ガールズちゃんねる

「敗者は餌に?」大喧嘩をする2匹のネズミと背後から様子を窺う猫(シンガポール)

57コメント2020/07/24(金) 13:15

  • 1. 匿名 2020/07/23(木) 21:18:31 


    【海外発!Breaking News】「敗者は餌に?」大喧嘩をする2匹のネズミと背後から様子を窺う猫(シンガポール)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】「敗者は餌に?」大喧嘩をする2匹のネズミと背後から様子を窺う猫(シンガポール)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    犬や猫同士の喧嘩はよく見るが、このたびシンガポールでは2匹のネズミが取っ組み合いの大喧嘩をしている様子とそれを静かに見つめる猫が撮影され「面白い」と話題となっている。『Bored Panda』『Animal Scene Magazine』などが伝えた。


    ネズミが喧嘩をしている様子とそれを見守る猫の撮影に成功したのは、シンガポール在住のFacebookアカウント名“チーズ・ゴーさん(Cheez Goh)”。7月8日の夜10時頃、帰宅途中だったチーズさんは階下でネズミ2匹がお互いを挑発しながら走り回っている様子を目撃。その様子を撮影したいとネズミたちを追いかけた。

    一度は離れたものの、またすぐに喧嘩を始めた2匹のネズミにチーズさんがカメラを向けると、その背後には喧嘩を邪魔することなくじっと見守る猫の姿があったという。チーズさんはこの珍しい光景を自身のFacebookアカウントにシェアすることした。

    チーズさんっていう名前がまたややこしいですねw

    +208

    -2

  • 2. 匿名 2020/07/23(木) 21:19:32 

    チーズさんw

    +162

    -0

  • 3. 匿名 2020/07/23(木) 21:19:46 

    ねずみの相撲だ!

    +46

    -1

  • 4. 匿名 2020/07/23(木) 21:20:31 

    チーズさんの取り合いだよ。

    +134

    -2

  • 5. 匿名 2020/07/23(木) 21:20:31 

    あわよくば2匹とも胃の中に入れるつもりね

    +159

    -1

  • 6. 匿名 2020/07/23(木) 21:21:06 

    ネズミが猫に攻撃されても平気な人なの?

    +13

    -7

  • 7. 匿名 2020/07/23(木) 21:21:46 

    チーズ
    ネズミ
    ネコ  
    もうトムとジェリー

    +235

    -1

  • 8. 匿名 2020/07/23(木) 21:21:51 

    漁夫の利って奴だな

    +62

    -0

  • 9. 匿名 2020/07/23(木) 21:21:59 

    逃げてー

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2020/07/23(木) 21:22:23 

    ネズミでかいな
    ドブネズミ?

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2020/07/23(木) 21:22:25 

    私なら、猫とネズミたちの距離を離す

    +4

    -3

  • 12. 匿名 2020/07/23(木) 21:22:31 

    めっちゃ戦ってるやん。チーズの奪い合いかと思ったら違うのかw
    「敗者は餌に?」大喧嘩をする2匹のネズミと背後から様子を窺う猫(シンガポール)

    +151

    -1

  • 13. 匿名 2020/07/23(木) 21:22:53 

    逃げろ〜

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2020/07/23(木) 21:23:05 

    二兎おうものは…

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2020/07/23(木) 21:23:35 

    チーズはどこへ消えた?

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2020/07/23(木) 21:23:59 

    >チーズさんによると、ネズミが走り出すや否や猫はネズミの後を追って突っ込んでいったそうだ。幸いにもネズミは素早く排水溝の中に逃げ込み、難を逃れた。

    やはり狙っていたか。

    +147

    -0

  • 17. 匿名 2020/07/23(木) 21:25:28 

    チーズにむかついた

    +1

    -2

  • 18. 匿名 2020/07/23(木) 21:25:51 

    ジャムおじさん〜

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2020/07/23(木) 21:26:41 

    一つ、もしかしたら二つの命が失われそうな瀬戸際によく写真を全世界に晒そうと思えるな
    信じられない
    動物への愛情が微塵も感じさせない
    やっぱしょせんは中国系の血が通うシンガポールだわ
    もう少し生物多様性について考えてほしいわあの国は

    +2

    -31

  • 20. 匿名 2020/07/23(木) 21:27:22 

    どっちから食べようかな

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2020/07/23(木) 21:27:44 

    少女を狙うハゲワシの写真撮った人が叩かれたのってあったよね

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2020/07/23(木) 21:30:02 

    >>19
    自然界の事だからねー…
    猫も生きて行く為には食べなきゃだしね。
    それに、どちらも無事だったからきっと載せたんじゃないかな!

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2020/07/23(木) 21:30:12 

    >>5
    よくもまあ能天気なこと言えるね
    ネコオタ?

    +2

    -18

  • 24. 匿名 2020/07/23(木) 21:31:38 

    さっと読んで、トムとジェリーの穴の開いたチーズを思い浮かべたら
    投稿者がチーズさんだったとは

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2020/07/23(木) 21:32:07 

    >>22
    猫が犬に襲われそうになってもそんなこと言えるの?
    サイテー

    +2

    -7

  • 26. 匿名 2020/07/23(木) 21:32:51 

    実はねずみはチーズが好物ではないんだよ

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/23(木) 21:33:55 

    >>16
    取り逃がすくらいだから本気で狙ってなかったんだろうね。
    飼いぬこかな?

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2020/07/23(木) 21:33:57 

    猫はもっとネズミを食え!!

    +6

    -5

  • 29. 匿名 2020/07/23(木) 21:35:40 

    >>22
    これよく聞くけど、カラスが子猫食べたとかには最低!!とか猫好き怒るよね。
    猫がやる事は仕方ないけど他の動物に猫が襲われるのは嫌だって言う人も多い。

    +27

    -4

  • 30. 匿名 2020/07/23(木) 21:36:03 

    猫「何してんだろうニャ?」🐾

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/23(木) 21:36:59 

    >>25
    そうね…
    そこら辺の線引きは難しいよ。釣り人は可哀想なことしてるって思う?
    実際自分の目の前で起きたら間に入っちゃうと思うけど、後で良かったのかな…って少しは考えるとは思う。

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2020/07/23(木) 21:38:45 

    >>25
    言えるよー☆
    所詮はどちらも畜生

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2020/07/23(木) 21:39:27 

    >>29
    私猫好き。カラスが子猫拐ったのも見たことあるけどカラスも好きだよ。

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/23(木) 21:40:07 

    >>19
    どうしたどうした
    まっ酒でも

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2020/07/23(木) 21:41:56 

    >>33
    33さんのような人が増えるといいな…。
    動物内の出来事だから可哀想かもしれないけど怒るのは違うもんね…。

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2020/07/23(木) 21:51:23 

    ジェリーが大人になったころ、トムはもうこの世にいませんでした。
    トムは自分の命の終わりがすぐ側まで来ているのを知ったとき、こっそりジェリーの前から姿を消しました。
    ジェリーの前で、弱って涙もろくなった自分を見せたくなかったのです。
    トムはジェリーの心の中ではずっと喧嘩相手として生き続けたかったのです。
     
    トムがいなくなったのに気づいたとき、ジェリーは悲しみはしませんでしたが、退屈になるなと思いました。
    トムとの喧嘩は最高にスリルのあるゲームでしたから。
    胸の奥が不思議にチクチクはするのですが、それが何なのかジェリーにはよくはわかりませんでした。

    トムの願い通り、ジェリーの心の中でトムはいつまでも仲の悪い喧嘩相手でした。
    そんなある日、ジェリーの前に一匹の猫が現れました。
    トムよりのろまで体も小さい猫です。

    喧嘩相手のトムがいなくなって寂しかったジェリーは、今度はこの猫を喧嘩相手にしようと考えました。
    そこでジェリーは、穴のあいた三角チーズが仕掛けられたねずみ取りを利用して、その猫に罠をかけることにしました。
    いつもトムにしていたように。

    ジェリーは物陰に隠れて、ねずみを求めて猫がねずみ取りの近くに来るのを待っていました。
    そして思惑通り猫が罠に向かって近づいて来ます。ジェリーはしめしめと思いました。
    いつものように、自分がねずみ取りにひっかかるふりをして、逆に猫をねずみ取りにかけてやるんだ。
    手か尻尾を挟んだ猫の飛び上がる姿が頭に浮かび、とても愉快です。

    でも、その猫はトムではありません。
    猫はチーズの近くまで来たとき、ジェリーが出てくるより早く美味しそうなねずみの匂いに気づき、目にもとまらぬ速さで隠れていたジェリーに襲いかかって来ました。

    ジェリーはいつもトムから逃げていたように逃げましたが、トムより遅いはずの猫にすぐに追いつかれてしまい、体をガブリと噛まれました。
    ジェリーも噛みつき返しましたが、トムより体が小さいはずの猫は平気です。

    血まみれのジェリーは薄れ行く意識の中で、本当は鼠が猫と喧嘩して勝てるわけがないことと、いつもトムはジェリーに「してやられた」ふりをして、わざとジェリーを捕まえないでいたことを、そのとき始めて知ったのです。

    トムの大きな優しさと友情に気づいたのです。
    そしてトムがいなくなった時の胸の奥のチクチクの正体にも気づきました。
    かけがえのない友を無くした悲しみでした。

    ジェリーの魂が体を抜けた時、空の上には優しく微笑みジェリーを待っているトムがいました。

    「また喧嘩ができるね」
    「のぞむところさ、今度こそは捕まえてやるぞ」

    +15

    -6

  • 37. 匿名 2020/07/23(木) 21:56:42 

    バンクシーの話かと思ったらリアルだった

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/23(木) 21:57:13 

    >>36
    トムの優しさに泣く

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/23(木) 21:58:10 

    >>36
    長いww

    +12

    -3

  • 40. 匿名 2020/07/23(木) 22:04:32 

    >>12
    キャットファイトならぬ、チューチューファイトですな。

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/23(木) 22:09:29 

    怖いわ

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/23(木) 22:16:30 

    >>19
    このような批判受けて自殺した写真家いたのを思い出した
    動物同士でもそんなこと言うのね

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/23(木) 22:48:35 

    猫飼ってるだけでネズミなんか寄り付きもしないんじゃないの?猫飼いの家で取っ組み合いのケンカって、随分危機管理能力の無いネズミだねぇ。

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2020/07/23(木) 22:58:57 

    >>36
    トムジェリもだけど、ロードランナーとかよく捕まえる方が捕獲グッズ通販頼んで、コヨーテなんか砂漠のど真ん中でも荷物届いてて、子供の頃まだ今みたいに通販なんかなくて郵便小包がせいぜいだったから、「アメリカすげー」と思ってた。まさか日本がこんな通販大国になるとは。コヨーテは爆弾まで通販で買ってた(笑)

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/23(木) 23:24:17 

    >>7
    トムジェリのリアルを目撃

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/23(木) 23:34:20 

    >>29
    そりゃ好きな動物とそうでもない動物とで思い入れに差が生まれるのは仕方ない。カラスに襲われてた仔猫を助けたなんて話を聞くと、そのせいでカラスはお腹を空かせて死んだかもしれないのに?とは思うけど、それはもうずっと大昔から人間と共に生きて来て人間を味方につけた猫の勝利なんだろうと思う。

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2020/07/24(金) 00:02:14 

    >>12
    ねずみの喧嘩とかなかなか見れないよねw

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/24(金) 00:06:41 

    >>36
    いま死に敏感だから辛い

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/24(金) 00:33:40 

    なぜか小学校の国語の教科書に載ってたカエルの京都見物?の話思い出した

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/24(金) 01:55:55 

    諺になかったっけこんな場面

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/24(金) 02:26:08 

    >>23
    え!?
    は???

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2020/07/24(金) 02:50:09 

    地下鉄で喧嘩してるネズミの写真思い出した。なんかの賞とった写真

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/24(金) 09:09:18 

    >>10
    ラットだね。

    アメリカではペットのラットもいて、頭が良くて可愛いんだけどね。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/24(金) 11:21:58 

    >>12
    カンガルーみたいに尻尾使ってるね
    尻尾の筋肉強いのかな
    そんなにしっかりした尻尾のイメージなかったわ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/24(金) 11:43:14 

    >>46
    都合良い言い訳

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2020/07/24(金) 11:45:01 

    >>46
    じゃあ犬に襲われた猫の場合はどう思うわけ?

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/24(金) 13:15:01 

    >>19
    生物多様性wwwwwwwwww

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。