-
1. 匿名 2020/07/23(木) 14:01:19
音痴のパートナーがいる方~!
うちの旦那は聞くに耐えない音痴です。
でもカラオケ好きで、この連休は家カラオケ三昧すると言い出しました。
ジャイアンのコンサート聞かされているスネ夫状態です!
同じ境遇の方、どう乗り越えるかお話しましょう!+111
-2
-
2. 匿名 2020/07/23(木) 14:02:09
むり+1
-1
-
3. 匿名 2020/07/23(木) 14:03:02
耳栓を準備しておきましょう+12
-0
-
4. 匿名 2020/07/23(木) 14:03:25
上手い方が引く。男なら音痴くらいで丁度いいわ。+5
-35
-
5. 匿名 2020/07/23(木) 14:03:30
絶対一緒に行かない。苦痛+19
-0
-
6. 匿名 2020/07/23(木) 14:03:40
うちの旦那もめちゃくちゃ音痴。
だけど歌番組では歌手にかぶせて歌ってくるからイライラする!テロップあるのに歌詞間違えるし!笑+113
-1
-
7. 匿名 2020/07/23(木) 14:03:42
鼻にかけて歌うんだよなー下手くそなのに+17
-0
-
8. 匿名 2020/07/23(木) 14:03:51
旦那じゃないけど旦那の仲良しの友達でとんでもない音痴がいる
私も昔から知ってるからもう慣れた
その人もカラオケ大好きなんだよね
あまりにひどい音痴はもうどうしようもないんじゃないかな+25
-0
-
9. 匿名 2020/07/23(木) 14:04:03
ドラえもんはいないの!?
早く引き出し開けて+4
-0
-
10. 匿名 2020/07/23(木) 14:04:11
中途半端に音痴の人って人前で歌うの嫌がるけどめちゃめちゃ音痴の人って人前でも気にしないイメージあるんだけど+113
-1
-
11. 匿名 2020/07/23(木) 14:04:25
【私も】音痴【旦那も】
ある意味楽しい+24
-0
-
12. 匿名 2020/07/23(木) 14:04:30
昔音痴の彼氏と付き合ってた
やたらカラオケ好きだったなぁww
当時はそんなとこも可愛いと思ってたけどね+13
-0
-
13. 匿名 2020/07/23(木) 14:04:30
元彼はひどかった。ふと口ずさむワンフレーズさえ音痴だった。でも自覚してたから恥じらいがあって良かった。
音痴の自覚がないなら、動画撮って本人に聞かせてやれば良いと思う。+29
-0
-
14. 匿名 2020/07/23(木) 14:04:37
わたしの旦那もです。
自覚してるので一緒にカラオケ行くことはないです。
が、会社でカラオケ行ったーって聞くだけで
共感性羞恥が著しい私は倒れそうです笑+67
-0
-
15. 匿名 2020/07/23(木) 14:05:04
私自身が音痴だけど
絶対にカラオケ行きたくない派。
音痴でもカラオケ好きな人もいるんだね。+24
-0
-
16. 匿名 2020/07/23(木) 14:05:33
うちは私が音痴。
旦那は主と同じ悩みを抱えてるのかな。
中学の音楽で歌のテストがあったんだけど、そのときだけ通知表の音楽が2だった。
歌ってる最中クラス全員ドン引きしてて先生も困惑してるのがわかった思い出。歌いきったけどw+39
-0
-
17. 匿名 2020/07/23(木) 14:05:40
>>6
それ凄く嫌~
アンタの歌を聞きたいんじゃないよ!+19
-0
-
18. 匿名 2020/07/23(木) 14:05:51
>>10
多分気付いてないし、結構上手い方だとすら思ってるかもw
音痴すぎて自分の音すら聞けてない+52
-0
-
19. 匿名 2020/07/23(木) 14:05:53
+31
-0
-
20. 匿名 2020/07/23(木) 14:06:06
音痴でも自覚してればかわいいよね
自信満々なのはきつい!笑+22
-0
-
21. 匿名 2020/07/23(木) 14:06:16
単純に下手な人って下手なこと自覚してないのかな〜。+3
-1
-
22. 匿名 2020/07/23(木) 14:06:18
>>6
笑ったw+9
-0
-
23. 匿名 2020/07/23(木) 14:06:43
楽しそうにしてるのでそっとしてる+6
-0
-
24. 匿名 2020/07/23(木) 14:06:58
そんな旦那さんも好きなくせに♥️+5
-2
-
25. 匿名 2020/07/23(木) 14:07:30
音痴で気持ちよく歌ってるのが不器用で可愛く感じるけど、そう思えないなら辛いだろうね
ビデオに撮って見せてみたら?
こんなことがあったなって思い出にもなるよー+7
-0
-
26. 匿名 2020/07/23(木) 14:07:49
>>21
歌いたいから歌う
本能ただそれだけ😎+2
-0
-
27. 匿名 2020/07/23(木) 14:07:54
>>19
、、はい!!+1
-0
-
28. 匿名 2020/07/23(木) 14:08:32
>>1
同じ〜w
音痴なのにカラオケ好きでカラオケバー通ってるのに今コロナでいけない
音痴ほど自分が上手いと勘違いしてて他人に聴いてもらいたいってなんなのよ????w
まさにジャイアン
+8
-0
-
29. 匿名 2020/07/23(木) 14:08:47
それでストレス発散出来るなら
良いよー
旦那さんと仲良く🐭⤴️+4
-0
-
30. 匿名 2020/07/23(木) 14:09:14
いびきすら音痴だわ+8
-0
-
31. 匿名 2020/07/23(木) 14:09:42
本物の音痴って音程もだけどリズム感もおかしいよね?前に一緒に太鼓の達人のめちゃ簡単な曲やったとき、ギャグかと思うほど裏の拍を叩いてて逆に面白かったw+29
-0
-
32. 匿名 2020/07/23(木) 14:09:56
本当に好きならヒトカラ行けばいいのに
何故下手な歌を他人に聞かせたいのか、、、
拷問
スナック勤めの人よく我慢できるなと思う
+23
-0
-
33. 匿名 2020/07/23(木) 14:10:11
>>1
音痴は歌っちゃダメなの?
合わないんだよ別れたら?
+2
-11
-
34. 匿名 2020/07/23(木) 14:11:17
子どもが生まれた時にお義母さんから「歌はあなたが歌ってあげてね、子どもも音痴になったらいけないから」と言われて笑った。
たまに歌うけど、子ども達に「そんな歌じゃない」と言われて気の毒になるよ。
まあ、なんか違うんだよね。+21
-0
-
35. 匿名 2020/07/23(木) 14:11:47
皆さんの音痴パートナーは何をよく歌いますか?
うちの主人は 森山直太朗の『さくら』です!
もう鼓膜が腐りそうです。+25
-0
-
36. 匿名 2020/07/23(木) 14:11:53
>>1
うちも。その旦那がオヤジバンドしてる。
ライブやるから見に来てね!と言われてます。+7
-0
-
37. 匿名 2020/07/23(木) 14:12:04
うちの旦那も音痴です。なのにカラオケ大好き、しかも歌が上手いと思ってる!
+4
-0
-
38. 匿名 2020/07/23(木) 14:12:16
動画撮って見せるのは残酷すぎない?メンタル弱い人だとトラウマになりそうで😢+5
-0
-
39. 匿名 2020/07/23(木) 14:12:36
>>30
いびきに音痴www
面白いねw+5
-0
-
40. 匿名 2020/07/23(木) 14:12:43
>>33
音痴が理由で離婚は出来ないと思うよw+7
-0
-
41. 匿名 2020/07/23(木) 14:13:52
>>35
GReeeeNのキセキを熱唱する
私は無心でMV見てる+16
-0
-
42. 匿名 2020/07/23(木) 14:14:29
中途半端な歌の上手さでドヤドヤ歌っている私の夫より音痴の方がいいなぁ
悦に入って歌われると本当にげんなりするわ
音痴の方が楽しそう
+13
-0
-
43. 匿名 2020/07/23(木) 14:14:34
うちの旦那、口笛が音痴なんだよ
でも本人気づいてないのかしょっちゅう口笛吹くの
嫌すぎるけど言えない+7
-0
-
44. 匿名 2020/07/23(木) 14:14:35
>>35
米津玄師「lemon」
うちの旦那は、裏声が最高に気持ち悪いです+18
-0
-
45. 匿名 2020/07/23(木) 14:14:42
>>33
音痴に合う人いるの?w+7
-0
-
46. 匿名 2020/07/23(木) 14:14:44
>>13
自分で自撮りしてYouTubeにアップしてる
再生回数4回だけど。+9
-0
-
47. 匿名 2020/07/23(木) 14:15:00
>>41
うわぁきっついねwww
うちの旦那はウルトラソウル。+9
-0
-
48. 匿名 2020/07/23(木) 14:15:11
>>4
マイナスだらけだけどそれ分かる ちょっと音痴なくらいで良いよ
長い付き合いになればなるほど上手い方がイラッと来る様になる+0
-0
-
49. 匿名 2020/07/23(木) 14:15:14
>>1
旦那は優しいし細マッチョだし真面目なサラリーマンでなんの文句もないのだが、歌が下手。ドライブとかしてると運転しながらカーステに合わせてずっと下手な歌聞かされてイライラする。下手な白日とか、本当に白目。+25
-0
-
50. 匿名 2020/07/23(木) 14:15:36
旦那だ~w
初めてのデートでカラオケ行こうって言うから上手いのかと思ったら、当時の流行り歌、サビのとこきても何の歌かわからなくて、歌詞見てて「あっ!」てなったwww
あまりにも…なのに楽しそうに堂々と歌ってて、こっちも楽しくなっちゃったなぁw+8
-0
-
51. 匿名 2020/07/23(木) 14:16:23
ここのコメントやばいww+9
-0
-
52. 匿名 2020/07/23(木) 14:17:11
歌が上手い彼氏とか羨ましすぎる+5
-1
-
53. 匿名 2020/07/23(木) 14:18:54
今CSで懐かしのJポツプしてるけど、世代どんぴしゃだから地獄だぁー!
知らん歌がない!って言いながらノリノリの音痴+3
-0
-
54. 匿名 2020/07/23(木) 14:19:18
>>35
松山千春の大空と大地の中で
特に『あたためてぇ〜↑↑』の所が最悪。+7
-0
-
55. 匿名 2020/07/23(木) 14:19:50
>>10
完全にジャイアンと同じじゃんw
音痴に限らず、本当に重症な人ほど自覚がないのって何なんだろうね+27
-0
-
56. 匿名 2020/07/23(木) 14:20:10
>>11
うちもだよ、更に子ども達も曲に合わせて歌ってるけどまぁーむちゃくちゃw
うちは誰が歌っても音外すから笑えてくるよ+6
-0
-
57. 匿名 2020/07/23(木) 14:21:18
妹の旦那さんが物凄い音痴で、漫画だったら空間が揺れてガラスが割れるんじゃないかってくらいの破壊力
すごくいい人だからここでしか言えません
ごめんなさい+12
-0
-
58. 匿名 2020/07/23(木) 14:21:40
主人は音痴だけど、すごく楽しそうに歌ってるから微笑ましい。
そして、「もうちょっと上手くなれば、三代目オファー来るかな?」って、謎な自信を持ち合わせてる。
音痴だけど、楽しいからそこまで気にしないなぁ。+11
-1
-
59. 匿名 2020/07/23(木) 14:21:58
>>1
うちの旦那は音痴だし声がかすれて?出ないのに自分で上手いと思ってる。
ミスチルとか得意と言ってる。
カラオケとか行ったことないけど、自宅でたまに歌ってる時は聞いてて恥ずかしい+10
-0
-
60. 匿名 2020/07/23(木) 14:23:17
音痴のくせに自分はうまいと思っているから最高に気持ち悪い
一緒にカラオケ行きたくないのに行きたがるし聞かせてやるってスタンスでうざい
T-BOLANの離したくはないが十八番らしくて絶対歌う
キモいし音外してんだよ!聞きたくねーし!+18
-0
-
61. 匿名 2020/07/23(木) 14:24:01
合いの手が必要な時私が入れることになるんだけど、音程がめちゃくちゃずれてるからどの音で入れたらいいかめちゃくちゃ困る
音痴の彼に合わせるのが難しすぎて正しい音程で入れちゃうとめちゃくちゃ不協和音www+5
-0
-
62. 匿名 2020/07/23(木) 14:24:02
付き合ってる時にカラオケとか行って、音痴だと微妙に冷めてしまうのは私だけかな?
カラオケとかボーリングが下手だとなんか冷めるw
+10
-0
-
63. 匿名 2020/07/23(木) 14:25:31
うちの旦那声が高すぎる
もうマイクのキーンか旦那の声が分からなくなる時あるよ
カラオケでストレス溜まる+5
-0
-
64. 匿名 2020/07/23(木) 14:26:39
うちの旦那も音痴なのに
さらにうまいと思ってるから厄介
聞いてて恥ずかしいくらいだし
それなのに自信満々に歌うから腹立つ+6
-0
-
65. 匿名 2020/07/23(木) 14:27:09
元彼がとんでもなく音痴なんだけどマイク離さないタイプで本当にまいった。しかもRADWIMPSとか難しいやつ歌いたがる。
ある時「俺って音痴かな?」って言われて「音痴って自覚あるなら音痴じゃないよ!」って謎のフォローしてしまった。+12
-1
-
66. 匿名 2020/07/23(木) 14:27:36
歴代彼氏がなぜかみんな音痴。カラオケ嫌がるところも同じ。そんな私も音痴。+1
-0
-
67. 匿名 2020/07/23(木) 14:29:25
>>62
わかる。逆にそこまでイケてない人でもめっちゃ歌うまかったらちょっと好きになる+6
-0
-
68. 匿名 2020/07/23(木) 14:29:43
>>10
正にそれ
結構な音痴の旦那に
俺どのぐらいうまい?と聞かれた時に
本当に下手だよ!と正直に言っても
信じてないんだよ…
なんなのあの現象?+30
-0
-
69. 匿名 2020/07/23(木) 14:30:44
>>47
超ノリノリで『ウルトラソッ!ポーゥ!!』って歌われて笑い死にしそうになったことある+21
-0
-
70. 匿名 2020/07/23(木) 14:30:53
夫が音痴
恋は盲目だけど、まだ友達だった頃にすごく音痴なのに気持ちよく歌ってて「何この人www音痴のくせに恥ずかしがらないなんて面白いwwwww」って興味持っちゃったんだよね…
+15
-0
-
71. 匿名 2020/07/23(木) 14:31:02
>>45
不快に思うことから色々ずれていく
+1
-0
-
72. 匿名 2020/07/23(木) 14:31:42
>>48
ちょっとならいいよぉー!
うちの旦那は何歌ってるのか分からない。
曲じっくり聞いて詩を見て、あー乾杯歌ってたのねって分かるレベル+6
-0
-
73. 匿名 2020/07/23(木) 14:31:49
>>46
マジか…
打つ手なし!+12
-0
-
74. 匿名 2020/07/23(木) 14:33:15
ここに出てくる音痴な旦那彼氏にジャイアンの歌唄ってほしいw
ジャイアン音程はとれてるからなw+14
-0
-
75. 匿名 2020/07/23(木) 14:33:16
声だけはいいのよー
しっとり系を自分に酔いながら歌ってるのがウケる+3
-0
-
76. 匿名 2020/07/23(木) 14:33:18
飯尾タイプの音痴の旦那持ちいる?
DA PUMPのUSAも棒読みで「かまんべいべー。あめりか?」みたいな感じで歌ってる
本人的にはテンション爆上げらしい
付き合いたての頃は頃はそんなの気にならずに「めちゃくちゃ面白い人♡」とか思ってた+12
-0
-
77. 匿名 2020/07/23(木) 14:33:27
>>62
ほんとの付き合いたてだと確かにキツいね
好きになっちゃってからならギャップを楽しめる部分もある+6
-0
-
78. 匿名 2020/07/23(木) 14:34:01
子供と一緒にアンパンマンの歌やら歌ってるけど
音痴なうえに歌詞も間違えてるから
内心イラッとしながら聞いてる+8
-0
-
79. 匿名 2020/07/23(木) 14:34:47
ねえこの歌知ってる?って鼻歌で聞かれても大体わからない
「本当歌知らないよね〜」って言われてイラつく!+19
-0
-
80. 匿名 2020/07/23(木) 14:35:24
元カレが何を歌ってもお経みたいな一本調子だった
とにかくひたすら歌詞を追ってるだけ
だから採点が90点とかが連続するとものすごいどや顔
俺がのど自慢出たら鐘3つだなーって、返答に困る言葉も添えて+12
-0
-
81. 匿名 2020/07/23(木) 14:36:08
夫のウルトラソゥ!は発情期の猫みたいなシャウト+5
-0
-
82. 匿名 2020/07/23(木) 14:37:15
>>80
うちの旦那も!
BGM流しながら詩の朗読してるみたいよ+4
-0
-
83. 匿名 2020/07/23(木) 14:38:46
>>65
RADWIMPS好き音痴いたよー!
すごい早口の歌をもつれながら必死で追っていた
なんか頑張れ…!って感じだったw+5
-0
-
84. 匿名 2020/07/23(木) 14:44:53
>>18
なんならこっちに『俺はこういうところ気をつけて歌ってるけど』とかアドバイスしてくる!
あんたにアドバイスされたくないわ!+7
-0
-
85. 匿名 2020/07/23(木) 14:45:51
まさに今、今アプリ使って大音量で練習してる。なんでこんなにも下手なんやろう、声質?音程は壊滅的。感想求めてくるから困る。本人はわからんのかな。+4
-0
-
86. 匿名 2020/07/23(木) 14:48:40
ラップならいけるからラップ部分を歌わせて「すごいすごーい」って言ってる+3
-0
-
87. 匿名 2020/07/23(木) 14:55:45
音程が全体的にズレて気持ち悪い系の音痴なのに、自分は超絶歌がうまいと思っていて、カラオケがめちゃくちゃ好きだった元彼
会社の忘年会のカラオケで、自分が歌おうとすると上司にふざけて止められると言って本気でキレていた。
自覚がなく自虐ネタに出来ない音痴は面倒くさい。+8
-0
-
88. 匿名 2020/07/23(木) 14:57:37
旦那が音痴らしいです。
カラオケに一緒に行った事はないけれど、会社の人の話だと音痴らしい。
先日子供の誕生日で、ビデオ撮りながら私達でハッピーバースデーの歌歌ってたら、見事にハモった。+6
-0
-
89. 匿名 2020/07/23(木) 14:59:31
>>19
ドラちゃん、耳が聴こえなくなる道具出して+4
-0
-
90. 匿名 2020/07/23(木) 15:00:09
夫は音痴カラオケ嫌い
わたしはカラオケ大好き
合わない+4
-0
-
91. 匿名 2020/07/23(木) 15:01:33
バケツ被らせたり
耳栓させると良いよ
一番良いのが、形見耳栓。
録音してズレ具合を聞かせるのもいい。
ともだちがそれでなおった。
+4
-0
-
92. 匿名 2020/07/23(木) 15:02:19
>>1
スネ奥さんは大変ね+2
-0
-
93. 匿名 2020/07/23(木) 15:04:44
>>1
うちの旦那も音痴!
オードリー若林みたいなリズムは取れるけど音程無視な感じ。
でも、俺うまいでしょ?みたいな感じの人より音痴でも気にせず歌う人の方が一緒にカラオケ行って楽しい。
自分も多少音外しても気にならないし。
+5
-0
-
94. 匿名 2020/07/23(木) 15:07:14
うちの旦那も(笑)
よく口笛含んだけど、一体何の曲なのか本当に分からない(笑)音楽が流れてる時にそれに合わせて吹く時は何の曲かは分かるんだけど、音程全然違ってうっかり吹き出しそうになる😂+4
-0
-
95. 匿名 2020/07/23(木) 15:10:50
音痴だから、
自分の歌が音程をとれてるかどうかもわからないんだよ…。明らかにズレているのに気づけない…
私は上手い下手はわかるレベルの音痴なんだけど、「もっと声張り上げてー!」「○箇所ズレてたね!」って一緒に歌おうとしてくる…。中途半端な音痴はつられてしまうからやめてーーー+4
-0
-
96. 匿名 2020/07/23(木) 15:13:15
>>1
うちの旦那も音痴
たまに歌ってるけど
可愛いなーと思ってる+3
-0
-
97. 匿名 2020/07/23(木) 15:21:08
大して上手くもないのに自分に酔ってるような歌い方が嫌だ...!!マイクの持ち方もビジュアル系みたいだし、カラオケには一緒に行かないようにしています+6
-0
-
98. 匿名 2020/07/23(木) 15:25:04
元カレがめちゃくちゃ音痴だった
全国採点は最下位で、次の順位まで『のこり50点!』とかで、点数は50点台だった
聞いててイライラするほど音痴だった+3
-0
-
99. 匿名 2020/07/23(木) 15:33:35
音痴な人はブルーハーツ歌って欲しい
ミスチルとスピッツは禁止!+4
-0
-
100. 匿名 2020/07/23(木) 15:35:36
ありえないくらい音痴。
店とかで曲が流れたりすると歌ってたり、鼻歌もよく歌ってるんだけど何の歌か全くわからない。
何の曲?って聞くと●●だよ!って言うんだけど全く●●に聞こえなくて笑う。
笑えるけど結構イライラする。+3
-0
-
101. 匿名 2020/07/23(木) 15:40:48
本当の音痴って自分で気付いてないって前テレビで言ってたの見たけど、本当なんだよね。
音痴だってわかってないどころか歌上手いって思い込んでるの何でなんだろう?
恥ずかしくてこちらが見ていられないんだが。+9
-0
-
102. 匿名 2020/07/23(木) 15:42:35
うちの旦那も音痴。本人は気付いてるのかわからないけど、自分の好きな歌がテレビに流れたり子供が見てるテレビの歌が流れるとかぶせて歌うんだけど別モノになってる(笑)聴いてるこっちが恥ずかしくなってくるからやめてほしい。+5
-0
-
103. 匿名 2020/07/23(木) 15:43:24
そういえばPSYCHO-PASSモラハラ元彼が
すーーーーーーーっごい音痴だった。
すべてにおいて最低。
死ね!!!!+5
-0
-
104. 匿名 2020/07/23(木) 15:47:48
私は逆で相手は上手ですけど自分が下手です。
私が歌っていると旦那からの訂正がはいります(笑
あと上手に歌えるコツなど教えてくれるので前よりはマシになりましたw
なので主さんも『今のところはあげるとこ〜』等さり気なくアドバイスはどうですか(´ω`)?+2
-0
-
105. 匿名 2020/07/23(木) 15:54:37
俺の歌、聞いて泣くんじゃねーぞ!(上手すぎてって事だと思われる)と、旦那と付き合ってる時に言われた事あるけど、下手&自分に酔いしれて歌っていた。裏声が気持ち悪いって感じかな…+6
-0
-
106. 匿名 2020/07/23(木) 15:55:34
音痴でも歌くらい歌いたいんだろーよ。思う存分歌わせてあげて!+3
-0
-
107. 匿名 2020/07/23(木) 16:01:21
それも含め別れました。スナックで熱唱して音痴と言われるのに直す気は無い俺は俺ってタイプで無理だった+3
-0
-
108. 匿名 2020/07/23(木) 16:02:48
熱唱した顔に音痴で鳥肌+2
-0
-
109. 匿名 2020/07/23(木) 16:07:51
>>19
自分の魅力の無さを恐怖と権力で補正出来ると信じてる悲しき裸の王+2
-0
-
110. 匿名 2020/07/23(木) 16:23:49
>>35
うちはBzとかポルノグラフィティの難しい歌を原曲キーのまま音痴に歌って気持ち良さそうにしてるw
ハモろうとすると必ず釣られてくるからハモれた事ないのが不満だけど、割りと面白い音痴だから歌ってる間はずーっと爆笑してる(((*≧艸≦)ププッ+6
-0
-
111. 匿名 2020/07/23(木) 16:33:42
元カレでもいい?本気の笑えない音痴で衝撃受けた思い出。カラオケで私の知ってる好きな曲を彼が入れたから、お!と思って聞き入る準備。
歌い出すと「!?」って感じで本気でなんの歌かわからない状態。まじで1音も合ってないしあそこまで音痴に歌えるの本気で才能だと思う。
あのさー○○って曲あるじゃん?と言われて、なんだっけ?どんな曲?と聞くと歌ってくれるんだけど、は!?ってくらいわからない。で本物の曲聞くとあーこれか!ってすぐわかる。+5
-0
-
112. 匿名 2020/07/23(木) 16:37:33
>>101
めっちゃドヤって歌うから見てるこっちが恥ずかしい(笑)音痴だってこと、早く気付いて欲しい!!(切実)+5
-0
-
113. 匿名 2020/07/23(木) 16:40:57
湘南乃風とかラップ系の曲はあまり気にならないよ!サビがあれだけど!+2
-1
-
114. 匿名 2020/07/23(木) 16:47:18
うちも旦那が音痴。
幼稚園児の娘と一緒に童謡やアニメの主題歌をノリノリで歌っているけど、明らかに娘の方が上手。
+6
-0
-
115. 匿名 2020/07/23(木) 16:53:04
>>65
「音痴って自覚あるなら音痴じゃないよ!」って謎のフォロー。
めちゃ優しいねw
焦ったコメ主さんが浮かぶわ、好き!w
+4
-0
-
116. 匿名 2020/07/23(木) 17:27:35
>>96
わかります。可愛いですよね笑
音痴やなーって言ったら
声帯が言うことを聞いてくれない!
名誉毀損や!
とか言ってる姿も可愛いです🤣+1
-3
-
117. 匿名 2020/07/23(木) 17:47:37
昔付き合ってた人が壊滅的に音痴だった。見た目はEXILEにいそうな感じの人だったから何か先入観で勝手にそこそこ上手いのかなって思ってた。
ある日カラオケ連れて行かれて、自信満々に「俺が歌っている間に選んどけよな!!」と選んだ曲は「千の風になって」だった。
音痴なのに声真似だけは達者にするからもう、笑えるを通り越していたたまれない気持ちになって、選曲どころじゃなくなった。+5
-0
-
118. 匿名 2020/07/23(木) 17:51:44
>>21
私は音痴の自覚あるよ。
カラオケはほんとに憂鬱。+4
-0
-
119. 匿名 2020/07/23(木) 17:56:17
>>4
音痴くらいなら許せる。大声で叫ぶ派の音痴はビックリして動きが固まる+1
-0
-
120. 匿名 2020/07/23(木) 18:08:52
熱唱し始めたら、玉をつく。+1
-0
-
121. 匿名 2020/07/23(木) 18:15:33
>>68
そういう時はスマホとかで録音か動画で録って本人に聴かせる。+4
-0
-
122. 匿名 2020/07/23(木) 19:01:23
音痴な旦那が歌ってる鼻歌を当てるのが楽しい。笑+2
-0
-
123. 匿名 2020/07/23(木) 19:14:34
夫は音痴すぎて音痴に気付いてないです。
また、カラオケで恥ずかしがって歌わなかったり、声が小さかったりするのはダサイと感じているため大声で歌います。
カラオケも大好きで自分から誘っています。
こんなリアルジャイアンに出会ったのは初めてで心の底から笑いました。
会社の先輩が音痴と指摘し、練習に付き合ってくれ、上手に歌える曲も出てきました。+3
-0
-
124. 匿名 2020/07/23(木) 19:44:27
壊滅的音痴って学生の頃の合唱コンクールで不協和音になってた男子だよね、たぶん。+3
-0
-
125. 匿名 2020/07/23(木) 19:49:55
別に上手くもないのに、手をパーにして上下に動かす仕草するから腹が立つ。それ上手い人がやるやつ!+5
-0
-
126. 匿名 2020/07/23(木) 20:11:21
一緒に行くと笑い堪えるのがしんどくなってつい吹き出してしまう+2
-0
-
127. 匿名 2020/07/23(木) 20:17:40
>>68
それが動画撮って自分で何回も聞いてる…
なんならギター買って弾き語りとかしてる…
もうダメだよ、末期だよ。+7
-0
-
128. 匿名 2020/07/23(木) 20:21:26
音痴じゃないけど、喘いでるみたいで嫌だ+0
-0
-
129. 匿名 2020/07/23(木) 22:00:05
どうでもいい+1
-1
-
130. 匿名 2020/07/23(木) 22:27:16
>>69
私はあなたのコメント読んで笑い死にそうになったwww+5
-0
-
131. 匿名 2020/07/23(木) 23:23:21
音痴ではないけどしゃくりやフォールとかまったく抑揚のない子供みたいな歌い方するからどうにかならないものなのか!といつも思う+2
-0
-
132. 匿名 2020/07/24(金) 02:53:16
>>10
私の彼氏は絶妙に音痴(語尾が半音ズレるとか)なんですけど、音痴には気付いてないです…酔った感じでよくサビだけ急に歌い出したりします+2
-0
-
133. 匿名 2020/07/24(金) 13:45:54
>>123
会社の先輩めっちゃ優しいじゃん……仏のような人だね+4
-0
-
134. 匿名 2020/07/24(金) 20:56:04
元カレ、めっちゃ音痴なのにドヤ顔で歌うからグループでカラオケ行くと恥ずかしかったわ笑
友達に「がる子の彼、ハモリパート歌ってる…?」って真顔で聞かれた+3
-0
-
135. 匿名 2020/07/24(金) 22:35:26
本当にスナックで働いてる人尊敬。
上手な人ばかりじゃないもんね。苦痛で仕方ないよ本当に。+1
-0
-
136. 匿名 2020/07/26(日) 15:10:22
>>133
本当に優しいですよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する