いスッキリする‼︎+52
-5
-
26. 匿名 2020/07/24(金) 15:18:13
運動。運動してたくさん汗をかく習慣つけましょ。
汗をかく習慣つけると、日頃が匂わなくなりますよ。+81
-3
-
27. 匿名 2020/07/24(金) 15:18:30
コラージュフルフルプレミアム+26
-2
-
28. 匿名 2020/07/24(金) 15:19:08
AVEDAのローズマリーミントのシャンプー+12
-2
-
29. 匿名 2020/07/24(金) 15:19:41
>>18
旦那のサクセスたまに使うと毛穴の中までスースーしてしっかり洗えた気になる+56
-2
-
30. 匿名 2020/07/24(金) 15:20:09
洗浄力の強いシャンプーは、油分取りすぎて過剰に皮脂が分泌して、余計に臭いが気になる場合があるよ。+71
-1
-
31. 匿名 2020/07/24(金) 15:22:47
>>19
旦那の部屋、確かに沼がある森みたいな臭いする!
+148
-3
-
32. 匿名 2020/07/24(金) 15:24:20
私も悩んだ結果これしかないと思う。マンダムの回し者じゃないよ+74
-3
-
33. 匿名 2020/07/24(金) 15:24:48
>>31
表現が秀逸www+155
-3
-
34. 匿名 2020/07/24(金) 15:25:41
>>31
表現力すごいねw+133
-3
-
35. 匿名 2020/07/24(金) 15:25:47
>>24
私も違い知らなかった
オトナ女子みたいな言い方してんのかと思ったわ+51
-1
-
36. 匿名 2020/07/24(金) 15:25:53
3分くらいお湯で頭皮と髪の毛しっかり流してからシャンプーしたらマシになった気がする。+20
-5
-
37. 匿名 2020/07/24(金) 15:27:07
わたしも頭皮というか胸の谷間から獣臭がする。おっさんになったのかなと笑ってたけどミドル臭かな。+130
-1
-
38. 匿名 2020/07/24(金) 15:27:36
>>19
げっ枯草はいいけど古い油っていやだわ
しかもミドルって、イメージ的に50代とか何だけど。加齢臭のその先だよね?+9
-7
-
39. 匿名 2020/07/24(金) 15:27:42
ミドル臭も加齢臭も基本的には代謝機能が落ちて歳をとった証拠だから、よく運動して定期的に汗をよく出してからシャワーなど入浴して皮膚を清潔にしておくことが重要です。
それと大事なのは食事のメニューで唐揚げなど脂っこい肉より焼き魚や納豆など和食のほうが体臭は少なくなります。+82
-1
-
40. 匿名 2020/07/24(金) 15:28:28
>>2
私は糠床の匂い+3
-1
-
41. 匿名 2020/07/24(金) 15:28:31
>>1
実は洗い過ぎで皮脂が過剰に出てるとかそんなパターンもあるよね。この季節は汗も混じるし。
一度クレンジングシャンプーした方がいいかも。あと食事に気をつかってみるとか。+11
-0
-
42. 匿名 2020/07/24(金) 15:29:53
夜はシャンプーとかボディソープとか使って、朝は汗を流す程度にシャワーしたらどうでしょうか
石鹸などで洗い流し過ぎるのも皮脂を過剰分泌させて臭いの元らしいですから、1日2回石鹸はやり過ぎみたいですし
+10
-1
-
43. 匿名 2020/07/24(金) 15:30:01
>>37
笑える余裕が素敵w+31
-3
-
44. 匿名 2020/07/24(金) 15:30:14
>>37
胸に谷間がないや、私+73
-3
-
45. 匿名 2020/07/24(金) 15:30:26
私、薬用のサクセスのリンスインシャンプーにしたけど、頭皮がスッキリするし、臭いもだいぶ抑えられたよ!
男用だけど。+29
-2
-
46. 匿名 2020/07/24(金) 15:31:52
20歳の娘は暑くてもさらっ、ふわっとした香り。
45歳の自分は、ムシムシした雨の湿気にぼんやりシャンプーの臭いがしてムワワワーとしてる。蒸れてる臭い。
頭皮の問題だよね。きっと。+133
-2
-
47. 匿名 2020/07/24(金) 15:35:14
>>1
何歳から気になり出した?+7
-1
-
48. 匿名 2020/07/24(金) 15:35:21
>>5
自分で判る人の方が多いと思うよ臭くない人がほとんどでしょ?
皆悪臭が苦手で気を付けてるからたまに臭い人がいると目立つんだよ+10
-7
-
49. 匿名 2020/07/24(金) 15:35:21
>>38
ミドルを日本語にしてごらんよ。わからなかったらmiddleで検索。+5
-9
-
50. 匿名 2020/07/24(金) 15:35:25
>>10
クラシエの冷シャンプーもメントール配合でスッキリ洗い上がるみたいだから購入したいけど
ドラスト探してるけど全然売ってない
東急ハンズも売り切れだった+35
-1
-
51. 匿名 2020/07/24(金) 15:36:23
Nice!middle+5
-3
-
52. 匿名 2020/07/24(金) 15:37:16
おすすめのシャンプーは分からないけど、ストレス減ったら頭皮の臭いましになった。
中々ストレス無くせっていうのも難しいけどね。
+9
-1
-
53. 匿名 2020/07/24(金) 15:37:24
>>20
わかるwww酸化した皮脂の匂いってことだよね+48
-1
-
54. 匿名 2020/07/24(金) 15:38:28
>>2
油粘土
+19
-1
-
55. 匿名 2020/07/24(金) 15:38:33
>>46
20代と40代ではホルモン分泌量が半減するので体臭も変化します。年齢に抗うことは誰もできません。+44
-4
-
56. 匿名 2020/07/24(金) 15:38:45
頭皮からジャガイモの臭いがします+38
-2
-
57. 匿名 2020/07/24(金) 15:38:48
>>31
沼www森の香りだけなら良かったのにね!沼www+98
-1
-
58. 匿名 2020/07/24(金) 15:41:01
ベビーパウダーというか古いおしろい叩いたような匂いするよね。+9
-1
-
59. 匿名 2020/07/24(金) 15:41:41
柿渋シャンプー
頭皮臭消えるけど商品の香りが良い匂いじゃないんだよね
もっと爽やかな女性向けの香りで作ってほしい
臭いより断然良いけれどw
+38
-2
-
60. 匿名 2020/07/24(金) 15:41:46
私の頭皮はイースト菌の匂いがする…。コラージュフルフルもオクトもたいして効果なかった。デオウかサクセス使ってみるかなぁ。+14
-1
-
61. 匿名 2020/07/24(金) 15:42:29
ちなみについ先週ダメ元で買ってみたクリームクレンジングタイプの泡立たないシャンプーが良かった
頭皮がすっきりして髪も落ち着くし仕事の後のベトベト&ムワッと感が少ないみたい
次はwenも使ってみようかなって思ってる+13
-1
-
62. 匿名 2020/07/24(金) 15:43:04
私は色んなシャンプーを試したけど、どのシャンプーも効かなかった
ネットで効くと言われてるのは全て試したよ
あとは高級なものとかも
全部効かないよ
しにたい
+25
-0
-
63. 匿名 2020/07/24(金) 15:44:13
>>61
ウェン使ったことがあるけど、効かなかったよ
あなたは効くかもしれないけどとりあえず参考に+8
-1
-
64. 匿名 2020/07/24(金) 15:44:27
みんなの頭くさいの?+27
-3
-
65. 匿名 2020/07/24(金) 15:44:39
>>56
私は頭皮の毛穴に男子大学生が住んでると思う+69
-3
-
66. 匿名 2020/07/24(金) 15:45:18
>>10
ピュアンって洗って時間が経つと、少しカメムシ臭しない?
私が合わなかっただけかもしれないけど💦+25
-1
-
67. 匿名 2020/07/24(金) 15:45:55
酸化した脂のニオイやだよねー!
+27
-2
-
68. 匿名 2020/07/24(金) 15:47:31
>>66
グリーン系の香りは時としてカメムシっぽく感じる。
そもそもカメムシがグリーン系のニオイだから仕方ない。
+47
-1
-
69. 匿名 2020/07/24(金) 15:47:43
臭い私にオススメのクレンジングシャンプー教えてください+6
-1
-
70. 匿名 2020/07/24(金) 15:48:05
シャンプー前にオイリフリーのリキッドメイク落としで頭皮をマッサージしてから普通にシャンプーするとスッキリするし頭皮臭も抑えられてる。+15
-1
-
71. 匿名 2020/07/24(金) 15:48:20
>>64
ったりめーだろ!オメーぶっとばされてぇのか!
+93
-8
-
72. 匿名 2020/07/24(金) 15:50:26
シャンプーは色々試すのが好きなのですが、汗かく時期になって臭いが気になりはじめるとメリット買います。賛否両論あるみたいだけど、なんだなんだで私にはいいみたいです。ちなみに40代です。+6
-4
-
73. 匿名 2020/07/24(金) 15:52:03
>>62
洗いすぎると頭皮の常在菌が死んで悪玉菌が繁殖する。
臭い人は気にして過剰に洗うもんだから余計に臭くなる。
そして夏場に洗いすぎた報いは秋を過ぎた頃にフケの症状として現れる。+6
-4
-
74. 匿名 2020/07/24(金) 15:52:45
以前ガルちゃんで教えてもらって、耳のうしろや後頭部から洗うと臭いが減ると聞いてやってます
+9
-1
-
75. 匿名 2020/07/24(金) 15:54:12
>>65
んー、それ家賃払ろてもろた方がええなー+87
-1
-
76. 匿名 2020/07/24(金) 15:56:25
>>48
そのくさい人が気を付けないとは限らないけどね+5
-1
-
77. 匿名 2020/07/24(金) 15:56:34
>>19
私は子供の頃から、パジャマを3日程来たら上の服から草のような香りがしてた。
元々の体臭が草なのか?ww+56
-2
-
78. 匿名 2020/07/24(金) 15:56:59
>>75
wwww+16
-2
-
79. 匿名 2020/07/24(金) 15:57:01
メンズビオレ1ってやつにティーツリーオイルたっぷり入れて洗ってる。
話が横に逸れるけどアタマジラミにはティーツリーオイルが効くそう。
+9
-2
-
80. 匿名 2020/07/24(金) 15:57:35
夏限定で頭皮が汗臭いとは違う独特な臭いがするようになった
男性用のミドル臭に効くシャンプーや柿渋シャンプー使っても効果がなかったんだけど
プレディアのクレイシャンプー使ってみたら嫌な臭いしなくなった
週2〜3の使用で大丈夫なので一夏で2本くらいかな+26
-3
-
81. 匿名 2020/07/24(金) 15:57:57
週に2回くらいデオコのボディーソープで頭もゴシゴシ洗ってます!
髪キシキシだけど臭さは良くなる。+10
-2
-
82. 匿名 2020/07/24(金) 15:59:18
頭よりも背中の上部から青臭い香りがします。
背中の上部にデオドラントを塗る方法はありますか?+8
-1
-
83. 匿名 2020/07/24(金) 16:01:50
>>81
デオコはうなじの後れ毛部分のニオイに効いた!
あそこ危険地帯だよね。+23
-1
-
84. 匿名 2020/07/24(金) 16:04:31
>>64
そういう人が集うトピ+10
-1
-
85. 匿名 2020/07/24(金) 16:07:12
>>65
大学生かぁ…なら私の頭にはジジィが住んでる。+46
-1
-
86. 匿名 2020/07/24(金) 16:08:18
森林浴しに来ましたー♪
思てた森とちがう〰️
酷いめに遭った+21
-6
-
87. 匿名 2020/07/24(金) 16:09:18
シャンプーを1日置きにしたらなぜか頭皮臭さ減った。
あと不思議と冬の方が臭い
汗は断然夏のがかくのに+4
-17
-
88. 匿名 2020/07/24(金) 16:10:52
>>68
そうだったんですね
教えてくれて、ありがとうございます+2
-0
-
89. 匿名 2020/07/24(金) 16:11:39
>>81
耳の後ろはデオコで臭くなくなった
デオコの髪用シャンプーも出してほしいね+29
-2
-
90. 匿名 2020/07/24(金) 16:15:26
デミ ビオーブ シャンプーとトリートメント。
色々と試してみたけど、コレが一番良かった!!
次の日の夜まで頭皮の臭いがしなくなった!+5
-1
-
91. 匿名 2020/07/24(金) 16:16:50
これマジでビオリス!!
アラフォーで頭皮の匂いが凄かったけどほとんどしなくなったもん!
ほんと試して欲しい!+4
-5
-
92. 匿名 2020/07/24(金) 16:17:20
ジムに行かなくなってから
汗を書く習慣がなくなったせいか
たまに汗かくと甘じょっぱい匂いがする
みたらし団子みたいな+20
-0
-
93. 匿名 2020/07/24(金) 16:17:50
頭の上で両手を組んでテレビ観てて、その手を匂ったらくっせーってなる+27
-2
-
94. 匿名 2020/07/24(金) 16:18:41
デオコの固形のやつで胸元とうなじや首周りちょくで洗うといい感じ+5
-1
-
95. 匿名 2020/07/24(金) 16:19:31
>>5
気づく
ソースは私
毎年梅雨時から朝起きぬけに臭いので
色々対策します+13
-1
-
96. 匿名 2020/07/24(金) 16:21:15
>>71
なんか笑ったw+37
-1
-
97. 匿名 2020/07/24(金) 16:21:23
>>19
補足すると古いアブラっぽさに青臭さが入って、さらにツンとする感じで中年層から
加齢臭は酸っぱい畳
本当のお年寄りの年齢のもので
似て非なるもの+14
-0
-
98. 匿名 2020/07/24(金) 16:22:01
皆さん、背中も気を付けてください
背中臭いますよ+39
-0
-
99. 匿名 2020/07/24(金) 16:22:46
>>32
私も旦那の使ってる😀
頭皮のニオイが気にならなくなったよ
+13
-0
-
100. 匿名 2020/07/24(金) 16:25:58
メリットピュアン使い出して夕方もあまり臭わなくなった気がする!
サクセスは私はダメだった+7
-0
-
101. 匿名 2020/07/24(金) 16:29:21
>>62
私もだよ。
仲間いるよ〜+7
-0
-
102. 匿名 2020/07/24(金) 16:32:47
>>58
それ良い匂い。旦那がそう言う臭いする。旦那が寝て朝起きた寝室臭いがパウダーで良い香り。私1人だけで居るとガス臭い。+7
-0
-
103. 匿名 2020/07/24(金) 16:33:30
>>87
いちいちマイナスしてくんな
鬱陶しい+0
-16
-
104. 匿名 2020/07/24(金) 16:36:29
脂臭さはミノンの全身シャンプーで取れた
髪ギッシギシになるけどトリートメントしたらさらっとする
敏感肌用なのに意外だった+7
-0
-
105. 匿名 2020/07/24(金) 16:38:49
>>89
>>83
首すじから始まり今では頭全体を洗っちゃってます。
デオコシャンプー欲しいですよね!+16
-0
-
106. 匿名 2020/07/24(金) 16:39:37
シャンプーじゃなくてごめんだけど、身体は朝ボディーシートで拭くといいよ。
あれは若い子じゃなくおばさんが使うべき物だ。もうやめられない+47
-0
-
107. 匿名 2020/07/24(金) 16:40:12
>>59
渋柿石鹸も個人的にダメでした
あれ余計な匂い入ってますね
ちょっと時間が経つと、その石鹸の香料と体臭混じってモワァッとした匂いになるので失敗しました
渋柿買うなら薬用せっけんミューズか、松山油脂やらの精油が入ったローズマリー石鹸やラベンダーにしておけば良かったと思いました+13
-3
-
108. 匿名 2020/07/24(金) 16:44:32
男性用だけどサクセスはこれからの季節おすすめ+3
-0
-
109. 匿名 2020/07/24(金) 16:45:08
いつのまにか
自分の枕カバーから
昔嗅いだお父さんの匂いがしてることに
気がついた…w+57
-1
-
110. 匿名 2020/07/24(金) 16:46:30
>>62
ヘアトニックはだめ?
+1
-1
-
111. 匿名 2020/07/24(金) 16:47:08
>>1
主さんは食生活はどんな感じですか?
>>6
汚れ凄い取れそうww
+7
-0
-
112. 匿名 2020/07/24(金) 16:47:41
皮脂の落としすぎはよくないって言うけどそんなこと言ってる場合じゃないよね
一時期頭皮がかゆくなってトリートメントで優しく洗うスカルプシャンプーを使ってたら、かゆみは治ったし髪の状態も良かったけど臭いがもうだめ
あと頭皮をちょっと触るとネトっとして脂っぽかった+20
-0
-
113. 匿名 2020/07/24(金) 16:49:26
朝シャワーを浴びないと臭くないですか?
電車とかすれ違う人で老人ホームの匂いがする方結構いる
+44
-1
-
114. 匿名 2020/07/24(金) 16:49:41
>>68
横ですが、ピュアンはこのボトルデザインが一番可愛かったやつがもうカメムシ1000匹煮詰めましたみたいなまんまカメムシ臭がすごくてすぐ捨てました+27
-1
-
115. 匿名 2020/07/24(金) 16:50:35
>>113
老人ホームの匂いってどんなの?
行ったことないからわからないw+11
-0
-
116. 匿名 2020/07/24(金) 16:52:01
>>114
ボトルの絵柄がもえカラフルなカメムシにしか見えない(泣)+32
-0
-
117. 匿名 2020/07/24(金) 16:52:12
>>86
ドンチャックボロッボロwww
君一体何があったんやwww+31
-0
-
118. 匿名 2020/07/24(金) 16:53:09
>>114
煮詰めるな!w+39
-0
-
119. 匿名 2020/07/24(金) 16:53:33
>>98
そそ
首の後ろから背中の上部ね
休憩時間にAGウエットタオルで拭くようにしてるよ+19
-2
-
120. 匿名 2020/07/24(金) 17:01:11
>>115
お父さんの枕で建物ができてるみたいな感じで分かりますかね…+20
-0
-
121. 匿名 2020/07/24(金) 17:06:19
スカルプDのナチュラスター。
頭皮の臭いが気になってメンズやら色々試してみてもお風呂上がりにドライヤーをかけると臭う。たまたま買ってみたこれ本当に無臭になるから是非試してみて!!
私は髪がめちゃくちゃ長くて一ヶ月で無くなるから高くて続けられなかったけど…。
一本約2000円。+6
-1
-
122. 匿名 2020/07/24(金) 17:06:22
めっちゃわかるわ。
朝シャワー浴びればいいやと思って夜そのまま寝ちゃうと朝起きたとき枕が臭い
あれ?私誰かと寝てた?
やだこの歳になってワンナイトラブ?
何て妄想すらキツイ。
それはもう恐怖。+25
-3
-
123. 匿名 2020/07/24(金) 17:09:07
>>13
オクトはフケにすごく効く+6
-0
-
124. 匿名 2020/07/24(金) 17:13:47
>>109
臭いかいで
「おっさんやん!」
てなった。+8
-0
-
125. 匿名 2020/07/24(金) 17:15:02
>>17
最近のcm、はじけてないから物足りない。
このやりすぎ感が好きだった。+18
-0
-
126. 匿名 2020/07/24(金) 17:16:57
ガルちゃんで教えてもらったコラージュフルフルの試供品が届いたから今夜使ってみようかと。
フルフルシャンプー使っていつも使ってる(美容室で買ってるやつ)シャンプーその後使うのは良くないのかなぁ?
フルフルがバシバシになったら嫌だなって。+3
-0
-
127. 匿名 2020/07/24(金) 17:20:59
窓閉めて寝て、朝起きた時の部屋の匂いが臭くて堪らない
自分の匂いなのに吐き気して速攻換気してる
人間は自分の出す匂いに鈍感で、なおかつ心地良さを感じるものです!みたいに言う人もいるけど
私は自分の匂いが大嫌いだ+24
-0
-
128. 匿名 2020/07/24(金) 17:29:14
>>3
コラージュフルフル使ってたんだけど、抜け毛が酷くなって使うのやめた。旦那も私も抜け毛増えた。+8
-0
-
129. 匿名 2020/07/24(金) 17:42:28
シャンプーはいつも通りですが、シャンプーブラシ使うようになったら匂い気にならなくなりました!
以前はドライヤーしてて若干汗ばむ時点でなんか匂いがしてました。
私は多毛なので、地肌がちゃんと洗えてなかったみたいです。+17
-1
-
130. 匿名 2020/07/24(金) 17:43:43
>>129
画像忘れた。こういうのです。+18
-0
-
131. 匿名 2020/07/24(金) 17:44:01
>>31
ワインみたいな表現!
すごく好き。+11
-0
-
132. 匿名 2020/07/24(金) 17:48:47
殺菌成分の入ってるシャンプーは将来的な薄毛とかが怖い。
これはアミノ酸でペリセアやヘマチンも配合されてるのにお手頃で、頭皮の匂いも改善されてオススメですよ。+5
-0
-
133. 匿名 2020/07/24(金) 17:50:25
>>126
コラージュフルフルくらい洗浄力強いシャンプー使った上に他のシャンプーまで使ったら頭皮乾燥しまくりそうだけど大丈夫?+4
-0
-
134. 匿名 2020/07/24(金) 18:11:28
>>55
抗おうとは全く思ってません。事実を書いただけで。+17
-2
-
135. 匿名 2020/07/24(金) 18:12:14
私も朝に洗っても夜には臭くなってたけど。
クリームタイプのシャンプーで洗ってから匂わなくなった。
私は無添加のミントの匂いがするクリームバスを使ってる。+1
-1
-
136. 匿名 2020/07/24(金) 18:19:51
ポテトチップスみたいな醤油みたいなにおいがする事があるんだけど、それかな?
美容院のシャンプー使っても朝にはにおってる時がある。
若い頃はなかったのになー。+9
-0
-
137. 匿名 2020/07/24(金) 18:23:11
メリットのリンスインシャンプーを週に1、2回するようになって気にならなくなったかも。
コンビニでもミニサイズが売ってるので試しやすいですよ。
トリートメントは別に使って下さい。すすぎも、よーくしてください。+8
-0
-
138. 匿名 2020/07/24(金) 18:33:42
私はキュレルで改善した。臭いはもちろん、長年の悩みだった痒みもなくなり病院行かなくてよくなった。耳の裏もゴシゴシ洗うよ。+1
-0
-
139. 匿名 2020/07/24(金) 18:35:01
冬の方が臭うよね+5
-0
-
140. 匿名 2020/07/24(金) 18:35:18
>>136
それですね…
なんていうか、古くなったポテチっていうか…+8
-0
-
141. 匿名 2020/07/24(金) 18:36:26
頭皮クレンジングをしてみたら一発で臭い消えた。しかも乾かしてみたら根本からサラッサラ…。今までに感じたことのない爽快感で即悩み解消したよ。おすすめ。+6
-1
-
142. 匿名 2020/07/24(金) 18:36:55
長年頭皮の匂いとベタつきに悩んでたけど
洗浄力弱めで髪に優しいシャンプー(今使ってるのはパイモアecoシャンプー)で洗った後にザクロ精炭酸シャンプーで二度洗いすることで改善したよ
二度洗いはよくない説もあるけど、二回目のシャンプーの泡立ちが良くなって頭皮まで洗える感じするから、二度洗いしてない人は試して見てほしい+8
-0
-
143. 匿名 2020/07/24(金) 18:37:00
>>130
シャンプーブラシ、全然地肌に届かないので腹が立ってくるんです
髪質が太くて固くて剛毛なんですが、その髪の毛がブラシの先端さえ通すものかと阻んでしまって、ものすごい圧で押すようにして洗うはめになるんです
めちゃくちゃ腕がだるくてしんどくなるから、すぐに使わなくなって放置のまま埃たまって廃棄となります+8
-3
-
144. 匿名 2020/07/24(金) 18:40:16
>>140
ポテチで思い出したんですが、コンビニのホットスナックコーナーに並んでる揚げ物を食べた次の日は、頭皮が特に脂臭くなる気がします+11
-0
-
145. 匿名 2020/07/24(金) 18:50:52
>>18
わたしも男性用使ってる。元々調理の仕事で一年中汗凄いしオイリーだから、真冬以外は男性用シャンプー。
脱脂力強いからキシキシするけど、わたしはシャンプーだけ男性用でトリートメントは好きな香りやしっとりするやつにしてる。これだとパサつきも気にならない。+7
-0
-
146. 匿名 2020/07/24(金) 18:55:35
ミルボンオージュアシリーズのグロウシブ
白髪が増えてきて悩んでたところ美容院で進められて使ってみたら白髪はさておき匂いが軽減された。
頭皮の細菌?のバランスをよくする医薬部外品らしい。
トリートメントの匂いがきつめなのであまり長く置かない方が良い。+5
-0
-
147. 匿名 2020/07/24(金) 18:59:02
>>143
私も多太硬なのでよく分かりますw
シャンプー前にパーマ用の目が荒いブラシorくしでよく梳かす+お湯で頭皮を予洗いすると割といい感じです。+4
-0
-
148. 匿名 2020/07/24(金) 18:59:54
>>138
キュレル良いですよね!敏感肌用とうたっているけどシャンプーは結構脱脂力が強くて本当に洗い上がりがさっぱりシャッキリ!+2
-0
-
149. 匿名 2020/07/24(金) 19:07:26
夏物衣類からおばさんの臭いするようになった
汗自体の臭いは消せないのかな+3
-1
-
150. 匿名 2020/07/24(金) 19:10:06
同棲中の彼氏に臭いと言われたので一緒にこれ使ってる
もの凄くスーッとして夏におすすめ+6
-0
-
151. 匿名 2020/07/24(金) 19:10:12
メリットピュアンでダブル洗髪+4
-0
-
152. 匿名 2020/07/24(金) 19:29:13
>>37
わかるわー
朝自分の脱いだパジャマの胸元におうと
くっっさ!ておっさんみたいな匂いする+28
-2
-
153. 匿名 2020/07/24(金) 19:41:28
私は頭の臭いが気になった時これを使ってます。
オージュアのエイジングスパ クリアフォーム。
少しお高めだけど、使うとさっぱりするよ〜+13
-0
-
154. 匿名 2020/07/24(金) 19:43:32
>>3
これ必ずでてくるけど、高いわりに効果はかなり別れるよね…
まだ軽めの人?には効果あるだろうけど
+6
-0
-
155. 匿名 2020/07/24(金) 19:48:37
>>128
私も!抜け毛もそうだけど、痒くなって匂いの効果はゼロで…これ使った日は逆に匂いが気になった
何でだろう(汗)+2
-0
-
156. 匿名 2020/07/24(金) 20:03:14
臭いの原因が人によって違うから、効く効かないも色々なんだろうね。
+6
-0
-
157. 匿名 2020/07/24(金) 20:09:37
>>114
売れ残ってた。+3
-0
-
158. 匿名 2020/07/24(金) 20:11:42
むしろ亀虫ピュアン気になるわ+11
-0
-
159. 匿名 2020/07/24(金) 20:53:31
柿渋シャンプー
頭皮の脂の臭いが多少なりともましになる。
夏だけでも使ってる。+4
-0
-
160. 匿名 2020/07/24(金) 20:58:49
粗塩を直接つけた後、シャンプーに混ぜて洗ってみた。
臭いが消えた^ ^+2
-0
-
161. 匿名 2020/07/24(金) 20:59:22
>>141
美容院ですか?+1
-0
-
162. 匿名 2020/07/24(金) 21:14:53
メガネのつるがめちゃくちゃ臭いんだけど何やっても取れない涙+11
-0
-
163. 匿名 2020/07/24(金) 21:29:28
>>1
アラフォーです。
私もミドル臭というか頭皮の臭いが気になって色んなシャンプーを試しました。
今のところ、ミノン薬用シャンプーで落ち着いています。汗や頭皮の臭いを抑える成分が入っていて髪にも頭皮にも優しく洗い上げてくれます。
汗をかく仕事をしていますが仕事中でも臭いが気にならなくなりました。使って1ヶ月程ですが調子良いのでしばらくリピートします。+10
-0
-
164. 匿名 2020/07/24(金) 21:34:44
>>114
ピュアンのボトルデザイン5種類出た時にTwitterで全種類のサンプル当たったから使ってみたんだけど、全部コンディショナーがカメムシだったよ
あと、洗ったその日はスッキリしていいんだけど、翌朝になったら普段以上にベットリして頭が痒くなった+5
-0
-
165. 匿名 2020/07/24(金) 21:35:11
>>161
そうです。やっぱりプロにお任せが気持ちいいし。+3
-1
-
166. 匿名 2020/07/24(金) 21:35:23
>>121
これ詰め替えないから悩むわ+1
-1
-
167. 匿名 2020/07/24(金) 21:40:28
>>166
そうなんですよね!確か毎回清潔な状態の商品を使って欲しいから雑菌が入ったりする心配のある詰め替えは出してないとか聞いた事があります。
でも詰め替え欲しいですよね!!+3
-1
-
168. 匿名 2020/07/24(金) 21:43:47
>>5
仕事終わって、車に乗ってドア閉めてブワッってなった時に頭のにおいがモワッてするよ+3
-0
-
169. 匿名 2020/07/24(金) 21:48:29
>>167
あー…ちゃんと詰め替え作らない理由があるんだね…
すごく気になってるんだけど、詰め替えがー!と思って躊躇してた
そのうち買ってみます😊+4
-1
-
170. 匿名 2020/07/24(金) 21:52:54
>>49
ミドルは真ん中だよ?
だから?何歳が真ん中なの?+0
-0
-
171. 匿名 2020/07/24(金) 22:04:33
>>17
この方、いつの間にこんなキャラになったんだろう・・・+6
-0
-
172. 匿名 2020/07/24(金) 22:16:00
お風呂入る前にこれで頭皮マッサージしてからシャンプーすると朝起きた時のモワッと臭が無くなったよ。楽天で1600円くらい。+7
-0
-
173. 匿名 2020/07/24(金) 22:20:19
>>56
わたしは、夏の夕方になると、頭からマックのポテトの臭いがします。+10
-0
-
174. 匿名 2020/07/24(金) 22:39:33
>>9
違ったらごめんなさい
食べるものによっても体臭変わるそうです
友達が豚由来のプラセンタを摂取していたと頭皮から豚の匂いがしていました+7
-0
-
175. 匿名 2020/07/24(金) 22:44:40
>>121
私これ、匂いで〜 より、ここ数年頭皮がとてもデリケートになって、洗髪してすぐにドライヤーしてる最中からフケっぽくなって皮膚科にも行ったけど、散々シャンプージプシーした結果これで落ち着いたわ。
コンディショナーも地肌に付けても大丈夫!を謳ってて、トゥルントゥルンにはならないし特別良い香りってわけではないけど悪い香りじゃないし悪さはしない感じ。
+4
-1
-
176. 匿名 2020/07/24(金) 22:49:47
>>130
私はこれ2個を両手使いで時短シャンプー🚿+2
-0
-
177. 匿名 2020/07/24(金) 22:52:40
男性向けなのでオススメかはわかりませんが12歳息子の頭皮臭に効いたので念のためお知らせしておきます。
+7
-2
-
178. 匿名 2020/07/24(金) 22:56:20
>>162
もしまだやってないなら食器用洗剤で洗ってみて!+3
-1
-
179. 匿名 2020/07/24(金) 23:07:49
>>62
私もどれもダメでした!けど、石鹸シャンプーにしたらニオイしなくなりました。(固形石鹸もいいらしい)
でも髪の毛キシキシになっちゃうので、トリートメント必須(地肌につけない様に)です。+3
-0
-
180. 匿名 2020/07/24(金) 23:39:32
>>98
休みの日、1日部屋着で過ごしてたら部屋着の背中の部分が脂臭くなる
もちろん頭皮も脂臭い+20
-0
-
181. 匿名 2020/07/24(金) 23:47:23
>>66
わかります!
今ピュアンのミンティーアンドミュゲの香りの使ってるんですけど、リンスがめっちゃカメムシ臭で使えないです…+3
-0
-
182. 匿名 2020/07/24(金) 23:50:44
>>32
薬局で悩んでた
香りは男男してますか?+4
-0
-
183. 匿名 2020/07/24(金) 23:57:12
>>106
シャワー浴びた方が楽+2
-0
-
184. 匿名 2020/07/25(土) 00:04:48
柿渋シャンプーにハッカ油1滴垂らして使ってる
あとはタオル巻き放置やめてすぐにドライバーしたら
全然臭わなくなったよ!+3
-1
-
185. 匿名 2020/07/25(土) 00:27:17
>>59
私も柿渋シャンプー一択です。使ってるのはカインズのPBですが、柿渋入りは夕方の頭皮のニオイが他のシャンプー使用時と全然違う!悩んでる人試してほしい。+8
-0
-
186. 匿名 2020/07/25(土) 00:48:32
>>149
わかる、、、、
着て洗って、ってしてる間は気にならないんだけど、シーズンオフに寝かせてたら次出した時にモァッとオジサン臭がする+9
-0
-
187. 匿名 2020/07/25(土) 01:02:45
柿渋シャンプーとかスカルプ系のスプレーとか色々使ってきたけど全然ダメでようやく見つけたのがコレ!何使っても頭皮臭かったのがこれ使ってから臭わなくなったよ〜難点は店舗で売ってるのを見たことがない事と(いつもAmazonで買ってる) おじさまが使う香水とか整髪剤みたいな匂いだから好き嫌い分かれそう。ちなみにメンズ用です。+2
-3
-
188. 匿名 2020/07/25(土) 01:10:22
>>71
めっちゃ笑うw+14
-0
-
189. 匿名 2020/07/25(土) 01:31:26
頭皮臭もすごくミドル臭して泣きそうなんだけど、耳の中も臭い方いませんか?
私は耳の中も使い古した油のいかにもなミドル臭がして放心状態です。
ちなみに耳垢は湿ってないです。+15
-0
-
190. 匿名 2020/07/25(土) 01:35:57
パンテーンミー ミセラ
スカルプクレンズ。
夫婦して頭皮がお父さんの枕臭だったけども
これを使って劇的に改善した!
朝、旦那の寝室に入っても「クサっ」ってならない。
私もショートでワックス使用だけど
夕方になっても「クサっ」ってならない。
使い始めてから10日目ぐらいで効果が出る。
なんといっても近所で買える頼もしさよ。
お財布にも優しい。+11
-0
-
191. 匿名 2020/07/25(土) 02:28:25
>>189
同じ!改善策ないのかな…ほんと悩み+5
-0
-
192. 匿名 2020/07/25(土) 02:55:48
メリット!旦那も臭くなくなった!+0
-3
-
193. 匿名 2020/07/25(土) 03:44:43
>>71
悟空の声で再生されたw+22
-0
-
194. 匿名 2020/07/25(土) 07:13:18
>>137
この組み合わせ良いですよね。
髪の毛が艶やかになった…気がします。
周りにはメリット使ってるって言うと、ププッ(メリットかよ)って小バカにされるけどね。+1
-0
-
195. 匿名 2020/07/25(土) 07:46:53
私も夕方や特に筋トレなど汗を沢山かくと獣臭がするようになりました。
がるちゃんでクレンジングが良いと聞きうちにあるファンケルのマイルドクレンジングを頭皮に直で刺して惜しげもなく垂らし指の腹でマッサージしたらしばらくは獣臭が和らぎました。
あと、効果あったのは、炭酸泡シャンプーです。私はダイソーのを去年週3回程使ってスッキリしたり匂いも軽減されました。今年は見かけないから廃盤なのかしら。ロフトとかにも泡の炭酸シャンプーが売っていました。+0
-0
-
196. 匿名 2020/07/25(土) 09:20:35
>>189
わかる!
気付いた時はいつの間にこんなに耳が脂っぽくなったの!?って愕然としたよ
毎日固形せっけんを使って触るとキュッキュするくらい洗うと少し改善する。一度洗いだと無理。+7
-1
-
197. 匿名 2020/07/25(土) 11:07:06
がるちゃんで同じようなトピでみかけたクラシエのマーアンドミー Latteかなりよかったです。
40代の自分の頭もそうだけど、中2、小5の男子の頭に激的に効きました。
かなりおすすめです。+1
-3
-
198. 匿名 2020/07/25(土) 11:52:47
>>6
the・男っぽい!って匂いですか??
匂いキツイかな+0
-2
-
199. 匿名 2020/07/25(土) 11:54:09
>>184
ドライヤーかな?+1
-0
-
200. 匿名 2020/07/25(土) 12:57:48
たまにカブトムシのにおいのするおじちゃんがいるけどあれは加齢臭なんだろうか?+5
-0
-
201. 匿名 2020/07/25(土) 13:53:19
デオコで頭洗ってます。
悪くないよ。
コンデショナーは適当なやつ。+0
-0
-
202. 匿名 2020/07/25(土) 15:08:49
>>62
そんな事言わないで、とりあえず、>>39さんのやり方試そうよ。+1
-2
-
203. 匿名 2020/07/25(土) 15:10:06
>>1
一度美容室の頭皮ケアに行って、キチンと汚れを取ってもらった方がいいかも+0
-1
-
204. 匿名 2020/07/25(土) 15:22:46
>>162
毎日眼鏡のシャンプーでレンズ洗うついでにフレームも洗ってる。おすすめ。
あと、ツルが当たる耳の周りや耳の溝はシャンプーする時に一緒に洗うよ。たまにボディタオルで体洗うついでにゴシゴシ擦って垢も落とす。
コットンで化粧水つけるついでにそこを最後に拭くとかお手入れ大事。
加齢臭がそこからでるかもだから防臭制汗スプレー類も耳の後ろ付けてる。
数年前に中年女性だけの狭いオフィスに行った時にミドル臭というか女性の加齢臭がすごくて、歳とってそのこと思い出して神経質になってる。
耳のとこは自分じゃわからないからケア続けてる。+3
-0
-
205. 匿名 2020/07/25(土) 15:44:09
>>80
私もこれ。
普通にいいと思う。+1
-0
-
206. 匿名 2020/07/25(土) 15:48:12
お風呂上がりに髪の毛すぐ乾かさないでタオル巻きとか自然乾燥の人も匂いやすいよ。
めんどくさいけどドライヤー大事。+4
-0
-
207. 匿名 2020/07/25(土) 16:50:25
>>191
189です。
気持ちわかっていただける方がいて安心しました。
私だけなのかなーとか、ワキガになったのかと悩みました。
拭き取り化粧水試したりしてみても意味なし。
特に生理前にひどくなります。+3
-0
-
208. 匿名 2020/07/25(土) 16:53:55
>>196
189です。
そーです!!
耳の中を触るとベタぁーっと脂っぽく、親父臭い。
固形せっけん試してみます!+6
-0
-
209. 匿名 2020/07/25(土) 20:10:01
>>1
私も悩んでいました❗
女性用は夕方には臭くなったので、思いきって男性用使っています。
男性用の中でも、デオウが一番効果が出ました‼️
たくさん汗かいても、脂汗も全く気になりません‼️
ちなみにボディソープも同じシリーズです。
合う合わないあるかもですが、私のイチオシ❗
♪ヽ(´▽`)/+5
-0
-
210. 匿名 2020/07/25(土) 20:16:41
>>1
209です。
画像がボディーソープでした。
シャンプーはこちらです💦+3
-0
-
211. 匿名 2020/07/25(土) 21:08:57
首の後ろあたりからナンプラー?みたいな臭いがします。頭は普通の皮脂と汗のにおいですが首のナンプラーが臭すぎてつらいです。
デオナチュレのパウダーをつけてみましたが、フローラルとナンプラーと雑巾が喧嘩したような酷い臭いになりお蔵入りしました。+3
-1
-
212. 匿名 2020/07/26(日) 01:23:45
>>50
ヨコ
クラシエだし良さそうに思ったから楽天で注文してみた♪+0
-0
-
213. 匿名 2020/07/26(日) 13:00:33
>>56
わても!
リアルでは言えなかったけど、ジャガイモだよ~!+3
-0
-
214. 匿名 2020/07/26(日) 13:32:43
>>129
私も100均のを買って試したら
匂いがマシになりました
早く買えば良かった+1
-0
-
215. 匿名 2020/07/27(月) 02:57:35
>>202
だからそういうのはやってるんだって
何もわかってないなぁ+3
-0
-
216. 匿名 2020/07/27(月) 11:07:39
このトピ、おもしろい!+1
-0
-
217. 匿名 2020/07/27(月) 16:58:28
>>105
オデコ使いだしたら5年ぶりに夫からのお誘いでHしました。
オデコの威力は侮れない。+0
-3
-
218. 匿名 2020/07/29(水) 07:02:25
ベタつく油の臭いならSABONのヘッドスクラブおすすめ
汗かいても無臭で感動した
あとはシャンプーをさっぱり系にする
油っぽい頭皮の人はしっとり系はベタつくし頭皮も臭くなる+0
-0
-
219. 匿名 2020/07/29(水) 14:44:32
普段のシャンプーはオクト使用(マシなので)
今まで試したシャンプーはオクト、コラージュフルフル、男シャンプー類、コタ、Dスカルプ、メリットピュアなど色々使ってきましたが匂いやかゆみが改善されなかった(T∀T)しぶとい
本日、初ミノンシャンプーを買ってきました!全身使えるシャンプーじゃない方
また変化がありましたらご報告したいと思います。+6
-0
-
220. 匿名 2020/08/03(月) 00:42:28
>>26
よくそう言うんだけど。
私もの凄い汗かきで自分でも臭う。
汗かかない人が本当に羨ましい。+1
-0
-
221. 匿名 2020/08/03(月) 00:45:03
>>66
カメムシの臭いが分からないw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する