-
1. 匿名 2020/07/23(木) 20:28:23
生理前に体重が増えると言いますよね?私もそうだったのですが、三人目の出産後からなぜか排卵日頃に体重が増えるようになりました。
同じような人いますか?
人には聞きづらいのでここで仲間を見つけたい(^^;+112
-5
-
2. 匿名 2020/07/23(木) 20:29:40
それは人それぞれとしか。
人を一人育てる準備で栄養を蓄えてるんだから、太る人は太る。+24
-13
-
3. 匿名 2020/07/23(木) 20:29:45
増えますよ。
お腹ぽっこり、ウエストもキツくなります。+218
-1
-
4. 匿名 2020/07/23(木) 20:29:48
むくみがすごくなるので、体重は増えます。+181
-1
-
5. 匿名 2020/07/23(木) 20:30:00
常に増えてますけど、何か?+48
-5
-
6. 匿名 2020/07/23(木) 20:30:20
排卵日から生理までの間徐々に増える。
食欲も徐々に増えるから、当たり前か💦+146
-1
-
7. 匿名 2020/07/23(木) 20:30:41
毎日お腹空いてるよ+20
-1
-
8. 匿名 2020/07/23(木) 20:30:45
むくんで1キロくらい増えるよ。生理終わると戻る。若い時は排卵終わりそうな時から運動頑張ったりしたらダイエットしやすかった。生理周期って色々大事。+71
-2
-
9. 匿名 2020/07/23(木) 20:31:09
はーい、只今排卵期です
浮腫むし便秘になるし睡魔に襲われるし良いことありませーん
今夜から明日にかけて排卵の兆し
早く終わってほしい+90
-0
-
10. 匿名 2020/07/23(木) 20:31:13
なんか浮腫んでるなって日は排卵日だったりする。生理前も浮腫むけど。+55
-0
-
11. 匿名 2020/07/23(木) 20:31:36
>>1
太るというかむくみます。私は排卵日あたり必ず頭痛も起こり体が浮腫む感じがあります。ホルモンの関係だろうと思います。確かに若い頃は無かったかも笑+77
-1
-
12. 匿名 2020/07/23(木) 20:32:20
私必ず1キロ増える
自慢に聞こえたらすまん。
だけど自慢ではなく本当に太らない体質なのね
なのに1キロ増えた次の日は出産後からずっと生理が来てる。
それで終わったら元に戻る
+11
-2
-
13. 匿名 2020/07/23(木) 20:32:37
排卵日のイライラと頭痛、重だるさがある。恐らく体重も重い。+30
-1
-
14. 匿名 2020/07/23(木) 20:33:06
よほど生理直前とかじゃなければ、生理前も排卵日頃も ほぼ同じような…
周期短い人なら特に。+2
-2
-
15. 匿名 2020/07/23(木) 20:34:08
下っ腹がぽっこりになるのが本当に嫌。対策ないかなぁ?+62
-0
-
16. 匿名 2020/07/23(木) 20:34:48
+21
-1
-
17. 匿名 2020/07/23(木) 20:35:53
>>16
ウチと同じ体重計!+30
-0
-
18. 匿名 2020/07/23(木) 20:36:32
同じです!
昔は生理前になると太るって感じだったのに
二人出産した現在は排卵日に必ず1キロ増えます!
そして排卵期が終わるとものすごくトイレが近くなり
浮腫が取れて生理前になると痩せます。
毎月必ずこのパターンです!+56
-0
-
19. 匿名 2020/07/23(木) 20:37:45
お腹周りが肉厚になってくる。
普段の食生活なのに太ってきて、すごく嫌な気持ちになる。+57
-0
-
20. 匿名 2020/07/23(木) 20:37:57
マイナス押してる人は人の体のことなのになんなんだ?+7
-4
-
21. 匿名 2020/07/23(木) 20:41:04
体重は計らないから分からないけど、排卵日頃から体の全体が浮腫むよ
今、ちょうどPMSで体の痛みやらなんやらしんどい
ストレッチもしてるしサプリも飲んでるのに😭
もう毎月嫌だ+10
-0
-
22. 匿名 2020/07/23(木) 20:43:26
生理後~排卵日までが体重増えるよ
浮腫むしトイレもあまり行かなくなる
塩辛いラーメンなんか食べると1キロ位太る
+27
-0
-
23. 匿名 2020/07/23(木) 20:44:12
>>12
自慢に聞こえるとはどの部分??+8
-0
-
24. 匿名 2020/07/23(木) 20:44:20
体重増えるしお腹張るし気持ち悪くなったり自律神経系統で喉つまったり体調悪くなる
+33
-1
-
25. 匿名 2020/07/23(木) 20:46:37
>>16
うちも同じ体重計!
このサムネに釣られてやってきた+17
-0
-
26. 匿名 2020/07/23(木) 20:46:53
>>1
生理の時も増え、排卵日辺りも増えるのでほとんど減ってる時期がないです。+42
-0
-
27. 匿名 2020/07/23(木) 20:48:22
だいたいいつごろから体重って増えるんだろう?
わたしは1週間前から1キロくらい増える。+1
-0
-
28. 匿名 2020/07/23(木) 20:48:28
子孫繁栄のためには、排卵期は美しくあったほうがいいのにね。
生理期間中よりさらにブスになる。+27
-1
-
29. 匿名 2020/07/23(木) 20:48:58
>>16
うちも同じ体重計!
そして増えすぎだよ+18
-0
-
30. 匿名 2020/07/23(木) 20:52:00
>>26
同じタイプです。よく生理終わったらストンと落ちるというけどそれもなく、ただいつも変わらず重い感じ。+14
-1
-
31. 匿名 2020/07/23(木) 20:58:14
毎日体重計ってるんだけど、そんなに食べたつもりなく1㎏ぐらい増えてる日は排卵日。+9
-0
-
32. 匿名 2020/07/23(木) 21:00:58
体重増えるし、排卵痛あるし、吹き出物できる。
どれも子供産んでから!+34
-0
-
33. 匿名 2020/07/23(木) 21:04:40
排卵日頃に増えて、生理はじまって3日くらいで落ち着く。
+8
-0
-
34. 匿名 2020/07/23(木) 21:09:53
>>1
生理の時も増え、排卵日辺りも増えるのでほとんど減ってる時期がないです。+17
-0
-
35. 匿名 2020/07/23(木) 21:11:50
>>2
人それぞれって
そんなこと分かってるけど
同じ感じの人は意見交換しようってことでしょ+14
-0
-
36. 匿名 2020/07/23(木) 21:12:18
中学からずっとその間だけ増えます。
終われば減るので気にしてません。
むしろ増えてきたら、そろそろだと目安になってます。+0
-0
-
37. 匿名 2020/07/23(木) 21:14:17
排卵日〜生理前は体重が増えるしなぜか寝れなくなり睡眠不足になります+15
-0
-
38. 匿名 2020/07/23(木) 21:20:05
>>24
一緒の症状だ
のどのあたりつっかえた感じになる
体調よくないからそういうことをする気にならない
子孫繁栄のためには排卵日に元気でやりたくなるほうが良いだろうにと思うことがある+9
-0
-
39. 匿名 2020/07/23(木) 21:22:15
食欲が増す
結果、体重も増す+11
-0
-
40. 匿名 2020/07/23(木) 21:26:27
生理前は食欲増加してポテチの大袋とか食べちゃう(^_^;
我慢しなきゃと思いつつ…。+8
-1
-
41. 匿名 2020/07/23(木) 21:27:19
>>15
私もです。
筋腫あるからなぁ~。+3
-1
-
42. 匿名 2020/07/23(木) 21:27:53
肛門が痛く?なる人いるかな?
痛いともまた違うかもだけど、自転車乗るのがちょっと辛い感じ!+15
-0
-
43. 匿名 2020/07/23(木) 21:31:14
まさに今日一キロ増えていました!
そして食欲増進!!
私は生理がおわるとすぐ食欲増します…。
排卵時期は腰の周りがだるくなり、食べ過ぎると気持ち悪くなって吐いたり便秘→下痢したり。
生理後一週間程しか体調の良い時期がありません💧
自分語り、長々と失礼しました。+7
-0
-
44. 匿名 2020/07/23(木) 21:33:28
>>11
私もまったく一緒です!
生理中より排卵日付近が心身共につらい
これからもホルモンバランスに左右されて40越えたら更年期に左右されてって思ったら嫌気がさす+26
-0
-
45. 匿名 2020/07/23(木) 21:37:57
>>23
太れない体質ってところ。
周りに自慢に聞こえるよねとかよく言われる
(相手から何で太らないの?って聞かれるから答えてるだけなのに)+1
-6
-
46. 匿名 2020/07/23(木) 21:55:36
排卵日に1キロ増え→戻る
生理で1キロ増え→戻る
生理前は馬鹿みたいに食べたいし馬鹿みたいに眠い+7
-0
-
47. 匿名 2020/07/23(木) 22:47:39
私も生理前は1キロは必ず増えて終わると戻る+0
-0
-
48. 匿名 2020/07/23(木) 22:52:24
排卵数日前から下痢気味、吐き気、動悸。
当日は排卵痛。
生理10日前くらいからPMS。
イライラ、落ち込み、吐き気、動悸、下腹部痛。
生理中は生理痛、肛門痛、吐き気、頭痛。
元気な日は月に数日だよ。
出産してから急にこんな体質に。辛すぎ。+15
-0
-
49. 匿名 2020/07/23(木) 23:14:31
>>1
排卵日あたりになると、急に便秘&浮腫んで1キロくらい増える!!
生理痛より排卵痛の方がツラい…+3
-0
-
50. 匿名 2020/07/24(金) 00:11:39
>>1
3kgくらい増えるよ。ウエストは10cmプラス、お腹がまんまるのパンパンになるし、足首から足の甲にかけては人差し指で押すとめりこんで戻らないほどむくむ。+8
-0
-
51. 匿名 2020/07/24(金) 00:33:24
>>3
お腹ウエストはまた別物+0
-0
-
52. 匿名 2020/07/24(金) 00:44:32
排卵日~生理3日目くらいまでは本当にボーン!て感じの体になります涙
生理で血液が出ていくから、事前に新しい血液を作っておくんですよね。
だから体内の水分量が多くて多くて多くて、、太ったり浮腫んだりするのですね。+10
-0
-
53. 匿名 2020/07/24(金) 00:50:35 ID:MlvDeKRbqQ
>>1
若い頃は生理前に体重が増え、生理が来るとストンと体重が戻ったのに、ここは最近は、排卵3日前くらいから酷い時は2キロ位増え、排卵が終わると少しずつ戻り生理3日前位までは痩せやすい。生理が来たらまたぐんぐんと増え、終わったら体重は戻るが、またすぐに排卵期になるから。生理後から排卵までが痩せやすいと、当然のように書いている記事を見ると、歳取ると違うよって思ってしまう。排卵する力がなくなっているのかしらね。+13
-0
-
54. 匿名 2020/07/24(金) 02:24:14
ふえるー。
排卵終わってガクッと減る。+2
-0
-
55. 匿名 2020/07/24(金) 02:26:04
>>53
超わかる。
私やせ期が排卵終わってからの1週間くらい。
浮腫が酷いんだと思い筋トレ始めました。+6
-0
-
56. 匿名 2020/07/24(金) 07:20:10
>>1
なんかいつも食欲が亢進してるんだがいつも排卵してるのだろうか?+0
-0
-
57. 匿名 2020/07/24(金) 09:40:21
悩んでいたので、このトピみて安心しました。
排卵日1週間前(生理終すぐ)から体重増えて、
排卵後浮腫がとれて体重が減りますが、
またすぐに生理前に突入し、浮腫が酷くなります( ;∀;)+10
-0
-
58. 匿名 2020/07/24(金) 12:19:48
>>55
生理後から排卵日までの痩せやすい時期がないから、女性は年々太りやすくなるのかなって。辛いのぉ+5
-0
-
59. 匿名 2020/07/24(金) 17:44:07
>>57
痩せ期は生理後から排卵前まで!ってダイエットの基本みたいにうたわれてるじゃん。
いやいや、年取るとちがうわって誰か提言してほしいんだよな。そんな本が出たら絶対買う。
ちなみに私は35歳から痩せ期は排卵後。+12
-0
-
60. 匿名 2020/07/24(金) 18:17:02
>>1
私も排卵日から1キロ〜2キロくらい太ります。
でも生理がくると戻ります。
水分だと思うんだけど吸収率パない。+4
-0
-
61. 匿名 2020/07/24(金) 18:22:59
私、低用量ピル飲んでるのに排卵期頃と生理前は毎回必ず体重増えるしお腹も張る
掛かり付けの婦人科の先生はそんなことあり得ないって言って聞いてくれないから辛い😥+1
-0
-
62. 匿名 2020/07/24(金) 19:18:37
年齢によって痩せ期が変わるのですか?
生理でデトックス効果あるのかと思っていました。
だんだん生理が終わってもスッキリしなくなってきたのに、閉経後はどうなっちゃうのでしょう?+1
-0
-
63. 匿名 2020/07/24(金) 19:26:00
>>53
すみません、どのくらいの年代の方でしょうか?
失礼なのは重々承知ですが、後学のために教えていただけませんか?+1
-0
-
64. 匿名 2020/07/29(水) 21:13:42
排卵期はなぜか寝るまえ動悸がするのでなかなか眠れず寝不足によりイライラ、食欲も増し、我慢がきかず食べて体重増えます…
胸も下腹部もバーンと張るし、おならはいつにも増して強烈な臭いだし、顔面もブスに拍車がかかるし最悪…+3
-0
-
65. 匿名 2020/07/30(木) 02:05:33
>>16
体重計同じ!!!
+0
-0
-
66. 匿名 2020/08/02(日) 23:05:45
トピズレかもですが、、
排卵予定日前日に少し出血があり、翌日から下着にはつかないのですが入浴中に茶色いカスみたいなものが出るようになりました。
いつも排卵日にはぷるんとしたおりものがでるのですが、今回はなく、心配になりました。
病気でしょうか...?
コロナで病院に行くのも少し悩んでいて、様子を見ています。+0
-0
-
67. 匿名 2020/08/05(水) 09:38:37
すみません、体重ではなく体温についてですが…
排卵予定日前から37.2~37.4℃あります。
平熱は36.9です。
排卵予定日前から体温上がる方いますか?
はい+
いいえ-+2
-0
-
68. 匿名 2020/08/20(木) 00:09:14
>>59
本当、排卵期が痩せやすいと書いてあるサイトを見るたびに、それは、若い時だけだよ。35歳位の人は、排卵期から悩んでいるんだと心で叫びます。
それだけ身体が変化しているということですよね。
自分の身体の声に向き合っているから気がつく事と、慰めてます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する