ガールズちゃんねる

住民苦情でホームレス「排除」の張り紙 横浜・馬車道駅、揺らぐ人権意識

1915コメント2020/08/08(土) 06:37

  • 501. 匿名 2020/07/23(木) 12:18:20 

    いつ誰がホームレスになるかわからないよ
    自分も愛する家族も
    あまり弱者を叩かない方がいいよ
    高齢者や生活保護を叩く人にも言えるけどさ
    明日は我が身だよ

    +6

    -12

  • 502. 匿名 2020/07/23(木) 12:18:27 

    >>493
    何が違うの?

    +14

    -0

  • 503. 匿名 2020/07/23(木) 12:18:34 

    一時利用って笑えるわー
    じゃあ支援者の家で一時利用させてあげればいいじゃん!笑
    結局野良猫を餌付けして他の人に迷惑をかけるのと同じ。いいことしたつもりで自分だけ気持ちよくなってるんだよ。

    +7

    -0

  • 504. 匿名 2020/07/23(木) 12:18:45 

    >>493
    企業の財産は搾取していいと、この人は言っているのです。
    493の意見を翻訳してあげました。

    +14

    -1

  • 505. 匿名 2020/07/23(木) 12:19:04 

    働きたいのに仕事が無いと言う人には仕事を与えれば良い。ただし仕事は選べない。

    働く気もない人は排除でも仕方ないでしょ

    +5

    -0

  • 506. 匿名 2020/07/23(木) 12:19:09 

    >>501
    叩いてなくない?
    あたおかな偽善者は叩かれて当然だけど。

    +4

    -1

  • 507. 匿名 2020/07/23(木) 12:19:36 

    >>451
    なぜマンション住人が責められてるのか。
    不法占拠してる人がそもそも悪いし人権を盾に撤去させない方が異常なんだよ。

    +6

    -2

  • 508. 匿名 2020/07/23(木) 12:19:37 

    >>462
    さっきから暴れてる当たり屋だから気にしなくて大丈夫よ

    +1

    -6

  • 509. 匿名 2020/07/23(木) 12:19:44 

    >>455
    「世にも奇妙な物語」でもその漫画を原作にしたのがありましたね。藤原竜也がホームレス社長の役でした。

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2020/07/23(木) 12:19:57 

    >>487
    自分の家に迎えればいいって人は422さんの発言を読むといいよ

    +1

    -2

  • 511. 匿名 2020/07/23(木) 12:20:01 

    >>493
    公共=好きに使っていい理由にはならないって何度言えば、、

    +18

    -1

  • 512. 匿名 2020/07/23(木) 12:20:06 

    >>304
    >>7
    支援団体だからってその資金はボランティアな訳で、こういう回答見ると浅はかで悲しくなる。行政がすべき仕事だと思う

    +8

    -89

  • 513. 匿名 2020/07/23(木) 12:20:13 

    ホームレスの人を道で見ると悲しくなるし、怖いな汚いなって思うし、夏と冬は心配になる。
    電車で見るとその洗ってない体で座るのかよ…って超絶不快で腹立つ。

    拒否してるだけで、私たちの税金で支援されてるんだよね?されてるっていうか、支援の手は差し伸べてるんでしょ?

    +4

    -1

  • 514. 匿名 2020/07/23(木) 12:20:13 

    >>501
    ハイハイ、だからあなたの家で一時利用させれば解決でしょ!なぜやらないの?頭固いね!

    +6

    -3

  • 515. 匿名 2020/07/23(木) 12:20:19 

    >>506
    駅を不法占拠してはいけないというだけじゃなくて叩いてる人はいるでしょ
    1から読んでみ

    +2

    -2

  • 516. 匿名 2020/07/23(木) 12:20:20 

    >>455
    漫画だもんね

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2020/07/23(木) 12:20:34 

    駅構内に勝手に住み着いて、「ここは寝泊りする場所ではないので出て行ってください」って注意されるなんて当たり前だろうが。スーツ着て鞄持った酔っぱらいだって地べたで寝転がってたら注意されて出て行かされるわ。
    学生の頃に新宿駅を通学で利用してたけど構内にビニールシールと段ボールで作った汚い仮住まいで占拠してるホームレス沢山いたけど、蒸し暑い季節なんて匂いもすごいし、通る人をジロジロと睨み付けるように見てきて、奇声は発してる人なんかもいて怖かった。なんでまともに金払って利用してる方が恐ろしい思いしてそこを足早に通り過ぎなきゃならないの。
    支援したって結局あれが嫌だこれが嫌だと出て行ったっきり逃げていく人も多いと言うし。
    この人たちを救済するのは行政の仕事であって、民間企業はお金落としてくれる利用客の声を優先するのは当たり前。
    何でもかんでも親切に、見捨てちゃいけないってやってるから日本はよその国の人間にまで生活保護費払っててそれが問題になってるだろうが。そのうち「日本では駅の中で寝っ転がってると住む場所と金もらえる」ってまたたかられるよ。

    +14

    -0

  • 518. 匿名 2020/07/23(木) 12:21:02 

    ホームレスに限らず、
    社会的弱者を守れるほどの余裕は
    日本社会にもうないってことなんではないですかね

    +2

    -3

  • 519. 匿名 2020/07/23(木) 12:21:45 

    >>501
    だよね。我こそ正義と言わんばかりに誰かを叩いて酷いと思うわ。

    +5

    -5

  • 520. 匿名 2020/07/23(木) 12:22:33 

    >>285
    私は現実的で良いと思うのだけど
    嫌なら自分等で仕事を探すなり人の迷惑に成らない様にすれば良い
    人権がとか言うけどそう言った人達は自分の家の周りにホームレスが巣くっても良いの?それなら迎えにいってあげたら良いよ

    +4

    -1

  • 521. 匿名 2020/07/23(木) 12:22:57 

    >>519
    口だけ正義マン

    +4

    -1

  • 522. 匿名 2020/07/23(木) 12:22:57 

    冷たい人が多いと感じる。ゴミを漁って食料求めてる年老いたホームレスみるとすごく辛くなる。働きたくないホームレスならまだしも、働きたくても住所がなく行政支援が受けられない人も多数だよ。難しい問題だと思う

    +5

    -5

  • 523. 匿名 2020/07/23(木) 12:23:06 

    >>399
    君はハイスペックホームレスかな?

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2020/07/23(木) 12:23:16 

    >>518
    そうであれば、ここでホームレスを叩いてる人たちも
    より一層、貧しい生活においやられる可能性が高まってるんじゃないですかね。
    それで、また誰かを叩くという負のスパイラル。

    +3

    -3

  • 525. 匿名 2020/07/23(木) 12:23:26 

    >>510
    読んでも、あーこれも矛盾した偽善者だわ年か思わない
    行政の仕事なのに排除した側を叩くのはなぜよ?
    当然のことだと思いますが

    +0

    -5

  • 526. 匿名 2020/07/23(木) 12:23:30 

    >>516
    創作物こそ常識無視の思想の塊だよね

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2020/07/23(木) 12:23:35 

    >>501
    そういう問題じゃないと思うけど。

    +2

    -2

  • 528. 匿名 2020/07/23(木) 12:23:47 

    >>501
    まず私ならホームレスにはならないように努力するけどね
    仕事を探すとか、国に頼るとかやり方はいろいろあるよ
    ホームレスと高齢者や生活保護を受給している人を一緒には、してないよ

    +8

    -2

  • 529. 匿名 2020/07/23(木) 12:23:54 

    >>486
    脱走者はそれを覚悟の上で脱走するのでしょう。

    +1

    -1

  • 530. 匿名 2020/07/23(木) 12:23:54 

    野良猫は手厚く保護が広まって
    野良人間は死んでくれとか酷いね最近
    猫と違って過去に税金払ってた人もいるのにさ
    結局今の日本は可愛ければ許され、ブサイクは殺される

    +7

    -5

  • 531. 匿名 2020/07/23(木) 12:24:01 

    関内のマドリードの入口の方がホームレス
    めちゃくちゃ住んでますよね?

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2020/07/23(木) 12:24:54 

    お前らも明日は我が身じゃねーの?

    +3

    -4

  • 533. 匿名 2020/07/23(木) 12:24:58 

    >>3
    馬車道は高級タワマンが立って、駅自体もそれに伴ってキレイに改装したんだよ。
    そりゃホームレスにとっては快適だろうけど、住民から苦情きて当たり前。

    +113

    -4

  • 534. 匿名 2020/07/23(木) 12:25:04 

    >>519
    行政の仕事とか言わないくせに、偽善者ぶってるからだよ
    一般人叩くな

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2020/07/23(木) 12:25:05 

    >>523
    カッコいいw

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2020/07/23(木) 12:25:17 

    反対してる人の家の庭にテント立てさせてやれよ

    +5

    -1

  • 537. 匿名 2020/07/23(木) 12:25:22 

    不法占拠はいけないとして
    ガルちゃんは笑えるよね
    低収入や糞みたいな旦那と結婚して愚痴を言っている人に自己責任というと猛烈に怒るのに、こういう場合は自己責任が肯定されてる
    精神的余裕がないのかね

    +3

    -5

  • 538. 匿名 2020/07/23(木) 12:25:25 

    行政は何をしてるの?
    撤収させて施設で保護できない?
    対象者が無視してふらふらしてるならもう刑罰対象なのでは?

    +1

    -3

  • 539. 匿名 2020/07/23(木) 12:25:38 

    明日は我が身

    +0

    -4

  • 540. 匿名 2020/07/23(木) 12:25:58 

    >>530
    全然違う
    論点ずらしてる

    +7

    -1

  • 541. 匿名 2020/07/23(木) 12:26:03 

    >>3
    県民性じゃないよ、駅にホームレスが寝泊まりって普通嫌でしょ。

    +101

    -2

  • 542. 匿名 2020/07/23(木) 12:26:08 

    >>530
    理解不能

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2020/07/23(木) 12:26:34 

    >>405
    そこは問題じゃない
    直接だろうが間接的だろうが問題じゃない
    何がなんでも言い返さないと母国が泣くのかな?

    +6

    -0

  • 544. 匿名 2020/07/23(木) 12:26:59 

    >>531
    大丈夫、ちゃんとマリナードに脳内変換して読めました。予測変換ってたまにこうなりますよね。

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2020/07/23(木) 12:27:00 

    >>537
    愚痴と社会的お荷物を同列に語るのがおかしいんだってば
    さっきからなんなの?ひねくれた考えが良くできるなと感心するわ

    +5

    -2

  • 546. 匿名 2020/07/23(木) 12:27:10 

    >>534
    ここは匿名の掲示板だから、どの発言が誰の発言か不明ですが、私は一環して行政の仕事だと言ってますよ。

    +1

    -3

  • 547. 匿名 2020/07/23(木) 12:27:19 

    >>537
    さっきのと同じひと?

    私も同一人物だが、これまた理解不能

    +1

    -1

  • 548. 匿名 2020/07/23(木) 12:28:10 

    >>518
    こんだけ社会的弱者へ優しい国もそうないかと…普通の人間にかなり負担させてますよ。教育も能力別で分けてもっと出来る子優先でいいはずだと何度思ったことか。
    それでホームレスになるのは単純に何らかの意思とか問題があることも多いと思うけどね。

    +10

    -1

  • 549. 匿名 2020/07/23(木) 12:28:29 

    >>537
    精神的余裕があってもホームレスになったら意味がないと思いますが

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2020/07/23(木) 12:28:32 

    >>537
    それ結構根が深い問題だよね。

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2020/07/23(木) 12:28:44 

    >>545
    あなたも病気になったり事故にあったりして社会的お荷物になるかもよ?

    +1

    -1

  • 552. 匿名 2020/07/23(木) 12:28:46 

    >>9
    あそこは別世界というか無法地帯に近い。
    朝からマスクもせずに座り込んで酒飲んでタバコ吸ってる、ほぼ生活保護受給地帯。
    新入り参入は難しそうッポイけどね。

    +173

    -0

  • 553. 匿名 2020/07/23(木) 12:28:53 

    >>194
    ホームレスの人って発達障害の人多いから自分から行けない人もいるんだよ

    +5

    -4

  • 554. 匿名 2020/07/23(木) 12:28:56 

    >>517
    この人たちを救済するのは行政の仕事

    って貴女は優しいね

    私は救済する必要があるの?って思ってしまう

    +4

    -0

  • 555. 匿名 2020/07/23(木) 12:29:23 

    >>501
    私も>>528さんに同意。
    今の日本なら生活保護や市営区営住宅もあるんだからホームレスにならない努力が出来るよ。
    ホームレスは弱者じゃなくて自分勝手。
    日本は弱者を支援するシステムになってる、ホームレスはそれを拒んで迷惑をかけてる。
    高齢者や生活保護を叩いた事はないよ。

    +8

    -3

  • 556. 匿名 2020/07/23(木) 12:29:29 

    >>536
    422さんの発言を読んでください

    +1

    -3

  • 557. 匿名 2020/07/23(木) 12:29:34 

    >>546
    だから行政の仕事だと言うだけなら簡単ですよね
    別になんの被害もなく言うだけなんだもん

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2020/07/23(木) 12:29:41 

    左翼のせいで行政が撤収命令の執行してないんだろうな。

    +5

    -0

  • 559. 匿名 2020/07/23(木) 12:29:52 

    >>17
    そもそも、納税の義務を怠っている人だからね

    +117

    -1

  • 560. 匿名 2020/07/23(木) 12:29:57 

    >>556
    だからお宅で引き取ってください

    +6

    -1

  • 561. 匿名 2020/07/23(木) 12:30:08 

    支援団体って何してるの?
    こうやっていちゃもん付けるのが仕事?
    そうじゃなくてホームレス側に駅に居座ってはいけませんよって指導してほしい
    人権をっていうなら他の人が怖がったり不快に思うことがないような行動を取れるように指導すべきだよ
    ご飯配ってりゃいいってもんじゃない

    +9

    -1

  • 562. 匿名 2020/07/23(木) 12:30:12 

    >>196
    してあげれるなら既にしてるよ。
    個人でできないよ。国がどうにかしないといけない問題でしょ。

    +7

    -30

  • 563. 匿名 2020/07/23(木) 12:30:32 

    >>387
    「一時利用」
    パワーワード放り込むなよw

    +5

    -2

  • 564. 匿名 2020/07/23(木) 12:31:15 

    >>551
    その前に受けられる支援無視?

    やっぱり頭おかしいわ

    +2

    -1

  • 565. 匿名 2020/07/23(木) 12:31:28 

    >>54
    これが人権団体の考え方な気がする。
    >>7が言う通りやれば良いのに、何かにつけて「それは○○がすべき、それは本来は○○が…」ってじゃああんたら何してんの?って思う。
    汚い臭い怖いホームレスが駅に溜まることを真っ当に生きてる人たちに無理くり良しとさせようとする活動をする時間と体力があるならホームレスを社会に戻す活動をすれば良いのに。

    +271

    -6

  • 566. 匿名 2020/07/23(木) 12:32:03 

    >>548
    日本は世界の中でもずば抜けて優しいと理解してます。
    なので、社会的弱者に優しい国で居続けるには限界が来始めているよ、ということなのかなと思いました。
    「日本は優しい!」とひたすら言い続けるより、
    もうそろそろ限界だぞ!と言い出してもいいのではないかな、と。
    共倒れになる前に。

    +6

    -0

  • 567. 匿名 2020/07/23(木) 12:32:32 

    >>207
    排除するだけなら簡単だもんね。
    こういう考えの人がもっと増えてほしい。

    +2

    -3

  • 568. 匿名 2020/07/23(木) 12:32:46 

    >>564
    支援を受けるか否かは関係なく
    社会的お荷物は社会的お荷物でしょ

    +3

    -0

  • 569. 匿名 2020/07/23(木) 12:32:57 

    西成とかの支援団体見てて思ったけど、餌みたいな食べ物与えて元気かーって声かけてただけ。なんの根本解決にもなってないし主催が著しく能力低い人がやってると思った。

    +4

    -1

  • 570. 匿名 2020/07/23(木) 12:32:57 

    >>424
    アンカーたどったら楽しいよw
    勝負の行方を暖かく見守ってるw

    +5

    -3

  • 571. 匿名 2020/07/23(木) 12:33:10 

    >>530
    それ、本当にそう思う。
    男性のホームレスや自殺者が多いのも、少なからずそういう社会が反映された結果かもしれない。

    +3

    -3

  • 572. 匿名 2020/07/23(木) 12:33:36 

    >>524
    赤の他人に自分たちの生活が脅かされる可能性があるなんて、
    不安になるのは当然かなーと。

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2020/07/23(木) 12:33:51 

    >>561
    民間でやってくれる人らが居なくなったら税金上がるよ。団体も色々あるんだから失礼なこと言う前に調べなよ。

    +1

    -3

  • 574. 匿名 2020/07/23(木) 12:34:09 

    >>12
    そうね。
    住所があるかどうか。
    住所があれば受給できるから。

    +27

    -3

  • 575. 匿名 2020/07/23(木) 12:35:24 

    コロナのこともあるから、余計にピリピリしちゃうんだろうな。
    だって、マスクもしていない、おそらく手洗いも不充分、そういう状態の人たちがいたら、どうしても「うっ!」と思っちゃうじゃないですか

    +4

    -0

  • 576. 匿名 2020/07/23(木) 12:35:45 

    >>573
    貴女の団体ではどんな活動をしてるの?

    +3

    -1

  • 577. 匿名 2020/07/23(木) 12:36:11 

    >>559
    そしたら病人の無職も駄目か

    +6

    -11

  • 578. 匿名 2020/07/23(木) 12:37:38 

    大学時代に習ったけど、ホームレスの中には知的障害者や精神障害者もたくさんいて、支援を受ける情報が行き渡ってない人もたくさんいる
    だから行政がもっと細かくチェックするべきだと思う

    +4

    -3

  • 579. 匿名 2020/07/23(木) 12:37:40 

    行政が家を与えようとしても拒否するんだよね

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2020/07/23(木) 12:37:42 

    >>30
    新宿怖かった。デパートのシャッターが閉まると同時にぞろぞろ集まってきて、ホームレスの人とそうでない人と話してる姿が結構あって、何か仕事頼んでるのかなーと。

    +35

    -0

  • 581. 匿名 2020/07/23(木) 12:38:04 

    >>568
    怪我や病気で働けなくなった人を社会的お荷物と呼ぶホームレス支援の人って頭おかしいんですか?

    +4

    -1

  • 582. 匿名 2020/07/23(木) 12:38:05 

    ホームレスに人権とかおかしい
    義務すらしてないのに権利を主張するのはおかしい

    +1

    -5

  • 583. 匿名 2020/07/23(木) 12:38:24 

    >>1
    公共性の高い施設とはいえ駅の施設内ってことは、「ひとさまの財産を勝手に使用してる」ってことでもあるよね。極論だけどさ。
    ホームレスになったいきさつは色々だろうけど、生活保護は受けたくないとかいいながら「ひとさまの財産を勝手に使用してる」って事であれば、使用した水道料金の負担や掃除は事業者(ひとさま)がやるわけで、筋が違うと思うのよね。
    私が冷酷なのかもしれないけど、当然追い出していいと思う。

    +70

    -0

  • 584. 匿名 2020/07/23(木) 12:38:28 

    ホームレスであることを誇りに思ってる節がある奴もいるし支援に応えようとせず支援者がお手上げになる人も多い。炊き出しのボランティアしたことあるけどホームレス20人いて1、2人そういう奴がいるからホームレス支援って難しい。
    もちろん病気や災害でとか支援を欲してる人たちが多いのも事実だけど。

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2020/07/23(木) 12:38:29 

    >>533
    確か駅直結が売りのタワマンだったよね?
    そりゃ大迷惑だわ。

    +30

    -2

  • 586. 匿名 2020/07/23(木) 12:38:35 

    まあ偉そうに言ってるガル民も、離婚してナマポ受けられなければホームレスなる人多そうだけどね
    結局男か行政におんぶに抱っこの女は多い

    +2

    -5

  • 587. 匿名 2020/07/23(木) 12:38:41 

    >>577
    怠っているの意味

    +14

    -1

  • 588. 匿名 2020/07/23(木) 12:38:53 

    >>9
    それ寿町がスラムと化さないか?
    治安激悪になりそう

    +118

    -1

  • 589. 匿名 2020/07/23(木) 12:39:18 

    ホームレスは家が借りられないからね
    結局簡易宿泊所しかない

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2020/07/23(木) 12:39:22 

    >>575
    そういえばコロナでのホームレスの方の有病率ってどうなんですかね?
    病院に行けないから全ては把握できないだろうけど、影響でてるのかな。
    アメリカはホームレス施設で4分の1陽性とかありましたよね。

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2020/07/23(木) 12:39:24 

    パレートの法則じゃないけど、どんなにホームレスを排除してもゼロになることはないよ。
    だから共存する道を考えるしかないんだと思う。

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2020/07/23(木) 12:39:26 

    >>32
    ビッグイシューは東京、大阪、神戸で路上販売してる人見たし、興味ある記事があるときは買ってた。
    ビッグイシューの販売員からホームレス卒業した人もいるけど、ビッグイシューの事務所訪問して販売員になり社会復帰の為にもがく事できる人あまりいない気がする。
    販売員によってはきれいなPOP作ってる人いてこの人うちの店長に引き合わせてみたいと思ったことある。結局また会えなかったけど。

    +39

    -1

  • 593. 匿名 2020/07/23(木) 12:39:59 

    >>590
    野外ホームレスは群れないから感染率も低いのかも

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2020/07/23(木) 12:40:04 

    >>587
    ニートや専業主婦はダメなのか

    +5

    -6

  • 595. 匿名 2020/07/23(木) 12:40:12 

    >>7
    それ本気で言ってるの?

    +8

    -14

  • 596. 匿名 2020/07/23(木) 12:40:37 

    >>582
    生存権…

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2020/07/23(木) 12:40:39 

    >>1
    これでも昔よりは良くなった方だよね
    20年前の新宿なんて一通路、まんまホームレスの寝床になってたもん

    ある時、美大生がホームレスの段ボールに絵を描き始めて、そこだけアートスペースみたいになってたの
    覚えてる人いるよね?

    +22

    -0

  • 598. 匿名 2020/07/23(木) 12:40:40 

    >>8
    無人島に送ればいい

    +26

    -2

  • 599. 匿名 2020/07/23(木) 12:41:06 

    >>123
    公共性があっても、所有者、管理者が許可している範囲内での利用しかできない
    公共性がある=好きに利用できるではない

    +62

    -0

  • 600. 匿名 2020/07/23(木) 12:41:11 

    >>586
    おんぶに抱っこで自分は安全な所から愚痴や文句を言うだけってやつね

    +1

    -1

  • 601. 匿名 2020/07/23(木) 12:41:30 

    >>581
    あなたがハッキリ言うから感情論抜きにハッキリ言ったまでだけど
    税金で生かされている人は社会的にはお荷物でしょう

    +3

    -4

  • 602. 匿名 2020/07/23(木) 12:41:38 

    >>594
    ニートと専業主婦では怠ってるの意味が違う

    +16

    -1

  • 603. 匿名 2020/07/23(木) 12:41:47 

    >>530
    それでも災害時野良猫は守られないし、経済が落ち込めば犬猫は捨てられ殺されるのが現実。野良猫は好きで放浪してないし行政の手厚い支援もないよ。
    人間は守られてるし行政の支援もあるのにホームレスはそれを無視してるだけ、気ままに暮らしたいからって。
    美醜なんて関係ない。
    人として守られたいならルールを守って義務も果たさなきゃ。

    +3

    -0

  • 604. 匿名 2020/07/23(木) 12:42:09 

    >>10
    やめて
    山だってだれかが所有してるんだよ

    +249

    -3

  • 605. 匿名 2020/07/23(木) 12:42:52 

    >>599
    今回の件は所有者、管理者が排除しようとしたのではなく、
    周囲の住民から苦情が来てという経緯ですよ。

    +2

    -17

  • 606. 匿名 2020/07/23(木) 12:43:08 

    >>583
    駅構内って雨風しのげるところだけど、なんか人を避けてる割にはなんとなく人通りの多いところにいる気がするのよね

    入ってこないけど一線向こうから人の流れが見えるところを選んでるみたいな

    炊き出しのところにいってほしいけど、拒否する人もいるってのは困るよね

    +11

    -0

  • 607. 匿名 2020/07/23(木) 12:43:11 

    まさに野良で生きるのが好きなんだろうね。
    地下街にも住みついてるけど臭いから行かなくなったなー

    +0

    -1

  • 608. 匿名 2020/07/23(木) 12:43:11 

    >>602
    どこが?働けるのに働かないんだよね
    ホームレスは働きたくても働けないんだよ

    +4

    -20

  • 609. 匿名 2020/07/23(木) 12:43:14 

    >>601
    人のせいにしないでもらえます?
    私は怪我や病気の人をお荷物だなんて言ってないんですよ
    あなたがはっきりとおっしゃったまでw

    ホームレスはお荷物に代わりありませんが

    +1

    -1

  • 610. 匿名 2020/07/23(木) 12:43:39 

    仙台のある図書館は夏になるとホームレスの人が来て、すごい臭いがたちこめてた
    今はどうなってるんだろか?気になる

    +1

    -0

  • 611. 匿名 2020/07/23(木) 12:43:45 

    >>546
    行政にどの様な対応を求められますか?求められましたか?
    生活保護受給を拒否したり施設から脱走する方も多いと聞きますが
    お金だけをじゃぶじゃぶ使う事は無意味だと思いますよ
    後、行政に保護や援助を求めるならば行政の指示や指導には従うべきだと思いますよ

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2020/07/23(木) 12:44:04 

    >>601
    その考え方は自分で自分の首を絞めるものだよ

    +1

    -0

  • 613. 匿名 2020/07/23(木) 12:44:23 

    横浜高速鉄道がかわいそう
    自分たちの施設にホームレスが住みついて、利用者に快適に利用してもらうためにホームレスをなんとかしようとしたら支援団体に噛み付かれて、本当にお気の毒

    +10

    -0

  • 614. 匿名 2020/07/23(木) 12:44:48 

    >>609
    いやいや、税金で生かされてる限り社会的にはお荷物ですよ
    誰でもそうなる可能性がある
    だから明日は我が身なんだよ

    +3

    -2

  • 615. 匿名 2020/07/23(木) 12:44:48 

    >>608
    ニートは働けるのにはわかるけど、専業主婦は違うって意味ですよ
    ホームレスが働きたくても働けない意味がわかりませんがね。住所不定になる前になぜ手を打てなかったんですか??

    +6

    -5

  • 616. 匿名 2020/07/23(木) 12:45:17 

    社会的弱者を救うのは良い事だと思うけど、納税してるこちらには還元も少ないし、稼げば補助がなくなったり理不尽な事だらけ。

    助けてばかりはいられないなって感じです。

    +1

    -0

  • 617. 匿名 2020/07/23(木) 12:45:22 

    ホームレスって強烈な匂いがするんだよね…
    大体はひっそり座ってたり寝てる人が多いから、邪魔ではないことが多いんだけど
    半径数メートル匂いが届くこともあるよ

    +2

    -0

  • 618. 匿名 2020/07/23(木) 12:45:23 

    >>597
    あったね、憶えてるよ

    +5

    -0

  • 619. 匿名 2020/07/23(木) 12:45:46 

    >>1
    横浜のホームレスと聞くと白塗りメリーさんを思い出す。全く世代じゃないから実際を知らないけど
    住民苦情でホームレス「排除」の張り紙 横浜・馬車道駅、揺らぐ人権意識

    +14

    -2

  • 620. 匿名 2020/07/23(木) 12:45:54 

    >>617
    ファブリーズを支給すればいいの?

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2020/07/23(木) 12:46:08 

    >>614
    ですから、その為に人は働いて納税してる訳ですよね?それを無視してホームレスを支援しろとは?
    だから同列に語れないし、自己責任なんですけど?

    +1

    -2

  • 622. 匿名 2020/07/23(木) 12:46:09 

    >>22
    これ、動物の殺処分反対する人に『じゃあお前が全部飼ってやれ』って言ってるのと同じだよね。 

    +67

    -47

  • 623. 匿名 2020/07/23(木) 12:46:18 

    >>10
    ホームレスになりたくてなってるわけではないだろ。
    自分が一生安泰だとでも?
    自分はどのポジションにいるつもりなの?
    あんたがホームレスの人達を下に見てるのだとすれば
    あんたよりさらに上の層の奴らはあんたを下に見てるわ。
    上には上がいるんだよ。
    あんなにはその声が聞こえてこないだけ。
    あんたの心は最下層にいるよ。

    +102

    -98

  • 624. 匿名 2020/07/23(木) 12:46:58 

    >>605
    張り紙をしたのは鉄道事業者だよね
    鉄道事業者が居座りを認めないと明確にした

    +24

    -0

  • 625. 匿名 2020/07/23(木) 12:47:04 

    >>615
    働けるのに敢えて働かない専業主婦もたくさんいますよね
    ホームレスは住所があっても雇用してくれるところなんてほぼありませんよ
    高齢者や病気持ちがかなり多いですから

    +3

    -11

  • 626. 匿名 2020/07/23(木) 12:47:31 

    タイムリーなんだけど今まで駅にホームレスがいてもよくある光景だからなんとも思わなかったけど昨日普通に歩いてたら唾かけられた。周りに見られてたし洋服臭くなるしもう泣きたかった。あの臭い匂いもまだ鼻にこびりついてる。トラウマ

    +0

    -1

  • 627. 匿名 2020/07/23(木) 12:47:55 

    >>30
    今は都庁近くの高架下?みたいな所にダンボールハウス並んで異臭してるよね。
    移動するだけってのが今できることのマックスなのかなぁ

    +26

    -0

  • 628. 匿名 2020/07/23(木) 12:48:04 

    >>607
    野良で生きるのが好きってのはまだわかるんだけど、
    臭くても気にならないのは何でだろう?
    嗅覚が麻痺しちゃうのかな。

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2020/07/23(木) 12:48:04 

    ホームレスになる前に食い止める、もうホームレスに戻らないよう教育する部分を強化してほしい。
    読み書きできない、普通の教育受けてないとかの人少なくないから驚く。

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2020/07/23(木) 12:48:34 

    >>1
    無知ですまんが、ホームレス村とか、全科村とか、他害系の精神疾患者村とか作ったらダメなの?倫理的にアウトなの?ちゃんと男女分けて農作業させるとか…

    +19

    -0

  • 631. 匿名 2020/07/23(木) 12:48:43 

    >>605
    住民からの苦情はいいきっかけだったのでしょう
    ホームレスについて住み着かれて迷惑じゃないわけない

    +10

    -2

  • 632. 匿名 2020/07/23(木) 12:48:44 

    >>621
    だから病気や事故で働けなくなるときが突然くるかもしれない
    明日は我が身だと言ってるんだよ
    ホームレスだって過去にはしっかり働いていた人ですよ

    +2

    -1

  • 633. 匿名 2020/07/23(木) 12:49:14 

    >>626
    それ、いつごろの話ですか?

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2020/07/23(木) 12:49:34 

    >>628
    鬱などで引きこもりでお風呂入らない人に共通するものがあるのかな

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2020/07/23(木) 12:49:44 

    たしかに異臭の問題は深刻だけど、最悪なのは、生活保護の不正受給者。日野市に、生保とタクシー券目当てで、歩けるのを隠して車椅子に乗り続けてる、70歳位の女性がいる。その前は、男性のヒモとして、長年暮らしていた。歩けるどころか、急な階段も平気。2年ほど前まで、立川駅周辺で、謎の交通整理をしていたことでも有名な、あの人物です。

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2020/07/23(木) 12:50:01 

    >>625
    そんなのわかりきってることですよね? 
    高齢になったら雇用先がない、病気になったら働けない。
    それをわかった上で行政の支援無視してホームレスになったくせに、いざ自分達が厳しくなると働けないんだ!っておかしいでしょ
    なんでもっと前にやるべきことを無視するの?
    偽善者め

    +23

    -1

  • 637. 匿名 2020/07/23(木) 12:50:04 

    >>601
    あなたは税金のお世話になってないの?
    いままでどうやって生きてきたんだろう

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2020/07/23(木) 12:50:21 

    >>631
    それはあなたの勝手な決めつけですね

    +1

    -10

  • 639. 匿名 2020/07/23(木) 12:51:17 

    >>636
    高齢者になったり病気になったからホームレスになってしまったとは思わないの?

    +0

    -11

  • 640. 匿名 2020/07/23(木) 12:51:32 

    >>632
    なんで生活保護受けないの?そもそもおかしな話じゃん。
    明日は我が身ってホームレスになるような人は居ません。病気や怪我を同列にするな!

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2020/07/23(木) 12:51:38 

    >>27
    あれは人じゃなくて虚だね

    +7

    -4

  • 642. 匿名 2020/07/23(木) 12:52:01 

    >>90
    関内はホームレスが多すぎて対処しきれないのかもね
    馬車道ならそんなにいないし住処になる前に防げるし

    +18

    -0

  • 643. 匿名 2020/07/23(木) 12:52:01 

    >>637
    誰もが文脈でわかることを馬鹿みたいな極論を言わないで下さいよ

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2020/07/23(木) 12:52:10 

    >>639
    生活保護

    +7

    -0

  • 645. 匿名 2020/07/23(木) 12:52:21 

    >>623
    >あんたの心は最下層にいるよ。

    上手いこと言うね!

    +33

    -27

  • 646. 匿名 2020/07/23(木) 12:52:23 

    >>623
    ホームレスであり続けたい人も一定数いるよね
    楽な方へ逃げた人

    +69

    -7

  • 647. 匿名 2020/07/23(木) 12:52:43 

    >>1
    そもそもだけど駅に居座るって不法占拠みたいにはならないの?

    +22

    -0

  • 648. 匿名 2020/07/23(木) 12:53:01 

    >>633
    昨日の夜です

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2020/07/23(木) 12:53:06 

    無料のシャワー室をおけばいいのよ。そうすればホームレスが浴びれるから
    匂いがしない

    米の図書館だとホームレスに匂い対策に無料のシャワーを設置するのよ。

    +2

    -2

  • 650. 匿名 2020/07/23(木) 12:53:22 

    >>634
    自虐行為というかそういうのあったよね。

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2020/07/23(木) 12:53:55 

    >>639
    不可抗力による生活不能の場合は、保障を受ける権利があるよ
    生活保護はそういう制度だよ

    +13

    -0

  • 652. 匿名 2020/07/23(木) 12:54:11 

    >>640
    やり方がわからなかったり、家族に通知がいくのを恐れているからでしょ
    あなたの場合は生活保護も叩きそうだけどね

    +2

    -2

  • 653. 匿名 2020/07/23(木) 12:54:13 

    >>440
    支援者の家族が嫌がるパターンもあるよ、年頃の娘なんていたら絶対嫌でしょ

    +0

    -0

  • 654. 匿名 2020/07/23(木) 12:54:28 

    >>636
    興奮しすぎ、最後の一文とかいくら匿名掲示板でもやばいよ。

    +3

    -14

  • 655. 匿名 2020/07/23(木) 12:54:33 

    >>42
    ホームレスも生保受給者もまとめて北に送ればいい

    +3

    -2

  • 656. 匿名 2020/07/23(木) 12:54:47 

    >>646
    働きたくないから結婚に逃げた人が偉そうに言えないね

    +11

    -15

  • 657. 匿名 2020/07/23(木) 12:55:00 

    戸籍が無いのかもしれない
    外国人に売ってしまったとか

    +1

    -1

  • 658. 匿名 2020/07/23(木) 12:55:20 

    >>636
    横だけど
    この人は偽善者でも志がある人でもなんでもないと思いますよ
    只々、人を煽って屁理屈捏ねて相手の反応を楽しんでるだけの頭の悪い生き物ですよ
    真面目に相手をしても時間と労力の無駄遣いになりますよ

    +16

    -2

  • 659. 匿名 2020/07/23(木) 12:55:40 

    >>393
    労働も納税も国民の義務だよ

    +2

    -0

  • 660. 匿名 2020/07/23(木) 12:56:05 

    >>652
    じゃああなたは何のために支援してるの?
    生活保護受けられるように教えてあげればいいじゃん。もう矛盾だらけで意味がわからない。
    家族に知られたくない?
    それなら自己責任ですよね?

    +1

    -2

  • 661. 匿名 2020/07/23(木) 12:56:16 

    >>622
    新しい飼い主をさがす活動もしてるでしょ

    +26

    -3

  • 662. 匿名 2020/07/23(木) 12:56:25 

    >>82
    ケイデンスを上げたんだね

    +0

    -0

  • 663. 匿名 2020/07/23(木) 12:56:28 

    >>636
    双極でこんな人いました

    +5

    -1

  • 664. 匿名 2020/07/23(木) 12:57:00 

    >>656
    でも、その結婚に逃げた人は公共の場所は企業の私有地を不法占拠はしないからね

    +21

    -1

  • 665. 匿名 2020/07/23(木) 12:57:01 

    >>654
    そう。こういう最後の一文にその人の性格が出ちゃうんだよね。
    言わずにいられないんだろうけど。
    怒りを抑えられない煽り運転の人と似たものを感じる。

    +5

    -5

  • 666. 匿名 2020/07/23(木) 12:57:01 

    >>623
    そんなこというあなたは、ホームレスの人のために何かやってあげたことはあるの?

    +32

    -12

  • 667. 匿名 2020/07/23(木) 12:57:16 

    >>661
    そこじゃないよ

    +1

    -5

  • 668. 匿名 2020/07/23(木) 12:57:21 

    ドイツ行ったときは、ホームレスいたら
    みなさん、マクドナルドでご飯を買ってあげたりしていましたよ

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2020/07/23(木) 12:57:36 

    >>660
    なるべく情報がいくようには努力してるよ
    自己責任という生産性のない言葉はいらない

    +2

    -1

  • 670. 匿名 2020/07/23(木) 12:57:42 

    >>647
    出て行くように言われても居座るならなるよ

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2020/07/23(木) 12:57:43 

    最近行ってないから今は分からないけど関内の伊勢佐木町方面とかホームレスたくさんいたよね。
    あの人達が流れてきたのかな。

    少し前に馬車道近くに高層マンションが建てられて、高いお金払ってマンション住んでるのに駅にホームレスがたくさんいたら嫌だよ💦

    まぁ関内って観光地もあるけど少し歩けば寿町があるような街だからね。

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2020/07/23(木) 12:57:45 

    >>654
    ずっと偽善者と言ってますよ
    何がヤバいのでしょう?ホームレスを使って自分の心を満たしてるやつの方がヤバい

    +10

    -2

  • 673. 匿名 2020/07/23(木) 12:57:57 

    >>377
    違法に逃れている訳ではないし、世帯単位では納税してるでしょ。

    +3

    -0

  • 674. 匿名 2020/07/23(木) 12:58:04 

    >>664
    そうなると逃げること自体は悪くないってことだよね?

    +1

    -10

  • 675. 匿名 2020/07/23(木) 12:58:31 

    >>379
    「なら」使いすぎやろ

    +2

    -3

  • 676. 匿名 2020/07/23(木) 12:58:44 

    >>652
    横だけどホームレスになるひとはだいたいこのパターンだよ。

    最近増えているホームレスは
    失業→生活保護申請→車があるので却下→家賃滞納で強制退去→車で寝泊まり、道の駅を転々→車があるかぎり生活保護は受けられない 

    この無限ループ

    車を手放したところで、具体的にいつから生活保護を受けられるかわからない

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2020/07/23(木) 12:58:50 

    >>669
    それならホームレスの方が生産性ゼロじゃんw
    むしろマイナス!
    さっきからなんなの?矛盾だらけですよー

    +3

    -2

  • 678. 匿名 2020/07/23(木) 12:59:20 

    自動販売機のゴミ箱からアルミ缶あつめたり、電車の中にある読み捨てられた雑誌や新聞あつめたり、コンビニのゴミ箱の廃棄弁当とったり河川敷や公園でブルーシートなどで小屋を建てたり、不燃物ゴミを盗んだり道端で集まり朝から酒のんだり、やってること全部犯罪。
    働いて税金を納めるどころか国や自治体のものを盗みまくってさらに不法占拠して非国民もいいところ。人権屋なんて言ってることめちゃくちゃだよ。

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2020/07/23(木) 12:59:22 

    貧しい人に施しをすることは、神に貸しを作ることだ、と聞いた事があります

    +0

    -1

  • 680. 匿名 2020/07/23(木) 12:59:36 

    >>671
    それが昔からの横浜なんだけどね。

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2020/07/23(木) 13:00:01 

    >>673
    世帯単位で納税ってわからない
    住民税も所得税も自分の所得から計算されるんですよ

    +0

    -2

  • 682. 匿名 2020/07/23(木) 13:00:03 

    >>605
    利用者が快適に利用できるようにするのは普通でしょ

    +15

    -0

  • 683. 匿名 2020/07/23(木) 13:00:10 

    >>619
    この人のストーリーは切なくて悲しい。

    +17

    -0

  • 684. 匿名 2020/07/23(木) 13:00:20 

    >>674
    逃げることは悪くないよ
    別の道を探せばいい、その道がホームレスってのは間違いだと思うけど

    +21

    -1

  • 685. 匿名 2020/07/23(木) 13:00:23 

    我が物顔で居座ってるホームレスは嫌だけど申し訳なくひっそり暮らしているなら仕方ないよね

    +1

    -1

  • 686. 匿名 2020/07/23(木) 13:00:35 

    >>676
    車内泊は実態把握が難しくて大変らしいね。

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2020/07/23(木) 13:00:54 

    >>605
    じゃああなたの家の玄関先にでも住まわせてあげてください

    +14

    -3

  • 688. 匿名 2020/07/23(木) 13:01:12 

    さっきから結婚に逃げてるーの人は、高齢独女なの?

    +2

    -2

  • 689. 匿名 2020/07/23(木) 13:01:15 

    >>677
    ホームレスの方が生産性がないとか、あなたは幼稚すぎますよ
    まず比較対象じゃないでしょ

    +3

    -2

  • 690. 匿名 2020/07/23(木) 13:02:03 

    素晴らしいガルちゃんの人権意識。

    +3

    -1

  • 691. 匿名 2020/07/23(木) 13:02:36 

    >>168
    そうやって甘やかすからいかんのよ
    ホームレスなんて手っ取り早く諦めた奴じゃねえか

    +8

    -11

  • 692. 匿名 2020/07/23(木) 13:02:38 

    家に泊めろとか極論ばかり
    例のあの島はどうでしょう
    ボランティアが日用品などをお届け

    +1

    -3

  • 693. 匿名 2020/07/23(木) 13:02:47 

    駅で寝泊りするのも不法侵入みたいなもんでしょ
    維持にも費用がかかってるし慈善団体じゃないんだから

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2020/07/23(木) 13:02:49 

    >>570
    横から失礼します
    少々あなたの頭は疲れていらっしゃるご様子なので
    お昼寝でもいかがですか?(*^^*)

    +1

    -8

  • 695. 匿名 2020/07/23(木) 13:02:52 

    >>689
    え、そしたら病気や怪我で税金使ってる人もお荷物だって言ってたのは?
    ほんと矛盾だらけ。あなたが守りたい弱者はホームレスだけなんですもんね。剃りゃ矛盾だらけになりすますわ。

    +2

    -1

  • 696. 匿名 2020/07/23(木) 13:03:16 

    不法占拠はダメだけど、ホームレスに対する恨みが強い人がいて怖い
    ホームレス殺人をしなきゃいいけど…

    +3

    -3

  • 697. 匿名 2020/07/23(木) 13:03:22 

    >>652
    わからないから教えて、家族への通知が行くのを恐れるってなんで?どういう経緯?

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2020/07/23(木) 13:03:27 

    >>649
    維持管理や対策が色々必要そうだね。
    そんな最高なもの置いたらシャワーを使う為に通う人、シャワーの水を生活用水にする為に汲みに来る人も現れる。図書室を仮眠や雨風をしのぐ目的で利用する人も増える。ホームレス同士の喧嘩も増える。
    館内や近隣がたまり場になって普通の利用者の足が遠のくし、ホームレスって持病抱えてたり高齢者だったり酔っ払いも多いから最悪の場合シャワー室で死ぬ事もあるかも。
    野良猫と同じで中途半端に世話するなら関わらないほうがいい存在だと思う。

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2020/07/23(木) 13:03:47 

    >>689
    さっきまで専業主婦やニートも生産性ないとか言ってたのになー

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2020/07/23(木) 13:03:56 

    >>687

    ヒント: >>422

    +1

    -6

  • 701. 匿名 2020/07/23(木) 13:04:02 

    働く意欲があるホームレスが働けるように支援するのはいいけど、言い訳ばっかで働こうとしないホームレスは自業自得。

    +6

    -0

  • 702. 匿名 2020/07/23(木) 13:04:04 

    >>622
    違うね
    人間は自分の意思でやってる
    動物は人間のエゴで殺処分されたり捨てられたり動物の生きる権利は全く無視されてる
    同列で語ること事態、話のすり替え

    +55

    -8

  • 703. 匿名 2020/07/23(木) 13:04:48 

    >>696
    関わりたくないので、ぜひ引き取ってあげてください

    +1

    -1

  • 704. 匿名 2020/07/23(木) 13:05:08 

    >>3
    県民性関係あるか?
    あなたの家の前にいたらどう?

    +91

    -2

  • 705. 匿名 2020/07/23(木) 13:05:14 

    さっきも救急車止まってたけどホント迷惑極まりない。

    +2

    -0

  • 706. 匿名 2020/07/23(木) 13:05:31 

    >>687

    参考 >>622

    +1

    -8

  • 707. 匿名 2020/07/23(木) 13:05:35 

    >>676
    どうやって車の税金やガソリン払ってるんだろう
    税金通知はどう受け取るの?車庫証明はどうなってるの?
    ループは続かないんだからどこかで車を手放して行政に指示を仰がないと

    +3

    -0

  • 708. 匿名 2020/07/23(木) 13:05:45 

    そうは言うけど地元として嫌なもんだよ。
    全うな静かなホームレスばかりではないからね。

    +2

    -0

  • 709. 匿名 2020/07/23(木) 13:05:49 

    >>700
    支援さんの矛盾しか感じない

    +4

    -1

  • 710. 匿名 2020/07/23(木) 13:06:01 

    >>701
    世の中働きたくなくても嫌々働いてる人は多いわけだからね

    +3

    -0

  • 711. 匿名 2020/07/23(木) 13:06:19 

    >>695
    社会的お荷物の人をどう社会で支えていくかでしょ
    社会的お荷物になってしまうのは誰もがあり得るんだから

    +1

    -2

  • 712. 匿名 2020/07/23(木) 13:07:13 

    >>711
    それが福祉だね。

    +2

    -0

  • 713. 匿名 2020/07/23(木) 13:07:21 

    >>703
    正に感情論。理性で物事考えてますか。

    +0

    -2

  • 714. 匿名 2020/07/23(木) 13:08:01 

    >>711
    それは駅に住まわせてあげることじゃないのはたしかなこと。

    +4

    -0

  • 715. 匿名 2020/07/23(木) 13:08:02 

    >>701
    ここで支援してる人の相手はこれだよね。
    難癖つけて働けないって言ってるけど、他に道はあるのに文句ばっかり。
    しょせんそんなもんよ、ホームレスの人なんて。
    抜け出そうと必死にもがいてる人は支援受けてる

    +4

    -0

  • 716. 匿名 2020/07/23(木) 13:08:21 

    人権主張したいならまず努力しろっての

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2020/07/23(木) 13:08:21 

    >>702
    行政がやるべきことを個人に押し付けるのはお門違いであり解決にならないって話しだよ。

    +12

    -6

  • 718. 匿名 2020/07/23(木) 13:08:25 

    >>671
    大通り公園もマリナードもわんさかいる
    マリナードどうにかしてくれや
    ほんとくっっさい!

    +2

    -0

  • 719. 匿名 2020/07/23(木) 13:08:27 

    >>712
    日本も北欧みたいに安心して老後を迎えられる世の中になるといいんだけどね
    私は税金が高くなってもその方がいいな

    +1

    -1

  • 720. 匿名 2020/07/23(木) 13:09:12 

    人権とは何か。

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2020/07/23(木) 13:09:16 

    >>8
    福祉担当者が生活保護と県営住宅住むように勧めても保護を自ら拒否してるのが実態。実際、県営住宅には空きもある。文明的な生活やルールの枠にはまるのが嫌でそこで生活してる。なんでもかんでも公務員叩けば良いわけじゃない。行政はとっくにやれることやってるよ。

    +121

    -2

  • 722. 匿名 2020/07/23(木) 13:09:20 

    >>711
    そのお荷物さんが支援断ってるんだから仕方ないじゃん
    生活保護も通知いくから嫌!って
    それをどうするつもりなの?支援さん

    +3

    -1

  • 723. 匿名 2020/07/23(木) 13:09:41 

    >>715
    現実は反対だよ
    支援=生活保護を受け出すと働かなくなる
    これ本当

    +1

    -1

  • 724. 匿名 2020/07/23(木) 13:09:45 

    ホームレスを支援する人は彼らにどうなって欲しいの?
    どうすることが望ましいの?
    彼らが自らの意思でホームレスから脱却したいと思うように働きかけてるのかな?

    ホームレスではない、私達の安全で快適な暮らしを守りつつ、ホームレスから脱却する意思のない人を国はどうするべきなの?

    +4

    -1

  • 725. 匿名 2020/07/23(木) 13:10:06 

    >>375
    え?なんで税金払って家賃払って住んでるのに、なにも払ってないホームレスに遠慮しないといけないの、、?
    もともといたって言うけど、お金も払わないで住み着いてたんでしょ

    +44

    -1

  • 726. 匿名 2020/07/23(木) 13:10:20 

    >>701
    ホームレスって基本ずっと横になってる人が多い。喋らないし。やる気もないんだろうなと思うよ。

    +4

    -0

  • 727. 匿名 2020/07/23(木) 13:10:22 

    >>717
    行政は生活保護を受け付けてるでしょ。

    +6

    -6

  • 728. 匿名 2020/07/23(木) 13:10:22 

    >>717
    そしてその矛先をホームレス排除だ!人権だ!
    って騒ぐから問題になる

    +5

    -6

  • 729. 匿名 2020/07/23(木) 13:10:45 

    >>4
    権利的にも、排除するのも正しいのはわかるけど、
    排除したら、雨降るたびに死んでいきますよ。

    +18

    -79

  • 730. 匿名 2020/07/23(木) 13:11:31 

    >>729
    だから駅に住まわせろと?

    +72

    -4

  • 731. 匿名 2020/07/23(木) 13:11:34 

    >>723
    ほら、ホームレスなんてこんな人
    働く気ないじゃん!笑
    支援する必要ある?

    +1

    -2

  • 732. 匿名 2020/07/23(木) 13:11:55 

    ネギ紀伊國屋住民と同じ匂いがする。無駄にプライド高くて人権意識の低さ、排他性では横浜と23区は一二を争うね。

    +0

    -2

  • 733. 匿名 2020/07/23(木) 13:11:55 

    >>588
    横だけど、それはスラム化してきそうですね。
    てか、書き込みだともうすでにその方向のようだけど、、、

    +36

    -1

  • 734. 匿名 2020/07/23(木) 13:11:55 

    駅は住むとこじゃないからね。

    +3

    -0

  • 735. 匿名 2020/07/23(木) 13:12:14 

    >>722
    現状支援できることはして、それを社会全体で考えていくんだよ
    難しい課題だと思いますよ

    +0

    -3

  • 736. 匿名 2020/07/23(木) 13:12:44 

    >>719
    北欧にもホームレスはいる。どこの国でもいるんだよ。

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2020/07/23(木) 13:12:58 

    >>45
    それじゃあ駅の掃除してる人の仕事が無くなるよ

    +15

    -0

  • 738. 匿名 2020/07/23(木) 13:13:17 

    >>713
    ホームレス殺人しそうは感情論ではないの?
    どこもかしこも矛盾だらけww

    +1

    -2

  • 739. 匿名 2020/07/23(木) 13:13:20 

    >>735
    とりあえず駅からは排除でいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2020/07/23(木) 13:13:24 

    >>23

    普通に迷惑だし、訳わからん屁理屈やめてほしいよね。
    そんなこと言うならその支援団体がなんとかしろよって話

    +10

    -0

  • 741. 匿名 2020/07/23(木) 13:13:26 

    >>721
    義務やルールは守りたくないけど権利は主張したいんだね
    ホームレスってやっぱり擁護できないなあ

    +42

    -1

  • 742. 匿名 2020/07/23(木) 13:13:50 

    >>707
    年金生活者や、身分証明の不要な日雇い労働でガソリン代は賄うけど、節約のために真冬にエアコン切って社内で凍死ってのはよくあるパターンみたいだよ。

    車検が切れたらもう走れないから、どこかの敷地に居座るしかなくなるみたい。
    そしたら警察に通報されて逮捕かな。
    うまく刑務所に入れたらラッキーなのかも。残酷な現実

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2020/07/23(木) 13:14:02 

    >>735
    逃げてるだけじゃん

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2020/07/23(木) 13:14:14 

    >>731
    まあ高齢で病気持ちが多いからね
    私はなんとも思わない
    休んでくれとしか

    +0

    -1

  • 745. 匿名 2020/07/23(木) 13:14:43 

    支援を拒否するのは何故か?自由が好きとか好き勝手したいじゃなく、根深いんだよ本当。
    まず話しの内容を理解できなかったり、そもそも対話できる状態になってなかったり。

    衣食住足りて礼節を知るというけど、衣食住を一時的に足らしてからの正念場に人手が足りなさすぎる。

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2020/07/23(木) 13:14:48 

    >>743
    なんで逃げという発想に繋がるのかわからない

    +1

    -2

  • 747. 匿名 2020/07/23(木) 13:15:10 

    >>741
    そうなんだよ!これ!正にこれです!
    支援さんも考え片寄ってるし、まともな判断できる人居ないのでは?

    +16

    -1

  • 748. 匿名 2020/07/23(木) 13:15:47 

    >>731
    一回クールダウンした方が良い。

    +2

    -3

  • 749. 匿名 2020/07/23(木) 13:15:51 

    >>746
    難しい問題なんですぅ

    あれ?生産性のない言葉はいらないのでは?w

    +3

    -2

  • 750. 匿名 2020/07/23(木) 13:16:05 

    >>41

    本当だよね。
    駅にホームレスがいたら嫌、こわいっていうこちらの人権は無視なの?って思う。

    +38

    -1

  • 751. 匿名 2020/07/23(木) 13:16:07 

    ホーム自体でなくて
    こういう人権団体みたいなのが厄介

    +5

    -1

  • 752. 匿名 2020/07/23(木) 13:16:09 

    支援を断り続けて好きでホームレスしてる人もいるから何とも言えないんだけど、これだけ災害起きてたら駅にホームレスが住むのは困るよ。
    駅って公共インフラだから災害時の避難場所や支援拠点になるし、すぐ活動出来なきゃ困るから「まずホームレスの方に移動して頂いて…」なんて悠長なことやってられないもの。
    災害起こって会社も閉まるから出たけど電車走らなくて一晩駅構内で待つとか本当にあるもの。
    支援団体は自分たちでホームレスの行き場を用意してそれから物を言いなよって思うわ。

    +6

    -0

  • 753. 匿名 2020/07/23(木) 13:16:12 

    >>697
    ヤバい借金取りに追われててて身を隠してるとか、
    身内の虐待から逃げてるとか、
    いろんな事情がある。

    +3

    -1

  • 754. 匿名 2020/07/23(木) 13:16:18 

    なりたくてなってる訳じゃないって言うけれど結局面倒くさい事から逃げてるんじゃないの?お金を稼ぐって楽しい事なんてほとんどない。みんな我慢して生きてると私は思ってしまう。

    +5

    -3

  • 755. 匿名 2020/07/23(木) 13:16:34 

    >>512
    それなら支援団体は行政に訴えるべきでしょうよ

    +36

    -0

  • 756. 匿名 2020/07/23(木) 13:16:38 

    >>724
    私は支援する人じゃないけど
    人の少ない山か郊外にホームレス村を作って隔離がいいのかなあ
    ルールを守る人と守らない人が一緒の空間で快適に暮らすのは無理があるよね

    +4

    -0

  • 757. 匿名 2020/07/23(木) 13:17:02 

    支援団体って代替案を言わないで綺麗事言ってる野党と同じ

    +7

    -1

  • 758. 匿名 2020/07/23(木) 13:17:06 

    >>735
    支援するのは勝手だけど、駅から排除することに文句言うのはおかしい

    +8

    -0

  • 759. 匿名 2020/07/23(木) 13:17:07 

    >>749
    あなたはずっと揚げ足をとりたいだけに感じるけど

    +2

    -1

  • 760. 匿名 2020/07/23(木) 13:17:38 

    >>758
    それについては文句を言ってないけど?

    +0

    -0

  • 761. 匿名 2020/07/23(木) 13:18:10 

    >>755
    行政と一切連携ない団体ってあるの?

    +11

    -0

  • 762. 匿名 2020/07/23(木) 13:18:56 

    >>760
    じゃあ何に文句言ってるの?

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2020/07/23(木) 13:18:57 

    >>424
    気が狂いそうにならない?
    以前こういう人に捕まったけどもう言ってることメチャクチャで反論する気にもならなくなった。
    論点がズレてるのに、なんの迷いなく言ってのけるからこっちの頭がおかしくなりそうになる。
    これが作戦ならスゴイわ…。

    +17

    -1

  • 764. 匿名 2020/07/23(木) 13:19:13 

    >>753
    家族の虐待ならば、正式に縁を切る手続きとかシェルターとかあるよね?

    ヤバイ借金は残された家族を無視してるね?
    残された家族が辛い思いしても、自分が楽になりたかったのか

    +3

    -1

  • 765. 匿名 2020/07/23(木) 13:19:20 

    もともと管理費修繕積立金滞納リスクのある人らとリスク共有することで、やっと一等地に住めれてるんだから、ホームレス位で目くじら立てるのは本末転倒だよね、将来の積立金不足心配した方がいい気もする。

    +0

    -1

  • 766. 匿名 2020/07/23(木) 13:19:21 

    >>759
    揚げ足とりも感情論ですよね

    あのさ、それだけ自分の発言に矛盾や不甲斐なさがあるとは思わないわけ?
    非常識なんだよね、言ってることが
    ホームレス支援するのは結構!
    それを押し付けてくんなよ!
    駅の利用者のせいにすんなよ!

    +7

    -3

  • 767. 匿名 2020/07/23(木) 13:19:55 

    あいりん地区もついに建て替えで、ホームレスが怒ってたな。

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2020/07/23(木) 13:20:02 

    正直どっちもおかしな人に見える

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2020/07/23(木) 13:20:11 

    >>235
    実際増えてますよね。

    +6

    -0

  • 770. 匿名 2020/07/23(木) 13:20:18 

    >>762
    ホームレスを必要以上に叩いている人の思考が怖いと言ってるんだよ

    +4

    -4

  • 771. 匿名 2020/07/23(木) 13:20:48 

    >>759
    駅の一時利用はスルー?

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2020/07/23(木) 13:21:07 

    >>1
    やっぱり日本には安楽死が必要

    +13

    -6

  • 773. 匿名 2020/07/23(木) 13:21:21 

    ホームレスを怖いと感じるのは分かるけど攻撃したりは意味分からん。

    +6

    -1

  • 774. 匿名 2020/07/23(木) 13:21:21 

    >>770
    だから叩いてないって
    叩かれてるのはあたおかなあなただけ

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2020/07/23(木) 13:21:40 

    >>771
    どれ?誰かと混じっているのでは

    +1

    -1

  • 776. 匿名 2020/07/23(木) 13:22:00 

    >>1
    【支援団体は「排除すべきはホームレスではなく、人を人として見ない浅はかな考え方だ」】

    …これまずホームレスに言ってあげて
    ホームレスって支援団体を「人」として見てるかな?

    +20

    -1

  • 777. 匿名 2020/07/23(木) 13:22:02 

    >>756
    なるほど、でもホームレスってルールを守らない人だからホームレス村がとんでもないことになりそうだと思った。

    +3

    -0

  • 778. 匿名 2020/07/23(木) 13:22:07 

    >>770
    ホームレスをやたら擁護してる人いるから、知らないよ自業自得、駅に住むなってだけじゃない?

    +4

    -1

  • 779. 匿名 2020/07/23(木) 13:22:15 

    30年前、当時横スタ前の英語学校だった頃の学校帰り、そことは反対の南口にある駅前からバスに乗って帰ってたんだけど、横スタ寄りの北口から南口へ行く途中の通路が、ホームレスのアパート状態で臭くて、息を止めて走った覚えがある…。

    まだ、いたんだね…。

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2020/07/23(木) 13:22:53 

    >>60
    みんなの自宅のベランダ、軒先、一室を案内してからだね。

    +5

    -2

  • 781. 匿名 2020/07/23(木) 13:22:54 

    >>775
    混じってるとか本人認定してません笑

    駅の寝泊まりすることを一時利用してるだけって言ったのは無視なんですか?

    +1

    -0

  • 782. 匿名 2020/07/23(木) 13:23:34 

    >>766
    誰も押し付けてないし駅の利用者のせいにもしてなくない?

    +2

    -4

  • 783. 匿名 2020/07/23(木) 13:23:46 

    >>774
    1から読んで何も叩きがないと思えるならあなたの感覚がそういう感覚なんでしょう

    +0

    -2

  • 784. 匿名 2020/07/23(木) 13:24:28 

    ホームレス擁護してる人って、実際にホームレスと話したことあるの?
    私はあるけど、言い訳や人や社会のせいにばっかりしててイライラしたよ。

    +6

    -1

  • 785. 匿名 2020/07/23(木) 13:24:37 

    >>782
    してるよね

    マンション買う前になぜ調べなかったんだ!
    ホームレスの居ない駅に行けば?
    って書いてたけど?

    +2

    -0

  • 786. 匿名 2020/07/23(木) 13:24:54 

    >>218
    本当だとしたら、色々突っ込みどころあるのわかるでしょ。まず、住所の話するなら福祉課の人間が県営住宅の案内しない訳ないでしょ。あと最近は漫画喫茶も住民登録できるじゃん。労働支援の前に生活保護と住居の提案あること本当にその仕事してるなら普通知ってるでしょ。

    +8

    -0

  • 787. 匿名 2020/07/23(木) 13:24:57 

    >>781
    混じっていますよ
    そのコメントは私じゃないし

    +1

    -1

  • 788. 匿名 2020/07/23(木) 13:25:35 

    >>777
    たぶんだけど、そうなると自然にルールが生まれるんだと思う。矛盾してそうだけど。

    +3

    -0

  • 789. 匿名 2020/07/23(木) 13:25:46 

    >>764
    家族が保証人とは限らないじゃん。
    だけど借金取りに尋問される可能性はあるでしょ。

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2020/07/23(木) 13:26:19 

    >>787
    だから本人認定してません笑!
    そういうのはスルーするご都合主義なんですねって皮肉を言ってる

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2020/07/23(木) 13:26:43 

    >>786
    ホームレス全員に行き渡ってるわけじゃないですよ
    住所はNPO団体の所在地で登録している人が多数ですね

    +0

    -5

  • 792. 匿名 2020/07/23(木) 13:26:52 

    >>783
    どれですか?

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2020/07/23(木) 13:27:05 

    >>766
    ほらほら、アンガーマネージメント

    +3

    -1

  • 794. 匿名 2020/07/23(木) 13:27:43 

    >>785
    それは支援を押し付けてるになるのかな、、??

    マンションの件も駅利用者のせいだ!というよりマンション購入者として下調べ甘かったかもねって話しだと思うよ。

    +1

    -5

  • 795. 匿名 2020/07/23(木) 13:27:45 

    >>764
    簡単に虐待から逃げればいいとか言うけど、虐待を受けたらそんな冷静にはなれないものだよ。
    どこまでも追いかけられるような恐怖は死ぬまでつきまとう。

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2020/07/23(木) 13:28:15 

    何年か前の真夏に山手線乗ったら、ホームレスが冷房目当てに3人用の座席を占拠しててホント不快だった。
    その車両の匂いも凄いし寝たまま起きないしで、ホームレスじゃなくても公共の場でそんなことしたら迷惑だよね。
    駅の構内だって、公共の場を占拠してるような状態は、ホームレス云々関係なく不審者だと思われても仕方ないと思う。

    +2

    -0

  • 797. 匿名 2020/07/23(木) 13:28:16 

    ホームレス支援してる人がやっぱり頭おかしいと認識できたので、ホームレスは可哀想だとか一切思わない

    +7

    -2

  • 798. 匿名 2020/07/23(木) 13:28:25 

    >>49
    公共施設に来られるとたまったもんじゃないよね
    電車にホームレスが乗ってきたときも地獄だった

    +28

    -1

  • 799. 匿名 2020/07/23(木) 13:28:29 

    >>785
    書いてないですよ
    それも私のコメントじゃないけど

    +2

    -1

  • 800. 匿名 2020/07/23(木) 13:29:40 

    >>794
    都合のいいとこだけつまんで話すのやめてもらえません?

    +3

    -2

  • 801. 匿名 2020/07/23(木) 13:29:43 

    >>777
    もしできたら刑務所か認知症ホームか精神病院みたいになるだろうね
    暴れたり他人に害を与えたら拘束されてしまったり
    でもルールは守りたくなくて人権は欲しいんだからしょうがないのかな
    ホームレスには受け応えが出来ない人もいるって聞いたけど、認知症や精神病人みたいなあつかいになるのかな

    +0

    -0

  • 802. 匿名 2020/07/23(木) 13:29:56 

    >>797
    あなたも納税してるなら財源として支援してる1人なんだよ。

    +0

    -0

  • 803. 匿名 2020/07/23(木) 13:30:00 

    >>778
    がるちゃんのコメント、ツリー形式で見れたらいいのにな。後からの発言を遡ってしか追えないから今ままでは不便。

    +1

    -2

  • 804. 匿名 2020/07/23(木) 13:30:18 

    ホームレス支援したい人は勝手にすればいいと思うけど、
    駅や公園を不当に占領するのはありえないから排除してほしい

    +8

    -0

  • 805. 匿名 2020/07/23(木) 13:31:23 

    >>800
    都合の良いとこだけ摘んだと断定はしてほしくないな。不足があるならそう言ってほしい。

    +3

    -4

  • 806. 匿名 2020/07/23(木) 13:31:31 

    >>1
    支援団体の人たちへ
    じゃあなたたちの家の中でホームレスさんを養って同居してあげてください
    人権が大事なんでしょ
    口先だけじゃなく行動で示してよ

    +48

    -4

  • 807. 匿名 2020/07/23(木) 13:31:32 

    >>799
    もうほんとに話にならない!笑

    あなたがなんて一言も言ってないのに
    擁護してる側の意見を出したまでなのに
    ここまで日本語通じないとは
    もう出かけるから相手にしないけど、本当に頭おかしい。狂ってる。

    +3

    -1

  • 808. 匿名 2020/07/23(木) 13:32:04 

    >>792
    しつこいきもい

    +3

    -1

  • 809. 匿名 2020/07/23(木) 13:32:21 

    >>379
    ほーら、他人任せ。
    ここまでくると笑える。

    +13

    -5

  • 810. 匿名 2020/07/23(木) 13:32:24 

    >>806
    その答えもう422とかで出てた

    +2

    -4

  • 811. 匿名 2020/07/23(木) 13:32:27 

    >>87
    うちの駅にもホームレスのオジサンがいるよ。
    と、言っても駅の外。
    道を挟んで真ん前が交番なの。
    監視してもらう事で守ってもらえるし、迷惑をかけないよう過ごしている事をあえて見える場所にする事で余計な説明もいらないしで無駄がないなぁと見る度に思う。
    決して良い光景ではないけど、オジサンは一人だしみんな見ないふりしてあげてる感じだよ。

    +13

    -0

  • 812. 匿名 2020/07/23(木) 13:33:07 

    >>533
    邪魔にされているのに快適?

    +2

    -10

  • 813. 匿名 2020/07/23(木) 13:33:27 

    >>797
    同意

    ホームレスは人に迷惑をかけなければ、別にどうでもいい、ホームレスも自分達に関心を持って欲しいなんて思ってないだろう

    支援をする人達の一部ははちょっと偏った考えの人が多いね
    ちゃんと志を持って支援する人もいるだろうけど、偽善者も多いな

    +5

    -0

  • 814. 匿名 2020/07/23(木) 13:33:36 

    >>792
    汚いから排除公害だから排除されて当然ていうコメント

    +0

    -0

  • 815. 匿名 2020/07/23(木) 13:33:52 

    >>810
    守りたいなら勝手に支援すればいいけど、押し付けてくるなってことでしょ

    +7

    -0

  • 816. 匿名 2020/07/23(木) 13:34:42 

    >>727
    追い返される実情を知らないの?

    +7

    -5

  • 817. 匿名 2020/07/23(木) 13:34:48 

    >>815
    誰に押し付けられたのやら

    +0

    -3

  • 818. 匿名 2020/07/23(木) 13:34:55 

    >>814
    不法に占拠してるのは排除されて当然だよ
    しかも悪臭放ってるならなおさら

    +5

    -0

  • 819. 匿名 2020/07/23(木) 13:35:10 

    >>807
    いや、番号を遡るっていくと明らかに私を指してるじゃん
    そういうつもりがないならあなたの書き方が悪いわ

    +3

    -0

  • 820. 匿名 2020/07/23(木) 13:35:50 

    >>391
    帰れない。

    +3

    -18

  • 821. 匿名 2020/07/23(木) 13:35:58 

    ホームレスって、生活保護受けれないの?

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2020/07/23(木) 13:36:19 

    >>1
    >>477
    福利厚生介護には税収がもう十分すぎるほど回り過ぎてるから
    税金の使途はまだまだ足りない子育て支援に回してほしい
    日本の未来の繁栄につながる投資に回してほしい

    +10

    -9

  • 823. 匿名 2020/07/23(木) 13:36:20 

    >>810
    >>422はそんなに正しいことを言ってないよ

    +13

    -0

  • 824. 匿名 2020/07/23(木) 13:36:32 

    人が行きかう駅に毎日いてコロナならないのかな?

    +1

    -0

  • 825. 匿名 2020/07/23(木) 13:36:37 

    >>817
    じゃあ勝手にホームレス支援頑張ってください
    私は賛同しないし、駅や公園から排除に賛成です。

    +6

    -0

  • 826. 匿名 2020/07/23(木) 13:37:19 

    >>821
    住所がないからね。施設に入れるにも読み書きできないとか話せる状態じゃないとか受給までの道のりが長い。

    +2

    -0

  • 827. 匿名 2020/07/23(木) 13:37:37 

    >>776
    支援団体の主張が意味不明すぎて笑う。
    アカヒ的。

    +11

    -1

  • 828. 匿名 2020/07/23(木) 13:37:41 

    >>825
    ???

    +2

    -5

  • 829. 匿名 2020/07/23(木) 13:38:19 

    小学生のころ、公園に住んでるホームレスのじいさんと友達とでけんけんぱしたり鉄棒教えてもらったりしてたなー

    今思い出すと正直怖いし危機感なさすぎだろって思うけど、子どもの頃は良くも悪くも何も考えてなかった(T . T)

    +2

    -0

  • 830. 匿名 2020/07/23(木) 13:38:52 

    >>825
    勝手にホームレスすればって感じだよね
    ホームレスを駅や公園から排除は賛成!

    +7

    -0

  • 831. 匿名 2020/07/23(木) 13:38:56 

    >>811
    それはいいね
    私がもしも将来ホームレスになる事があったら私も交番の前にいよう
    ならない様に極力努力をするし、なってしまって警察に咎められたら助けを求めるけどね

    +4

    -0

  • 832. 匿名 2020/07/23(木) 13:39:02 

    リッチなタワマン住民VSホームレスみたいな図式作り上げたいのかね。タワマン住民は冷血だとかさ。
    妬み満載のマスゴミは本当にクズ。

    +3

    -1

  • 833. 匿名 2020/07/23(木) 13:39:09 

    >>821
    戸籍上は死んだことになっている人もいるのかも

    +1

    -0

  • 834. 匿名 2020/07/23(木) 13:39:20 

    >>817
    人権だー!って騒ぐ>>1の団体

    +6

    -1

  • 835. 匿名 2020/07/23(木) 13:39:24 

    >>829
    私ギター貸してもらったことあるw

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2020/07/23(木) 13:39:36 

    >>624
    依頼されたからね。通勤通学、帰宅出来る家がある利用者が減ったら大変だもん。

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2020/07/23(木) 13:40:33 

    >>24
    税金で?

    +12

    -0

  • 838. 匿名 2020/07/23(木) 13:40:37 

    >>834
    この団体があなたに何を押し付けたの?

    +2

    -0

  • 839. 匿名 2020/07/23(木) 13:40:54 

    >>827
    ソース、カナロコだった。察し。

    +2

    -1

  • 840. 匿名 2020/07/23(木) 13:41:38 

    不法占拠は別として
    ホームレス叩きが肯定される世の中は必然と生活保護や高齢者や障害者叩きも肯定される世の中になるよ
    全部繋がっている

    +3

    -6

  • 841. 匿名 2020/07/23(木) 13:41:56 

    >>838
    駅から排除するな、人権だと押し付けてる
    だったらおまえらが保護者しろ
    以上

    +4

    -1

  • 842. 匿名 2020/07/23(木) 13:42:01 

    地元のバス停の前で何人かのホームレスいた

    酒呑んでつまみを食べならが大きい声で騒いでた

    酔っぱらいのホームレスがバス並んでる時絡まれるし

    ホームレス同士で喧嘩して警察が止めにきてた

    ホームレスが飲み食いしたのはそのまま放置

    最近は見なくなった

    +5

    -0

  • 843. 匿名 2020/07/23(木) 13:42:20 

    >>840
    すごく危機感を感じる。

    +3

    -3

  • 844. 匿名 2020/07/23(木) 13:42:46 

    >>10
    言いたい事は理解てきるけど、口が悪いね。あなたもきったねぇよ。

    +176

    -24

  • 845. 匿名 2020/07/23(木) 13:42:56 

    >>841
    あなたに?元記事読んだけど違うみたいだよ。

    +2

    -3

  • 846. 匿名 2020/07/23(木) 13:42:57 

    >>840
    全然違うと思うよ
    繋がってない

    +4

    -2

  • 847. 匿名 2020/07/23(木) 13:43:02 

    >>838
    こんな大雨なのに心配じゃないの?
    助けに行かなくていいの? 駅ナカだから心配なし?

    +3

    -2

  • 848. 匿名 2020/07/23(木) 13:43:27 

    >>10
    あなたの顔も汚いよ。

    +97

    -29

  • 849. 匿名 2020/07/23(木) 13:43:39 

    >>1
    最低限の生保とかは自立できるまでせざるをえないかな
    でもきれいな環境を臭くして、し尿で汚したりするから、
    きれいな駅構内を汚すとか、それはやめてほしい
    考えてみれば駅前というか駅の中のきれいな場所だから超一等地
    表現適切じゃ無いけど、公共に対し、まだ汚れても影響が軽い場所で雨風凌げる場所なら、
    生保渡して激安宿や橋下で過ごしてもらうのは仕方ないよ

    +12

    -0

  • 850. 匿名 2020/07/23(木) 13:43:47 

    あと貧乏人叩きね
    ガルちゃんは下級老人になる人が多いんじゃないの?

    +0

    -1

  • 851. 匿名 2020/07/23(木) 13:44:46 

    >>840
    不法占拠して迷惑かけてるから叩かれてるんでしょ
    別にしちゃだめよ

    +6

    -0

  • 852. 匿名 2020/07/23(木) 13:44:54 

    >>809
    自分1人の力じゃできることは知れてる
    国力上げよう

    +4

    -1

  • 853. 匿名 2020/07/23(木) 13:45:26 

    ホームレスが居ることによる実害があったのかな

    +0

    -0

  • 854. 匿名 2020/07/23(木) 13:45:54 

    >>123
    厳しい事いうと、不特定多数の利用する公共の場所だからこそ、あきらかに不衛生や治安が不安になると思われる利用の仕方する人は、管理側としてはご退場願ってもいいのよね。
    しかも駅の構内とかに半日でも「暮らす」ってのは、本来の利用の仕方とは違うわけだし。
    かといって、わざわざホームレスになってしまった人のための施設用意したり職を斡旋しても、結構拒否する人もいるみたいだし、申し訳ないけど、正直自分勝手だなと思ったりはする。

    +72

    -0

  • 855. 匿名 2020/07/23(木) 13:46:08 

    >>853
    くさいよね

    +7

    -0

  • 856. 匿名 2020/07/23(木) 13:47:00 

    >>846
    繋がってるよ
    社会的お荷物には何を言ってもいい世の中になったらそうなる
    だから社会的お荷物になってしまった人を社会でどう支えていくのかを考えた方がいい

    +3

    -3

  • 857. 匿名 2020/07/23(木) 13:47:38 

    >>853
    臭いが1番の害にはなりそう。だけど社会から締め出したりヤバいやり方で排除はねぇ。
    張り紙→説明数回→予告→実施くらいの段階は踏んだ方が良いね。

    +5

    -0

  • 858. 匿名 2020/07/23(木) 13:48:07 

    >>729
    別に良いじゃん

    +28

    -14

  • 859. 匿名 2020/07/23(木) 13:48:39 

    >>10
    あんたが山に住んでホームレスに家を提供すればいい。

    +53

    -23

  • 860. 匿名 2020/07/23(木) 13:48:50 

    >>856
    高齢者や生活保護の人を社会的お荷物とは思ってないよ
    っていうか、社会的お荷物って言葉がひどい
    よくそんな言葉を使えるね

    +4

    -0

  • 861. 匿名 2020/07/23(木) 13:48:57 

    >>856
    用意されてる福祉を利用したくないなら利用しなくていいけど、不法占拠や悪臭はなって迷惑かけてるから嫌がられるんだよ

    +4

    -0

  • 862. 匿名 2020/07/23(木) 13:49:00 

    >>851
    だからこの話だけじゃなくて別と言ってるじゃん
    不法占拠のことがなくても、弱者を叩く人は一定数いる
    そういう人が増えてそれが当たり前の世の中になったらどうなると思う?

    +1

    -2

  • 863. 匿名 2020/07/23(木) 13:49:02 

    学生時代乗換で池袋駅使ってたんだけど東武入口前にホームレスの人がたくさん寝てて朝の通学時本当に臭いが……😭

    +4

    -0

  • 864. 匿名 2020/07/23(木) 13:49:11 

    >>840
    叩く人は叩く。このトピだって平和なトピなんかで居ない人が来てるしね。0か100でしか考えられないような人は何言っても話にならないし困り者

    +1

    -0

  • 865. 匿名 2020/07/23(木) 13:49:54 

    >>858
    腐った死体その辺に転がって処理する人や下水とか空気経由で病気広がったり不衛生こわい。

    +13

    -1

  • 866. 匿名 2020/07/23(木) 13:51:10 

    >>5
    なりたくてなったわけじゃない?
    そうなの?
    じゃぁ働けばよくない?

    +24

    -15

  • 867. 匿名 2020/07/23(木) 13:52:02 

    >>862
    ホームレスが弱者だから叩くんじゃなくて、迷惑だから叩かれてるんだよ
    不法占拠もきにならないような山奥で暮して誰にも迷惑かけてなければ誰も叩かない

    +6

    -1

  • 868. 匿名 2020/07/23(木) 13:52:04 

    >>860
    綺麗事言っても仕方ないからね
    税金で生かされている人は社会的お荷物として標的になりやすい
    だから弱者排除の思考は怖いんだよ

    +4

    -1

  • 869. 匿名 2020/07/23(木) 13:53:25 

    人権人権って口走る輩程、人権侵害な事しか言わない不思議www

    +2

    -1

  • 870. 匿名 2020/07/23(木) 13:53:42 

    他国のホームレス事情はどうなんだろ。

    +3

    -0

  • 871. 匿名 2020/07/23(木) 13:53:45 

    >>867
    だからこの話は関係なくと言ってるじゃん
    ひっそり暮らしても叩く人はいるよ

    +2

    -3

  • 872. 匿名 2020/07/23(木) 13:54:32 

    >>869
    別に草生えないけど。何言ってるか分からないし。

    +1

    -1

  • 873. 匿名 2020/07/23(木) 13:54:35 

    >>784
    これにレスないってことは、必死にホームレス擁護してるけど話したこともないってこと?w

    +2

    -1

  • 874. 匿名 2020/07/23(木) 13:54:58 

    >>28
    ネタ?w
    一瞬考えたけどZOZOの事だよね?

    +32

    -1

  • 875. 匿名 2020/07/23(木) 13:55:08 

    支援団体の奴らってR4みたいに声がでかいだけで自分じゃ何もやらない
    自分に酔ってる奴らだらけ

    +1

    -1

  • 876. 匿名 2020/07/23(木) 13:55:50 

    >>871
    だからホームレスの話と不法占拠は切り離して考えることじゃないってことなんだけど。

    +3

    -0

  • 877. 匿名 2020/07/23(木) 13:57:09 

    >>876
    不法占拠してないホームレスもホームレスってだけで叩かれるから
    その話をしている
    このトピの話はしてない

    +1

    -2

  • 878. 匿名 2020/07/23(木) 13:57:23 

    強制収容所で安楽死が無難です。

    +1

    -3

  • 879. 匿名 2020/07/23(木) 13:57:38 

    >>871
    ひっそりと山で暮らしてる人叩く人なんていたとしても本当に少ないと思うw

    +5

    -0

  • 880. 匿名 2020/07/23(木) 13:57:40 

    ここで排除するような人がホームレス作ってるんだから、せめてお金出して家でも建ててあげればいいのにね

    +1

    -4

  • 881. 匿名 2020/07/23(木) 13:58:38 

    >>877
    不法占拠してないホームレスなんていなくない?

    +1

    -0

  • 882. 匿名 2020/07/23(木) 13:59:00 

    >>9
    少し前に寿町に迷い混んだことあったけど、
    ゴミが大量に散乱してるし、
    小汚ないおじさん達の前で、比較的若そうだけど、
    身なりがみすぼらしい女性が裸足で踊ってた。

    超高級住宅街の山手とは距離的には近いはずなのに
    こんなに差があることに衝撃をうけた

    +134

    -0

  • 883. 匿名 2020/07/23(木) 13:59:04 

    >>1
    綺麗な新しい駅なのに、隅にホームレス居たの知ってる 臭かった‥でも横浜って関内とか
    ホームレスけっこう居るよ。
    皆横浜憧れ~とかいい面だけ見て言うけど。

    +26

    -1

  • 884. 匿名 2020/07/23(木) 13:59:13 

    義務を果たしていない人が権利だけを主張されても…

    +2

    -0

  • 885. 匿名 2020/07/23(木) 13:59:18 

    >>879
    横だけど、結構いるよ
    ぽつんと一軒家に住んでる人に向かって誹謗中傷してる都会の低所得層っぽい人が別トピにいました。プラスもついてたし。

    +2

    -3

  • 886. 匿名 2020/07/23(木) 13:59:53 

    >>1
    支援団体ってどうせ在日が作ったNPO法人だろ?

    +11

    -2

  • 887. 匿名 2020/07/23(木) 14:00:21 

    >>24
    あなたが費用を負担したらいいよ。

    +23

    -0

  • 888. 匿名 2020/07/23(木) 14:01:04 

    >>881
    いる
    自立支援施設で生活してるホームレスや簡易宿泊所のホームレス

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2020/07/23(木) 14:01:29 

    >>30
    新宿は、物理的に寝転がれないようにしたよね。
    山手線の駅ホームのベンチも。

    +25

    -0

  • 890. 匿名 2020/07/23(木) 14:01:37 

    >>885
    ぽつんと一軒家って弱者でもなんでもないじゃんw

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2020/07/23(木) 14:02:43 

    >>623
    実はホームレスに進んでなった人も結構いるんだよね。
    社会復帰させようと周りがどんなに御膳立てしてもホームレスの生活の方が性に合ってるからと言って戻ってしまうんだって。

    +51

    -1

  • 892. 匿名 2020/07/23(木) 14:02:51 

    >>47
    一応、施設はあるんだけれど、本人が入居を嫌がるケースも多いらしい。

    +41

    -2

  • 893. 匿名 2020/07/23(木) 14:03:08 

    >>1
    排除するのは結構なんだけど、福祉からこぼれてしまった人たちを支援して欲しいなあ。
    犯罪者や外国人は生活保護の申請が通りやすいのにおかしなものだね。

    +17

    -0

  • 894. 匿名 2020/07/23(木) 14:03:11 

    >>888
    そういう人はいいと思う
    風呂入ってるだろうし
    嫌がられてるのは不法占拠ホームレスだよ

    +2

    -0

  • 895. 匿名 2020/07/23(木) 14:03:47 

    >>5
    ホームレスは、なりたくてなってるんだよ。

    +67

    -12

  • 896. 匿名 2020/07/23(木) 14:03:52 

    >>729
    施設に入るのを拒む人をどうすれば良いと思うの?
    自由で良いって事では無いと思う。
    近所の公園に住んでたら嫌でしょ?
    自分の庭に住んでたらもっと嫌でしょ?

    +63

    -2

  • 897. 匿名 2020/07/23(木) 14:04:56 

    関内の方も結構な人数いるよね
    色んな事情があるんだろうけど怖くてあそこ通るのやめた

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2020/07/23(木) 14:05:26 

    学生時代に初めて東京に行ったときに、駅という駅にホームレスがいることにびっくりした。大阪ではとっくに駅周辺の地下街からは姿を消していたから。その後、公園にあったホームレス村も撤去されていたけれど、あの人たちはどこへ行ったのだろう。

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2020/07/23(木) 14:05:52 

    >>204
    横浜の奴がウザいのは同意だけどそれとこれは別でしょ

    +0

    -1

  • 900. 匿名 2020/07/23(木) 14:05:55 

    街の中に居るのは良くない、国が強制的に隔離すべきである、虐殺チクロンBじゃなきゃ良いじゃん。

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2020/07/23(木) 14:06:12 

    税金納めて人権が認められると思うんだけど。

    +1

    -4

  • 902. 匿名 2020/07/23(木) 14:07:07 

    >>885
    なんで?自分の力で生活しているなら、山奥で暮らそうが都会で暮らそうが本人の勝手じゃない?

    +0

    -0

  • 903. 匿名 2020/07/23(木) 14:07:22 

    >>896
    不法占拠をガンガン取り締まれば、いる場所なくて仕方なく施設に入るんじゃない?

    +12

    -3

  • 904. 匿名 2020/07/23(木) 14:07:50 

    >>840
    全く違うんだけど
    論点ずらしがひどい

    +4

    -2

  • 905. 匿名 2020/07/23(木) 14:08:38 

    >>903
    それをやらないのが日本
    できないんだろうね、GHQに骨抜きプラス反日左翼の恫喝脅し

    +7

    -2

  • 906. 匿名 2020/07/23(木) 14:09:11 

    >>894
    あなたはよくても、ホームレスってだけで攻撃する人は多数いるんだよ
    生活保護や障害者もそう
    そういうのが肯定される世の中になったら低所得層とかの弱者にも波及していくよ
    繋がっているから

    +3

    -3

  • 907. 匿名 2020/07/23(木) 14:09:48 

    >>493
    その理屈でいうと、勝手にどこかの役所や公立学校にホームレスが寝泊りするのもアリってこと?
    公共施設だよね?
    理解できんわ〜

    +11

    -0

  • 908. 匿名 2020/07/23(木) 14:10:39 

    >>843
    出たー
    パヨ臭でくっさい

    +2

    -2

  • 909. 匿名 2020/07/23(木) 14:10:50 

    >>906
    小綺麗にしてて、不法占拠してなければホームレスかどうかなんてわからない

    +4

    -0

  • 910. 匿名 2020/07/23(木) 14:11:03 

    >>895
    昔っから乞食は、三日やったらやめられないとか言うしね

    +12

    -3

  • 911. 匿名 2020/07/23(木) 14:11:29 

    >>494
    定職に就かないと家を借りれないけど、家がないと定職に就けないで日雇いの労働してるんじゃないかな?
    でも契約の時の住所はどうしたんだろうね?

    +10

    -0

  • 912. 匿名 2020/07/23(木) 14:11:55 

    >>903
    どんどん取り締まって欲しい

    +9

    -2

  • 913. 匿名 2020/07/23(木) 14:12:09 

    >>862
    この議論は不法占拠が一番のキモでしょ。
    そこ無視して論点ずらしてる。
    弱者叩きと人権、不法占拠と迷惑行為それぞれ別の話。

    +5

    -3

  • 914. 匿名 2020/07/23(木) 14:12:28 

    馬車道の駅はホームレスの人たちにとって、治安がいいんだと思う。
    駅の利用者が、高層マンション住民と区役所関係だけだから、チンピラ、若者、酔っ払いは全く利用しないの。
    だから、絡まれたり、暴力振るわれる心配がなくて、安心して住みついてると思う。

    利用者からしたら大迷惑だよね。

    +7

    -0

  • 915. 匿名 2020/07/23(木) 14:12:43 

    >>908
    日本語喋れ。汚い。

    +2

    -0

  • 916. 匿名 2020/07/23(木) 14:12:50 

    >>882
    寿町に迷い込むなんてすごい経験。
    女性のホームレスって衝撃だよね。
    私は横浜駅で恐らく知的障害のホームレスの女性が両脇をホームレスの男性二人に抱えられ引きずられるように連れて行かれるのを見てしまった。
    女性も含めて全員ヘラヘラ笑ってるの。
    この女性はこれから何が起こるかわかっているのだろうか…と絶句だった(私の想像だから違うかもだけど)。

    +71

    -2

  • 917. 匿名 2020/07/23(木) 14:13:01 

    築年数30年。宅地の需給バランスが悪い地域なので売るに売れない家があるんだけど(近所の空き地は40年ほど前から売りに出してて、去年やっと買い手がみつかった)、市役所で寄付を受け付けて低所得者用のシェアハウス等にしてくれたらいいのにな

    管理が面倒だしいらないものに固定資産税払うの嫌なんだよね                    

    +0

    -0

  • 918. 匿名 2020/07/23(木) 14:13:11 

    >>345
    あなたの書き込みとあなたへのレスはだいたい+2か-2ですね

    +0

    -0

  • 919. 匿名 2020/07/23(木) 14:13:36 

    >>895
    職業古事記やホームレスに対しては基本どこ国の人も冷ややかだよ。
    利用してるあくどい輩がいるしね。

    +11

    -1

  • 920. 匿名 2020/07/23(木) 14:14:45 

    >>909
    それはホームレスだとわからないから叩かれないだけでしょ
    あなたは信じられないかもしれないけど、ホームレス、障害者、高齢者、生活保護であるだけで叩く人がいるのよ
    貧乏も悪いことはしてないのに見下される対象だよね
    みんな口には出さないけど
    弱者だから叩いてもいいという風潮にはなってほしくないな

    +0

    -3

  • 921. 匿名 2020/07/23(木) 14:15:52 

    >>1
    地方行政に文句を言ってどうするの?

    地方行政は日本政府の
    「下級国民切り捨て」「上級国民の利益が最優先」
    の方針に従ってるだけでしょ。

    人権とは何の関係も無いでしょ。

    +1

    -3

  • 922. 匿名 2020/07/23(木) 14:16:12 

    >>913
    だからこのトピ関係なくと言ってるじゃん
    論点ずらしではない
    関係ないと言ってるんだから
    感じたことを書いてはいけないの?

    +2

    -2

  • 923. 匿名 2020/07/23(木) 14:16:48 

    >>271
    それなら迫害されても何にも言えなくない?
    生活の為に、仕事してる人がほとんどだから、それはワガママなんじゃないかとは思ってしまうな。

    +36

    -3

  • 924. 匿名 2020/07/23(木) 14:18:09 

    >>920
    弱者だから叩かれるのと、不法占拠ホームレスが嫌がられるのはまた違うから分けて考えたほうがいい

    +5

    -4

  • 925. 匿名 2020/07/23(木) 14:19:09 

    >>922
    トピと関係ないなら他でやってください

    +4

    -1

  • 926. 匿名 2020/07/23(木) 14:19:27 

    >>1
    人に対して「排除」って言葉は嫌だな

    +16

    -1

  • 927. 匿名 2020/07/23(木) 14:20:40 

    団体の人、安心して
    間違いなく人としては見ないし
    これからも見ないから
    社会的強者とか弱者以前の話。
    納税の義務を果たせ

    +1

    -2

  • 928. 匿名 2020/07/23(木) 14:21:25 

    >>920
    違和感がすごくて、モヤモヤする
    そもそも920がそういう社会的弱者や社会的お荷物という言葉で罵ってないかな?

    +4

    -1

  • 929. 匿名 2020/07/23(木) 14:21:52 

    ホームレスを救う手立てって国で何かやってないのかな。
    とりあえず一時施設と、1人で生活できる支援をしてくやつ。

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2020/07/23(木) 14:22:37 

    >>926
    これねー。鉄道会社が排除って言ったのか記者が排除って書いたのか。人に使って良い言葉じゃないね。

    +6

    -0

  • 931. 匿名 2020/07/23(木) 14:22:59 

    >>927
    不法占拠はいけないし、でていくべきだと思うけど、
    あなたみたいな考えが偏った人が増えるのが怖いのよ
    それだけ
    異常性に気づいて

    +2

    -2

  • 932. 匿名 2020/07/23(木) 14:23:20 

    >>840
    ほんと、そう思う

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2020/07/23(木) 14:23:33 

    >>911
    登録の関係上証明書を見せてもらった事があるからわかるのだけど住所不定ではなかったよ。
    だけどホームレスを選択しているようだった。
    機嫌が良いとお店の女の子の人数分ミスドとか差し入れしてくれたり。
    ホームレスからの差し入れ食べる?!と驚かれるかもしれないけど、もうお店ではお馴染みの人だったから(小汚くなかったし)普通に「やったー!ありがとうございまーす」とみんなで食べたよw
    ホント、今思うとお金の出どころが本当に謎だったよ。

    +16

    -0

  • 934. 匿名 2020/07/23(木) 14:24:03 

    >>931
    ホームレスと話したことある?

    +1

    -2

  • 935. 匿名 2020/07/23(木) 14:24:04 

    >>929
    施設に入所させて退所させるまでのレギュレーションが古いままなんだと思う。お金はかけてるけど有効に使えていないというか。

    +1

    -0

  • 936. 匿名 2020/07/23(木) 14:24:07 

    >>906
    叩かれるようなことをしてないホームレス、高齢者、障害者を守るために、不法占拠等叩かれて当たり前のことをするホームレスも守らなければならないってこと?
    それこそ、何もかも繋げすぎちがいますかね。

    +2

    -1

  • 937. 匿名 2020/07/23(木) 14:24:08 

    >>928
    そこまで配慮したらネットで会話ができないよ

    +0

    -3

  • 938. 匿名 2020/07/23(木) 14:24:19 

    >>927
    専業主婦もね

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2020/07/23(木) 14:24:38 

    不法占拠してなければホームレスってあまり害ないよね
    ゴミ漁って食べて寝て生活して自分でしっかり衣食住確保してる
    死んだら片付ける人がいるから迷惑だけど
    どこの国にもあえて自らホームレスになる人って一定数いるんでしょ?
    物乞いとは違う生きるスキルのあるホームレス
    社会に従わないホームレスって最強のアウトローだよね!良い言い方をすればさ

    税金払ってないし社会で生きてないけど、その社会が正しいわけじゃないし
    ホームレスのような精神の人が社会的リーダーになればまた違った世の中になる

    どっかの森林で畑耕して井戸水引いて部族として生きられればいいのにね
    でも集団生活できないから無理か

    +4

    -0

  • 940. 匿名 2020/07/23(木) 14:26:05 

    >>913
    表面的な処理だけでは問題の根本は解決されないよ。

    +2

    -1

  • 941. 匿名 2020/07/23(木) 14:26:13 

    >>929
    ホームレスは救われたいのかな

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2020/07/23(木) 14:26:21 

    >>930
    マスゴミと支援団体が排除って使ってるよね

    +2

    -1

  • 943. 匿名 2020/07/23(木) 14:27:01 

    思うんだけど、ホームレスの人がゴロ寝できないよう不自然な手すりで区切られたベンチとか、不自然に地面がでこぼこしている空きスペースとか、そういうのって根本的解決になるのかな?
    もっと福祉的な観点から考えないといけないんじゃない?
    あと現代日本でホームレスやってる人って、貧乏で仕方なくというよりは、世俗に縛られたくないみたいな本人なりの信念持っていたりするから難しい…

    +2

    -0

  • 944. 匿名 2020/07/23(木) 14:27:14 

    なまぽが一番気楽でいいよ。
    私の父なんて高給取りのサラリーマンだったから税負担が大きかった。激務で身体を壊し若くして亡くなったのに馬鹿みたいだよ。
    なまぽなら仕事に行かないからストレスフリー。具合が悪くなっても多忙で病院にいけないなんてことないから良いよね。
    何で無価値なくずを税金で養ってるの?その金は納税者が命を削って稼いだものなのに。
    生活保護受給者が憎くてしかたない
              

    +1

    -0

  • 945. 匿名 2020/07/23(木) 14:27:39 

    下級老人も排除される世の中が来そうだよね

    +1

    -0

  • 946. 匿名 2020/07/23(木) 14:27:54 

    >>937
    矛盾してるね

    +2

    -2

  • 947. 匿名 2020/07/23(木) 14:28:13 

    >>943
    快適に不法占拠できなくするのはいいことだと思うよ

    +3

    -1

  • 948. 匿名 2020/07/23(木) 14:28:44 

    ホームレスは公的支援や福祉サービスを受ければ良いのに、それすらしないから自己責任という意見が多いですね。
    それで良いのではないでしょうか。


    あと私からすれば

    使い捨ての派遣労働者
    離婚して貧困に陥っているシングルマザー
    経済的DVを受けて家庭内貧困に陥っている主婦

    私からすればこれらは全員自己責任ですし、たいした納税もしていないのだから社会のお荷物だと思います。

    女性、母親の就労支援や正規雇用を斡旋するサービスはいくらでもありますし、そもそもそうならないように人生設計をしっかりするべきなのです。貧困に陥っているのは全て自己責任です。

    助けてくれる人がいるのに、それでも低所得のままなのは自分の責任であり、女性だから、子持ちだから、低学歴だから働けないなどは言い訳にしか過ぎません。

    あと病気で働けないというのも言い訳です。
    生活保護の申請が通らないということは就労可能だと判断されたわけですから、仕事を選ばず働きましょう。
    日本には世界一の公的保険があり低価格で薬が買えるのですから。甘えですね。
    ガンでも治療と仕事を両立できる時代ですからね。


    +6

    -5

  • 949. 匿名 2020/07/23(木) 14:29:01 

    >>840
    営業時間外は閉めるから出て行くだけで、24時間営業だったらずっとそこで暮らすわけだろうから、許可を得てそこで暮らしてるわけじゃないし、不法占拠となんら変わりない気がするよ。

    +2

    -0

  • 950. 匿名 2020/07/23(木) 14:29:08 

    >>942
    結局のところ誰が一番差別しているのか明確だよね

    +5

    -0

  • 951. 匿名 2020/07/23(木) 14:30:09 

    >>385
    匂いがね、、

    +13

    -0

  • 952. 匿名 2020/07/23(木) 14:30:49 

    >>916
    882さんが衝撃を受けたのは高給住宅地のすぐ近くなのに落差が激しかったことでしょ?
    男女平等なんだから女のホームレスがいること自体は衝撃じゃないよ。

    +4

    -34

  • 953. 匿名 2020/07/23(木) 14:31:04 

    >>177
    いや、でも本当に自由が好きでホームレスしてる人も多いよ

    +7

    -4

  • 954. 匿名 2020/07/23(木) 14:31:49 

    >>953
    働いてもつらくてやめちゃうとかね

    +7

    -1

  • 955. 匿名 2020/07/23(木) 14:31:55 

    >>7
    あまり知られていないけれど、行政が施設を用意しても逃げるんですわ。
    施設だから、門限何時、ゴミはゴミ集積所へ、とか決まりがあるのだけれど
    それを守るのが苦痛なんだって。

    +178

    -2

  • 956. 匿名 2020/07/23(木) 14:31:58 

    >>939
    飼い猫が幸せとは限らない

    野良猫には野良猫(ホームレス)の幸せがあるもんね

    +2

    -0

  • 957. 匿名 2020/07/23(木) 14:32:02 

    >>951
    腐ったにおいがさらに腐敗したようなにおいがするよね。

    +11

    -0

  • 958. 匿名 2020/07/23(木) 14:32:16 

    >>942
    強い言葉を使った方が世間に興味持たれるし、ホームレスの被害者感が強くなるからじゃない
    どこかの国の日本批判みたいな感じに

    +4

    -1

  • 959. 匿名 2020/07/23(木) 14:32:20 

    自立して人に迷惑をかけずにホームレスしてるならいいけど、去年みたいに台風の時とかだけ避難所使わせて〜とか主張されたら、なんと勝手なやつらだ、ってなるよ。
    日頃真面目に働いて税金払ってる人がペットいるからって避難所入れなかったりしてたのに。
    まぁ、犬は税金納めてないけど。

    +4

    -2

  • 960. 匿名 2020/07/23(木) 14:32:45 

    >>948
    自己責任で弱者を切り捨ててたら、今の日本は誰もいなくなっちゃうね笑

    +7

    -6

  • 961. 匿名 2020/07/23(木) 14:33:40 

    >>7
    夜とか駅構内でホームレスの人いる前通るの本当怖い。

    +57

    -0

  • 962. 匿名 2020/07/23(木) 14:34:09 

    そりゃ迷惑でしょ。排除してきちんと手続きをとって生活保護を受けるなり、公営住宅に入るなり生活してください。子育て世代なんて特に怖いと思う。

    +5

    -0

  • 963. 匿名 2020/07/23(木) 14:34:14 

    >>939
    あまり働きたくないから、都会のホームレスがいいんだと思うよ。簡単に食べ物が手に入るから。
    山奥だと狩猟したりとけっこう大変だもの。

    +3

    -1

  • 964. 匿名 2020/07/23(木) 14:34:32 

    >>959
    税金収めてないだけじゃなくて、衛生的に汚くて臭いしちょっと怖いしね
    かわいそうだけどホームレスの人は避難所を利用できなくても自業自得だと思う

    +4

    -1

  • 965. 匿名 2020/07/23(木) 14:34:35 

    >>960
    本当に救われるべき弱者は支援してあげたほうがいいけど、不法占拠ホームレスの中にはそうじゃない人も多いからなあ
    あなたは知らないのかもしれないけど

    +3

    -3

  • 966. 匿名 2020/07/23(木) 14:34:49 

    >>948
    極端な意見かもだけど、人に強要するとかではなく、これくらいの覚悟をもって生きるのが本当だろうという気はするよ。
    それでも不遇に見舞われるってことはあるから、そんなときのために社会福祉はあるわけだみたいに考えてないと、迷惑ってのはどういうことかさえも考える余裕の無い、他力本願な貧困層だらけになってしまうのかもね。

    +6

    -3

  • 967. 匿名 2020/07/23(木) 14:35:12 

    >>953

    でも人に迷惑をかけているっていう自覚は無いの?

    +0

    -0

  • 968. 匿名 2020/07/23(木) 14:36:36 

    ここ10年くらいで新宿とか、上野のホームレス減ったよね。あの人たちどこに行ったんだろう。
    昔ホームレスの社会復帰支援をしていた友人が、彼らの中には知的障害がある人が少なからずいて、意思疎通がうまくできないとか、お互い頑張っていてもふとしたときにゼロに戻ったり、虚しくなるときがあるって言ってたのが印象的だった。障害をもつお子さんの親御さんが、私が生きている間は全力でこの子を守るけど、私が死んだあと、この子はどうなってしまうのかと毎日不安。と話していたことも。

    +8

    -0

  • 969. 匿名 2020/07/23(木) 14:36:45 

    >>953
    ホームレスって究極のソロキャンプ好きよね
    社会で生きていけないのは弱者扱いされるけど
    本当に弱者なのか?逆に強いと思う

    +8

    -0

  • 970. 匿名 2020/07/23(木) 14:36:59 

    >>9
    どんな街なの?ググってもよくわからなかった。
    大阪のあいりん地区みたいな?

    +63

    -1

  • 971. 匿名 2020/07/23(木) 14:37:15 

    >>155
    でもでもだって、ばっかり。
    行政が動こうが、支援団体が動こうがいろんな理由つけてホームレスを維持しようとしてる気がするわ。

    +8

    -0

  • 972. 匿名 2020/07/23(木) 14:37:20 

    今の日本は悪平等。
    福祉が充実してるから、一生懸命働いていても生活保護以下の生活水準の人は多いと思う。
    努力が報われない社会っておかしいよね。

    +2

    -0

  • 973. 匿名 2020/07/23(木) 14:37:58 

    >>943
    2010年の新聞の記事からだけど、
    NPO法人北九州ホームレス支援機構(現・NPO法人抱樸)によると、センター開設から09年6月まで約5年の間に利用を終えた492人のうち、約3割にあたる140人が市の判定を受けて療育手帳を取得している。
    療育手帳があれば、障害年金も貰えるし、福祉サービスも受けられる。
    信念があってホームレスを選ぶ人もいれば、まともに読み書きができないがゆえに失職してホームレスになる人の方が多い。
    寒くなったら、窃盗罪を犯して衣食住の確保された刑務所に入る常連もいるしね。

    +4

    -0

  • 974. 匿名 2020/07/23(木) 14:38:04 

    ネット大して税金を払ってない貧乏叩きしていますが悪いと思っていませんよ

    +0

    -2

  • 975. 匿名 2020/07/23(木) 14:38:19 

    >>968
    1年前に渋谷のガード下にホームレスいた。
    女のホームレスもいた。

    +1

    -0

  • 976. 匿名 2020/07/23(木) 14:38:23 

    >>227
    あそこは十分な広さがあるから邪魔にはならないと思うよ。
    それにキャンプというのは例えであって、本当に火をたいたりするわけじゃないよ。

    +0

    -4

  • 977. 匿名 2020/07/23(木) 14:39:31 

    >>857
    臭いかー
    ただ社会的弱者だと思うと強く出られないけど
    ホームレスって支援する人が住居用意してもあの生活が好きって人もいるみたいだし難しいよね

    +1

    -0

  • 978. 匿名 2020/07/23(木) 14:40:21 

    >>972
    その考えの前提にあるのは、努力さえすれば必ず報われるという考え。
    でも人生そんな優しいもんじゃない。

    +2

    -0

  • 979. 匿名 2020/07/23(木) 14:40:23 

    >>168
    あの結構国も考えてますし
    役所も数カ月という期間ですが考えていますよ。

    その費用は税金。
    税金も納めず、施設は管理されるから嫌だ、ホームは涼しい、温かい。風呂は苦手、面倒だと異臭を撒いている自分勝手なホームレスだから困るのですよ。

    やむを得ず住所不定になった人の中には、ホームレスにはなりたくない人はちゃんと施設等定期的に利用して、唯一持参したスーツで面接へ行ったりしていますよ。

    +45

    -1

  • 980. 匿名 2020/07/23(木) 14:41:03 

    >>867
    ある程度都会じゃないと食べるものがないのかもね

    +1

    -0

  • 981. 匿名 2020/07/23(木) 14:41:23 

    やっぱ匂いだよね。匂いの問題が解決されればクレームもかなり減るのでは?

    +4

    -1

  • 982. 匿名 2020/07/23(木) 14:41:30 

    >>920
    ホームレスと生活保護をいっしょくたにしないでもらいたい。論点がずれてる

    +3

    -0

  • 983. 匿名 2020/07/23(木) 14:41:50 

    >>937
    今ホームレスの話をしているんだけど

    +2

    -1

  • 984. 匿名 2020/07/23(木) 14:42:31 

    >>894
    そうだよね。不法占拠と施設のホームレスは全然違うと思う

    +2

    -0

  • 985. 匿名 2020/07/23(木) 14:42:37 

    >>969
    YouTuberとして稼ぐホームレスが現れるかも

    +0

    -0

  • 986. 匿名 2020/07/23(木) 14:42:52 

    >>729
    やむを得ないよね
    用意した施設を拒否(権利の主張)しているのだから

    +47

    -4

  • 987. 匿名 2020/07/23(木) 14:43:28 

    >>853
    ごみを広げる。くさい。時々わーわー言う

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2020/07/23(木) 14:43:34 

    >>972
    単身で生活保護は13万だけど、ダブルワークをすれば13万以上いかない?
    本当に一生懸命働いていると言える?

    +0

    -1

  • 989. 匿名 2020/07/23(木) 14:43:37 

    個人的に海の乞食を何とかして欲しいです。

    +2

    -0

  • 990. 匿名 2020/07/23(木) 14:44:28 

    >>960
    全てを自己責任にさせたら治安も悪くなるしね

    +0

    -0

  • 991. 匿名 2020/07/23(木) 14:44:40 

    >>989
    海の乞食って?

    +2

    -0

  • 992. 匿名 2020/07/23(木) 14:44:43 

    >>240
    働けるのに生活保護受けてる人達よりかマシ。こういう人たちの一部の中には、いまなら色々診断ついて本来なら福祉の保護を受けれる人たちもいるはず。

    +15

    -0

  • 993. 匿名 2020/07/23(木) 14:44:44 

    >>724
    アメリカみたいに一時的にホームレス保護施設を作るとか。

    +1

    -0

  • 994. 匿名 2020/07/23(木) 14:44:48 

    ホームレスで生活保護を受給してる人もいっぱいいますよ
    寿町なんて半分以上そうじゃん

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2020/07/23(木) 14:44:52 

    人権の最も進んだ自治体、「川崎市」に住んだらいいよ
    市長の公舎、自宅に押しかけて住むのもグッド
    拒否されたら、「差別だ!」「ヘイトだ!」と言えば尚良し

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2020/07/23(木) 14:44:52 

    >>955
    >ゴミはゴミ集積所へ

    言っちゃなんだけど、こんなことさえ出来ないから社会生活に支障きたすんだろうと思う。
    駅のような管理されてて快適な公共の場は、本来「寝泊りしていい場所」ではないなんてことも想像できないんじゃないかと思う。

    +145

    -1

  • 997. 匿名 2020/07/23(木) 14:45:46 

    >>993
    だから、そういう施設はもうあるのに、斡旋しても逃げるんでしょ?

    +5

    -0

  • 998. 匿名 2020/07/23(木) 14:46:43 

    >>77
    ホームレスのままうろつかれるより、寮付きの部屋提供して仕事斡旋の案のほうに私は賛成だなー。

    +15

    -0

  • 999. 匿名 2020/07/23(木) 14:46:50 

    不法占拠をどんどん取り締まればいいと思う

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2020/07/23(木) 14:47:06 

    >>10
    山でも島でも北でも見えないとこに行ってほしい
    臭くて汚い。ああいう人種を人とは思えない

    +10

    -32

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。